こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
今回解説するのは、英語コーチングスクールの中でも短期間で英語力を上げられるノウハウを持っており、講師の質、学習法の面から見てもおすすめできる英会話スクールTORAIZ(トライズ)です!
トライズは「1年かけて本質的な英語力を身につけられる」英語コーチングスクールで、英語が必要なビジネスマンの方などが多く通われています。そのため「英語学習への本気度が高い方」には適しており、特に一般的な英語コーチングスクールでは2~3ヶ月の受講が当たり前の中「トライズ」では1年間と長期にわたり徹底して英語力を鍛え上げます。
そして、トライズはオンライン専用コースを設けています!ただ、その評判はあまり知られておりません。そこで今回の記事では「TORAIZ(トライズ)」のオンラインコースの特徴や実際の受講生からの評判について徹底解説します!
TORAIZ(トライズ)とはどんな英語コーチングスクール?
トライズは「1年間で1,000時間の英語学習」をすることで自身の英語力を上げる英語コーチングスクールです。
日々「日本人コンサルタント」との学習報告やコンサルティングをはじめ「ネイティブ講師」とのレッスンを行い効果的に英会話力を高めていきます。
スクール創設者は元ソフトバンク社長室長の「三木雄信さん」という方でご自身の学習経験を元に作られたメソッドが盛り込まれているのが特徴的。
ソフトバンク代表の孫さんの側近であったことから海外ミーティングに参加することも多く「最速で英語力を身につけるための英語学習」をその当時から研究していたそう。
そのような経験やノウハウをより一般の受講生にも再現できる学習方法を提供しているのでがトライズです。
TORAIZ(トライズ)の基本情報
TORAIZ(トライズ)の基本情報 | |
---|---|
入学金 | 55,000円 |
月額料金 | ●英語コーチング本科【6ヶ月/12ヶ月】 1,284,100円/12ヶ月一括払い ●ゼロから始める英語初心者コース【3ヶ月】 614,900円/3ヶ月一括払い ●ビジネス上級プログラム【3ヶ月】 614,900円/3ヶ月一括払い ●TOEIC®対策プログラム【2ヶ月】 437,580円/2ヶ月一括払い ●英語プレゼン/学会発表コース【3ヶ月】 614,900円/3ヶ月一括払い ●目的別・3ヶ月集中プログラム【3ヶ月】 614,900円/3ヶ月一括払い ※全てのコース分割払い可 |
教材費用 | レッスン料金に含む ※独自教材+市販教材 |
支払い方法 | ・クレジット決済× ・分割払い〇 ・銀行振込〇 |
講師 | ネイティブ中心+日本人コンサルタント |
オンライン対応 | ○ |
営業時間 | 平日10:00-19:30 土日10:00-18:00 ※店舗によって異なる |
スケジュール調整 | 最大12回まで可能 |
教室数 | 7校(東京、神奈川、大阪、愛知) |
サポート体制 | ・全額返金保証〇 ・途中解約返金保証〇 ・無料延長保証〇 ・クーリングオフ〇 ・一般教育訓練給付金制度× ・カウンセラー相談〇 |
※金額は税込
※2022年4月時点
TORAIZ(トライズ)の総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 3.5 |
4.アクセスの良さ | 4.0 |
5.学習の本気度 | 5.0 |
6.営業時間 | 4.0 |
7.スケジュール調整 | 4.5 |
8.サポート体制 | 5.0 |
総合評価 | 4.44 |
※2022年4月時点
オンラインでも受講可能!

こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情[…]
TORAIZ(トライズ)オンラインコースとは?
