- 1 ビジネス英語に特化したオンライン英会話『Bizmates(ビズメイツ)』について解説!
- 2 Bizmates(ビズメイツ)とは【初心者向けに特徴を説明】
- 3 Bizmates(ビズメイツ)の料金プラン
- 4 Bizmates(ビズメイツ)の講師
- 5 Bizmates(ビズメイツ)の教材
- 6 Bizmates(ビズメイツ)の口コミ・評判
- 7 Bizmates(ビズメイツ)のメリット
- 8 Bizmates(ビズメイツ)のデメリット
- 9 Bizmates(ビズメイツ)がおすすめな人、おすすめでない人
- 10 Bizmates(ビズメイツ)を1年間受講した効果
- 11 【まとめ】Bizmates(ビズメイツ)を受けての感想
- 12 Bizmates(ビズメイツ)の無料体験について
- 13 Bizmates(ビズメイツ)はビジネス英語には最適!まずは無料体験をしてみよう
ビジネス英語に特化したオンライン英会話『Bizmates(ビズメイツ)』について解説!
皆さんはオンライン英会話を知っていますか?
最近テクノロジーが発達したおかげで流行しだしたサービスですよね!
PCだと、「辞書を使って調べたり、文字入力やファイルの送受信がやりやすい」というメリットがありますが、スマホだとどこでも気軽に受講ができます!
オンライン英会話を始めようとしている方も多いではないでしょうか?
英語・英会話の重要性
皆さんは英語を話せますか?
オンライン会議やzoomなど、テクノロジーが発達してきた現代では、英語の需要、必要性は急速に増してきています!会議をするのに、物理的な距離の制限がなくなったため、世界中の人とオンラインで話せるようになったからです!
私はビジネスマンとして、この流れは、ビジネス上でますます加速していると実感します!
恐らく、このままの流れだと、今の小学生や中学生、もっと言えば、高校生の方でも、社会に出る頃には、英語がマストになっている可能性があります!
なので、どんな世代の方も今後の未来を考えると、英語学習を始めるなら今がベストです!
上記のような悩みを解説するのが、『オンライン英会話』なのです!

もし、『オンライン英会話』って何?という方がいれば、まずは、以下の記事を読んでからこの記事に戻ってきてもらえるとより分かりやすいと思います↓
オンライン英会話が最近注目されている皆さんはオンライン英会話を知っていますか?最近テクノロジーが発達したおかげで流行しだしたサービスですよね!オンライン英会話とはPCやスマホを持っていて、インターネットにつながった者[…]
オンライン英会話のメリットとデメリットを解説します!皆さんはオンライン英会話を知っていますか?最近テクノロジーが発達したおかげで流行しだしたサービスですよね!オンライン英会話とはPCやスマホを持っていて、インターネッ[…]
オンライン英会話には正しい選び方を紹介します!皆さんは英語を話せますか? 英語学習者話せません・・・英語を話せたらかっこいいですよね。 筆者そう[…]
また、『サクキミ英語』では、
『英語学習に関する最新記事をTwitterでも配信』しているので、
よかったら、フォローお願いします↓(^^)
- Bizmates(ビズメイツ)について知りたい
- Bizmates(ビズメイツ)の世間からの評判・口コミを知りたい
- Bizmates(ビズメイツ)の特徴・メリット・デメリットを知りたい
- Bizmates(ビズメイツ)はどんな人におすすめか知りたい
- Bizmates(ビズメイツ)の教材や講師について知りたい
Bizmates(ビズメイツ)とは【初心者向けに特徴を説明】
まず、結論から言いましょう!
