こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
今回紹介するのは、日本一の教室数を誇る英会話教室「NOVA(ノバ)」です!
NOVA(ノバ)とはどんな英会話スクール?
ではまず、NOVA(ノバ)はどんなスクールなのか基本情報から見ていきましょう!
NOVA(ノバ)の基本情報
NOVA(ノバ)の基本情報 | |
---|---|
スクール名 | NOVA(ノバ)![]() |
入学金 | なし |
料金 | ■固定プラン 〇少人数(最大5人)グループレッスン(月4回・固定制):11,000円/月 〇マンツーマンレッスン(月4回・固定制):24,440円/月 ※入会諸経費、月会費まで全て含む。 ■フリープラン 〇少人数グループレッスン(月4回/8回/12回・自由予約制) ・月4回:月額11,000円 ・月8回:月額21,000円 ・月12回: 月額31,000円 ※別途月会費がかかる。 〇マンツーマンレッスン(月4回/8回/12回・自由予約制) ・月4回:月額31,000円 ・月8回:月額55,000円 ・月12回:月額77,000円 ※別途月会費がかかる。 ■ビジネスコース ・ビジネス100(100回・固定・マンツーマン):55万円 ■短期集中コース「NOVA Plus+ 」 ・NOVA Plus(2レッスン完結・マンツーマン):11,000円 ・NOVA Plus(6レッスン完結・マンツーマン):33,000円 ・NOVA Plus(12レッスン完結・マンツーマン):66,000円 ■オンラインレッスン 〇NOVA LIVEステーション 受講回数無制限:11,000円 〇新・お茶の間留学(1レッスン18分) 【月謝払いコース】 ・毎日プラン ネイティブ講師:25,000円/月、フィリピン人講師:8,770円/月 ・フリープラン ネイティブ講師:12,100円/月8回(グループ)、32,100円/月8回(マンツーマン)、フィリピン人講師(マンツーマンのみ):3,190円/月4回など 【都度払いコース】 ネイティブ講師:1,540円(グループ)、4,290円(マンツーマン)、フィリピン人講師(マンツーマンのみ):880円 ■英語ライティングコース ・ライト(月4回):6,600円 ・スタンダード(月8回):12,320円 ・エブリデイ(毎日):27,500円 |
教材費用 | 2,750円~ ※独自教材+市販品 |
支払い方法 | ・クレジット決済〇 ・分割払い× ・銀行振込〇 |
講師 | ネイティブ講師が中心 |
オンライン対応 | ○ |
営業時間 | 平日 10:00-22:00 土日 10:00-18:30 ※スクールによって異なる |
スケジュール調整 | レッスン17日前から8日前までであれば、何度でも自由に、キャンセルも変更も可 ※レッスン7日前から前日0時まではエクストラポイント ※オンラインの場合はレッスン開始の7日前から12時間前まで |
教室数 | 290校以上【全国対応】 |
サポート体制 | ・全額返金保証× ・クーリングオフ〇 ・一般教育訓練給付金制度× ・カウンセラー相談〇 |
※金額は税込
※2022年4月時点
NOVA(ノバ)の総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 4.0 |
2.講師の質 | 4.0 |
3.料金の安さ | 5.0 |
4.アクセスの良さ | 5.0 |
5.学習の本気度 | 3.5 |
6.営業時間 | 4.0 |
7.スケジュール調整 | 4.5 |
8.サポート体制 | 4.0 |
総合評価 | 4.25 |
※2022年4月時点

NOVA(ノバ)の特徴・総評
NOVAは、全国に290教室以上を展開している大手英会話スクールです。
のコンセプトで、
様々な出身国の外国人講師たちの多様な英語に触れながら、実践的な英会話力を身に付けることができます。
通常英会話コースは、最大5名までの少人数制のグループレッスンとマンツーマンレッスンのどちらか選ぶことができます。
コースは決まった曜日にレッスンを受講する「固定プラン」と好きな時間に好きな講師を選べる「フリープラン」の2種類。NOVAのフリープランでは、他のスクールに比べても自由度が高く、好きな時間・教室で、自由に選んだ講師からレッスンが受けられます。
受講料はわかりやすい月謝制を採用。その中でも、入会金・教材費など全て含めて毎月11,000円(税込)で月4回レッスンが受けられる「1万円ポッキリ留学」はとても人気があります。
レッスン以外にもラウンジスペースや季節イベントなど受講生同士が交流できる機会も用意されており、駅前ながらも海外留学の気分を存分に味わうことができます。

NOVA(ノバ)の評判から分かったメリット【魅力】
では、基本情報を把握していただいたところで、NOVA(ノバ)の魅力を伝えていきたいと思います。
- 全国290校以上の教室があるので通いやすい
- グループやマンツーマンなどレッスンスタイルが自由に選べる
- シンプルで分かりやすい入会金なしの月謝制を採用
- 多様なバックグラウンドを持つネイティブ講師から学べる
- 毎回のレッスンで全国の校舎から自由に選択できる
- アプリや自由英会話などレッスン以外の学習機会を多数得られる
- 英語以外の言語もネイティブによるレッスンを実施
メリット1:全国290校以上の教室があるので通いやすい
NOVAは、全国各地に290校以上の教室を展開(※2021年10月時点)しており、英会話スクール業界でもNo.1の教室数を誇ります。
主要な駅周辺や都市部なら、ほぼ全ての都道府県で最低1校は教室があるので、田舎に住んでいるという方でも通うことができます。
