こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
今回解説するのは、東京大学・東京工業大学・一橋大学・お茶の水女子大学・京都大学・大阪大学といった超難関大学の現役学生のみが在籍している家庭教師スマートレーダーです!
個人契約で金銭関係や家庭教師の質などのトラブルが起こるのは、この直接契約であることが多いです。スマートレーダーならば、極力トラブルを避け、コストを抑えて信頼できる家庭教師を探すことができます。
ただ、サクキミ英語の編集部では、仕事上、塾や家庭教師を評価するためにネット調査をしているのですが、スマートレーダーを調べていると気になる口コミがちらほら・・・もし、スマートレーダー検討している方からしてみれば、スマートレーダーの本当の評判やサービスなのかについて知っておきたいですよね?
スマートレーダーとはどんな家庭教師サービス?
家庭教師スマートレーダーの家庭教師は、東京大学・東京工業大学・一橋大学・お茶の水女子大学・京都大学・大阪大学といった超難関大学の学生のみです。
先生は、今通っている大学だけでなく、出身中学や高校まで登録されています。
中学・高校受験生であれば、憧れの第一志望校のOB・OGを選ぶ事もできます。また大学受験生も、自分と似たような境遇の先生を選ぶ事で、勉強方法も参考にすることができます。
家庭教師スマートレーダーの基本情報
入学金 | 0円 |
受講料金 | 2,500円/1h~(自分で家庭教師の時給を決められる) |
月額料金目安 | 【月4回:60分×2を受講した場合】 10,000円~ |
対象 | 中学生、高校生、高卒生 |
講師 | 超難関大の現役生(東大・京大・東工大など) |
スクール・校舎住所 | オンライン特化 |
オンライン | ○ |
資料請求 | ー |
無料体験 | ○ |
その他 | 家庭教師の個人契約ができるサイト中ではトップです! |
※金額は税込
スマートレーダーの総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 3.5 |
2.講師の質 | 3.5 |
3.料金の安さ | 5.0 |
4.アクセスの良さ | ー |
5.学力アップ度 | 4.0 |
6.サポート体制 | 3.5 |
7.合格実績 | 4.0 |
8.評判・口コミ | 4.0 |
総合評価 | 3.93 |
オンライン指導にも対応
2020年8月からはオンライン指導にも対応しています。
- パソコン
- カメラ
- マイク
- スピーカー
使用するパソコンでGoogle Chromeを正常に使えれば授業を受けることができます。
画面共有機能やタブレットなどを利用することで、遠く離れていても同じ画像を見たり、リアルタイムな情報のやり取りをしながら実際に会っているような指導を受けることができます。
※もし、上記必要なものがない場合は以下の記事がおすすめです^_^↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
ブログを始めるのにおすすめの2021年最新版パソコンと選び方5選を解説します。この記事では、ブログはスマホだけではできな…
最大の特徴は「個人契約」と「派遣センター」の両方のメリットをもつサービス
スマートレーダーは個人契約並みの安い料金のメリットだけでなく、家庭教師の個人契約で起こりがちなトラブルも防げるという派遣センターのメリット両方を持ち合わせています。
その代わり若干の手数料が発生するというわけです。ただ、スマートレーダーは手数料が少ないんです↓
- 派遣センター:授業料のうちだいたい60%前後
- スマートレーダー:最大でも授業料25%
家庭教師をお願いしようと思ったとき、個人契約をするのか派遣センターに依頼をするのか悩む人は多いです。個人契約の特徴として、金銭面では授業料が安く抑えられたり、入会金などがかからないので初期費用が抑えられる一方、家庭教師の質や契約上のトラブル(金銭トラブル、人間関係など)が気になります。
派遣センターの場合は、家庭教師とご家庭の間にセンタースタッフが入るので契約上のトラブルが防止できたり家庭教師の変更がスムーズに行えたりしますが、授業料や入会金などの諸経費で個人契約よりも割高です。一方で、スマートレーダーの場合、予約ごとに見積もりを出し、決済もスマートレーダーを通して授業報告を確認するまでは家庭教師にお金が渡らないので、金銭トラブルも防げるようになっています。
学生証の提出も義務付けられているので家庭教師の本人確認もしっかり行われています。いわゆる直接契約の場合、この本人確認がほぼ行われないので、家庭教師の質が保てなかったり、金銭や人間関係のトラブルが起こりやすくなっています。また、契約自体は個人契約なので料金も授業料+交通費だけで済み、最小限の費用で家庭教師を依頼することができます。
スマートレーダーの評判から分かったメリット【魅力】
