こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
今回紹介する英会話スクールは「24/7English」です!「24/7English」とは、短期集中型のレッスンを提供するマンツーマン英会話スクールで、日本人のバイリンガル講師を積極的に採用しており、バイリンガル講師ならではのメリットを活かして、短期間で英語力アップをサポートします。
しかし、「本当に英語力が身につくの?」「講師にはどんな人がいるの?」などなど、通う前に知りたいことはたくさんあると思います。それに調査していると、気になる口コミもちらほらと発見!そこで、サクキミ英語の編集部で24/7Englishを徹底調査!どんなレッスンをするのか、本当に効果があるのか、途中でやめてしまった場合の費用は返金されるのかと言った点まで詳しく説明します。また、ネットやSNS上にある受講者による気になった評判・口コミもまとめました。
24/7Englishとはどんな英会話スクール?
ではまず「24/7English」がどんな英会話スクールなのか、基本情報から見ていきましょう!
24/7Englishの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
スクール名 | 24/7English |
入学金 | 38,500円 ※大人の英語やり直しコース以外が対象 |
料金 | ■大人の英語やり直しコース(サブスク) ・月額:38,060円 ■大人の英語やり直しフルサポートコース ・2ヶ月:391,600円 ■ビジネスコース ・2ヶ月:391,600円 ・3ヶ月:567,600円 ・6ヶ月:1,040,160円 |
教材費用 | 11,000円 |
支払い方法 | ・クレジット決済○ ・分割払い○ ・銀行振込○ |
講師 | 採用率1.36%の日本人バイリンガル |
オンライン対応 | ○ |
営業時間 | 7:30-22:30 |
スケジュール調整 | レッスン開始時間の24時間前まで振替可能 |
教室数 | 3校(東京) 渋谷、池袋、上野 |
サポート体制 | ・全額返金保証○ ・クーリングオフ○ ・一般教育訓練給付金制度○ ・カウンセラー相談○ |
※金額は税込
※2021年10月時点
24/7Englishの総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 4.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 4.5 |
4.アクセスの良さ | 3.5 |
5.学習の本気度 | 4.0 |
6.営業時間 | 4.5 |
7.スケジュール調整 | 4.0 |
8.サポート体制 | 4.0 |
総合評価 | 4.13 |
24/7Englishのオンライン授業
24/7Englishは、オンライン授業にも対応しています!最近はコロナ可でオンラインでの需要も増えてきているので、嬉しい限りですね!
もちろん、オンラインでもほぼ全てのサービスが対面と同クオリティで受講することができますよ^_^
24/7Englishの教室一覧・所在地
24/7Englishは2021年11月時点で東京都内に3校あります↓
渋谷教室
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-6-12 ベルデ青山ビル1F(受付) |
開講時間 | 7:30〜22:30 |
最寄り駅からのアクセス | 東京メトロ「表参道駅」徒歩10分 東京メトロ銀座線、半蔵門線、副都心線、JR山手線、埼京線、成田エクスプレス、湘南新宿ライン、東急東横線、田園都市線、京王井の頭線 |
池袋教室
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-45-3 TK88ビル3F |
開講時間 | 7:30〜22:30 |
最寄り駅からのアクセス | JR池袋駅東口 徒歩7分 東京メトロ「池袋駅」地上23番出口 徒歩5分 |
上野教室
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 〒113-0034 東京都文京区湯島3-39-3 上野不二ビル3F(受付) |
開講時間 | 7:30〜22:30 |
最寄り駅からのアクセス | JR「上野駅」徒歩10分 東京メトロ千代田線「湯島駅」徒歩6分 京成電鉄「京成上野駅」徒歩8分 東京メトロ銀座線「上野広小路駅」A4出口 徒歩2分 |
24/7Englishの評判から分かったメリット【魅力】
では、基本情報を把握していただいたところで、本章からは24/7Englishについて深堀していきましょう!まずは、24/7Englishの魅力部分、メリットについて紹介していきます↓
- 2ヵ月~3ヵ月の短期集中で英語学習が完結
- 採用率1.18%の日本人バイリンガル講師とマンツーマンレッスン
- 日常英会話からビジネス英語までオリジナルカリキュラムで学べる
- 音読とアウトプットで総合的に使える英語を身につけられる
- レッスンの録音やオンラインテストなど自宅での英語学習を徹底フォロー
- 実店舗の教室の開講時間が7時30分~22時30分と長い
- 30日間以内であれば全額返金保証制度が適用
メリット1:2ヵ月~3ヵ月の短期集中で英語学習が完結
24/7Englishは2ヵ月~3ヵ月の短期集中で完結します!
