こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
大手予備校一強時代の終焉です。
どういうことか。
つまり、大手予備校を中小の予備校や個別指導塾が超える時が来たいうことです!
というわけで今回は、大手予備校を個別指導塾が超える時代がやってきたという話と大学受験に強いおすすめの個別指導塾について徹底解説していきたいと思います。
今まで200社以上の調査の中で特におすすめ度の高い個別指導塾も紹介しているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね^_^
- おすすめの総合塾
- おすすめの特化型・専門塾
前提知識:大学受験の予備校や塾は5種類
では、前提知識からです。
あなたは、大学受験の予備校や塾と言っても、5種類あることをご存じでしょうか?
- 大手予備校:ハイレベルな授業を生で受けたい受験生向け
- 中堅予備校・集団授業塾:オリジナル授業を受けたい受験生向け
- 個別指導塾:信頼できる先生とマンツーマンで授業を受けたい
- オンライン・映像授業:自分の都合に合わせて授業をいつでも見れる
- 特化型専門塾:英語などの特定の科目を極めたい・医学部志望
1.大手予備校:ハイレベルな授業を生で受けたい受験生向け
まずは、大手予備校についてです!
大手予備校は、一流講師の講義を対面形式で受講できるのが特徴です。講師の質を重視する予備校の授業のレベルは対面形式の塾の中で最も高いといえるでしょう。
一方、通常の塾と違い、講師と生徒の距離感は遠い傾向にあります。その分、スタッフが勉強方法や進路の相談をしてくれる予備校が多いです。
また予備校の目的は大学受験にあるため、内申点や定期テストの対策等は手厚くないことが一般的です。
2.中堅予備校・集団授業塾:オリジナル授業を受けたい受験生向け
続いて、中堅予備校です!
中堅予備校・集団授業塾は、大手予備校と同じく講義形式の授業が多いですが、1クラスの人数が少なめに設定されているため、生徒と講師の距離が近いのが特徴です。
オリジナルメソッドを取り入れ、大手予備校以上の成果を上げている予備校も数多くあります。
また、中堅予備校・集団授業塾は、講師の講義を対面形式で受講できるのも特徴の1つ。
中学受験や高校受験向けの塾を同時に運営している母体が多く、従来の塾らしいタイプと言えるでしょう。
3.個別指導塾:信頼できる先生とマンツーマンで授業を受けたい
個別指導塾は、講師1:生徒2などの少人数の授業が特徴です。
分からない問題をその場で質問することが可能です。1科目の授業は週に1度のことが多く、3科目受験であれば週3回の授業といった感じです。
授業の時間帯や曜日は講師と調整できるので、映像授業とまではいきませんが、比較的融通はきくことが多いです。生徒それぞれの目標に合わせて講師が授業を進めてくれます。
そのため予備校・映像予備校と違い学校の定期テスト対策や提出物の管理などもしてくれる塾もあります。
4.オンライン指導・映像授業:自分の都合に合わせて授業をいつでも見れる
映像予備校は、一流講師の講義を、映像授業で”自分の都合に合わせて”視聴できるのが特徴です。部活終わりで遅い時間にしか来校できない生徒や、短時間で大量の範囲を学習しなければならない生徒などの都合にも対応できます。
何より、必要な講師の数が限られていますので、厳選されたトップ講師の授業のみが用意されており、一般的に、授業のレベルは通常の予備校以上に高いとも言われています。
映像予備校ならではの特徴ですが、時間割に左右されないメリットや、自分のペースで進捗を早く進めることが可能です。一方、予備校の目的は大学受験にあるため、内申や定期テストの対策はあまり手厚くありません。
また、映像授業だと集中力が持続しない生徒も一部いるようです。
5.特化型専門塾:英語などの特定の科目を極めたい・医学部志望
最後は、特化型専門塾です!
特化型専門塾は、英語専門塾や医学部に特化した塾など、ある特定の分野に特化し、通常の予備校や塾と比較して高い合格率を誇るがあるという特徴があります!
例えば、上記の画像の左上のENGLISH COMPANY 大学受験部は大学受験界初のサービスである、短期集中型の英語のパーソナルジムで、たった3ヶ月で英語の偏差値を15アップさせます。
また、右下のMEI-PASS(メイパス)は明治大学に特化した塾で、明治大学の合格率は驚異の85%を誇ります!そして、このMEI-PASSはGMARCH専門の塾として、青学専門の塾であるAO-PASS(アオパス)
や立教大学専門の塾であるRIKYO-PASS(リキョパス)
を運営しており、どちらも80%以上の合格率があります!
以上がおおまかな予備校の種類になります!
もう少し詳しく見たい方は下記の記事をご覧ください^_^↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
大学受験におすすめは個別指導塾か特化型専門塾
前章では、大学受験対策には、5種類あることを説明しました。
ちなみに、私が最もおすすめするのは個別指導塾か特化型専門塾です!
なぜなら、個別指導塾か特化型専門塾が最短距離で効率良く勉強できるからですね!
大手予備校は最新の入試情報や講師のレベルの高さから、一昔前では大手予備校一択という感じでした。しかし、テクノロジーがは発達した現代では、大手予備校だけが持っている最新情報はすぐに取得しやすくなったし、
講師のレベルに関しては、正直、大手予備校より質が高い講師がたくさんいますし、現に映像授業ができるようになった今は、昔大手予備校に在籍していた有名先生が、中小予備校や個別指導塾に在籍していたりします↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
にもかかわらず、費用は大手予備校の方が高かったりします↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
大学受験に強いおすすめの個別指導塾ランキング7選
では、今までの内容を全て踏まえて、大学受験に強いおすすめの個別指導塾ランキングを紹介します!
200社以上の中から厳選してみました↓
1.坪田塾【ビリギャルのモデル塾!1年で偏差値30から慶應大学への合格実績あり】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 4.5 |
4.アクセスの良さ | 4.5 |
5.学力アップ度 | 5.0 |
6.サポート体制 | 4.5 |
7.合格実績 | 5.0 |
8.評判・口コミ | 5.0 |
総合評価 | 4.75 |
「坪田塾」あの映画化もされたビルギャルのモデルになった塾で、1年間で偏差値30から70まで上げて、私立大学の最高峰、慶應大学へと合格させた実績がある非常に人気かつ有名な塾です!
一時期人気すぎて入会2年待ちとなり、話題になりました!
坪田塾の講師は全員、心理学をベースにした指導方法を身につけています。これにより、生徒の個性や不得意それぞれに合った、タイプ別の指導ができるので偏差値が伸びやすくなります。
勉強の方法や苦手科目の相談だけでなく、進路のことや学校のこと、受験の不安や悩みなど幅広いサポートが科学的に可能なのが坪田塾の他にはない特長です。
そして、坪田塾では各教室が校長を中心としたチームとして動いており、個別指導にありながら、先生同士が連携して情報を共有することで、1対1以上の学習効果を得ることができます。しかも、坪田塾では授業の曜日・時間帯を自由に選択することができ、授業時間も10分単位で選ぶことができます。
更に、当日振替をすることも可能なため、習い事や部活で忙しい高校生でも無理なく通うことが出来ます。なかなかここまで自由にカリキュラムを組めることは非常に珍しいです!