トライズが提供する「オンラインコース」では、日本人コンサルタントによる学習サポートからネイティブ講師(コーチ)とのレッスンまで、通学型のプログラムと同等の学習プログラムがすべてオンライン上で学習可能。
在宅ワークへの機会が増えていることをはじめ「忙しくて通学時間の確保が難しいという方」「近くにトライズの校舎がない方」にも受講しやすいプログラムです。
「でも、通学型と比べてオンライン受講になると学習効果も薄れるのでは?」
と多くの方が気になるオンライン受講での学習効果ですが、
以前トライズが行ったオンライン受講生を対象にしたアンケート結果によると「オンラインコースでは通学コースと同等もしくはそれ以上の学習成果と受講生満足度」があることがわかりました↓
後ほど説明していきますが、トライズではコンサルティングや英会話レッスンを行いますが、ほとんどの時間は「自己学習」に充てられます。
そのため、オンラインコースだからと言って学習効果に悪い影響が出ることはありません。
私自身、トライズ以外のいくつもの英語コーチングでオンライン受講を行い、運営者の方へインタビューをしてきましたが、どのスクールでも口を揃えて「オンライン受講でも通学と同等(以上)の結果が出る」との回答をいただいてきました。
さらに、トライズではオンラインの「フリートークグループレッスン」というものを開催しています。
これは「レッスン以外でのアウトプットが足りていない」「もっと英語を話す機会が欲しい」と受講生の声が多数あったことで、無料で行えるオンライングループレッスンを提供しています。
トライズでは「週3回の英会話レッスン」を毎週行うのでアウトプットの機会を多く用意していますが、それ以外にも無料で受けれる「グループレッスン」で他の受講生と会話をしたり新しいメンバーと英語で話すことは刺激になり学習効果も高いでしょう。
オンラインでも受講可能!

TORAIZ(トライズ)オンラインコースでも同等の成果を出せる理由
TORAIZ(トライズ)がオンラインでも効果が出せる理由は下記の3つ↓
- 日本人コンサルタントの徹底したサポート
- 外国人コーチとの実践的な英会話トレーニング
- 英語学習に関するアクティビティを多く用意(グループレッスンなど)
- 通学できない人のためのオンラインセンターがある
理由1:日本人コンサルタントの徹底したサポート
どんなに質の高い英語学習プログラムの元で学習できたとしても、継続的に学習をしなければ英会話力は伸びません。そして多くの英語学習者にとって「学習を継続すること」は最も難しいポイントでもあります。
そのため「トライズ」のオンラインコースでは、英会話学習を正しい取り組み方で無理なく継続できるように、受講生一人ひとりに専属の日本人コンサルタントを付けています。
専属のコンサルタントが、日々の学習課題に対するフィードバックメールと定期的なマンツーマンのカウンセリングをすることで「現状の英語学習状況」「英語レベル」を把握し適切なアドバイスを送ります。
また、必要に応じて学習計画の立て直しを行い受講生がスムーズに学習できるようにサポート。日本人コンサルタントからサポートを受けれるので、無理に英語で会話をする必要もありませんし、学習方法などは日本語で教わった方が理解度も高いので効率的ですよね。
日本人コンサルタントのメリットは、英語を当たり前に触れる環境で育った帰国子女とは違い、学習の過程で受講生と同じような悩みを抱えながら英語を使えるようになった人たちです。
そのため、各受講生が「どこでつまづくか?」「どのタイミングでモチベーションが低下するか?」など、十分に理解してくれるので、的確なアドバイスが期待できます。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
理由2:外国人コーチとの実践的な英会話トレーニング
トライズのオンラインコースでは、日本人カウンセラーに加えて受講生一人ひとりに「専属のネイティブ講師(コーチ)をつけて週3回の英会話レッスンを行います。
※英会話レッスンは「マンツーマンレッスン週3回」もしくは「マンツーマン週2回・グループレッスン週1回」から選択できます。
コーチの役割は、各受講生の英語力と学習目標に合わせて英会話レッスンの内容を最適化し、適切にレッスンの中で実践的に使える英会話を学ばせることです。
また、専属ということで受講期間中は「同じコーチが英会話レッスンを担当」してくれることから「より受講生のニーズにカスタマイズしたレッスン」をマンツーマンでは行えます。