コーチング式英会話スクール | 受講期間 |
---|---|
24/7 ENGLISH | 2ヵ月~3ヵ月 |
PROGRIT(プログリット) | 2ヵ月 |
ライザップイングリッシュ | 2ヵ月 |
ENGLISH COMPANY | 3ヵ月 |
STRAIL(ストレイル) | 3ヵ月 |
スピークバディ | 3ヵ月 |
スパルタ英会話 | 2ヵ月~4ヵ月 |
ワンナップ英会話 | 3ヵ月 |
TORAIZ(トライズ) | 12ヵ月 |
多くのコーチング式英会話スクールは、上記のように受講期間があらかじめ決まっています。
24/7 ENGLISHも2ヵ月~3ヵ月の短期集中で目標達成を目指す仕組みです。なぜ24/7 ENGLISHで短期集中で学べるのか、いくつかの理由を見ていきましょう↓
- 徹底した事前カウンセリングでプランを一緒に考えてくれる
- 外国人講師との完全個室でのマンツーマンレッスンを採用している
- 受講生の目標や目的に合わせたレッスン内容を提供してくれる
メリット2:採用率1.18%の日本人バイリンガル講師とのマンツーマンレッスン
ネイティブスピーカーを講師として採用するスクールが多い中、24/7 ENGLISHは日本人バイリンガル講師とレッスンを受けられます。日本人バイリンガル講師とのレッスンは、日本語で先生に質問できたり日本人が最短で英語を学ぶポイントを教わったりできるのがメリットですね。
しかも、24/7 ENGLISHは下記のように採用する講師の品質には細心の注意を払っています↓
- 講師の採用率が1.18%と低い(講師応募者数に対する教室配属講師数の比率)
- 140時間に渡る実践形式の研修でレッスンの組み立て方や指導の仕方を教えている
- 第三者による「アンケートによる品質チェック」「定期的な品質チェック」「接遇講師による接遇研修」を行う
メリット3:日常英会話からビジネス英語までオリジナルカリキュラムで学べる
日常英会話からビジネス英語に至るまで、オリジナルカリキュラムで学べるのは24/7 ENGLISHのメリットです。24/7 ENGLISHは初回のカウンセリングであなたの状況を踏まえた上で、数十パターンのメニューを組み合わせてオーダーメイドプログラムを作成してくれますよ。
英語学習の進み具合や弱点部分を見極めながらその都度オーダーメイドプログラムを改善していきますので、「目標をクリアできない…」なんて心配はありません。以下では、英会話初心者の24/7 ENGLISHのカリキュラム例を挙げてみました↓
英会話初心者のカリキュラム例 | |
---|---|
1.課題別トレーニング(15分) | 語彙強化や瞬間英作文で学んだ内容の習得状況確認 |
2.知識のインプットトレーニング(15分) | Be動詞や一般動詞、過去形のインプット |
3.知識のアウトプットトレーニング(10分) | インプットした知識で瞬間(口頭)英作トレーニング |
4.実践練習(20分) | Model Dialogを会話内で確認しながら多量にアウトプット |
「英語初級者だからついていけるのかが心配…」と悩んでいる方だけではなく、ビジネスで英会話を使いたい人向けのカリキュラムもあります。24/7 ENGLISHは専属講師の完全マンツーマンレッスンが採用されていますので、オーダーメイドプログラムでしっかりと学べるわけです。
ビジネス英語に精通した講師も在籍していますので「海外出張が急に決まった」「商談やプレゼンで英語を使う必要がある」というビジネスマンも24/7 ENGLISHを利用してみましょう。
メリット4:音読とアウトプットで総合的に使える英語を身につけられる
24/7 ENGLISHのレッスンでは、音読とアウトプットで総合的に使える英語を身につけていきます。自宅での自習でインプットして知識を習得し、1週間に1回~2回のマンツーマンレッスンでアウトプットする仕組みですね。
英語力を高めるに当たってアウトプットが非常に大事で、その理由を見ていきましょう↓
- 覚えた英語は音声に出すことで記憶に定着していく
- スピーキング力とリスニング力の両方が向上する
- 学校の英語教育現場ではアウトプットが不足している
メリット5:レッスンの録音やオンラインテストなど自宅での英語学習を徹底フォロー
24/7Englishでは、英語学習のサポート体制も充実しています↓
24/7 ENGLISHの英語学習のフォロー | |
---|---|
宿題システム | 自宅用の宿題で語彙・発音・文法を含めた7つのスキルアップを行う |
オンラインテスト | 初回レッスン前と最後のレッスン前に無料でオンラインテストを受けられる |
レッスンの録音 | レッスン中の音声を録音して効率良く復習できる |
24/7 ENGLISHでは、マンツーマンレッスンに加えて上記のフォローを徹底してくれます。宿題を出してくれたりオンラインテストを実施したりと、受講生へのサポート体制は抜群ですよ。
レッスンがない日の学習時間の作り方(タイムマネジメント)で悩んでいる方には、1日のスケジュール例を一緒に考えてくれますので、安心して英語の学習に取り組めます。また、レッスン中の音声を録音できるのも他のコーチング式英会話スクールとは違う24/7 ENGLISHのメリット!
※英会話レッスンで音声を録音するメリットは下記のページでまとめました↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
メリット6:実店舗の教室の開講時間が7時30分~22時30分と長い
他のコーチング式英会話スクールと比較してみると、24/7 ENGLISHは開講時間が長いのがメリットです。店舗で多少は変わりますが、24/7 ENGLISHは7時30分~22時30分までの間にレッスンを受けられます。
早朝でも深夜でも、自分の空いている時間帯やタイミングに受講できるわけです。もちろん、事前に予約していれば週によってレッスンを受ける時間を変えるのもOK!
