こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
今回は、英語圏で優秀な人間が身につけている英語を独自の学習メソッドを使い学べる英会話スクール「Liberty English Academy(リバティーイングリッシュアカデミー)」の学習法について解説します。
Liberty English Academy代表の藤川さんが自ら教える「グラマーテーブル」という学習メソッドは多くの受講生を国内外の難関大学合格へ導き、口コミで知名度を広げてきました。すでに30年以上スクール運営をしている英会話スクールになります。
留学経験があれば1ヶ月から、留学経験なしの方でも6ヶ月~1年間受講するだけで、英語圏のエリートが身につけている英語の考え方や話し方が身につくと言われています。
グラマーテーブルは今までの英語学習に対する意識をガラッと変えてくれるような独自の学習法で、これからTOEIC・IELTS・IETLS等のスコアアップを目指している方をはじめ、海外留学を検討している方にとって非常におすすめです。
そこで、今回はそんな「Liberty English Academy」の学習法について、サクキミ英語の編集部で徹底調査し、通常の英語コーチングと何が違うのか徹底解説していきいと思います。
- 1 Liberty English Academyとはどんな英会話スクール?
- 2 Liberty English Academyのコーチングとは→「藤川メソッド・グラマーテーブル」
- 3 Liberty English Academyの学習法・授業形態
- 4 Liberty English Academyと他の英語教室との大きな違い
- 5 Liberty English Academyの学習法に合う人!どんな人におすすめ?
- 6 Liberty English Academyの基本料金・費用【入会金・授業料】
- 7 Liberty English Academyのスクール情報【開講時間・所在地】
- 8 まとめ:Liberty English Academyのコーチングと学習でスコアアップ!
Liberty English Academyとはどんな英会話スクール?
Liberty English Academy(リバティイングリッシュアカデミー)は、 代表の藤川さんが独自に開発した「藤川式グラマーテーブル」を元に、有名大学に通う英語ネイティブがどのように英語を理解し使っているかを習得し体系化することで自身の英語力を伸ばしていけるスクールです。
「ハーバード大学」「コロンビア大学」「イエール大学」をはじめとしてアメリカの有名大学をはじめ、TOEIC・TOEFL・IELTSの大幅なスコアアップを見込むことができます。
30年以上の歴史のある英会話スクールで、多くの海外留学を目指す学生や、官僚、経営者、医者など、ハイレベルな英語を必要としている方々がLiberty English Academyに通い英語力を伸ばしていきています。
藤川さんのインタビューも以下から視聴できます。
また、発行部数20,000部以上の富裕層向け雑誌「ナイスナイル」では、Liberty English Academy代表の藤川さんの特集が組まれおり、この中でスクールの成り立ちなどのお話を元フジテレビのアナウンサーの内田恭子さんと行なっています。
私も対談内容を読んでみましたが、内容が面白くスクール概要がわかるようになっているので、興味のある方は閲覧してみてください。
Liberty English Academyの基本情報
Liberty English Academyの基本情報 | |
---|---|
スクール名 | Liberty English Academy![]() |
入学金 | 55,000円 |
料金 | ■TOEFL iBT/ITP対策コース ・ショートコース(24回):316,800円 ・ベーシックコース(48回):528,000円 ・アドバンスコース(72回):776,160円 ■IELTS対策コース ・ショートコース(24回):316,800円 ・ベーシックコース(48回):528,000円 ・アドバンスコース(72回):776,160円 ■オンラインコース(IELTS/IELTS/TOEIC 対策) ・ショートコース(24回):316,800円 ・ベーシックコース(48回):528,000円 ・アドバンスコース(72回):776,160円 ■TOEIC対策コース ・ショートコース(24回):316,800円 ・ベーシックコース(48回):528,000円 ・アドバンスコース(72回):776,160円 ■国内・海外大学/大学院受験コース ・ショートコース(24回):316,800円 ・ベーシックコース(48回):528,000円 ・アドバンスコース(72回):776,160円 ■国内・海外名門高校受験コース ・ショートコース(24回):316,800円 ・ベーシックコース(48回):528,000円 ・アドバンスコース(72回):776,160円 ■その他コース ・ショートコース(24回):316,800円 ・ベーシックコース(48回):528,000円 ・アドバンスコース(72回):776,160円 ■プライベートコース ・ベーシックコース(24回):924,000円 ・アドバンスコース(48回):1,680,000円 ※全てのコース、プライベートで対応可 |
