こんにちは。
今回解説するのは、大学受験業界の中で最近注目度アップしている大学受験英語や英検対策に特化した専門塾である「鬼管理英語塾」です。
こちらの塾では上記試験に特化したカリキュラムを用意しており、さらに学習を「鬼管理」することによって英語力の向上を目指しています。
約6ヶ月で7割の人を準1級に合格させているという驚異的な英語塾になっています。
ただ、ネットやSNSを見ていると気になる口コミをちらほら・・・
そこで今回は、今まで200社以上の塾調査をしてきたサクキミ英語が、英語専門塾である鬼管理英語塾について、本当の評判はどうなのか、どんな塾なのかを公平な立場で徹底解説していきたいと思います。
鬼管理英語塾とはどんな英語専門塾?
「鬼管理英語塾」は「何としても英検1級、準1級などのハイスコアを取得したい」そう願うあなたにはうってつけの塾です。
鬼管理英語塾は英検対策に特化した専門塾。なんせ7割の受講生が6ヶ月以内に英検準1級に合格しているから驚きです。
講師は全員帰国子女か英検ハイスコア取得者のプロで構成されていて、生徒1人に対して最高4人の講師が付きます。生徒1人1人の教育密度を高めることが目的です。
鬼管理英語塾の基本情報
鬼管理英語塾のスクール情報 | |
---|---|
入学金 | 50,000円(施設代・人件費) |
受講料金 | 週2特訓:月69,800円 週3特訓:月89,400円 週4特訓:月119,200円 |
月額料金 | 週2特訓:月69,800円 週3特訓:月89,400円 週4特訓:月119,200円 |
対象 | 小学生、中学生、高校生、高卒生 |
講師 | 帰国子女、英検ハイスコア取得者 |
派遣エリア | オンライン特化 |
オンライン | 〇 |
資料請求 | ― |
無料体験 | 〇 |
その他 | 無料説明会に参加することで入会金無料や各種特典がある可能性あり |
鬼管理英語塾の総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | ー |
5.学力アップ度 | 5.0 |
6.サポート体制 | 5.0 |
7.合格実績 | 5.0 |
8.評判・口コミ | 4.5 |
総合評価 | 4.71 |
サクキミ英語では、塾や予備校を評価する時は、⇧上記の8項目を点数化して比較しています。
鬼管理英語塾は、英語対策のプロ講師が約6ヶ月で7割以上の人を英検準1級に合格させています。
最近の大学受験で英検2級以上を取得しておくと有利に進めることができます。
もし、短期間で英検取得を目指したい人は鬼管理英語塾を選ぶといいと思います。
鬼管理英語塾の評判から分かったメリット
では、そんな鬼管理英語塾ですが、一体どんな魅力があるのか。
- 英検専門塾で7割の受講生が6ヶ月以内に英検準1級に合格
- 英検対策のプロフェッショナルの講師が生徒1人に4人体制でサポート
- 英検対策に特化したプログラムで最大月16回の個別指導15,000問に及ぶテスト
- 365日オンライン自習室を開講で24時間いつでも質問もOK
- スコア保証、合格保証・全額返金保証あり
1.英検専門塾で7割の受講生が6ヶ月以内に英検準1級に合格
「鬼管理英語塾」は「何としても英検1級、準1級などのハイスコアを取得したい」そう願うあなたにはうってつけの塾です。
鬼管理英語塾は英検対策に特化した専門塾。なんせ7割の受講生が6ヶ月以内に英検準1級に合格しているから驚きです。
鬼管理英語塾では、受講生一人ひとりの目標に合わせてオリジナルのカリキュラムを作成しています。
具体的には、志望校合格に向けた英語試験対策と英検対策に対応しています。
これら各種試験の傾向と生徒の現状の学力を踏まえたうえで、受講生が「今、何をすれば合格できるのか」を日ごと/週ごと/月ごとに落とし込んで学習管理を進めていくため、勉強内容のすべてが無駄なく目標達成への近道となっていくのです。
2.英検対策のプロフェッショナルの講師が生徒1人に4人体制でサポート
鬼管理英語塾は生徒1人に対して最高4人の講師が付きます。
生徒1人1人の教育密度を高めることが目的です。
難関大学までのカリキュラム作成から日々の指導・分析・改善を行い、24時間365日質問可能な体制で合格までを最大4人で生徒1人をフルサポートします。
予備校や塾では、1人の講師に対して、数十人の生徒が授業を受ける形ですが、鬼管理英語塾は逆です。
生徒よりも講師の数の方が多い体制になります。
教育密度を高め、生徒一人一人に「どのように難関大学に合格すればいいのか」を丁寧に指導してくれます。
3.英検対策に特化したプログラムで最大月16回の個別指導15,000問に及ぶテスト
圧倒的な学習量によって生徒の学力を上げていく点も鬼管理英語塾の魅力です。
その名の通り、鬼管理英語塾では、生徒の学習を1日単位で徹底管理しています。
この徹底管理によって毎日十分な学習量が確保できるので、週1回レッスンを実施する一般的な学習塾と比較して、7倍の学習効果があるといえます。
さらに毎日の学習状況を講師に報告する必要があるので、自然と机に向かう習慣がつくでしょう。
最大週3~7回の個別指導と15,000問に及ぶテスト
最大週3~7回という授業の回数の多さも他の塾にはない魅力です。
授業は生徒1人に最大4人の講師がつくので、生徒の理解度に応じたきめ細かい指導が期待でき、生徒自身もわからないことが出てきたときに気軽に質問できます。
