こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
今回解説するのは、プロ講師はもちろん、有名大学生の中でも特に東大生が多く在籍しているオンライン家庭教師Wamです!オンライン家庭教師Wamは個別指導塾Wam
のオンライン部門になります。個別指導塾Wamは+20点成績保証制度をしていたり、難易度の高い医学部対策、不登校対策まで取り組んでおり、非常に実績のある個別指導塾です!そんな個別指導塾Wamが今回、とうとうオンライン家庭教師Wamを開講しました!
ただ、サクキミ英語では、仕事柄、塾や家庭教師の調査をするため、よくネットやSNSを調べているのですが、そんな中オンライン家庭教師Wamについて気になる口コミをちらほら発見・・・もし、オンライン家庭教師Wamを検討している親御様からしてみれば、我が子を預けるならどんな家庭教師なのかは正確に把握しておきたいですよね?
そこで本記事では、今まで約3年以上60社以上の塾や家庭教師を調査してきたサクキミ英語が、オンライン家庭教師Wamについて、本当の評判はどうなのか、料金は他社と比較した時に高いのか低いのか、講師の質はどうか、などあなたが気になる評判について公平な立場で徹底評価していきたいと思います!
- 1 オンライン家庭教師Wamのとはどんな家庭教師?
- 2 オンライン家庭教師Wamの評判から分かったメリット【魅力】
- 2.1 メリット1:個別指導塾Wamのオンラインver.
- 2.2 メリット2:「3つの料金特典」がすごい!
- 2.3 メリット3:オンライン自習室では5つのしかけで集中力UP
- 2.4 メリット4:他のオンライン家庭教師と料金を比較すると安い!
- 2.5 メリット5:iPadを使い、会話やホワイトボードを使った添削をしながら進める双方向授業方式
- 2.6 メリット6:東大・早慶をはじめとした有名難関大学生やプロ講師が在籍
- 2.7 メリット7:生徒のニーズに合わせた様々なコース設定
- 2.8 メリット8:医学部受験コースや不登校サポートがある
- 2.9 メリット9:中高一貫校にも対応
- 2.10 メリット10:高額教材の押し売りがない
- 2.11 メリット11:AIを使ったオーダーメイドカリキュラム
- 2.12 メリット12:柔軟な指導体制
- 2.13 メリット13:専任アドバイザーによる教育相談
- 3 オンライン家庭教師Wamの評判から分かったデメリット【注意点】
- 4 オンライン家庭教師Wamのコース一覧
- 5 オンライン家庭教師Wamの料金/費用
- 6 オンライン家庭教師Wamのキャンペーン・お得な割引制度
- 7 オンライン家庭教師Wamの教材/カリキュラムの評判は?
- 8 オンライン家庭教師Wamの講師の評判は?
- 9 オンライン家庭教師Wamの合格実績
- 10 オンライン家庭教師Wamの使用機材
- 11 オンライン家庭教師Wamの本当の評判は?【ネットやSNSの口コミ大調査】
- 12 オンライン家庭教師Wamがおすすめな人・向いている人
- 13 まずはオンライン家庭教師Wamの無料体験授業か資料請求から始めよう!
オンライン家庭教師Wamのとはどんな家庭教師?
ではまず、オンライン家庭教師Wamがどんな家庭教師か概要から見ていきましょう↓
オンライン家庭教師Wamの基本情報
入学金 | 16,500円 |
受講料金 | 【詳しい金額は資料請求で確認】 小学生:4,900円/月4回~ 中学生:7,600円/月4回~ 高校生:9,200円/月4回~ |
月額料金目安 | 小学生:4,900円/月4回~ 中学生:7,600円/月4回~ 高校生:9,200円/月4回~ |
対象 | 小学生、中学生、高校生、不登校生 |
講師 | 東大生を始めとする難関大学生(プロも一部) |
スクール・校舎住所 | 全国 |
オンライン | 特化※対面を希望する場合は個別指導塾Wam![]() |
資料請求 | ○ |
無料体験 | ○ |
その他 | ー |
※金額は税込
オンライン家庭教師Wamの総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 3.5 |
2.講師の質 | 3.5 |
3.料金の安さ | 5.0 |
4.アクセスの良さ | ー |
5.学力アップ度 | 3.5 |
6.サポート体制 | 3.5 |
7.合格実績 | 4.0 |
8.評判・口コミ | 3.5 |
総合評価 | 3.79 |
オンライン家庭教師Wamの教育方針
Wamは、「信頼・安心の授業品質とオンラインの融合」を方針としています。「双方向の対話形式」で行われる授業を担当するのは、厳しい審査を通過し研修を受けた難関大生の講師たち。
さらに授業を講師に任せきりにはせず、専門の教育アドバイザーが常駐する指導センターから配信し、常に生徒一人ひとりの進捗や学習状況をチェックしているという徹底ぶりです。この配信形態の実現は、教育方針を具現化したものと言えます。
オンライン家庭教師Wamの評判から分かったメリット【魅力】
では、前提知識を把握していただいたところで、ここからはオンライン家庭教師Wamのメリット、魅力部分について深堀していきたいと思います↓
- 個別指導塾Wamのオンラインver.
