こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
今回は、LIBERTY ENGLISH ACADEMYが提供する「国内・海外大学/大学院コース」について詳しくまとめていきます。
LIBERTY ENGLISH ACADEMYは、東京港区に校舎を構えるスクールでオンラインでの受講も可能。「グラマーテーブル」という独自のメソッドを学ぶことで、TOEFL、IELTS、TOEICなどの語学試験のスコアアップをはじめ、英検合格、国内・海外の大学や大学院への合格を目指すことができます。
そんなLIBERTYでは、国内外の大学・大学院への進学を目指す方々に向けて「国内・海外大学/大学院コース」を用意しており、入学に必要なTOEFLやIELTSのスコア取得を行うことが可能。
また、LIBERTY独自の学習メソッドである「グラマーテーブル」を使うことで、スコアのためだけの学習ではなく、英語を理解する上で大事な考え方などを学ぶことができます。
そこでここでは、「国内・海外大学/大学院コース」をサクキミ英語編集部で徹底調査し、コースの特徴から受講生の実績や口コミなどを紹介します。
- 1 Liberty English Academyとはどんな英会話スクール?
- 2 Liberty English Academy国内・海外大学/大学院受験コースとは【基本情報】
- 3 Liberty English Academyの国内・海外大学/大学院受験コースが選ばれる3つの理由
- 4 Liberty English Academyの国内・海外大学/大学院受験コース受講者の合格実績【口コミ・評判】
- 5 Liberty English Academyの国内・海外大学/大学院受験コースの料金プラン
- 6 Liberty English Academyのスクール情報【開講時間・所在地】
- 7 まとめ:Liberty English Academyの国内・海外大学/大学院受験コースの無料体験を受けてみよう
Liberty English Academyとはどんな英会話スクール?
ではまず、Liberty English Academyはどんな英会話スクールなのか。
Liberty English Academyの基本情報を紹介します!
Liberty English Academyの基本情報
Liberty English Academyの基本情報 | |
---|---|
スクール名 | Liberty English Academy![]() |
入学金 | 55,000円 |
料金 | ■TOEFL iBT/ITP対策コース ・ショートコース(24回):316,800円 ・ベーシックコース(48回):528,000円 ・アドバンスコース(72回):776,160円 ■IELTS対策コース ・ショートコース(24回):316,800円 ・ベーシックコース(48回):528,000円 ・アドバンスコース(72回):776,160円 ■オンラインコース(TOEFL/IELTS/TOEIC 対策) ・ショートコース(24回):316,800円 ・ベーシックコース(48回):528,000円 ・アドバンスコース(72回):776,160円 ■TOEIC対策コース ・ショートコース(24回):316,800円 ・ベーシックコース(48回):528,000円 ・アドバンスコース(72回):776,160円 ■国内・海外大学/大学院受験コース ・ショートコース(24回):316,800円 ・ベーシックコース(48回):528,000円 ・アドバンスコース(72回):776,160円 ■国内・海外名門高校受験コース ・ショートコース(24回):316,800円 ・ベーシックコース(48回):528,000円 ・アドバンスコース(72回):776,160円 ■その他コース ・ショートコース(24回):316,800円 ・ベーシックコース(48回):528,000円 ・アドバンスコース(72回):776,160円 ■プライベートコース ・ベーシックコース(24回):924,000円 ・アドバンスコース(48回):1,680,000円 ※全てのコース、プライベートで対応可 |
教材費用 | レッスン料金に含まれる ※独自教材・オリジナルテキスト |
支払い方法 | ・クレジット決済〇 ・分割払い△ ・銀行振込〇 |
講師 | 代表(藤川先生) |
オンライン対応 | ○ |
営業時間 | 11:00-21:00 |
スケジュール調整 | 授業開始の3時間前までであれば他の曜日への振替可能 |
教室数 | 1校(東京の三田) |
サポート体制 | ・全額返金保証× ・クーリングオフ〇 ・一般教育訓練給付金制度〇 ・カウンセラー相談〇 |
※金額は税込
※2022年5月時点
Liberty English Academyの総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 5.0 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | 3.5 |
5.学習の本気度 | 4.5 |
6.営業時間 | 4.0 |
7.スケジュール調整 | 4.0 |
8.サポート体制 | 4.5 |
総合評価 | 4.31 |
※2022年5月時点
Liberty English Academyの高校/大学受験対策の英語塾としての総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 5.0 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | 3.5 |
5.学力アップ度 | 5.0 |
6.サポート体制 | 5.0 |
7.合格実績 | 5.0 |
8.評判・口コミ | 5.0 |
総合評価 | 4.69 |
また、サクキミ英語では高校/大学受験対策の英語塾に関しても調査をしています!
