こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
英会話スクールのデメリットとして、独学で学ぶ場合に比べると費用がかかってしまうという点が挙げられます。独学で学べば教材費だけで済みますが、英会話スクールには以下のような費用がかかります↓
- 入会金
- レッスン料金(月謝)
- 教材費用
あなたの夢や目標をより早く叶えるための自己投資と考えれば、スクールにかかる費用を出し惜しみすべきではありませんが、継続して通うためには少しでも費用の安いスクールを選びたいと思うのではないでしょうか?そのようなニーズに応え、最近では格安の料金でレッスンを受けられる英会話スクールが増えています。
今回は、今まで60社以上英会話スクールを調査してきたサクキミ英語が、その中から特におすすめの18社に絞り調査してみました!
- 1 英会話教室の必要費用|初期費用・月謝・教材費
- 2 大手英会話教室・スクール18社の料金比較
- 3 【コスパ最強】料金が安いのに質が高い!英会話教室・スクールおすすめ7選
- 3.1 【月1.1万】1.MeRISE(ミライズ)英会話|受講生の6割が初心者!リーズナブルな価格設定
- 3.2 【月1.1万】2.イングリッシュビレッジ|格安!コストパフォーマンスで10年連続No.1
- 3.3 【月1.1万】3.NOVA(ノバ)【全国290校以上の教室で日本最大級!入会金なしの月謝制】
- 3.4 【月1.6万】4.シェーン英会話|イギリス英語を学べる!優秀なネイティブ講師
- 3.5 【月2.1万】5.ロゼッタストーン・ラーニングセンター|挫折させない英会話教室
- 3.6 【月2.4万】6.Gaba(ガバ)マンツーマン英会話|自由予約制!7:00~21:55のレッスン時間
- 3.7 【月2.2万】7.ECC外語学院【独自メソッド「ELICIT」と海外留学支援あり】
- 4 料金が安い英会話教室・スクールに関するよくある質問【Q&A】
- 5 まとめ:料金が安いのに質が高い英会話教室は多い!無料体験で比較しよう
英会話教室の必要費用|初期費用・月謝・教材費
ではまず、前提知識として英会話教室にかかる必要費用について紹介します。
- 入会金
- レッスン料金(月謝)
- 教材費用
1.入会金
費用相場 | 平均33,000円 |
最安料金 | 0円 |
入会時に支払う費用。
教室によって元々入会金を設定していなかったり、キャンペーンの利用で無料となるところもあります。
2.レッスン料金(月謝)
グループレッスン(4名まで) | 平均15,000円 |
グループレッスン(5名以上) | 平均12,000円 |
マンツーマンレッスン | 平均30,000円 |
月額最安料金(グループ) | 2,000円 |
月額最安料金(マンツーマン) | 10,200円 |
実際に受講するレッスンの費用。
毎月定額の料金を払う「月謝制」と、数十回分のレッスンをまとめて支払う「回数制」があり、教室によって支払い方法が異なります。
スクリーン管理費の平均相場は平均1,000円程度です!
