こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
「Liberty English Academy」は、グラマーテーブルという独自メソッドを根幹とした英語教授法で高い実績をあげている知る人ぞ知る英語スクールです。
まだ聞き慣れない方もいるかもですが、講師自体がアメリカの名門コロンビア大学で教授法を学び、英語教育に20年間携わって実践してきているので、かなりしっかりとした理論です。実際、海外の有名大学に合格した卒業生もたくさんいらっしゃいます。
でも、
- グラマーテーブルを学んで本当に英語力が伸びるの…?
- 3ヵ月でどんな効果があるの…?
といった疑問を思い浮かべる方もいらっしゃると思います。
- 1 Liberty English Academyとはどんな英会話スクール?
- 2 Liberty English Academyの評判から分かったメリット【強み】
- 2.1 メリット1:独自の藤川メソッド・グラマーテーブルを採用
- 2.2 メリット2:資格試験対策でスコアアップできた実績が多い
- 2.3 メリット3:米国式のサクセスコーチングで指導してくれる
- 2.4 メリット4:グループレッスンとプライベートレッスンの2種類から選択OK
- 2.5 メリット5:9種類の豊富なコースやカリキュラムから選択OK
- 2.6 メリット6:厚生労働大臣指定の一般教育訓練給付制度の対象コースあり
- 2.7 メリット7:国際英語指導資格「TESOL」を持つ講師陣が在籍
- 2.8 メリット8:充実した成果保証制度で安心して受講をスタートできる
- 2.9 メリット9:大学受験にもおすすめ!世界トップ100大学の独自リサーチを公表
- 3 Liberty English Academyの評判から分かったデメリット【注意点】
- 4 Liberty English Academyの料金とコース一覧
- 5 Liberty English Academyの本当の評判・口コミは?
- 6 Liberty English Academyがおすすめな人・向いている人
- 7 Liberty English Academyに関するよくある質問Q&A
- 8 まとめ:Liberty English Academyを調査した感想
Liberty English Academyとはどんな英会話スクール?
ではまず、Liberty English Academyはどんな英会話スクールなのか。
Liberty English Academyの基本情報を紹介します!
Liberty English Academyの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
スクール名 | Liberty English Academy![]() |
入学金 | 55,000円 |
料金 | ■TOEFL iBT/ITP対策コース ・ショートコース(24回):316,800円 ・ベーシックコース(48回):528,000円 ・アドバンスコース(72回):776,160円 ■IELTS対策コース ・ショートコース(24回):316,800円 ・ベーシックコース(48回):528,000円 ・アドバンスコース(72回):776,160円 ■オンラインコース(TOEFL/IELTS/TOEIC 対策) ・ショートコース(24回):316,800円 ・ベーシックコース(48回):528,000円 ・アドバンスコース(72回):776,160円 ■TOEIC対策コース ・ショートコース(24回):316,800円 ・ベーシックコース(48回):528,000円 ・アドバンスコース(72回):776,160円 ■国内・海外大学/大学院受験コース ・ショートコース(24回):316,800円 ・ベーシックコース(48回):528,000円 ・アドバンスコース(72回):776,160円 ■国内・海外名門高校受験コース ・ショートコース(24回):316,800円 ・ベーシックコース(48回):528,000円 ・アドバンスコース(72回):776,160円 ■その他コース ・ショートコース(24回):316,800円 ・ベーシックコース(48回):528,000円 ・アドバンスコース(72回):776,160円 ■プライベートコース ・ベーシックコース(24回):924,000円 ・アドバンスコース(48回):1,680,000円 ※全てのコース、プライベートで対応可 |
教材費用 | レッスン料金に含まれる ※独自教材・オリジナルテキスト |
支払い方法 | ・クレジット決済〇 ・分割払い△ ・銀行振込〇 |
講師 | 代表(藤川先生) |
オンライン対応 | ○ |
営業時間 | 11:00-21:00 |
スケジュール調整 | 授業開始の3時間前までであれば他の曜日への振替可能 |
教室数 | 1校(東京) |
サポート体制 | ・全額返金保証× ・クーリングオフ〇 ・一般教育訓練給付金制度〇 ・カウンセラー相談〇 |
※金額は税込
※2021年10月時点
Liberty English Academyの総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 5.0 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | 3.5 |
5.学習の本気度 | 4.5 |
6.営業時間 | 4.0 |
7.スケジュール調整 | 4.0 |
8.サポート体制 | 4.5 |
総合評価 | 4.31 |
※2022年4月時点
Liberty English Academyの高校/大学受験対策の英語塾としての総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 5.0 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | 3.5 |
5.学力アップ度 | 5.0 |
6.サポート体制 | 5.0 |
7.合格実績 | 5.0 |
8.評判・口コミ | 5.0 |
総合評価 | 4.69 |
また、サクキミ英語では高校/大学受験対策の英語塾に関しても調査をしています!
その際の比較ポイントは少し内容が変わり上記の8項目です!
Liberty English Academyの最大の特徴は藤川メソッド・グラマーテーブル
Liberty English Academyの最大の特徴は代表自らが考案した「藤川メソッド」という英語指導ノウハウならびに、メソッド内の一部である「グラマーテーブル」を学ぶことで英語学習法ですね!