また、フリープランを選べば、日本各地のどの教室スクールでもレッスンが受けられるので、「平日は仕事終わりに会社の近くの教室、休日は自宅から近い場所の教室でレッスン」といった具合に、それぞれの都合に合わせて通学スタイルを柔軟に変更することもできます。
メリット2:グループやマンツーマンなどレッスンスタイルが自由に選べる
NOVAでは、英語の学習目的やレベルに合わせてさまざまな学習スタイルを用意。
通学型のグループレッスンやマンツーマンレッスンはもちろん、オンラインレッスンや短期集中コースなども用意しています。
また、マンツーマンレッスンとグループレッスンの交換制度も用意。マンツーマンレッスン1回分をグループレッスン3回分にレッスン形態を変更できます。
メリット3:シンプルで分かりやすい入会金なしの月謝制を採用
レッスンの料金体系がシンプルで分かりやすいのもNOVAの特徴。
金銭面における英語学習のハードルをなくすため、初期費用を抑え、入会金はなしに設定しています。その後も引き続き金銭面の心配がなくレッスンを続けられるよう、月額制を採用。
グループレッスンでは11,000円、マンツーマンレッスンでも24,440円とかなりお得にレッスンを受けられます。教材費や月会費も全て含んだ価格なのも安心ポイントです。
メリット4:多様なバックグラウンドを持つネイティブ講師から学べる
NOVAのレッスンは全てネイティブの講師が担当。
ネイティブならではのリアルな発音や表現に触れられることで、実際に英語で話す場面でも相手に伝わりやすい英語を使用できるようになります。資格試験でもネイティブの発音や表現が用いられるため、良い結果が生まれやすいです。
また、ネイティブ講師といっても、英語圏のさまざまな国の講師が指導を実施。
メリット5:毎回のレッスンで全国の校舎から自由に選択できる
プランによっては、日本各地のどの教室でもレッスンが受けられます。
平日は仕事終わりに会社の近くでレッスン、休日は自宅に近い教室でレッスンなど、レッスンごとに変更可能。出張が多い人でも安心して英会話を学習できます。
また、初めての教室や講師でも安心してレッスンが受けられるよう、Webカルテを採用。
メリット6:アプリや自由英会話などレッスン以外の学習機会を多数得られる
レッスン以外の学習機会が多数設けられているのもNOVAの特徴の1つ。
独自でアプリを開発し、レッスン以外の場所でも4技能をバランスよく鍛えられるようになっています。
レッスンでは学習しにくい、単語や文法の学習や書き取りなどを学習可能。日本人が苦手なリスニングにフォーカスできるアプリも別途用意されています。また、レッスン以外でも英会話の機会をたくさん設けられるよう、フリーカンヴァセーションを実施。教室やオンラインで時間制限なく参加できます。
メリット7:英語以外の言語もネイティブによるレッスンを実施
NOVAでは英語以外にも多数の言語レッスンを用意。全国の教室で英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、中国語、韓国語、日本語の9つの言語を学べます。
どの言語もネイティブ講師がレッスンを担当。ネイティブならではの発音や表現、文化についても学習可能です。これらの言語は単体での受講も可能ですが、2つ以上の言語を並行しての受講も可能。旅行や海外出張の前に短期間だけ現地の言語を学習しておくこともできます。
英語以外の言語を極めたい人やマルチリンガルを目指す人には嬉しいポイントです。
NOVA(ノバ)の評判から分かったデメリット【注意点】
一方でもちろんデメリットもあります!
- 教室や時間帯によってはレッスン予約が取りにくい可能性がある
- レッスン外の学習は完全に個人任せなので上達しにくい
- 毎回レッスンごとに講師が変わり、質が違うこともある
デメリット1:教室や時間帯によってはレッスン予約が取りにくい可能性がある
教室や時間帯によってはレッスン予約がなかなか取れないケースがあります。
アクセスの良い教室や元々の生徒数が多い教室などでは、レッスンを希望する生徒が多いので、レッスンの枠が早く埋まる可能性が高いです。また、社会人が通いやすい平日の夜や土日にも注意が必要。
デメリット2:レッスン外の学習は完全に個人任せなので上達しにくい
NOVAのレッスンプランでは、基本的にレッスンのみの指導しか行いません。
英会話を上達させるためには自主学習が不可欠ですが、レッスン外の学習は完全に個人に任せています。
そのため、自主学習を自分でコントロールできないと、いくらレッスンを積み重ねても一向に上達しないと感じるかもしれません。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情[…]
デメリット3:毎回レッスンごとに講師が変わり、質が違うこともある
口コミで多いのが、毎回講師が変わることへの不満です。
固定プランでも講師が変更になるため、毎回同じ講師と仲良くレッスンを希望する人には向かないでしょう。また、講師によってレッスンの質が違うという口コミも複数あります。
ちなみに、講師はが変更になることが嫌な方は下記の2社もチェックしてみてください^_^↓
サクキミ英語のおすすめする英会話教室2社です↓
140年以上にわたり、世界70以上の国と地域で展開する大手英会話教室。初心者向けのレッスンに定評があり、レッスン満足度は97.9%を誇る。実生活でのコミュニケーションに焦点を当てたベルリッツ・メソッド®も好評!教室も全国にあり、「英語コーチング」、「全国どこでも受講可能なマンツーマンレッスン」、「珍しい2~3名のグループレッスン」、「オンライン」全てに対応している万能スクール!特にこだわりがなければベルリッツで良いでしょう。サクキミ英語イチオシ!