※朝活は人生を充実させていきます↓
英会話スクールへの通学を検討している方の中には、夜勤や残業、家族の都合などで平日の夜の時間帯に通学するのは難しいため、出勤前など早朝の時間帯にレッスンを受けられるスクールを探しているという方もいるのではないでしょうか?「仕事[…]
※その他の人気英会話スクールの営業時間は下記の記事でまとめました↓
英会話スクールへの通学を検討している方の中には、夜勤や残業、家族の都合などで平日の夜の時間帯に通学するのは難しいため、出勤前など早朝の時間帯にレッスンを受けられるスクールを探しているという方もいるのではないでしょうか?「仕事[…]
メリット7:30日間以内であれば全額返金保証制度が適用
コーチング式英会話スクールは費用が高いため「効果が出なかったらどうしよう…」と悩んでいる方は少なくありません。中々踏み切れない方が多いのですが、24/7 ENGLISHは全額返金保証制度が適用されますので大丈夫です。
下記の条件を満たしていれば「英語学習方法が合わない」「結果が出ない」といった時に受講費用を全て返してくれますよ↓
- 初回レッスンから30日以内に全額返金の申し出をされた
- レッスンの無断欠席及び24時間以内の予約変更やキャンセルをしていない
- 全額返金の申請までに購入された物品は返金の対象外
※その他の全額返金保証があるスクールを知りたい方はこちら↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
※返金保証制度ありのオンライン英会話スクールはこちら↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
24/7Englishの評判から分かったデメリット【注意点】
メリットがあれば、デメリットももちろんあります↓
- オンライン英会話と比較するとレッスン料金が高い
- ネイティブ講師と本格的なレッスンは受けられない
- 最低でも毎日1時間半は自宅学習の時間を確保する必要あり
- チャットサポートによる日々の学習管理はない
- TOEIC対策に特化したカリキュラムがない
デメリット1:オンライン英会話と比較するとレッスン料金が高い
オンライン英会話 | レッスン料金 |
---|---|
DMM英会話 | 1日1レッスンで月額6,480円 |
NativeCamp(ネイティブキャンプ) | 毎日無制限レッスンで月額6,480円 |
Bizmates(ビズメイツ) | 1日に1レッスンで月額12,000円 |
eigox(エイゴックス) | 1日に1レッスンで月額5,800円~15,800円 |
24/7 ENGLISH | 3ヵ月コースで月額189,200円 |
※金額は税込
24/7 ENGLISHはコーチング式英会話スクールですので仕方がありませんが、オンライン英会話と比較すると高額です。オンライン英会話の中には、1ヵ月1万円以内で受講できるスクールがたくさんあります。一方で24/7 ENGLISHは、1ヵ月当たり10万円以上の費用を支払わないといけません。
「コストを抑えて英語の学習をスタートしたい」と考える方に24/7 ENGLISHは不向きですね。少しでも安い料金で英語を話したい方は、月額6,480円で1日に1回のレッスンを受けられるDMM英会話がおすすめですよ^_^↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
デメリット2:ネイティブ講師と本格的なレッスンは受けられない
24/7 ENGLISHは、1週間に1回~2回のペースで日本人バイリンガル講師とレッスンを受ける形になります。
※日本人バイリンガル講師とオンライン英会話のレッスンを受けるメリットはこちら↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
在籍している全ての講師が日本人ですので、残念ながら24/7 ENGLISHはネイティブ講師と受講できません。
アメリカ人やイギリス人のネイティブスピーカーとレッスンを受けて英語の正しい発音やイントネーションを手に入れたい方は、24/7 ENGLISHで満足できない可能性あり…。ネイティブ講師とマンツーマンレッスンを受けたいのであれば、下記のページで紹介しているオンライン英会話がおすすめです↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
デメリット3:最低でも毎日1時間半は自宅学習の時間を確保する必要あり
24/7 ENGLISHはマンツーマンレッスンに加えて、次の内容の宿題が講師から出されます↓
- 1週間に1回~2回のレッスン後の復習
- エッセイ(週に1回10文ほどの英文で書き講師にメールで提出)
- 自宅での音読トレーニング(アウトプットの強化)
宿題をこなして英語力のアップを図るには、最低でも毎日1時間半は自宅学習の時間を確保しないといけません。1時間半の自習時間を確保できないほど忙しい方は、24/7 ENGLISHに入会しても満足のいく効果を実感できないですよ。
デメリット4:チャットサポートによる日々の学習管理はない
チャットサポートによる日々の学習管理がないのは、24/7 ENGLISHの大きなデメリット…。24/7 ENGLISHは社会人を対象にしていますので「タイムマネジメントは自分でできますよね?」というスタイルです。
