こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
- 大学受験対策におすすめの家庭教師を知りたいな
- 訪問タイプの家庭教師とオンラインの家庭教師の総合ランキングを知りたい
- 大学受験におすすめの家庭教師について各社の評判・料金・特徴を知りたい
大学受験対策をするにおいて、最もメジャーなものとしては、塾や予備校がありますが、もう一つ家庭教師という選択肢があります!
家庭教師は、通学も不要で移動時間を削減することによって、勉強時間を最大限捻出することが可能です!
そこで、本記事では、今まで200社以上の塾や家庭教師を調査してきたサクキミ英語が、本当におすすめできる大学受験対策におすすめの家庭教師を13社厳選して紹介します!
- おすすめの総合型家庭教師
- おすすめの特化型家庭教師
- 1 前提知識:大学受験におすすめの家庭教師の比較ポイント8個
- 2 大学受験におすすめの家庭教師人気ランキング10選
- 2.1 1.オンラインプロ教師のメガスタ【オンライン家庭教師界NO.1!顧客満足度三冠】
- 2.2 2.家庭教師ファースト【11個の豊富なコース!小学生~社会人まで対応で全国に派遣可能】
- 2.3 3.坪田塾ONLINE【ビリギャルのモデル塾!講師は全員心理学の達人】
- 2.4 4.学研の家庭教師【オリコンの顧客満足度「家庭教師部門」で2年連続NO.1!】
- 2.5 5.スタディサプリ合格特訓コース【映像授業界トップ!会員数157万人】
- 2.6 6.スタディコーチ【講師は全員現役東大生】
- 2.7 7.家庭教師のあすなろ【メガ中小NO.1!料金も安く、採用率1.2%の講師】
- 2.8 8.インターネット家庭教師Netty【プロ講師や東大生・京大生などの難関大生など多数在籍】
- 2.9 9.スマートレーダー【超難関大の現役生(東大・京大・東工大など)と個人契約ができる】
- 2.10 10.オンライン家庭教師Wam【+20点成績保証制度が有名】
- 3 大学受験におすすめの特化型家庭教師人気3選|英語/GMARCH
- 4 【比較表】大学受験向けの家庭教師おすすめ人気ランキング13選|講師/料金/総合評価
- 5 大学受験におすすめの家庭教師の選び方
- 6 大学受験におすすめの家庭教師に関するよくある質問【Q&A】
- 7 おまけ:自分に最適な家庭教師を1分・無料で知る方法
- 8 まとめ:自分に合った家庭教師を見つけて大学受験に合格しよう!
前提知識:大学受験におすすめの家庭教師の比較ポイント8個
まず、次章からのおすすめ家庭教師を紹介する前に前提知識なのですが、
サクキミ英語では、塾や予備校を評価する時は、⇧上記の8項目を点数化して比較しています。
ぜひ、参考にしてみてください^_^
大学受験におすすめの家庭教師人気ランキング10選
では、以上の内容を踏まて、大学受験対策におすすめの家庭教師をおすすめ順に紹介していきます↓
1.オンラインプロ教師のメガスタ【オンライン家庭教師界NO.1!顧客満足度三冠】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 5.0 |
3.料金の安さ | 4.5 |
4.アクセスの良さ | 4.0 |
5.学力アップ度 | 5.0 |
6.サポート体制 | 5.0 |
7.合格実績 | 4.5 |
8.評判・口コミ | 5.0 |
総合評価 | 4.75 |
「オンラインプロ教師のメガスタ」は、オンライン家庭教師界で顧客満足度三冠を獲得した日本最大級の実績があるオンライン家庭教師サービスです。
※2021年11月時点までは「オンライン家庭教師のメガスタ」でしたが、「オンラインプロ教師のメガスタ」に名称変更しました。
受験の場合ほとんどの生徒が偏差値が志望校に届いていない状態から逆転合格しているという実績があります。オンラインで指導を行うので、全国47都道府県どこにいても利用可能です。訪問の場合は東京、神奈川、千葉、埼玉のみになります!
指導を行うのは厳しい選考に合格した2万人の講師で、国内トップクラスの質を誇ります!メガスタでは生徒のニーズに合った講師を紹介するため、この講師をさらに3段階のレベルに分けています↓
この講師陣は、約60%の不採用者を超えた実力派の講師のみであり、さらにはプロ講師と認定されるのは全体の3%以下の割合です。しかも、潤沢な資金があるので、大手塾から実績がある講師を引き抜いており、メガスタの講師は本当に質が高いです!
大手塾の現役講師から1対1で授業を受けられるのは、メガスタくらいではないでしょうか?オンライン家庭教師を30社以上研究しましたが、講師の質ならメガスタが1番だと思います。
オンラインプロ教師のメガスタのおすすめポイント
- オンライン家庭教師満足度三冠獲得
- 合格実績が日本トップクラス
- 有名塾のプロ講師を独占
- オンラインでも訪問型と同じ指導が可能
オンラインプロ教師のメガスタのスクール情報
入学金 | 15,000円or22,000円 |
受講料金 | 学生講師コース:21,824円/月~ 大学院生・社会人講師コース:28,512円/月~ 若手プロ講師コース:34,848円/月~ プロ講師コース:42,768円/月~ |
月額料金目安 | 小・中:21,824円~(月謝制) 高:25,872円~(月謝制) |
対象 | 小学生、中学生、高校生、高卒生 |
講師 | トップ3%の超プロ講師 |
スクール・校舎住所 | ・オンラインは全国可能 ・訪問は東京、神奈川、千葉、埼玉のみ |
オンライン | ○ |
資料請求 | ○(1分で完了) ※資料請求をしないと次のステップに進めません! 時間ロスをしないためにも必ず資料請求しておきましょう! |
無料体験 | △(返金保証付きお試し授業のみ) |
その他 | ・返金保証付きお試し授業あり ・成績保証制度あり |
※金額は税込
資料請求しておくと時間の節約に!
2.家庭教師ファースト【11個の豊富なコース!小学生~社会人まで対応で全国に派遣可能】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 5.0 |
4.アクセスの良さ | 5.0 |
5.学力アップ度 | 4.5 |
6.サポート体制 | 4.5 |
7.合格実績 | 5.0 |
8.評判・口コミ | 4.5 |
総合評価 | 4.75 |
「家庭教師ファースト」は47都道府県すべてに派遣可能、オンラインにも対応している大手家庭教師です!家庭教師ファーストの最大の特徴はコースが非常に豊富で小学生~社会人まで対応しており、超難関中学/高校/大学受験対策のコースから英検やTOEICなどの資格対策、ネイティブから学べる英会話コース、体育の家庭教師まで11個のコースがあります!