1.カリキュラムの質 | 4.5 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | 5.0 |
5.学習の本気度 | 4.0 |
6.営業時間 | 4.0 |
7.スケジュール調整 | 4.5 |
8.サポート体制 | 4.5 |
総合評価 | 4.38 |
英国式の英語、つまり本家イギリス英語が学べる大手英会話スクール!40年間の指導経験により蓄積した英語指導経験豊富なネイティブ講師によるレッスンとカリキュラムで人気。大手英会話スクールとして日本初となる語学学習サービスに特化した国際規格ISO29991認証を取得。月謝制や転校対応など長期間に渡って継続しやすいシステムを採用しており、「マンツーマンレッスン」、「グループレッスン」どちらも対応可能な万能スクール!
1.カリキュラムの質 | 4.0 |
2.講師の質 | 4.0 |
3.料金の安さ | 5.0 |
4.アクセスの良さ | 5.0 |
5.学習の本気度 | 3.5 |
6.営業時間 | 4.0 |
7.スケジュール調整 | 4.0 |
8.サポート体制 | 4.5 |
総合評価 | 4.25 |
NOVA(ノバ)の料金・コース一覧
NOVAの料金・コースについては以下の通りです。
- 固定プラン(月謝制ポッキリ留学コース)
- 自由予約制フリープラン
- 集中特訓プレミアムコース
- ビジネス英語コース
- お茶の間留学コース(オンラインコース)
- NOVA Plus+(短期集中コース)
固定プラン(月謝制ポッキリ留学コース)
1万円ポッキリ留学 | マンツーマン2万円留学 | |
---|---|---|
レッスンタイプ | グループレッスン(最大5名) | マンツーマンレッスン |
月額受講費 | 11,000円(税込) | 月額24,400円(税込) |
レッスン回数 | 40分/月4回 | |
入会金 | – | |
教材費 | – | |
月会費 | – | |
備考 | 教材費・月会費・消費税込み レッスンは曜日固定制 |
最もベーシックな固定制レッスンのプランです。
指定の時間・曜日でしかレッスンを受講できないものの、入会金・教材費・月会費・消費税などが全て費用に含まれているので、非常に安価な料金でレッスンを受講できます。
自由予約制フリープラン
フリープラングループレッスン | フリープランマンツーマンレッスン | |
---|---|---|
レッスンタイプ | グループレッスン(最大5名) | マンツーマンレッスン |
月額受講費 | 月4回 月額11,000円(税込) 月8回 月額21,000円(税込) 月12回 月額31,000円(税込) | 月4回 31,000円(税込) 月8回 55,000円(税込) 月12回 77,000円(税込) |
レッスン回数 | 40分/自由選択 | |
入会金 | – | |
教材費 | 2,970円(税込)※レンタル可能 | |
月会費 | 825円(税込) | |
備考 | レッスンは都合の良い時間・回数を選択にして受講していく 受講する教室の選択が可能 |
レッスンの時間や教室などを自由に選べるプラン。
固定制プランよりは料金は上がりますが、全国どこの教室でもレッスン受講が可能で、レッスンを行う日時も各々のスケジュールに合わせて決めることができます。
プラチナ留学
プラチナ留学Light | プラチナ留学Double | |
---|---|---|
レッスンタイプ | 【自由予約制】 グループレッスン(最大5名)/マンツーマンレッスン (対面でもオンラインでも可能) | |
月額受講費 | 月額22,000円 | 月額33,000円 |
フリーレッスンポイント | 5ポイント/月 | 10ポイント/月 |
入会金 | – | |
教材費 | – | |
月会費 | – | |
備考 | レッスンは都合の良い時間・回数をポイントを使用して受講する 受講する教室の選択が可能 |
NOVAがおすすめする多様なサービスを詰め込んだ新コースです。
自由な予約形態に加えて、「NOVA LIVE STATION」や自宅での学習アプリ、さらに現在の英語力を測ることのできる「NOVA スコア」の受験1回分を含めたコースです。
ビジネス英語コース
ビジネス英語コース | |
---|---|
レッスンタイプ | マンツーマンレッスン(固定制) |
レッスン回数 | 40分/月8回(週2回) |
月額費用 | 全100回 550,000円(税込) |
入会金 | – |
教材費 | – |
月会費 | – |
備考 | カリキュラムは生徒ごとに合わせて作るオリジナル レッスンは曜日固定制 |
固定制のプランでビジネス英語に特化したコース。
生徒ひとりひとりの目的に合わせて作るオリジナルカリキュラムを使って、週に2回のビジネス英語レッスンを受講できます。
新お茶の間留学コース(オンラインコース)
固定プラン | フリープラン | |
---|---|---|
レッスンタイプ | グループレッスン(最大5名)/マンツーマン | グループレッスン(最大5名)/マンツーマン |
月額受講費 | ネイティヴ講師 【グループレッスン】 11,000円(税込) 【マンツーマンレッスン】 24,440円(税込)フィリピン人講師 【マンツーマンレッスン】 月4回 月額3,080円(税込) 月8回 月額5,940円(税込) 月12回 月額8,470円(税込) | ネイティブ講師 【グループレッスン】 月4回 月額6,100円(税込) 月8回 月額11,000円(税込) 【マンツーマンレッスン】 月4回 16,200円(税込) フィリピン人講師 【マンツーマンレッスン】 月4回 月額3,190円(税込) 月8回 月額6,050円(税込) 月12回 月額8,580円(税込) |
入会金 | – | |
教材費 | – | 2,700円(税抜)※レンタル可能 |
月会費 | – | 750円(税抜) |
備考 | レッスンは曜日固定制 WEBカメラやマイク付きヘッドフォンが別途必要 | レッスンは都合の良い時間・回数を選択にして受講していく WEBカメラやマイク付きヘッドフォンが別途必要 |
スクールに通うのが厳しいという方向けのオンラインコースです。
NOVA Plus+(短期集中コース)
NOVA Plus2 | NOVA Plus6 | NOVA Plus12 | |
---|---|---|---|
レッスン回数 | 40分×2回(1日完結) | 40分×6回 | 40分×12回 |
受講費 | 1,100円(税込) | 33,000円(税込) | 66,000円(税込) |
対象レベル | 初級~上級 | 初級 | 初級 |
単発で受講することが可能な短期集中プラン。
目的などに応じて弱点補修のレッスンを2~12回で行うことが可能です。
以上が料金とコースになります!
