こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
英会話教室を探す際、重要な要素の一つである「料金」。
一口に料金と言っても「レッスン料金」「入会金」「教材費」など、様々な種類があります。
また、トータルでかかる費用と充実度を比較して、できるだけコスパが良いスクールを探すことが、お得に英会話教室へ通うためのコツです。
- 費用対効果の高いおすすめ英会話教室
- 日本人講師がいる安心のコスパが良い英会話教室
- 回数制でまとめて支払える!コスパ最強
英会話教室の必要費用|初期費用・月謝・教材費
ではまず、前提知識として英会話教室にかかる必要費用について紹介します。
- 入会金
- レッスン料金(月謝)
- 教材費用
1.入会金
費用相場 | 平均33,000円 |
最安料金 | 0円 |
入会時に支払う費用。
教室によって元々入会金を設定していなかったり、キャンペーンの利用で無料となるところもあります。
2.レッスン料金(月謝)
グループレッスン(4名まで) | 平均15,000円 |
グループレッスン(5名以上) | 平均12,000円 |
マンツーマンレッスン | 平均30,000円 |
月額最安料金(グループ) | 2,000円 |
月額最安料金(マンツーマン) | 10,200円 |
実際に受講するレッスンの費用。
毎月定額の料金を払う「月謝制」と、数十回分のレッスンをまとめて支払う「回数制」があり、教室によって支払い方法が異なります。
スクリーン管理費の平均相場は平均1,000円程度です!
3.教材費用
費用相場 | 平均10,000円 |
最安料金 | 0円 |
レッスンや自習学習で利用する教材に支払う費用。
教室によっては市販の教材を使用するところも稀にありますが、ほとんどの英会話教室では、各スクールで独自教材した教材を使用するため、入会時に購入が必要となります。
大手英会話教室18社の料金比較
英会話教室ごとに料金システムやレッスン時間などが異なるため、完全同一条件での比較ではないですが、国内にある大手18社の英会話教室の料金一覧をグループレッスン・マンツーマンレッスンごとに可能な限りまとめてみました。
選ぶコースやキャンペーンの有無で実際の料金と異なる場合があります。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
マンツーマンレッスンの料金
教室名 | 入会金 | 教材費 | 月額費用 | 管理費 |
---|---|---|---|---|
イングリッシュビレッジ![]() | 34,100円 | 1,540円 | 10,120円 | 1,833円 |
ワンコイングリッシュ | 33,000円 | 1,430円 | 13,200円 | 2,200円 |
MeRISE(ミライズ)英会話![]() | 33,000円 | 約5,500円 | 21,780円 | – |
bわたしの英会話![]() | 33,000円 | 7,700円 | 22,000円 | 1,100円 |
![]() | 33,000円 | 約13,000円 | 23,320円~ | – |
NOVA(ノバ)![]() | – | – | 24,444円 | – |
シェーン英会話![]() | 22,000円 | 約11,000円 | 29,095円 | 1,375円 |
ステージライン | 16,200円 | – | 33,660円 | – |
ベルリッツ(Berlitz)![]() | 33,000円 | 約22,000円 | 約35,200円 | – |
ワンナップ英会話![]() | 33,000円 | 14,300円 | 39,560円 | – |
イーオン![]() | 33,000円 | 約27,500円 | 46,200円 | 880円 |
日米英語学院 | 22,000円 | 約15,000円 | 47,520円 | – |
Gaba(ガバ)英会話![]() | 33,000円 | 約19,800円 | 58,575円 | – |
ECC外語学院![]() | 22,000円 | 約24,000円 | 68,200円 | – |
※マンツーマンレッスンがおすすめの英会話スクールはこちら↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
グループレッスン(2~4名)の料金
教室名 | 入会金 | 教材費 | 月額費用 | 管理費 |
---|---|---|---|---|
ベルリッツ(Berlitz)![]() | 33,000円 | 約22,000円 | 約15,400円 | – |
シェーン英会話![]() | 22,000円 | 約11,000円 | 15,895円 | 1,375円 |
ステージライン | 16,200円 | – | 13,310円 | – |
日米英語学院 | 22,000円 | 約15,000円 | 16,000円 | – |
ECC外語学院![]() | 22,000円 | 約24,000円 | 22,000円 | – |
グループレッスン(5名~)の料金
教室名 | 入会金 | 教材費 | 月額費用 | 管理費 |
---|---|---|---|---|
ワンコイングリッシュ | 33,000円 | 1,430円 | 2,200円 | 2,200円 |
NOVA(ノバ)![]() | – | – | 11,000円 | 一部コース |