3.教材費用
費用相場 | 平均10,000円 |
最安料金 | 0円 |
レッスンや自習学習で利用する教材に支払う費用。
教室によっては市販の教材を使用するところも稀にありますが、ほとんどの英会話教室では、各スクールで独自教材した教材を使用するため、入会時に購入が必要となります。
大手英会話教室・スクール18社の料金比較
英会話教室ごとに料金システムやレッスン時間などが異なるため、完全同一条件での比較ではないですが、国内にある大手18社の英会話教室の料金一覧をグループレッスン・マンツーマンレッスンごとに可能な限りまとめてみました。
選ぶコースやキャンペーンの有無で実際の料金と異なる場合があります。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
マンツーマンレッスンの料金
教室名 | 入会金 | 教材費 | 月額費用 | 管理費 |
---|---|---|---|---|
イングリッシュビレッジ![]() | 34,100円 | 1,540円 | 10,120円 | 1,833円 |
ワンコイングリッシュ | 33,000円 | 1,430円 | 13,200円 | 2,200円 |
MeRISE(ミライズ)英会話![]() | 33,000円 | 約5,500円 | 21,780円 | – |
bわたしの英会話![]() | 33,000円 | 7,700円 | 22,000円 | 1,100円 |
![]() | 33,000円 | 約13,000円 | 23,320円~ | – |
NOVA(ノバ)![]() | – | – | 24,444円 | – |
シェーン英会話![]() | 22,000円 | 約11,000円 | 29,095円 | 1,375円 |
ステージライン | 16,200円 | – | 33,660円 | – |
ベルリッツ(Berlitz)![]() | 33,000円 | 約22,000円 | 約35,200円 | – |
ワンナップ英会話![]() | 33,000円 | 14,300円 | 39,560円 | – |
イーオン![]() | 33,000円 | 約27,500円 | 46,200円 | 880円 |
日米英語学院 | 22,000円 | 約15,000円 | 47,520円 | – |
Gaba(ガバ)英会話![]() | 33,000円 | 約19,800円 | 58,575円 | – |
ECC外語学院![]() | 22,000円 | 約24,000円 | 68,200円 | – |
※マンツーマンレッスンがおすすめの英会話スクールはこちら↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
グループレッスン(2~4名)の料金
教室名 | 入会金 | 教材費 | 月額費用 | 管理費 |
---|---|---|---|---|
ベルリッツ(Berlitz)![]() | 33,000円 | 約22,000円 | 約15,400円 | – |
シェーン英会話![]() | 22,000円 | 約11,000円 | 15,895円 | 1,375円 |
ステージライン | 16,200円 | – | 13,310円 | – |
日米英語学院 | 22,000円 | 約15,000円 | 16,000円 | – |
ECC外語学院![]() | 22,000円 | 約24,000円 | 22,000円 | – |
グループレッスン(5名~)の料金
教室名 | 入会金 | 教材費 | 月額費用 | 管理費 |
---|---|---|---|---|
ワンコイングリッシュ | 33,000円 | 1,430円 | 2,200円 | 2,200円 |
NOVA(ノバ)![]() | – | – | 11,000円 | 一部コース |
イーオン![]() | 33,000円 | 約27,500円 | 12,787円 | 880円 |
※グループレッスンにおすすめの英会話スクールはこちら↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
※さらに詳しい料金比較を知りたい方はこちらの記事を参照してください^_^↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
【コスパ最強】料金が安いのに質が高い!英会話教室・スクールおすすめ7選
では、以上の内容を踏まえ、料金が安いのに質が高い英会話教室おすすめ7社を紹介します↓
【月1.1万】1.MeRISE(ミライズ)英会話|受講生の6割が初心者!リーズナブルな価格設定
おすすめ度: 5.0
「MeRISE(ミライズ)英会話」は、「クオリティの高い授業を安い価格で」をコンセプトに、質の高いカスタマイズ形式のマンツーマンレッスンを、オンラインなら月額1.1万円という料金、しかも受け放題で提供している格安英会話教室。
講師全員が国際指導資格TESOLを保有しており、かつセブ島本校で3年以上のビジネス英語指導経験があるプロの講師ばかりです。日本にいながらフィリピン留学を可能にしたミライズ英会話は、フィリピン留学から帰国した社会人だけではなく、これから英会話を本格的に始めたいという日本在住の社会人からも人気があります。
また、完全マンツーマンなので、個別の学習ニーズに合わせ、レッスン内容を臨機応変に対応してもらえます。「教室でのマンツーマンレッスン」「自宅で受講できるオンラインレッスン」を毎回選択して受講できる点でも、自由度の高いプログラムをお探しの社会人の方におすすめです。
どのプランにもオンライン英会話受け放題(※一部制限あり)が含まれ、圧倒的なアウトプット量を確保できます。セブ島のミライズ留学と連携しているため、留学をする場合には学習内容を引き継いで効率的に学ぶことができます。
MeRISE(ミライズ)英会話のおすすめポイント
- TESOLを受講した超一流フィリピン人講師によるマンツーマンレッスン
- 相場より安い月額制料金の設定で安心して通えてオンラインレッスンが受け放題
- 英会話習得だけではなくフィリピン・セブ島留学までも支援
MeRISE(ミライズ)英会話のスクール情報
入学金 | なし ※入会時に事務手数料として5,500円支払う必要あり |
料金 | 月謝制11,000円/月~ |
講師 | フィリピン人,ネイティブ国籍中心 コーチングの場合は日本人講師 |
営業時間 | 平日 13:00-22:00 土日 10:00-19:00 ※スクールによって異なる |
教室数 | 5校(東京、神奈川) |
※金額は税込
オンラインでも受講可能!