つまり、LINEなどのチャットを使って日々の学習管理を含めてサポートして欲しい人には向いていません。英語学習のマネジメントに自信のない方には、24/7 ENGLISHではなくスパルタ英会話がおすすめ!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
デメリット5:TOEIC対策に特化したカリキュラムがない
24/7EnglishにはTOEICのスコアアップに特化したコースはありません。もちろん、ビジネス英語や日常英会話を学ぶことで自然とTOEICのスコアが上がることはありますが、TOEIC対策が目標であれば不向きです。
ただ、口コミを調査していると、TOEICの点数が上がったという口コミも見られるので、ここは問題ないのかなと個人的には思います!どうしてもTOEIC専用のコースがあるスクールが良い人は、RIZAP ENGLISHのようにTOEICに特化したコースがある英会話スクールがおすすめです。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
24/7Englishの料金プランとコース一覧
では、24/7Englishの料金プランとコース一覧を紹介します↓
現在、24/7ENGLISHでは以下の3つのプランから選択して受講が可能です↓
- 大人の英語やり直しコース
- 大人の英語やり直しフルサポートコース
- ビジネス英語コース(2・3・6ヶ月)
1.大人の英語やり直しコース(サブスク)
「大人の英語やり直しコース(サブスク)」は、月額から始められる24/7Englishの英語コーチングプラン。
25分間レッスンをバイリンガル講師・ネイティブ講師と行い英語力を伸ばしていきます。
項目 | 内容 |
---|---|
入会金 | 0円 |
受講料金 | 38,060円/月 |
講師 | バイリンガル講師+ネイティブ講師 |
レッスン数 | バイリンガル講師:25分レッスン4回/月 ネイティブ講師:25分レッスン8回/月 |
サービス内容 | eラーニング オリジナルレベルチェックテスト ※受講開始時のみ、その後は3ヶ月ごと |
備考欄 | オンラインのみ |
2.大人の英語やり直しフルサポートコース
「大人の英語やり直しフルサポートコース」は、2ヶ月英語コーチングを受講するプランになります。
サブスクのプランに比べて、レッスン時間が長く校舎・オンラインでの受講が可能です。
項目 | 内容 |
---|---|
入会金 | 38,500円 |
受講料金 | 391,600円 ※2ヶ月受講 |
講師 | バイリンガル講師+ネイティブ講師 |
レッスン数 | バイリンガル講師:60分レッスン16回・25分レッスン4回 ネイティブ講師:25分レッスン16回 |
サービス内容 | eラーニング オリジナルレベルチェックテスト ※受講開始時、終了時のみ |
備考欄 | 校舎・オンラインでの受講が可能 |
3.ビジネス英語コース【2・3・6ヶ月】
「ビジネス英語コース」は、ビジネス英会話を短期間で学びたい方におすすめのプランで2・3・6ヶ月から受講期間を選択できます。
25分間レッスンをバイリンガル講師・ネイティブ講師と行い英語力を伸ばしていきます。
項目 | 内容 |
---|---|
入会金 | 38,500円 |
受講料金 | 2ヶ月:391,600円 3ヶ月:567,600円 6ヶ月:1,040,160円 |
講師 | バイリンガル講師+ネイティブ講師 |
レッスン数 | 【2ヶ月】 バイリンガル講師:60分レッスン16回・25分レッスン4回 ネイティブ講師:25分レッスン16回 【3ヶ月】 バイリンガル講師:60分レッスン24回・25分レッスン6回 ネイティブ講師:25分レッスン24回 【6ヶ月】 バイリンガル講師:60分レッスン48回・25分レッスン12回 ネイティブ講師:25分レッスン48回 |
サービス内容 | LINE・電話サポート eラーニング 自習室の利用 オリジナルレベルチェックテスト ※受講開始時、中間、終了時に実施 |
備考欄 | 校舎・オンラインでの受講が可能 |
全額返金制度あり
24/7 Englishは多くのプログラムで全額返金保証制度を準備しています。
英語学習に本気で取り組んだ上での条件を満たしていた場合は、全額返金が適応されるので安心して学習スタートをすることができます。
サポート内容
この受講費用で提供されるプログラムは以下となっています↓
- 専属講師による徹底フォロー
- 最適な英語学習法の伝授
- 個々に作成されたオリジナルカリキュラム
- 第二言語習得理論に基づく学習トレーニング
- レッスンで学んだ内容をチェック体制
24/7Englishの講師の評判は?
講師は全員、英語も日本語も話せるバイリンガル日本人講師です。日本語と英語の違いを理解していて、日本人が英語を学ぶ難しさを知っているからこそ、受講生が苦労するポイントを理解して教えてくれます。
採用率は1.18%(※2019年1月~2019年12月の講師応募者数に対する教室配属講師数の比率)と厳しく、さらに厳しい研修を経て「英語が話せるだけの講師」ではなく「英語を身につけさせるプロ」として認められた場合のみ、講師デビューすることが出来ます。
そんな優秀なバイリンガル講師が、専属となって受講生に最後まで寄り添い、共に成長の喜びを分かちあい、二人三脚でゴールを目指していきます。レッスンごとに講師が変わらないので、自己紹介だけで時間を消費することもありませんし、講師の取り合いで予約が取りにくいということもありません。
24/7Englishの教材・テキストの評判は?