イーオン![]() | 33,000円 | 約27,500円 | 12,787円 | 880円 |
※グループレッスンにおすすめの英会話スクールはこちら↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
サービス内容比較
教室名 | レッスン時間/回数 | 支払い | 講師 |
---|---|---|---|
MeRISE(ミライズ)英会話![]() | 50分/月4回~ | 回数制 月謝制 | フィリピン人 |
イングリッシュビレッジ![]() | 40分/月4回~ | 月謝制 | ネイティブ |
シェーン英会話![]() | 40~50分/月4回~ | 回数制 月謝制 | ネイティブ(イギリス系) 日本人 |
![]() | 45分/月4回~ | 回数制 | ネイティブ |
Gaba(ガバ)![]() | 40分/月7回~ | 回数制 | ネイティブ ノンネイティブ |
ベルリッツ![]() | 40分/月4回~ | 回数制 | ネイティブ |
ワンコイングリッシュ | 60分/月4回~ | 月謝制 | ネイティブ ノンネイティブ |
ステージライン | 50分/月4回~ | 月謝制 | ネイティブ 日本人 |
ワンナップ英会話![]() | 50分/月6回~ | 回数制 | ネイティブ |
bわたしの英会話![]() | 40分/月4回~ | 回数制 | ネイティブ |
日米英語学院 | 55分/月4回~ | 回数制 | ネイティブ ノンネイティブ 日本人 |
NOVA(ノバ)![]() | 40分/月4回~ | 月謝制 | ネイティブ ノンネイティブ |
ECC外語学院![]() | 80~100分/月4回~ | 回数制 | ネイティブ ノンネイティブ 日本人 |
イーオン![]() | 50分/月4回~ | 回数制 | ネイティブ ノンネイティブ 日本人 |
費用対効果の高いおすすめ英会話教室3選
では、以上の内容を踏まえ、上記の18社の中から費用対効果の高い英会話スクールを3社厳選しました!
1位:MeRISE(ミライズ)英会話【受講生の6割が初心者!リーズナブルな価格設定】
おすすめ度: 5.0
「MeRISE(ミライズ)英会話」は、「質の高いレッスンを低コストで提供する」をコンセプトに、月額約2.2万円という格安料金で大手にも劣らない高品質のマンツーマンレッスンを提供している英会話教室。
講師はフィリピン人ですが、全員が英語指導の国際資格保有者で、レッスンも生徒の目的に合わせて自由にカスタマイズが可能など、英会話教室としてのクオリティが非常に高いです。
オンラインでも受講可能!
2位:イングリッシュビレッジ【格安!コストパフォーマンスで10年連続No.1】
おすすめ度: 4.5
「イングリッシュビレッジ」は、関東周辺でも最安レベルの料金でマンツーマンレッスンを提供している格安英会話教室。
年1回の更新費用(23,100円)が掛かりはするものの、月額約1万円でネイティブのマンツーマンレッスンが受講することができ、市販教材の持ち込みやレッスン内容のカスマイズも可能と、ミライズ英会話に負けないコストパフォーマンスの高さを誇ります。
オンラインでも受講可能!
3位:NOVA(ノバ)【全国290校以上の教室で日本最大級!入会金なしの月謝制】
おすすめ度: 4.0
通いやすさと料金の安さなどの総合的なバランスが優れているのが、全国展開の「NOVA(ノバ)」です。
グループレッスン、マンツーマンレッスンの両方のコースで料金のプランがあり、全国各地の主要駅近辺に290校以上の教室があるなど、すぐに英会話を始めやすい環境が整っているので、数あるスクールの中でも特に気軽に通えるスクールと言えます。
オンラインでも受講可能!
日本人講師がいる安心のコスパが良い英会話教室3選
続いて、日本人講師がいる安心のコスパが良い英会話教室を紹介します!
日本人講師のほうが安心して受けられる!という方はチェックしてみてください!
1位:シェーン英会話【イギリス英語を学べる!優秀なネイティブ講師】
おすすめ度: 5.0
1977年に創業した「シェーン英会話」は、40年以上の指導実績を持つ老舗英会話スクールです。月謝制を採用しているため、入会のハードルが低く無理なく続けられる体制が整っています。4ヶ月〜の「短期集中型」と週1回固定日時で通学する「継続型」を自由に選択できるため、自分なりのスタイルで英会話学習を続けることが可能です。
受講料金についても40分のマンツーマンレッスンを月4回受けても月額およそ35,000円と比較的リーズナブル。質の高い講師によるマンツーマンが受けられることを考えれば、決して高い料金ではありません。
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
2位:ECC外語学院【独自メソッド「ELICIT」と海外留学支援あり】
おすすめ度: 4.5
通いやすさや大手英会話教室の中で安心できるところを選びたいという方には、「ECC外語学院」が最もおすすめです。
ECC外語学院は、国内でも特に有名な外語教室の1つで、全国各地に168校(2020年8月時点)の教室を構えています。場所を問わず好きな教室でレッスン受講が可能で、選べるコースについても資格対策や日常英会話といった目的別に細かく分けられているので、初心者の方も安心して通いやすいのが特徴。
また、1回のレッスンが80分~100分とかなり長いのでレッスン単価のコスパも高いです。
オンラインでも受講可能!