NOVA(ノバ)の割引・キャンペーン
NOVAでは、以下の方を対象に割引やキャンペーンを実施しています。
キャンペーン | 対象者 | 内容 |
---|---|---|
学割 | 学生の方 | フリープランのレッスン料20%OFF |
シニア割 | 60歳以上の方 | フリープランのレッスン料10%OFF |
家族割 | 家族で受講される方 | フリープランのレッスン料15~30%OFF ※受講人数によって変わる |
乗換割 | 他のスクールから乗り換える方 過去1ヶ月で別のスクールに通っていた方 | 10,000円キャッシュバック ※レッスン費に割り当て |
入会特典 | 入会者全員 | マグカップ・グラス・お菓子など ※期間限定 ※特典内容の変更あり |
NOVA(ノバ)のカリキュラムの評判は?深く分析【おすすめの人も紹介】
コース | 特徴 |
---|---|
1.グループレッスン | とにかく安くネイティブ講師から英語を学べる |
2.マンツーマンレッスン | マンツーマンレッスンをなるべくお得に受けられる |
3.英語学習コース決定版プラチナ留学 | メンターによって学習習慣を管理してもらえる |
4.LIVE配信レッスン | 自宅や外出先のスキマ時間で英会話学習ができる |
5.新お茶の間留学 | 英会話レッスンを毎日受講できる |
6.こども英会話 | 1歳になる前から英語に触れる環境を作れる |
7.ビジネス英会話 | 初心者からビジネス英会話を習得できる |
8.短期集中コース | 学習目的に合わせて短期間でレベルアップを目指せる |
9.TOEIC対策コース | TOEICのスコアを効率的にアップできる |
10.ライティングコース | 資格試験などに向けてライティング力を強化できる |
NOVAは、主に上記10種類のカリキュラムで構成されています。
効率的に学習するためにも、それぞれのカリキュラムの特徴を把握しておきましょう。
1.グループレッスンがおすすめな人の特徴
- とにかく安くネイティブ講師から英語を習いたい人
- 仲間と切磋琢磨しながらレベルアップを目指したい人
- 講師だけでなく仲間と楽しんで英会話を習得したい人
グループレッスンは、ネイティブ講師1人に対して最大5人までの受講生と一緒にレッスンを受ける少人数レッスンです。
一人ひとりの会話量もしっかり確保できるので、グループレッスンでも十分な会話量を得られます。英語のレベルが同じ人たちと一緒にレッスンを受けられるため、切磋琢磨しつつレベルアップを目指すことが可能です。
また、グループレッスンでは固定プランとフリープランの選択が可能。
2.マンツーマンレッスンがおすすめな人の特徴
- マンツーマンレッスンをなるべくお得に受けたい人
- 目標や目的に合わせて英会話レッスンを受けたい人
- ネイティブ講師とのマンツーマンでしっかり会話量を確保したい人
マンツーマンレッスンでは、ネイティブ講師を独り占めして、一人ひとりの目標や目的に合わせてレッスンをカスタマイズできます。
日常英会話やビジネス英会話についても、英会話を使いたい場面を細かく想定してのレッスンが可能。レッスンの受講状況から自分にあったおすすめのレッスン方法の提案なども行っています。
また、マンツーマンなので会話量をしっかり確保可能。
3.英語学習コース決定版プラチナ留学がおすすめな人の特徴
- グループレッスンやマンツーマンレッスンも両方楽しみたい人
- メンターによって学習習慣を管理して欲しい人
- LIVEレッスンやアプリを活用して自宅学習をしたい人
英会話学習コースの決定版プラチナ留学コースはその名の通り、日本にいながら充実した英語環境を得られるコース。
グループレッスンやマンツーマンレッスンを自由に選択して受講可能です。さらに、自宅などからパソコンやタブレットで24時間、オンラインでレッスンを受けられます。
また、学習サポートや自宅学習ツールも充実。専属のメンターが学習計画の進捗を毎週確認しながら、フォローや管理を実施します。
4.LIVE配信レッスンがおすすめな人の特徴
- 自宅や外出先から隙間時間で英会話学習をしたい人
- 英会話における知識を十分にインプットしたい人
- 独学だけでなくプロの力を借りたいと思っている人
LIVE配信レッスンコースでは、1ヶ月最大300ものLIVEレッスンを受講できるコース。
自分の学びたい内容やお気に入りのコースからレッスンを選んで受講できます。
1レッスンは20分程度で構成されており、レッスンの予約も20分前まで可能なため、急なスケジュール変更や隙間時間も自由に活用可能です。
5.新お茶の間留学がおすすめな人の特徴
- NOVAの英会話レッスンを毎日受講したい人
- 通学時間を節約して自宅で効率的にレッスンを受けたい人
- 第二言語習得の観点から英会話指導をして欲しい人
新お茶の間留学コースでは、自宅や外出先などからオンラインで英会話レッスンが受けられるコースです。
毎日受講できるプランや自分のスケジュールに合わせて自由に受講できるフリープラン、レッスンの都度払いコースなども選択できます。
また、ネイティブ講師だけでなく、フィリピン人講師のレッスンが受けられるのも特徴。
6.こども英会話がおすすめな人の特徴
- 1歳になる前から英語に触れる環境を作っておきたい人
- 小学校での英語の授業に備えて英語力を鍛えておきたい人
- 英検などの資格取得のために英語力を伸ばしたい人