また、ファーストは料金も非常に安く、入会金や管理費等のコストもかからないため、サービスの充実度のわりに料金が安いと非常に高評価です!そのうえ、兄弟割引や紹介割引もあるので、お財布に優しい家庭教師センターと考える人も多いのもうなずけます。
そして、ファーストは合格実績も非常に豊富です!そもそも合格実績を公開していない家庭教師が多い中、しっかり公開しているのは、自信の表れなのでしょう↓
中学受験であれば開成や灘、高校受験であれば開成や慶應、大学受験であれば東大、京大、一橋など、超一流校への合格実績も豊富です!
その実績は優秀な講師からたたき出されたもので、講師は全エリアで8万人の登録者数を誇っており、採用率はなんと20%以下です。また、採用時は学業の成績だけではなく性格を重視しており、ただ優秀な大学出身ということだけでは採用されません!
家庭教師ファーストのおすすめポイント
- 小学生~社会人/発達障害の方まで対応!11個の豊富なコース
- 計8万人の講師が登録されおり講師の質が高い(採用率20%以下)
- 中学/高校/大学受験全てで豊富な合格実績
- 実際に授業を受ける講師の無料体験を何度も体験できる
家庭教師ファーストのスクール情報
入学金 | 0円 |
受講料金 | 【訪問指導60分×4回】 幼児:9,240円/月~ 小学生:9,240円/月~ 中学生:9,900円/月~ 高校生:11,220円/月~ 【オンライン指導45分×月4回】 小学生:10,395円/月~ 中学生:11,220円/月~ 高校生/一貫校/中学受験A/英検A:12,540円/月~ 中学受験B/英検B:14,850円/月~ プレミアム/不登校/英会話:16,500円/月~ プロ≪スタンダード≫:19,800円/月~ |
月額料金目安 | 幼児:13,860円/月~ 小学生:13,860円/月~ 中学生:14,960円/月~ 高校生:16,720円/月~ |
対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、高卒生 |
講師 | プロ講師 |
スクール・校舎住所 | ・訪問、オンラインどちらも全国対応 |
オンライン | ○ |
資料請求 | ○ |
無料体験 | ○ |
その他 | ・兄弟割引(80%以上OFF) ・友達割引(月謝50%OFF) |
※金額は税込
オンラインでも受講可能!
3.坪田塾ONLINE【ビリギャルのモデル塾!講師は全員心理学の達人】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 4.5 |
4.アクセスの良さ | 4.5 |
5.学力アップ度 | 5.0 |
6.サポート体制 | 4.5 |
7.合格実績 | 5.0 |
8.評判・口コミ | 5.0 |
総合評価 | 4.75 |
あのビルギャルで有名な「坪田塾」です!受験や就職、転職、結婚など、人生の節目や転機のタイミングで塾生たちのトータルサポートをする私塾です。坪田塾はオンラインでマンツーマン指導を受講することが可能です!
坪田塾の講師は全員、心理学をベースにした指導方法を身につけています。これにより、生徒の個性や不得意それぞれに合った、タイプ別の指導ができるので偏差値が伸びやすくなります。勉強の方法や苦手科目の相談だけでなく、進路のことや学校のこと、受験の不安や悩みなど幅広いサポートが科学的に可能なのが坪田塾の他にはない特長です。
また、坪田塾では留学に必要な英語資格や検定対策を行うことも可能です。SATやTOEFL、IELTS対策といった海外の大学へ進学するために必要な英語資格や検定試験対策の指導を受けることができます。検定対策の授業のみでの通塾プランも組めるようになっており、どのような目標であっても生徒を応援し続ける学習塾と言えるでしょう。
ちなみに、坪田塾の退会率は驚異の2.6%です!なので、ほとんどの塾生が継続して受講し続けているということが分かります。とてもサポートが充実している良い塾という証明でしょう!
坪田塾ONLINEのおすすめポイント
- 坪田塾はビリギャルのモデルになった塾
- 心理学を活用した科学的な指導
- 留学に必要な英語資格や検定対策も可能
- 退会率2.6%の継続性
坪田塾ONLINEのスクール情報
入学金 | 非公開 |
受講料金 | 【完全オーダーメイドなので参考価格】 18,114円/月~(1時間1,512円×12時間) ※毎日3時間×週1回想定 ※何科目受けても時間換算 |
月額料金目安 | 18,114円~ |
対象 | 中学生、高校生、高卒生 |
講師 | 心理学を用いるプロ講師 |
スクール・校舎住所 | 対面の場合:27校(東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、兵庫) |
オンライン | ○ |
資料請求 | ー |
無料体験 | ○ |
その他 | 無料説明会に参加することで入会金無料や各種特典がある可能性あり! |
※金額は税込
無料説明会申込で特典あり!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
4.学研の家庭教師【オリコンの顧客満足度「家庭教師部門」で2年連続NO.1!】
1.カリキュラムの質 | 4.0 |
2.講師の質 | 4.0 |
3.料金の安さ | 4.5 |
4.アクセスの良さ | 4.5 |
5.学力アップ度 | 4.0 |
6.サポート体制 | 4.0 |
7.合格実績 | 4.5 |
8.評判・口コミ | 4.0 |
総合評価 | 4.19 |
「学研の家庭教師」は1983年に創業された老舗の家庭教師サービスです。家庭教師業界の中では、トライと並んで大手の双対をなす存在で、家庭教師を探すのであれば、学研をまず見てみるという方は多いのではないでしょうか。家庭教師業界がまだそれほど普及していなかった頃に誕生し、現在では生徒数が約48万人(学研グループ全体)、登録講師数12万人以上、指導実績10万人以上にも上り、対応エリアは全国21都道府県にまで拡大しています。
学研は講師の質にこだわっており、採用率は8%!学研独自の方法により「家庭教師向き」と判断され、個別の適性検査・面談をクリアした講師が指導に当たります。また、学研は大手ならではの多彩なコースがあるのが特徴で、発達障害・不登校・高卒認定など幅広いニーズに対応することが可能です!