- 「3つの料金特典」がすごい!
- オンライン自習室では5つのしかけで集中力UP
- 他のオンライン家庭教師と料金を比較すると安い!
- iPadを使い、会話やホワイトボードを使った添削をしながら進める双方向授業方式
- 東大・早慶をはじめとした有名難関大学生やプロ講師が在籍
- 生徒のニーズに合わせた様々なコース設定
- 医学部受験コースや不登校サポートがある
- 中高一貫校にも対応
- 高額教材の押し売りがない
- AIを使ったオーダーメイドカリキュラム
- 柔軟な指導体制
- 専任アドバイザーによる教育相談
メリット1:個別指導塾Wamのオンラインver.
まず、オンライン家庭教師Wamは全国展開で有名な個別指導塾Wamのオンライン家庭教師バージョンです↓
オンライン家庭教師の実績は少ないですが、個別指導学習塾でのノウハウがたっぷり詰まっているため、Wamオンラインも質の高い授業を実現可能になっています。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
メリット2:「3つの料金特典」がすごい!
- 入会金0円
- 成績20点UP保証(2ヶ月の授業料を全額返金)
- 1ヶ月分の授業料無料(計360時間)
割引キャンペーンが豊富なので、初期費用を抑えて入会できるので、家計を気にするママさんにとっては一安心ですね。
Wamオンラインでは、定期テストで+20点に失敗した場合、2ヶ月分の授業料を返金してもらえます。ただ、他にも細かい返金条件があるかもしれません。
メリット3:オンライン自習室では5つのしかけで集中力UP
オンライン家庭教師Wamにはオンライン自習室というユニークなサービスもあります!オンライン自習室とは、お互いの勉強姿をwebカメラによって映し合うことで、「リアル自習室のような雰囲気」を自宅で再現できるサービスです。
「誰かに見られている」という緊張感から、集中力がアップします。また、同じ時間に、同じ仲間が勉強していると思うと、気持ちも高まります。
Wamのオンライン自習室は5つのしかけで子供の成績アップを後押ししてくれますね^_^↓
- 宣言と報告
- 自習内容を見える化
- 豊富な自習室ラインナップ
- 質疑応答機能
- Wamメダル制
メリット4:他のオンライン家庭教師と料金を比較すると安い!
上記のとおり、他の大手オンライン家庭教師の「オンラインプロ教師のメガスタ」や「オンライン家庭教師ガンバ
」と比べるとお手頃であることがわかると思います。
オンライン家庭教師はもともと訪問型の家庭教師と比べるとお手頃です。ただ、それでも決して安くはないため料金を少しでも抑えたいという方は多いと思います。オンライン家庭教師Wamは他のオンライン家庭教師サービスよりさらに10〜20%安い料金なので、手軽に始めることができます。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
メリット5:iPadを使い、会話やホワイトボードを使った添削をしながら進める双方向授業方式
オンライン家庭教師WamはiPadを利用して授業を受けます。※もちろん、パソコンでも可能です!