また、坪田塾では留学に必要な英語資格や外部民間試験の検定対策を行うことも可能です。SATやTOEFL、IELTS対策といった海外の大学へ進学するために必要な英語資格や検定試験対策の指導を受けることができます。
検定対策の授業のみでの通塾プランも組めるようになっており、どのような目標であっても生徒を応援し続ける学習塾と言えるでしょう。現在は外部民間試験の点数も重要になってくる可能性があるので、非常に最先端の塾と言えます!
ちなみに、坪田塾の退会率は驚異の2.6%です!なので、ほとんどの塾生が継続して受講し続けているということが分かります。とてもサポートが充実している良い塾という証明でしょう!その影響もあり、ネットやSNSの評判や口コミも非常に好評です!
坪田塾のおすすめポイント
- ビリギャルのモデルになった塾!1年で偏差値30から慶應大学に合格させた実績あり
- 心理学を活用した科学的な指導でモチベーションを維持できる
- 教科を超えた先生のチームと柔軟なカリキュラムでサポート体制充実
- 留学に必要な英語資格や検定対策、外部民間試験の対策も可能
- 退会率2.6%の継続性で非常に人気が高く一時期入会2年待ちに
坪田塾のスクール情報
坪田塾のスクール情報 | |
---|---|
入学金 | 無料説明会にて開示 |
受講料金 | 【完全オーダーメイドなので参考価格】 18,114円/月~(1時間1,512円×12時間) ※毎日3時間×週1回想定 ※何科目受けても時間換算 |
月額料金目安 | 18,114円~ |
対象 | 中学生、高校生、高卒生 |
講師 | 心理学を用いるプロ講師 |
スクール・校舎住所 | 27校(東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、兵庫) |
オンライン | ○ |
資料請求 | ー |
無料体験 | ○ |
その他 | 無料説明会に参加することで入会金無料や各種特典がある可能性あり! |
※金額は税込
坪田塾のアクセス可能な校舎・スクール所在地
校舎 所在地・住所 池袋校 東京都豊島区東池袋1-1-4タカセセントラルビルB1F 町田校 東京都町田市森野1-39-15ロードビル3F 都立大学駅前校 第1校舎 東京都目黒区中根1-3-1三井住友銀行都立大学駅前ビル3F 都立大学駅前校 第2校舎 東京都目黒区八雲1-4-3駒原ビル 2F 大森校 東京都品川区南大井6-24-10カドヤ10ビル3階 戸越校 東京都品川区平塚1-7-7MYビル4F 三軒茶屋校 東京都世田谷区三軒茶屋1-37-8ワコーレ三軒茶屋64ビル 8F 本郷三丁目校 東京都文京区本郷3丁目32番7号東京ビル3F 四谷校 東京都新宿区四谷1-2-8四谷THビル8F 西荻窪校 東京都杉並区西荻北3丁目20番2号ACE西荻窪3階 国立校 東京都国立市東1-4-15国立KTビル5階 横浜校 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目17−1相鉄岩崎学園ビル9F 北浦和校 埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目31−18北隣館荘司ビル 3F 柏校 千葉県柏市旭町1-1-21安田ビル3F 車道校 愛知県名古屋市東区筒井3丁目26-25第29オーシャンビル4F 星ヶ丘校 愛知県名古屋市千種区井上町112-1星ヶ丘中央ビルⅡ3F 千種・赤萩校 愛知県名古屋市東区筒井3-30-12森ビル3F 上本町校 大阪市天王寺区上本町6−9−21FUSION+ビル10F 茨木校 大阪府茨木市双葉町9-20コスモアネックス4F 神戸三宮校 兵庫県神戸市中央区三宮町2-11-1-314号(センタープラザ西館3階) 西宮北口校 兵庫県西宮市南昭和町3-8サテライトビル1・1F オンライン校 「坪田塾ONLINE」というオンライン専用コースあり! ※2022年6月時点
無料説明会申込で特典あり!
2.オンラインプロ教師のメガスタ【オンライン家庭教師界NO.1!顧客満足度三冠】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 5.0 |
3.料金の安さ | 4.5 |
4.アクセスの良さ | 4.0 |
5.学力アップ度 | 5.0 |
6.サポート体制 | 5.0 |
7.合格実績 | 4.5 |
8.評判・口コミ | 5.0 |
総合評価 | 4.75 |
「オンラインプロ教師のメガスタ」は、オンライン家庭教師界で顧客満足度三冠を獲得した日本最大級の実績があるオンライン家庭教師サービスです。
※2021年11月時点までは「オンライン家庭教師のメガスタ」でしたが、「オンラインプロ教師のメガスタ」に名称変更しました。
メガスタの特徴は、なんといっても合格圏外の生徒を早稲田大学や慶應義塾大学、上智大学などの難関上位大学に合格させているという点でしょう。もちろん、難関中学、高校にも言わずもがなです!
なので、合格実績はすさまじく、難関校への輝しい実績が豊富です!オンラインで指導を行うので、全国47都道府県どこにいても利用可能です。訪問の場合は東京、神奈川、千葉、埼玉のみになります!
指導を行うのは厳しい選考に合格した2万人の講師で、国内トップクラスの質を誇ります!メガスタでは生徒のニーズに合った講師を紹介するため、この講師をさらに3段階のレベルに分けています↓
この講師陣は、約60%の不採用者を超えた実力派の講師のみであり、さらにはプロ講師と認定されるのは全体の3%以下の割合です。しかも、潤沢な資金があるので、大手塾から実績がある講師を引き抜いており、メガスタの講師は本当に質が高いです!
大手塾の現役講師から1対1で授業を受けられるのは、メガスタくらいではないでしょうか?
オンライン家庭教師を60社以上研究しましたが、講師の質ならメガスタが1番だと思います。
オンラインプロ教師のメガスタのおすすめポイント
- オンライン家庭教師満足度三冠獲得
- 99%以上の生徒が合格圏外からの逆転合格している
- 合格実績が日本トップクラス!
- 2万人中合格率3%以下の有名塾のプロ講師を独占!
- オンラインでも訪問型と同じ指導が可能(訪問型は1都3県のみ)
オンラインプロ教師のメガスタのスクール情報
オンラインプロ教師のメガスタのスクール情報 | |
---|---|
入学金 | 15,000円or22,000円 |
受講料金 | 学生講師コース:21,824円/月~ 大学院生・社会人講師コース:28,512円/月~ 若手プロ講師コース:34,848円/月~ プロ講師コース:42,768円/月~ |
月額料金目安 | 小・中:21,824円~(月謝制) 高:25,872円~(月謝制) |
対象 | 小学生、中学生、高校生、高卒生 |
講師 | トップ3%の超プロ講師 |
スクール・校舎住所 | ・オンラインは全国可能 ・訪問は東京、神奈川、千葉、埼玉のみ |
オンライン | ○ |
資料請求 | ○(1分で完了) ※資料請求をしないと次のステップに進めません! 時間ロスをしないためにも必ず資料請求しておきましょう! |
無料体験 | △(返金保証付きお試し授業のみ) |
その他 | ・返金保証付きお試し授業あり ・成績保証制度あり |
※金額は税込
資料請求しておくと時間の節約に!