こども英会話コースでは、年齢やレベルに応じた英会話レッスンを実施。なるべく幼いうちから英語に慣れ親しめるよう、6ヶ月の子どもから受講できるコースも用意されています。
レッスンのカリキュラムも年齢やレベルに応じたオリジナルカリキュラムを用意。遊びなどを通して、楽しみながら英語の習得ができるようになっています。
また、子どもの特性や英語のレベルに応じて自由にレッスンができるマンツーマンコースも用意。グループレッスンでは物足りない人でもマンツーマンでじっくり学習できます。
そのほかにも、自宅で受講できるオンラインコースや、英検などの資格対策コースも用意されています。

7.ビジネス英会話がおすすめな人の特徴
- 英会話初心者からビジネス英会話を習得したいと思っている人
- 海外出張直前にしっかりビジネス英会話を習得しておきたい人
- TOEICでは得点が取れるのに実践英会話が全くできない人
ビジネス英会話コースでは、週2回でトータル100回を基本とした短期集中型のコース。
初心者から安心して受講できるよう、英会話の基本となる挨拶や必要な文法事項についても丁寧にレッスンを行います。レベルアップするにつれて、会議や交渉、プレゼンの仕方や社会問題についてのディスカッションなど、難しいテーマについても学習可能です。
8.短期集中コースがおすすめな人の特徴
- 学習目的に合わせて短期間でレベルアップを目指したい人
- 英会話を学習するなかでの苦手に特化して学習したい人
- 本格的なレッスンを受講する前にNOVAのレッスンを体験してみたい人
短期集中コースでは一人ひとりの学習目的に合わせて最短1日からの講座を選択して受講できるコースです。
日常英会話やビジネス英会話などでシチュエーションを限定した特化レッスンや、英会話を習得する上で必要な基本文法やイディオムなどを学習できるレッスンも用意しています。
通常の英会話レッスンでは時間を確保して学ぶことが少ない発音や熟語などを集中して学べるため、英会話レッスンを受講する中で発見した苦手を潰すためにも活用可能。
9.TOEIC対策コースがおすすめな人の特徴
- TOEICのスコアを効率的にアップしたい人
- 独学での学習でスコアの伸び悩みを感じている人
- 仲間とともに切磋琢磨しながら学ぶ環境が欲しい人
TOEIC対策コースでは、目標得点に合わせて外国人講師によるグループレッスンを行います。
600点、700点、800点突破と、目標スコアに合わせて必要な対策を行っていきます。各パートの攻略方法などは、日本人講師による解説動画で伝授。日本人ならではの視点で解説を行ってくれます。
また、レッスンとは別にTOEICの頻出単語1,400語が学べる学習アプリも利用可能。AI搭載のアプリなので、理解度や記憶度合いに合わせて問題を変化させて出題してくれます。
10.ライティングコースがおすすめな人の特徴
- SNSなどを活用して海外の人と文面でやり取りしたい人
- 資格試験に向けてライティングを強化したい人
- 英語で日記やエッセーを描けるようになりたい人
ライティングコースでは、パソコンやスマートフォンから提出した課題をネイティブが丁寧に添削してくれます。
通常のレッスンとは違い、提出までの時間制限はないため、自分の時間でライティングを行い、ライティングが完了したタイミングで提出可能。提出してから3日以内に返信があるため、すぐに復習ができます。
また、基礎英会話コースでは好きな課題を選択可能。留学や海外旅行などさまざまなシチュエーションに基づいたライティングを学習できます。英語日記コースでは、日記やエッセーとしてテーマは自由にライティング可能です。ライティングコースとしては、韓国語日記コースも用意されています。
NOVA(ノバ)の教材・テキストの評判は?
NOVAのレッスンでは、コースに応じてNOVAオリジナルの教材を使用します。
日常英会話コース
- Book A(春) Lv.5〜Lv.9
- Book B(夏)Lv.5〜Lv.9
- Book C(秋)Lv.5〜Lv.9
- Book D(冬)Lv.5〜Lv.9
日常英会話コースでは、NOVAオリジナルの教材を使用します。
レベルは5~9の5段階。冊子は、レベルごとに春夏秋冬の4種類。1年を通してじっくり学習していきます。
ビジネス英会話コース
- Executive Book 上巻
- Executive Book 下巻
ビジネス英会話コースでは、NOVAオリジナルの教材の「Executive Book」を使用。
上巻と下巻にわかれています。
TOEIC®対策コース
- TOEIC® Target 450
- TOEIC® Target 600
- TOEIC® Target 700
- POWER UP TOEIC®
TOEIC®対策コースでは、NOVAオリジナルの教材の「TOEIC® Target」や「POWER UP TOEIC®」などを使用します。
教材は目標スコアに沿って選択します。
英検®対策コース
- 英検®Target 5
- 英検®Target 4
- 英検®Target 3
英検®対策コースでは、NOVAオリジナルの教材の「英検® Target」を使用します。
こちらも、各自の目標の級に沿って選択します。
他言語レッスン
- Diplomat 韓国語
- Diplomat 中国語
他言語レッスンでは、主に「Diplomat」というNOVAオリジナル教材を使用します。
言語ごとに種類は異なります。
NOVA(ノバ)の講師の評判は?