そして、学研の最大の強みと言えば、学研が運営母体であるということ!学研は家庭教師だけでなく、さまざまな教育サービスを提供する企業。教材・個別教室・サポート校など、本当に幅広く事業を展開しています。それぞれの教育サービスは別のグループ会社で運営されていますが、学研の中で情報は共有されているはず。学研グループは、家庭教師をはじめ、進学塾や補習塾の運営などで約48万人の生徒数を誇ります。その膨大なデータから教育研究を行い、最新の研究結果を家庭教師事業にも展開し、生徒1人ひとりの目標達成を目指します。
学研の家庭教師のおすすめポイント
- 学研の厳しい選考をクリアした採用率8%の講師陣
- 発達障害・不登校・高卒認定など多彩なコース設定
- 学研が運営母体なので教育・受験に関する情報が豊富
学研の家庭教師のスクール情報
入学金 | 24,200円 |
受講料金 | 【1時間あたりの料金】 まなび準備コース:4,180円〜 小学生コース:3,190円〜 中学生コース:3,520円〜 高校生コース:4,730円〜 プロ家庭教師コース:6,710円~ 不登校コース:5,710円~ 高卒認定コース:4,730円~ |
月額料金目安 | 小学生:12,760円/月4回~ 中学生:14,080円/月4回~ 高校生:18,920円/月4回~ プロ家庭教師コース:26,840円~ 不登校コース:22,840円~ 高卒認定コース:18,920円~ |
対象 | 小学生、中学生、高校生、不登校生 |
講師 | プロ講師・難関大学生 |
スクール・校舎住所 | 21都道府県 |
オンライン | ○(全国) |
資料請求 | ○ |
無料体験 | ○ |
その他 | ー |
※金額は税込
オンラインでも受講可能!
5.スタディサプリ合格特訓コース【映像授業界トップ!会員数157万人】
1.カリキュラムの質 | 4.0 |
2.講師の質 | 4.0 |
3.料金の安さ | 5.0 |
4.アクセスの良さ | ー |
5.学力アップ度 | 4.0 |
6.サポート体制 | 4.0 |
7.合格実績 | 4.0 |
8.評判・口コミ | 4.0 |
総合評価 | 4.14 |
「スタディサプリ」の魅力はなんといってもベーシックコースは月額1,815円、合格特訓コースは月額10,780円で全4万本の授業が受け放題!1つの授業が20分程度なので、いつでもどこでも気軽に学習することができます。
そして、スタディサプリには2種類あります↓
- ベーシックコース
- 合格特訓コース
一般塾・塾 | 合格特訓コース | ベーシックコース |
---|---|---|
年間約53万円 | 年間約12万円 | 年間2.4万円 |
入学金約30,000円 | 入学金・初期費用0円 | 入学金・初期費用0円 |
授業料約500,000円 | 授業料117,600円 (9,800円/月) | 授業料23,760円 (1,980円/月) |
合計約530,000円 | 合計117,600円 | 合計23,760円 |
今回紹介するのは合格特訓コースの方です!スタディサプリは合格特訓コースが優れています!
塾や予備校に通った場合、1年間で平均約50万円の費用がかかります。しかし、スタディサプリを使った場合、1年間で約12万円の費用で済みます。この差は約40万円と非常に大きい金額です。
そして、合格特訓コースの1番の特徴は担当コーチの存在です。担当コーチとは、スタディサプリ独自のコーチングスキルを学んだ現役の大学生・大学院生のことです。
- 学習プランの作成
- 毎月の学習診断
- 学習ペースの管理
- 月1回のレベルアップシート
- 勉強方法のアドバイス
- 模試の結果チェックとアドバイス
担当するコーチは、あなたの志望校に合わせて条件が一致するコーチからマッチングされます。コーチとはチャット機能をつかってやり取りをすることができ、悩み事や困った時は気軽に相談をすることができます。
また、スタディサプリでは「小学講座と中学講座と高校講座と大学受験講座」はセットになっているため、「過去の学年の復習」や「先の学年の先取り・予習」が可能です。
スタディサプリ合格特訓コースのおすすめポイント
- 担当コーチが支えてくれる合格特訓コースが最高
- いつでも4万本の授業が受け放題!
- 「小学・中学・高校・大学受験」の全ての授業が受け放題
スタディサプリ合格特訓コースのスクール情報
入学金 | なし |
受講料金 | 10,780円/月(定額) |
月額料金目安 | 10,780円/月(定額) |
対象 | 小学生、中学生、高校生、高卒生 |
講師 | プロ講師 |
スクール住所 | オンライン特化 |
オンライン | ○ |
資料請求 | ー |
無料体験 | ○ |
その他 | ベーシックコースは月額1,815円 |
※金額は税込
オンライン特化!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
6.スタディコーチ【講師は全員現役東大生】
1.カリキュラムの質 | 4.0 |
2.講師の質 | 4.0 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | ー |
5.学力アップ度 | 4.0 |
6.サポート体制 | 3.5 |
7.合格実績 | 4.0 |
8.評判・口コミ | 4.5 |
総合評価 | 4.0 |
「現役」東大生によるオンライン家庭教師「スタディコーチ」です!
東大生の中でも学習指導経験が豊富でかつ採用テストに合格した教師のみが在籍しており、東大や医学部といった難関大合格を目指す中高生を対象にした、最高級の指導をお届けするサービスです。専属のコーチがついて二人三脚で学習を進めていくことが強みです。
また、スタディコーチでは東大生と完全マンツーマンの完全オーダーメイドカリキュラムなので、東大生ならではの勉強法やエッセンスを吸収することが可能です!そして、スタディコーチでは、Studyplusのチャット機能を使い、いつでも質問・相談可能。わからないときにいつでも質問できるのが特徴。疑問解決を後回しにしてもメリットないので、返信の早さは重要ですが、スタディコーチならすぐに解決可能です!
スタディコーチのおすすめポイント
- 講師(コーチ)は全員「現役」東大生
- 完全オーダーメイドカリキュラムのマンツーマン指導
- Studyplusのチャット機能でいつでも気軽に質問可能
スタディコーチのスクール情報
入学金 | 16,500円 |
受講料金 | 中学・高校生コース:32,780円/月~ 逆転合格コース:59,800円/月~ |
月額料金目安 | 32,780円~(中・高コース) |
対象 | 小学生、中学生、高校生、高卒生 |
講師 | 「現役」東大生 |
スクール・校舎住所 | オンライン特化 |
オンライン | ○ |
資料請求 | ー |
無料体験 | ○ |
その他 | 無料体験は毎月先着100名限定 |
※金額は税込
無料体験は毎月先着100名限定!