特にVerbを中心とした「英文法のコア」を学んだ後だと英語4技能である「話す、聞く、書く、読む」のすべての学習を簡単にしてくれるほどです。
Liberty English Academyのオンライン授業
そして、LIBERTYの教室は、東京都港区にある1教室のみです。
1教室しかないと、転勤などの事情で東京を離れなくてなならなくなった時、せっかく通っていた教室を離れなくてはいけなくり、残念な時ってありますよね。
でも、Liberty Englishなら大丈夫です!
Liberty English Academyの評判から分かったメリット【強み】
では、概要を抑えていただいたところで、本章から具体的なLiberty English Academyの強みを見ていきましょう!
- 独自の藤川メソッド・グラマーテーブルを採用
- 資格試験対策でスコアアップできた実績が多い
- 米国式のサクセスコーチングで指導してくれる
- グループレッスンとプライベートレッスンの2種類から選択OK
- 9種類の豊富なコースやカリキュラムから選択OK
- 厚生労働大臣指定の一般教育訓練給付制度の対象コースあり
- 国際英語指導資格「TESOL」を持つ講師陣が在籍
- 充実した成果保証制度で安心して受講をスタートできる
- 大学受験にもおすすめ!世界トップ100大学の独自リサーチを公表
メリット1:独自の藤川メソッド・グラマーテーブルを採用
藤川メソッド・グラマーテーブルは、Liberty English Academyの代表格とも言える英語の学習法です。
これはLiberty English Academyの創業者である藤川先生が開発しました。これは先程も説明しましたね!
藤川メソッド・グラマーテーブルを実践すると短期間でも英語学習効果を出すことが可能です↓
- 日本の英語教育を問題視して英語を英語のまま理解することに本質を置いている
- 英語の核となる構造・基盤を体系的に集約している
- ネイティブスピーカーと同じ英語脳を習得できる
Liberty English Academyの藤川メソッド・グラマーテーブルにより、ネイティブが感覚的に捉えている英語を体系的に身につけることができますよ。英語脳を習得して最短距離で英語力を高められますので、苦手意識を少しずつ克服できるわけです。
今までの英語学習は、英語の4技能が分断されて表面的な勉強に終始してしまう特徴がありました↓
メリット2:資格試験対策でスコアアップできた実績が多い
英語の資格試験対策を考えているならLiberty English Academyがおすすめです!
Liberty English Academyは、英語を根幹から学ぶことで、高いレベルにまで引き上げることができ、TOEICやTOEFLなどの試験対策においても大きな成果をあげることができます。
Liberty English Academyの公式サイトを見てみると、受講を修了した後に資格試験のスコアアップができた方が多いことがわかりますね↓
TOEICスコアアップの実績 | |
---|---|
M. Satoさん | 8ヵ月で400点未満⇒850点 |
K. Machidaさん | 1.5ヵ月で710点⇒870点 |
H. Noguchiさん | 2ヵ月で775点⇒965点 |
TOEFLスコアアップの実績 | |
---|---|
T. Fushimiさん | 6ヵ月で42点⇒110点 |
M. Satoさん | 6ヵ月で51点⇒104点 |
M. Muraiさん | 4ヵ月で81点⇒109点 |
IELTSスコアアップの実績 | |
---|---|
A. Miyataさん | 6ヵ月で5.0⇒7.5 |
A. Ookawaさん | 2ヵ月で5.5⇒7.0 |
T. Koshiharaさん | 4ヵ月で6.0⇒7.0 |
確かな実績を持つスクールですので、資格試験のスコアを上げて就職や転職に活かしたい方にLiberty English Academyはおすすめ!
メリット3:米国式のサクセスコーチングで指導してくれる
米国式のサクセスコーチングで指導してくれるのが他のスクールとの最大の違いです↓
Liberty English Academyのサクセスコーチング制度 | |
---|---|
メール | 1週間に1回のペースでメールによるコーチングを行う |
面談 | 3ヵ月に1回のペースで対面の面談でコーチングを行う |
Liberty English Academyのレッスンを語るに当たり、サクセスコーチング制度は忘れてはいけません。
Liberty English Academyの米国式のサクセスコーチングでは、上記のようにメールと面談を組み合わせて英語学習をサポートしてくれます。メールや面談で受講生とコミュニケーションを取り、「英語を勉強して何を得たいのか?」といった目標設定を明確にするわけです。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
メリット4:グループレッスンとプライベートレッスンの2種類から選択OK
グループレッスンのスタイルが多いコーチング式英会話スクールの中で、Liberty English Academyは1対1のプライベートレッスンも選択できます↓
Liberty English Academyのレッスン | |
---|---|
グループレッスン | 5名~20名の生徒と一緒に受講する |
プライベートレッスン | 講師と1対1で英語を学ぶ |
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
Liberty English Academyのグループレッスン
項目 | ショート・コース | ベーシック・コース | アドバンス・コース |
---|---|---|---|
受講回数 | 24回 | 48回 | 72回 |
1回の受講時間 | 90分間 | 90分間 | 90分間 |
入会金 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 |
受講料 | 288,000円 | 480,000円 | 705,600円 |
1回の料金 | 11,583円 | 10,000円 | 9,800円 |
Liberty English Academyのグループレッスンは、「ショート・コース」「ベーシック・コース」「アドバンス・コース」の3種類です。
複数名の生徒と1人の講師と一緒に受講するスタイルで、1レッスンの価格は9,800円~11,583円となっています。
