こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
今回解説するのは、英語コーチングスクールの中でも短期間で英語力を上げられるノウハウを持っており、講師の質、学習法の面から見てもおすすめできる英会話スクールTORAIZ(トライズ)です!
トライズは「1年かけて本質的な英語力を身につけられる」英語コーチングスクールで、英語が必要なビジネスマンの方などが多く通われています。そのため「英語学習への本気度が高い方」には適しており、特に一般的な英語コーチングスクールでは2~3ヶ月の受講が当たり前の中「トライズ」では1年間と長期にわたり徹底して英語力を鍛え上げます。
一般的な英会話スクールとはサービスの質やプログラム内容もガラッと変わり専属で受講生の英語力向上をサポートするので料金も比較的高額です。そこで今回の記事では「トライズの料金」を他コーチングスクールの料金・サービスの比較をしてみようと思います。
TORAIZ(トライズ)とはどんな英語コーチングスクール?
トライズは「1年間で1,000時間の英語学習」をすることで自身の英語力を上げる英語コーチングスクールです。
日々「日本人コンサルタント」との学習報告やコンサルティングをはじめ「ネイティブ講師」とのレッスンを行い効果的に英会話力を高めていきます。
スクール創設者は元ソフトバンク社長室長の「三木雄信さん」という方でご自身の学習経験を元に作られたメソッドが盛り込まれているのが特徴的。
ソフトバンク代表の孫さんの側近であったことから海外ミーティングに参加することも多く「最速で英語力を身につけるための英語学習」をその当時から研究していたそう。
そのような経験やノウハウをより一般の受講生にも再現できる学習方法を提供しているのでがトライズです。
TORAIZ(トライズ)の基本情報
TORAIZ(トライズ)の基本情報 | |
---|---|
入学金 | 55,000円 |
月額料金 | ●英語コーチング本科【6ヶ月/12ヶ月】 1,284,100円/12ヶ月一括払い ●ゼロから始める英語初心者コース【3ヶ月】 614,900円/3ヶ月一括払い ●ビジネス上級プログラム【3ヶ月】 614,900円/3ヶ月一括払い ●TOEIC®対策プログラム【2ヶ月】 437,580円/2ヶ月一括払い ●英語プレゼン/学会発表コース【3ヶ月】 614,900円/3ヶ月一括払い ●目的別・3ヶ月集中プログラム【3ヶ月】 614,900円/3ヶ月一括払い ※全てのコース分割払い可 |
教材費用 | レッスン料金に含む ※独自教材+市販教材 |
支払い方法 | ・クレジット決済× ・分割払い〇 ・銀行振込〇 |
講師 | ネイティブ中心+日本人コンサルタント |
オンライン対応 | ○ |
営業時間 | 平日10:00-19:30 土日10:00-18:00 ※店舗によって異なる |
スケジュール調整 | 最大12回まで可能 |
教室数 | 7校(東京、神奈川、大阪、愛知) |
サポート体制 | ・全額返金保証〇 ・途中解約返金保証〇 ・無料延長保証〇 ・クーリングオフ〇 ・一般教育訓練給付金制度× ・カウンセラー相談〇 |
※金額は税込
※2022年4月時点
TORAIZ(トライズ)の総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 3.5 |
4.アクセスの良さ | 4.0 |
5.学習の本気度 | 5.0 |
6.営業時間 | 4.0 |
7.スケジュール調整 | 4.5 |
8.サポート体制 | 5.0 |
総合評価 | 4.44 |
※2022年4月時点
オンラインでも受講可能!