iPadから専用アプリをダウンロードすれば直ぐに始めることができます。iPadがホワイトボード代わりになるため、対面の授業のような感覚で分かりやすいです。ZoomやSkypeを利用した授業だと先生の顔しか見えないことが多く、口頭での説明ばかりになって分かりづらいことが多いです。
オンライン家庭教師WamのiPad専用アプリでは、先生の顔とホワイトボードが一つの画面に映し出されます。生徒が置いてけぼりにならず、わからないまま授業が進むということがありません!そのためストレスなく授業を受けることができるため、集中力が保ちやすいです。「勉強が苦手」「集中力が続かない」というお子さんにオススメです。
メリット6:東大・早慶をはじめとした有名難関大学生やプロ講師が在籍
オンライン家庭教師Wamの講師は東大や早慶をはじめとする非常に優秀な難関大学生講師が勤めます!講師は厳しい採用基準をクリアして、学習アドバイザーのもとオンライン授業の研修を受けています。そのため授業の質が保証されています。
また、授業が双方向で行われるため、ピンポイントでより深く学習することができます。分からないことはその場で解消し、苦手を残さず学習を進めていくことができます。
オンライン家庭教師Wamのアルバイト講師は、東京大学をはじめとした難関校の現役生が多いようです。
事実として、東京大学の目の前に個別指導教室があるため、他社よりも東大生を採用しやすいのだと考えられます↓
【オンライン塾講師募集のお知らせ!】
東京大学に合格の皆さん、おめでとうございます🎊
個別指導Wamは研修制度が充実❗ 安心してバイトデビューできます☺
生徒数の増加に伴い、採用活動強化中です😄興味のある方は、お気軽にDMからご連絡ください👏#東京大学 #春から東大 #バイト募集 pic.twitter.com/N9dvyxjNEP— 個別指導Wam東京駒場指導センター@駒場東大前 (@wam_komabasc) March 11, 2021
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
メリット7:生徒のニーズに合わせた様々なコース設定
家庭教師Wamには多様なコース設定があります。
コース名 | 対象学年 | 備考 |
---|---|---|
小学生コース | 小1~小6 | 各種検定対策もあり。 |
中学受験コース | 小3~小6 | 国立・私立難関中学、公立中高一貫校に対応。 |
中学生コース | 中1~中3 | 定期テスト対策から受験対策まで可。 |
高校生・既卒生コース | 高1~高3、既卒 | 共通テスト対策、大学別対策、過去問分析等もあり。 |
医学部受験コース | 高1~高3、既卒 | 医学部受験に特化したオーダーメイドカリキュラム。 |
不登校サポート | 全学年 | 中学卒業認定から大学・各種学校卒業まで対応。 |
医学部コースがある家庭教師が限定されます!なぜなら、レベルが高いので、教えることができる講師が限られているからです!しかし、オンライン家庭教師Wamではレベルの高い講師が多いので、教えることが可能になっています!
メリット8:医学部受験コースや不登校サポートがある
前述もしましたが、オンライン家庭教師Wamには小学一年生~高校三年生までの全学年に対応コースがあり、基礎学力の定着から大学受験対策までをカバーできます。
さらに、医学部受験コースや不登校サポートコースといった、専門的なコースも設けられています。医学部受験コースでは、担当講師・教務担当スタッフと一緒に、現状の成績と志望校合格に必要な学力のギャップを分析するところから始まり、合格までの道筋を整えていきます。
ただ勉強を見るだけではなく、学習時間以外の過ごし方のアドバイスなどもあり、現役生が限られた時間の中で成績を伸ばすための特別カリキュラムを一人一人に合った形で作り上げます。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
講師は勉強を教える前にお子さんと信頼関係を作ることから始めます。最初は勉強以外の話をしながら、徐々に学習状況を把握したり目標を立てたりといった流れです。不登校になった理由や期間、現在の学力や本人の意欲など、一人一人違った背景を踏まえながら対応してくれます。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
メリット9:中高一貫校にも対応
オンライン家庭教師Wamは中高一貫校にも対応しています。こちらも専門コースがある家庭教師は珍しいですね!私自身も中高一貫校だったので学生時代対応している塾が少なく塾選びに両親は難儀したと聞いています。
中高一貫校は授業スピードがとびきり早いのが特徴です。体感で普通の学校の1.5倍のスピードで授業が進むのでついていくのに必死です。また出される宿題の量も多く普通の塾に通っていては塾からの宿題と学校からの宿題で子供は疲弊してしまいます。(学生時代の私がそうでした。)
その点、オンライン家庭教師Wamを利用することで、中高一貫校に通っている利点を最大限活かしつつ学力向上を達成することが可能です!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
メリット10:高額教材の押し売りがない
評価: 5.0学校の教科書に合わせた教材でやってくれて定期テスト対策になるので助かっています。子どもが楽しく授業を受けることが出来ているので 満足しています。
Wamオンラインは、高額教材をムリやり購入させられることが一切ありません。「5万円のテキスト」を圧力をかけて買わせようとする悪質な家庭教師会社があるといった噂を聞いたことがある人も多いのでしょうか?
オンライン家庭教師の中にも、ごくごく普通のカリキュラムの高額教材で稼ごうとしてくるところもあるので、要注意。
一方で、Wamオンラインでは教材費は1冊500〜2000円と、本屋さんと同様の料金なので安心ですよね。もちろん、塾や学校のテキストをそのまま使えば、実質0円です。
メリット11:AIを使ったオーダーメイドカリキュラム
すべての学生に対して、AIを使って習熟度を分析、それに基づいた専用カリキュラムをオーダーメイドで作ります。学習履歴をデータベース化し、時には前の単元に戻って学習しなおすことで、根本から理解を深めていきます。
メリット12:柔軟な指導体制
オンライン家庭教師Wamは非常に自由度も高い家庭教師です!