3.大学受験ディアロ【Z会×栄光ゼミナールの受験に特化した塾】
1.カリキュラムの質 | 4.5 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 4.5 |
4.アクセスの良さ | 4.5 |
5.学力アップ度 | 4.5 |
6.サポート体制 | 4.5 |
7.合格実績 | 4.5 |
8.評判・口コミ | 4.5 |
総合評価 | 4.5 |
NHKで紹介された新大学入試専門塾「大学受験ディアロ」です!
映像×対話式トレーニングでコミュニケーションを取り入れた、新しいシステムが特徴でオリコン日本顧客満足度ランキング高校受験塾部門で総合1位の「Z会」が日本最大の会員数を誇る「栄光ゼミナール」とタッグを組み、Z会の教材と栄光ゼミナールの指導ノウハウを良いとこ取りしたような塾です。
そのため、授業の進み方は、「映像授業」→「個別指導」となります。この新しい学習スタイルで東京大学に40名もの合格者を出すほどの実績を上げました!
映像授業ではZ会の教材を使用していますが、映像はディアロ独自のもので、Z会で同じものは受けられません。
そして、栄光ゼミナールのノウハウの元「Atama +というAI(人工知能)」というシステムで個々にあった学習の最適化しながら、大学受験へ向けて効率的に学習をしていきます!
ちなみに、このZ会の映像授業ですが、各教科でトレーニングの講座を取ってしまえば、映像授業が実質見放題になります。
また、ディアロは映像授業を1人で受けてテキストを解くのではなく、インプットの後に講師との「対話式トレーニング」でアウトプットをします↓
講師へ単元の説明をするわけですから、「どうしてそうなったのか」「どうしてこの公式を使ったのか」など100%理解していることが必須となります。講師からは「どうしてそう考えたのか」などの質問がありますので、自分の考えを説明していきます。
こうすることで、頭の中だけで理解するのではなく、他人に説明するための思考力・判断力・表現力を養うことができます。
また、ディアロでは、実際に話せる・使える実用的な英語力を身につけられる高品質なオンライン教材「Z会Asteria 英語4技能講座」が用意されています!
多くの大学の入試で「英語民間試験」が利用されています。英語教育そのものが大きく変わり、実社会や海外で通用する高い英語力が求められるようになります。現代の最新の環境に合わせた受験対策が可能です!
大学受験ディアロのおすすめポイント
- Z会×栄光ゼミナールの良いとこ取り!大学受験に特化した塾
- 東京大学合格者40名を超えるZ会の質の高い映像授業が実質見放題
- 栄光ゼミナールのノウハウの元、AIを使用した高速個別指導
- 「映像授業→対話式トレーニング」という独自の学習方法でインプットした知識を定着
- 外部民間試験導入に備えた英語4技能トレーニング専門コースあり!
大学受験ディアロのスクール情報
大学受験ディアロのスクール情報 | |
---|---|
入学金 | 33,000円 |
受講料金 | 【下記5つのコースそれぞれ22,000円/月~】 ・AIトレーニングコース ・映像コース ・映像×1:1対話式トレーニングコース ・総合対話式トレーニングコース ・特別講座:英語4技能トレーニングコース |
月額料金目安 | 22,000円~ |
対象 | 中学生、高校生 |
講師 | プロ講師 |
スクール・校舎住所 | 18校(東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木、静岡) |
オンライン | ○ |
資料請求 | ○ |
無料体験 | ○ |
その他 | 正確な料金は無料体験時にシミュレーション可能 |
※金額は税込
大学受験ディアロのアクセス可能な校舎・スクール所在地
校舎 所在地・住所 三軒茶屋校 東京都世田谷区太子堂1-12-39三軒茶屋ビル3F 桜新町校 東京都世田谷区桜新町1-19-10第二栄晃ビル4F 水道橋校 東京都文京区後楽1-1-15梅澤ビル7F 茗荷谷校 東京都文京区小日向4-6-22アセント茗荷谷4F 巣鴨校 東京都豊島区巣鴨1-19-12はい原ビル6F 三鷹校 東京都武蔵野市中町1-13-3ホーメスト武蔵野ビル3F 国分寺校 東京都国分寺市南町3-1-29国分寺南医療ビル3F 亀戸校 東京都江東区亀戸6-58-12Y&Sビル7F 新小岩校 東京都葛飾区西新小岩1-8-7HIRO’S巽橋3F 浦和校 埼玉県さいたま市浦和区高砂1-2-1エイペックスタワー浦和 武蔵浦和校 埼玉県さいたま市南区別所7-21-1プラウドタワー武蔵浦和マークス207 センター南校 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央2-1オズマークスセンター南2F 海老名校 神奈川県海老名市中央3-2-18弁柄ビル5F 小田原校 神奈川県小田原市栄町1-14-48ジャンボーナックビル7F 船橋校 千葉県船橋市本町6-2-18田麻和ビル3F 海浜幕張校 千葉県千葉市美浜区ひび野1-6-2公園通りビル3F 新浦安駅前校 千葉県浦安市入船1-4-1イオン新浦安5F 宇都宮校 栃木県宇都宮市池上町4-2アソルティ宇都宮5F 静岡校 静岡県静岡市葵区伝馬町9-1河村ビル3F 沼津校 静岡県沼津市大手町1-1-3沼津産業ビル8F ※2022年6月時点
無料体験時に正式な料金がわかる!
4.現論会【難関大学専門塾!完全オーダーメイドで志望校ごとの対策が可能】
1.カリキュラムの質 | 4.5 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 3.5 |
4.アクセスの良さ | 4.0 |
5.学力アップ度 | 4.5 |
6.サポート体制 | 4.5 |
7.合格実績 | 4.5 |
8.評判・口コミ | 4.5 |
総合評価 | 4.31 |
「現論界」は難関大学に特化した塾で1人1人に合ったオーダーメイドカリキュラムで予習・復習までも管理してくれるという今話題の塾です。
難関大学に特化しているため、難関大学対策の情報量が豊富でMARCH・関関同立レベル以上を目指す方にはおすすめです!個別指導ですが、集まっている周りのレベルも高いため、塾に行くだけで良い刺激にもなります!
講師陣も東大・京大・早慶など難関大学の入試試験を実際に突破した経験のある人を採用しており、満足度91%を獲得している自慢の講師陣が揃っています!この指導についていくことができれば間違いなく難関と言われる大学への合格が可能です!
そして、現論会の特徴としてあるのが、徹底した学習管理です!