では、前提知識を把握していただいたところで、スマートレーダーにはどんなメリット、魅力があるのか見ていきましょう↓
- 講師は全員、超難関大の現役生(東大・京大・東工大など)
- 業界初!AIで教師の能力を分析
- 教師の実力や人間性まで細かく確認できる
- マッチング後に生徒さんからの不満もほぼなし
- 授業は固定ではなく、必要なときにリクエスト
- 入学金がなくコスパが高い
メリット1:講師は全員、超難関大の現役生(東大・京大・東工大など)
教師の全員が超難関大の現役生(東大・東工大・一橋大)というのが、他の家庭教師会社にない大きな特徴でありメリットです。また、講師のほとんどが中学受験を経験しており、その75%が超難関中高一貫校出身というエリートの中のエリートが多く採用されています。実際、スマートレーダーを利用されている生徒さんのほとんどが中学受験や大学受験を目指している人であり、評判も上々のようです。
さらに中高一貫校出身ではない講師さんでも、その90%が超難関高校出身ということで、他の家庭教師会社に比べて講師のレベルは段違いだといえます。実際に難関校の受験を経験した本人が授業を行うので、あなたの受験校に合わせた「あなただけの特別対策授業」が受けられるのが大きなメリットといえるでしょう。
メリット2:業界初!AIで教師の能力を分析
「講師が全員、超難関校出身」というポイントの他にも、他の家庭教師サービス会社より優れている所があります。講師の実力や能力をAI(人工知能)で分析することにより評価し、それぞれの講師に見合った授業料を提案しています。
- 成績(模試成績、合格成績)
- ご家庭からの指導後のフィードバック
などを、独自開発のアルゴリズムで分析することで、講師の実力や教え方などを含めて評価します。その評価によって、講師ごとの報酬を適正な値段に設定しているんです。
人工知能による講師の分析により、その講師さんが「どの教科をどのくらいのレベルで教えられるのか」まで、全ての講師さんの実力を決定している仕組みは、スマートレーダーのみが採用しています。
メリット3:教師の実力や人間性まで細かく確認できる
⇧上記のように教師の実力はAIで分析された結果をレーダーチャートで見ることができます!
出身校や最寄駅、指導科目などの講師情報を確認することができます。講師を探すときに、この3つの情報が載っているのはどの家庭教師会社でも同じです。講師さんの交通費を最小に抑えるために最寄駅を見て、出身校で講師さんへの安心感を感じて、指導科目で最後に講師さんを決めるのが当たり前ですからね。
しかし、スマートレーダーではさらに、どの教科をどのレベルで教えられるかの評価をレーダーチャートで見れたり、タグで講師個人の特徴を確認できます。
つまり、以下の点まで考えて、講師を選ぶことができるんですね↓
- どの教科をどの程度のレベルで学びたいかで講師さんを選べる
- 講師さんが生徒と人間的に合いそうか
メリット4:やり取りは運営事務局を通すため、マッチング後に生徒からの不満もほぼなし
家庭教師スマートレーダーでは、家庭からの講師に対する不満の連絡もほとんどないようです。
家庭教師業界全体で考えると、家庭からの不満といえば、
- 聞いてたより料金が高い
- 講師さんが生徒と合わなかった
- 講師さんのレベルが低かった
など、料金や講師さんに対するものがほとんどです。
これは、手数料や入会金、教材費で儲けを出そうとしている家庭教師サービスが多いことや、会社が独断で講師を選んで生徒さんに紹介するという仕組みが原因です。
スマートレーダーでは、講師さんの情報をできるだけ多く出すことを心がけています。なので、生徒さんに合う講師さんを生徒(親御さん)が、講師さんに関する多くの情報を見て選ぶことができるので、マッチング後の講師さんに対する不満は少ないです。
メリット5:授業は固定ではなく、必要なときにリクエスト
家庭教師スマートレーダーの授業は、固定曜日や固定時間ではないのも大きな特徴です。生徒さんが必要な授業分をリクエストして、その分の契約を結ぶような仕組みとなっています。
例えば、「生徒さんがテスト前のときは、週5回の3時間」、「週に1回、学習状況の確認をしてもらいアドバイスをもらう」など、生徒さんの状況によって、自由に授業を組むことができます。
短期集中型授業(テスト前だけ)や学習相談(学習計画の相談や勉強の仕方・教材選定・塾選定の相談)など、とても自由度が高いスケジュールを組むことができるのも、大きなメリットの1つです。
メリット6:入学金がなくコスパが高い
家庭教師スマートレーダーは、入学金がありません。また、個人契約となるので高額な仲介手数料も発生しません。
教師の実力はレーダーチャートで見える化され、家庭教師をお願いする前に料金がわかるため、後から高額な請求をされるという心配がありません。
スマートレーダーの評判から分かったデメリット【注意点】
メリットもあれば、デメリットもあります!