その際の比較ポイントは少し内容が変わり上記の8項目です!
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
Liberty English Academy国内・海外大学/大学院受験コースとは【基本情報】
LIBERTY ENGLISH ACADEMYが提供する「国内・海外大学/大学院コース」では、国内・国外の大学進学を目指す方に向けて必要な英語力を習得することができます。
※東京港区の校舎またはオンラインでの受講
LIBERTY独自の学習法「グラマーテーブル」を用いて、教養のある英米人が身につけている英語の構造や規則を体系的に学ぶことが可能。
簡単にお伝えすると、海外のエリートと呼ばれる人たちがどのようにして英語を使っているのかを日本人学習者向けに体系的に説明をしてくれるのがLIBERTYのグラマーテーブルになります。
そんなLIBERTYのメソッドを使った「国内・海外大学/大学院コース」では、毎年多くの大学・大学院の進学者を輩出。以下の実績はほんの一部ですが、TOEFLやIELTSなどの日本人が苦手とする難関試験で圧倒的なスコアアップの実績を誇ります。
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
Liberty English Academyの国内・海外大学/大学院受験コースが選ばれる3つの理由
英語試験対策校や大学進学校は、日本全国に数多く存在しますが、LIBERTY ENGLISH ACADEMYは他社と違うのでしょうか?
ここでは、国内・海外大学/大学院コースが大学受験を志している方々に支持されている理由をまとめていきます。
どんな理由を元に「国内・海外大学/大学院コース」が選ばれているのかを順にチェックしてみましょう!
- スクール独自の「グラマーテーブル」メソッドで英語力を伸ばせる
- 受験英語を超えた本質的な英語力が習得できる
- 難関大学・大学院を合格した数多くの実績を持っている
1.スクール独自の「グラマーテーブル」メソッドで英語力を伸ばせる
先ほども少し触れましたが、LIBERTYでは「グラマーテーブル」と呼ばれるスクール独自の学習法で英語力を伸ばしていきます。
グラマーテーブルとはLIBERTY代表兼塾長の藤川先生が開発した学習法で、日本語を介して英語を習得するのではなく「英語の構造そのものを理解する」ことで、本質的な英語力が習得できるというもの。
その中で、藤川先生は「英語のVerbは英文の核であり文法は全てVerbによって決められている」と説明しており、英語の構造を理解する上での肝になります。
英語の「Verb」と日本語の「動詞」は異なり、日本語の「動詞」は動作や状態を表す意味のみですが、英語のVerbはそれ以外にも重要な役割を持っており、英語の中核であり根幹であると説明しています。
この「Verb」を中心とした英語本来のルールを深く理解することで、教養ある英語を習得することが可能です。
2.受験英語を超えた本質的な英語力が習得できる
次に、受験英語を超えた本質的な英語力が習得できるということが、LIBERTYの国内・海外大学/大学院コースが選ばれる理由として挙げられます。
先ほど説明した「グラマーテーブル」に関連するのですが、英語の本質を学ぶということは単にTOEFLやIELTSのスコアアップのためだけにレッスンを受講する訳ではないということ。
海外のエリートがどのような思考回路で英語を組み立てて使っているのかをグラマーテーブルを通じてわかるようになるので、日常的な英会話から、アカデミックな世界で必要になる教養のある英語まで、高いレベルの英語力を習得できます。
海外進学を考えている方であれば現地の学校で授業を受ける際に、高いレベルの英語力は必須。
スコアが良くても英語が理解できない、話せないという方は多いですが、国内・海外大学/大学院コースを受講することで、そのようなケースに陥ることはなくなるでしょう。
3.難関大学・大学院を合格した数多くの実績を持っている
LIBERTYでは、英語力がない方でも最短で1ヶ月、平均的には4.5ヶ月〜6ヶ月ほどで目標とする英語力を習得できたという事例がたくさんあるのが特徴的。
その多くが、現在の英語力に関係なくグラマーメソッドを使い、継続的に英語学習に取り組んだ結果でもあるので、どんな方でも習得できることが伺えます。
実績として、過去30年間で5,000人を超える受講生の方々が目標を達成しており、世界のトップ100にランクインする大学・大学院への進学も実現しています。
※LIBERTYでは世界トップ100の大学を独自でリサーチしており、各大学の情報を公式サイトに載せています。
ちなみに、TOP10をちらっと見せると下記の通り↓
順位 | 大学名 | 国 |
---|---|---|
1位 | Massachusetts Institute of Technology (マサチューセッツ工科大学) | アメリカ |
2位 | Stanford University (スタンフォード大学) | アメリカ |
3位 | Harvard University (ハーバード大学) | アメリカ |
4位 | University of Oxford (オックスフォード大学) | イギリス |
5位 | California Institute of Technology (カリフォルニア工科大学) | アメリカ |
6位 | University of Cambridge (ケンブリッジ大学) | イギリス |
7位 | Princeton University (プリンストン大学) | アメリカ |
8位 | Yale University (イェール大学) | アメリカ |