24/7Englishは教材に関しては特にオリジナルのものというわけではありません。
海外や日本で市販されている教材などで生徒の英語力や目的、目標にあったものをピックアップしてくれます。特にオリジナルにこだわるわけではなく、教材のプロが作ったものの中から良いものを選んで使う、というのが好印象です!
24/7Englishの本当の評判は?【ネットやSNSの口コミ徹底レビュー】
では、今までの内容を踏まえた上で、24/7EnglishのネットやSNS上の評判・口コミを紹介します!良い評判だけでなく、悪い評判も紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね^_^
ネット・ブログ上の良い評判・口コミ
- 良い評判・口コミ1
カリキュラムの内容はゲームのような感覚で難しくて挫折したということは全くありませんでした
挨拶や雑談をする場面はいつも楽しく、目を見てしっかりと自分の気持ちや思っていることを伝える力がつくように自然となっていったのは、やはり講師の方々のおかげだと思いました。
カリキュラムの内容はとても簡単なものから映像を見ながら会話したり、ゲームのような感覚で難しくて挫折したということは全くありませんでした。
良い評判・口コミ2イギリスの映画も字幕なしで何を言っているかきちんと聞き取れるようになり、イギリスのなまりが一番強いところも脳内でしっかり意味を理解できるようになった
イギリスなまりの英語もちゃんとマスターしたいと思い、イギリス英語を話すことが出来るバイリンガルの先生がいるこの教室を選びました。
イギリスの映画も字幕なしで何を言っているかきちんと聞き取れるようになり、イギリスのなまりが一番強いところも脳内でしっかり意味を理解できるようになり、ほとんどの地域の英語に対応できるようになりました。
TOIECなどでもたまに少しばかりイギリスのアクセントが入ったナレーターが登場しますが、動揺することがなくなりました。
良い評判・口コミ3カリキュラムもオーダーメイドでできますので、希望に合わせてもらえました
日本人カウンセラーの方は、私の会社のことや、これまでの英語学習について詳しくカウンセリングしていただき、何がたりないのか、どのようなところをより強化すればよいかしっかり洗い出してくれました。
そのうえで、授業にはいりましたので、とてもスムーズに進めることができました。カリキュラムもオーダーメイドでできますので、希望に合わせてもらえました。
良い評判・口コミ4600点台だったTOEIC L&Rのスコアが150点ほど上がって800点を超えました
過去に2年間ほどイーオンの英会話教室に通っていたのですが、今イチ効果が実感できず、一度集中的に勉強してみたかったので24/7ENGLISHに入会しました。
選んだ理由は、三ヶ月の短期集中で英語力を伸ばせるプログラムがあること、新宿に教室があって通いやすいこと、講師が日本人なので疑問に思ったことは何でも日本語で納得のいくまで質問できること、の三つが大きかったです。
他に検討したのはネス外国語会話です。マンツーマンで学ぶ事ができ、料金も手頃だったので悩みましたが、無料カウンセリングを受けたときの印象が良かったので24/7ENGLISHに決めました。
受講した感想としては、会話能力が著しく上がったと感じます。講師に色々質問をぶつけて疑問が解消できたことで、自信を持って英語を喋れるようになりました。
具体的にはもともと600点台だったTOEIC L&Rのスコアが150点ほど上がって800点を超えました。
良い評判・口コミ5レッスン重視のカリキュラムが自分には合っていた
仕事でマネジメントをしているので、英語学習も仕組みが分かれば自分でなんとかできるんじゃないかと思い24/7 ENGLISHに決めました。結果的には良かったです。
「レッスンが毎週ある」という強制力が働き、締め切り効果もあって日々頑張れる自分がいましたね。たまに孤独を感じることも合って正直辛かったですが笑
良い評判・口コミ6英語力の伸びを実感しており、安心して海外に行くことができます
海外転勤に行くことになったので、英語力を上げたくて受講を決意。長い間英語学習はしてませんでしたが、丁寧な指導で効率の良い英語学習法を教えてもらえました。
講師は日本人で、何かあれば日本語で質問することができました。英語力の伸びを実感しており、安心して海外に行くことができます。
良い評判・口コミ7オーダーメイドなので、自分の強化するべき部分が分かりました
新宿で英会話スクールを探していたところ、24/7ENGLISH新宿教室が良さそうだったので入会しました。
毎日少なくとも1時間半の自宅学習が推奨されているようで、家で英文を作って講師に送ったり、音読したり、その日学んだことを復習したりしています。自分の強化するべき部分が分かりました。
良い評判・口コミ8最初はネイティブイングリッシュスピーカーの講師の方が良いのではないかと思っていたのですが、ネイティブ並みに発音もきれいで英語が上手な講師で安心した
24/7Englishでは、日本人バイリンガル講師が専任講師としてついてくれます。最初はネイティブイングリッシュスピーカーの講師の方が良いのではないかと思っていたのですが、ネイティブ並みに発音もきれいで英語が上手な講師で安心しました。
それに、日本語を話さないネイティブの講師(話せてもスクールでは話さない講師とか)より、日本語で質問して日本語でしっかり理解できるまで教えてくれる講師の方がおり、英語のニュアンスなどもしっかりと学べて良かったです。
良い評判・口コミ9かなり厳しいのかな?と思っていましたが、レッスンを始めてみたら案外楽しい!雰囲気が良い!