とにかく英会話を学びたい『ビジネスマンに特化したオンライン英会話』です。
講師の質・授業の質・すきま時間向けの教材の数々…プレゼン・メールなどに特化した授業。
ビジネス用に英会話を学びたいのであれば、Bizmates(ビズメイツ)がベストといえるでしょう。
Bizmates(ビズメイツ)の総合評価
総合評価をまとめておきます。
項目 | 評価 |
講師の質 | 5.0 |
カリキュラム | 5.0 |
教材の質 | 5.0 |
予約の取りやすさ・受講時間帯 | 5.0 |
料金・費用 | 3.0 |
サポート体制 | 2.0 |
リスニング強化 | 4.0 |
スピーキング強化 | 5.0 |
ライティング強化 | 4.0 |
Bizmates(ビズメイツ)の概要
Bizmates(ビズメイツ)の概要を簡単に紹介します↓
料金プラン | 毎日25分プラン:13,200円(税込) 毎日50分プラン:19,800円(税込) 毎日75分プラン:29,700円(税込) 毎日100分プラン:39,600円(税込) |
---|---|
一回あたり | 毎日25分プラン:425円(税込) 毎日50分プラン:319円(税込) 毎日75分プラン:319円(税込) 毎日100分プラン:319円(税込) |
レッスン形式 | マンツーマン |
レベル | 中学レベル~ビジネス英語 |
授業時間 | 5:00~25:00 基本毎日。一部祝日を除く。 |
子供 | × |
ビジネス | 〇 |
資格 | × |
講師 | フィリピン人 英語堪能・ビジネス経験のある方のみ |
支払い | クレジットカード(PayPal) 銀行振込(数カ月まとめ払い可能) |
必要な物 | Skype イヤホン(マイク付きならなおいい) Webカメラ ※スマホ(Skypeインストール済み)とイヤホンがあればOKです。 |
Bizmates(ビズメイツ)の料金プラン
『Bizmates(ビズメイツ)の料金プラン』は以下の通りです↓
毎日25分プラン(25分×1回/日) | 月13,200円(税込) 1レッスンあたり425円(税込) |
---|---|
毎日50分プラン(50分×1回/日) | 月19,800円(税込) 1レッスンあたり319円(税込) |
毎日75分プラン(75分×1回/日) | 月29,700円(税込) 1レッスンあたり319円(税込) |
毎日100分プラン(100分×1回/日) | 月39,600円(税込) 1レッスンあたり319円(税込) |
選べる4つの料金プラン
レッスン時間によって料金が変わってきます↓
- 25分の「毎日25分プラン」
- 50分の「毎日50分プラン」
- 75分「毎日75分プラン」
- 100分「毎日100分プラン」
※入学金、教材費は含む
シンプルで選びやすいですね^_^
料金体系(支払い方法)について
決まった金額を支払う定額制
継続してサービスを利用する限り、毎月契約プランの金額を決済していきます。
レッスン回数が上限に達しなくても、決まった金額を支払う定額制です。
Bizmates(ビズメイツ)の講師
『Bizmatesの講師』について紹介していきましょう!
Bizmatesの講師はレベルがとても高いです!
Bizmates(ビズメイツ)の講師のレベルが高い理由
- ビジネス経験者のみが在籍。MBA・博士号を取得している人もいる。
- 物事を教えるスキル・人間性・コミュニケーション能力の面で厳しく採用
- 採用後も常にトレーニングを積んでいる
- レッスンの受講後に毎回生徒から評価される
- モニタリング授業があり定期的にチェックを受ける
そんなビジネス経験のある人たちが以下のような厳しい採用プロセスをくぐっています↓
- 書類選考
- 面接
- セルフトレーニング
- トレーニング
- デモレッスンテスト
- 正式採用
あまり関係ないかもしれませんが、講師がスーツを着ているのも自分にとって高評価です。
ノンネイティブなフィリピン人だからこそ分かる言語学習の難しさ
講師の人たちは全員フィリピン人なので、英語のネイティブスピーカーではありません。
ただ自分は、だからこそ、『英語という第2言語を学ぶ人の気持ちが分かる』ので、ネイティブの人よりも教えるという点では優れていると思っています。
- なぜ話せないのか
- 何が大きな問題となるのか
- どこを抑えておけばネイティブに通じるのか
などを理解しています。
『フィリピン人講師』の評判について気になる人は以下の記事を参考にしてみると良いですよ^_^↓
フィリピン人講師の評判・評価を知りたい方へ!皆さんはオンライン英会話を知っていますか?最近テクノロジーが発達したおかげで流行しだしたサービスですよね!オンライン英会話とはPCやスマホを持っていて、インターネットにつな[…]
Bizmates(ビズメイツ)の教材
Bizmates(ビズメイツ)では、レッスンの予約時に、以下4つのレッスンプログラムの中から自分の好きなレッスンを選ぶことができます↓
- Bizmates Program
- Other Programs
- Assist Programs
- Discovery
レッスン・教材の内容
それぞれのレッスン内容を簡単に説明するとこんな感じです↓
Bizmates Program | 受講生のレベルに合った教材をつかって段階的かつ体系的に「ビジネスで成果をあげる英語」を身につけるコアプログラム |
Other Programs | 「海外出張」や「電話会議」など特定のビジネススキルにフォーカスしたレッスンプログラム |
Assist Programs | 「プレゼン予行練習」など受講生の直近のビジネス課題を解決するプログラム |
Discovery | 様々な題材のエッセイから好みのものを選び、トレーナーと異文化ディスカッションを行うレッスン |
この中で基本的にレベル判定テストの結果に沿ったレベルの「Bizmates Program」を進めて行くことになります。
レベルは1〜5まで、ランクはA〜Eまでありますので、25段階のレベルに細かく分かれています。
レベルアップやランクアップといった明確な目標が手の届く適切なところに設定されているので、モチベーションを落とさず学習を進めていけます。
この点、ビズメイツは「ビジネス英会話を効率的に学ぶ」ための順番が考え抜かれたオリジナルテキストを使用していきますので、教材選びに迷うことがありません。
『教材やテキスト重視』の方は、以下の記事を参考にしてみてください↓
オンライン英会話の教材・テキストを知りたい方へ!皆さんはオンライン英会話を知っていますか?最近テクノロジーが発達したおかげで流行しだしたサービスですよね!オンライン英会話とはPCやスマホを持っていて、インターネットに[…]
Bizmates(ビズメイツ)の口コミ・評判
Bizmatesの特徴や概要、料金プランについて理解できましたでしょうか?