講師についても紹介しておきます。
NOVAの講師は、基本的にはネイティブ講師です。
英語のレッスンを受ける場合にはアメリカやイギリス、カナダなどの出身の方々。英語以外の他言語を教える講師も、すべてその言語を母国語とする方が担当します。
新・お茶の間留学にはフィリピン人講師が英語レッスンを担当するプランもあるので、好みによって選びましょう。厳しい採用審査に合格しその後も研修を受けてきたプロの講師のレッスンを受けることができます。

NOVA(ノバ)の本当の評判・口コミは?
では、今までの内容を踏まえた上で、NOVA(ノバ)のネットやSNS上の評判・口コミを紹介します!
良い評判だけでなく、悪い評判も紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね^_^
ネット・ブログ上の良い評判・口コミ
- 良い評判・口コミ1
値段以上の知識や経験は得ることができたと感じています
勤務先で使用できるようにビジネス英会話と日常英会話の両方を学ぼうと思い、通学を決めました。そのような個人的な要望にも応えられるように、担当の先生の方がとても親切に対応してくれました。
自分自身のレベルにあわせたコースを受講することができるので、安心して通学することができますし、スキルアップも大きく期待できると思います。費用は少し割高のように感じましたが、値段以上の知識や経験は得ることができたと感じています。
良い評判・口コミ2やはりネイティブの先生方と話すので英語圏の人の英語の導き方はよかった
私は自分が目指す私立医科大学の特別カリキュラムの留学研修に向けて、英語を勉強するために英会話教室に通っていました。
医学英語に関して英会話教室で触れてもらうことはやはりできないのですが、必ず必要となる日常英会話だけでなく、やはりネイティブの先生方と話すので英語圏の人の英語の導き方であったり、言いたいことをどういう風に言葉に表すかといったような学校の授業ではできないものを習得することができたと思います。
マンツーマンなので質問にもひとつひとつ丁寧に対応してもらい、また楽しく話をすることも多々ありました。英語を勉強するということを楽しいものにできるという点では、英会話教室に通うという方法は個人的に絶対いいものだと思っています。
良い評判・口コミ3細かくレベル分けされているので、グループ内で差があまり生まれずに仲良くレッスンを受けることができました
私は固定プランで少人数グループレッスンを受けていました。月額1万円。基本テキストに沿って進め、実際に発音したり会話したりしながら勉強する感じでした。外国人講師なので、本場の発音を学べる点は良かったです。
また細かくレベル分けされているので、グループ内で差があまり生まれずに仲良くレッスンを受けることができました。ただ私は本当に英語が苦手で事前に自分では勉強せずにいたのですが、それではついていけませんでした。
基本的な知識は自分で勉強していかないと、ただ英語をしゃべっているだけになってしまいもったいないです。
良い評判・口コミ4マンツーマンレッスンは自分のペースで学べるのでとても安心します
マンツーマンレッスンを受けましたが英語力が上がった実感がしました。以前から英会話レッスンは幾つか体験していましたが、こちらのスクールは分からない点をとことん講師に聞く事ができて、分かるまで説明やサポートをしていただきました。
マンツーマンレッスンは自分のペースで学べるのでとても安心します。テキストを使ったり、今日はこれを教えて欲しいと思ったらそれにも対応してくれます。
私は毎回同じ曜日や時間に行けないので予約で行けるときに行っていましたが、大体は希望にそった時間で予約が取れ、急でもサポートしていただき助かりました。
良い評判・口コミ5オンライン受講と対面レッスンを併用でき、フリープランで日時選択も自由にできる
オンライン受講と対面レッスンを併用でき、フリープランで日時選択も自由にできるので、無理なく続けられています。最近は、英語に加えて韓国語も始めました。
良い評判・口コミ6来校型のスクールでは、質と値段がとてもいいと思います
ネイティブ講師のレッスンを月4回10,000円から受講できるのは、とてもコスパがいいと感じました。
1レッスン40分が2,000円だと考えると、とても安いです。
安いのに講師も教育されているので、ただのフリートークで終わることはありません。来校型のスクールでは、質と値段がとてもいいと思います。
良い評判・口コミ7違う場所にあるNOVAにも行ける
違う場所にあるNOVAにも行けるので、他県に住む友人を訪ねた際に、その友人と一緒にNOVAを受講したことがあります。いつもの違う雰囲気でおもしろかったです。
良い評判・口コミ8現在は経営体制が変わっている
駅前留学NOVAって経営破綻してからどうなったのやらと思って調べてみたら経営者変えて地道に頑張っているらしい。テレビCMが懐かしい…
良い評判・口コミ9NOVAは数年前に破産して経営が刷新されて、かなり改善されてる様子!
NOVAは数年前に破産して経営が刷新されて、かなり改善されてる様子。
規模が大きくてあちこちにあるので通いやすく、大手の中では値段もお手頃。
良い評判・口コミ10なんか先週からNOVAでテンポよく話せるようになった
なんか先週からNOVAでテンポよく話せるようになった。なんでだろ?英会話のテンポにやっとついていけるようになったのかな?それともリスニングができるようになったんかな?
