こんにちは。サクキミ英語です。
今回解説するのは、創業30年を超える老舗家庭教師センターの『家庭教師のノーバス』です。
家庭教師のノーバスはどの家庭教師ランキングを見てもオリコン顧客満足度等で、2度の3冠を獲得しているなど上位に名を連ねており、非常に知名度も高く人気の家庭教師です。
ただ、サクキミ英語では、仕事柄、塾や家庭教師の調査をするため、よくネットやSNSを調べているのですが、そんな中、家庭教師のノーバスについて気になる口コミをちらほら発見・・・
「家庭教師のノーバスは最悪だから、やめとけ」
こんな口コミ評判が目立つ家庭教師のノーバス。特に、サポートセンターの対応が最悪との口コミ評判が多いと言われています。その一方で、家庭教師のノーバスには良い口コミ評判もあります。
本当のところ、どうなの?と、家庭教師のノーバスを検討している親御様からしてみれば、大切なわが子を預けるならどんな家庭教師なのかは正確に把握しておきたいですよね?
そこで本記事では、今まで200社以上の塾や家庭教師を調査してきたサクキミ英語が、家庭教師のノーバスについてあらゆる角度から徹底解説していきたいと思います。
※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。
- 1 家庭教師のノーバスとは?
- 2 家庭教師のノーバスの評判から分かったメリット
- 2.1 1.関東を中心に、地域に密着したサービスを提供
- 2.2 2.大規模な家庭教師センターだからこそできるサービスの安定度
- 2.3 3.第一志望合格率が95%とずば抜けている
- 2.4 4.講師は東大・京大・早慶などの有名難関大学生ばかり
- 2.5 5.社会人プロ家庭教師も在籍!超一流の指導も受けることが可能
- 2.6 6.受験/定期テスト/高卒認定/資格取得/帰国子女/不登校/発達障害などコースが豊富
- 2.7 7.教師と本部の担当者である学習プランナーのWサポート体制
- 2.8 8.会社でも導入される独自のPDCAを活用した独自成績アップシステム
- 2.9 9.インターネット家庭教師Nettyが格安で素晴らしい
- 2.10 10.家庭教師センターとしては珍しい自習室を完備
- 2.11 11.夏期講習や冬期講習料金などが発生しない
- 2.12 12.きょうだいで加入すると様々な割引が受けられる
- 3 家庭教師のノーバスの評判から分かったデメリット
- 4 家庭教師のノーバスのコース料金・費用
- 5 家庭教師のノーバスの特別コース【高卒認定・資格取得・帰国子女・不登校・発達障害】
- 6 家庭教師のノーバスのキャンペーン・お得な割引制度
- 7 家庭教師のノーバスの教材・カリキュラムの評判は?
- 8 家庭教師のノーバスの講師の評判は?
- 9 家庭教師のノーバスの合格実績
- 10 家庭教師のノーバスの評判は?【口コミを徹底評価】
- 11 家庭教師のノーバスの「最悪・やめとけ」という評判・口コミの真実は?
- 12 家庭教師のノーバスがおすすめな人・おすすめでない人
- 13 家庭教師のノーバスに関するよくある質問【Q&A】
- 14 家庭教師のノーバスの無料体験授業の流れ
- 15 まずは家庭教師のノーバスの無料体験から始めてみよう
家庭教師のノーバスとは?
ではまず、家庭教師のノーバス基本情報を見ていきましょう。
家庭教師のノーバスの基本情報
家庭教師のノーバスのスクール情報 | |
---|---|
入学金 | 22,000円 |
受講料金 | 【月4コマ週1回90分コースを想定】 小学生:月20,680円~ 中学受験生:月29,480円~ 中学生:月24,200円~ 高校生:月29,040円~ プレミアムコース:月31,680円~ |
月額料金 | 小学生:月20,680円~ 中学受験生:月29,480円~ 中学生:月24,200円~ 高校生:月29,040円~ プレミアムコース:月31,680円~ |
対象 | 小学生、中学生、高校生 |
講師 | プロ講師・難関大学生 |
派遣エリア | 8都道府県(東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、愛知、三重、岐阜) |
オンライン | 〇 オンラインは「インターネット家庭教師Netty ![]() |
資料請求 | 〇 |
無料体験 | 〇 |
その他 | - |
家庭教師のノーバスの総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | 4.5 |
5.学力アップ度 | 4.5 |
6.サポート体制 | 4.5 |
7.合格実績 | 4.5 |
8.評判・口コミ | 4.5 |
総合評価 | 4.5 |
サクキミ英語では塾や予備校を評価する時は、⇧上記の8項目を点数化して比較しています。
家庭教師のノーバスは基本的にどのサービスも平均的に高く、どの角度から見ても安心できます。
特にカリキュラムの豊富さは家庭教師の中でも随一で、先に言っておくと「家庭教師のノーバスは最悪だからやめとけ」という口コミは嘘です。後程詳しく解説しています。
サクキミ英語としては、家庭教師のノーバスは家庭教師の中でもTOP3に入る程おすすめの家庭教師です。
もし不安なら、ノーバスでは無料体験をすることもできるので、ぜひチェックしてみてください。
家庭教師のノーバスの訪問派遣エリア
家庭教師のノーバスの派遣エリアは、関東を中心に8都道府県となっています↓
- 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県
- 三重県、岐阜県
- 愛知県
関東や東海にお住まいの受験生には最適ですね。
各エリアに対応する支社がありますので、何かトラブルがあったときもそこに連絡すれば安心です。
ノーバスはインターネット家庭教師Nettyとしてオンライン指導も可能