日々の英語課題をこなしながら英文力・語彙力などを身につけていき、コーチとの英会話レッスンでどんどん学んだ知識をアウトプットできる環境があるのはかなり良いですね。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
理由3:英語学習に関するアクティビティを多く用意(グループレッスンなど)
トライズのオンラインコースでは、オンラインならではのイベントやレッスンを基本的なプログラム内容とは別にいくつも用意しています↓
- 受け放題のグループ英会話レッスン
- 英会話セミナー
1.受け放題のグループ英会話レッスン
先ほども少し説明しましたが、トライズのオンラインコースでは「受け放題のグループ英会話レッスン」が受講できます。
フリートークのグループ英会話レッスンは、通常の専属コーチを行う週3回の英会話レッスンとは以下の点で異なります↓
- レッスン受け放題
- 最大5人まで参加できる
- 講師は専属の者でない
トライズでは、大量のインプット学習を行いますがより多くのアウトプットの場を作ることで英会話力を向上することが期待されます。
2.英会話セミナー
トライズでは、オンライン上で英語学習に関する「英会話セミナー」を実施しています。
セミナーの内容は多岐にわたり、例えば「英語の発音を良くする方法」「ビジネスでよく使われる英会話フレーズ」「英会話試験Versantの仕組み」など、様々用意。
普段の英会話学習だけでは学べない知識をインプットし自己学習力を洗練することが可能です。
理由4:通学できない人のためのオンラインセンターがある
他のスクールでは、住所に近い校舎が自動的に窓口対応になることがあります。校舎の生徒対応が忙しく、なかなか電話がつながらなかったり返信に時間がかかってしまったりすることもあるでしょう。
しかし、トライズでは各拠点の校舎とは別に「オンラインセンター」が設けられているので、安心してサポートを受けることができます。
気が変わった場合は申請すれば校舎に通うこともでき、さまざまなニーズに対応しています。
オンラインでも受講可能!

TORAIZ(トライズ)のオンラインの学習方法と注意点
オンラインには特別な学習方法と注意点があります。
受講前に確認しておくと、スムーズにレッスンを受けられるでしょう。
学習方法
オンラインレッスンは、パソコンやスマホと無料オンライン会議アプリZoomを使用して受講します。
パソコンの方が画面が大きいので快適です。
使い慣れていない人は、入会後の初回コンサルティングで近くの校舎に訪問してみましょう。セッティングなど細かい疑問点についても教えてもらうことができます。
注意しておくべき点
オンラインでは能動的に自分の時間管理をしていく力が問われます。また、目標を見失わない意識と、やる気を奮い立たせる努力が必要です。
しかし、トライズはコンサルタントのサポートのもと、91%の受講生が学習を継続しています。
一般的には挫折しやすいと言われるオンラインでも、サービスをフル活用して自分に合った学習環境を整えていきましょう。
オンラインでも受講可能!

TORAIZ(トライズ)オンラインコースの口コミ・評判【受講生の声】
ここでは、トライズの「オンラインコース」に通っていた受講生の方の口コミや評判を集めてみました。トライズのプログラムでは「どのように英会話上達をしたのか?」ここで確認していきましょう。
評価: 5.0「短期間で必ず話せるようになる」という英会話スクールは多いのですが、私は3ヶ月ぐらいでは無理だと思っていました。でもトライズでは「1年間勉強して、やっとこのくらい話せるようになります」と事例を交えて話してくれたことで嘘のない英会話スクールだと思えたので入会することに。実際、入会して半年後には、社内で「急にペラペラしゃべれるようになったけど、どうしたの?」と聞かれるようになり、 今では、英語での会議やプレゼンテーションで困ることはなくなりました。
評価: 4.5私はもともと英語の成績が悲惨で英語から逃げ回っていたのですが、海外の案件が来た時に「やるしかない」と思いトライズに入会しました。自分の中で大きかったのは気持ちの変化ですね。今までは外国人と話すことから逃げていましたが、先日道に迷った外国人に率先して道案内できました。ラグビーの試合に行った時、隣の席の外国人がWiFiで困っていて、店員さんを呼んであげたこともあります。そのあと仲良くなって、一緒に飲みに行きました。どれも以前はできなかったことです。