とにかく元々楽しかったけどもっと楽しくなった。今の唯一の楽しみだわだわ。
ネット・ブログ上の悪い評判・口コミ
- 悪い評判・口コミ1
特に人気のある時期だったのでいつも混んでいて、予約するのも一苦労でした
教室の雰囲気はよかったです。講師のネイティヴの先生は男性で、2、3人いらっしゃいました。ポイントを買って自分で授業を受けたい日を予約するシステムでしたが、みなさんそれぞれ予定ありの方が多かったので、同じ時間は同じようなメンバーでした。
私が通っていた頃は、特に人気のある時期だったのでいつも混んでいて、予約するのも一苦労でした。そのせいでポイントの消化期限が迫ってしまう事態も生じていました。なのでサポート体制には不満がありました。
悪い評判・口コミ2講師の質もそれぞれでバラバラで当たり外れがあるのも残念です
教室は明るく清潔で通うのも楽しみになるぐらいスタッフの方々も親身になってサポートしてくださいます。ただ料金が高いのとカウンセリングのたびに生徒のことを思ってというより営業で、もっと契約させようとしている感じがするのがちょっと気になっています。
もちろん英語力は伸ばしたいしどんどん通って早く上のレベルに行けるように頑張りたいですが、あまり営業されると金銭的な事情もあり行きにくくなります。また講師の質もそれぞれでバラバラで当たり外れがあるのも残念です。
悪い評判・口コミ3料金が高い・・・
教室の雰囲気はきわめて明るかったですし米語や英語オーストラリア英語の講師もおられました。最初は中学2年生レベルの教材から入っていき、試験があり徐々に上へ上がっていきました。カリキュラムはレベル6からレベル1まであり大体レベル1までいくのに3年はかかったそうです。わたしはレベル5あたりでお金が続かずやめました。
サポート体制は、ポイント制のチケットがあって沢山買うほど1レッスンあたりの受講料が安くなるといったサポートがありましたが、他にはレベルが上がらず追いつかないときは日本人のスタッフが色々悩みを聴いてくれてサポートしてくれました。他の受講生のことは自分のことで精一杯であまり知りませんが、目的をもって通っている若い学生さんたちはわたしたち高齢者に比べて上達が早かったと思います。
悪い評判・口コミ4ここは誰でも参加OKなので個々人のレベルがバラバラ
ガラスで仕切られた教室でとても狭かったです。人が座るとその後ろを通れない程でした。講師は全員外国人の方です。何となく分かる時と全く分からない時があり、この状態で英語が身に付くのかと疑問に思いました。
少人数のコースとマンツーマンのコースを自分の都合に合わせて選べるのは良かったと思います。テキストを使わずにゲームのようなことをして英語を楽しむ時間もありました。ここは誰でも参加OKなので個々人のレベルがバラバラです。初心者の私にとっては難しい部分もありました。スタッフの方はあまりサポートしてくれない印象を受けました。
悪い評判・口コミ5ほとんど日本人の下手な英語を聞いてそのまま授業が終了してしまうようなイメージ
4〜5人のグループレッスンだったので、ネイティブの講師がそれぞれ生徒に話を順番でふっていくスタイルだったのですが、基本的に日本人が発言している時間が長く、綺麗なちゃんとした英語を耳にしたい私には不満でした。
レッスン時間も長くなく一人当たりの講師と英会話できる時間はかなり少なく、ほとんど日本人の下手な英語を聞いてそのまま授業が終了してしまうようなイメージでした。案の定ほとんど英会話力は向上しませんでした。
悪い評判・口コミ6料金が高いので続けて通うのには少しキツイかなと感じました
全然喋れない英会話初級者だったのでついていけるか心配していましたが、レッスン内容はきちんとレベルに合わせて進めていくので問題なく学べました。講師の方も明るくて話しやすい方ばかりなので、楽しくて時間があっという間に過ぎたように思います。
講師軍の発音もネイティブでとても綺麗なので好印象です。ただ、料金が高いので続けて通うのには少しキツイかなと感じました。料金の割にはサポート体制が良いともいえないのが残念です。
悪い評判・口コミ7CMにお金をかけていると中身は大したことない場合もある
ライザップのCMを観ていると、英会話スクールのNOVAを思い出すよ。
俺は、別の英会話スクールの広報部で働いていたことがあるから。
CMに金を掛けまくって集客を上げ、中身は大したことない。
退会に関するトラブルも多かったらしいね。同業者間での情報は早いよ。
SNS上の評判・口コミ【Twitter・Instagram・Facebook】
続いて、SNS上にあった評判・口コミを紹介しましょう↓SNS上の評判・口コミ1今夜のNOVAとオンライン英会話のレッスンも終了(^。^) 特にオンライン英会話はVitalレベルのトピックで楽しかったー
— 宇田川健助 (@Uoosie) May 28, 2020
SNS上の評判・口コミ2先週のNOVA英会話の後に頂いたフィードバックで上から2番目のクラスでついに、所謂A評価が取れた。まだまだ稚拙な点は多いけど純粋に嬉しい。
— aru (@aru024) May 30, 2018
SNS上の評判・口コミ3NOVAって最近またCM見るよね。倒産した時は授業料返せって大揉めしてたからある意味やばくて素敵。
広告宣伝費と地代家賃が上がりすぎ、(わざとかどうかは知らんが)内部統制遅れて講師への給与不払いまで資金繰悪化からの会社更正法申請。からの同じ名前で同じキャラでCMって会社はレアな気がする。
— 🐼めがぱん🐾 (@meganepanda) April 22, 2018
SNS上の評判・口コミ4英会話のNOVAレベル6です❤️
頑張れる何かがあるって素晴らしい(^-^)
早く、レベルアップしたいな〜〜(^^)
授業は全てネイティブです(^^)
月謝1万円ポッキリは安い✌️#英会話 #NOVA #スキルアップ #趣味 #駅前 #TOEIC #留学 #生涯学習 # pic.twitter.com/4a1BcYXPpm— ピンクさん (@usagichan802) January 29, 2019
SNS上の評判・口コミ5NOVAで英会話Lesson!🤓✏️✨
.