それでは、皆さんが1番気になるであろう、Bizmatesの世間での評判・口コミについて紹介したいと思います。
良い評判・口コミ
女性 / 30代前半 ・教材
英語学校というより、英語コミュニケーションの学校ですね。
元ベルリッツで日本人ビジネスマンの英語指導に携わってきた方が教材を開発されており、日本人がビジネスを行ううえで欠けている・身に付けなければいけないコミュニケーション能力を高めるようにデザインされています。
この点は、他のオンライン英会話にない大きな特徴だと思います。
女性 / 20代前半・教材
ほぼフィリピンの先生ですが、発音が綺麗で聞き取りやすいです。
顔写真とプロフィールで選べるので、プライベートで仲良くなった同僚もいました。
オンラインのマンツーマン会話としてのコスパは非常に良いと感じました。
男性 / 30代後半・受講システム
気に入った教師を選んで受講できる点。
人対人なのでどうしても好き嫌いがあると思いますが、自分に合った教師を選べる点はとても良いと思います。
また、日常会話、ビジネス、TOEICなど受講ごとに好きなコースを選べる点も、自分のペースで足りない部分を勉強していけるため良いと思います。
気分転換にもなり、飽きにくくなると思います。
男性 / 50代前半・講師
これまでラングリッチやネイティブキャンプ、キャンプリーを使いましたが、ビズメイツが一番長く続いています。
その理由は、レベルチェックで決められたコース以外はレッスンできない点、熟練の講師の人数や熱心さ、それから価格です。
1)レッスン内容
すでに話せる易しい話題でもレッスンしないと先に進めないのは焦れったいときもあります。
新しい言い回しのインプットや使い慣れていない言い回しのトレーニングとして割り切っています。
気に入っているのはレッスン教材の中身の少なさです。
他のオンライン英会話の教材より1トピックの文章量が同じか少し少ないぐらいです。
初めてみたときは驚きましたが、こちらが話す量が多いプログラムになっています。
文章量が少ない=レッスントピックとは関係ない、知らない単語や言い回し、文法の解説に時間が取られず、話すトレーニングに時間が割かれるようになっています。
2)講師
また講師は他に比べてベテランの方や、発音がかなりきれいな方が多いと思います。
なぜこのレッスンを選択したのか、バックグラウンドチェックも含めて指導してくれる人もいます。
その回のレッスン時間は短くなりますが、非常に重要なことだと思います。
もちろん中にはプロフィールとだいぶ違う印象の方もいます。それは講師がネイティブのサービスでも同じです。価格が高いことにも関連していると思いますが、それなりの価格=講師への報酬も良いものだと理解しています。
3)価格
価格がもう少し安くても良いのでは、と思ったことはあります。
しかし、他のオンライン英会話より高い価格設定が受講者の入会ハードルを高め、安易に人が増えすぎないようになっています。
急激に増えても減っても提供するサービスの質は落ちます。
それなりに高価格の受講料を継続的に支払える受講者層をターゲットにしていることも品質の高いサービスを維持するための秘訣だと思います。
上記の他オンライン英会話も長所短所はありますが、ビズメイツにも高価格だからこそあるメリットがあります(もちろんデメリットも)。
ただし、これらが全部必ずしも目に見えるとは限りません。
ビズメイツはその見えないところによく工夫されているサービスだと思います。
悪い評判・口コミ
女性 / 40代前半・総合コメント
講師:ビジネス経験者のみを採用しているということで、他のオンラインスクールに較べて年齢が高めで、社会経験豊富な講師が多いです。
Bizmatesの講師ならビジネスや時事の話題も大丈夫です。
他のフィリピン系オンラインスクールを受けたこともあったのですが大学出たての若い女性講師が多く、ファッションや食べ物や恋愛の話題ばかりで飽きてきたところだったので、ちょうどよかったです。
教材:単純にビジネス英会話の教材というより、コミュニケーションスキルを磨くことを目的として教材が組まれています。Bizmatesの教材で学んだことがさっそく実地で役立っています。
しかし一点、残念なのが、コミュニケーションスキルを磨くスクールということであれば、英会話だけでなく、Non-verbalコミュニケーションにも言及していただきたいところです。
日本が海外で誤解を受けやすいのはNonverbalな面も多いですし、せっかくビデオレッスンがあるんだし、と思います。
女性 / 30代前半・レッスン内容
アセスメントで出されるレベル感に対して内容が簡単すぎる気がする。
これは講師も指摘しているが、経験豊富なビジネスマンに今更タイムマネジメントは何とかそんなことから始める教材は馬鹿らしい。
私の講師はその点を理解していて1レッスンに2レベル進めてくれるなど対応してくれているのでそういう意味では講師を評価できる。
男性 / 20代後半・講師について
レッスン開始直前になって、講師から突然キャンセルの連絡が来たことが一度会った。
緊急で病院に行く必要が会ったと謝罪の連絡が後に来て、今なら大丈夫だからレッスンをやらないかと提案された。
やる訳が無く。他の方の口コミでも同じようなことがあることから、これが常態化・許容されているように思える。
急用は避けられないが、代役の講師を準備する等の対処をお願いしたい。
女性 / 30代前半・総合コメント
良かった点の裏返しになりますが、無駄もなく同じようにきちんとレッスンが進んでいくのですが、逆に人間味に欠けるというか楽しくレッスンを続けるという空気ではなく、人によっては継続しにくい(挫折してしまう)ように思いました。
Bizmates(ビズメイツ)のメリット
Bizmates(ビズメイツ)の世間での評判はいかがでしたか?