年間計画を基に1週間単位で何をすればいいのかを割り出し、1日ごとにやるべき科目や参考書、ページ数、復習の仕方を管理します。これは生活に合わせて修正されるので無理なく着実に達成することができます。この積み重ねで年間計画を達成させます!
そして、この年間計画を立てるのは、300冊以上の参考書を研究し、どのようなレベルなのか、使うべき勉強段階、復習の頻度などを日々研究している講師陣です!
完全オーダーメイドの学習プランを立ててくれるため、志望校に特化した対策も可能です!
現論会のおすすめポイント
- 難関大学専門塾だから受験に強い(MARCH・関関同立以上志望の方におすすめ)
- 満足度91%の凄腕のコーチ陣による難関大学へ向けた高度な指導!
- 1日単位まで学習プランを作成し1週間ごとに計画を修正!復習頻度も指示してくれる!
- 300冊以上の参考書を研究して導き出した正しい勉強法
- 無料カウンセリングが非常に充実!志望校に特化した受験戦略を考えてくれる
現論会のスクール情報
現論会のスクール情報 | |
---|---|
入学金 | 55,000円 |
受講料金 | 42,350~65,450円/月(定額) |
月額料金目安 | 42,350円~(定額) |
対象 | 中学生、高校生、高卒生 |
講師 | プロ講師 |
スクール・校舎住所 | 6校(東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪) |
オンライン | ○ |
資料請求 | ー |
無料体験 | ○ |
その他 | ー |
※金額は税込
現論会のアクセス可能な校舎・スクール所在地
校舎 所在地・住所 新宿校 新宿区西新宿7-11-3平田ビル1号館 3F 東側室 渋谷校 東京都渋谷区渋谷2丁目14番5号共栄ビル201号室 市ヶ谷校 東京都千代田区六番町3番地12協和ビル4階 横浜校 神奈川県横浜市西区平沼1丁目38-15KYビル5F 藤沢校 神奈川県藤沢市鵠沼橘1丁目2−4鵠沼ファースト404 大宮校 埼玉県さいたま市大宮区桜木町二丁目454番地武田ビル4階401号室 柏校 千葉県柏市旭町一丁目7番11号 神田ビル2階201号室 千種校 愛知県名古屋市千種区今池2-1-6千種橋ビル6階 梅田校 大阪市北区曽根崎新地2-6-12小学館ビル6階 なんば校 大阪市中央区難波2-1-2太陽生命難波ビル4階 天王寺校 大阪府大阪市天王寺区逢阪2丁目4-23 3F 四条烏丸校 京都府京都市下京区四条通西洞院西入ル傘鉾町54光月堂ビル303 オンライン校 オンライン専用コースあり! ※2022年4月時点
オンラインでも受講可能!
5.次世代型個別コーチング塾IGNIS【難関大学対策に特化!自習時間の効率アップ】
1.カリキュラムの質 | 4.0 |
2.講師の質 | 4.0 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | ー |
5.学力アップ度 | 4.0 |
6.サポート体制 | 4.0 |
7.合格実績 | 4.0 |
8.評判・口コミ | 4.0 |
総合評価 | 4.0 |
「次世代型個別コーチング塾IGNIS」はオーダーメイドの学習プランで最短最速で難関大合格を目指せる難関大学対策に特化したオンライン家庭教師です!
IGNISでは受講生一人一人の学校進度・学校での使用教材・模試成績などをヒアリングした上で、志望校合格に特化した学習プランを作成してくれます。単なる勉強計画ではなく、心構えや生活面のことも考慮に入れた「やるべきこと全てがわかる学習プラン」を提供してもらえます。一般的な塾や予備校では、学習プランといっても「どの講座をいつどれだけ受講するか」程度にとどまるので、きめ細かいサービスといえます。
そして、IGNISの特徴として自習時間に重きを置いており、この「自習時間」を徹底的にサポートしてくれます。学習管理アプリ・チャットアプリを活用し、自習時間を徹底的に管理します。さらに、学習中のわからない問題への質問対応は、オンラインチャットサポートで24時間いつでも対応しています!24時間対応してくれる学習塾は他にはありません!
また、このサポートは講義形式の塾や予備校と違い、IGNISにはコーチングに特化した独自の学習メソッドに基づいて行われます。「講座ありき」の学習法に縛られることなく、「どのように学習することが最も効果的か?効率的か?」という問いと向き合いながら作られたメソッドなので、「学習に対する姿勢」から勉強することができます。
IGNISのコーチ陣は個別指導塾・大手予備校のチューター経験者を厳選採用し、さらに20時間以上の事前研修を行った上で、認定試験を通過した難関大に通う大学生コーチのみが採用されています。難関国立大学生や早慶など、難関大学生が最新の情報を基に、指導してくれるので、新鮮度の高い情報を手に入れられますよ^_^
そして、これは驚くべきことですが、何と次世代型個別コーチング塾IGNISは「1ヶ月間の無料体験+30日間の全額返金保証」をいう破格のサービスを提供しています!おそらく、受検向けサービスで提供しているのは「次世代型個別コーチング塾IGNIS」だけかもしれません。
英会話スクールとかだとこの手のサービスは見かけますが、提供しているので英会話スクールの中でもトップクラスの規模や売上高を誇る一流所ばかりで、よほどサービスに自身がないとできないことだと思います。
次世代型個別コーチング塾IGNISのおすすめポイント
- オーダーメイドの学習プランで最短最速で難関大合格を目指せる
- オンラインチャット24時間サポートなど自習時間の徹底サポート
- 科学的根拠に基づいた独自の学習メソッドで継続できる
- 国立・早慶など厳選された難関大大学生コーチ
- 1ヶ月間の無料体験+30日間の全額返金保証(おそらくIGNISだけ)
次世代型個別コーチング塾IGNISのスクール情報
次世代型個別コーチング塾IGNISのスクール情報 | |
---|---|
入学金 | 22,000円 |
受講料金 | 54,780円~ |
月額料金目安 | 54,780円~ |
対象 | 高校生(高卒生は制限あり) |
講師 | 難関学生・社会人プロ講師 |
スクール・校舎住所 | オンライン(自習室あり) |
オンライン | ○ |
資料請求 | ー |
無料体験 | ○ |
その他 | 40名限定で半蔵門の自習室を利用可能 |
※金額は税込
難関大対策に特化!
6.モチベーションアカデミア【受験だけでなくAO入試にも強い】
1.カリキュラムの質 | 4.0 |
2.講師の質 | 4.0 |
3.料金の安さ | 3.5 |
4.アクセスの良さ | 4.0 |
5.学力アップ度 | 4.5 |
6.サポート体制 | 4.0 |
7.合格実績 | 4.0 |
8.評判・口コミ | 4.0 |
総合評価 | 4.0 |
「モチベーションアカデミア」は完全1対1の授業はもちろん、推薦やAO対策、短期留学制度から自習室だけの利用まで従来の塾であまり見ない取り組みをしている最新の入試改革に対応した大変ユニークな塾です!