- 関東と関西の一部のエリアでしか利用できない
- 独自の教材やノウハウがない
- 家庭教師は学生のみ
デメリット1:関東と関西の一部のエリアでしか利用できない
家庭教師スマートレーダーは、家庭教師として登録できる学生を超難関大学に限定しているため、ご利用可能エリアが限定されています。対面指導は、関東(東京、神奈川、千葉、埼玉)、関西(大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山)に限定されています。
ただ、家庭教師スマートレーダーは、2020年からオンライン指導に対応しました。もし、上記のエリア外の方はオンラインで指導を受講しましょう!
デメリット2:独自の教材やノウハウがない
家庭教師スマートレーダーは、家庭と家庭教師の個人契約となるため、独自の教材は準備されていません。教材は、各ご家庭で準備する必要があります。もちろん、先生との対話を通して先生に教材を選んでもらうことも可能です。
ノウハウについては、個々の家庭教師に依存してしまいます。そのため、自分の志望している学校や習いたい教科とマッチする家庭教師を選ぶようにしましょう。
デメリット3:家庭教師は学生のみ
家庭教師スマートレーダーの教師は、現役の学生のみです。
プロ家庭教師は登録されていないため、プロ家庭教師にお願いしたい人には向いていません。
オンラインプロ教師のメガスタはオンライン家庭教師界で顧客満足度三冠を獲得した日本最大級の実績があるオンライン家庭教師サービス!もちろん対面でも可能です!メガスタは他社からも引き抜きを行っているため講師の質が異常に高く、3段階にランク付けされており、トップ3%の講師はプロ講師とされています!メガスタはサクキミ英語の過去60社以上の塾・予備校調査の中で総合同率NO.1!に輝いた塾であり、講師の質で言えばNO.1!のおすすめできる塾です!
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 5.0 |
3.料金の安さ | 4.5 |
4.アクセスの良さ | 4.0 |
5.学力アップ度 | 5.0 |
6.サポート体制 | 5.0 |
7.合格実績 | 4.5 |
8.評判・口コミ | 5.0 |
総合評価 | 4.75 |
家庭教師ファーストは創業20年以上の老舗で、幼児~社会人まで11個の豊富なコースが特徴のメガ家庭教師です!全国47都道府県に派遣可能、オンラインにも対応!また、採用率20%以下の講師は非常に質が高く8万人が登録しているため、あなたに合う講師がきっと見つかるはずです!「家庭教師ファースト」はサクキミ英語の過去60社以上の塾や家庭教師調査の中でも同率1位の点数をたたき出しているおすすめの家庭教師です!
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 5.0 |
4.アクセスの良さ | 5.0 |
5.学力アップ度 | 4.5 |
6.サポート体制 | 4.5 |
7.合格実績 | 5.0 |
8.評判・口コミ | 4.5 |
総合評価 | 4.75 |


※プロの家庭教師に依頼したい方は、以下の記事もご覧ください^_^↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
スマートレーダーの料金/費用
続いて、家庭教師スマートレーダーの料金を紹介します!
