こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
TORAIZ(トライズ)は目標とする英語力を達成するために1年間で1,000時間もの英語学習に取り組むプログラムを提供する英会話スクール。日本人コンサルタントとの学習相談や、ネイティブ講師とのレッスンを行い効果的に英語を学んでいくことができます。
英語コーチングスクールに通おうと思っている方の中では「トライズ」のカリキュラム内容やコンサルタント、講師について色々と知りたいことも多いのではないでしょうか?
都内を中心に校舎を構える英語コーチングあるトライズは全国的にも有名になりつつありますが、調べてみるとそこまで教材に関するレビューをまとめている記事はありませんでした。
そのため、この記事ではサクキミ英語がトライズの校舎へ伺い実際にコンサルタントから教えてもらった教材内容などを含め、以下のテーマで紹介していきますのでぜひ参考にしていただければと思います。
TORAIZ(トライズ)とはどんな英語コーチングスクール?
トライズは「1年間で1,000時間の英語学習」をすることで自身の英語力を上げる英語コーチングスクールです。
日々「日本人コンサルタント」との学習報告やコンサルティングをはじめ「ネイティブ講師」とのレッスンを行い効果的に英会話力を高めていきます。
スクール創設者は元ソフトバンク社長室長の「三木雄信さん」という方でご自身の学習経験を元に作られたメソッドが盛り込まれているのが特徴的。
ソフトバンク代表の孫さんの側近であったことから海外ミーティングに参加することも多く「最速で英語力を身につけるための英語学習」をその当時から研究していたそう。
そのような経験やノウハウをより一般の受講生にも再現できる学習方法を提供しているのでがトライズです。
TORAIZ(トライズ)の基本情報
TORAIZ(トライズ)の基本情報 | |
---|---|
入学金 | 55,000円 |
月額料金 | ●英語コーチング本科【6ヶ月/12ヶ月】 1,284,100円/12ヶ月一括払い ●ゼロから始める英語初心者コース【3ヶ月】 614,900円/3ヶ月一括払い ●ビジネス上級プログラム【3ヶ月】 614,900円/3ヶ月一括払い ●TOEIC®対策プログラム【2ヶ月】 437,580円/2ヶ月一括払い ●英語プレゼン/学会発表コース【3ヶ月】 614,900円/3ヶ月一括払い ●目的別・3ヶ月集中プログラム【3ヶ月】 614,900円/3ヶ月一括払い ※全てのコース分割払い可 |
教材費用 | レッスン料金に含む ※独自教材+市販教材 |
支払い方法 | ・クレジット決済× ・分割払い〇 ・銀行振込〇 |
講師 | ネイティブ中心+日本人コンサルタント |
オンライン対応 | ○ |
営業時間 | 平日10:00-19:30 土日10:00-18:00 ※店舗によって異なる |
スケジュール調整 | 最大12回まで可能 |
教室数 | 7校(東京、神奈川、大阪、愛知) |
サポート体制 | ・全額返金保証〇 ・途中解約返金保証〇 ・無料延長保証〇 ・クーリングオフ〇 ・一般教育訓練給付金制度× ・カウンセラー相談〇 |
※金額は税込
※2022年4月時点
TORAIZ(トライズ)の総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 3.5 |
4.アクセスの良さ | 4.0 |
5.学習の本気度 | 5.0 |
6.営業時間 | 4.0 |
7.スケジュール調整 | 4.5 |
8.サポート体制 | 5.0 |
総合評価 | 4.44 |
※2022年4月時点
オンラインでも受講可能!

こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情[…]
TORAIZ(トライズ)のビジネス上級英語コースの3つの特徴
トライズの「ビジネス上級プログラム」は、VERSANT47点程度のスコア取得をしている方を対象にしたオンライン完結のプログラムになります。
※VERSANTは、企業で採用されているオンライン完結の英語のスピーキングテストのこと。
プログラム受講生は「VERSANT58点相当」の英語力を身につけていきます。TOEICでいうと700~800点ほどになるので、そのレベルの高さは言うまでもないでしょう。
受講期間としては3ヶ月で「専属の日本人コンサルタント」と「ネイティブコーチ(講師)」のサポートを受けながら、目標とするビジネス英語力を目指します。「ビジネス上級プログラム」では、個々の学習目的に合わせたカリキュラムデザインを基に自己学習を行い、ネイティブコーチによる週3回のマンツーマンレッスンで学んだ内容をアウトプット。
また、会員限定のフリートーク・グループレッスンなども受け放題で提供しており、インプットした知識を試せる場を用意。高度なコミュニケーション能力習得ができます↓
- 学習計画の作成、コンサルティング(1回)
- 学習計画に基づいた自己学習(1日3時間)
- ネイティブコーチによるオンラインマンツーマンレッスン(25分×週3回)
- フリートーク・グループレッスン受け放題(1回50分)
- コンサルタントによるプログレスチェック(2週間に1回)
- コンサルタントからのフィードバック(週5回)
- 学習報告システムの利用(常時利用可)
- VERSANT受験(月1回)
- スコアアップ保証制度
- 学習計画の作成、コンサルティング
- フリートーク・グループレッスン受け放題
- VERSANT58点などのスコアアップ保証制度
特徴1:学習計画の作成、コンサルティング
トライズの「ビジネス上級プログラム」では、受講生1人ひとりのゴールに適応した学習計画を基に、使用する教材、レッスン手法の活用などの方針を定めていきます。
例えば、発音が悪く相手に伝わらないのであれば 「訛りへの対応方法」をレクチャーしたり、相手に理解してもらうためのトークが必要であれば「フレーズ」「説得力」なども教えていくのです。
私自身、20社以上の英語コーチングを取材・受講してきましたが、トライズのコンサルタントが提示する学習計画は非常に綿密に作られており、目標達成までの最短ルートを提示してくれるのが大きなメリットだと感じました。
また、各コンサルタントの英語レベルに関しても「VERSANTスコア平均64.9(TOEIC937点)」と言う高い数字を叩き出しており、PREP話法なども含めた英語コミュニケーションの運用をマスターしている方々が担当してくれます。
ここまで平均して高いスコア保有者であるコンサルタントが在籍しているスクールはそう多くありませんし、全員がビジネスシーンでの英語を使ったコミュニケーションを得意としていると言う点でも「ビジネス上級プログラム」はおすすめできるプログラムになります。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
特徴2:フリートーク・グループレッスン受け放題
次の特徴としては「フリートーク・グループレッスン受け放題」であることが挙がります。
英語コーチングというとパーソナルトレーニングが主流でレッスン自体も1対1であるケースが多いですが、トライズでは実践的な英語力の習得をフリートークやグループレッスンを通じて受講期間中に達成できるようにしています。
他の受講生同士との会話やディスカッションができる場を多く用意することで、より洗練した英語力を身につけることが可能です。
また、「ビジネス上級プログラム」の受講生はすでに英語知識の備わった方々ですので、リアルなビジネスシーンに近いレッスンを受けることができるでしょう。
特徴3:VERSANT58点などのスコアアップ保証制度
「ビジネス上級プログラム」には、スコアアップ保証制度というものが用意されています。
以下の条件をクリアしている場合のみにはなりますが、本気で英語学習に取り組んでいる際にはかなり安心できる救済措置になるかと思います↓
- 毎日の学習報告
- 週20時間以上の学習達成
- レッスン出席率95%以上
- VERSANT毎月受験
オンラインでも受講可能!

TORAIZ(トライズ)のビジネス上級英語コースに関するよくある質問【Q&A】
1.TORAIZ(トライズ)「ビジネス上級英語コース」を開始した理由は?
元々、トライズでは無料コンサルティングを行っているのですが、その中でより洗練された英語力の習得を求めている方々の声が多くあったので「ビジネス上級コース」の提供を開始いたしました。
例えば「ニュアンスまで伝えられるようになりたい」「業務で使う英語には困っていないが、ネイティブと英語で本気で議論する自信はない」といった英語上級者の声がありました。
また、VERSANT58点を目安にゴールとされる企業の増加がある点もプログラム開始の背景としてあります。
2.TORAIZ(トライズ)「ビジネス上級英語コース」のプログラム内容は?
ビジネス上級英語コースでは、専属のネイティブコーチによる25分×週3回のオンラインプライベートレッスンを含む、1日3時間、3ヶ月間の短期集中学習を行います。
また、入会時にグローバルビジネスに必要な英語力である「VERSANT47点相当」をお持ちの方を対象としたプログラムになります。VERSANT47点ですとTOEIC換算で500点台後半ですね。そのくらいの点数が一番スコアアップに苦労するイメージがあります。
そのため、レッスン内容は個別のお悩みに応じて受講生様ご自身のポジションや専門性に即した洗練されたナチュラルな言い回しや発音など、ご自身が強化されたい内容にフォーカスしスコアアップを目指します。
3.TORAIZ(トライズ)「ビジネス上級英語コース」が他社と比較して異なる特徴は?