英語を勉強しに行っていても、質問を英語でできるほどのレベルでない時には、結局質問もできない・・・と言うジレンマに陥ってしまうことを考えると、日本人バイリンガル講師でよかったなと思いました。
専任講師によるマンツーマンのレッスンなので、かなり厳しいのかな?と思っていましたが、レッスンを始めてみたら案外楽しい!時々笑い声などもちらほら聞こえてきたりして、とってもリラックスした感じでレッスンが進められている雰囲気が良いです。
良い評判・口コミ10がちがちの英語の勉強と言う感じではなく、使える英語を身につけるように指導してくれる
がちがちの英語の勉強と言う感じではなく、使える英語を身につけるように指導してくれるので、英語を話しているという感覚がすごく身につきます。
たとえば、辞書で調べた単語をどのように使うのか?と言う疑問が出て来ますが、24/7Englishでは、辞書の言葉を覚える他にも、その意味を伝える言葉を学びます。
良い評判・口コミ11専任の講師が最初から最後までサポートしてくれるので、レッスン毎に講師が変わって同じことを何度も繰り返すようなことがありません
たとえば、その単語を知らなくてもどのように説明すればその意味が伝わるのか、言い換えの力を養ってくれるので、どんな場面でもそれを応用することができ、とても勉強になりました。
専任の講師が最初から最後までサポートしてくれるので、レッスン毎に講師が変わって同じことを何度も繰り返すようなことがありません。また、最初からどれくらい上達したかなど、客観的に教えてもらえるので、がんばろう!と言う気力が湧いて来ます。
良い評判・口コミ12イギリス英語も学べる!
イギリスへの留学を目的にあらかじめある程度の英会話ができる程度まで学びたくて24/7Englishに通い始めました。
アメリカ英語とイギリス英語では発音も単語も違うので、私の希望としてはイギリス英語を重視して学びたいと言うことでした。
良い評判・口コミ13TOIECのテストでも時々イギリスのアクセントが出るので、これで焦らずしっかりと聞き取りができると思うとかなり自信がついた
24/7Englishでは、日本人バイリンガル講師なので、イギリス訛りのある講師はいないかな?とも思っていましたが、ちゃんとイギリス英語を話す講師の方がいたのでその方にお願いできたのがよかったです。
TOIECのテストでも時々イギリスのアクセントが出るので、これで焦らずしっかりと聞き取りができると思うとかなり自信がついたのでよかったです。
良い評判・口コミ14完全個室でマンツーマンで教えてもらえるので、自分だけのために時間を使えるのがよかった
会社で急に海外赴任が決まり、慌てて短期集中で英語力が上達すると言う24/7Englishに通い始めました。
長い時間かけてだらだら勉強するのではなく、短期に集中してしっかりと自分のウィークポイントなども教えてもらえるので、自分の英語力がどの程度なのかとか、特にどの音の発音が苦手なのかなどを教えてもらいました。
それに、完全個室でマンツーマンで教えてもらえるので、自分だけのために時間を使えるのがよかったです。
良い評判・口コミ15講師の質がとても良かったです
講師の質がとても良かったです。
わからないことはその場ですぐに繰り返し説明して理解させてくれたり、また、「授業を受けるだけ」ではなく自ら発言したりと「習う」という面と「慣れる」「自分から発信する」という生きた英語を学ばせてもらえました。
良い評判・口コミ16各受講生のオリジナルの学習プランをつくってもらえる点が特に良いところ
英語が話せる日本人の先生と日本語での授業だっので安心してマンツーマンレッスンを受けられました。通常コースだと週に2回で始められました。留学やTOEICスコアをのばすために始めましたが、まずはいろいろと身近なことから会話をはじめてだんだん打ち解けながらレッスンしました。
一通り話したあとで、発音のだめだったところなどを教えてもらいました。各受講生のオリジナルの学習プランをつくってもらえる点が特に良いところだと思います。
良い評判・口コミ17初心者の方にもお勧め
新宿教室に伺いをしました。他社と比較した際に十四万四千円の低価格で受講出来たので良かったし初心者の私でも講義の内容が簡単だった事で楽しかったので初心者の方にもお勧めだと思いました。
私は海外留学を行いたいと思った事で使用したので海外留学を行いたい方にもお勧めだと思いました。
良い評判・口コミ18講師のレベルが高いところが魅力でした
このスクールは、講師のレベルが高いところが魅力でした。基本的には日本人講師が教えてくれるのですが、その教師が日本人であるにもかかわらず、キレイなネイティブ英語を話すのです。
当然、日本人なので日本語での質問も可能で役立ちました。完全個室でマンツーマンの教育が受けられたのも魅力的でした
ネット・ブログ上の悪い評判・口コミ
- 悪い評判・口コミ1
平日の夜は予約がほとんど埋まってしまっていたのが、少し苦労しました
社会人や仕事で使うという目的の方が多かったせいか、平日の夜は予約がほとんど埋まってしまっていたのが、少し苦労しました。
まだスケジュールがわからないうちからだいぶ先の予約を取っておかないといけないというのがちょっと困りました。
悪い評判・口コミ2費用はオンライン英会話などど比較すると高い
やはり費用はオンライン英会話などど比較すると高いです。