ちなみに、上記の派遣エリア外にお住まいの方でも問題ありません。
家庭教師のノーバスは「インターネット家庭教師Netty」としてオンライン指導も提供しています。
しかも、ただの家庭教師の補佐としてのオンライン指導をしている家庭教師が多い中、インターネット家庭教師Nettyは1つのオンライン家庭教師として運営しています。
オンライン特化のサービスらしい特徴も備えている点が特徴です。
気になる方は、ネッティーも無料体験してみると良いと思いますよ。
\無料体験実施中。/
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信。今まで200社以上の予備校[…]
最大の特徴は個別指導塾ノーバスとの連携からくる情報の多さと講師の質の高さ
ノーバスには家庭教師センターのほかに個別指導塾もあるため、情報が多く、先生の実力が平均的に高いのが特徴です。
個別指導塾ノーバスのホームページには合格実績もあり、開成中学校、海城中学校、渋谷教育学園渋谷中学校、白百合学園中学校や、早慶、MARCHなどの難関大学にもなど多くの合格しています。
塾や家庭教師を調べているとわかるのですが、合格実績をしっかり公開しているところは意外にも少ないです。
私的にはこれだけでかなり信頼できる家庭教師ですね。
\無料体験実施中。/
家庭教師のノーバスの評判から分かったメリット
前提知識を把握していただいたところで、家庭教師のノーバスの魅力部分をさらに深堀していきたいと思います。
本章だけで家庭教師のノーバスがどんな特徴を持っているのかわかるようにしていますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。↓
- 関東を中心に、地域に密着したサービスを提供
- 大規模な家庭教師センターだからこそできるサービスの安定度
- 第一志望合格率が95%とずば抜けている
- 講師は東大/京大/早慶/などの有名難関大学生ばかり
- 社会人プロ家庭教師も在籍!超一流の指導も受けることが可能
- 受験/定期テスト/高卒認定/資格取得/帰国子女/不登校/発達障害などコースが豊富
- 教師と本部の担当者である学習プランナーのWサポート体制
- 会社でも導入される独自のPDCAを活用した独自成績アップシステム
- インターネット家庭教師Nettyが格安で素晴らしい
- 家庭教師センターとしては珍しい自習室を完備。
- 夏期講習や冬期講習料金などが発生しない
- 兄弟で加入すると様々な割引が受けられる
1.関東を中心に、地域に密着したサービスを提供
家庭教師のノーバスでは、関東20拠点から、それぞれの家庭に最適な教師をオーダーすることが可能です。
東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・愛知・三重・岐阜エリアを専門とし、クオリティの高い教師を紹介します。紹介後も担任(社員)がしっかりとサポートしてくれます。
そして、ノーバスは個別指導塾ノーバスも運営している関係でその地域の入試情報や各種様々ンな情報が集積してきます。
なので、その情報網をふるに活かしたサービスを提供できる点がその他の家庭教師にはない強みです。
その地域だからこそのサービスを提供してくれるからとても質の高いサービスになっていますよ。
2.大規模な家庭教師センターだからこそできるサービスの安定度
そもそもですが、家庭教師のノーバスは業界でも最大級の規模を誇っています。
日本各地に事務所を構え、経験豊富なスタッフや教師を配置しています。
首都圏派遣実績10万件・教師在籍数7万以上の家庭教師センターで、長年に渡ってサービスを提供してきた経験があるため、きめ細かい対応が期待できます。
また、ノーバスでは無料でプリントを配布し、受験や定期テスト対策、進路相談に関する要望にも応えています。
地域密着型だからこそ可能な「志望校の情報提供」や、「宿題のお悩み相談」など、アフターフォローも充実しています。
3.第一志望合格率が95%とずば抜けている
そして、特筆すべきこととして家庭教師のノーバスの良い口コミ評判には、「第一志望合格率が95%とずば抜けている」との声もありました。
それを支えているのが、受験を専門とするプロ家庭教師の存在です。
中高一貫校に対応できる講師の他、東大や医学部の対策に強いプロ家庭教師も。家庭教師のノーバスなら、最高峰の学校も狙えます。
最難関校の受験対策に強い家庭教師センターは少ないです。
「絶対に受験で失敗したくない…。」という方にも、家庭教師のノーバスがおすすめです。
4.講師は東大・京大・早慶などの有名難関大学生ばかり
ノーバスに登録している家庭教師の先生は、東大/京大/早慶/などの有名難関大学生が多く在籍します。
都内であれば、有名私立大学生や有名高校出身の家庭教師も多くおり、同じ志望校を持つお子様にとっては、非常に頼りになる先生ばかりです。
特に有名大学、高校、中学校を目指すお子さんは、勉強面と言うよりもモチベーションの面で差が付きやすいため、できる限り先輩を家庭教師として付けた方がいいでしょう。
5.社会人プロ家庭教師も在籍!超一流の指導も受けることが可能
ただそうは言っても、大学生の先生に依頼するのはちょっとと感じる方もいらっしゃいますよね。
でも、安心して下さい。
ノーバスには各種要望に応じたプロ家庭教師も多く在籍しており、安心して依頼することができてしまいます。
プロ家庭教師は指導面はもちろん教務面にも精通した方が多く、親御さんも安心して進路相談などを行うことができます。
繰り返しになりますが、最難関校の受験対策に強い家庭教師センターは少ないです。
中高一貫校に対応できる講師の他、東大や医学部の対策に強いプロ家庭教師も在籍している家庭教師のノーバスなら、最高峰の学校も狙えます。
6.受験/定期テスト/高卒認定/資格取得/帰国子女/不登校/発達障害などコースが豊富