教材費用 | レッスン料金に含まれる ※独自教材・オリジナルテキスト |
支払い方法 | ・クレジット決済〇 ・分割払い△ ・銀行振込〇 |
講師 | 代表(藤川先生) |
オンライン対応 | ○ |
営業時間 | 11:00-21:00 |
スケジュール調整 | 授業開始の3時間前までであれば他の曜日への振替可能 |
教室数 | 1校(東京の三田) |
サポート体制 | ・全額返金保証× ・クーリングオフ〇 ・一般教育訓練給付金制度〇 ・カウンセラー相談〇 |
※金額は税込
※2022年5月時点
Liberty English Academyの総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 5.0 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | 3.5 |
5.学習の本気度 | 4.5 |
6.営業時間 | 4.0 |
7.スケジュール調整 | 4.0 |
8.サポート体制 | 4.5 |
総合評価 | 4.31 |
※2022年5月時点
Liberty English Academyの高校/大学受験対策の英語塾としての総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 5.0 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | 3.5 |
5.学力アップ度 | 5.0 |
6.サポート体制 | 5.0 |
7.合格実績 | 5.0 |
8.評判・口コミ | 5.0 |
総合評価 | 4.69 |
また、サクキミ英語では高校/大学受験対策の英語塾に関しても調査をしています!
その際の比較ポイントは少し内容が変わり上記の8項目です!
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
Liberty English Academyのコーチングとは→「藤川メソッド・グラマーテーブル」
LIBERTYのコーチングでは、これまで中学・高校・大学と10年間勉強してもなかなか英語を喋れるようにはならなかった日本人を飛躍的に英語を使える人、国際舞台で確約できる人、国際規格の試験で高得点を取られる人を作り出します。
これまでの英語学習は、細かく細分化された各単元を、完成された英文を「はい!覚えてください」「この時はこの文法です」と与えられた決まりをそのまま丸暗記していました。
そして学校で細分化された単元を、1つ1つ暗記して学習し蓄積した知識が英語となっていました。
これでは、真の英語の理解へとはつながらないとLIBERTYでは言います。英語を使って教養ある方々と話をする時には、これまで学習してきた英語は使えない英語で、所詮ジャパニーズイングリッシュと評価されます。
それは、英語の根本的な構造を理解しないまま丸暗記の詰め込み式の英語をこれまで勉強してきたからです。
LIBERTYでは、その詰め込み式のコーチングではなく、英語の根本的な構造をしっかりと理解して、すべての文法や英語の決まりを体系的にコーチングしていきます。
これが「藤川メソッド・グラマーテーブル」でLIBERTYでのみ習得できる英語です。
「藤川メソッド・グラマーテーブル」とは、英語を母国語とする教養あるエリート層が身につけている英語を、余すことなく、わかりやすく体系化したメソッドです。
LIBERTYでは「グラマーテーブル」と呼ばれるスクール独自の学習法で英語力を伸ばしていきます。
グラマーテーブルとはLIBERTY代表兼塾長の藤川先生が開発した学習法で、日本語を介して英語を習得するのではなく「英語の構造そのものを理解する」ことで、本質的な英語力が習得できるというもの。
その中で、藤川先生は「英語のVerbは英文の核であり文法は全てVerbによって決められている」と説明しており、英語の構造を理解する上での肝になります。
文法を体系化したという点がポイントです。
英語の基礎となるのは動詞。これまで学習してきた多くの文法や決まりをLIBERTYでは「英語の核となる動詞」の理由を論理的に体系的に説明していきます。動詞をどれだけうまく理解し使うかが英語上達のキーであると言います。
LIBERTYでは英語の核となる部分を何度も反復してコーチングして頭に入れていきますので習得できるようになっています。
そして無理やり日本語に英語を当てあてはめて学習してきた英語を、「藤川メソッド・グラマーテーブル」を学習して英語の基礎を一から積み上げていくことにより、日本語から理解するのではなく、始めから違った物として習得していきます。
なぜこのような文法になるのかを紐解いていき、この作業をすべての文法でしていくことにより、英語全体の構造、そしてその先にある総合的な英語力の向上へとつなげていきます。これがLIBERTYのコーチングの基礎となります。