モチベーションアカデミアの評判を支える最大の理由。それが『モチベーション』をテーマにした塾だと言うことです。
モチベーションアカデミアが言うには、生徒それぞれのモチベーションタイプがあり、それぞれのタイプにあったモチベーション向上の方法があるとのこと!この独自の技術によりやる気を引き出し志望校合格へと導いてくれます!
モチベーションアカデミアは生徒1人1人の為だけに作られる「完全オーダーメードカリュキュラム」で個別指導と10人以下の少人数制対話型授業の集団指導のどちらかを選択可能で、自分に合った授業を選ぶことができると評判です!
そして、私のおすすめポイントとしては自習室がすごいこと!
塾生なら入塾した校舎以外でもどこでも自習室利用が可能!クローズドで静かな空間からオープンで音楽がかかっている空間まで多種多様!この自習室が大手の予備校とはまた違った雰囲気があり、無料体験時に見てみることをおすすめします!
また、モチベーションアカデミアは受験だけでなく、AO入試にも強いのが特徴です↓
- 慶應義塾大学 総合政策学部
- 慶應義塾大学 環境情報学部
- 早稲田大学 国際教養学部
- 青山学院大学 国際政治経済学部
- 上智大学 国際教養学部など多数
モチベーションアカデミアのおすすめポイント
- 生徒の「モチベーション」をコントロールする独自の技術
- 完全オーダーメイドカリキュラム
- 個別or集団指導のどちらかを選択できる
- いつの時代も欠かせない「充実した学習環境」→自習室がすごい!
- 高校/大学受験だけでなく、AO入試にも強い
モチベーションアカデミアのスクール情報
モチベーションアカデミアのスクール情報 | |
---|---|
入学金 | 数万円~ |
受講料金 | 非公開(完全オーダーメイドなので参考価格) |
月額料金目安 | 非公開 |
対象 | 中学生、高校生、高卒生 |
講師 | プロ講師 |
スクール・校舎住所 | 7校(東京、大阪、兵庫) |
オンライン | ○ |
資料請求 | ○ |
無料体験 | ○ |
その他 | ー |
※金額は税込
モチベーションアカデミアのアクセス可能な校舎・スクール所在地
校舎 所在地・住所 渋谷校 東京都渋谷区桜丘町15-14 フジビル40 3F 自由が丘校 東京都目黒区自由が丘2-17-11 丸元ビル2F 下北沢校 東京都世田谷区北沢2-27-5森ビル2F 成城学園前校 東京都世田谷区成城2丁目34-1 小泉ビル2F 横浜校 神奈川県横浜市神奈川区金港町7-15 TKビル1F 大阪谷町校 大阪府大阪市天王寺区上汐3丁目1-7 門ビル4F(受付)、5F 西宮北口校 兵庫県西宮市南昭和町10-25 リーストラクチャー西宮北口2F ※2022年4月時点
AO入試にも強い!
7.スタディコーチ【講師は全員現役東大生】
1.カリキュラムの質 | 4.0 |
2.講師の質 | 4.0 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | ー |
5.学力アップ度 | 4.0 |
6.サポート体制 | 3.5 |
7.合格実績 | 4.0 |
8.評判・口コミ | 4.5 |
総合評価 | 4.0 |
「現役」東大生によるオンライン家庭教師「スタディコーチ」です!
東大生の中でも学習指導経験が豊富でかつ採用テストに合格した教師のみが在籍しており、東大や医学部といった難関大合格を目指す中高生を対象にした、最高級の指導をお届けするサービスです。専属のコーチがついて二人三脚で学習を進めていくことが強みです。
スタディコーチでは東大生と完全マンツーマンの完全オーダーメイドカリキュラムなので、東大生ならではの勉強法やエッセンスを吸収することが可能です!
また、オンライン完結なので場所代や移動費がかからないため、塾に比べてコスパが良いのもの魅力の1つ!
そして、スタディコーチではスケジュールは全て専用アプリである「Studyplus」を用いて管理します。毎日の学習を記入することで、担当教師が勉強進捗を把握し、もし勉強進捗が遅れている場合は、すぐにわかるのでフォローアップに入ります。手遅れになる前にフォローに入る素晴らしいサポート力です。
また、Studyplusのチャット機能を使い、いつでも質問・相談可能。
わからないときにいつでも質問できるのが特徴。疑問解決を後回しにしてもメリットないので、返信の早さは重要ですが、スタディコーチならすぐに解決可能です!
24時間以内に東大生直々に返答してくれますよ^_^
スタディコーチのおすすめポイント
- 講師(コーチ)は全員「現役」東大生!しかも東大生の中のさらに選抜!
- 完全オーダーメイドカリキュラムのマンツーマン指導で東大式勉強法を吸収可能!
- オンライン完結の学習指導で通学タイプの塾よりもコスパが良い!
- 専用アプリ「Studyplus」で日々の勉強進捗をサポート
- オンラインチャット質問し放題!(24時間以内に東大生が返答してくれる)
スタディコーチのスクール情報
スタディコーチのスクール情報 | |
---|---|
入学金 | 16,500円 |
受講料金 | 中学・高校生コース:32,780円/月~ 逆転合格コース:59,800円/月~ |
月額料金目安 | 32,780円~(中・高コース) |
対象 | 小学生、中学生、高校生、高卒生 |
講師 | 「現役」東大生 |
スクール・校舎住所 | オンライン特化 |
オンライン | ○ |
資料請求 | ー |
無料体験 | ○ |
その他 | 無料体験は毎月先着100名限定 |
※金額は税込
無料体験は毎月先着100名限定!
大学受験に強い個別指導が評判の良いマンツーマン指導の特化型専門塾3選
では、大学受験におすすめのもう一つの塾!それは、特化型の塾になります!
ある特定の分野に絞って対策をしてくれる塾のこと!
今回、紹介するのは以下の3校↓
1.ENGLISH COMPANY 大学受験部【受験初の中高校生向け英語専門塾!3ヶ月で偏差値15up】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 5.0 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | 4.0 |
5.学力アップ度 | 5.0 |
6.サポート体制 | 5.0 |
7.合格実績 | 5.0 |
8.評判・口コミ | 5.0 |
総合評価 | 4.75 |
「ENGLISH COMPANY 大学受験部」は何と大学受験英語では初となる“短期集中型” パーソナルジムです!“短期集中型” パーソナルジムは、「RIZAP ENGLISH」などをイメージしていただくとわかりやすいでしょうか。
「ENGLISH COMPANY 大学受験部」は、入会600名待ちにもなった伝説の英会話スクールである「ENGLISH COMPANY」が大学受験対策専用コースとして2021年に立ち上げた新サービスです。
ENGLISH COMPANY 大学受験部では、生徒一人ひとりに英語の「パーソナルトレーナー」がつき、一般的な塾にはない以下のようなサービスを受けることができます↓
- 「第二言語習得研究」の知見をもとに課題を発見
- 最も効果的で無駄のない英語学習のトレーニングメニューを設定
- 1年分の勉強を3ヶ月間に凝縮して集中的かつ効率的にトレーニングを実施
しかも、通常の英語専門塾とは違い「第二言語習得研究」がベースの、リーディングとリスニングの「スキル」を伸ばす本格トレーニングを行います。
なので、たったの3ヶ月で英語の偏差値が15アップしたという事例もあります!東大や京大、国公立医学部をはじめとする多数の難関大合格者を輩出してきました。
サクキミ英語では英会話スクールも調査をしているのですが、本家のサービスである「ENGLISH COMPANY」は英会話スクールの中でもスパルタというより時短学習に重きを置いており、とてつもない学習量をこなすというよりも、いかに効率よく勉強するかということを教えてくれるところも個人的には好きです^_^
短期間で英語の偏差値を15アップすることができれば、他の科目を勉強する時間が増え、結果的に全体的な偏差値を底上げができます!