TORAIZ(トライズ)の3つの特徴
- 1年で1,000時間学習
- 満足度97.2%
- 学習継続率91.7%
TORAIZ(トライズ)は、最もメインのコースは日本人の英語習得に必要と言われる学習時間・1,000時間を1年間でこなすというものです。
週3回のネイティブコーチとのレッスンに加えて、週6~7日の自習プログラムに取り組むことで、1年で、英語圏で暮らせるレベルの英語力習得を目指します。
受講生は、専属のコンサルタントとネイティブコーチによる徹底サポートを受け、さらに定期的なスピーキングテストで成長実感を得ることにより、モチベーションを維持した状態で学習を進めることができます。
TORAIZ(トライズ)では、受講生の学習継続率は91.7%、受講生満足度も97.2%と非常に高いのが特徴です。また、1ヶ月以内の全額返金保証・無料の3ヶ月受講期間延長・途中解約時でも残期間の授業料全額返金など、保証サービスも充実しています。
TORAIZ(トライズ)のカリキュラム
TORAIZ(トライズ)の料金を見ると少し驚くかもしれませんが、なぜ料金は高く設定されているのかをよく理解するためにトライズのサービス内容をお伝えします↓
- コンサルティング
- 毎営業日のメールサポート
- 週3回のネイティブコーチとの英会話レッスン
- フリートーク・グループ英会話レッスン受け放題
- 2週に1回の進捗確認面談
- 月1回の進捗確認テスト(英会話テストVersant受験)
- オリジナル学習管理ツールの使用
- 英語に関するイベントやセミナーへの参加
上記を見るだけでもかなりボリュームの多いカリキュラム内容かと思いますが、基本的には日々、コンサルタントが決めた「英語課題」を行い、提出。その内容を元に復習したり自己学習力を身につけていく流れになります。
トライズは「1年間で1000時間の英語学習」をするので、自己学習に加えて週3回数の英会話レッスンやグループレッスンなども含まれます。
充実した学習環境の中かなりのインプット・アウトプットをすることで、実践的な英会話力を身につけていくのです。
オンラインでも受講可能!

こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情[…]
TORAIZ(トライズ)のコース料金・費用
TORAIZ(トライズ)では、さまざまな英語レベルや学習目的に対応したコースを提供しています↓
- 金額は全て税込
- 各コースそれぞれ解説記事を用意!気になるコースがあればチェック!
- 英語コーチング本科(6ヶ月/12ヶ月)
- ゼロから始める英語初心者コース(旧大人のやり直し英語)(3ヶ月)
- ビジネス上級プログラム(3ヶ月)
- TOEIC®対策プログラム(2ヶ月)
- 発音クリニック(3ヶ月)
- 英語プレゼン/学会発表コース(3ヶ月)
- 実践ファシリテーションコース(3ヶ月)
1.英語コーチング本科(6ヶ月/12ヶ月)【TORAIZ(トライズ)のメインコース】
英語コーチング本科コースの詳細 | |
---|---|
対象 | 初級~中級者 |
受講期間 | 6ヶ月/12ヶ月 |
料金 | 1,284,100円/12ヶ月一括払い(分割払い:月々31,200円~) |
内訳は下記の通り↓
費目 | 料金 |
---|---|
入会金 | 55,000円 |
コンサルティング費 | 203,500円 |
受講料(/年) | 1,025,600円 |
※金額は税込
英語レベル初級~中級の幅広い学習者を主な対象とする、最もスタンダードなコースです。
6ヶ月または12ヶ月の受講期間が選べます。
リスニング・スピーキングスキルを中心にバランス良く英語力を鍛えつつ、ディスカッションといった実戦形式のトレーニングを積み重ねて英語を話す力を身につけます。
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情[…]
2.ゼロから始める英語初心者コース(旧大人のやり直し英語)(3ヶ月)
ゼロから始める英語初心者コースの詳細 | |
---|---|
対象 | 英語初心者(中学英語の復習から) |
受講期間 | 3ヶ月 |
料金 | 614,900円/3ヶ月一括払い(分割払い:月々14,900円~) |
「中学英語の内容から復習したい」という英語初心者におすすめのコース。
日本人コーチによる週4回のプライベートレッスンに加え、専属コンサルタントとの週1回のプログレスチェック(面談)を受けられる、手厚いサポートが特徴です。
単語・文法・リスニングなどの英会話に欠かせない基礎項目を3ヶ月間で徹底的に固めます。はじめにしっかりとした英語の土台を作っておくことで、その後の学習でもスムーズにステップアップできるでしょう。