上記3つの選び方としては下記がおすすめです^_^↓
- ショート・コース:基礎の英語力を持っている方
- ベーシック・コース:グラマーテーブルをしっかりと習得したい方
- アドバンス・コース:グラマーテーブルを使いこなして高い目標をクリアしたい方
Liberty English Academyのプライベートレッスン
ベーシックコース | アドバンスコース | |
---|---|---|
受講回数 | 24回 | 48回 |
1回の受講時間 | 50分間 | 50分間 |
入会金 | 50,000円 | 50,000円 |
受講料 | 840,000円 | 1,680,000円 |
1回の料金 | 35,000円 | 35,000円 |
Liberty English Academyでは、上記の2種類の料金プランからプライベートレッスンのコースを選べます。
グループレッスンと比較してみると、Liberty English Academyのプライベートレッスンは1回当たりの料金が高いのがデメリット…。その代わりに、担当の講師と1対1のレッスンでしっかりと英語学習のサポートを受けられますよ。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
メリット5:9種類の豊富なコースやカリキュラムから選択OK
Liberty English Academyのコース | カリキュラムの大まかな特徴 |
---|---|
TOEFL iBT / ITPコース | TOEFL iBT 100点レベルまで伸ばすコース |
IELTSコース | 短い期間でIELTS 7.0レベルまで伸ばすコース |
TOEICコース | 短い期間でTOEIC900点まで引き上げるコース |
国内・海外大学 / 大学院受験コース | 個人の志望校に合わせてカリキュラムを提供してくれるコース |
国内・海外難関高校受験コース | 単なる受験ではなく一生使える英語力を習得できるコース |
Skypeレッスン・コース | 国内外の遠隔地から受講される方用のコース |
講師養成コース | 通訳や講師などプロフェッショナルの方向けのコース |
ヤングエリート・コース | 英語教育を開始する前に基盤を構築できるコース |
※⼀般教育訓練給付制度コース | 厚生労働大臣指定の一般教育訓練給付制度の対象コース |
※対象はTOEFLコース/IELTSコース/TOEICコース(各コース48回プラン)になります。
Liberty English Academyでは、資格試験対策を中心に上記の9種類のコースから選択できます。
通常のコーチング式英会話スクールではTOEIC対策のカリキュラムだけなど特定のコースしか選択できないことが多いです。一方でLiberty English Academyは、自分の目的に合わせたカリキュラムで英語の学習を継続できるのがメリットですね。
また、Liberty English Academyは
- TOEICのスコアを上げたいけど時間がなくて英語塾に通えない…
- 興味はあるけど東京都のスクールには通えない…
- オンライン英会話は合わない…
という悩みを抱えている方のために、オンラインコースも採用されています。
Liberty English Academyのオンラインコースでは、今までに高い実績を残してきたグラマーテーブルのクラスのレッスンをオンデマンド配信で視聴OK!
メリット6:厚生労働大臣指定の一般教育訓練給付制度の対象コースあり
上記でも少し出てきましたが、Liberty English Academyは厚生労働大臣指定が指定する一般教育訓練給付制度の対象コースがあります!
企業にお勤めの方(およびその経験がある方)はスキルアップや再就職に活用可能です!
一般教育訓練給付制度の対象コースは?
- TOEFLコース(48回プラン)
- IELTSコース(48回プラン)
- TOEICコース(48回プラン)
一般教育訓練給付制度の受給条件
初めて申請する場合 | 2回目以降の申請の場合 |
---|---|
雇用保険加入期間が通算1年以上 | 雇用保険加入期間が前回の受講開始日から5年以上 |
一般教育訓練給付制度を受給した場合の料金
TOEFLコース ベーシックプラン | IELTSコース ベーシックプラン | TOEICコース ベーシックプラン | |
---|---|---|---|
受講料(48回) | 528,000円 | ||
入会金 | 55,000円 | ||
給付金額 | 100,000円 | ||
合計 | 483,000 円 |
メリット7:国際英語指導資格「TESOL」を持つ講師陣が在籍
Liberty English Academyの講師である藤川氏は、国際英語指導資格のTESOLを持っています。
本物の英語力を持つ方からの指導を受けられるのは、オンライン英会話にはないLiberty English Academyのメリットです。
Liberty English Academyはグループレッスンもプライベートレッスンも、全てのクラスをグラマーテーブル考案者の藤川氏が担当しています。
- 慶應義塾大学法学部 政治学科にて国際関係論専攻
- その後5年間、同大学で外交の研究に従事
- 独自の英語教授法『藤川メソッド/ Grammar Table』を考案
- コロンビア大学大学院にてTESOL専攻
- LIBERTY ENGLISH ACADEMYを開校し、代表に就任
- 現在に至るまで20年以上、国内外の有名・名門高校/大学/大学院進学の英語指導
- 英語指導の傍ら、留学のために必要なエッセイ指導、インタビュー指導、ビザ取得等、留学サポートを実施
- 「英語成功のテクノロジー」「奇跡的TOEFL、TOEICスコアーのあげ方」の講演を実施
どの時間帯のレッスンでも藤川先生から指導を受けられますので、Liberty English Academyは講師による指導のバラツキはありません。

メリット8:充実した成果保証制度で安心して受講をスタートできる
Liberty English Academyの成果保証制度 | |
---|---|
※成果保証 | 「成果に満足できない」「結果が出ない」という方は無料で受講できる |
点数保証 | TOEICやTOEFLなどの資格試験のスコアアップを保証してくれる |
無料延長保証 | 受講期間を過ぎても成果に満足できなければ無料で延長できる |
※条件あり
Liberty English Academyは保証制度が充実しています。
具体的には上記3つ「成果保証、無料延長保証、点数保証」があります!