【月1.1万】2.イングリッシュビレッジ|格安!コストパフォーマンスで10年連続No.1
おすすめ度: 5.0
「イングリッシュビレッジ」は、ネイティブのマンツーマンレッスンを1回40分2,310円(税込)という大手英会話スクールの30~50%以下の金額で受けられる、創業30年の老舗英会話スクールです。受講生の顧客満足度は99.1%と非常に高い点も特徴。
イングリッシュビレッジはいつも生徒のことを第一に考えてくれていて、「長く続けられるように」という想いから、グループレッスンの相場より格段に安い料金でのマンツーマンレッスンを実現させている素晴らしい英会話教室です。また、講師はネイティブスピーカーで、6年以上の勤務歴を持っている方ばかりでベテランの域です。さらに、たくさんの講師の中からお気に入りの講師を指名し、受講できます。自分と相性の良い講師を自由に選べるのはメリットですね。
また細かい料金設定もなく、平日や休日、昼、夜、いつでもだれでも1レッスン40分、2100円~なので、家計に嬉しい英会話教室です!初回の無料体験レッスンに加えて、お試しコースでは8,250円(税込)で2回レッスンを受けられるため、事前に複数の講師とレッスンをしたうえで納得して入会できる点、月謝制ではなくチケット制なので気軽に始められる点も魅力です。
English Village(イングリッシュビレッジ)のおすすめポイント
- マンツーマンレッスンが40分2,000円台で受けられる
- 無料英文添削、無料TOIEC模試などレッスン以外のサポートも充実
- 顧客満足度は99.1%。コストパフォーマンスでは10年連続No.1
English Village(イングリッシュビレッジ)のスクール情報
入学金 | 入会金:34,100円 更新料:22,000円 |
料金 | ■お試しコース/2回 8,250円 ■マンスリーチャージコース/マンツーマン40分×8回 2,310円~/40分1レッスン ■フリーチケットコース/マンツーマン40分×10回 2,750円/40分1レッスン ■ペアツーマンコース(二人)/40分1レッスン 1,155円~ |
講師 | ネイティブ中心 |
営業時間 | 平日 10:00-22:00 土日 10:00-18:20 ※スクールによって異なる |
教室数 | 9校(東京・神奈川) |
※金額は税込
オンラインでも受講可能!
【月1.1万】3.NOVA(ノバ)【全国290校以上の教室で日本最大級!入会金なしの月謝制】
おすすめ度: 4.5
「NOVA(ノバ)」は、全国に290教室以上を展開している大手英会話スクールです。「海外と同じ空間を駅前」でのコンセプトで、様々な出身国の外国人講師たちの多様な英語に触れながら、実践的な英会話力を身に付けることができます。
通常英会話コースは、最大5名までの少人数制のグループレッスンとマンツーマンレッスンのどちらか選ぶことができます。コースは決まった曜日にレッスンを受講する「固定プラン」と好きな時間に好きな講師を選べる「フリープラン」の2種類。NOVAのフリープランでは、他のスクールに比べても自由度が高く、好きな時間・教室で、自由に選んだ講師からレッスンが受けられます。
受講料はわかりやすい月謝制を採用。その中でも、入会金・教材費など全て含めて毎月11,000円(税込)で月4回レッスンが受けられる「1万円ポッキリ留学」はとても人気があります。レッスン以外にもラウンジスペースや季節イベントなど受講生同士が交流できる機会も用意されており、駅前ながらも海外留学の気分を存分に味わうことができます。
NOVA(ノバ)のおすすめポイント
- グループやマンツーマンなどレッスンスタイルが自由!