TOEIC L&R 450点を基準としたスコアアップ保証も付いています。
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
3.ビジネス上級プログラム(3ヶ月)
ビジネス上級プログラムコースの詳細 | |
---|---|
対象 | 上級者(VERSANT 47点、TOEIC L&R 800点以上) |
受講期間 | 3ヶ月 |
料金 | 614,900円/3ヶ月一括払い(分割払い:月々14,900円~) |
現状の英語力をさらに一段階引き上げ、3ヶ月で英語を自在に使いこなせるレベルまで高める、上級者専用のプログラムです。
VERSANTで47点、またはTOEIC L&Rで900点程度のスコアを持ち、既にある程度の英会話ができる学習者を対象としています。
ネイティブコーチとの週3回のプライベートレッスンでは、希望に合わせてスピーチやロールプレイなどの実用的なアウトプット練習を行います。
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
4.TOEIC®対策プログラム(2ヶ月)
TOEIC®対策プログラムコースの詳細 | |
---|---|
対象 | 全レベル |
受講期間 | 2ヶ月 |
料金 | 437,580円/2ヶ月一括払い(分割払い:月々10,600円~) |
TOEIC L&Rのスコアアップ対策に特化したプログラムです。
試験の攻略方法を熟知した日本人コーチがレッスンを担当します。
TORAIZでは、2ヶ月間の集中学習で点数を200点以上伸ばした受講生がいるなど、スコアアップ実績も多数。短期間で効率良くハイスコアを達成し、就職・転職活動やキャリアアップに活かしたい方におすすめです。
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
5.英語プレゼン/学会発表コース(3ヶ月)
英語プレゼン/学会発表コースの詳細 | |
---|---|
対象 | 上級者(VERSANT 47点、TOEIC L&R 800点以上) |
受講期間 | 3ヶ月 |
料金 | 614,900円/3ヶ月一括払い (分割払い:月々14,900円~) |
ビジネスの場や国際学会におけるプレゼンテーション・質疑応答に必要な英語力を習得するためのコースです。
実際に発表する内容をもとにネイティブコーチと模擬プレゼンを行ったり、質問に対する回答練習をしたりと、パフォーマンスに直結するスキルを鍛え上げていきます。
練習では受講生自らが選んだトピックを扱うので、本番さながらの臨場感の中で万全の準備を整えられるでしょう。
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
6.発音クリニック(3ヶ月)
発音クリニックコースの詳細 | |
---|---|
対象 | 全レベル |
受講期間 | 3ヶ月 |
料金 | 614,900円/3ヶ月一括払い(分割払い:月々14,900円~) |
「発音クリニック」では、カタカナ英語を脱却し、英語ならではのリズムをつかむことで、誰にでも聞き取りやすい発音を習得します。
音声変化の学習や発音の理論解説に加え、週2回のプライベートレッスン、受け放題のフリートーク・グループレッスンで、ネイティブコーチを相手にアウトプットの練習もできます。
「ネイティブのような発音を手に入れてスピーキングに自信をつけたい」という英語上級者向けのプログラムです。
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
7.実践ファシリテーションコース(3ヶ月)
実践ファシリテーションコースの詳細 | |
---|---|
対象 | 全レベル |
受講期間 | 3ヶ月 |
料金 | 614,900円/3ヶ月一括払い(分割払い:月々14,900円~) |
「実践ファシリテーションコース」では、グローバルな会議の場で英語を使って進行する際に必要なスキルを強化します。
最大の特徴は、ネイティブコーチ2名とともに行う会議のロールプレイレッスン。
1対1のコミュニケーションだけではなく、複数人の意見を取りまとめる必要がある会議本番と同じ状況で、上手く議論をリードするためのトレーニングができます。
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
このようにTORAIZでは、豊富なコースが取り揃えられており、コースの豊富さで言えば、英語コーチングスクールの中でもトップクラスです!