さらに授業で習った内容は15,000問に及ぶテストで徹底的にアウトプットし、確実に知識として定着させます。
授業時間外も安心のサポート
授業時間外の学習を質の高いものにするために、鬼管理英語塾では、以下の2種類の学習教材を提供しています。
- 数100ページにも及ぶ勉強法資料
- 340本以上の勉強法解説動画
なお、これらは全て見放題となっています。
もし授業時間外に勉強法に迷った場合でも、これらの教材を使えば必ず自分の求めている答えが見つかるでしょうから安心です。
4.365日オンライン自習室を開講で24時間いつでも質問もOK
1人で学習を進めていると、モチベーションの維持が難しくなるときが出てくるでしょう。
そんな時は、鬼管理英語塾が毎日開放しているオンライン自習室を利用しましょう。
この自習室には毎日多くの受験生が参加しており、そんな人たちの頑張りを見れば必ずライバル心や危機感が生まれ、自然と勉強に対するやる気も高まります。
さらに学習時間はランキング形式で発表されたり、その他にもイベントを多数開催しているので、楽しく勉強できます。
5.スコア保証、合格保証・全額返金保証あり
鬼管理英語塾では、合格保証制度を設けています。
この制度は、「受講生が志望校に合格できなかった場合に参考書代、授業料が全て返金される」ものになっています。
ただこの制度は、同塾がそれだけ生徒を志望校に合格させられる自信を持っていることの証左であり、実際その合格率は半年で約7割の人が英検準1級に合格という記録を持っています。
\無料説明会実施中!/
鬼管理英語塾のコース料金・費用
続いて、鬼管理英語塾のコースと料金を紹介します。
鬼管理英語塾の料金
コース | 授業時間/月 | 料金/月 |
---|---|---|
週2日特訓 | 50分×8回 | 69,800円 |
週3日特訓 | 50分×12回 | 89,400円 |
週4日特訓 | 50分×16回 | 119,200円 |
週2日特訓コース
毎週火曜日と金曜日の2回、50分の個別指導が受けられる教科です。
十分な英語学習の時間も確保しつつ、他の教科の勉強時間もしっかりとることができます。
他教科と並行して英語を学びたい方におすすめのコースです。
週3日特訓コース
月・水・金の毎週3回、50分の個別指導が受けられるコースです。
上記の「週2回コース」と比べて英語の勉強時間が増え、それに伴い他教科の学習時間は少なくなります。
そのため、他教科と比べて英語に苦手意識が強く、その克服をしたい方におすすめです。
週4日特訓コース
火・木・土・日の週4回、合計200分の時間を使ってみっちり英語の学習を行うコースです。
英検に特化した勉強をしたい、あるいは受験で英語を得点源にしたいと考えている方に強くおすすめします。
安心の合格保証制度
鬼管理英語塾では、合格保証制度を設けています。
この制度は、「受講生が志望校に合格できなかった場合に参考書代、授業料が全て返金される」ものです。
詳しくは、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。
\無料説明会実施中!/
鬼管理英語塾の評判は?【口コミを徹底評価】
ここからは、実際に鬼管理英語塾を受講した方の声を紹介します。
学習効果に関する口コミ・評判
評価: 5.0英語は英単語や文法など、基本的なことが理解できていなかったのでまずはそこから学習をしました。長文にも慣れていなかったため、多くの長文問題を解いて慣れることを目指しました。最初はまったく一人で和訳ができなかったのですが、次第に英単語や文法を覚えるようになって、1人でも和訳ができるようになりました。
英語の基礎となる単語と文法の学習から始め、最終的には長文が一人でスラスラ読めるようになったようです。
このように、生徒の学習状況に合わせた授業を提供し、徐々にできることを増やしていくのが鬼管理英語塾の授業の特徴です。
評価: 5.0鬼管理専門塾の課題は基本的なことの繰り返しで、講師の方々のご指導通りに1か月間集中して勉強したら合格しました。ほぼ1ヶ月の間に2ヶ月分の授業を入れていただけたことはありがたかったです。
密度の濃い授業と徹底的な学習管理によって、短期間で飛躍的な成果を上げた生徒が多数いました。
例え試験まで残り僅かでも、鬼管理英語塾なら確実に合格へと導いてくれます。
講師・レッスン内容に関する口コミ・評判
評価: 5.0オンラインとはいえ、先生が丁寧に指導してくれるのでとても分かりやすかったです。わからなかった問題の解説も丁寧に解説してくれて、英語がだんだんと読めるようになってきました。また、わからなかった問題の解説も丁寧にしてくれて英語がだんだんと読めるようになってきました。塾に通わなくてよいので、面倒くさがりな自分でも続けることができました。
今回調査した中で最も多かったのが、「講師の方が丁寧に指導してくれる」という声でした。
オンラインだと一方的な授業になってしまいがちですが、生徒の理解度を確かめながら進めてくれるので安心です。
また、通塾の必要がないため続けやすく、他教科への学習時間も確保しやすいのが魅力です。
評価: 5.0先生のおかげで勉強に対してのやる気がわいてくるようになりました。そして頑張って勉強して大学に合格したいと思えるようになりました。テストの点が伸びず、下がるときもあったけどそのモチベーションのおかげで受験を乗り越えることができました。