評価: 5.0英語学習を始めたきっかけは、コンサルタントとして何かしら世界を舞台にした仕事をしたいと考えたことでした。自己学習の習慣を確実に身に付けたかったので、当初からコーチングスクールにフォーカスして選びましたが、多くのコーチングスクールは2カ月のコースになっていて、コースが終了したあとに学習習慣を維持するのが難しかったです。結局、2~3年ほどで4校以上のスクールを転々とした後、最終的に行き着いたのが、1年という長めのプログラム期間を設定しているトライズだったんです。トライズ以前はTOEFL®などの試験対策を学習の中心に据えていたこともあり、ほとんど聞き取れないし話せないという状況でした。入会時のVERSANTは36点という結果でしたね。そうした状態で最初に取り組んだのは、シャドーイングでは日常会話レベルの教材を使った英語の音と意味の紐づけ、スピーキングでは瞬間英作文(日本語の短文を一瞬で英訳していえるようにする短文暗唱)でした。特に後者は、英文の構造を頭の中で組み立てる基礎回路を作るのに大変役立ちました。おかげで、2回目に受けたVERSANTは47点と、1カ月で11点もアップできたんです。スピーキングに特化した学習の重要性を実感しました。
評価: 5.0私は全部オンラインでレッスンを受けていました。担当はイケメンのイギリス人講師でしたね。最初は日常会話から始まり、私の守秘義務に違反しない範囲でその日にあった仕事の説明を英語でしたりしました。後半には、今後必要になりそうだったプレゼンを繰り返し練習しました。
評価: 4.5私は、トライズの受講生の中でもスタートの英語のレベルが低かったと思っています。これは思い込みかもしれませんが、英語ができない人ほどコンプレックスが強くて、英語学習を続けることがつらいと考えています。講師といえどネイティブと話をするのは心理的に逃げ出したくなるのですが、それでもやりましょう!と背中を押してくれたコンサルタントの存在は大きかったですね。彼のサポートおかげで1年頑張れたと思います。
評価: 5.0トライズ、オンラインレッスン1回目。初回は予告通り自己紹介のみで終了。基本的にこちらの拙い英語を一生懸命理解しようと聴いてくれました。アウトプットの場を有効活用するために普段のインプットを大切にしようと思えたレッスンでした。
上記の形で、トライズでは通学でもオンラインでも出せる結果が変わらずに受講できていることがわかります。
学習時間を増やしてどんどん英会話に触れられる環境をオンライン上でもトライズでは用意しているので、積極的に学習に励めそうですね。
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情[…]
TORAIZ(トライズ)のオンラインコースの料金・費用
トライズでは通学型でもオンラインでも受講料金は変わらず以下の通りです。
TORAIZ(トライズ)の英語コーチング本科(メインコース)の料金
12ヶ月プランの料金
TORAIZ(トライズ)の料金プラン【12ヶ月】 | |
---|---|
入会金 | 55,000円 |
コンサルティング料金 | 203,500円 |
受講料 | 受講料金:90,050円/月(12ヶ月 一括支払いの場合) |
テキスト代金 | 市販のテキスト6冊分ほど |
サポート内容 | 1年間で学ぶコンサルティング 毎営業日のメールサポート 週3回のネイティブ講師とのレッスン 2週に1回の進捗確認面談 月1回の進捗確認テスト(Versant受験) オリジナル学習管理ツールの使用 |
備考欄 | Versant受験費用含む オンライン受講も可能 |
英語レベル初級~中級の幅広い学習者を主な対象とする、最もスタンダードなコースです。
6ヶ月または12ヶ月の受講期間が選べます。
リスニング・スピーキングスキルを中心にバランス良く英語力を鍛えつつ、ディスカッションといった実戦形式のトレーニングを積み重ねて英語を話す力を身につけます。
6ヶ月プランの料金
TORAIZ(トライズ)の料金プラン【6ヶ月】 | |
---|---|
入会金 | 55,000円 |
コンサルティング料金 | 203,500円 |
受講料 | 110,758円 |
テキスト代金 | 市販のテキスト3冊分ほど |
サポート内容 | 1年間で学ぶコンサルティング 毎営業日のメールサポート 週3回のネイティブ講師とのレッスン 2週に1回の進捗確認面談 月1回の進捗確認テスト(Versant受験) オリジナル学習管理ツールの使用 |
月払いプランの料金
TORAIZ(トライズ)の料金プラン【月払い】 | |
---|---|
入会金 | 55,000円 |