無料体験をしてみれば、そのすごさがわかるので、一度無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?
ENGLISH COMPANY 大学受験部のおすすめポイント
- 大学受験英語では“初”の“短期集中型” パーソナルジム
- 入会600名待ちとなった業界トップを独走する英会話スクールの大学受験専門コース
- 「第二言語習得研究」の知見をもとに最も効率の良い英語学習法を教えてくれる!
- 1年分の勉強を3ヶ月間に凝縮することで英語の偏差値15以上アップ!→結果にコミット
- スクールがおしゃれで、雰囲気がとても良い!華やかな雰囲気が漂っている
ENGLISH COMPANY 大学受験部のスクール情報
ENGLISH COMPANY 大学受験部のスクール情報 | |
---|---|
入学金 | 22,000円 |
受講料金 | ・週2回×3ヶ月:396,000円 ・週1回×6ヶ月:419,100円 |
月額料金目安 | 35,200円~(12回分割想定) |
対象 | 中学生、高校生、高卒生 |
講師 | 英語教育の専門家 |
スクール・校舎住所 | 2校(東京、大阪) |
オンライン | ○ |
資料請求 | ー |
無料体験 | ○ |
その他 | 【下記各種割引あり】 ともだち割:1万円割引 移籍割:1万円割引 家族割:1万円割引 一括割:1万円割引 |
※金額は税込
ENGLISH COMPANY 大学受験部のアクセス可能な校舎・スクール所在地
校舎 所在地・住所 銀座校 東京都中央区銀座7-13-12 サクセス銀座7ビル9F 梅田校 大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル6F オンライン校 オンライン専用コースあり! ※2022年4月時点
英語専門塾!オンラインでも受講可能!
2.Liberty English Academy【コロンビア大学でも認められた学習法!英語学習の専門性NO.1!】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 5.0 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | 3.5 |
5.学力アップ度 | 5.0 |
6.サポート体制 | 5.0 |
7.合格実績 | 5.0 |
8.評判・口コミ | 5.0 |
総合評価 | 4.69 |
「Liberty English Academy」は、TESOL教育(英語を第2言語とする方への英語教授法)の最高峰とされるコロンビア大学ティーチャーズカレッジで認められた画期的なメソッド『グラマーテーブル』と高い目標の達成を後押しする『サクセスコーチング』を受講することができる唯一無二の英語コーチングスクールです。
サクセスコーチングでは、単に英語力を伸ばすだけでなく、「英語をマスターして何を成し遂げたいのか」という目的意識の明確化に重点が置かれます!コーチングは毎週のメールに加え、対面でも約3ヶ月に1度行われます。
Liberty English Academyのコーチングには、心理学の先進国であるアメリカで開発されたポジティブサイコロジーが取り入れられています。
おそらく、英語学習の専門性に関しては今まで200社以上の英会話スクールを調査してきましたが「Liberty English Academy」か「ENGLISH COMPANY」が全ての英会話スクールの中でNO.1!だと思います!
これだけ魅力的なLiberty English Academyですが、短期間かつ確実に英語力を高められる確固たる実績があり、成果を出せるとという自信があるからこそ充実した「成果保証」「資格試験の点数保証」「無料延長保証」があり、保証制度も全英会話スクールの中でもトップレベルとなっています!
コーチングレッスンでは、グループレッスンとプライベートレッスンの2種類から選択可能で、グループレッスンでは5~20名の仲間と切磋琢磨しあい、受講生の潜在能力を引き出すエモーショナルマネージメントにより、高い目標達成が可能。
そして、プライベート・コースでは、個別の目標や現状に応じてレッスンがカスタマイズされるなど、より密度の高い授業を受けることができます。
Liberty English Academyのおすすめポイント
- TESOL教育の最高峰コロンビア大学でも認められた独自のグラマーテーブルを学べる
- 米国式のサクセスコーチングで指導してくれる
- 業界最高レベルに充実した成果保証制度で安心して受講をスタートできる
- グループレッスンとプライベートレッスンの2種類から選択OK
- 「ハーバード」や「プリンストン」など卒業生の有名海外大学への進学実績が豊富
Liberty English Academyのスクール情報
Liberty English Academyのスクール情報 | |
---|---|
入学金 | 55,000円 |
受講料金 | ■プライベートコース ・ベーシックコース(24回):924,000円 ・アドバンスコース(48回):1,680,000円 ■プライベートコース以外 ・ショートコース(24回):316,800円 ・ベーシックコース(48回):528,000円 ・アドバンスコース(72回):776,160円 ※全てのコース、プライベートで対応可 |
月額料金目安 | 26,333円(12回分割想定) |
対象 | 中学生、高校生、高卒生 |
講師 | 英語教育の専門家(代表自ら) |
スクール・校舎住所 | 1校(東京三田) |
オンライン | ○ |
資料請求 | ー |
無料体験 | ○ |
その他 | 大学受験対策に強い英語コーチングスクール |
※金額は税込
Liberty English Academyのアクセス可能な校舎・スクール所在地
校舎 所在地・住所 三田校 東京都港区芝5丁目13−14 THE GATE MITA 2F オンライン校 オンライン専用コースあり! ※2022年4月時点
英語専門塾!オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
※大学受験英語におすすめの英語塾ランキングを知りたい方はこちら↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新[…]
私の持論では、英語がどんなテストでも偏差値70以上を常に取れる人であれば、国立大学以外の早慶までなら基本的にどこの大学で受かると思っています!
もし、その理由について知りたい方はぜひ読んでみてください^_^↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
3.HIRO ACADEMIA【早慶専門塾!偏差値30から私立最難関へ!AO/推薦入試も対策可能】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 3.5 |
4.アクセスの良さ | 3.5 |
5.学力アップ度 | 5.0 |
6.サポート体制 | 5.0 |
7.合格実績 | 4.5 |
8.評判・口コミ | 5.0 |
総合評価 | 4.5 |
「HIRO ACADEMIA(ヒロアカデミア)」は早慶対策に特化している早慶専門塾で、私立大学最難関の2強である早稲田大学と慶應義塾大学対策に特化している本当に珍しい個別指導塾です。
偏差値30の受験生でも早慶に合格させている実績がある程早慶対策に優れています!AO入試や推薦入試対策など、一般受験だけでなく、あらゆる方法で早慶を目指せるのが特徴で、全部で細かく8コースに分かれています!