3位:ENGLISH COMPANY【総合力NO.1!サクキミ英語イチオシ】
おすすめ度: 4.5
入会600名待ちにもなった伝説の大人気英語コーチングスクール「ENGLISH COMPANY」です!ENGLISH COMPANYは、英語のコーチング業界の中では2015年創業と歴史が長く、累計受講者数が14,000人(2021年9月時点)とトップクラスに多いです。
ENGLISH COMPANYは90日間(3ヶ月)、言語習得の科学『第二言語習得研究』をもとにしたメソッドで飛躍的に英語力を伸ばすレッスンを日本人トレーナーからコーチングを受けることができます。英語学習の生産性を上げることを非常に重視しており、「とにかく学習に時間をかける」という方法でなく、「できるだけ短く効率的な学習をする」ことを大切にしています。
料金の安さは今回紹介した他の17社と比較すると高いですが、本気で英語を話せるようになりたい人にはおすすめです!
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
回数制でまとめて支払える!お得なコスパ最強の英会話教室4選
英会話教室の支払い方法には毎月定額の料金を払う「月謝制」と、数十回分のレッスンをまとめて支払う「回数制」があり、教室によって支払い方法が異なります。
「回数制」はまとめて支払う分、総額が安くなるという特徴があります!そこで、まとめて料金を支払ってお得にしたい方におすすめの英会話教室をピックアップしました。
1位:ベルリッツ(Berlitz)【2021年オリコン顧客満足度NO.1!世界中で展開】
おすすめ度: 5.0
実践的なビジネス英語の習得を目指している方には、ベネッセグループの「ベルリッツ(Berlitz)」がいいでしょう。
ベルリッツは特にビジネス英語コースに力を入れており、外資系企業の法人研修にも採用されるほどにそのカリキュラムの質が高く評価されています。また、主要駅のすぐ近くに教室があり、通う教室も自由に選ぶことができたりと通いやすさもメリットの1つです。
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
2位:Gaba(ガバ)マンツーマン英会話【自由予約制!7:00~21:55のレッスン時間】
おすすめ度: 4.5
質が高いマンツーマンレッスンやサポート体制など、いわゆる大手スクールの中でのおすすめは「Gaba(ガバ)マンツーマン英会話」です。
Gabaは首都圏エリアに約50校のスクールを展開している英会話教室で、自由度の高いカスタマイズマンツーマンレッスンと、通いやすさで社会人を中人に人気を集めるスクールです。
個人の要望に合わせて、日常英会話からビジネス英語まで最適なカリキュラムを組んでくれるほか、資料の持ち込みや、オンラインシステムを使った自宅学習のサポートの環境もあるなど、総合的なサービスのクオリティが高いです。
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
3位:ロゼッタストーン・ラーニングセンター【”挫折させない”英会話教室】
おすすめ度: 4.0
特に英会話力を鍛えたい方におすすめなのが「ロゼッタストーン・ラーニングセンター」。アメリカのソフトウェア会社「ロゼッタストーン社」と日本の語学スクール「ディーンモルガン株式会社」が提携して運営しているスクールです。選び抜かれた講師と独自のメソッドを活かして「伝わる英語」を習得できます。
資格試験でスコアを取ることは大切ですが、その英語力を使ってコミュニケーションを取ることも同じくらい大切。ロゼッタストーンは特に発音指導メソッドに強いですので、資格やテストのスコアの先を目指したい方に最適です。
オンラインでも受講可能!
4位:ワンナップ英会話【採用率2%のネイティブ講師!生徒同士の交流イベント】
おすすめ度: 3.5
ハイレベルなネイティブ講師、受講生に合わせた緻密なレッスンを希望するなら「ワンナップ英会話」がおすすめです。講師は全員ネイティブで、その採用率はなんと2%。
生徒ごとに1枚ずつの「ワークシート教材」を組み合わせたレッスンを行うため、ビジネス英会話を学ぶ中で文法事項などに不安が生じても、シートを適宜使って柔軟な復習レッスンの受講が可能。レッスン時間も1回50分なので、ビジネス英会話に必要な練習を十分に積むことができます。
オンラインでも受講可能!
最後に:英会話教室は単純な料金の安さだけで選ばないのが重要!
いかがでしたでしょうか?英会話教室に通う場合、大体どの程度の金額がかかるのかのイメージを掴んで頂けたのではないかと思います。
英会話教室はオンライン英会話と比較すれば料金は高めとなりますが、やはりネイティブの講師とリアルに対面で会話できるという点やカリキュラム・教材の完成度の高さ、グループレッスンならではの学習仲間作りなど、英会話教室ならではの魅力もあります。
- 費用対効果の高いおすすめ英会話教室
- 日本人講師がいる安心のコスパが良い英会話教室
- 回数制でまとめて支払える!コスパ最強
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]