悪い評判や口コミがあるのは当然ですが、概ね良い評価という印象です!
では、上記までの内容を踏まえ、本章では、『Bizmatesのメリット』について紹介します。
- メリット1:とにかく講師のレベルが高い(MBA取得者まで在籍)
- メリット2:質の高い教材
- メリット3:ビジネス英語の課題をすべて解決できる豊富なレッスンタイプ
- メリット4:職種別に講師を探せる
- メリット5:レベル・目的別にビジネス英語を学べる
- メリット6:講師が変わっても内容を引き継いでくれる
メリット1:とにかく講師のレベルが高い(MBA取得者まで在籍)
これは、上記「Bizmates(ビズメイツ)の講師」のところで説明した内容ですね!
Bizmates(ビズメイツ)の講師のレベルが高い理由は以下の通りでした↓
- ビジネス経験者のみが在籍。MBA・博士号を取得している人もいる
- 物事を教えるスキル・人間性・コミュニケーション能力の面で厳しく採用
- 採用後も常にトレーニングを積んでいる
- レッスンの受講後に毎回生徒から評価される
- モニタリング授業があり定期的にチェックを受ける
また、以下のような厳しい採用プロセスを勝ち進んできています。
- 書類選考
- 面接
- セルフトレーニング
- トレーニング
- デモレッスンテスト
- 正式採用
また、講師が全員フィリピン人も、「英語という第2言語を学ぶ人の気持ちが分かる」ので、ネイティブの人よりも教えるという点では優れているという内容でしたね!
メリット2:質の高い教材
Bizmatesは会員になると無料で3つの教材を利用できます↓
教材名 | 利用場面 | 概要 |
---|---|---|
通常教材 | オンライン英会話時 | 5レベル500テーマ |
ビデオレッスン | 予習・復習時 | 日本人講師が教える |
Bizmates Channel | 隙間時間・必要なとき | あらゆるコンテンツ配信 |
中学レベルから!5レベル500テーマの網羅型通常教材
生徒のレベルに合わせて中学レベルから、自分の主張・相手の主張を交えた議論レベルの5段階で構成されています。
また、それぞれのレベルにつき約100テーマが設定されており、充実の構成です。
隙間時間で復習・予習ができるビデオ教材
Bizmatesには通常教材とリンクしたビデオ教材があります。
1レッスン(1通常教材)につき、1ビデオレッスンという構成です。
動画レッスンは復習と予習用で、講師と実際に英語でしゃべる前に日本人の講師が各トピックごとに重要なことを教えてくれます。
各トピックごとに「何を話したらいいのか」「次の授業で大切なことは何か」などを、英会話前に学ぶことが可能です。
ビデオ授業は5分以内で、通勤中やちょっとした隙間時間で受けることができます。
少し空いた時間で復習・予習をして、英会話レッスンを受ける流れです。
Bizmates(ビズメイツ) Channel
『Bizmates Channel』はビジネスパーソンにとって役立つ英会話情報を、メルマガ形式で送ってくれるシステムです。
内容は大きく4つに分かれます↓
- Words & Phrases:よく使う単語・イディオムなどを動画解説
- E-mail Picks:シチュエーションごとに使えるメール・メモの書き方
- For Beginners:初級の単語・イディオムを動画で解説
- Trndy News:直近のニュースを英語で解説
どれもビジネスで英語を使うのであれば、抑えておきたい内容です。
メリット3:ビジネス英語の課題をすべて解決できる豊富なレッスンタイプ
- Bizmates Program:ビジネス用の英会話レッスン(通常レッスン)
- Other Programs:メール・電話会議など特定の場面にフォーカスを当てたレッスン
- Assist Lesson:プレゼン・面接など直近の課題を解決するレッスン