以下の3つに分けて紹介します↓
- 入会金
- 授業料
- 交通費・教材費・管理費
1.入会金
入会金はありません。
2.授業料
2,500円〜です!
ただ、これは先生により異なります。
3.交通費/教材費/管理費
管理費 | ー |
交通費 | 実費 |
教材費 | なし |
家庭教師ランクによって適正時給が設定されている
家庭教師の授業料は基本的には適正時給が設定されていて、ランクに応じて家庭教師自身が設定することができます。ランクは指導科目や家庭教師自身の成績(能力)、在籍校などの情報に加え、指導後のレビュー(口コミ)や指導結果などのあらゆるデータをもとに設定されています。
ランクを決める査定は月に1回行われており、授業料も査定後に変更される可能性があるので依頼の際にはよく確認をするようにしてください。
設定可能金額/時給 | レギュラー | ブロンズ | シルバー | ゴールド | プラチナ |
---|---|---|---|---|---|
2,500円 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
4,000円 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
6,000円 | × | × | 〇 | 〇 | 〇 |
8,000円 | × | × | × | 〇 | 〇 |
10,000円 | × | × | × | × | 〇 |
スマートレーダーの講師の評判は?
家庭教師のスマートレーダーに在籍している講師たちは現役の東大・京大をはじめとする旧帝大、そして東京工業大学・一橋大学・お茶の水女子大学・筑波大学・神戸大学・東京医科歯科大学の学生に限定されています。
スマートレーダーの先生たちは、超難関校に合格した体験で得た受験ノウハウを持っているとの評判の声が高いです。評判の声を見ていると、中学受験・高校受験・大学受験の成功者が先生なので、実践で役立つ小音を、細かな部分までしっかりと勉強を熱心に教えてくれる人が多いです。
スマートレーダーの教材/テキストの評判は?
スマートレーダーは個人契約なので、特定の教材やテキストはありません!
スマートレーダーの本当の評判は?【ネットやSNSの口コミ大調査】
ここまで、家庭教師スマートレーダーについて徹底解説してきましたが、あなたが知りたいのは、世間の声ですよね?
実際にいろいろと良いことばかり言ってても、実際の世間の評判が最悪だったら、申込気になれないと思います。ということで、本章では、家庭教師スマートレーダーの口コミ・評判を紹介しましょう!
評価 5.0
家庭教師のスマートレーダーでは、希望の先生を選ぶことができました。先生の得意分野も分かったし料金もお安めだったので安心して頼むことができました。子供も苦手分野を克服できたみたいです。
評価 5.0
中学・高校・大学の超難関学校の出身者が先生なので高いレベルの勉強を教わることができました。志望校の先生に依頼すれば「最新の試験情報」や「学校生活のイメージ」も教えてもらえます。家庭教師センターを利用する場合とは違って入会金、教材費、紹介料などが不要で助かりました。
評価 4.5
日時を固定して依頼するのではなく、必要な授業分を契約する仕組でした。定期テストの前だけ、受験直前の追込期だけといった依頼や、学習計画や勉強の仕方・教材選定・塾選定の相談といった利用も可能でした。予算的にも時間的にもコスパが高いと感じました。
スマートレーダーがおすすめな人・向いている人
では、以上の内容を踏まえ、スマートレーダーがおすすめな人をまとめておこうと思います↓
- 個人契約をしたい人
- 料金・コスパを重視する人
- 超一流の大学生優秀な講師に教えてもらいたい人
1.個人契約をしたい人
個人契約をしたい人は「スマートレーダー」一択で良いと思います!
個人契約には注意するべきことが多く、スマートレーダー以外のサイトを使用するとトラブルに発展する可能性が高いです!
下記の記事でもスマートレーダーを最もおすすめしています↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
2.料金・コスパを重視する人
また、個人契約は圧倒的に料金が安いです!
スマートレーダーは超一流大学の優秀な講師も時給2,500円から教えてもらうことできるので、週一で教えてもらうにしても、月額10,000円しかかからない計算になります!
なので、コスパ重視の方にもおすすめです!