私は会社の補助があったので少し安く通えましたが、自己負担で受講するにはとても高価ですね。
悪い評判・口コミ3予約が取りづらい
ずっと先の予約ならば簡単に取れたので、先々の予定まで決めてスクールを優先するように予約をしました。
悪い評判・口コミ4時々予約の変更をしなければいけない時などはなかなか取れず大変でした
私の場合、短期間なので、この期間は英語の勉強に集中する!と決めてスケジュールを組めばそれほど苦にはならなかったですが、時々予約の変更をしなければいけない時などはなかなか取れず大変でした。
悪い評判・口コミ5金額は若干高めでした
現場で使える実践的な英語力、特に「コミュニケーション力」を身につけさせてもらえました。受け身で習っているだけではなく、自身でどんどん発言して「習う」ということと同時に「慣れる」ということもできたのが良かった、という印象です。ただ、金額は若干高めでした。
悪い評判・口コミ6予約が取れない時があるので、そこだけがウィークポイント
パーソナルトレーニングジムを運営している会社の英会話スクールです。英会話レッスンは厳しい系ではなく普通です(厳しめを希望したらそうしてくれると思います)。ただ講師は専任でつき、宿題も出されるため、レッスンの時だけ楽しく英会話をして終わりというスクールではありません。仕事が忙しい時はちょっと大変だなと感じますが、頑張れる人にはおすすめです。
ただ、予約が取れない時があるので、そこだけがウィークポイントです。
SNS上の評判・口コミ【Twitter・Instagram・Facebook】
続いて、SNS上にあった評判・口コミを紹介しましょう↓SNS上の評判・口コミ15月半ばに卒業した英会話スクールの先生にお礼メール書いたら、英語でお返事くれた、超うれしい #247english
— muji (@muji_saki) May 28, 2020
SNS上の評判・口コミ224/7Englishええな。興味あり
— とりさん。@駆け出しエンジニア (@tori_pun) September 29, 2019
SNS上の評判・口コミ3おはようございます🌞
もう楽し過ぎて爆笑しっぱなしの #英会話🤣
こちらでも #ロードバイク の話しで盛り上がり。土曜日行った #奥多摩周遊道路 までの距離でドン引きされました😆やはり、やってないとその反応よね♪
さて、今日のオフ日は…宿題と…何やろうかな〜〜🤗✨#247english pic.twitter.com/G9FT1IbhP1— りーちゃん (@g0Twx3EAHssotM0) November 19, 2018
SNS上の評判・口コミ4これから24/7Englishに通うので、初回レッスン前にオンラインTOEICテストを受けたよぉぉ。
TOEICの勉強の方は、市が開催してるTOEIC集中講座!みたいなので年金生活の爺さん達に混ざって頑張るとして。笑
英会話スクールでは洋書読めるようになりたいが目標#TOEIC #目標700点台 #洋書 pic.twitter.com/3Prm3giKDx
— みん in 🌍 自由が好きです (@chi_kanami) September 27, 2020
SNS上の評判・口コミ5改めていろんな英語コーチングを調べてみるとSTRAILと24/7Englishが安いね
でもちょっとカリキュラムが違う感じ
英語コーチングって微妙なカリキュラムの違いをもう少し明確にして欲しいし、無料カウンセリングからの受注率が上がる気がする
私は再び個人でやってらっしゃるおじさんでコーチングやる— ryoppc (@ryoppc) March 8, 2021
SNS上の評判・口コミ67074 トゥエンティーフォーセブン
テーマ フィットネスクラブ
パーソナルトレーニングジム「24/7Workout」やパーソナル英会話スクール「24/7English」を全国に展開している。RIZAPなどと比べて料金が安価であることなどから、伸びしろが期待されている。↓— ウソップ海賊団 (@zZqyDGKliWkZmaz) December 3, 2019
まとめ:24/7Englishの評判・口コミ
24/7Englishの評判・口コミをまとめておきます↓
- カリキュラムの内容はゲームのような感覚で難しくて挫折したということは全くありませんでした
- カリキュラムもオーダーメイドでできますので、希望に合わせてもらえました
- 600点台だったTOEIC L&Rのスコアが150点ほど上がって800点を超えました
- 英語力の伸びを実感しており、安心して海外に行くことができます
- 日本人講師がネイティブ並みに発音もきれいで英語が上手な講師で安心した
- 講師の質が高い
- がちがちの英語の勉強と言う感じではなく、使える英語を身につけるように指導してくれる
- イギリス英語も学べる!
- TOIECのテストでも時々イギリスのアクセントが出るので、これで焦らずしっかりと聞き取りができると思うとかなり自信がついた
- 初心者の方にもお勧め
- 平日の夜は予約がほとんど埋まってしまっていたのが、少し苦労しました
- 費用はオンライン英会話などど比較すると高い
- 予約が取りづらい
- 金額は若干高めでした
- 予約が取れない時があるので、そこだけがウィークポイント
以上、ネット上やSNSの口コミでした!