コンサルティング料金 | 203,500円 |
受講料 | 110,758円 |
※他にも複数のコースがあるため、詳しく知りたい方は下記の記事をどうぞ↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
TORAIZ(トライズ)の割引・保証制度情報【一括払いがおすすめ】
また、トライズの受講生の多くは「12ヶ月プラン」または「6ヶ月プラン」で入会することもあり、特典として以下のような割引が適応されます。
TORAIZ(トライズ)のお得な割引情報
総額の受講費用が高くなるトライズでは、一括払いをすることで以下のようにディスカウントされます↓
- 12ヶ月一括払い:受講料総額から10万円割引
- 6ヶ月一括払い:受講料総額から5万円割引
また、時期にもよりますが「無料カウンセリング3日以内での申し込みでさらに割引」「2習慣以内の申込で割引」等のキャンペーンを行っていることもあるので、体験受講をする前に、あらかじめトライズの情報収集はしておいた方が良いかと思います。
TORAIZ(トライズ)の3つの保証制度
また、受講生が安心してレッスンに集中できるように、トライズでは以下のような保証制度を設けているので「通ってみたけど満足できない」等で返金してもらうことも可能です↓
TORAIZ(トライズ)の3つの保証制度 | |
---|---|
全額返金保証 | トライズのサービスに満足できない場合は、受講開始後1ヶ月までの間は無条件で全額返金可能。 |
途中解約保証 | 受講開始から1ヶ月を経過した後に途中解約される場合、残りの期間の受講料から解約手数料(5万円or残額の20%の安い方)を除いた金額を返金。 |
無料延長保証 | しっかり学習したが、万が一英語力が全く伸びなかった場合、12ヶ月一括なら最大3ヶ月、6ヶ月一括なら1ヶ月、受講期間を延長可能。 |
オンラインでも受講可能!

TORAIZ(トライズ)の無料カウンセリング情報
TORAIZ(トライズ)では「無料体験カウンセリング」をオンラインもしくは各校舎で受講することができます。
無料カウンセリングでは、日本人コンサルタントが各受講生のヒアリング結果を元に「どのように学習を進めれば英語が話せるようになるのか?」「どんな学習方法が効果的か?」を、提案してもらえます。
- カウンセリングシート記入(5分)
- コンサルタントによる英語学習のヒアリング(15分)
- 英語学習法の提案(40分)
私自身も、トライズで体験受講をしたことがありますが受講する以前は「英語学習方法」についてなどは考えたこともありませんでした。しかし、カウンセリングを受けたことで「効率的な学習」や「適切な教材選び」「学習スケジューリング」などを知り、本格的に学び直したいと思うようになりました。
自分自身が英語の課題としている「苦手分野の発見」や「学習方法」を無料で学ぶことができるので、かなりおすすめです。英語のスピーキング力アップをメインに英語力を高めていきたいと感じている方は、ぜひ一度無料カウンセリングを受講してみましょう。
オンラインでも受講可能!

TORAIZ(トライズ)を検討中の方へ!関連ブログを紹介
- TORAIZの公式サイト!
←無料カウンセリングはこちら!
- TORAIZの評判・口コミまとめ←まずはこれがおすすめ!
- TORAIZのコース料金まとめ
- TORAIZのゼロから始める英語初心者コース(3ヶ月)について
- TORAIZのビジネス上級英語コース(3ヶ月)について
- TORAIZのTOEIC対策プログラム(2ヶ月)について
- TORAIZ英語プレゼン/学会発表コース(3ヶ月)について
- TORAIZの発音クリニック(3ヶ月)について
- TORAIZの実践ファシリテーションコース(3ヶ月)について
- TORAIZの継続コースについて
- TORAIZの日本人コンサルタントについて
- TORAIZのネイティブ講師について
- TORAIZの教材について
- TORAIZのVersantについて
- TORAIZの効果・挫折してしまう人の特徴
- TORAIZが大学生にもおすすめの理由
- TORAIZの無料カウンセリング体験談
- 「TORAIZ」vs「ENGLISH COMPANY」
- 「TORAIZ」vs「PROGRIT」
- 「TORAIZ」vs「RIZAP ENGLISH」
オンラインでも受講可能!
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^