学習面だけでなく、生徒のモチベーション管理にも余念がありません。
何か悩みが発生した場合は、先述の通り24時間365日対応してくれるので安心です。
以上、鬼管理英語塾の口コミ・評判でした。
公式サイトには、その他にも多数口コミが紹介されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
\無料説明会実施中!/
鬼管理英語塾はこんな人におすすめ
以上のことを踏まえると、鬼管理英語塾に向いているのはこのような人だと言えそうです。
- 英検1級・準1級に6ヶ月以内に合格したい人
- 英検対策のプロフェッショナルの講師から指導を受けたい人
- リーディングだけでなく、ライティング、スピーキングも鍛えたい人
- 365日24時間いつでも質問し放題の環境が欲しい人
- オンライン自習室を使いたい人
鬼管理英語塾は授業を行うだけではなく、細かく学習状況をチェックしてくれるタイプの塾です。
そのため、勉強の素質はそこそこあるものの、誰かに言われないとサボってしまう傾向がある生徒さんには最適と言えます。
\無料説明会実施中!/
鬼管理英語塾の無料説明会から入会までの流れ
鬼管理英語塾は、学習状況をきっちり管理してくれる塾です。
この記事で紹介した評判や口コミをご覧になって、鬼管理英語塾が気になった人はぜひLINEで申し込める無料説明会に参加してみてください。
説明会では、鬼管理英語塾の詳細はもちろん、受験対策についても気軽に相談できます。
- LINE登録&無料説明会
- 2週間の無料体験
- 入会手続き
- 指導開始
1.LINE登録&無料説明会
まずは鬼管理英語塾のサイトから公式LINEを登録しましょう。
こちらは毎月100名限定なので気になる方はお早めに。
そしてLINE登録が完了したら、無料説明会に参加しましょう。
サービス内容に関する認識の不一致を防ぐための大事な機会で、入会希望者は参加必須となっています。
2.2週間の無料体験
鬼管理英語塾では、2週間の無料体験期間を設けています。
実際に授業の雰囲気を肌で感じ、自分との相性を確かめることができますよ。
なお、すでに入会の意思を固めている方は参加する必要はありません。
3.入会手続き
無料体験を通して入会を希望される方は、公式LINEから入会手続きを行いましょう。
主な作業は、「入会申し込みフォームの記入」「入会金+授業料の振込み」「講師の調整、及び指導日程」の3つです。
講師の日程には1~5日程度かかるそうです。
4.指導開始
日程調整が完了したら、いよいよ指導開始です。
1回目の授業では今後の流れや科目の勉強法の説明を行い、2回目以降から本格的な授業が始まります。
また、鬼管理英語塾では定期的に、スタッフ・生徒・その保護者による3者面談を実施しています。
生徒・保護者問わず勉強に関するあらゆる悩みを相談できる貴重な機会となっています。
\無料説明会実施中!/
まとめ:鬼管理英語塾で英検1級・準1級の合格を
今回は英語学習に特化した鬼管理英語塾について紹介しました。
- 英検専門塾で7割の受講生が6ヶ月以内に英検準1級に合格
- 英検対策のプロフェッショナルの講師が生徒1人に4人体制でサポート
- 英検対策に特化したプログラムで最大月16回の個別指導15,000問に及ぶテスト
- 365日オンライン自習室を開講で24時間いつでも質問もOK
- スコア保証、合格保証・全額返金保証あり
英語学習は非常に挫折しやすく、自分一人の力で進めていくのが難しい勉強です。
しかしながら現在では受験生にとってかなり重要な立ち位置の科目であり、社会に出てからも必須とされる場合が増えてきています。
そんな英語を身に着ける強力なサポートとなるのが鬼管理英語塾なのです。
英語が苦手な方、受験で英語を得点源にしたい方、英検対策をしたい方などは、是非一度入塾を検討してみてはいかがでしょうか。
\無料説明会実施中!/
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^
こんにちは。サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで200[…]
こんにちは。サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々[…]
こんにちは。サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで2[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで200[…]
こんにちは。サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々[…]
こんにちは。サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々[…]
こんにちは。サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで過去に20[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200社以[…]
こんにちは。サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々[…]