家庭教師のノーバスのコース | |
---|---|
小学生コース | 苦手科目の克服や、検定試験対策をしたい小学生向けのコース |
中学受験コース | その名の通り“中学受験対策”を専門とするコース |
中学生コース | 学校に試験の補助や検定試験対策をしたい中学生向けのコース |
中高一貫校/付属校コース | 中高一貫校や付属高に通っている方のカリキュラムに合わせて専門コース |
高校受験コース | 高校受験を控えるお子さんのためのコース |
高校生コース | 学校に試験の補助や検定試験対策をしたい高校生向けのコース |
大学受験コース | 大学受験を控えるお子さんのためのコース |
プレミアムコース | 一流大学講師から合格実績豊富なプロ家庭教師が担当し、受験対策や総合型選抜入試、医学部対策など、志望校別に特化して対策が可能なコース |
定期テスト対策コース | 定期テストに特化し、オーダーメイドカリキュラムを作成してくれるコース |
高卒認定試験対策コース | 高卒認定試験の対策専門コース |
資格取得コース | 英検/漢検/TOEIC/TOEFLなどの資格試験対策専門コース |
帰国子女コース | 帰国子女の方に特化した専門コース |
こころの未来 | 不登校/ひきこもり/ADHD/自閉症の方に特化した専門コース |
オンライン家庭教師 | インターネット家庭教師Netty![]() |
このように、家庭教師のノーバスでは、コースが豊富に用意されています。
特に注目すべきは、東大や医学部のような難関校への対策も可能な点や総合型選抜試験まで可能な点です。
本当に難関校対策ができる家庭教師は少ないので、これだけでも非常に質が高いと言えます。
また、上記のような難関校対策ができるだけでなく、高卒認定試験や発達障害や不登校の方専用のコースまであり、非常に多岐に渡っています。
もし家庭教師選びで迷われている方がいれば、家庭教師のノーバスにすれば間違いないと思いますよ。
これだけサービスが充実している家庭教師はあまり知りません。
コースの豊富さで言えば、TOP5に入る充実ぶりだと思います。
7.教師と本部の担当者である学習プランナーのWサポート体制
家庭教師のノーバスでは、教師の他、生徒一人ひとりに専属の担任(社員である学習プランナー)が付きます。
教師は自宅へ派遣される前に、学習プランナーが実施する研修プログラムに参加します。お子さん専用の指導方法やカリキュラムの立て方を学び、万全の体制を整えて派遣されるのです。
また、学習プランナーは、家庭とこまめにコミュニケーションを取り、学習の進行状況やお子さんの様子を確認します。場合によっては、学習プランの軌道修正などにも柔軟に対応します。
家庭教師に伝えずらい悩みや要望なども、全て学習プランナーが対応します。
それから、ノーバスでは指導連絡ノートを活用し、お子さんの指導管理を徹底しています。このノートは、保護者の方にも毎回目を通してもらい、家庭・教師・学習プランナーが共通認識を持って指導を進めていきます。
このように、家庭と蜜に連絡を取り合いながら学習指導を行ってくれるので、いつでも安心して相談できます。
ノーバスには頼れる教師と担任がいるので、お子さんの成績アップが期待できますね。
8.会社でも導入される独自のPDCAを活用した独自成績アップシステム
家庭教師のノーバスでは、お子様一人一人に合わせたカリキュラムを作成し、PDCAを繰り返すことで確実な成績アップへ導きます。
PDCAとは、多くの大企業でも導入されている改善手法の1つです↓
- Plan(計画)
- Do(実行)
- Check(評価)
- Action(改善)
Plan:カリキュラムの作成
カウンセリングを行ってから年間・月間・日毎のカリキュラムを組みます。
カリキュラムは学習プランナーと家庭教師が共同で作成し、理解度や進捗状況を把握するために使用します。
Do:学習
作成したカリキュラムを元に指導を行います。
家庭教師が毎日の宿題を出してくれるので、何をやればいいのかすぐにわかり理解も進みます。
Check:確認
毎月の進捗状況を学習プランナーと家庭教師が確認します。
指導報告書や指導連絡ノート、成績報告アンケートなど様々な方向からお子様の学習状況を確認しています。
Action:改善
今後の課題と問題点を明確にし、カリキュラムの見直しを行います。
定期的に改善していくことで、お子様の学習をよりスムーズなものにします。
このように、家庭教師とプランナーが2人3脚で適宜、プログラムを修正しながら常に最適化された授業を提供してくれますよ。
9.インターネット家庭教師Nettyが格安で素晴らしい
家庭教師のノーバスの良い口コミ評判には、「オンライン授業のNettyが安くて高品質」との声も多いです。
先述の通り、Nettyは家庭教師のノーバスが運営するインターネット指導です。授業やサポートの品質はほぼそのまま、どこにいてもオンラインで家庭教師から個別指導が受けられます。
Nettyの月額料金は8,000円~と、業界トップクラス。そのうえに、第一志望合格率95%・講師交代率1.6%のノーバスのサービスが加わるので、鬼に金棒との口コミ評判も。
Nettyを使えば、新型コロナ感染リスクをゼロに抑えられます。そのうえ、緊急事態宣言などによる学校・塾のお休みなどがないので、学習スピードが落ちることもありません。
「新型コロナのピンチを逆手にとって、ライバルに差をつけられるチャンスになった。」
このような口コミ評判も。
家庭教師のノーバスとNettyの併用も可能なので、新型コロナの感染拡大が終わった後なども、状況にあわせて使いやすいです。
Nettyは無料体験授業を受ければ、入会金22,000円が無料になる点もおすすめポイント。
この機会にNettyの無料体験を受け、業界トップクラスの家庭教師をお得に使いましょう。
» インターネット家庭教師Nettyの公式サイトをチェック!