- シンプルで分かりやすい入会金なしの月謝制を採用
- 多様なバックグラウンドを持つネイティブ講師から学べる
NOVA(ノバ)のスクール情報
入学金 | なし |
料金 | グループレッスン月11,000円 マンツーマンレッスン月24,444円 ※プランがたくさんあるため、詳細は公式HP ![]() |
講師 | ネイティブ講師が中心 |
営業時間 | 平日 10:00-22:00 土日 10:00-18:30 ※スクールによって異なる |
教室数 | 290校以上【全国対応】 |
※金額は税込
オンラインでも受講可能!

【月1.6万】4.シェーン英会話|イギリス英語を学べる!優秀なネイティブ講師
おすすめ度: 4.5
「シェーン英会話」の個人レッスンは、月謝制と回数制の2種類の支払い方法を選べます。また、平日の午後1時から3時の間に通うとお得に通える「月謝制アフタヌーン」プランや、65才~79才までのシニア料金、80歳以上はスーパーシニア料金、高校生以下のプランなど、様々な料金プランがあるのも特徴です。
シェーン英会話のネイティブ講師陣は、英語を母国語とし、英語指導の国際資格を有した優秀な人材ばかり。そして、シェーン英会話では、英語をもっと効率良く学ぶために、シェーン英会話ではネイティブ講師+日本人講師のコンビネーションレッスンが採用されています。
ネイティブ講師から正しい英語の発音のフォニックスを学び、日本人講師からわかりやすい説明を受ける流れです。着実なレベルアップを目指したカリキュラムも豊富で、一般英会話からビジネス英会話、試験対策英語のレッスンも可能です。全国展開している英会話スクールなので、引っ越しなどで通う教室を「転校」もOK。
シェーン英会話のおすすめポイント
- 本家イギリス英語を学べる!
- 個人レッスンと少人数レッスンの2種類から選択OK
- 国際資格を持つ優秀なネイティブ講師が在籍
- ネイティブ講師+日本人講師のコンビネーションレッスンあり
シェーン英会話のスクール情報
入学金 | 一般:22,000円/高校生以下:16,500円 |
料金 | 月謝制少人数レッスン(50分×週1回)15,950円/月 スクール管理費:1,650円/月 |
講師 | ネイティブ中心(イギリス英語寄り) |
営業時間 | 平日 10:00-21:00 土日 10:00-18:00 ※スクールによって異なる |
教室数 | 189校【全国対応】 |
※金額は税込
オンラインでも受講可能!

こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
【月2.1万】5.ロゼッタストーン・ラーニングセンター|挫折させない英会話教室
おすすめ度: 4.0
「ロゼッタストーン・ラーニングセンター」は、世界177ヵ国・500万人以上ユーザーを誇る言語学習ソフトウェア「ロゼッタ・ストーン」のeラーニングシステムと、日本人学習者の特性を理解した講師によるマンツーマンレッスンを掛け合わせたブレンデッド・ラーニングを強みとする英会話スクールです。
ネイティブのマンツーマンレッスンを1回5,148円~(税込)という低価格で受講できる点が魅力です。「ロゼッタストーン・ラーニングセンター」では、講師とのマンツーマンレッスンの他、レッスン時間外ではロゼッタストーンが提供する一流のeラーニング教材で学習することができます。
講師のほかにキャリアナビゲーターがいるため、最初に英語がほとんど話せなくても、心配はいりません。また、レッスン中の英会話の音声は録音されていて、レッスンの後には毎回自分が英語で話している音声を聞くことができるため、客観的に自分の改善点を把握することができます。
ロゼッタストーン・ラーニングセンターの教室情報
入学金 | 33,000円 |
料金 | 【プライベートレッスン(マンツーマン)】 ・レッスン料金:月額5,148円~/1レッスン50分 ※サービスはすべてオンラインでも受講できます |
講師 | フィリピン講師が中心 |
営業時間 | 平日 12:30-20:30 土日 11:00-19:00 ※スクールによって異なる |
教室数 | 80校【全国対応】 |
※金額は税込
オンラインでも受講可能!