もし、少しでも気になる場合は、まずは無料体験だけでも受けてみることをおすすめしますよ^_^↓
オンラインでも受講可能!
【料金比較】TORAIZ(トライズ)の費用は高い?大手英語コーチングスクールと比較
ここでは、トライズを元に他英語コーチングスクールでかかる総額費用を表にしたものを確認し、各スクールごとに料金を比較してみましょう!
まずは本記事で紹介しているトライズの料金プランになります。
- 金額は全て税込
- トライズはメインコースである「英語コーチング本科」で比較
TORAIZ(トライズ)の料金プラン(12ヶ月受講)
TORAIZ(トライズ)の料金プラン | |
---|---|
入会金 | 55,000円 |
コンサルティング料金 | 203,500円 |
受講料 | 受講料金:90,050円/月(12ヶ月 一括支払いの場合) |
テキスト代金 | 市販のテキスト6冊分ほど |
サポート内容 | 1年間で学ぶコンサルティング 毎営業日のメールサポート 週3回のネイティブ講師とのレッスン 2週に1回の進捗確認面談 月1回の進捗確認テスト(Versant受験) オリジナル学習管理ツールの使用 |
備考欄 | Versant受験費用含む オンライン受講も可能 |
トライズでは入会金やコンサルティング料金を受講料金と分けています。
受講料金は一括払いでの支払いの場合に月換算すると「90,050円/月」です。
TORAIZ(トライズ)と大手英語コーチングスクールと料金比較
それでは、他英語コーチングスクールとの比較を以下の表で確認してみましょう↓
英語コーチングスクール | 料金 |
---|---|
TORAIZ(トライズ)![]() | 入会金:55,000円 初回コンサルティング費:203,500円 受講料金(月換算):85,466円/月 受講期間:12ヶ月が基本 |
プログリット![]() | 入会金:55,000円 コンサルティング費:受講料金に含まれる 受講料金:181,500円/月 受講期間:3ヶ月が基本 |
イングリッシュカンパニー | 入会金:55,000円 コンサルティング費:受講料金に含まれる 受講料金:187,000円/月 受講期間:3ヶ月が基本 |
ライザップイングリッシュ![]() | 入会金:55,000円 コンサルティング費:受講料金に含まれる 受講料金:193,600円/月 受講期間:3ヶ月が基本 |
トライズはコンサルティング費用として「203,500円」という金額がかかりますが、上記の通り月額料金で換算すると他英語コーチングの相場よりも半額程度になります。
以下で、月額料金が安い順にランキングにしてみました。
- TORAIZ(トライズ)
:85,466円/月
- プログリット
:181,500円/月
- イングリッシュカンパニー:187,000円/月
- ライザップイングリッシュ
:193,600円/月
上記のように、他の英語コーチングスクールと比べても「トライズ」の月あたりのレッスン料金は安いことがわかりました。
トライズに比べて、他の英語コーチングスクールに関しては「2~3ヶ月」ほどで受講が完結するという超短期集中型のカリキュラムになるので、英語力(特にスピーキング力)を目に見える形で高めていくというよりは、自己学習方法をきちんと理解し効率的に学習する癖をつけていくことがメインです。
「自分に適した英語学習方法」や「テンプレート化した英語力」が身につくので、型にはまった英語がいくつも使えるようになります。例えば「海外主張で必要な英語力(飛行機やホテルの予約・海外のクライアントへの挨拶・自己紹介・伝わりやすい英語の型など)」は1~3ヶ月あれば十分に伝えることが可能です。
しかし、トライズで行う英語コーチングの期間は「12ヶ月」と他にも類を見ない期間でサポートしてくれます。
上記のような型にはまった英語はもちろんのこと、自信を持ってスピーキングできる心構えが身につきます。そしてビジネスに特化したアドリブ力も徐々についていくことで、急な質問や商談内容にも深みが出てくるので「英語を話すことに対しての余裕」が生まれます。「そのレベルになるまできちんとサポートしますと」というのがトライズの凄みでもありますね。
また「Versant(ヴァーサント)」という国際的に認められている英語力測定のテストも毎月行うので「スコアとしての英語力」を目に見える形で測れるのも特徴的です。
他コーチングスクールでは自社で行う英語テストは行いますが、あくまでも自社のものを使うので、Versantのような国際基準のスコアにはなりません。
トライズは1年間の学習プログラムになるので総額の料金はもちろん高くはなりますが、本来「Versantテスト」も有料のもので受講費用に含まれていることも考慮しておきたいですね。
オンラインでも受講可能!

こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
TORAIZ(トライズ)の料金【月額費用での支払い】
トライズのメインは「12ヶ月プラン」ということは先ほどお伝えしましたが、月単位で毎月受講することも可能です。
そのようなプランで申し込みをする方は、金銭的な問題ではなく「特定のスキルアップだけをしたい」「学習習慣と自己学習のノウハウを知りたい」というケースがあります。
本プランに比べて短期間の受講になるので料金は高くなりますが、一応ここで紹介しておきますね。
- 入会金:55,000円
- 初回コンサルティング費:203,500円
- 受講料金(月換算):90,050円/月
※2ヶ月目以降も受講希望の場合「90,050円/月」
※7ヶ月目以降も中間コンサルティング費用として「55,000円」
※税込料金。
トライズのカリキュラム内容は質がよく効果的だと思うので、学んで損はありませんが、短期間での受講を考えているのであれば他コーチングスクールでの受講を検討した方が、安くなるかもしれませんね。
というのも、入会金や初回コンサルティング費用を支払う必要があるので、2~3ヶ月で辞めてしまうとどうしてもコスパは悪くなってしまいます。
「しっかり12ヶ月で英語力を高めたい」という方が12ヶ月プランで通うのがトライズをコスパ良く使うおすすめの方法だと思います。
オンラインでも受講可能!

TORAIZ(トライズ)で1年間通うことで何が変わる?【卒業生の口コミ・評判】
トライズの料金について具体的に理解「1年間の英語学習で実際に何が変わるの?」と考えている方も多いのではないでしょうか?
「トライズで学ぶ1年間」で、何が身につき何が他と異なるのか、その辺りをトライズの卒業生の声を参考にしながら見ていきましょう。
卒業生の口コミ・評判1:TORAIZ(トライズ)の費用対効果について
評価: 5.0最初は正直、高いと思いましたが、プログラムを修了した今は、1年間でコミットできる適正価格だと感じています。投資対効果の高さは、他の英会話スクールとは比べ物になりません。実際、想像していた以上の結果がついてきました。つい先週も、海外の大切なクライアントとのテレカンに外国人上司が体調不良で出席できず、私一人での対応を任されました。以前だったら任せてもらえなかったと思うんですよね。英語を理由にアサインできないプロジェクトが、ほぼ無くなったんです。安いとはいえない授業料は、いい意味で途中離脱のストッパーになりました。あとはやはり優秀なコンサルタントが、日々フォロー&アドバイスをくれたり、スケジュールや学習量を管理・調整しながら最適解へ導いてくれたからこその成果です。
この卒業生の方は人材業界で働いており従業員の半数が外国人という環境でお仕事をしています。
1年間の英語学習で「任せられる仕事の幅が広がり英語を理由に仕事を断られることがなくなった」という結果に満足していましたね。
Versantのスコアも「1年間で10点アップ」と大きく上昇したので、かなり英会話力が上がったのではないでしょうか。
卒業生の口コミ・評判2:目標達成について
評価: 5.0最近は、自分が英語を話せるようになってきたのがとても楽しくて、学会で使えるようなスキルはいずれ必要ではあるものの、今は「日常会話を極めたい」という気持ちが強まってきました。英会話のレッスンで、ネイティブの先生と話していると、レッスン後に「あの時こう言えばよかったな」「じゃあ次はこういう風に話してみよう」などと次のレッスンへのモチベーションが上がっているのを感じるんです。また、職場にはフィリピン人の同僚がいて、はじめは言葉が通じないから敬遠していたんですが、最近は自分から話しかけられるようになって、今度飲みに行こうという話が出ています。
「学会で使う英語を学ぶため」に1年間トライズで学習した医師をされている方の口コミです。
元々は、ビジネス英会話を学ぶためにトライズで受講していましたが、英語の本質的な使い方は「コミュニケーション」を取るため。
上の卒業生の方は「トライズでじっくり英語を学べた」からこそ、ビジネス英会話だけでなく日常的に使える英語力も身につけたいと思えるようになったのでしょう。
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
TORAIZ(トライズ)の割引・保証制度情報【一括払いがおすすめ】