10.家庭教師センターとしては珍しい自習室を完備
通常の家庭教師センターでは、自習室を完備しているところは少なく、気分を変えて勉強したいお子さんにとっては不満に感じてしまうところです。
しかし、ノーバスであれば個別指導塾を運営していることもあり、最寄りの自習室を無料で使用できます。
その中身としても、分からない問題の質問や、自習プリントを完備など、学習空間として最適なものです。
11.夏期講習や冬期講習料金などが発生しない
ノーバスは明朗会計を売りにしており、集団塾などでありがちな講習費用などが別途請求されることもありません。
講習費用は中学生のお子さんでも10万円を超えることもあり、いきなり用意してくださいという塾もあるほどです。
こういった目に見えない会計を提示することはノーバスではないでしょう。
12.きょうだいで加入すると様々な割引が受けられる
最後に、きょうだいで加入することによって、様々な特典をノーバスから受けることができます。
まず入会金が二人目以降からかからない点は大きなメリットです。
指導を受ける前から料金が発生してしまうのは、なんだか嫌ですよね。きょうだい同時指導の場合、指導料はたったの20%増しになって二人分の指導が受講可能
更に言うと、きょうだい同時指導の場合、指導料はたったの20%増しになって二人分の指導を受けられます。
つまり、同時指導の場合指導料が二人目のお子さんは「最大80%オフ」で指導を受けられるのです。
きょうだいがいる家庭では、そのあたりのメリットも確認してみてください。
まずは資料請求や無料体験から試すのがおすすです。お子さんに合うものか確認してみてください。
\無料体験実施中!/
家庭教師のノーバスの評判から分かったデメリット
前章では、家庭教師のノーバスの魅力について良いことばかりを書いていましたが、当然デメリットの部分もあります。
ノーバスのデメリットも把握しておきましょう。
- 先生が真面目すぎる可能性がある
- 先生とテスト期間がかぶると大変
- コースが複数あり迷ってしまう
- 一部の地域にしか家庭教師を派遣していない
- 連絡の対応があまり良くない
- 学年が上がるにつれて料金が高くなる
1.先生が真面目すぎる可能性がある
第一に先生が真面目すぎる可能性があります。
特に国立大生の先生に多い特徴で、高校時代などに頑張ってきた反面ユーモアがあまり上手く表現できない先生もいるということですね。
ただ、こういった先生は指導面で絶大な信頼がおける方が多いので安心してください。
2.先生とテスト期間がかぶると大変
学生の家庭教師の先生に依頼してしまうと、テスト期間が被ってしまい調整が困難になってしまいます。
そのため、まず初めにテスト期間がどれくらいになるのかをきちんと把握しておくことが大事です。
3.コースが複数あり迷ってしまう
ノーバスは複数のコースが存在しており、様々なお子さんのタイプに沿った指導を受けられるのが強みです。
でも、その反面最初はどのコースを選んだ方がいいか分からない親御さんも多いことでしょう。
そういったときには、まず学習プランナーの計画を聞いて要望を伝えるようにしたらいいですよ。
また、途中で回数の変更や先生の変更をお願いすることもできるので安心して下さいね。
4.一部の地域にしか家庭教師を派遣していない
家庭教師のノーバスは関東・東海8拠点にしか開校されていません↓
上記の都県にお住まいでない方はサービスを受けられないので注意が必要です。
ただし、ノーバスと同じ会社が提供するインターネット家庭教師Nettyというオンラインのサービスでは、全国どこでも家庭教師サービスを受けることができるのでそちらも検討してみてください。
» インターネット家庭教師Nettyの公式サイトをチェック!
5.連絡の対応があまり良くない
今回調査して口コミでよく見られたのが、「電話対応などが遅い」など連絡対応の悪さでした。
ただし、良い口コミでも電話対応、問い合わせから入会手続きまで丁寧な対応だったともあるので、対応自体は改善されているようです。
担当の方によって差が出るようなので、実際にサービスを利用するときは注意が必要ですね。
6.学年が上がるにつれて料金が高くなる
指導を受ける子供の学年が上がるにつれて、料金が高くなっていくこともデメリットと言えるでしょう。
小学校1・2年生の子供ならば、週1回の90分コースが毎月税込み20,680円と手ごろな料金ですが、小学校5・6年生になると上記のコースの指導料は毎月22,880円までアップします。
中学3年生の指導料は26,400円まで増加し、中学生が受験のために指導を受ける場合には学年にかかわらず、毎月税込み29,480円(90分コース)の指導料の支払いが必要です。
以上がデメリットになります。
ただ、今まで挙げたデメリットもあくまで個人の主観によるとことが大きいです。
もし少しでも気になる方は、ぜひ無料体験授業を受けてみることをおすすめしますよ。
\無料体験実施中!/
家庭教師のノーバスのコース料金・費用
続いて、家庭教師のノーバスの料金とコースについて紹介します。
家庭教師のノーバスの料金は以下のように、大きく6つに分かれています↓
- 基本料金
- 小学生の料金
- 中学受験生の料金
- 中学生の料金
- 高校生の料金
- プレミアムコースの料金
週2回受講する場合は金額×2をしてください。
1.基本料金
基本料金 | |
---|---|
入会金 | 22,000円 |
学習サポート費 | 月額3,300円 |
交通費 | 実費※講師の定期圏内は無料 |
家庭教師のノーバスは、わかりやすい料金体系で良心的なお値段となっています。
コースが多いのにかなりシンプルな料金プランで、入会後に案内されていない請求がされない点も特徴的。
なお、家庭教師のノーバスは健全な運営がされているので、クーリングオフについても明記しています。
「申込みから8日間は、無条件で契約の撤回・解約ができる」としているので、この点もおさえておきましょう。
2.小学生の料金・費用(月謝)
学年 | 90分コース | 120分コース |
---|---|---|
小学1・2年生 | 20,680円 | 25,520円 |
小学3・4年生 | 22,000円 | 26,400円 |
小学5・6年生 | 22,880円 | 26,840円 |
※週1回/月4回を想定
小学生は上記の料金を支払うことで、下記のコースを選べます↓
- 苦手克服コース
- 基礎固めコース
- 勉強のやり方・習慣づけ
- 中学入学準備コース
- ジュニア英語コース
- 検定試験対策コース
なお、検定試験対策対策コースとは、英検や漢検、数検などの対策をしてくれるコースです。
3.中学受験生の料金・費用(月謝)
学年 | 90分コース | 120分コース |
---|---|---|
全学年共通 | 29,480円 | 32,560円 |
※週1回/月4回を想定
中学受験生は上記の料金を支払うことで、下記のコースを選べます↓
- オリジナルコース
- 日能研併用コース
- サッピクス併用コース
- 四谷大塚併用コース
- 早稲田アカデミー併用コース
- 各塾併用コース
- 進学塾入塾テスト対策コース
- 志望校別対策・過去問対策
- 面接対策
- 公立中高一貫校受験対策コース
オリジナルコースとは、他の学習塾に通わず、家庭教師のノーバスだけで中学受験に臨むコースのことです。
4.中学生の料金・費用(月謝)
学年 | 90分コース | 120分コース |
---|---|---|
中学1年生 | 24,200円 | 28,600円 |
中学2年生 | 25,080円 | 29,480円 |
中学3年生 | (26,400円 | 31,680円 |
※週1回/月4回を想定
中学生は上記の料金を支払うことで、以下3つに大別されたコースを選べます↓
大枠のコース | 詳細なコース |
---|---|
中学生コース | ・苦手克服コース ・基礎マスターコース ・内申点対策コース ・「やる気」アップコース ・進学塾フォローコース ・検定試験対策コース |