成果に満足できない時は、カウンセリングの上で下記を目安に受講期間を無料で延長できます↓
Liberty English Academyの無料延長保証 | |
---|---|
ベーシック・コース(48回) | 無料6レッスン追加 |
アドバンス・コース(72回) | 無料9レッスン追加 |
エリート・コース(96回) | 無料12レッスン追加 |
※Liberty English Academyの成果保証制度
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
メリット9:大学受験にもおすすめ!世界トップ100大学の独自リサーチを公表
Liberty English Academyは大学受験に強いのも重要なポイントです!
毎年発表される「QS Top Universities」と「Times Higher Education:2020」そして「US News」をで独自に解析し、世界トップ100大学を導き出しています!
ちなみに、TOP10をちらっと見せると下記の通り↓
順位 | 大学名 | 国 |
---|---|---|
1位 | Massachusetts Institute of Technology (マサチューセッツ工科大学) | アメリカ |
2位 | Stanford University (スタンフォード大学) | アメリカ |
3位 | Harvard University (ハーバード大学) | アメリカ |
4位 | University of Oxford (オックスフォード大学) | イギリス |
5位 | California Institute of Technology (カリフォルニア工科大学) | アメリカ |
6位 | University of Cambridge (ケンブリッジ大学) | イギリス |
7位 | Princeton University (プリンストン大学) | アメリカ |
8位 | Yale University (イェール大学) | アメリカ |
9位 | Imperial College London (インペリアル・カレッジ・ロンドン) | イギリス |
10位 | Columbia University (コロンビア大学) | アメリカ |
日本の大学は何位ですか?

LIBERTYでは過去25年間で2,300人を超える生徒の方々が目標を達成してきています。
このようなランキング結果を出せるのは相当なノウハウや経験がないと難しいと思います。それを裏付けるかのようにLibertyでは、各大学の学部ごとに必要な英語スコアをはじめとした受験資格や年間で必要な費用などを紹介しています。
※大学受験におすすめの英語塾を知りたい方はこちら↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新[…]
以上がメリットになります!
Liberty English Academyの評判から分かったデメリット【注意点】
一方でデメリットももちろんあります。
- マンツーマンレッスンは1回当たりの料金が高い
- 東京都の港区(三田)にしか実店舗のスクールがない
- ネイティブ講師と実践的なレッスンは受けられない
- 講師を選択できないので相性が合わない可能性あり
デメリット1:マンツーマンレッスンは1回当たりの料金が高い
英会話スクール | 料金 |
---|---|
DMM英会話![]() | 毎日1レッスンで1回当たり209円~ |
ネイティブキャンプ![]() | 月額6,480円でレッスン受け放題 |
Bizmates(ビズメイツ)![]() | 毎日1レッスンで1回当たり400円~ |
Liberty English Academy![]() | プライベートレッスンで1回当たり35,000円 |
1レッスン当たりの料金が高すぎるのは、Liberty English Academyの大きなデメリットです。
1対1で受講するLiberty English Academyのマンツーマンレッスンは、1回当たり35,000円も支払わないといけません。オンライン英会話スクールであれば、月額10,000円以下で毎日レッスンを受けられます。
Liberty English Academyは更に50,000円の入会金が必要ですので、金銭的な負担が大きくなると覚悟すべきですね。
「1回のレッスンで35,000円も支払うのはちょっと…」と悩んでいる方は、Liberty English Academyではなく「DMM英会話」に入会しましょう。DMM英会話は月額6,480円の毎日1レッスンプランで、1回当たりのレッスン料金は209円~と格安です。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
また、同じ英語コーチングスクールで探すならSTRAIL(ストレイル)もおすすめですよ^_^
言語学のプロが第二言語習得研究に基づく正しい英語学習を指導するコーチング形式のスクール。一般的な英語コーチングスクールの約半額ながら、英語学習のコンサルティングに特化することで、本家ENGLISH COMPANYと同等のサービスを受講可能!3ヶ月でしっかりと成果を出す!とにかくスクールがおしゃれで雰囲気もとても良く、講師に若い女性も多いので、華やかな雰囲気が漂っている♪
1.カリキュラムの質 | 4.5 |
2.講師の質 | 5.0 |
3.料金の安さ | 5.0 |
4.アクセスの良さ | 3.5 |
5.学習の本気度 | 4.5 |
6.営業時間 | 4.5 |
7.スケジュール調整 | 4.0 |
8.サポート体制 | 3.5 |
総合評価 | 4.31 |
デメリット2:東京都の港区(三田)にしか実店舗のスクールがない
他の大手のコーチング式英会話スクールは、東京都や大阪府を中心に複数店舗を構えています。
一方でLiberty English Academyは東京都の港区1店舗のみ…。
東京都にお住まいでも、場所によってはLiberty English Academyの店舗に通い続けるのが難しいです。
とは言え、Liberty English Academyは「田町駅(JR山手線・京浜東北線)から徒歩5分」「三田駅(都営浅草線・都営三田線)から徒歩5分」「赤羽橋駅(都営大江戸線)から徒歩7分」とアクセスしやすい場所にスクールがあります。
どうしても通いたい方は、同じ英語コーチングスクールの「ENGLISH COMPANY」がおすすめです!