指導回数や教科の変更を柔軟に行うことができます。講師と相性が合わない場合は、担当講師の変更も可能です。また、部活や習い事など急な予定が入った時は、前日の20時までに連絡すれば振替可能となっています。
メリット13:専任アドバイザーによる教育相談
学習に対する保護者の悩みや不安に対して、指導センターに常駐している専任の教育アドバイザーが生徒の学習状況を把握し、学習相談や進路相談への対応をしています。
オンライン家庭教師Wamでは、無料体験時もたくさんサポートしてくてくれるので安心です!
オンライン家庭教師Wamの評判から分かったデメリット【注意点】
一方でデメリットもあります。
- iPadが必須
- 講師か固定ではない
- 無料体験とキャンペーンの併用ができない
- 料金が高いという一部口コミもある
デメリット1:iPadが必須
iPadがあれば手軽に始められるというのがWamの強みですが、裏を返すと必ずiPadが必要ということです。
対応しているiPadのモデルは以下のとおりです↓
- iPad 第5世代以上(モデル番号:A1822以降)
- iPad Air2 以上(モデル番号:A1566以降)
- iPad Pro 第1世代以上
デメリット2:講師か固定ではない
通常の家庭教師であれば、担当の講師は固定されていますよね。オンライン家庭教師 Wamでは講師が固定されておらず、生徒一人につき2~3人の講師がつきます。
人見知りで先生との関係作りが苦手という人にとっては注意が必要なポイントです。逆に色々な先生から教えてもらうようが良いという人にとってはメリットですね。
デメリット3:無料体験とキャンペーンの併用ができない
以前は家庭教師のWamのデメリットとして無料体験がないという口コミがありました。そのため、一か月無料や割安価格でのお試しキャンペーンが利用されていました。
現在は、初めての方にかぎり、一回無料体験をすることができます。ただし、無料体験とその他のキャンペーンの併用はできませんので、キャンペーンが設定されている場合は良いと思うほうを選んで試しましょう。
デメリット4:料金が高いという一部口コミもある
オンライン家庭教師Wamの授業料が、オンラインにしてはやや高い、対面とあまり変わらない価格設定だと感じる方もいました。
この口コミはなぜあるかというと、サクキミ英語の分析としては、入会金や年会費、登録料などをHP上に記載しないことから発生している口コミかと思われます!
オンライン家庭教師Wamでは、HP上に記載していない費用項目として、下記3つの項目があります↓
- 入会金:16,500円
- 年会費:11,000円
- 登録料:11,000円
オンライン家庭教師Wamのコース一覧
では、メリット、デメリットを抑えていただいたところで、ここからはオンライン家庭教師Wamのコース、料金、講師などの細かい部分について見ていきたいと思います!
まずは料金を説明する前にコースから見ていきましょう↓
Wamは、小学生から高校生・既卒生、またホームスクール生にまで対応できる幅広いコースを展開しています↓
コース名 | 対象学年 | 備考 |
---|---|---|
小学生コース | 小1~小6 | 各種検定対策もあり。 |
中学受験コース | 小3~小6 | 国立・私立難関中学、公立中高一貫校に対応。 |
中学生コース | 中1~中3 | 定期テスト対策から受験対策まで可。 |
高校生・既卒生コース | 高1~高3、既卒 | 共通テスト対策、大学別対策、過去問分析等もあり。 |
医学部受験コース | 高1~高3、既卒 | 医学部受験に特化したオーダーメイドカリキュラム。 |
不登校サポート | 全学年 | 中学卒業認定から大学・各種学校卒業まで対応。 |
オンライン家庭教師Wamの料金/費用
続いて、上記のコースに付随する料金・費用です!