.
最近、外国の方に道を聞かれて
NOVAでレッスンした内容が
とっても役に立ちました💕🌹
.
.
洋画を観ながら耳を慣らせたり
洋楽の歌詞を見て意味… https://t.co/YeMgDsPNNY— 春菜めぐみ (@megumilk02) April 10, 2018
SNS上の評判・口コミ6英会話教室へ2ヵ月通ったけどたしかにリスニング力上達するね
結構楽しいけど盛り上がらない時に
つらい
どっちかっていうとECCの講師の方ニコニコしてて
優秀で盛り上がりやすいね
でもNovaの講師と仲良くなってきてるしECCは予約するのに未だに電話使うのがめんどくさい— hideki (@hideki81523442) February 10, 2018
まとめ:NOVA(ノバ)の評判・口コミ
NOVA(ノバ)の評判・口コミをまとめておきます↓
- 値段以上の知識や経験は得ることができたと感じています
- 細かくレベル分けされているので、グループ内で差が生まれずにレッスンを受けることができた
- マンツーマンレッスンは自分のペースで学べるのでとても安心します
- オンライン受講と対面レッスンを併用でき、フリープランで日時選択も自由にできる
- 全国どこのNOVA(ノバ)でもレッスンを受けることができる
- 破綻してから現在は経営体制が変わっている
- NOVAは数年前に破産して経営が刷新されて、かなり改善されてる様子!
- 特に人気のある時期だったのでいつも混んでいて、予約するのも一苦労でした
- 講師の質もそれぞれでバラバラで当たり外れがあるのも残念
- 料金が高いので続けて通うのには少しキツイかなと感じました
- CMにお金をかけていると中身は大したことない場合もある
以上、ネット上やSNSの口コミでした!
良い口コミとして多かったのは、「マンツーマンレッスンが安心して受講することができる」「グループレッスンが細かくレベル分けされていて受けやすい」「全国どこのNOVA(ノバ)でもレッスンを受けることができる」という口コミです!
一方で悪い口コミとして多かったのが、「人気の講師は予約できない」「講師の質に差がある」「料金が高い」という口コミでした。
NOVA(ノバ)の事件後・破綻後の評価
そして、最も気になる破綻後の評価に関してですが、
もちろん、中には「上達しているのかいまいちわからない」、「あまり続かなかった」といった否定的な意見もありましたが、全体的に見ると「レッスン料金が安くて始めやすい」や「レッスンが楽しい」というな肯定的な意見の割合が非常に多かったですね。
私も、新体制になったNOVAを調べてみて、確かにレッスンの質やスタッフさんの対応は良いんだろうなという印象を受けました。
NOVA(ノバ)のスクール・校舎所在地一覧
最後に、NOVA(ノバ)のスクールの所在地を紹介して終わりにしたいと思います。
NOVAは全国294校あります。
北海道
東北
岩手・・・2校
宮城・・・5校
秋田・・・1校
山形・・・1校
福島・・・3校
関東
東京23区外・・・13校
神奈川・・・25校
埼玉・・・16校
千葉・・・15校
茨城・・・7校
栃木・・・5校
群馬・・・5校
北陸
富山・・・2校
福井・・・1校
石川・・・3校
甲信越
長野・・・3校
東海
岐阜・・・4校
三重・・・2校
静岡・・・7校
関西
大阪市外・・・13校
京都・・・8校
滋賀・・・6校
兵庫・・・11校
奈良・・・4校
和歌山・・・1校
中国
広島・・・6校
山口・・・3校
島根・・・2校
四国
愛媛・・・3校
高知・・・1校
徳島・・・3校
九州
長崎・・・2校
佐賀・・・2校
大分・・・2校
熊本・・・2校
鹿児島・・・3校
沖縄
まとめ:NOVA(ノバ)を調査した感想
いかがでしたか?
今回は、英会話教室の中でも最多の教室数を誇るNOVA(ノバ)について徹底解説しました!
NOVAの魅力は低料金で外国人講師のレッスンを受けることができ、希望にあわせてレッスンスタイルや講師・スクールを自由に選べる点です。
最初は1対1では不安なのでグループレッスン、少し慣れてきたらマンツーマンなど、ニーズにあわせて柔軟にコースを変更できるので、英会話スクールが初めての人でも通いやすいスクールだと言えます。
また、入会金なしの月謝制なので、いつでも思い立った時に気軽に始めやすいところも魅力です。
破綻後も同じ社名を使っているのは、非常に珍しく、「これから生まれ変わります!」という強い決意の表れなのかなと強く感じています!
無料体験レッスンに参加すれば、実際のレッスンの雰囲気を確認できるため、自分にあった英会話スクールかじっくり考えることができると思います。

今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^