9位 | Imperial College London (インペリアル・カレッジ・ロンドン) | イギリス |
10位 | Columbia University (コロンビア大学) | アメリカ |
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
Liberty English Academyの国内・海外大学/大学院受験コース受講者の合格実績【口コミ・評判】
ここまで、LIBERTY国内・海外大学/大学院コースに関しての情報や選ばれる理由などについてまとめてきました。
ここからは、より具体的にどのような方々が大学・大学院への進学を達成しているのかを紹介。自分と同じような境遇の方が見つかるかもしれないので、ぜひ読んでみてくださいね。
国内大学合格者の声
まず最初に、国内の難関大学に合格した方々の声を紹介していきます。
各インタビュー内容を動画でみる事もできるのでチェックしてみましょう。
M. Ishibashiさん(慶應大学合格)
この1年を振り返って英語力が格段に上達したことはもちろんですが、LIBERTYの授業を受けた影響で日本語の文章作成力、論理構築力、そして会話力も上達している自分に気づきました。(一部省略)
今年の夏休みに慶應義塾大学主催の小泉信三賞全国高校生小論文コンテストに応募したのですが、なんと第1位の「小泉信三賞」を受賞することができたのです。藤川先生のもとで勉強していた結果、自然と論理的な思考方法や表現力が身についていたのでしょう。この栄誉ある小泉信三賞を誰よりも喜んでくれた藤川先生に捧げたいです。
Tatsuo Haradaさん(東京大学合格)
私は高校2年生の4月にLIBERTYに入会し、そこから2年間LIBERTYで学びました。藤川先生のGrammar Tableはまさに「唯一無二」の英語学習方法といっても過言ではありません。これを学ぶことで、ReadingやListeningはもちろん、SpeakingやWritingまでも可能になるという、包括的な英語の世界に身を置くことができました。LIBERTYで定期的に受講を続けた結果、今春(2019春)、私は東京大学文科一類に合格することができました!LIBERTYに通っていなければ、この結果は得られなかったと確信しています。(同時に、慶応大学法学部、早稲田大学法学部にも合格いたしました)。また、まだまだ自分の英語力が伸びることも実感しています。これからもますます精進し、さらなる英語力の向上に努力していきます。
H. Nomotoさん(TOEFL iBT40→90/慶應大学合格)
「完全にネイティブだよ!」と外国人から言われるほどに。この度、AO入試によって第一志望である慶應義塾大学総合政策学部に合格することが出来ました。教養ある英米人の英語を最短でしかも最も完璧にマスターできるLIBERTYに出会えて、LIBERTYで学ぶことができて本当に良かったです。藤川先生とは、一浪を決意した今年の3月から約8ヶ月間、お世話になりました。
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
海外大学の合格者の声
次に、海外大学進学を実現した方々の声をみていきましょう。
こちらもLIBERTY公式サイトよりインタビュー内容が動画でまとめてあります。
K. Nagasawaさん(TOEFL iBT58→92)
通い始めてからは、自分の英語力が日に日に向上していくのが分かりました。しばらくTOEFLを受け始めてからは、1か月で10点以上スコアアップした時もありました。授業だけでなく、共に海外トップレベルの大学院を目指す仲間との出会いもあり、互いに切磋琢磨できる環境もLIBERTYの特徴だと思います。モチベーションを絶やすことなく、勉強に集中することができました。結果、LIBERTYに通った短期間で58→92まで点数を上げることができました。ちょうどそのタイミングで受講期間が終了し、先生からは延長を勧められましたが、あと少しだから大丈夫、と自力で100を目指すことにしました。
T. Arakawaさん(TOEFL iBT79→97)
リバティへ通い始めてから4ヶ月、TOEFL iBT 97まで到達しました。リバティ受講前のTOEFL iBTのスコアは79点でしたので、自分の英語力が格段に向上していると実感しています。そして驚くべきことに、まだまだ余力があると感じています。これまで自分にあまり自信を持てずに生きてきた私にとって、こんな感覚は初めてです。当初は目標をTOEFL iBT 100に設定しておりましたが、先日藤川先生と相談し、TOEFL iBT 110を目指すことにしました。
Tadahiro Masuokaさん(カリフォルニア大学への留学)
実際にGrammar Tableの授業を受けさせていただくと、そこには学校では絶対に習わない、全く新しい英語の世界が広がっていました。自分の中での英語に対する捉え方が完全に変わり、勉強すればするほど、理解が深まっていきました。そしてついに2019年3月、米国への留学が可能となるTOEFL80点台を取る事が出来ました。ご指導いただいた藤川先生に本当に感謝申し上げます。大学では再び体育会に入部しましたが、その中でさらなる英語力の向上、留学の実現の為に努力していきます。
このような形で、様々な目標を持った受講生がスコア取得を達成して大学・大学院への進学を実現しています。
LIBERTYの国内・海外大学/大学院コースであれば、難しいと感じていた学校への進学も可能になるかもしれませんね。
その他、公式サイトにはたくさんの受講生の声があるので他にもみたい方は以下をチェックしてみましょう。
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