高校受験コース | ・公立高校受験コース ・私立高校受験コース ・最難関校受験コース ・推薦受験コース ・各塾併用コース |
中高一貫校/ 付属校コース | ・学校の授業サポートコース ・苦手科目克服コース ・定期テスト対策コース ・プログレス・トレジャー対策 ・各塾・予備校併用コース ・指定校推薦対策コース ・内部進学・進級対策コース ・外部受験対策コース ・AO入試対策コース |
5.高校生の料金・費用(月謝)
学年 | 90分コース | 120分コース |
---|---|---|
高校1・2年生 | 29,040円 | 34,320円 |
高校3年生 | 29,480円 | 34,760円 |
※週1回/月4回を想定
高校生の指導は、以下の3コースに分けられます↓
大枠のコース | 詳細なコース |
---|---|
高校生コース | ・苦手科目特訓コース ・苦手単元別特訓コース ・総復習コース ・進級・赤点・定期テスト対策コース ・高卒認定試験コース ・大学付属校コース |
大学受験コース | ・難関国公立大学受験コース(文系・理系) ・難関私立大学受験コース(文系・理系) ・スタンダード国公立大学受験コース(文系・理系) ・スタンダード私立大学受験コース(文系・理系) ・医・薬・歯学部コース ・各大手予備校併用コース ・大学入学共通テスト対策コース |
中高一貫校/ 付属校コース | ・学校の授業サポートコース ・苦手科目克服コース ・定期テスト対策コース ・プログレス・トレジャー対策 ・各塾・予備校併用コース ・指定校推薦対策コース ・内部進学・進級対策コース ・外部受験対策コース ・AO入試対策コース |
6.プレミアムコースの料金/費用(月謝)
週1回/月4回 | 90分コース | 120分コース |
---|---|---|
ハイグレード | 31,680円 | 37,400円 |
スーパーグレード | 35,200円 | 43,560円 |
スーパーハイグレード | 49,720円 | 63,360円 |
プレミアムコースとは、学歴・指導力共に一流のプロ家庭教師が教えてくれるコースのことです。
- 志望校別対策コース
- 進学塾別対策コース
- 難関校受験対策コース
- 中高一貫校対策コース
- 定期テスト対策コース
- 内部進学対策コース
- 推薦入試・AO入試対策コース
- 医歯薬学系コース
- 東大・早慶大コース
豊富な経験と実績を兼ね備えたプロ家庭教師に教えてもらって、さらに効率良く学力をアップしたい方におすすめです。
「ノーバスの第一志望合格率を95%に押し上げている要因は、プロ家庭教師」と言われるほど、超一流の指導をしてくれる講師陣。
絶対に負けられない受験に挑む方は、ノーバスのプロ家庭教師コースを要チェックです。
以上、家庭教師のノーバスのコース料金でした。
併せて公式サイトもチェックしてみてくださいね。
\無料体験実施中!/
家庭教師のノーバスの特別コース【高卒認定・資格取得・帰国子女・不登校・発達障害】
ちなみに、上記のコース以外にも家庭教師のノーバスには特別コースというものがあります。
前章でも一覧の中には出てきましたが、主だったところをピックアップして紹介したいと思います↓
- 高卒認定試験対策コース
- 資格取得コース
- 帰国子女コース
- こころの未来(不登校・発達障害など)
1.高卒認定試験対策コース
家庭教師のノーバスにおける高卒認定試験対策コースとは、高卒認定試験に合格したい方におすすめのコースです。
それだけではなく、高卒認定試験に合格した後の進路についてもサポートしてもらえます。
大学受験や就職など、家庭教師のノーバスの情報網を活用した、手厚いサポートが受けられるので、おすすめです。
2.資格取得コース
家庭教師のノーバスにおける資格取得コースとは、英検・漢検・TOEIC・TOEFLの指導をしてくれるコースです。
「将来のため、今のうちに資格をとっておきたい」という方には、家庭教師のノーバスの資格取得コースがおすすめです。
3.帰国子女コース
家庭教師のノーバスにおける帰国子女コースとは、外国から日本の学校に入るためのサポートをしてくれるコースです。
帰国子女コースは以下のように、大きく3つのコース、細かく17コースに分けられます↓
大枠のコース | 詳細なコース |
---|---|
中学入試対策コース | ・基礎マスターコース ・難関校受験コース ・過去問演習コース ・編入試験対策コース ・英文法対策コース ・作文・面接対策コース |
高校入試対策コース | ・基礎マスターコース ・教科書総復習コース ・難関校受験コース ・過去問演習コース ・英検・TOEIC対策コース ・作文・面接対策コース |
大学入試対策コース | ・統一テスト対策コース ・学科試験対策コース ・過去問演習コース ・小論文対策コース ・面接対策コース |
4.こころの未来(不登校/ひきこもり/発達障害/ADHDなど)
家庭教師のノーバスにおける「こころの未来」とは、不登校や発達障害など、個性のあるお子さん向けのコースです。
例えば、不登校生へのコースには、以下の6つがあります↓
- 自宅学習支援コース
- 復学支援コース
- 通信制高校フォローコース
- 高卒認定試験対策コース
- 高校進学コース
- 大学進学コース
家庭教師のノーバスでは、不登校訪問専門員の紹介も可能。
ノーバスでは、一般社団法人 ひきこもり支援相談士認定協議会と提携しているので、より専門的で手厚いケアが期待できます。
不登校訪問専門員を派遣してくれる家庭教師センターは極めて少ないです。
不登校コースに寄せられた口コミに下記のような口コミがありました↓
小学校4年生のときに学校の先生が嫌になり、学校へ行かなくなりました。 母も学校へ行きなさいとうるさく、朝はいつも腹痛が襲いました。小学校5年生の春に母の知り合いからノーバスのことを聞いて見てもらうことになりました。
最初は先生のことを無視し、話しかけたって無駄だよと心のなかで思っていました。それでも先生はいつも笑顔で無理強いすることなく私を信頼してくれて相談もしてくれました。
私の中のわだかまりも薄れ、気づくと先生に何でも相談するようになっていました。夏休み明けには保健室に通い始めることができました。 今は中学で勉強も部活も楽しく頑張ってます。ありがとう先生。
また家庭教師のノーバスでは、学習障害(LD)・注意欠陥・多動性障害(ADHD)・自閉症の他、不登校や引きこもりの子どもにも対応可能。
一人ひとりの個性に寄り添った適切な指導をしてくれます。
上記の特別コースが気になる方は、ぜひ公式HPをチェックしてみてくださいね。
\無料体験実施中!/
家庭教師のノーバスのキャンペーン・お得な割引制度
家庭教師のノーバスには割引制度があります。
- 兄弟姉妹同時指導
- 友人同時指導
1.兄弟姉妹同時指導割引
家庭教師のノーバスにおける兄弟姉妹同時指導は、以下の通りです↓
費目 | 割引 |
---|---|
センター登録費(入会金) | 1人分のみ |
指導料 | 上のお子さまの1.2倍の料金で2人分 |
学習サポート費 | 2人目以降半額 |
入会金は1人分、指導料は上の子どもの1.2倍、学習サポート費は2人目半額の料金で2人分の指導を受けられます。
一人ひとり、専用のカリキュラムを作ってくれるので、かなりお得の割引制度と言えますね。
きょうだいで利用すると、かなりコスパが上がるので、家庭教師のノーバスをご検討くださいね。
2.友人同時指導割引
「仲の良いお友達と一緒に、家庭教師のノーバスの指導を受けたいな」という方には、以下の割引があります↓
友人同時指導割引 | |
---|---|
指導料 | 双方とも0.6倍 |
通常の指導料の60%を払えば良いだけですので、こちらもかなりお得ですね。
「ライバルと切磋琢磨しながら、学力を伸ばしたい」といった方は、家庭教師のノーバスをチェックしておきましょう。
\無料体験実施中!/
家庭教師のノーバスの教材・カリキュラムの評判は?