7.家庭教師のあすなろ【メガ中小NO.1!料金も安く、採用率1.2%の講師】
1.カリキュラムの質 | 3.5 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 4.5 |
4.アクセスの良さ | 4.5 |
5.学力アップ度 | 3.5 |
6.サポート体制 | 4.0 |
7.合格実績 | 3.5 |
8.評判・口コミ | 4.0 |
総合評価 | 4.0 |
「家庭教師のあすなろ」は全国各地で家庭教師を派遣している家庭教師会社です。運営会社は対応エリアごとに異なりますが、いずれも「安くて良い家庭教師」を目指してサービスを展開しています。
家庭教師のあすなろが対応している生徒は、成績向上を目指す一般的なお子さんだけではありません。独自のノウハウによって発達障害や不登校のお子さんにも対応しており、各ご家庭に寄り添ったサポートを行っています。そのほか、無理な勧誘を一切しない点や予算に合わせたプランを提案してもらえる点も信頼感につながるポイント。
家庭教師のあすなろは料金が低価格として非常に有名です。入会後の追加料金も発生しないため、費用面を気にすることなく安心してお子さんを任せられます。
「料金安心宣言」を取り入れていて、無料見積りもできるので家庭教師のあすなろの料金が気なる方は無料見積もりをすることをおすすめします↓
そして、あすなろ講師は超優秀で有名です!その合格率はわずか約1.2%!
あすなろに登録されている家庭教師は約14万人と、大手に引けを取らないくらいの規模です。他の家庭教師とあわせて登録している人もいる可能性もありますが、それだけ人数が多いということはお子さんと相性の合う先生に出会える確率も高まりますね。また採用された先生は全員、児童心理学から具体的な指導法までみっちり研修を受けて初めてお子さんに指導ができます。
家庭教師のあすなろのおすすめポイント
- 31年間の実績とメガ中小としての安心感
- 採用率1.2%の質の高い講師
- 破格の料金設定
家庭教師のあすなろのスクール情報
入学金 | 22,000円 |
受講料金 | 小中:1,000円/1コマ30分~ 高:1,125円/1コマ30分~ |
月額料金目安 | 【月に1コマを16回受講した場合】 小中:16,000円 高:18,000円 |
対象 | 小学生、中学生、高校生 |
講師 | 採用率1.2%のプロ講師 |
スクール・校舎住所 | 18都道府県(東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、茨城、群馬、宮城、福島、山形、北海道、新潟、福岡、大分、熊本、長崎、佐賀、沖縄) |
オンライン | ○ |
資料請求 | × |
無料体験 | ○ |
その他 | ー |
※金額は税込
メガ中小NO.1!オンラインでも受講可能!
8.インターネット家庭教師Netty【プロ講師や東大生・京大生などの難関大生など多数在籍】
1.カリキュラムの質 | 4.0 |
2.講師の質 | 4.0 |
3.料金の安さ | 5.0 |
4.アクセスの良さ | ー |
5.学力アップ度 | 4.0 |
6.サポート体制 | 3.5 |
7.合格実績 | 4.0 |
8.評判・口コミ | 3.5 |
総合評価 | 4.0 |
「インターネット家庭教師Netty」は昭和58年から続く、のべ10万名の家庭教師を派遣してきた「家庭教師のノーバス
」のオンライン版です!
最大のメリットは、家庭教師の質が高いことです。創業37年の歴史から来る独自基準でアルバイト家庭教師も、プロ家庭教師も採用しています。誰でも教えられるというものではなく、採用基準をクリアした教師の為、教え方は非常に上手です。プロ講師や東大生・京大生などの難関大生など多数の先生が在籍しています!
また、Nettyでは2人の講師で生徒をサポートしていきます!1人は問題の解き方や考え方を教える家庭教師、2人目は学習状況をチェックし学習計画を立てるなど学習管理をする学習プランナーです!通常の家庭教師では学習指導と学習管理の両方を先生が行うことが多いですが、ネッティーではそれぞれを別々の専門家が責任を持って対応しています。そのため、他よりも質の高い学習指導や学習管理を受けることが出来ます。
そして、Nettyでは下記のような様々なサポートが充実していると評判です↓
- 受験ならではの苦労話などを講師から聞ける
- 学校の宿題や分からない問題をスマホで送信すると指導してもらえる
- 病気や急用で授業を休む場合も「振替授業」ができる
- パソコン初心者でも使えるようにサポートしてもらえる
受験ならではの話を子どもたちに聞かせることができるのは、すごくありがたい存在になりそうですね。
利用者からも受験での苦労話や乗り切り方、志望校の選び方など親身になって相談にのってくれると評判になっていますね。
インターネット家庭教師Nettyのおすすめポイント
- 37年間の実績と厳しい採用基準で選ばれた優秀な講師
- 講師は2人体制で生徒をサポート
- 授業以外のサポートの充実度が高い
インターネット家庭教師Nettyのスクール情報
入学金 | 22,000円→無料体験申込で0円 |
受講料金 | 8,800円/月~ |
月額料金目安 | 8,800円~ |
対象 | 小学生、中学生、高校生 |
講師 | 難関大学生、プロ講師 |
スクール・校舎住所 | オンライン特化 ※対面の場合は8都道府県(東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、愛知、三重、岐阜) |
オンライン | ○ 訪問希望の場合は「家庭教師のノーバス ![]() |
資料請求 | ○ |
無料体験 | ○ |
その他 | ー |
※金額は税込
無料体験申込で入会金が無料!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
9.スマートレーダー【超難関大の現役生(東大・京大・東工大など)と個人契約ができる】
1.カリキュラムの質 | 3.5 |
2.講師の質 | 3.5 |
3.料金の安さ | 5.0 |
4.アクセスの良さ | ー |
5.学力アップ度 | 4.0 |
6.サポート体制 | 3.5 |
7.合格実績 | 4.0 |
8.評判・口コミ | 4.0 |
総合評価 | 3.93 |
「スマートレーダー」は東京大学、京都大学、東京工業大学、一橋大学、お茶の水女子大学、大阪大学といった超難関大学に現役で在籍している家庭教師と個人契約ができるマッチングサービスです!