以下の3点です↓
- 個別のゴールに適応した教材とレッスン手法の活用
- コンサルタントの高い英語レベル
- PREP話法なども含めた英語コミュニケーションのレッスンができるネイティブコーチ
1.に関しては、上級者の方の中で多いのが「英語の訛りへの対応」「ポジションに応じたフレーズ」「説得力」「発音矯正」などの改善を行うケースです。各自、苦手とする分野は異なりますのでコンサルティング時に全て洗い出し学習計画に落とし込みます。
2.の述べた「コンサルタントの高い英語レベル」というのは、トライズのコンサルタントは平均して高いVERSANT、TOEICスコアを持っているということです。2021年9月時点で、コンサルタントの平均はVERSANT64.9点、TOEICスコア937点になります。
3.に関しては、コンサルタントの指導力という点で、スコアのみではなく「英語コミュニケーションのレッスンができるネイティブコーチ」を採用しています。ビジネスシーンで英語を使っていたコンサルタントや、ビジネス英語で使われる「PREP話法」と言った方法なども理解した上でコンサルティングを行えるのも特徴です。
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
4.TORAIZ(トライズ)「ビジネス上級英語コース」どのような人におすすめ?
前提としてグローバルビジネスに必要な英語力(VERSANT47点相当)をお持ちの方におすすめのプログラムになります。TOEIC換算では550点ほどです。
よくある悩みとしては「言いたいことは英語で言えるが表現の幅を増やしたい」「ご自身の英語の発音の癖を直したい」など、今の英語力をさらに高めたい、そのためのスクールがないと感じられている方におすすめです。
5.TORAIZ(トライズ)「ビジネス上級英語コース」どのようなスキルアップができる?
個別の悩みに応じたオーダーメイド型のレッスンですので、目標や目的に応じて異なります。
「洗礼されたかっこいい英語を話したい」「自分のポジションにふさわしい英語を話したい」「ニュアンスまで伝えられるようになりたい」「ネイティブと本気で議論したい」「もっと正確に聞き取りたい」など、ご自身が課題と感じられている部分をスキルアップできます。
オンラインでも受講可能!
TORAIZ(トライズ)ビジネス上級英語コースの料金・費用
ここからは、ビジネス上級英語コースの料金情報をまとめていきます。
受講料金は、3ヶ月で614,900円(税込)となり「3ヶ月一括払い」もしくは「分割払い」の支払い方法が用意されています↓
ビジネス上級プログラムコースの詳細 | |
---|---|
対象 | 上級者(VERSANT 47点、TOEIC L&R 800点以上) |
受講期間 | 3ヶ月 |
料金 | 614,900円/3ヶ月一括払い(分割払い:月々14,900円~) |
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
まとめ:TORAIZ(トライズ)「ビジネス上級英語コース」は短期間でスコアアップできる!
今回は、英語コーチングスクール「トライズ」の上級者向けプログラム「ビジネス上級英語コース」について解説しました。
TOEIC900点以上を保有しているコンサルタントやコーチとのレッスンをはじめ、受け放題のグループレッスンでアウトプットできる環境を用意している「ビジネス上級英語コース」はかなりおすすめできる内容となっています。
特に「英語の知識はあるけど会話になると自信がない」「より、様々なビジネスシーンで使える英語力を身につけたい」という、学習意識の高い方にとっては最高のプログラムです。
他社の英語コーチングスクールしても上級者に特化したプログラムはそうないため、「ビジネス上級英語コース」を検討してみると良いでしょう。
また、点数保証制度も設けられていることからスコアアップはかなりの確率で達成できるのではないでしょうか。「ビジネス上級英語コース」では無料カウンセリングを提供しているので、現状の英語レベルに満足していない方はぜひ一度受講してみましょう。
オンラインでも受講可能!

TORAIZ(トライズ)を検討中の方へ!関連ブログを紹介
- TORAIZの公式サイト!
←無料カウンセリングはこちら!
- TORAIZの評判・口コミまとめ←まずはこれがおすすめ!
- TORAIZのコース料金まとめ
- TORAIZのゼロから始める英語初心者コース(3ヶ月)について
- TORAIZのTOEIC対策プログラム(2ヶ月)について
- TORAIZ英語プレゼン/学会発表コース(3ヶ月)について
- TORAIZの発音クリニック(3ヶ月)について
- TORAIZの実践ファシリテーションコース(3ヶ月)について
- TORAIZのオンラインコースについて
- TORAIZの継続コースについて
- TORAIZの日本人コンサルタントについて
- TORAIZのネイティブ講師について
- TORAIZの教材について
- TORAIZのVersantについて
- TORAIZの効果・挫折してしまう人の特徴
- TORAIZが大学生にもおすすめの理由
- TORAIZの無料カウンセリング体験談
- 「TORAIZ」vs「ENGLISH COMPANY」
- 「TORAIZ」vs「PROGRIT」
- 「TORAIZ」vs「RIZAP ENGLISH」
オンラインでも受講可能!
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^