- Bizmates Discovery:特定の題材でディスカッション
通常レッスンのBizmates Program
通常のレッスンです。
体型的にビジネス英会話の力を伸ばしていけます。
英語を使った特定の場面に特化したOther Programs
一般的なビジネス英会話力を伸ばすBizmates Programよりも、より特定のスキルに特化したレッスンです↓
- 海外出張
- Eメール
- 電話会議
- プレゼンテーション
- 電話対応
- ミーティング
- ネゴシエーション
- 異文化対応
- 面接対応
などがあります。
私がとくにいいなと思っているのは、各スキルをしっかりと伸ばせる内容の濃さです↓
英語でのメールにも18個のテーマが設定
- 直近で英語でのメールが必要になった
- 英語での会議が必要になった
といった状況にぴったりです。
自分の課題に講師が合わせて授業をするAssist Lesson
『2.Other Programs』が特定のスキルを伸ばすのに対し、
『3.Assist Lesson』は受講生自身の課題を解決するレッスンになります。
なので、あらかじめ用意されたテキストなどはありません。
英語でのディスカッションができるBizmates(ビズメイツ) Discovery
特定のエッセイを読み、その題目について議論をするレッスンです。
基本的な英会話ができるようになったらこのレッスンで
- 自分の意見を論理的に説明する
- 相手の意見について自分の立場を明らかにする
といったより実践的な英会話ができます。
メリット4:職種別に講師を探せる
ビズメイツでレッスンを予約をするときは、「こういう職種で働いていた!」という講師を探すことができます。
たとえば、「海外で人事部に配属されそう」という人は、人事の経験がある先生を探すことができます。
そのため、ビズメイツでは実際の職場で使う、リアルなビジネス英語を学べます。
以下の写真は実際の講師選択画面です↓
ちなみに、他のオンライン英会話サービスだと、学生がアルバイトで講師をしていることも…。
でもビズメイツは、ビジネス経験のある人が採用の条件になっているので、英語だけでなく、仕事についての相談までできるんです。
メリット5:レベル・目的別にビジネス英語を学べる
ビズメイツは、生徒の状況に応じて、レベルや目的別にビジネス英語を学ぶことができます。
レベル別では、中学レベルの英語から、論文のディスカッションまで、幅広いレベルに対応しています。
なので、「英語を忘れている…」という人でも、まずは思い出して慣れていくところから始めることができます。
レベルは1〜5まで設定されているので、目標を決めてレッスンができるのは大きなメリットですね↓
さらに、Eメールの書き方や電話会議、プレゼンテーション、面接対応など、様々なビジネスシーンに合わせて、目的別でも英語を学習できます↓
英語でのメールやプレゼンの仕方などでも、テーマを難しくして、レベルを上げていくことが可能です。
『ビジネス英語』に強いオンライン英会話を知りたい方は、以下の記事をどうぞ↓
ビジネス英会話ができる最高の場所を教えます!現在、オンライン会議やリモートワークが標準化し、ビジネスでも外国人とも容易に会議ができるようになりました!そんな、グローバル社会では英語は必須のツールです!今後の社会では、[…]
メリット6:講師が変わっても内容を引き継いでくれる
ビズメイツは講師が変わっても、前の内容を引きついでレッスンを進めてくれます。
講師が情報を共有しており、スムーズにレッスンを進めてくれるので、かなり便利に感じますよね。
内容は、生徒がどこまで進んでて、どこが弱点なのかまで、毎回こまかく履歴に残してくれています。
Bizmates(ビズメイツ)のデメリット
Bizmatesのメリットを紹介しましたが、続いてはデメリットを紹介します!