家庭教師のノーバスは指定教材がないので、好きな教材を使って教えてもらえます。
学校の教材や手持ちの参考書、塾のテキストも利用可能です。
家庭教師のノーバスの教材に関しては、下記のような口コミがありました↓
評価: 4.5普通の金額だと思います。でも、無駄な教材を購入したり、あれもこれもでオプションが付かない点を考えると親切な価格なのでしょうか。
もし、教材がない場合には担当講師からプリントなどを無償提供してもらえます。
個別指導塾ノーバスなどでおすすめの教材などを聞くことも可能なので、お子さんにベストな教材を使って効率良く学力アップを図りましょう。
家庭教師のノーバスの講師の評判は?
講師に関しては、メリットの箇所でも少し説明したので、重複してしまう部分がありますが、もう少し詳しく説明します。
家庭教師のノーバスでは講師のクオリティを確保するために、教師クオリティ保証制度を実施しています。
これは、派遣された家庭教師の質に満足できなかった場合には、無料で家庭教師の変更ができる制度です。
派遣された教師の指導を受けても子供の学力が伸びなかったときや、子供と性格的に合わない場合にも利用できるので安心です。
講師に関して、下記のような口コミがありました↓
評価: 5.0最初に派遣してもらった家庭教師は宿題を助けてもらうのが希望だったのに、逆に宿題を出されてしまい、それが子供のストレスになり最悪だった。だけど、別の家庭教師をすぐに派遣してくれた。
また、講師と一緒に担任のスタッフが子供の勉強をサポートしてくれることも、家庭教師のノーバスの大きな特長です。
家庭に派遣される講師は、事前に担任のスタッフから専用の研修プログラムを受けるために、子供にとって最適な指導ができるようになっています。
担当スタッフは家庭としっかり連絡をとりながら、学習の進行状況を調べたり、必要な修正をおこなったりしているのです。
ノーバスの講師は業界の中でも非常に評価が高くて有名ですよ。
\無料体験実施中!/
家庭教師のノーバスの合格実績
家庭教師のノーバスは合格実績を記載していません。
そのため、代わりに個別指導塾ノーバスの主な合格実績を紹介しますね。
※個別指導塾ノーバスは、家庭教師のノーバスの個別指導塾版ですね。
中学受験の合格実績
高校受験の合格実績
大学受験の合格実績
上記の通り、ノーバスの合格実績は業界トップクラスです。
第一志望合格率が95%と、素晴らしい結果を出している点からも、家庭教師のノーバスの実力が伺えます。
公式サイトも併せてチェックしてみてくださいね。
\無料体験実施中!/
家庭教師のノーバスの評判は?【口コミを徹底評価】
今までの内容を踏まえ、家庭教師のノーバスの評判・口コミを紹介したいと思います。
良い口コミだけでなく悪い口コミも紹介しているので、ぜひ読んでみてくださいね。
良い評判・口コミ
第一志望に合格できた / 中3女性
中学1年生の後半から家庭教師のノーバスに依頼をしています。最初は定期テストでも平均点以下でなかなか家庭学習もできていませんでした。
ノーバスに依頼してからは、年間のカリキュラムをしっかり立ててくれてきめ細かいアドバイスを子供にしてくれたことで成績はどんどん上がっていきました。そのおかげで第一志望の高校に合格することができ大変嬉しく思っています。
高校生になっても継続する予定です。
料金が明確なのが良い/ 中2男性
ノーバスは料金が明確なことがいいなと思っています。
他の学習塾であれば追加の補講や教材でどんどん費用が増えていくことがありました。それと比べると費用が明確でコスパはいいなと感じています。教師の方がとも学習塾よりいい先生がいる印象があります。
先生とは別に担任をつけてくれるのが良い/ 小5女性
ノーバスで嬉しいのは、普段勉強を教えてくれる先生とは別に担当の方がいることです。先生が変わっても担当の方が変わらず引き継いでくれるので安心できます。
勉強とは別に進路のアドバイスをしてくれるのも嬉しいなと感じています。
女性の先生がいて、安心/ 高2女性
女性の先生ですので、安心しています。勉強以外でも娘の相談にのってくれて大変助かっています。
「勉強しなさい」と言う必要がなくなった/ 小6男性
始めたばかりなので、成績の上下は語れる段階ではありませんが、本人の勉強への意欲が上がったことが1番の成果です。今まで、耳タコのように言っていた「勉強しなさい。 」というセリフは殆ど言わなくなりました。
追加料金がないから安心/ 高2男性
センター登録費と学習サポート費、先生の交通費のみという話でしたので、そこまで高い印象は無いです。
家庭教師の会社によっては、後から追加で請求される所もあるというような話を聞いたことがあり、心配でしたが、追加請求はされていません。
- 第一志望に合格できた。
- 料金が明確なのが良い
- 先生とは別に担任をつけてくれるのが良い
- 女性の先生がいて、安心。
- 「勉強しなさい」と言う必要がなくなった。
- 追加料金がないから安心。
良い口コミで多かったのが「受験校合格」「勉強習慣ができた」「料金面げ明朗で安心」というものです。
全ての子どもが絶対に成績が上がると保証されているものではありませんが、この口コミを見る限り、ほとんどの子どもが家庭教師とともに二人三脚で勉強に取り組み、成績を上げていったようです。
悪い評判・口コミ
対応のスピードにムラがある/ 高2男性
2年ほど家庭教師のノーバスに依頼をしています。成績は伸びており基本的には満足しています。ただたまに問合せの対応スピードにムラがあることが気になります。
先生と合う合わないはあるかもしれません/ 小5男性
家庭教師では、子供と先生との相性も重要です。我が家では合う合わないがあったのでその辺りは確認して担当の方と話した方がいいでしょう。
また学生の先生の場合だと大学のテスト期間には忙しくなってしまうこともあるので事前に把握しておくことがおすすめです。
しかし料金面や講師のクオリティには基本的には満足しています。
- 対応のスピードにムラがある
- 先生と合う合わないはあるかもしれません
基本的に悪い評判はこのくらいですかね。