ここからは、トライズの料金割引情報についてお伝えしていこうと思います。
TORAIZ(トライズ)のお得な割引情報
総額の受講費用が高くなるトライズでは、一括払いをすることで以下のようにディスカウントされます↓
- 12ヶ月一括払い:受講料総額から10万円割引
- 6ヶ月一括払い:受講料総額から5万円割引
また、時期にもよりますが「無料カウンセリング3日以内での申し込みでさらに割引」「2習慣以内の申込で割引」等のキャンペーンを行っていることもあるので、体験受講をする前に、あらかじめトライズの情報収集はしておいた方が良いかと思います。
TORAIZ(トライズ)の3つの保証制度
また、受講生が安心してレッスンに集中できるように、トライズでは以下のような保証制度を設けているので「通ってみたけど満足できない」等で返金してもらうことも可能です↓
TORAIZ(トライズ)の3つの保証制度 | |
---|---|
全額返金保証 | トライズのサービスに満足できない場合は、受講開始後1ヶ月までの間は無条件で全額返金可能。 |
途中解約保証 | 受講開始から1ヶ月を経過した後に途中解約される場合、残りの期間の受講料から解約手数料(5万円or残額の20%の安い方)を除いた金額を返金。 |
無料延長保証 | しっかり学習したが、万が一英語力が全く伸びなかった場合、12ヶ月一括なら最大3ヶ月、6ヶ月一括なら1ヶ月、受講期間を延長可能。 |
オンラインでも受講可能!

TORAIZ(トライズ)の校舎所在地・営業時間
TORAIZ(トライズ)の校舎は都内を中心に校舎を構えており、オンラインでの受講も可能です。
TORAIZ(トライズ)の校舎所在地 | |
---|---|
教室一覧 | 六本木、東京丸の内、銀座、新宿南口、横浜西口、大阪梅田、名古屋 |
その他 | オンライン受講 |
開校時間 | 火-金 13:00-21:15/土 10:00-17:30 ※教室によって異なる |
【東京】TORAIZ(トライズ)六本木
TORAIZ(トライズ)六本木センター | |
---|---|
住所 | 東京都港区六本木4丁目8−7 六本木三河台ビル 5階 |
開校時間 | 火~金13:00~21:15/土10:00~17:30 |
アクセス | 六本木駅徒歩1分 六本木一丁目徒歩9分 |
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
【東京】TORAIZ(トライズ)東京丸の内
TORAIZ(トライズ)東京丸の内センター | |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビル7階 WeWork内 |
開校時間 | 火~金13:00~21:15/土10:00~17:30 |
アクセス | 東京メトロ東西線「大手町駅」直結 JR、東京メトロ丸ノ内線「東京駅」より徒歩3分 |
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
【東京】TORAIZ(トライズ)銀座
TORAIZ(トライズ)銀座センター | |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座8丁目8-5 陽栄銀座ビル6階 |
開校時間 | 火~金13:00~21:15/土10:00~17:30 |
アクセス | JR新橋駅1番出口より徒歩6分 銀座線・日比谷線A2出口より徒歩7分 |
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
【東京】TORAIZ(トライズ)新宿南口
TORAIZ(トライズ)新宿南口センター | |
---|---|
住所 | 東京都新宿区新宿4-2-16 パシフィックマークス新宿サウスゲート9階 |
開校時間 | 火~金13:00~21:15/土10:00~17:30 |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目」駅 E5出口より徒歩1分 JR山手線「新宿駅」ミライナタワー口より徒歩2分 |
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
【神奈川】TORAIZ(トライズ)横浜西口