オンライン家庭教師Wamでは、週1回・月4回の授業を基本としています。1回の授業時間は40分と90分の2タイプがあり、好きな方を選べるのが特長です。
他社オンライン家庭教師サービスはだいたい授業時間が固定で、会社によっては必要に応じて追加可能だったりしますが、基本コースとして2タイプ用意されているのは珍しいですね。
40分コース授業料/月謝
学年 | 週1回コース(月4回) | 1回あたり |
---|---|---|
小学1~3年 | 4,900円 | 1,225円 |
小学4~6年 | 5,700円 | 1,425円 |
中学1・2年 | 6,700円 | 1,675円 |
中学3年 | 7,400円 | 1,850円 |
高校1年 | 8,200円 | 2,050円 |
高校2年 | 8,400円 | 2,100円 |
高校3年 | 9,200円 | 2,300円 |
90分コース授業料/月謝
学年 | 週1回コース(月4回) | 1回あたり |
---|---|---|
小学1~3年 | 9,800円 | 2,450円 |
小学4~6年 | 11,400円 | 2,850円 |
中学1・2年 | 13,400円 | 3,350円 |
中学3年 | 14,800円 | 3,700円 |
高校1年 | 16,400円 | 4,100円 |
高校2年 | 16,800円 | 4,200円 |
高校3年 | 18,400円 | 4,600円 |
90分コースの授業料は40分コースのちょうど2倍に設定されているので、時間当たりの費用で見ると90分の方がちょっとお得です。とはいえ、90分間集中して授業を受けないと、かえって無駄になってしまうので、お子さんの特性をよく考えて決めましょう。
受験生は、通常の学習指導プラス受験に特化した対策が入ってくるので、他の学年より高めになっています。
入会金/年会費/登録料
また、上記の授業料とは別に入会金と年会費、さらには登録料も最初にかかります↓
- 入会金:16,500円
- 年会費:11,000円
- 登録料:11,000円
教材費
オンライン家庭教師「Wam」で使用される教材は、基本的に「自由」で、希望であれば用意されている塾用教材(1冊500~2,000円)を購入して使うことも可能です。
オンライン家庭教師Wamのキャンペーン・お得な割引制度
また、オンライン家庭教師Wamでは定期的にお得なキャンペーンを随時実施しています!
2021年1月時点では、下記のキャンペーンを実施しているので、チェックしてみてくださいね^_^
- 月謝1ヶ月(授業4回分)無料キャンペーン
- お試しキャンペーン
- 入会金0円キャンペーン
月謝1ヶ月(授業4回分)無料キャンペーン
入会してからの一ヶ月間の月謝が無料になるキャンペーンですが、お試しキャンペーンとの併用はできません。
お得になる金額はお子様の一ヶ月分の月謝分です。もしもお子様が中学3年生以上ならばこちらが一番お得になります。
お試しキャンペーン
入塾する前にお試しとして90分授業2回or4回の授業が無料で受けられます。一ヶ月月謝無料キャンペーンとの併用は出来ません。
お得になる金額は3,000円or5,000円です。このキャンペーンは他のキャンペーンよりもお得度が低いです。
入会金0円キャンペーン
本来かかるべき入会金が0円になるキャンペーンをしています。その他のキャンペーンとの併用は出来ません。
お得になる金額は入会金である16,500円です。お子様が中学3年生未満であればこちらが一番お得になります。
+20点の成績保証と併用は不可
また、メリットの箇所で紹介した「+20点の成績保証」ですが、もし達成出来なければ2ヶ月間の月謝が無料になります。
ただし、このキャンペーンも実施中の他キャンペーン、1回無料体験との併用はできませんので、ご注意ください!
- 中学3年生以上→月謝1ヶ月(授業4回分)無料キャンペーン
- 中学3年生未満→入会金0円キャンペーン
オンライン家庭教師Wamの教材/カリキュラムの評判は?
オンライン家庭教師「Wam」で使用される教材は、基本的に「自由」です。
自宅にある問題集や教科書などを使って受講できますが、希望であれば用意されている塾用教材(1冊500~2,000円)を購入して使うことも可能です。
オンライン家庭教師Wamの講師の評判は?
これは、メリットとも少し重複してしまいますが、オンライン家庭教師Wamの講師陣は国立大学や難関私大の学生つまりアルバイトが多いです。しかし、アルバイトといってもWamの個別指導のノウハウを詰め込んだ研修を受け、教育アドバイザーが監督する指導センターからの授業配信なので安心の授業品質となっています。
また数人のプロ講師なる社会人も在籍しています。
オンライン家庭教師Wamの合格実績
では、そんなオンライン家庭教師Wamにはどんな実績があるのか知りたいですよね。
ただ、Wamは合格実績を公表しておりません。
オンライン家庭教師Wamの使用機材
続いては、オンライン家庭教師Wamで使用する機材について紹介します!