個人契約で金銭関係や家庭教師の質などのトラブルが起こるのは、この直接契約であることが多いです。スマートレーダーならば、極力トラブルを避け、コストを抑えて信頼できる家庭教師を探すことができます。
そして、先生は今通っている大学だけでなく、出身中学や高校まで登録されています。中学・高校受験生であれば、憧れの第一志望校のOB・OGを選ぶ事もできます。また大学受験生も、自分と似たような境遇の先生を選ぶ事で、勉強方法も参考にすることができます。
また、家庭教師スマートレーダーの授業は、固定曜日や固定時間ではないのも大きな特徴です。生徒さんが必要な授業分をリクエストして、その分の契約を結ぶような仕組みとなっています。短期集中型授業(テスト前だけ)や学習相談(学習計画の相談や勉強の仕方・教材選定・塾選定の相談)など、とても自由度が高いスケジュールを組むことができるのも、大きなメリットの1つです。
スマートレーダーのおすすめポイント
- 講師は全員、超難関大の現役生(東大・京大・東工大など)
- 業界初!AIで教師の能力を分析
- 個人契約が基本で授業は固定ではなく、必要なときにリクエスト
スマートレーダーのスクール情報
入学金 | 0円 |
受講料金 | 2,500円/1h~(自分で家庭教師の時給を決められる) |
月額料金目安 | 【月4回:60分×2を受講した場合】 10,000円~ |
対象 | 中学生、高校生、高卒生 |
講師 | 超難関大の現役生(東大・京大・東工大など) |
スクール・校舎住所 | オンライン特化 |
オンライン | ○ |
資料請求 | ー |
無料体験 | ○ |
その他 | 家庭教師の個人契約ができるサイト中ではトップです! |
※金額は税込
個人家庭教師トップクラス!
10.オンライン家庭教師Wam【+20点成績保証制度が有名】
1.カリキュラムの質 | 3.5 |
2.講師の質 | 3.5 |
3.料金の安さ | 5.0 |
4.アクセスの良さ | ー |
5.学力アップ度 | 3.5 |
6.サポート体制 | 3.5 |
7.合格実績 | 4.0 |
8.評判・口コミ | 3.5 |
総合評価 | 3.79 |
「オンライン家庭教師Wam」は東大生を始めとする難関大学生を有する個別指導塾「個別指導塾Wam
」のオンライン版です!
塾名に付いている「Wam」とは「Whole Ability Making」の頭文字を取ったもので、学習面だけでなく、生徒の全体的な能力を形成することで、より社会に貢献できる人材の育成を目指すことを意味しています。
オンライン家庭教師Wamには、指導の圧倒的自信からくる成績保証制度があります↓
このような制度を用意していること自体が、生徒の成績アップへの塾の自信の現れとも言えるでしょう。
また、オンライン家庭教師Wamでは、現役の大学生、それも東大生が講師を務めます!校舎が東大の近くにあるので、東大生の比率が圧倒的に多いのが特徴です!
そして、オンライン家庭教師Wamでは、独自の個別管理システムで成績を分析・管理し、学習履歴やAIを活用した「戻り学習」をすることで、生徒の成績を徹底的に分析・管理しています。
オンライン家庭教師Wamのおすすめポイント
- 絶対的な自信からくる成績保証制度
- 東京大学の講師が多い
- AIを使ったオーダーメイドカリキュラム
オンライン家庭教師Wamのスクール情報
入学金 | 16,500円 |
受講料金 | 【詳しい金額は資料請求で確認】 小学生:4,900円/月4回~ 中学生:7,600円/月4回~ 高校生:9,200円/月4回~ |
月額料金目安 | 小学生:4,900円/月4回~ 中学生:7,600円/月4回~ 高校生:9,200円/月4回~ |
対象 | 小学生、中学生、高校生 |
講師 | 東大生を始めとする難関大学生(プロも一部) |
スクール・校舎住所 | 全国 |
オンライン | 特化 ※対面を希望する場合は個別指導塾Wam ![]() |
資料請求 | ○ |
無料体験 | ○ |
その他 | ー |
※金額は税込
成績保証制度あり!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
大学受験におすすめの特化型家庭教師人気3選|英語/GMARCH
大学受験にはもう1つおすすめの家庭教師があります!
それは、特化型の家庭教師!
今回、紹介するのは以下の3社↓
1.ENGLISH COMPANY 大学受験部【受験初の中高校生向け英語専門塾!3ヶ月で偏差値15up】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 5.0 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | 4.0 |
5.学力アップ度 | 5.0 |
6.サポート体制 | 5.0 |
7.合格実績 | 5.0 |
8.評判・口コミ | 5.0 |
総合評価 | 4.75 |
「ENGLISH COMPANY 大学受験部」は何と大学受験英語では初となる“短期集中型” パーソナルジムです!“短期集中型” パーソナルジムは、「RIZAP ENGLISH」などをイメージしていただくとわかりやすいでしょうか。
「ENGLISH COMPANY 大学受験部」は、入会600名待ちにもなった伝説の英会話スクールである「ENGLISH COMPANY」が大学受験対策専用コースとして2021年に立ち上げた新サービスです。
ENGLISH COMPANY 大学受験部では、生徒一人ひとりに英語の「パーソナルトレーナー」がつき、一般的な塾にはない以下のようなサービスを受けることができます↓
- 「第二言語習得研究」の知見をもとに課題を発見
- 最も効果的で無駄のないトレーニングメニューを設定
- 日々の自宅学習も徹底サポートしながら、3ヶ月間集中的にトレーニングを実施
しかも、通常の英語専門塾とは違い、「第二言語習得研究」がベースの、リーディングとリスニングの「スキル」を伸ばす本格トレーニングを行います。
なので、たったの3ヶ月で英語の偏差値が15アップしたという事例もあります!東大や京大、国公立医学部をはじめとする多数の難関大合格者を輩出してきました。
短期間で英語の偏差値を15アップすることができれば、他の科目を勉強する時間が増え、結果的に全体的な偏差値を底上げができます!無料体験をしてみれば、そのすごさがわかるので、一度無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?
ENGLISH COMPANY 大学受験部のおすすめポイント
- 大学受験英語では“初”の“短期集中型” パーソナルジム
- 3ヶ月で英語の偏差値15以上向上!→結果にコミット
- 英語の偏差値を短期間で伸ばしたい人におすすめ
ENGLISH COMPANY 大学受験部のスクール情報
入学金 | 22,000円 |
受講料金 | ・週2回×3ヶ月:396,000円 ・週1回×6ヶ月:419,100円 |
月額料金目安 | 35,200円~(12回分割想定) |
対象 | 中学生、高校生、高卒生 |
講師 | 英語教育の専門家 |
スクール・校舎住所 | 6校(東京、大阪、神戸、京都) |
オンライン | ○ |
資料請求 | ー |
無料体験 | ○ |
その他 | 【下記各種割引あり】 ともだち割:1万円割引 移籍割:1万円割引 家族割:1万円割引 一括割:1万円割引 |
※金額は税込
英語専門塾!オンラインでも受講可能!