TORAIZ(トライズ)横浜西口センター | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目23−5 |
開校時間 | 火~金13:00~21:15/土10:00~17:30 |
アクセス | JR横浜駅から徒歩3分 |
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
【大阪】TORAIZ(トライズ)大阪梅田
TORAIZ(トライズ)大阪梅田センター | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1-12-12 東京建物梅田ビル14階 |
開校時間 | 火~金13:00~21:15/土10:00~17:30 |
アクセス | JR大阪駅中央南口より徒歩2分 地下鉄御堂筋線梅田駅より徒歩2分 |
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
【愛知】TORAIZ(トライズ)名古屋名駅
TORAIZ(トライズ)名古屋名駅センター | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-6-23 第三堀内ビル9階 リージャス内 |
開校時間 | 火~金13:00~21:15 土10:00~17:30 |
アクセス | 地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅5番出口より徒歩1分 JR「名古屋」駅桜通口より徒歩2分 |
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
オンラインでも受講可能!

まとめ:TORAIZ(トライズ)の料金は月換算で計算すると他社よりもよりも安い!
今回は、1年間の英語学習で本質的な英語力が身につく「トライズ」の料金について様々なアプローチで調査してみました。
他の短期間で学ぶ英語コーチングスクールと比べて、トライズは長期間のプログラム内容になるので受講料の総額は高くなりますが、学べる量や質など「英語をしっかり自分のアピールポイントにできる」ほどまで英語力が身につくのではないかと思います。
学習時間も1年間で1,000時間を費やすので、結果が出ないはずがありませんよね。
そして、トライズでは「無料コンサルティング」を受講することができるので、興味のある方は日本人コンサルタントから「的確な英語学習方法」や「自分の英語力」を測定してもらうことをおすすめします。
私も以前、トライズの無料体験レッスンを受講しましたが、効率的な学習方法を教えもらったり、自分に適したおすすめのテキストを案内してもらえたりと、かなり役に立つ情報をいただきました。
実際に校舎に足を運んで見ることで、より深くスクール雰囲気やプログラム内容なども理解できるので、まずはトライズの校舎、またはオンラインで体験をしてみてくださいね。
オンラインでも受講可能!

TORAIZ(トライズ)を検討中の方へ!関連ブログを紹介
- TORAIZの公式サイト!
←無料カウンセリングはこちら!
- TORAIZの評判・口コミまとめ←まずはこれがおすすめ!
- TORAIZのゼロから始める英語初心者コース(3ヶ月)について
- TORAIZのビジネス上級英語コース(3ヶ月)について
- TORAIZのTOEIC対策プログラム(2ヶ月)について
- TORAIZ英語プレゼン/学会発表コース(3ヶ月)について
- TORAIZの発音クリニック(3ヶ月)について
- TORAIZの実践ファシリテーションコース(3ヶ月)について
- TORAIZのオンラインコースについて
- TORAIZの継続コースについて
- TORAIZの日本人コンサルタントについて
- TORAIZのネイティブ講師について
- TORAIZの教材について
- TORAIZのVersantについて
- TORAIZの効果・挫折してしまう人の特徴
- TORAIZが大学生にもおすすめの理由
- TORAIZの無料カウンセリング体験談
- 「TORAIZ」vs「ENGLISH COMPANY」
- 「TORAIZ」vs「PROGRIT」
- 「TORAIZ」vs「RIZAP ENGLISH」
オンラインでも受講可能!
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^