口コミで多い内容としては「教師と合わなかった」「電話対応が悪い」という意見が多かったです。後は、一部で「料金が高め」という口コミもありました。
悪い評判は上記で挙げたものがほとんどでしたが、あなたが最も気になるのは、冒頭で挙げた「家庭教師のノーバスは最悪、やめとけ。」という評判だと思います。
次章で上記のような評判がある真実に迫っていきたいと思います。
家庭教師のノーバスの「最悪・やめとけ」という評判・口コミの真実は?
ノーバスの評判を検索していると、「ノーバスは最悪」といった口コミを良く見かけますよね。
もし、本当に「最悪」なら大切な子供を預けるなんて考えられないのが本音だと思います。
ここでは、次のことを忖度なしに解説します。
下記3点について見ていきましょう。
- なにが、最悪と言われているのか?
- その最悪と言われる口コミは真実なのか?
- もし真実なら、どんな影響があるの?
最悪な評判・口コミ1:家庭教師のノーバスのなにが、最悪と言われているのか?
ノーバスに関する悪評で1番目立つのが「本部スタッフの対応」に関してです。
具体的には、「電話した時の対応が悪い」とのこと↓
評価: 2.5折り返しの連絡などは、遅いと感じます。待てずにこちらから連絡してしまいます。スピード感が欲しいです。
評価: 2.0電話の対応があまりよくありません。質問をしても担当が不在でわかならい。折り返すと言ってかかってこない等あり、なかなか話ができませんでした。
最悪な評判・口コミ2:その最悪と言われる口コミは真実なのか?
結論から言うと、本部スタッフの対応が悪い人もいると言えます。
なぜなら、対応に関する悪評を5件以上あるからです。
ただし、サクキミ英語でも「こども教材+」が電話で問い合わせした時のスタッフは、とっても素敵な対応でした。
具体的には、「初期費用はいくらですか?」と問い合わせたら、30代くらいの女性スタッフがていねいな敬語で優しく料金を教えてくれました。
つまり、本部スタッフには対応が悪い人もいるが、良い人もいるのが真実です。
最悪な評判・口コミ3:もし真実なら、どんな影響があるの?
家庭教師のノーバスの本部スタッフの一部が「返信が遅い/愛想が良くない」といった悪評があるものの、致命的なデメリットではないです。
理由は、入会後に本部スタッフと関わる機会がほとんどないからです。
本部スタッフとコミュニケーションを取る機会は、「講師交代の依頼」「料金等の問い合わせ」くらい。
基本的には、親がコミュニケーションを取るのは担当の先生だけです。
本部スタッフじゃなくて、先生を頼りにしましょう。
したがって、担当の先生が信頼できる方ならご家庭にとっては問題ないと言えます。
家庭教師のノーバスは無料で何度でも先生の交代ができるため、心から信頼できる先生と出会うことは簡単です。
「家庭教師のノーバスは最悪・やめとけ」←の結論は?
同業者の嫌がらせ…?
家庭教師のノーバスに関する悪い口コミが多い背景には、同業他社が書き込んでいる可能性が考えられます。なぜなら「ノーバスは最悪」といったあいまいな口コミが多いからです。
もちろん、賛否両論があるのは事実ですが、ネットの評判に左右されすぎないことが大切。
正直、サクキミ英語としては調べれば調べるほど、充実した家庭教師だなと感心するばかりです。
こんな嘘の評判の惑わされず、真実を見ていきましょう。
\無料体験実施中!/
家庭教師のノーバスがおすすめな人・おすすめでない人
今までの内容を全て踏まえて、家庭教師のノーバスがおすすめな人とおすすめでない人について紹介します。
家庭教師のノーバスがおすすめな人・向いている人
- 料金以上の高品質な指導、懇切丁寧なサービスを受けたい人
- 中堅校~最難関校の中学受験に挑戦する人
- お子さんにピッタリの丁寧な対応をしてもらいたい人
- 不登校・発達障害のお子様
- 海外在住の帰国子女の人
- 口コミ評判が良く、運営実績がある家庭教師センターをお探しの人
- 進学塾の学習サポートとして利用されたい人
- 担当講師とは別に、学習プランナー(専属社員)の手厚い学習管理を受けたい人
- 指定教材なしでも使える家庭教師センターをお探しの人
- 押し売り、強引な営業をしてこない家庭教師センターを使いたい人
上記に当てはまる方は、家庭教師のノーバスがおすすめです。
家庭教師のノーバスは、指導力・サポート・コスパなど、全てにおいて良い口コミ評判を集める家庭教師。
そのため、家庭教師をお考えの方は、ノーバスのお試しをおすすめします。
上記の中でも特におすすめなのは、受験予定の人と、帰国子女の人です。
まず、難関校の受験対策ができる家庭教師は本当に限られています。優秀な講師が1つの家庭教師に集中し、他の家庭教師には集まらないからですね。
そして、その集中してしまう家庭教師というのがノーバスです。ノーバスはしっかりと料金も取るので、その分、講師に対しても正当な報酬を支払えるので、優秀な講師陣が集中しています。
また、帰国子女に対応している家庭教師も本当に珍しいので、帰国子女の方はノーバス一択で良いと思います。
帰国子女に対応できるのも、優秀な講師陣がいるからこそだと思います。
家庭教師のノーバスがおすすめでない人・向いてない人
- 月額2万円以上の料金支払いが難しい方
- 家庭教師ではなく塾や予備校が良い方
家庭教師のノーバスがおすすめでない方は、料金の支払いができない方です。
受験や進学など、目標達成までにお金がなくなってしまうと、環境の変化により、学習が進みづらくなることがあります。
「親がしっかりしていないせいで、子どもに負担をかけてしまった…」と、自分自身を責める親御さんも。こういった状況になることは、親子共々望ましくありません。
そのため、料金の支払いが難しいと感じる場合、家庭教師のノーバスの利用はおすすめできません。
料金やコスパ重視で家庭教師を選びたい方は下記の記事を参考にしてみてくださいね。
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
家庭教師のノーバスに関するよくある質問【Q&A】
最後に、家庭教師のノーバスに関するよくある質問を紹介して終わりにしたいと思います。
1.勉強意欲がない子どものやる気アップにも利用できますか?