色々考えてみたんですが、以下の3つしか思い浮かびませんでした↓
- デメリット1:通常のオンライン英会話と比べて少し高め
- デメリット2:資格系のレッスンはない
- デメリット3:日本人によるカウンセリングがない
デメリット1:通常のオンライン英会話と比べて少し高め
Biizmatesの料金体系は、他のオンライン英会話と比較すると若干高いです。
高いと言っても月1万円を少し超えるくらいで、駅前留学などの英会話教室と比較すると圧倒的に安いですが。
参考までに人気のオンライン英会話の料金を比較した表を作成してみました↓
スクール名 | プラン及び月額料金 | 1レッスン当たり料金 |
Bizmates(ビズメイツ) | 【毎日25分】13,200円(税込) 【毎日50分】19,800円(税込) | 【毎日25分】425円(税込) 【毎日50分】319円(税込) |
レアジョブ英会話 | 【毎日25分(日常会話)】6,380円(税込) 【毎日50分(日常会話)】10,670円(税込) 【毎日25分(ビジネス)】10,780円(税込) | 【毎日25分(日常会話)】206円(税込) 【毎日50分(日常会話)】172円(税込) 【毎日25分(ビジネス)】348円(税込) |
DMM英会話 | 【毎日25分】6,480円(税込) 【毎日50分】10,780円(税込) | 【毎日25分】209円(税込) 【毎日50分】174円(税込) |
ネイティブキャンプ | 受け放題:6,480円(税込) | 209円(1日1レッスンの場合) |
比較してみると、他のオンライン英会話の約2倍くらいの金額です。
ビズメイツを利用するなら出費がかさむ。これは事実です。
ただ内容を比較してみると、
- 講師の質が高い
- テキストの質が高い
- 自習用ビデオレッスンあり
- 好きな講師の予約が取りやすい
とビジネス英会話を習得するために必要なすべてを提供してくれます。
「ビジネス英会話を身に付けたい」という人であれば、コスパは最強だと思います。
『月額費用やコスパ重視』でオンライン英会話を選びたい方は、以下の記事を参考にしてください↓
安くてコスパの良いオンライン英会話を知りたい方へ!皆さんはオンライン英会話を知っていますか?最近テクノロジーが発達したおかげで流行しだしたサービスですよね! オンライン英会話とはPCやスマホを持って[…]
オンライン英会話をコスパ重視で選びたい方へ皆さんはオンライン英会話を知っていますか?最近テクノロジーが発達したおかげで流行しだしたサービスですよね! オンライン英会話とはPCやスマホを持っていて、イ[…]
デメリット2:資格系のレッスンはない
Bizmatesには
- TOEIC
- TOFLE
- 英検
といった英語の資格に特化したレッスンはありません。
会社で英語が必要になった!という人の中には、実際に英会話・ライティング・ヒアリングは必要がないという人もいると思います。
『資格やTOEIC』を勉強したい方は、以下の記事が参考になると思います↓
英検対策は今後必須?2020年からの英語教育改革により、英語教育に対する期待は益々大きくなっています。同年からは、小学3年生から英語が必修となるため、英検を小さい頃が受験する子供が増えています。小さい頃から英語力を鍛[…]
TOEIC対策に強いオンライン英会話を知りたい方へ!皆さんは、英語を話せますか?英会話はこれからの時代、必須なスキルですよね。ビジネスにおいても、英語を話せることが当たり前の時代がすぐそこまで来ています!&n[…]
デメリット3:日本人によるカウンセリングがない
Bizmatesの欠点として挙げられるのがサポート体制が弱いというところです。
例えば、レアジョブでは日本人スタッフによる学習カウンセリングを受けることができ、どのように勉強を進めていけば目標に最短距離で近づけるか相談することができます。
また、ネイティブキャンプでは受講生が疑問に思ったことを投稿できるコミュニティ「ネイティブキャンプ広場」が用意されていて受講生同士で疑問を解決することができます。
Bizmatesでは特段そのようなカウンセリング制度は用意されておらず、また、問い合わせもメール対応のみとなっています。
スカイプの設定方法がわからないといったトラブルが起きた時にはちょっと不便かもしれません。
『日本人講師』からレッスンを受けたい方は、以下の記事を参考にしてみてください↓
日本人講師が在籍しているオンライン英会話を知りたい方へ!皆さんはオンライン英会話を知っていますか?最近テクノロジーが発達したおかげで流行しだしたサービスですよね!オンライン英会話とはPCやスマホを持っていて、インター[…]
上記で紹介した『オンライン英会話』に関しても解説記事を用意していますよ↓
オンライン英会話最大手「レアジョブ英会話」を解説します!皆さんはオンライン英会話を知っていますか?最近テクノロジーが発達したおかげで流行しだしたサービスですよね!オンライン英会話とはPCやスマホを持っていて、インター[…]
オンライン英会話おすすめ度No.1「DMM英会話」について解説します!皆さんはオンライン英会話を知っていますか?最近テクノロジーが発達したおかげで流行しだしたサービスですよね!オンライン英会話とはPCやスマホを持って[…]
オンライン英会話御三家の一角「ネイティブキャンプ」について解説!皆さんはオンライン英会話を知っていますか?最近テクノロジーが発達したおかげで流行しだしたサービスですよね!オンライン英会話とはPCやスマホを持っていて、[…]
Bizmates(ビズメイツ)がおすすめな人、おすすめでない人
ここまで紹介してきたBizmatesのメリット・デメリットを踏まえると、Bizmatesをおすすめできる人とおすすめできない人がいます。
私にとってどんなに良いオンライン英会話だと思っても、人によっては全然良くないと感じることもあるでしょう。
そういう人にとって、無料体験を受けるのは「無駄」以外の何ものでもありませんから、自分は「おすすめできる人に該当するか、おすすめできない人に該当するか自分はどっちだろう?」と思いながら読んでみて下さいね!