【月2.4万】6.Gaba(ガバ)マンツーマン英会話|自由予約制!7:00~21:55のレッスン時間
おすすめ度: 4.0
「Gaba(ガバ)英会話」は、2017年、2018年と2年連続「オリコン顧客満足度®ランキング」で1位を獲得しています。
Gabaでは、世界70カ国以上の国から採用率2%の厳しい基準をクリア&インストラクター認定プログラムを修了した優秀な人材を講師として採用しているため、顧客からの満足度が非常に高いからでしょう。講師はインストラクターとしての顔以外にも、会計士やビジネス経験者などの多彩なバックグラウンドを持っている方ばかりなので、各々の目的や好みに合った講師を選んでマンツーマンレッスンを受講することができます。
そして、Gabaマンツーマン英会話では、生徒一人ひとりに専門の日本人カウンセラーが付きます。マンツーマンレッスンは初めてでどう勉強していったら良いか悩んだ時でも、日本語でアドバイスが受けられるので安心して通えますね。
また、レッスンごとに講師や教室が選べて、スマホやPCからいつでも予約が可能。授業時間は早朝7時から21時55分と通勤・通学の前後にも通いやすく、平日9:15~17:30の時間帯に通える方にはお得な「デイタイムプラン」も用意されています。
Gaba(ガバ)マンツーマン英会話のおすすめポイント
- 世界70ヵ国以上|講師の質にこだわったマンツーマン専門英会話教室
- 「myGaba」受講者専用サイトで学習を完全サポート
- どの教室でもレッスンが受講可能な「Lesson Anywhere」
- 自由予約制!7:00~21:55のレッスン時間で社会人でも通いやすい
Gaba(ガバ)マンツーマン英会話のスクール情報
入学金 | 33,000円 |
料金 | ■レギュラープラン:全時間帯で予約できるスタンダードなプラン ・45回(有効期間6ヵ月):351,450円 レッスン単価:7,810円 ・60回(有効期間8ヵ月):458,700円 レッスン単価:7,645円 ■デイタイムプラン:平日9:15~17:30のレッスン枠を予約できるプラン ・60回(有効期間8ヵ月):392,700円 レッスン単価:6,545円 ■短期集中プラン:30回(2ヶ月)、45回(3ヵ月)から選べるプラン ・30回(有効期間2ヵ月):214,500円 レッスン単価:7,150円 ■Under25プラン:25歳以下の方向けのお得なプラン ・60回(有効期間8ヵ月):436,920円 レッスン単価:7,282円 |
講師 | 世界70ヵ国 |
営業時間 | 7:00~21:55 |
教室数 | 36校 |
※金額は税込
オンラインでも受講可能!

こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
【月2.2万】7.ECC外語学院【独自メソッド「ELICIT」と海外留学支援あり】
おすすめ度: 4.0
「ECC外語学院」には複数のレッスンがあり、レベルも細かく分かれています。そのため、自分の英語力やニーズに合わせたカリキュラムを選びやすいのが特徴です。中学生・高校生向けコースや幼児・小学生コース、大学生向け、シニア向けコースというように、年代で分けたクラスもあります。
講師は外国人講師と日本人講師の二名体制。外国人講師からよく使う会話表現や日常英会話でコミュニケーションをとるコツなどを学べる一方で、バイリンガル講師からは自らの学習経験を踏まえた学習のポイントを学べます。支払いは、ポイントを購入して支払うシステム。自分が選んだコースの総額がいくらになるのかは、無料体験レッスンの際に確認をしてください。
入学金や教材費が別途必要になりますが、入学金が無料になるキャンペーンを行っている場合もありますので、公式HPをチェックしてみるといいでしょう。また、ECC外語学院は世界14ヵ国・190校と提携しており、海外留学をサポートしているのもポイント!