ちなみに、大学受験英語におすすめの英語塾ランキングでも1位に輝いていますね^_^↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新[…]
私の持論では、英語がどんなテストでも偏差値70以上を常に取れる人であれば、国立大学以外の早慶までなら基本的にどこの大学で受かると思っています!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
2.Liberty English Academy【アメリカ式サクセスコーチングの英語専門塾!資格対策も強い】
1.カリキュラムの質 | 4.5 |
2.講師の質 | 5.0 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | 3.0 |
5.学力アップ度 | 5.0 |
6.サポート体制 | 4.0 |
7.合格実績 | 4.5 |
8.評判・口コミ | 4.5 |
総合評価 | 4.31 |
「Liberty English Academy」は、TOEFLやIELTS、TOEIC対策など、国内外の大学受験対策に定評のある東京都港区にある英語学校です。特色の1つとなるのが、「サクセスコーチング」です。
サクセスコーチングでは、単に英語力を伸ばすだけでなく、「英語をマスターして何を成し遂げたいのか」という目的意識の明確化に重点が置かれます。Liberty English Academyのコーチングには、心理学の先進国であるアメリカで開発されたポジティブサイコロジーが取り入れられています。コーチングは毎週のメールに加え、対面でも約3ヶ月に1度行われます。
コーチングでは、受講生の潜在能力を引き出すエモーショナルマネージメントにより、高い目標達成をサポート。さらに、プライベート・コースでは、個別の目標や現状に応じてレッスンがカスタマイズされるなど、より密度の高い授業を受けることができます。
Liberty English Academyのおすすめポイント
- 米国式のサクセスコーチングで指導してくれる
- グループレッスンとプライベートレッスンの2種類から選択OK
- 【大学受験にもおすすめ】世界トップ100大学の独自リサーチを公表
Liberty English Academyのスクール情報
入学金 | 55,000円 |
受講料金 | ■プライベートコース ・ベーシックコース(24回):924,000円 ・アドバンスコース(48回):1,680,000円 ■プライベートコース以外 ・ショートコース(24回):316,800円 ・ベーシックコース(48回):528,000円 ・アドバンスコース(72回):776,160円 ※全てのコース、プライベートで対応可 |
月額料金目安 | 26,333円(12回分割想定) |
対象 | 中学生、高校生、高卒生 |
講師 | 英語教育の専門家(代表自ら) |
スクール・校舎住所 | 1校(東京三田) |
オンライン | ○ |
資料請求 | ー |
無料体験 | ○ |
その他 | 大学受験対策に強い英語コーチングスクール |
※金額は税込
英語専門塾!オンラインでも受講可能!
3.MEI-PASS(メイパス)【明治大学対策専門塾!合格率85%】
1.カリキュラムの質 | 4.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 4.5 |
4.アクセスの良さ | ー |
5.学力アップ度 | 4.5 |
6.サポート体制 | 4.5 |
7.合格実績 | 5.0 |
8.評判・口コミ | 4.0 |
総合評価 | 4.43 |
「MEI-PASS(メイパス)」は「どうしても明治大学に行きたい。。。」そう願うあなたにはうってつけの塾です。
MEI-PASS(メイパス)は明治大学合格のための専門塾。講師は明治大学に実際に受験して受かった人しかいません。明治大学の問題を徹底的に研究し尽くしています。一人一人の状況に合わせて明治大学に受かるためのカリキュラムを作ります。そしてそのカリキュラムを確実に実行して定着させるためのテストまで管理していきます。なんせ合格率は85%越えですから驚きです!
昨今の私立大学は一般入試以外の試験方式も増えてきています。例えば、『総合型選抜・推薦』や『英語4技能試験』などです。そういった特殊な形式の試験は、一般入試の時期とズレていることが多いのはご存じですか?つまり、一般入試以外でも明治大学を受けるチャンスができるってことになります。受験生でないと意外と知らない人も多い話です。MEI-PASS(メイパス)は『総合型選抜・推薦』や『英語4技能試験』で明治大学を受けたい子のためのコースも存在します。どんな受験方式でもMEI-PASS(メイパス)なら明治大学合格を狙えるってことですね。
そして何と、MEI-PASSでは明治大学の合格保証をしています!合格保証というのは普通に聞いたことあるのではないでしょうか。ただ合格保証の実態は、そのほとんどが。。。『〇〇の条件を満たしている場合のみが対象です』といった感じで、実際には対象外になってしまうようなパターンがほとんど。
MEI-PASS(メイパス)は違います。本物の合格保証だと思います!もちろん、MEI-PASS(メイパス)にも条件はあります。
- 毎回のテストに合格(2回の猶予あり)
- 明治大学を3学部以上受けること(理系は2学部)
- 特別な事情を除く欠席行為がないこと
- 2教科以上を受講すること
- 明治大学入試まで5ヶ月以上の猶予があること
ちなみに、明治大学以外にもGMARCHであれば専門対策ができます↓
- G学習院大学:GAKU-PASS(ガクパス)
- M明治大学:MEI-PASS(メイパス)
- A青山学院大学:AO-PASS(アオパス)
- R立教大学:RIKYO-PASS(リキョパス)
- C中央大学:CHU-PASS(チュウパス)
- H法政大学:HO-PASS(ホウパス)
MEI-PASS(メイパス)のおすすめポイント
- 明治大学を始めとするGMARCH専門塾で合格率80%以上
- 『総合型選抜・推薦』『英語4技能試験』対策で受験チャンスを限界まで増やせる
- 合格保証がある
MEI-PASS(メイパス)のスクール情報
入学金 | 10,000円(施設代・人件費) |
受講料金 | お試し特訓:19,800円/月4回 1教科特訓:29,800円/月4回 2教科特訓:59,600円/月8回 3教科特訓:89,400円/月12回 |
月額料金目安 | 19,800円~ |
対象 | 中学生、高校生、高卒生 |
講師 | 明治大学合格者のプロ講師 |
スクール・校舎住所 | オンライン特化 |
オンライン | ○ |
資料請求 | ー |
無料体験 | ○ |
その他 | 無料説明会に参加することで入会金無料や各種特典がある可能性あり! |
※金額は税込
無料説明会申込で特典の可能性あり!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
【比較表】大学受験向けの家庭教師おすすめ人気ランキング13選|講師/料金/総合評価
前章では、大学受験向けの家庭教師おすすめ人気ランキング13選を紹介しましたが、
本章では、サクキミ英語で塾や家庭教師を比較する時の8項目の中で、初心者が気にすべき下記3点ををピックアップして比較表を作ってみました↓
- 講師(どんな講師がいるのか)
- 料金(予算に合っていてコスパが良いか)