Bizmates(ビズメイツ)をおすすめできる人
- 海外で働きたい人
- ビジネス経験のある講師から英語を学びたい人
- キャリアアップを目指している人
- ビジネス英会話を早急に学ぶ必要がある人
- 海外出張を控えている人
- 海外駐在が決まっているけど英語に自信がない人
- 英語を使った仕事を将来的にしたい人
- ビジネス英語に関する相談窓口が欲しい人
- 英語面接を控えている人
一言で言えば、『ビジネス英会話を話す機会がある人又はビジネス英会話を将来的に使う機会がある人全て』におすすめできるのがBizmatesです。
Bizmatesでは「This is a pen.」のような絶対これ使わないだろ!日本語でも使ったことないよ!というような表現を学ぶことはなく、ビジネス経験がある講師が実際に仕事上で使ったことのある「生きた英語」のみを学習することができます。
Bizmates(ビズメイツ)がおすすめではない人
- 帰国子女で英会話に抵抗がない人
- 映画を字幕なしで観れるようになるのが主目的の人
- 友達の外国人と楽しくおしゃべりできれば良い人
- 1日30分のレッスン時間を確保できない人
- 英語学習につき1万円以上もかけられない人
- 予習や復習の時間が取れない人
Bizmatesはビジネス特化型オンライン英会話ですので、ビジネス英会話を学びたい!という人以外がBizmatesを利用してもあまり効果は期待できないでしょう。
もちろん、ビジネス英会話にもアイスブレークなど日常会話をすることは大切ですが、あくまでビジネス英会話の一部として日常会話を学習しますので、量としては少なく、他のオンライン英会話を選んだ方が良いです。
また、デメリットで記載したように、他のオンライン英会話と比較すると高額ですので、安さを求める人には満足度は低くなるでしょう。
Bizmatesを「おすすめできる人」と「おすすめできない人」を紹介してきました。
もしあなたが、『おすすめできる人に該当している、又はおすすめできない人に該当していない』のであれば、かなり効果が期待できると考えて良いでしょう。
無料体験に関しては、裏技的な方法も解説しているのでよかったら参考にしてみてください↓
オンライン英会話を1ヶ月間お試し無料体験する方法皆さんは、オンライン英会話を約1ヶ月間オンライン英会話を無料でお試し受講できることを知っていますか? 英語学習者そんな方法があるんですか?[…]
Bizmates(ビズメイツ)を1年間受講した効果
私が約1年間ビズメイツで学んできて実感している効果を挙げてみます↓
- 英語でメールを打つのが苦ではなくなった
- 電話会議で自分の意見を話せるようになった
- 相手の言っていることがわかるようになった
- ビジネスでの適切な言い回しが身についた
- 英語でのプレゼンテーションをなんとかできるようになった
英語でコミュニケーションを取るということに抵抗感が無くなり、「英語で悩む」ことが少なくなってきたと感じています。
もう少し継続していけば、海外駐在になってやっていけそうな期待感を漠然と持っています。
始める前の自分からは想像できないほどビジネス英語に関しては成長できたのかなと。
『オンライン英会話の効果』について知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください↓
オンライン英会話の効果を教えます!皆さんは、『オンライン英会話』を受けたことはありますか? 筆者私はかれこれ、オンライン英会話を10社以上受講しました! 皆さんの中には、オ[…]
オンライン英会話って効果ないんでしょ?と思っている方へ!皆さんはオンライン英会話を知っていますか?最近テクノロジーが発達したおかげで流行しだしたサービスですよね!オンライン英会話とはPCやスマホを持っていて、インター[…]
【まとめ】Bizmates(ビズメイツ)を受けての感想
最後に、この記事のまとめとして、私がBizmates(ビズメイツ)を受けて思ったことをまとめておきます↓
- ビジネスで「使える」表現が身につく
- ビデオレッスンでスキマ時間に勉強ができる
- 最低3ヶ月は継続しないと効果が実感できない
- 3ヶ月を超えるとまずは聞き取る力がついてくる
- 半年継続すると自分の言いたいことが言えるようになる
- 電話対応などで英語を話すことに抵抗がなくなる
- 自然とビジネスにふさわしい言い回しが身につく
- 英会話だけでなく、ビジネスのコツも勉強できる
- 講師の質が他のオンライン英会話と比較して全体的に高い
- 予約が取りやすくお気に入りの先生のレッスンを受けやすい
ビズメイツで勉強して一番良かったのは「英語ができないのに話すのが恥ずかしい」という抵抗感がなくなったことです。
海外から電話がかかってくるとすっごいカタコトの英語で対応して「Yes, Yes… please send e-mail, OK?」とお茶を濁して逃げる。
それを同僚に聞かれるのが恥ずかしくて小さい声で自信なく英語を話す。
こんな自分でもビズメイツを半年間継続したくらいから「会話」ができるようになりました!