家庭教師のノーバスは勉強意欲がないお子さんにもおすすめです。
以下の3点を中心に、モチベーションアップを図り、前向きに学べるよう促してくれます。
- 目標の明確化する
- 勉強の重要性を教える
- スモールステップで成長を促し、しっかりと褒める
上記3点を中心に、勉強意欲を刺激して、前向きに学ぶように指導してくれる家庭教師のノーバス。
実際にノーバスを使われた方の口コミ評判にも、「やる気が出るようにうまく接してくれた」との声も多いです。
「中学受験や高校受験をさせたいけど、やる気を出してくれなくて困るなぁ…」そんな方には、やる気アップから最難関校までの指導ができる家庭教師のノーバスがおすすめです。
2.どんな教材で指導を受けられるの?
家庭教師のノーバスは指定教材がないので、好きな教材を使って教えてもらえます。学校の教材や手持ちの参考書、塾のテキストも利用可能です。
もし、教材がない場合には担当講師からプリントなどを無償提供してもらえます。
個別指導塾ノーバスなどでおすすめの教材などを聞くことも可能なので、お子さんにベストな教材を使って効率良く学力アップを図りましょう。
3.女性講師を紹介してもらえる?
家庭教師のノーバスは、女性講師の紹介も可能です。
できる限り、各家庭の要望に応えてくれるよう頑張ってくれるので、なるべく要望は伝えておくと良いですよ。
そうすることで、講師の交代回数をできるだけ0に近づけられ、お子さん・ノーバスの両方の負担が軽減できます。
なお、家庭教師のノーバスにおける講師の男女比は6:4です。女性講師も多いので、気軽に相談してみることをおすすめします。
4.講師の紹介までに、どれくらいの時間がかかる?
家庭教師のノーバスは、原則14日以内に講師を紹介してくれます。
目安としては、7日~10日ほどになることが多いです。
家庭教師のノーバスは講師の紹介前に、書類選考や打ち合わせ、研修などの準備をしてくれます。各家庭にピッタリの良い先生を紹介するため、慎重に段取りを組んでくれる点から、1週間以上を要するケースが多いです。
急ぎの場合には予め伝えておくことで、迅速に対応してくれます。
講師への要望が多かったり、難しい内容だったりすると、14日以上かかることもある点もおさえておきましょう。その際は、要望を重視するのか、紹介までのスピードを重視するのかも伝えておくことをおすすめします。
5.駅近の校舎でも指導を受けられるの?
ノーバスグループが運営する個別指導塾の校舎でも、家庭教師のノーバスの指導を受けられます。
6.教師の交代はできるの?
家庭教師の交代は何度でも無料で行えます。
納得できる家庭教師を選びましょう。
7.クーリングオフ制度はありますか?
あります。
申し込み日を含めた8日以内にクーリングオフの申し出を行えば無条件で解約が可能です。
以上よくある質問です。
家庭教師のノーバスの無料体験授業の流れ
ここまで読んでいただいて、無料体験授業を受けてみようかなという方も多いと思います。
そんな方のために、無料体験授業を流れを紹介して終わりにしたいと思います。
1.問い合わせ
専用フォームから無料体験授業を申し込みましょう↓
公式サイトは、こちらからどうぞ。
2.カウンセリング
子どもの学習状況などに関するヒアリングが行われます。
実際に指導してくれる先生による体験授業を希望する方は、この時に伝えておきましょう。
※特に希望がない場合、無料体験授業・カウンセリングは学習プランナーの対応となります。
3.無料体験授業の実施
体験授業の他、学習のアドバイス・ノーバスの指導方法・システムなどの説明もあります。
「家庭教師のノーバスの無料体験授業は非常に有意義だった」との口コミ評判は多いです。
強引な営業もなく、しっかりと良し悪しを見極められる点もおすすめポイント。
「無料だから試しに授業を受けてみたけど、勧誘がしつこくてなかなか帰ってくれない…」
家庭教師のノーバスなら、こんなことはありません。
- 「最高級の指導を体験してみたいな」
- 「どうすれば少しでも学力を上げられるんだろ?」
\無料体験実施中!/
まずは家庭教師のノーバスの無料体験から始めてみよう
今回は、創業30年を超える老舗家庭教師センターの家庭教師のノーバスを紹介しました。
ノーバスは個別指導塾も並行して運営しており、講師・家庭教師の質は抜群であると言えるでしょう。小学生、中学生、高校生のそれぞれのコースがあり受験対策もばっちりしてくれます。
そして、その個別指導塾の自習室も使える点は他社にはないメリットですよ。
少しでも気になる方は、ぜひ無料体験か資料請求から始めてみてください。
後悔することは限りなく少ないはずですよ。
\無料体験実施中!/
小学生向け
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
中学生向け
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで200[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで2[…]
高校生向け
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200社以[…]
その他
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]