良い口コミとしては、「オーダーメイドカリキュラムが良い」「日本人バイリンガル講師の質が高い」「イギリス英語も学べる」「レッスンがスパルタすぎず丁度良い」という口コミが多かったですね。一方で、悪い口コミとしては、「オンライン英会話と比較すると料金が高い」「予約が取りづらい」という口コミで占められていました。
しかし、悪い口コミに関しては、基本的上記の口コミしかなく、8割以上が良い内容の口コミで占められていたことを見ると、信頼できる良いスクールだということが伺えます!
【徹底比較】24/7Englishと人気英語コーチングスクールの違いは?
最後に「24/7Englishは気になるけど、他の人気英語コーチングスクールも気になるな」という方に下記の人気英語コーチングスクールと24/7Englishを比較してみました↓
- RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)
- PROGRIT(プログリット)
「24/7English」と「RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)」の比較
項目 | 24/7English | ライザップイングリッシュ |
---|---|---|
受講期間 | 3ヶ月 | 3ヶ月 |
回数 | 24回 | 24回 |
料金 | 475,200円 | 580,800円 |
1ヶ月換算 | 158,400円 | 193,600円 |
入学金 | 38,500円 | 55,000円 |
教材費 | 11,000円 | 市販の教材を別途購入 |
講師 | 日本人講師 | 日本人講師 |
予約システム | 毎回自由予約 | 毎回自由予約 |
他教室での受講 | 不可能 | 不可能 |
ライザップイングリッシュも24/7Englishと同じく、ボディメイクジムを母体とした英会話スクールです。
「短期間で日本人講師がマンツーマンでつく」という形は24/7Englishもライザップイングリッシュも同じですが、24/7Englishは楽しく学ぶ雰囲気が強い一方、ライザップイングリッシュはスパルタ感が強いです。
また、ライザップイングリッシュでは、トレーナーがカリキュラムを作成し(plan)シュクダイで繰り返し練習し(do)週2回のセッションで確認し(check)苦手な部分を再度練習する(action)という超高速PDCA法と呼ばれる学習法を採用しています↓
一方24/7Englishは英会話で使う単語を選んで、英会話という場面で使えるように練習していくイメージ。
つまり、まとめると下記の通り決めると良いでしょう↓
- スパルタで数をこなして英語の基礎力を上げたい人→RIZAP ENGLISH
- 「スピーキングで使うこと」を目標に楽しく学習をしたい人→24/7English
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
「24/7English」と「PROGRIT(プログリット)」の比較
項目 | 24/7English | プログリット |
---|---|---|
受講期間 | 3ヶ月 | 3ヶ月 |
回数 | 24回 | 24回 |
料金 | 475,200円 | 544,500円 |
1ヶ月換算 | 158,400円 | 181,500円 |
入学金 | 38,500円 | 55,000円 |
教材費 | 11,000円 | 市販の教材を別途購入 |
講師 | 日本人講師 | 日本人講師 |
予約システム | 毎回自由予約 | 毎回自由予約 |
他教室での受講 | 不可能 | 不可能 |
プログリットも24/7Englishと同じく、ボディメイクジムを母体とした英会話スクールです。
こちらも「ライザップイングリッシュと同じで、短期間で日本人講師がマンツーマンでつく」という形は24/7Englishもプログリットも同じですが、プログリットはビジネス英語色が強いです。
プログリットは、世界最高峰の戦略コンサルティング会社として知られるマッキンゼー・アンド・カンパニーで様々な海外プロジェクトに携わり、グローバルのトップレベルビジネスマンと共に仕事をしてきたコンサルタントが設立したという経緯もあるので、「ビジネス英会話」「TOEIC®」「TOEFL iBT® / IELTS コース」「初心者向け」から選択可能ですが、ビジネス英語を学びにいくというイメージが強いですね!
一方24/7Englishは英会話で使う単語を選んで、英会話という場面で使えるように練習していくイメージ。
つまり、まとめると下記の通り決めると良いでしょう↓
- ビジネス英語を学びたい人→PROGRIT(プログリット)
- 「スピーキングで使うこと」を目標に楽しく学習をしたい人→24/7English
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
まとめ:24/7Englishを調査した感想
今回は、採用率1.18%日本人バイリンガル講師が2~3ヶ月で英語学習を完成させてくれる24/7Englishについ解説しました。
私が今回「24/7English」を調査して思ったのが、サポート体制が非常に充実していること↓
- クレジット決済○
- 分割払い○
- 銀行振込○
- 全額返金保証○
- クーリングオフ○
- 一般教育訓練給付金制度○
- カウンセラー相談○
サクキミ英語では、今まで200社以上の英会話スクールを調査していますが、上記の項目全てに○がつくスクールは実は片手程しかありません!
レッスンも丁度良いスパルタ具合で、楽しくでもしっかりと英語学習をすることができます!この記事を読んで少しでも気になる方は、ぜひ無料カウンセリングを受けてみてください^_^自分に合ったカリキュラムのヒントを得ることができるかもしれませんよ!
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^