Bizmates(ビズメイツ)の無料体験について
Bizmates(ビズメイツ)では、無料体験を実施しています。
最後に、画像付きでBizmatesの無料体験までの登録方法を説明しておくので、無料体験の受講を考えている方は目を通してみてください。
無料体験レッスンでは何をする?
まず、無料体験レッスンでは何をするのかの確認です。
無料体験レッスンでは有料会員と同じように
- レッスンの予約
- 実際のレッスン
- 講師からのフィードバック
を体験できます。
無料体験レッスンは実際の授業形式で行われ、自己紹介などをおこないます。
この25分間でBizmatesが自分の肌に合うかを確かめられるでしょう。
また、レッスンは英語のレベルチェックにも使われ、会員になった際にどのレベルから始めるべきかを講師がチェックします。
文法がめちゃくちゃでも、これから学んでいくのですからチャレンジあるのみです。
Bizmates(ビズメイツ)に無料会員登録をする
では、実際に無料会員登録の流れをみていきましょう。
公式HPから、上のバーにある「無料体験レッスン」をクリックしてください↓
そこから無料会員登録が始まります。
無料会員登録の流れは4ステップです↓
登録情報は名前(アルファベット)、メールアドレス・ご自身で決めたパスワードを入力するだけ↓
パスワードは無料レッスン予約前の、ログインで必要になるので忘れないようにしましょう。
確認ボタンを押すと下のように登録内容が出てきます↓
間違いがないようでしたら、【送信】ボタンをクリック。
記載したメールアドレスに、登録完了URLが送られてきます。
(必ず見れるようにいつも使っているメールアドレスを記入してください。)
URLをクリックしたら無料会員登録は完了です。
ログインして自分のSkype情報を入力
さきほど登録したメールアドレス・パスワードを使って、My Bizmates(自分用のページ)にログインをします↓
ログインするとまず、SkypeのIDを入力するよう言われます↓
また、ヘッドセットなどがあると講師の方にこちらからの音が聞こえやすいのでなおいいと公式HPにあります↓
オンライン英会話に必須アイテム教えます!皆さんはオンライン英会話を知っていますか?最近テクノロジーが発達したおかげで流行しだしたサービスですよね!オンライン英会話とはPCやスマホを持っていて、インターネットにつながっ[…]
PCだとマイクの位置が口から遠すぎて、向こうに聞こえずらいということが起こるのかもしれません。
Skypeをダウンロードできたら登録をして、授業開始2,3分前には起動をしておきましょう。
だいたい1、2分前に講師から友達申請がきます。
これをOKして通話ができる状態にしてください。
無料体験レッスンの予約
次にHome画面の上にある「レッスン予約」をクリック!
都合のよい時間を選ぶと確認ページにいきます↓
[この内容で確認]をクリックすると以下のように、確定するか確認されます↓
[予約を確定する]をクリックして、予約完了です↓
あとは時間になると、さきほど入力したSkypeに講師から連絡がきます。
通話を許可してレッスンの始まりです。
予約したけどキャンセルしたい!
レッスンを予約したけどキャンセルしたい場合は、以下の3ステップです↓
- ホーム画面にいく
- 少しスクロールすると出てくる予約状況を確認
- [予約をキャンセル]をクリック
お疲れ様でした^_^
Bizmates(ビズメイツ)はビジネス英語には最適!まずは無料体験をしてみよう
Bizmatesはビジネスで使う英語を学ぶのに特化した、オンライン英会話です。
- ビジネスで英語を使えるよう英会話を学びたい
- 英語でのプレゼン・メールなどをする必要がある
- 英語での面接前に練習をしたい
などビジネスで英語を使う人には本当におすすめです。
ビジネス英語を身に着けて世界に羽ばたきましょう!
オンライン英会話ではほぼ全てのスクールで無料体験を実施しています!
まずは、無料体験を受けてみて、そのスクールの雰囲気を知ることから始めてみるのが良いと思います^_^
以下の記事で無料体験の裏技的なことを紹介しているので、よかったら参考にしてみてください↓
オンライン英会話を1ヶ月無料で体験できる裏技を紹介します皆さんは、オンライン英会話は数か月間無料で受講できる裏技を知っていますか? 英語学習者そんな裏技があるんですか? […]
オンライン英会話各社の評判・口コミを知りたい方はこちら↓
オンライン英会話の口コミ・評判ランキングを紹介します!皆さんはオンライン英会話を知っていますか?最近テクノロジーが発達したおかげで流行しだしたサービスですよね! オンライン英会話とはPCやスマホを持[…]
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^