ECC外語学院のおすすめポイント
- イード・アワード2020の総合満足度でNo.1を受賞している
- 世界14ヵ国・190校との提携で海外留学をサポートしている
- 通常のレッスン以外にもイベントが充実している
ECC外語学院のスクール情報
入学金 | 22,000円 |
料金 | 【全て目安の金額】 ■日常英会話コース 16,300円~24,450円/月 ■ビジネス英会話コース(週1回80分×全40回) 21,080円/月 ■パワーイングリッシュコース(週1回60分または80分×全40回) 21,080円/月 ■フリータイムレッスン(40分/自由予約制) 2,445円~/1レッスン ■マンツーマンレッスン(80分/受講回数は選べる) 16,896円~/1レッスン |
講師 | ネイティブ講師が中心 |
営業時間 | 平日 10:00-21:00 土日 10:00-20:00 ※スクールによって異なる |
教室数 | 168校【全国対応】 |
※金額は税込
オンラインでも受講可能!

料金が安い英会話教室・スクールに関するよくある質問【Q&A】
最後に、料金が安い英会話教室に関するよくある質問をまとめてみました↓
1.格安英会話スクールの選び方は?
下記3つをチェックすると良いでしょう↓
- 料金の安さ
- 講師の質
- 開講時間、場所など通いやすい環境が整っている
※下記の記事を参考にすると良いと思います↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
2.グループレッスンとマンツーマンレッスンどっちが良い?
どちらのレッスンにもメリット・デメリットがありますので、体験レッスンを受けてみるなどして“自分に向いているレッスンはどちらなのか”を検討してみましょう。
レッスンの料金は当然ですがグループレッスンの方が安くなりますが、その分1人あたりが講師と会話する量は減ってしまいます。その代わり、他の人の話す会話を聞くことが学びになったり、他の人と競い合うことで上達が早くなるというメリットがあります。
マンツーマンレッスンの料金は高くなりますが、その分講師を独り占めできるのでたくさん話すことが出来ます。また、英語初心者など「自分の英語を他の人に聞かれるのが恥ずかしい」という理由でマンツーマンレッスンを希望する方もいます。
3.オンライン英会話と比較するとどっちがおすすめ?
今回の記事で紹介した英会話教室と組み合わせて利用するのが良いと思います。
英会話教室を1年間サクキミ英語で効果を検証した記事に関しては、下記で紹介する記事を読んで欲しいのですが、
英会話教室のみ、またはオンライン英会話のみだと正直、英語力向上させるのは厳しいのが現状です。理由は、英語に触れる機会が圧倒的に少ないから!なので、お互いのデメリットを双方を上手く利用することで補完させることがおすすめです!
ちななみに、英会話教室一本で英語を話せるようになりたいなら「英語コーチングスクール」がおすすめです!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情[…]
まとめ:料金が安いのに質が高い英会話教室は多い!無料体験で比較しよう
もしも、今回紹介した7社の中からおすすめはどれかと聞かれれば、個人的にはマンツーマンレッスンなら「MeRISE(ミライズ)英会話」、グループレッスンなら「NOVA(ノバ)
」か「シェーン英会話
」を推します。
とはいえ、実際にはレッスンを受ける方の好みやスクールとの相性の問題もあるかと思うので、まずは上記の7校の中から気になった2,3校で体験レッスンを受講して、それぞれどんな違いがあるかを肌で感じてみることをおすすめします。
いずれのスクールも、体験レッスンを通じて現在の英語のレベル診断をしてくれたり、入会金割引などの特典を付けてくれたり、単なる見学以上のメリットがあるので、なるべくたくさんのスクール体験を受けておいて損はありません。
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^