「PCで受ける場合」と「iPadで受ける場合」でまとめてみました↓
PCで授業受ける場合 | iPadで授業を受ける場合 |
---|---|
windows10以降のPC本体 | ipad第5世代以上iPad air2以上 iPad pro第1世代以上 |
スタイラスペン | スタイラスペン |
ヘッドセット | ヘッドセット |
ペンタブレット(PCがタッチパネルを搭載していない場合) |
使用機材1:パソコン
PCはWindows10以降であれば問題ないです。ただし、タッチパネルが付いていないPCを使う場合はペンタブレットが必要になるかもしれません。
また自宅にPCを持っていない場合はiPadで授業を受けるという方法もあります。注意としてiPad proを使用する場合はイヤホンジャックが付いていない為、無線か変換コネクタを使わないといいけません。
これを機にパソコンを購入しようと感がえている人は下記の記事も参考してください。
ブログを始めるのにおすすめの2021年最新版パソコンと選び方5選を解説します。この記事では、ブログはスマホだけではできな…
使用機材2:アップルペンもしくはスタイラスペン
オンライン家庭教師Wamを受講するにはスタイラスペンが必要です。スタイラスペンはタブレットや直接画面に書き込むためのものでざっくりいうと機能が豊富なタッチペンです。
オンライン家庭教師Wamで必要とされるものはパームリジェクション機能を搭載している必要があります。
パームリジェクション機能とは、タブレット型端末やペンタブレットでスタイラスペンを使用するときに、紙への筆記の際のように、小指球など手の一部が画面に当たってもそれは認識せず、ペン先のみを認識する機能の事を言います。
使用機材3:ヘッドセット
ヘッドセットなしで授業を聞くと音が周囲に聞こえるので周りの迷惑になります。
また、生徒自身もパソコンに内蔵されているマイクに顔を近づけないといけないため非常にめんどくさいです。
こちらも購入しましょう。安いものだと子供の小遣い程度の金額で購入出来ます。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
また、オンライン授業の始め方ややり方がわからない方は、以下の記事で解説しているので参考にしてみてくださいね^_^↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
オンライン家庭教師Wamの本当の評判は?【ネットやSNSの口コミ大調査】
ここまで、オンライン家庭教師Wamについて徹底解説してきましたが、あなたが知りたいのは、世間の声ですよね!実際にいろいろと良いことばかり言ってても、実際の世間の評判が最悪だったら、申込気になれないと思います。
ということで、本章では、オンライン家庭教師Wamの口コミ・評判を紹介しましょう!
ネット・ブログ上の良い評判・口コミ
- 良い評判・口コミ1
掘り下げられたコース設定で応用的な部分まで指導をしてもらえた
現在の地域へ引越す前に小学生の子供へ利用していましたが、やや料金面では高めではありますが掘り下げられたコース設定で応用的な部分まで指導をしてもらえたので助かりました。
良い評判・口コミ2思った以上に講師の指導内容がわかりやすくスムーズな勉強ができた
子供の高校受験対策としてオンライン家庭教師Wamを利用していましたが、思った以上に講師の指導内容がわかりやすくスムーズな勉強ができたのではないかと感じました。結果も付いてきたので今では感謝しています。
良い評判・口コミ340分授業を週1回受けさせていますが深堀をして教えてもらえているので回数を増やそうかとも思っています
無料体験の設定がなかったので初めは戸惑いましたが、割安価格でお試し体験を受けてみたら結構良さそうだったので中学生の子供へ利用を始めました。40分授業を週1回受けさせていますが深堀をして教えてもらえているので回数を増やそうかとも思っています。
※現在は無料体験を実施しています。
良い評判・口コミ4学校の教科書に合わせた教材でやってくれて定期テスト対策になる
学校の教科書に合わせた教材でやってくれて定期テスト対策になるので助かっています。
子どもが楽しく授業を受けることが出来ているので 満足しています。良い評判・口コミ5専属の担当者がいて、サポートしてもらえました
専属の担当者がいて、サポートしてもらえました。全ての対応を、同じ方がやってくれますので、とっさの対応が必要なとき、助かりました。
良い評判・口コミ6質問にもすぐに返事がくるので迷うことがなく理解できる
連絡がすぐにとれるところがよかった。質問にもすぐに返事がくるので迷うことがなく理解できるところが良かった。
良い評判・口コミ7適度な距離感を保てる
対面の家庭教師だと、自宅に先生を招かないといけないので、不登校の子にとっては精神的負担が大きいと思っていました。
そんな時、オンライン家庭教師Wamの不登校サポートを知り、「これは!」と思ったんです。
新型コロナの影響でオンライン学習が進んでるので、新しい時代の勉強法に慣れる点もメリットだと思います。