入会600名待ちにもなった科学的根拠に基づいた理論による「時短学習」に定評がある英語のパーソナルジム。大学・大学院等で「第二言語習得」を専門的に学んだトレーナーが受講生の学習を徹底的にサポート!英語コーチングスクールでは唯一の「1週間の超短期プラン」や自社開発アプリ「ENGLISH COMPANY MOBILE」など、サービスの幅も広い。とにかくスクールがおしゃれで雰囲気もとても良く、講師に若い女性も多いので、華やかな雰囲気が漂っている。
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 5.0 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | 4.0 |
5.学習の本気度 | 4.5 |
6.営業時間 | 4.5 |
7.スケジュール調整 | 4.0 |
8.サポート体制 | 5.0 |
総合評価 | 4.5 |
デメリット3:ネイティブ講師と実践的なレッスンは受けられない
アメリカ人やイギリス人などのネイティブ講師とレッスンを受けたい方にLiberty English Academyは不向きです。
Liberty English Academyは、TESOLの資格を取得した日本人講師の藤川先生とレッスンを受ける形になります。
もし、ネイティブ講師からレッスンを受けたい場合は「ベルリッツ(Berlitz)」がおすすめです!
140年以上にわたり、世界70以上の国と地域で展開する大手英会話教室。初心者向けのレッスンに定評があり、レッスン満足度は97.9%を誇る。実生活でのコミュニケーションに焦点を当てたベルリッツ・メソッド®も好評!教室も全国にあり、「英語コーチング」、「全国どこでも受講可能なマンツーマンレッスン」、「珍しい2~3名のグループレッスン」、「オンライン」全てに対応している万能スクール!特にこだわりがなければベルリッツで良いでしょう。サクキミ英語イチオシ!
1.カリキュラムの質 | 4.5 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | 5.0 |
5.学習の本気度 | 4.0 |
6.営業時間 | 4.0 |
7.スケジュール調整 | 4.5 |
8.サポート体制 | 4.5 |
総合評価 | 4.38 |
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
デメリット4:講師を選択できないので相性が合わない可能性あり
多くのコーチング式英会話スクールには、幅広いタイプの講師やトレーナーが在籍しています。
一方でLiberty English Academyは藤川先生だけですので、複数人から講師を選ぶことができません。
Liberty English Academyの料金とコース一覧
本章では、Liberty English Academyの料金とコースを詳しく見ていきましょう!
- ショート・コース:基礎の英語力があり、目標まであと少しの方
- ベーシック・コース:グラマーテーブルを習得し、応用できるようになる基本コース
- アドバンス・コース:グラマーテーブルを使いこなし、高い目標を達成したい方
入学金
LIBERTYの入学金は、各コースともき55,000円(税込) 。
大人の英会話教室としては、標準的な金額です。
TOEFL iBT/ITP対策コース
ショート・コース | ベーシック・コース | アドバンス・コース | |
---|---|---|---|
受講回数/受講時間 | 24回/90分 | 48回/90分 | 72回/90分 |
受講料 | 316,800円 | 528,000円 | 776,160円 |
レッスン単価 | 13,200円 | 11,000円 | 10,780円 |
※金額は税込
IELTS対策コース
ショート・コース | ベーシック・コース | アドバンス・コース | |
---|---|---|---|
受講回数/受講時間 | 24回/90分 | 48回/90分 | 72回/90分 |
受講料 | 316,800円 | 528,000円 | 776,160円 |
レッスン単価 | 13,200円 | 11,000円 | 10,780円 |
※金額は税込
オンラインコース(TOEFL/IELTS/TOEIC 対策)
ショート・コース | ベーシック・コース | アドバンス・コース | |
---|---|---|---|
受講回数/受講時間 | 24回/90分 | 48回/90分 | 72回/90分 |
受講料 | 316,800円 | 528,000円 | 776,160円 |
レッスン単価 | 13,200円 | 11,000円 | 10,780円 |
※金額は税込
TOEIC対策コース
ショート・コース | ベーシック・コース | |
---|---|---|
受講回数/受講時間 | 24回/90分 | 48回/90分 |
受講料 | 316,800 | 528,000円 |
レッスン単価 | 13,200円 | 11,000円 |
※金額は税込
- ショート・コース:TOEIC700点以上をお持ちで、最短でAランクを達成したい方
- ベーシック・コース:TOEIC700点未満で、最短でAランクを達成したい方、または、700点以上で4技能/完璧な英語を身につけたい方
※Aランクなどの概要がわからない方は下記の記事を参照
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
国内・海外大学/大学院受験コース
ショート・コース | ベーシック・コース | アドバンス・コース | |
---|---|---|---|
受講回数/受講時間 | 24回/90分 | 48回/90分 | 72回/90分 |
受講料 | 316,800円 | 528,000円 | 776,160円 |
レッスン単価 | 13,200円 | 11,000円 | 10,780円 |
※金額は税込
国内・海外名門高校受験コース
ショート・コース | ベーシック・コース | アドバンス・コース | |
---|---|---|---|
受講回数/受講時間 | 24回/90分 | 48回/90分 | 72回/90分 |
受講料 | 316,800円 | 528,000円 | 776,160円 |
レッスン単価 | 13,200円 | 11,000円 | 10,780円 |
※金額は税込
プライベートコース
ベーシックコース | アドバンスコース | |
---|---|---|
受講回数/受講時間 | 24回/50分 | 48回/50分 |
受講料 | 840,000円 | 1,680,000円 |
レッスン単価 | 35,000円 | 35,000円 |
※金額は税込
プライベートコース以外は、どのコースも同じ料金であることが分かりました。
レッスン単価は、9,800円~11,583円 。受講回数が増えるにつれて、安くなるようです。
⼀般教育訓練給付制度コース
企業にお勤めの方(およびその経験がある方)はスキルアップや再就職に活用可能です!