Liberty English Academyの国内・海外大学/大学院受験コースの料金プラン
ここでは、LIBERTY ENGLISH ACADEMY国内・海外大学/大学院コースの料金プランお伝えします。
国内・海外大学/大学院コースの料金プランは英語力のレベルや期間によって様々異なり、LIBERTYでは4つのプランを用意しています。
- ショート・コース
- ベーシック・コース
- アドバンス・コース
- プライベートコース
1.ショート・コース
ショート・コースの詳細情報 | |
---|---|
入会金 | 55,000円 |
受講料 | 316,800円 |
レッスン単価 | 13,200円 |
受講回数 | 24回 |
1回の受講時間 | 90分 |
2.ベーシック・コース
ベーシック・コースの詳細情報 | |
---|---|
入会金 | 55,000円 |
受講料 | 528,000円 |
レッスン単価 | 11,000円 |
受講回数 | 48回 |
1回の受講時間 | 90分 |
3.アドバンス・コース
アドバンス・コースの詳細情報 | |
---|---|
入会金 | 55,000円 |
受講料 | 776,160円 |
レッスン単価 | 10,780円 |
受講回数 | 72回 |
1回の受講時間 | 90分 |
4.プライベートコース
プライベートコースは一対一でグラマーテーブルの習得、応用ができるように指導を受けることが可能です。ベーシックとアドバンスプランによって受講回数が異なります。
ベーシック・コースの詳細情報 | |
---|---|
入会金 | 55,000円 |
受講料 | 924,000円 |
レッスン単価 | 38,500円 |
受講回数 | 24回 |
1回の受講時間 | 50分 |
アドバンス・コースの詳細情報 | |
---|---|
入会金 | 55,000円 |
受講料 | 1,848,000円 |
レッスン単価 | 38,500円 |
受講回数 | 48回 |
1回の受講時間 | 50分 |
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
Liberty English Academyのスクール情報【開講時間・所在地】
最後に、Liberty English Academyのスクール情報をまとめておきます。
基本は固定制のレッスンスケジュールになるので、入会時に通える曜日や時間帯を入会時に設定する必要があります。
グラマーテーブル開講時間 | |
---|---|
月曜日 | 11:00~12:30 17:00~18:30 19:30~21:00 |
火曜日 | 17:00~18:30 19:30~21:00 |
水曜日 | 17:00~18:30 19:30~21:00 |
木曜日 | 休講 |
金曜日 | 17:00~18:30 19:30~21:00 |
土曜日 | 13:00~14:30 17:00~18:30 |
日曜日 | 休講 |
Liberty English Academyの教室情報 | |
---|---|
住所 | 東京都港区芝5-13-14 THE GATE MITA 2F |
アクセス | 田町駅より徒歩6分 |
開講時間 | 平日11:00~21:00 土曜11:00~18:00 |
備考 | オンラインでも受講可能 |
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
まとめ:Liberty English Academyの国内・海外大学/大学院受験コースの無料体験を受けてみよう
今回の記事では、LIBERTY ENGLISH ACADEMYが提供する「国内・海外大学/大学院コース」について深掘りした内容をお伝えしてきました。
多くの受講生がこのコースを通じて難関大学・大学院への進学を実現しています。
LIBERTYが提供する「グラマーテーブル」は、どの受講生でも習得できるメソッドで実績を見ても成果の出る学習法です。本気で大学受験と向き合い英語力を大きく伸ばしたいと考える方にとって非常におすすめですので、興味があれば一度「無料体験受講」を行ってみましょう。
無料体験では、東京港区にある校舎またはオンライン(ZOOM)での受講が可能で、グラマーテーブルについて詳しく知ることができます。
LIBERTYの国内・海外大学/大学院コースに興味がある方は、以下の公式サイトから体験申し込みをしてみてくださいね!
英語ができると、基本的には私立大学は全て合格することができると思うので、早慶までの大学を目指す人であれば、Libertyに通うことでかなりの効果を発揮してくれると思いますよ^_^
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
※Liberty English Academyの関連情報↓
口コミ・評判まとめ
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
料金・割引情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
コース内容について
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
講師・先生情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
教材・テキスト情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
その他の関連情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^