- 総合評価(上記8項目を10段階でそれぞれ評価したもの)
1.【講師比較】大学受験向けの家庭教師おすすめ人気ランキング13選
家庭教師 | 講師 | 評価 |
---|---|---|
1.オンラインプロ教師のメガスタ![]() | トップ3%の超プロ講師 | 5.0 |
2.家庭教師ファースト![]() | プロ講師 | 4.5 |
3.坪田塾ONLINE![]() | 心理学を用いるプロ講師 | 4.5 |
4.学研の家庭教師![]() | プロ講師 | 4.0 |
5.スタディサプリ合格特訓コース![]() | プロ講師 | 4.0 |
6.スタディコーチ![]() | 「現役」東大生 | 4.0 |
7.家庭教師のあすなろ![]() | プロ講師 | 4.5 |
8.インターネット家庭教師Netty![]() | 難関大学生・プロ講師 | 4.0 |
![]() | 難関大学生・プロ講師 | 3.5 |
10.オンライン家庭教師Wam![]() | 難関大学生・プロ講師 | 3.5 |
11.ENGLISH COMPANY大学受験部 | 英語教育の専門家 | 5.0 |
12.Liberty English Academy![]() | 英語教育の専門家 | 5.0 |
13.MEI-PASS(メイパス)![]() | 明治大学合格のプロ | 4.5 |
2.【料金比較】大学受験向けの家庭教師おすすめ人気ランキング13選
家庭教師 | 入会金 | 月額料金 | 評価 |
---|---|---|---|
1.オンラインプロ教師のメガスタ![]() | 15,000円 | 21,824円 | 4.5 |
2.家庭教師ファースト![]() | 0円 | 16,720円 | 5.0 |
3.坪田塾ONLINE![]() | 非公開 | 18,114円 | 4.5 |
4.学研の家庭教師![]() | 24,200円 | 18,920円 | 4.5 |
5.スタディサプリ合格特訓コース![]() | 0円 | 10,780円 | 5.0 |
6.スタディコーチ![]() | 16,500円 | 32,780円 | 4.0 |
7.家庭教師のあすなろ![]() | 22,000円 | 18,000円 | 4.5 |
8.インターネット家庭教師Netty![]() | 0円 | 8,800円 | 5.0 |
![]() | 0円 | 10,000円 | 5.0 |
10.オンライン家庭教師Wam![]() | 16,500円 | 9,200円 | 5.0 |
11.ENGLISH COMPANY大学受験部 | 22,000円 | 35,200円 | 4.0 |
12.Liberty English Academy![]() | 55,000円 | 26,333円 | 4.0 |
13.MEI-PASS(メイパス)![]() | 10,000円 | 19,800円 | 4.5 |
3.【総合評価比較】大学受験向けの家庭教師おすすめ人気ランキング13選
家庭教師 | ★総合評価 | 1.カリキュラム | 2.講師 | 3.料金 | 4.アクセス | 5.学力アップ度 | 6.サポート体制 | 7.合格実績 | 8.評判・口コミ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.オンラインプロ教師のメガスタ![]() | 4.75 | 5.0 | 5.0 | 4.5 | 4.0 | 5.0 | 4.5 | 5.0 | 5.0 |
2.家庭教師ファースト![]() | 4.75 | 5.0 | 4.5 | 5.0 | 5.0 | 4.5 | 4.5 | 5.0 | 4.5 |
3.坪田塾ONLINE![]() | 4.75 | 5.0 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 5.0 | 4.5 | 5.0 | 5.0 |
4.学研の家庭教師![]() | 4.19 | 4.0 | 4.0 | 4.5 | 4.5 | 4.0 | 4.0 | 4.5 | 4.0 |
5.スタディサプリ合格特訓コース![]() | 4.14 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | ー | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
6.スタディコーチ![]() | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | ー | 4.0 | 3.5 | 3.5 | 4.5 |
7.家庭教師のあすなろ![]() | 4.0 | 3.5 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 3.5 | 4.0 | 3.5 | 4.0 |
8.インターネット家庭教師Netty![]() | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | ー | 4.0 | 3.5 | 4.0 | 3.5 |
![]() | 3.93 | 3.5 | 3.5 | 5.0 | ー | 4.0 | 3.5 | 4.0 | 4.0 |
10.オンライン家庭教師Wam![]() | 3.79 | 3.5 | 3.5 | 5.0 | ー | 3.5 | 3.5 | 4.0 | 3.5 |
11.ENGLISH COMPANY大学受験部 | 4.75 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
12.Liberty English Academy![]() | 4.31 | 4.5 | 5.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 4.0 | 4.5 | 4.5 |
13.MEI-PASS(メイパス)![]() | 4.43 | 4.0 | 4.5 | 4.5 | ー | 4.5 | 4.5 | 5.0 | 4.0 |
4.【この記事の結論】大学受験向けの家庭教師おすすめ人気ランキング13選
英語対策にこだわるなら、間違いなく特化型専門塾の1位の「ENGLISH COMPANY 大学受験部」です!英語について言えば、専門性が違います!そして、MARCH合格にこだわるなら「MEI-PASS(メイパス)」がおすすめです!
ただ、「ENGLISH COMPANY 大学受験部」は英語しか対応ではないし「MEI-PASS(メイパス)」も需要が偏っています。
なので、それ以外の科目も対策をしたかったら、総合1位の「オンラインプロ教師のメガスタ」か総合2位の「家庭教師ファースト
」か総合3位の「坪田塾ONLINE
」のどちらかで悩むという感じでしょうか!
- 英語だけを極めたい→「ENGLISH COMPANY 大学受験部」
- MARCHに特化して対策をしたい→「MEI-PASS(メイパス)
」
- 全体的な受験対策がしたくてオンラインがいい→「オンラインプロ教師のメガスタ
」か「坪田塾ONLINE」
- 全体的な受験対策がしたくて訪問指導がいい→「家庭教師ファースト
」




※下記の記事も併せてどうぞ^_^↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
大学受験におすすめの家庭教師の選び方
前章まででメインコンテンツは以上です!本章からは補足になります!