オンライン家庭教師なので、慣れるまでは子どものそばで一緒に授業を受けられる点も良いと感じました。良い評判・口コミ8相性の良い家庭教師を選びやすい
オンライン家庭教師Wamを使えば、家の近くに住む家庭教師以外にも、全国の家庭教師の中から選べる点が良いと感じました。
たくさんの家庭教師の中から、娘にピッタリの先生を選べば、不登校の状態を改善できるかと。
より、娘の状況に似た先生を選べると、先輩の経験談を活かして、状況を良くできると思います。
利用開始時にこちらの状況や要望をしっかり聞いてくれて、ベストな家庭教師を探してくれる点も嬉しかったです。
もし相性が良くないと感じたら、サッと講師変更してくれるので、今後の状況の変化にも素早く対応してもらえると安心してます。良い評判・口コミ9各学年に応じた進路相談ができる
オンライン家庭教師Wamは中卒認定や高卒認定などを含めた進路相談をしてくれるので、心強く思っています。
子どもの学年に応じて、適切な進路相談をしてくれるので、色んな選択肢をふまえてベストな一手をうてる点が良いですね。
学習アドバイザーが親身に相談にのってくれるので、うちの子の状況をしっかり把握したうえで、適切な打開策を打ち出してくれます。
小学生~難関大の受験生まで対応してくれる力を持ってて、一人ひとりに最適な学習計画を作ってくれるので、効率良く勉強を進めています。良い評判・口コミ10勉強面以外の手助けもしてくれる
オンライン家庭教師Wamは勉強を教えてくれるだけじゃなくって、子どもや親のメンタルケアまでしてくれます。
チャット・メールなどを使って、コミュニケーションをしっかりとってくれるので、子どもも何かと相談しやすい様子。
親としてもオンライン家庭教師Wamから子どもの状況を教えてもらえるので、非常に安心して使えると喜んでいます。
一人ひとりの生徒・親に寄り添った対応をしてくれるので、信頼でき、子どもも安心して勉強に集中できるみたい。
オンライン家庭教師Wamの不登校サポートを始める前は、正直不安でした。
ちゃんと未来を切り拓いていけるのかなって。
でもオンライン家庭教師Wamを利用して良かったです。良い評判・口コミ11AIをフル活用し、確実に弱点を克服できる指導カリキュラムを組んでいる
家庭教師のWamのすごいところは、AIをフル活用し、確実に弱点を克服できる指導カリキュラムを組んでいるところです。
「勉強ができない」には、やる気が出ないという漠然とした理由の裏にはもっと根本的な原因が隠れています。
AIはその根本原因を探し出し、どうすれば根本原因が解消し勉強に対して前向きになれるかを分析してくれます。
子供に合った勉強方法を導き出し、どういうところでつまずきやすいのか、どういうところで挫折しやすいのかまで分析してくれています。良い評判・口コミ12成績アップに関してはかなり自信があるようです
20点以上成績が上がらない場合はなんと2か月分の指導料はタダにするという、成績保証までうたっています。
成績保証をする家庭教師会社など他にはないので、家庭教師のWamを試してみることにしました。
- 掘り下げられたコース設定で応用的な部分まで指導をしてもらえたす
- 思った以上に講師の指導内容がわかりやすくスムーズな勉強ができた
- 40分授業を週1回受けさせていますが深堀をして教えてもらえているので回数を増やそうかとも思っています
- 学校の教科書に合わせた教材でやってくれて定期テスト対策になる
- 専属の担当者がいて、サポートしてもらえました
- 質問にもすぐに返事がくるので迷うことがなく理解できる
- 適度な距離感を保てる
- 相性の良い家庭教師を選びやすい
- 各学年に応じた進路相談ができる
- 勉強面以外の手助けもしてくれる
- AIをフル活用し、確実に弱点を克服できる指導カリキュラムを組んでいる
- 成績アップに関してはかなり自信があるようです
ネット・ブログ上の悪い評判・口コミ
- 悪い評判・口コミ1
料金が高いうえ指導時間を混ぜれない
オンライン家庭教師Wamの料金は高く、指導時間がワンパターンなのが難点だと思いました。
40分授業と90分授業を混ぜれず、どちらか一方でしか受けられません。
サポートはLINEを使うので迅速でしたし、指導力もある点は満足しています。悪い評判・口コミ2ホームページの料金以外にもお金が必要だった
オンライン家庭教師Wamの料金は予想外に初期費用がかかりました。
ホームページに書かれてる料金以外にも費用が必要で、事前に把握できなかったのが残念。
オンライン家庭教師Wamは1人の生徒に3人の先生がついてくれるので、受講時間は柔軟に調整できた。
3人の先生を学習プランナーがまとめてくれるので、やりとりはスムーズだった。
ただ振替は3日前までしかできない点は、ちょっと使いづらい。悪い評判・口コミ3個別塾の倍くらい高かった
オンライン家庭教師Wamの料金は、個別指導塾の倍くらいだったので高かったです。
新型コロナの感染リスクをゼロにしたかったので、多少の料金の高さはしょうがないと思いますが。
どの先生もやさしく、本部担当者がついてくれる点は良かった。
授業の振替やLINEを使ったサポートも良かったと思います。悪い評判・口コミ4成績向上しなかった!