また、大手予備校の模試だけでなく、塾内で早慶に特化した専門の模試を受講することもできます!
大手予備校で実施される模試ですとなぜ間違えたのか?、などの分析を自分でしていくことになりますが、多くの場合うまくその模試をいかすことができていません。HIRO ACADEMIAで実施する模試については、どのように模試を活用するかのフォローアップも最後までしてもらえます。
また、HIRO ACADEMIAでは勉強のカリキュラム作成のプロが現在の受験生の実力と早慶の時期までを算出して、効率的に勉強するための個別カリキュラムを作成していきます。
自分の実力にあってないことをやるのは時間の無駄です。特に早慶は学部ごとにも対策が必要など、独特の対策が必要なので、オーダーメイドカリキュラムをプロが作成しくれるのは嬉しいですね!
そして、HIRO ACADEMIAが他の塾と違うのは、月に1回の集団授業で早慶を目指すライバル達と切磋琢磨できる点です!
個別だと生徒一人一人に合わせるため進路が独りよがりになりがちです。また個別指導塾はライバルとの差を可視化しにくいので、どうしても自分の現在地を把握することができません!その点、HIRO ACADEMIAではライバルと切磋琢磨できる機会が月に1度あるのでモチベーションも維持しやすいです!
HIRO ACADEMIA(ヒロアカデミア)のおすすめポイント
- 早慶をあらゆる方法で目指せる多彩なコース【一般/AO/推薦】
- 早慶を目指す人だけの塾内模試を受講可能
- 個別指導の完全オーダーメイドカリキュラムで最短最速で早慶を目指せる
- 月に1回の集団授業でライバルと切磋琢磨できる
- 自習室が朝の7:00~利用可能!
HIRO ACADEMIA(ヒロアカデミア)のスクール情報
HIRO ACADEMIA(ヒロアカデミア)のスクール情報 | |
---|---|
入学金 | 非公開 |
受講料金 | 完全オーダーメイドなので「無料カウンセリング![]() |
月額料金 | 40,000円(税込)~ ※完全オーダーメイドなのであくまでも目安。 |
対象 | 中学生、高校生、高卒生 |
講師 | プロ講師 |
スクール・校舎住所 | 2校(早稲田・武蔵小杉) |
オンライン | ○ |
資料請求 | こちら![]() |
無料体験 | ○【無料カウンセリング時に正式な料金を算出してもらえます】 |
その他 | 自習室が朝7:00~利用可能! |
※金額は税込
HIRO ACADEMIA(ヒロアカデミア)のアクセス可能な校舎・スクール所在地
校舎 所在地・住所 早稲田校 東京都新宿区馬場下町9 ハイライフホーム早稲田駅前ビル4F 武蔵小杉校 神奈川県川崎市中原区小杉御殿町2−67 セラヴィ小杉ビル 4F ※2022年4月時点
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
【比較表】大学受験に強い個別指導塾おすすめランキング10選|講師・料金・総合評価
前章では、おすすめの個別指導塾や専門塾を紹介しましたが、本章では、サクキミ英語で塾や家庭教師を比較する時の8項目の中で、初心者が気にすべき下記3点ををピックアップして比較表を作ってみました↓
- 講師(どんな講師がいるのか)
- 料金(予算に合っていてコスパが良いか)
- 総合評価(上記8項目を10段階でそれぞれ評価したもの)
1.【講師比較】大学受験に強い個別指導塾おすすめランキング10選
塾名 | 講師 | 評価 |
---|---|---|
1.坪田塾![]() | 心理学を用いるプロ講師 | 4.5 |
2.オンラインプロ教師のメガスタ![]() | トップ3%の超プロ講師 | 5.0 |
3.大学受験ディアロ![]() | プロ講師 | 4.5 |
4.現論界![]() | プロ講師 | 4.0 |
5.次世代型個別コーチング塾IGNIS![]() | 難関大学生・プロ講師 | 4.0 |
6.モチベーションアカデミア![]() | プロ講師 | 4.0 |
7.スタディコーチ![]() | 「現役」東大生 | 4.0 |
8.ENGLISH COMPANY大学受験部 | 英語教育の専門家 | 5.0 |
9.Liberty English Academy![]() | 英語教育の専門家 | 5.0 |
10.HIRO ACADEMIA![]() | 早慶対策のプロ講師 | 4.5 |
2.【料金比較】大学受験に強い個別指導塾おすすめランキング10選
塾名 | 入会金 | 月額料金 | 評価 |
---|---|---|---|
1.坪田塾![]() | 非公開 | 18,114円 | 4.5 |
2.オンラインプロ教師のメガスタ![]() | 15,000円 | 21,824円 | 4.5 |
3.大学受験ディアロ![]() | 33,000円 | 23,100円 | 4.5 |
4.現論界![]() | 55,000円 | 42,350円~ | 3.5 |
5.次世代型個別コーチング塾IGNIS![]() | 22,000円 | 54,780円~ | 4.0 |
6.モチベーションアカデミア![]() | 数万円~ | 非公開 | 3.5 |
7.スタディコーチ![]() | 16,500円 | 32,780円 | 4.0 |
8.ENGLISH COMPANY大学受験部 | 22,000円 | 35,200円 | 4.0 |
9.Liberty English Academy![]() | 55,000円 | 26,333円 | 4.0 |
10.HIRO ACADEMIA【早慶専門塾】![]() | 非公開 | 40,000円~ | 3.5 |
3.【総合評価比較】大学受験に強い個別指導塾おすすめランキング10選
スクール名 | ★総合評価 | 1.カリキュラム | 2.講師 | 3.料金 | 4.アクセス | 5.学力アップ度 | 6.サポート体制 | 7.合格実績 | 8.評判・口コミ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.坪田塾![]() | 4.75 | 5.0 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 5.0 | 4.5 | 5.0 | 5.0 |
2.オンラインプロ教師のメガスタ![]() | 4.75 | 5.0 | 5.0 | 4.5 | 4.0 | 5.0 | 4.5 | 5.0 | 5.0 |
3.大学受験ディアロ![]() | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.5 |
4.現論界![]() | 4.31 | 4.5 | 4.5 | 3.5 | 4.0 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.5 |
5.次世代型個別コーチング塾IGNIS![]() | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | ー | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
6.モチベーションアカデミア![]() | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.5 | 4.0 | 4.5 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
7.スタディコーチ![]() | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | ー | 4.0 | 3.5 | 3.5 | 4.5 |
8.ENGLISH COMPANY大学受験部 | 4.75 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
9.Liberty English Academy![]() | 4.69 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 3.5 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
10.HIRO ACADEMIA【早慶専門塾】![]() | 4.5 | 5.0 | 4.5 | 3.5 | 3.5 | 5.0 | 5.0 | 4.5 | 5.0 |
4.【この記事の結論】大学受験に強い個別指導塾おすすめランキング10選
英語対策にこだわるなら、間違いなく特化型専門塾の1位の「ENGLISH COMPANY 大学受験部」です!