一般教育訓練給付制度の対象コースは?
- TOEFLコース(48回プラン)
- IELTSコース(48回プラン)
- TOEICコース(48回プラン)
一般教育訓練給付制度の受給条件
初めて申請する場合 | 2回目以降の申請の場合 |
---|---|
雇用保険加入期間が通算1年以上 | 雇用保険加入期間が前回の受講開始日から5年以上 |
一般教育訓練給付制度を受給した場合の料金
TOEFLコース ベーシックプラン | IELTSコース ベーシックプラン | TOEICコース ベーシックプラン | |
---|---|---|---|
受講料(48回) | 528,000円 | ||
入会金 | 55,000円 | ||
給付金額 | 100,000円 | ||
合計 | 483,000 円 |
その他(教材費など)
LIBERTYでは、入学金や授業料以外の費用は 一切発生しません 。
教材やコーチング費用などもすべて授業料に含まれています。
Liberty English Academyの本当の評判・口コミは?
では、今までの内容を全て踏まえて、Liberty English Academyの評判・口コミを紹介します。
良い評判だけでなく、悪い評判もしっかり紹介するので、ぜひチェックしてみてください!
ネット・ブログ上の良い評判・口コミ
- 良い評判・口コミ1
TOEFLのスコアが58点から85点まで上がった
Liberty English Academyの受講生でハーバードやコロンビアなどの海外の超難関名門大学へ進学できたという実績もあるみたいですね。かなり信頼できるコーチング式英会話スクールだとわかったので、実際に入会してみることに!私は24回のレッスンのショートコースを選択しましたが、TOEFLのスコアが58点から85点まで上がったので大満足です。
良い評判・口コミ2Liberty English Academyの受講を開始してから3ヵ月後にはTOEICのスコアが950点を超えて、上位1%以内に入ることができた
今まで中学、高校と勉強してきた英語の見方が180度変わった。暗記ばかりしてきたこれまでの勉強は一体なんだったのだろうかと思った。受講開始2ヶ月後に受けたTOEICでは950点を超え、全受験者の上位1%以内に入ることができたのは自分でも驚いた。英語が嫌いな人にこそオススメしたい。
— 女性 / 10代後半 / 2020年頃から 6〜12ヶ月間 / 初心者
良い評判・口コミ3美しい音楽の旋律を奏でるような藤川先生のGrammar Tableは凄い
私の場合は、最初から最後までマンツーマンで模擬レッスンを行って頂きました。VERBを中心に完璧な体系をなし、美しい音楽の旋律を奏でるような藤川先生のGrammar Tableは凄いです。
他のスクールの授業や英会話教材と比較して遥かにわかりやすいので、初心者にもLiberty English Academy(リバティイングリッシュアカデミー)はおすすめです。
良い評判・口コミ4Liberty English Academyのお陰で英検1級に合格
私は英語力が伸び悩んで2年間以上が経過しましたが、Liberty English Academyのお陰で英検1級に合格できました。本日は3年前にお世話になった藤川先生に会いに行くことに!
英語力のブレークスルーのきっかけになった英会話スクールですので、皆さんもLiberty English Academyを受講してみてはいかがでしょうか。
良い評判・口コミ5Liberty English Academyのメソッドを理解できるようになってからは、英語がスっと頭に入るようになった
単純に英語でフリートークをしたり文法を学習したりするのではなく、グラマーテーブルという独自の文法理論が中心になっている。Liberty English Academyのメソッドを理解できるようになってからは、英語がスっと頭に入るようになったよ。これからTOEICのテストを受験するつもりだけど、どのくらい点数が上がっているのか楽しみだね。
良い評判・口コミ6留学のサポートも同時に行っているみたい
Liberty English Academyのオンラインコースを修了し、TOEICとTOEFLの両方のスコアが上がりました。目標としている海外院の水準にも到達できましたので、藤川先生やカウンセラーの方には感謝しています。留学のサポートも同時に行っているみたいですので、またLiberty English Academyを利用するかもしれません。
良い評判・口コミ7独自の学習メソッドがとても良い
グラマーテーブルという独自の文法理論が中心になっている。独自と言っても日本の他の英語学校が教えていないだけで、本質的な英語には必要とのことでこのメソッドが理解できてからは英語学習がすごくわかりやすくなった。
— 女性 / 20代後半 / 2017年頃から 3ヶ月間 / 中級
良い評判・口コミ8目標としている海外院の水準にも早期に到達できたので、大変満足
英語にそれなりの自信はあったが、それでも最初は理解に苦しんだ。
でも、何とか自分のものにしたあとは、TOEIC、TOEFLともにスコアアップができ、目標としている海外院の水準にも早期に到達できたので、大変満足している。— 女性 / 20代後半 / 2018年頃から 2ヶ月間 / 中級
良い評判・口コミ9初めからここに通っていれば、あまり苦労しなかったのではないかと思っています!