前章で紹介した13社を選ぶ基準を簡単に紹介します!参考にしてもらえればなと思います^_^
選び方1:「個人契約」か「業者(家庭教師センター)」
家庭教師は個人で活動している教師と業者に雇われている教師の2種類に分けられます。
それぞれにメリットとデメリットがあるので、あらかじめそれらを理解したうえで選ぶことが重要です。
個人で活動している家庭教師の場合
個人で活動している家庭教師は、仲介会社を通さないので費用が安くなるメリットがあります。ただし、経歴や実績の詐称によるトラブルが生じる恐れもあるので注意が必要です。
そのため、契約を結ぶ前に、経歴や実績を口頭で確認するだけでなく、証明書類の提出を依頼しましょう。
業者(家庭教師センター)の場合
一方、業者に雇われている家庭教師は、面接や試験を通過したうえで雇われるのが通常なので、信頼できるのはもちろんのこと、各教科に精通した人材と巡り合える可能性が高い傾向にあります。
しかし、その分費用が高いだけでなく、サービスによって金額が固定されているので、基本的には教師と価格交渉をできません。中には、教材を高額で販売する業者もいるので、別途教材費がかからないことを事前に確認するようにしましょう。
選び方2:講師・先生との相性
家庭教師に指導力があったとしても子供と性格があわず、学習中の負担が増えてしまうケースも少なくありません。塾であれば相性が合わない場合は事務員や室長などにその旨を伝えることで対処できますが、家庭教師の場合は保護者が本人に直接伝えなくてはならず、言い出しづらい場面もあるのが実情です。
そのため、経歴や実績だけで家庭教師を選ばずに、体験授業などを受けさせてもらい、事前に子どもとの相性を見極めるようにしましょう。
選び方3:「高学歴=指導力の高さ」ではないことを理解しておく
学歴がよいと指導力も高いと感じてしまうかもしれませんが、必ずしもそうとは限りません。なぜなら、学歴が高いと勉強で躓いた経験に乏しく、生徒が勉強でわからない理由について理解できないことがあるからです。
したがって、家庭教師を選ぶ際は学歴に惑わされないように注意しましょう。
ただし、難関校を志望する場合は、合格した指導者の意見は有益であるのはいうまでもありません。それをふまえると、学歴とともに生徒に対する共感力を備えた人物が理想の家庭教師だといえます。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
選び方4:料金相場を把握して比較する
家庭教師の料金相場を把握しておきましょう!
参考までに、各パターンの料金相場の一覧表を作ってみました↓
家庭教師センター | 個人契約 | |
---|---|---|
小学生 (中学受験なし) | 1,600~3,500円 | 大学生:1,500~2,000円 プロ:2,000~5,000円 |
小学生 (中学受験あり) | 3,000~5,500円 | 大学生:2,000~3,000円 プロ:3,000~10,000円 |
中学生 (高校受験なし) | 1,600~3,800円 | 大学生:1,500~2,000円 プロ:2,000~6,000円 |
中学生 (高校受験あり) | 3,000~5,500円 | 大学生:2,000~3,000円 プロ:2,500~10,000円 |
高校生 (大学受験なし) | 2,000~4,300円 | 大学生:1,500~2,000円 プロ:3,000~7,000円 |
高校生 (大学受験あり) | 4,000~5,500円 | 大学生:2,000~3,000円 プロ:5,000~10,000円 |
東大生・医学部生 | 5,000円~10,000円 | 3,000円~5,000円 |
※プロ家庭教師は、経歴や実績などによって大きく料金が異なります。
※上記の表は目安としてお考え下さい。
『家庭教師の料金相場』についてさらに詳しく知りたい方はこちら↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
選び方5:評判・口コミ
家庭教師のHPや資料請求でも情報が得られますが、運営側の都合にあわせて情報が提供されていることがほとんどです。したがって、実際に利用した人から感想を聞くこともときには必要です。
ただし、企業の評判が良くても担当する家庭教師によっては指導力にばらつきがあり、納得のいく学習効果が得られないこともあるでしょう。そのため、友人や知人の口コミをもとに検討する場合は、必ず複数人の意見を参考にしてください。複数人の意見が高評価であれば、教師の質にばらつきが少ないとわかるからです。
『家庭教師の選び方』についてさらに詳しく知りたい方はこちら↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
大学受験におすすめの家庭教師に関するよくある質問【Q&A】
最後に大学受験におすすめの家庭教師についてよくある質問をまとめておきたいと思います!
1.大学受験は家庭教師だけで対策可能?
可能です!今回紹介したランキングの中でも1位の「オンラインプロ教師のメガスタ」と2位の「坪田塾ONLINE
」は特におすすめです!合格実績も豊富です!
もし、不安要素や疑問点がある場合は資料請求か無料体験か資料請求をしてみるとどんな感じかわかると思いますよ!
2.大学受験対策で個人契約の家庭教師はあり?
ありです!
個人契約のメリットは料金が家庭教師センターと比較すると安いことです!しかし、その一方で教育や指導がある家庭教師センターと違って、責任を追及しにくいであるとか、人気の講師と出会える可能性が低いなどのデメリットもあるので、その点は注意しましょう!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
3.大学受験では、プロ家庭教師と高学歴大学生どっちがおすすめ?
生徒によります!恐らく、プロ家庭教師の方が教え方が上手い先生は多いでしょう!しかし、学生だからといって、教え方が下手かと言われればそうではありません。
また、年が近いことや、志望校の大学に通っているなど、モチベーションが上がる要因も学生講師ならいくつかあります!この点は無体験などをしてみて確認するのがベストでしょう!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
4.大学受験対策には家庭教師と塾どっちがいい?
「家庭教師vs塾」については以下の記事で詳しく解説しているので、読んでみてください^_^↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
5.オンライン家庭教師が最近人気ですが、大学受験では対面とどっちがいい?
生徒の適性にもよりますが、最近はオンライン家庭教師の方が質が高くなりつつあります!
その理由は、テクノロジーの進化と運営側のお金事情です!テクノロジーの進化については、言わずもがなですが、運営側のお金事情とは、固定費がかからないということです!固定費とは教室の家賃や講師に支払う給与のこと!
なので、最近では、コロナの影響もあり、通常の家庭教師よりもオンライン家庭教師の方が人気という感じですね!
おまけ:自分に最適な家庭教師を1分・無料で知る方法
最後におまけです!
何と、家庭教師には1分で自分に合う家庭教師を知る方法があるのです!しかも無料で!
その方法とは今から紹介するサイトに登録するだけ!1分くらいで完了ですね^_^

こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
まとめ:自分に合った家庭教師を見つけて大学受験に合格しよう!
今回は、大学受験におすすめの家庭教師人気ランキングを紹介しました!
家庭教師は通学型の塾や予備校と違って受験勉強の時間を最大化できる点が最大のメリットです!
そして、家庭教師では、無料体験や資料請求を行っています!実際に授業を受けてみないとわからないことはたくさんあります!
- おすすめの総合型家庭教師
- おすすめの特化型家庭教師
最後に本記事と関連性の高い記事をいくつか紹介しておきます↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新[…]
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^