家庭教師wamを利用して成績が上がる時もあり、下がる時もありました。
月謝は他の家庭教師よりも多少は安いのかな、と調べて感じましたが成績向上しなかったので、月謝の値段は特に関係ない様に感じました。
それよりも自分から講師に質問する、わからない点を具体的にする、という自らの姿勢が大切だと思いました。
講師は自らの体験談を話して下さることが多く、勉強よりもこっちの方が気になってしまいました。
悪い評判・口コミ5指導力不足だった
塾へ通塾していましたが「集団授業よりも個別指導の方が合っているかも」と思いこちらの家庭教師wamを利用しました。
他に比較した家庭教師よりも受講料が安いと思いました。
しかし、講師は学生アルバイトだからか一生懸命だけれど教え方が上手くありませんでした。
私の理解能力が劣っていたせいもあるかもしれませんが、教え方が上手な方を派遣してほしかったです。
- 料金が高いうえ指導時間を混ぜれない
- ホームページの料金以外にもお金が必要だった
- 個別塾の倍くらい高かった
- 成績向上しなかった!
- 指導力不足だった
基本的に悪い評判はこのくらいですかね。特に多かったのが、「料金が高い」という口コミです。この口コミはなぜあるか。デメリットの箇所でも説明しましたが、サクキミ英語の分析としては、入会金や年会費、登録料などをHP上に記載しないことから発生している口コミかと思われます!
確かに、実際に行ってみて思いもよらない追加金額を突然言われると高い!と感じてしまうのも無理なないのかなと思います!ただ、この記事を読んでいただいているあなたは、もう全ての費用項目を把握しているはずなので、問題ないと思いますよ!オンライン家庭教師Wamの料金は他社と比較しても安いので、心配いりません!
【Twitter/Instagram】SNS上の評判・口コミ
- SNSなどのネット上の口コミも調べてみました!
個人の方が呟いている口コミを見つけることができませんでしたが、公式TwitterやInstagramでは積極的なつぶやきがあり、面白かったので、一部紹介します!
SNS・ネット上の評判・口コミ1ブログ更新です!
本日は英単語暗記教室を実施しました。様子などを簡単に書いています。
お時間あればぜひ!! https://t.co/h9hOcWbOQX— Wamあびこ校 (@Wam_Abiko) August 21, 2021
SNS・ネット上の評判・口コミ2今日も田中教室長はオープンに向けて準備しております。#個別指導塾#wam朝霞校#ワム朝霞校#朝霞市 pic.twitter.com/nKGkWka1h9
— 個別指導塾Wam朝霞校 (@wam08005006100) August 21, 2021
SNS・ネット上の評判・口コミ3この投稿をInstagramで見るSNS・ネット上の評判・口コミ4この投稿をInstagramで見るSNS・ネット上の評判・口コミ5この投稿をInstagramで見る
オンライン家庭教師Wamがおすすめな人・向いている人
最後に今までの内容を踏まえて、オンライン家庭教師Wamがおすすめな人とおすすめでない人を紹介して終わりにしたいと思います。
オンライン家庭教師Wamがおすすめな人
- 実績のあるオンライン家庭教師を探している人
- 「低価格」のオンライン家庭教師を探している人
- 塾や通信教育と併用したい子
- 困ったときは学習アドバイザーに質問したい親御さん
オンライン家庭教師Wamがおすすめでない人
- ガッツリ授業をしてほしい子
- 勉強習慣を身に付けたい子
- 今は偏差値UPは考えていない子
まずはオンライン家庭教師Wamの無料体験授業か資料請求から始めよう!
今回はオンライン家庭教師Wamの評判・口コミについて解説しました!
結論から言うと、選択肢に入れるべきだと言えます。なぜなら、「無料体験授業」が充実しているだけではなく、「+20点の成績保証」があるからです。もし体験授業でイメージと違ったら他のオンライン家庭教師を選べばOKですよね。
まずは体験授業をとおして、「Wamが本当に信頼できるオンライン家庭教師なのか?」を、ご自身の目でチェックしてみましょう!もし、いきなり無料体験はちょっとな・・・という方は資料請求からでも良いと思います!
最後に本記事と関連性の高い記事をいくつか紹介しておきますね^_^↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^