ここでしか習えない内容が習えます。
本当に価値のある内容なので、大変満足しています!
初めからここに通っていれば、あまり苦労しなかったのではないかと思っています。
この塾の存在を知っただけでも、アドバンテージだと思います。— 女性 / 30代後半 / 2018年頃から 3ヶ月間 / 中級
良い評判・口コミ10グラマーテーブル自体は他ではみられない特徴
グラマーテーブル自体は他ではみられない特徴だとは思います。全体的には他の英語学習とそこまで変わらないのですが、このメソッドを用いて理解するとまた違った観点から学習ができました。
— 女性 / 20代後半 / 2019年頃から 3ヶ月間 / 中級
良い評判・口コミ11無事にTOEICで目標点を取れた時はすごい報われた
とにかく英語漬けの3ヶ月になりました。しかし、無事にTOEICで目標点を取れた時はすごい報われた気がしました。他の英語教室だとこの短期間ではできな買っただろうと思います。
— 女性 / 20代後半 / 2018年頃から 3ヶ月間 / 中級
良い評判・口コミ12大学院に合格できたことを卒業後に報告したのですが、とても喜んでくれて嬉しかった
いつでも親身に相談に乗ってくださったこともあり、大学院に合格できたことを卒業後に報告したのですが、とても喜んでくれて嬉しかったです。
— 男性 / 20代前半 / 2016年頃から 1ヶ月間 / 中級
良い評判・口コミ13教材は分かりやすく短期集中にはもってこいの内容で、講師の対応も良かったので満足
友人の紹介で入会しました。教材は分かりやすく短期集中にはもってこいの内容で、講師の対応も良かったので満足しています。
— 男性 / 40代後半 / 2018年頃から 3ヶ月間 / 初中級
良い評判・口コミ14目標としていたIELTS6.5を達成
大学受験のために英語のスコアをあげるために通いました。目標としていたIELTS6.5を達成できました。
— 女性 / 20代後半 / 2020年頃から 現在も利用中 / 中級
ネット・ブログ上の悪い評判・口コミ
- 悪い評判・口コミ1
カリキュラムやプログラムの内容には料金が高すぎる
Liberty English Academyの指導法に興味があったので無料カウンセリングを受けてみることにしました。しかし、カリキュラムやプログラムの内容には料金が高すぎる気がします。無理な営業や勧誘がなかったのは良かったです。
悪い評判・口コミ2中級者以下の人はLiberty English Academyに入会しない方が良い
何とか3ヵ月間に渡るLiberty English Academyのプログラムが終わりました。元々必要最低限の英語力が備わっていないと、最初の段階で躓くと思います。グループレッスンについていけなくて嫌な思いをしますので、中級者以下の人はLiberty English Academyに入会しない方が良いですよ。
悪い評判・口コミ3スクールが遠くて時間の融通が利かないのが難点
英語をマスターして外資系企業に転職したかったので、Liberty English Academyに入会しました。きちんと成果が出るようにカリキュラムが作られていますが、スクールが遠くて時間の融通が利かないのが難点です。オンラインよりも教室で受けた方が質が高いので、校舎の数を増やして欲しいな~と思いました。
悪い評判・口コミ4もう少し1レッスン当たりの料金を安くしてもらいたいです
コーチング式英会話スクールなので仕方がありませんが、やっぱり費用が気になります。
Liberty English Academyのプライベートレッスンは、社会人1年目の私が支払えるような金額ではありません。もう少し1レッスン当たりの料金を安くしてもらいたいです。
悪い評判・口コミ5スクールが遠いと通いづらい
オンラインでのレッスンも一度受けたが、やはり教室で受けたほうが質がよかったので、校舎の数が増えると嬉しいです。
— 女性 / 20代後半 / 2018年頃から 3ヶ月 / 初心者
悪い評判・口コミ6生徒の数に対して講師の数が足りていないと感じた
あまり不満はないが、気になったのは生徒の数に対して講師の数が足りていないと感じた点。
確かにあのレッスンを他の人が行うのは難しいとも思うが、講師が1人しかいないのは気になった。
— 女性 / 10代後半 / 2018年頃から 4ヶ月 / 初心者
SNS上の評判・口コミ【Twitter・Instagram・Facebook】
続いて、SNS上にあった評判・口コミを紹介しましょう↓SNS上の評判・口コミ1そうなんですね!では、Yasuさんの英語力の礎はどの段階で養われたのですか?