英語について言えば、専門性が違います!そして、早慶合格にこだわるなら「HIRO ACADEMIA【早慶専門塾】」がおすすめです!
ただ、「ENGLISH COMPANY 大学受験部」は英語しか対応ではないし「HIRO ACADEMIA」も需要が偏っています。
なので、それ以外の科目も対策をしたかったら、総合1位の「坪田塾」か総合2位の「オンラインプロ教師のメガスタ
」のどちらかで悩むという感じでしょうか!
- 英語だけを極めたい→「ENGLISH COMPANY 大学受験部」
- 早慶に特化して対策をしたい→「HIRO ACADEMIA【早慶専門塾】
」
- 全体的な受験対策がしたい→「坪田塾
」か「オンラインプロ教師のメガスタ
」



大学受検対策における個別指導塾のメリット
前章まででメインコンテンツは以上になります。
もし、あなたに合う塾があればぜひ無料体験か資料請求か何かしらアクションを起こしてみてください!
本章からは補足情報になります!
ここでは、個別指導塾のメリット・デメリットを把握しておきましょう!まずはメリットです↓
- 自分専用のカリキュラムで勉強できる
- 講師に質問がしやすい
- 大学受験までの学習計画をしっかり管理してくれる
メリット1:自分専用のカリキュラムで勉強できる
個別指導塾の大きなメリットは、自分専用のカリキュラムで受験対策をすることができる点です。個別指導塾では、生徒一人ひとりに合ったカリキュラムを作成して指導をしてくれるため、志望大学が決まっている生徒や、大学受験のために苦手教科を集中的に対策したい生徒にはぴったりです。
予備校や集団授業型の塾では、生徒全員に対して指導を行うため、授業の進むスピードに遅れてしまったり、自分の苦手分野に時間をかけることができなかったりすることも考えられます。その点、個別指導塾であれば自分の学習状況に応じた計画をたてて勉強を進めることができるため、より効率よく大学受験対策ができるでしょう。
メリット2:講師に質問がしやすい
個別指導塾では、講師と生徒1対1、もしくは講師に対して生徒2人などの指導になるため、質問がある場合にはすぐに対応してもらうことができます。特に大学受験対策では、これまでに学んだ基礎をしっかり定着させたうえで、応用問題もしっかり解ける力を付けなければいけません。そのためには、問題数をこなすだけではなく、自分が分からなかった点をきちんと解消していく必要があります。
集団授業型の塾や予備校では、質問するために授業が終わってから講師のところに行ったり、他の生徒もいるため十分に質問しきれなかったりすることもあります。その点、授業中でも講師に質問がしやすく、他の生徒を気にしなくて済む個別指導塾の環境は非常に有利と言えるでしょう。
メリット3:大学受験までの学習計画をしっかり管理してくれる
先程も説明したように、個別指導塾では生徒一人ひとりに合ったカリキュラムで指導をしてくれます。そのため、大学受験までの学習の進捗や、模試の成績などもきちんと管理しれくれるケースがほとんどです。
大学受験は、本命の志望校の2次試験だけでなく共通テストや私立大学受験もあるため、様々な対策を並行して行う必要があります。そんな状況の中で、個別指導塾では、どのタイミングで大学の過去問題や共通テスト対策を始めるのかを個人の状況に合わせてしっかりとスケジュールを立ててくれます。また、模試の成績に応じてどの対策に力を入れるべきか細かく調整してくれるため、本命の大学受験まで無駄なく対策を行うことが可能です。
大学受検対策における個別指導塾のデメリット
続いて、デメリットです↓
- 自分の実力がどれぐらいなのかわかりにくい
- 塾側の都合で先生が変わるところもある
- 無駄な雑談が増えたり、甘やかされてしまうことも
デメリット1:自分の実力がどれぐらいなのかわかりにくい
まずライバルができづらいので競争心は生まれにくいです。周りと比べて自分の習熟度を測ることができずらいので、全国模擬試験や大きなテストで順位が出たりしないと、自分の実力がどれぐらいなのかわからないということになります。なので、モチベーションは自分でどうしても上げていかないといけない部分があります。
そしてカリキュラムの調整ができすぎてしまうが故に、受験までの日程をしっかりと逆算してカリキュラムを考えられる講師がいるか、しっかりとしたシステムがないと受験に失敗する恐れがあります。
デメリット2:塾側の都合で先生が変わるところもある
また、塾側の都合で先生が変わるところもあり、変わる前と後での教え方にどうしても差が生まれてしまいやすいです。
コミュニケーションもある程度、生徒側がとれるタイプでないと授業内容の進行が遅くなることがあります。
デメリット3:無駄な雑談が増えたり、甘やかされてしまうことも
さらに仲良くなり馴れ合いになってしまう危険性もあり、無駄な雑談が増えたり、甘やかされてしまうこともあります。
こういったことはアルバイト講師に起こりやすいので、アルバイト講師しかいないような教室だと授業の質が低くなりやすい傾向があります。
大学受験対策に強い個別指導塾に関するよくある質問【Q&A】
最後に、個別指導塾に関するよくある質問をまとめて終わりにしたいと思います↓
1.個別指導塾の料金はどれくらい?
週に1回通う場合の相場としては、月2万円弱となっています。学年や塾へ通う回数、などによって変わるので一概には言えません。費用面が心配な方は、お子様の苦手な科目に絞って集中的に学ぶのもおすすめです。
2.個別指導塾と集団塾はどっちがいい?
集団塾はある程度勉強ができたり、負けん気のあるお子様に向いています。個別指導塾は、1人1人に合わせてくれるので、勉強が苦手なお子様でもしっかり取り組めます。お子様の性格に合わせて選びましょう。
3.個別指導塾と家庭教師はどっちがいい?
受験のために利用するならば個別指導塾の方が情報量が多いです。理由としては、先生が塾に集まるため、先生間での情報共有がしやすい点にあります。また、個別指導塾に行くことによって勉強モードに切り替えられるといった生徒も多くいます。家庭教師の場合、普段自宅で勉強をしないために集中できないといった生徒もいるため、個別指導塾がおすすめです。
大学受験対策には個別指導塾はおすすめ!自分に合ったカリキュラムで合格を!
今回は、大学受験に強い個別指導塾ランキングを紹介しました!
予備校や塾にはメリット・デメリットがあり、独学に向いている方もいます↓
ただ、やはり予備校や塾に行くメリットは大きく、もし気になる方は無料体験授業や説明に行ってみることをおすすめします^_^
- おすすめの総合塾
- おすすめの特化型・専門塾
以下の記事も参考になると思います^_^↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
最後に本記事と関連性の高い記事をいくつか紹介しておきます↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
また、自分に合った家庭教師を手っ取り早く見つけたい方はかてきょナビというサービスがおすすめです!
無料で資料請求すれば、自分だけに合った家庭教師を探すことができます!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^