3.超一流の大学生優秀な講師に教えてもらいたい人
前述した通り、スマートレーダーは超一流学生講師の宝庫です!
注意:家庭教師スマートレーダーがおすすめできない人・向いてない人
ここまで家庭教師スマートレーダーについて徹底解説してきました!
この記事を読んでぜひ1度体験してみようかなと思っている方も多いのではないでしょうか。そんな方は、ぜひ1度家庭教師スマートレーダーを体験してみてくださいね^_^
本章では、最後に「試してみたけど何か違った」ということをなくすために、家庭教師スマートレーダーがおすすめできない人を紹介します!
- 勉強嫌いの人
- 個人契約に不安を感じる人
- お目当ての先生が確保できなかった人
1.勉強嫌いの人
家庭教師のスマートレーダーは、有名な中学・高校・大学へ進学志望を有する受験生のご家庭が利用することが多いサービスです。勉強嫌いの子供や、学習習慣を身につける目的で利用したい方には、スマートレーダーは向いていません。
スマートレーダーの先生は受験勉強において高い能力を有するので、学力レベルが高い子供のご家庭がご利用した方が、より利用効果が高まると思います。
2.個人契約に不安を感じる人
また、講師との直接契約となり家庭教師会社が間に入らないので、家庭教師の先生との間でトラブルがあったり、途中解約したい場合にも自分で対応しなくてはなりません。
なので、個人契約に不安を感じる方は家庭教師センターを利用しましょう!
3.お目当ての先生が確保できなかった人
スマートレーダーでは講師は多く在籍していますが、人気ある先生は指名しても依頼できるか解りません。
良さそうな先生は早めに確保しておく必要があります。お目当ての先生が確保できなかったら、他の講師を探すか、家庭教師センターを検討するのもありですね^_^
スマートレーダーの登録方法・使い方
上記では、家庭教師スマートレーダーがおすすめでない人を紹介しました!
- 無料会員登録
- 家庭教師をつける生徒の登録をします
- 先生を検索します
- 好みの条件を入力します
- 先生のプロフィールを確認する
1.無料会員登録
まずは、以下のボタンから無料登録を済ませておきましょう↓
2.家庭教師をつける生徒の登録をします
無料会員登録が終わったら、実際に利用してみましょう。
といっても、まずはどんな先生がいるのかな?と、のぞいてみるだけで良いと思います。驚くほどハイスペックの学生がゴロゴロしています。
3.先生を検索します
続いて、先生を検索します↓
4.好みの条件を入力します
指導科目、スケジュール、キーワード、大学、性別、最寄り駅、認定タグと色々な条件で先生を探すことができます↓
5.先生のプロフィールを確認する
あとは、細かく先生のプロフィールを見ていきます。
会員登録をしていると「適正時給」の根拠や先生のおすすめポイントを見る事ができます。
- 京大
- ジュノンボーイ
- 数学オリンピック
まずはスマートレーダーの無料会員登録から始めよう!
今回は、東京大学・東京工業大学・一橋大学・お茶の水女子大学・京都大学・大阪大学といった超難関大学の現役学生のみが在籍している家庭教師スマートレーダーについて紹介しました!
- 講師は全員、超難関大の現役生(東大・京大・東工大など)
- 業界初!AIで教師の能力を分析
- 教師の実力や人間性まで細かく確認できる
- マッチング後に生徒さんからの不満もほぼなし
- 授業は固定ではなく、必要なときにリクエスト
- 入学金がなくコスパが高い
- 必要な時に必要なだけお願いできる
- 運営事務局がいるので教師とのトラブルも心配無用
家庭教師スマートレーダーの家庭教師は、東京大学・東京工業大学・一橋大学・お茶の水女子大学・京都大学・大阪大学といった超難関大学の学生のみです。先生は、今通っている大学だけでなく、出身中学や高校まで登録されています。中学・高校受験生であれば、憧れの第一志望校のOB・OGを選ぶ事もできます。
また大学受験生も、自分と似たような境遇の先生を選ぶ事で、勉強方法も参考にすることができます。気になっている方はぜひ一度、無料カウンセリングを気軽に受けてみてはいかがでしょうか♪
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]