自分は2回ターニングポイントがありまして、1回目は浪人で代ゼミに通ったとき、2回目はLiberty English Academy に通ったときですね。— 市川 基寿 (@motohisa_ichy) July 21, 2019
SNS上の評判・口コミ2@rinrin21839407 はじめまして。フォロバありがとうございます🙇🏻♂️
自分もLiberty English Academy に一時期通ってました!
グラマーテーブル懐かしいです☺️— 市川 基寿 (@motohisa_ichy) May 4, 2020
まとめ:Liberty English Academyの評判・口コミ
Liberty English Academyの評判・口コミをまとめておきます↓
良い評判・口コミまとめ
- 講師の質が高い
- 資格対策に強い
- 高校受験や大学受験対策にも最適
- 独自のメソッドが英語の理解を深める助けになる。
- 成果を保証する制度もあり、安心して学習に取り組める
- 講師が少ないが、その分信頼を置いて学習ができる。
LIBERTYが専門としている留学や資格対策のコースで取り入れられている学習メソッドにはたくさんの称賛の声が見受けられました。
「グラマーテーブル」と称される英語の4技能を効率よく一貫的に学ぶメソッドは、英語を英語のまま理解できる様になる助けとなり、このメソッドをうまく活用することで実際にTOEFLなどのスコアを飛躍的に向上させることができたとの声もたくさんありました。
またスクールの規模が小規模である点についても創業者である方が自ら教壇に立ち、教えてくれるので、質の高い講義を受けられる点は他のスクールにないメリットであるという声もありました。
悪い評判・口コミまとめ
- 初心者に向かない難易度設定である。⇒ショート・コース設置により改善
- 生徒の数に対して講師が少ない。⇒オンライン環境が整ったことで改善
- 予定を気軽に変更することができない。⇒オンライン環境が整ったことで改善
LIBERTYの用意しているコースの特徴として他社大手の様に幅広く取り扱わず、専門的なコースに特化している点があります。
海外大学の受験対策を中心に主に受験や資格英語のスコアで高得点を獲得することに着目しているため、学習初心者の方にとっては難易度がかなり高いとの声がありましたが、ショート・コースの設置により問題点が解消されています。
また、講師の数が少ない、予定を変えられないという口コミもあったのですが、オンラインの受講環境が整ったことによりいつでも、どこでも受講できるように環境が変わってきています。
このような否定的な意見も過去にはありましたが、スクール側が同様に課題点だと感じているため、対策を行っていることが分かります。
Liberty English Academyがおすすめな人・向いている人
では、以上の内容を踏まえ、Liberty English Academyに向いている人と向いてない人をまとめておこうと思います^_^
- 英語を挫折した経験のある方
- 英語を挫折した経験のある方
- 英語に対して苦手意識のある方
- 英語を1年以内に習得したい方
- 資格試験でハイスコアを獲得したい方
- 国内、海外の難関校への進学を目指す方
- 留学を成功させたい方
- 料金を安く抑えたい方
- ネイティブからレッスンを受けたい方
- フランクな日常会話だけ学びたい方
Liberty English Academyに関するよくある質問Q&A
最後にLiberty English Academyに関するよくある質問をQA形式にしたので、参考にしてもらえればと思います^_^
LIBERTYでは、入会時に固定クラスを選択。例えば、月曜日と水曜日を希望の場合は、毎週月曜日と水曜日がレッスン日になります。お休みする場合、授業開始の3時間前までに知らせれば、他の曜日への振替可能です。
講師紹介ページに掲載されているのは、グラマーテーブル考案者の藤川先生のみ。よって、講師の指定や変更については、言及できません。
LIBERTYでは「センス」や「スパルタ」に頼った英語学習を推奨していません。社会人でも十分に確保できる一般的に1週間で2コマ(3時間)程度のグループレッスンと1日1〜2時間程度の自習時間さえ確保できれば、短期間でもTテストの点数を伸ばすことができます。
支払いは、銀行振込またはクレジットカードになります。クレジットカードは、VISAかMastercardを選択可能。もし分割払いが希望ならば、一度相談してみましょう。場合によっては、対応もしてくれるそうですよ♪
まとめ:Liberty English Academyを調査した感想
今回、Liberty English Academyを調査して、私が最も思ったことが代表の「本当に英語をしっかり教えたい」とい強い気持ちですね!
Liberty English Academyでは講師は藤川先生1人しかいません。これは見る人によってはデメリットと感じる人もいるかと思いますが、私は最大のメリットだと思っています!
教え子に藤川メソッドを教えて大きく展開することができると思います!でも、100%全くそのまま伝えることができるかと言われれば、そうではない可能性の方が高い!その点、藤川先生であれば作った本人ですから、まさに100%の力を発揮することが可能です。
恐らく、もう少し時間が経てば、藤川メソッドを叩き込まれた先生が育ち、拡大を図っていく可能性はありますが、今であれば、この独自の藤川メソッドを100%享受することが可能です!
なかなか塾長自らに教えていただける機会は少ないので、この記事を読んで少しでも気になった方はぜひ無料カウンセリングにだけでも足を運んでもらえればなと思います!
独自メソッドのグラマーテーブルを取り入れたり米国式のサクセスコーチングで指導してくれたりと、Liberty English Academyは他のコーチング式英会話スクールとは差別化を図っています。
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^