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
Liberty English Academyの学習法・授業形態
LIBERTYの学習では「藤川メソッド・グラマーテーブル」を基本にして英語の基礎を構築を目指します。
そしてLIBERTYに入校した生徒は、グループレッスンかプライベートレッスンで、藤川講師に直接、このグラマーテーブルをコーチングしてもらいます。
LIBERTYの指導法を一番理解している考案者自らのコーチングで学習は始まります。
そしてその授業は、LIBERTYの英語学習を根本的に覆す内容で、これまでばらばらに理解していた文法が一気に結びつき文法同士の関係が明瞭になると言われています。
LIBERTYでの学習の進め方は、まず皆さん同じクラスでグラマーテーブルのクラスを受講します。どのレベルの方も、どの年代の方も同じクラスで席について受講します。
それはこれまでの学習経験では得られない、グラマーテーブルを初めて学習するからです。
このグラマーテーブルを習得してから、ご自身の目指すスピーキングやライティングクラスに移ります。基礎に「藤川メソッド・グラマーテーブル」が必ず必要です。この考え方を習得するとしないでは、これからの英語の理解力、世界で通用する英語を使いこなす為の深い理解が得られません。
もちろん、教室で授業を受ける他に自宅での学習も必要です。
自らの高い目標に向かって単語や熟語などを多く覚える必要があります。文法を理解してもそれを使いこなすための言葉を知らなければ、使える英語にはなりません。
Liberty English Academyと他の英語教室との大きな違い
では、Libertyと通常の英会話教室との大きな違いは具体的にどこか。
- 講師は塾長の藤川先生のみ
- 教材は独自のオリジナルテキストを使用
- フォローアップ体制
1.講師は塾長の藤川先生のみ
LIBERTYは他の大手英語教室との大きな違いは、コーチングにあります。藤川講師が自ら教壇に立ちます。
他の英語教室ではたくさんの講師がいます。その講師によって同じ教材でも教え方が違ってきます。しかしこのLIBERTYでは、グラマーテーブルを教える講師は藤川講師1人です。
英語の基礎のファンデーションコースを受講されると他の先生になります。しかし一番重要で、「藤川メソッド・グラマーテーブル」は考案者自らの指導で授業が進みます。
これが、ぶれない間違いのない英語習得の近道でもあります。熱意ある指導で、皆さん各授業では真剣に聞き入っています。そして1コマ90分で最短で週2回、6か月で受講終了のコースがあります。
そして始めの授業ではスピーキングやリーディングはしません。
課題でそのようなものが出ますが、授業では藤川講師の講義を聞く形式で進められます。英語の基礎である決まりをしっかりと理解するコーチングが続きます。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
2.教材は独自のオリジナルテキストを使用
LIBERTYで使われるオリジナルの教材はプリントにして10枚ほどです。
独自に考案されたグラマーテーブルを取得するには何冊もの参考書を読破する必要があると思います。
しかしLIBERTYでは、各コースに進む際の一般的に使われる教材は別にして、オリジナルのグラマーテーブルの教材は10枚の資料にまとめあげられています。
このコンパクトに集約された内容を習得しさえすれば、色んな英語で当てはめて再現しやすく、応用ができるものになっています。
このシンプルで他に類を見ないグラマーテーブルであるがゆえに、英語の色々なレベルの人が一緒に授業を受講し、各目標に向かって応用して次の学習を進めていきます。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
3.フォローアップ体制
LIBERTYで短期間で英語を習得するには、週2回ほどの授業と、自主学習2時間ほどを毎日続ける必要があります。
単語や熟語は膨大な量を覚える必要があります。英語の根本にしっかりと葉先を付けて、国際社会でも通用する巧みな英語を作り上げていきます。
そんなLIBERTYでは短期間で多くの学習を進めます。入校当時は頑張るぞと意気込んで入ります。しかし少しすると心が疲れてくる方も中にはいます。そんな時はすかさず、目標達成に向けて声掛けやメールでの定期的なフォローが行われます。
これまでは国際舞台でのビジネスを目標にした方、外交官、海外の一流大学入試に向けて等、高い目標を持った方が多く短期間で学習し成果を上げていました。しかし近年は英語に馴染みの少ない方も増えてきています。
このような方にはファウンデーションクラスを設けて、藤川講師ではなく他の講師により、まずこのクラスから進めます。そして藤川講師の授業へ入ります。どんなレベルの方にも安心して受講できる仕組みも整えています。
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
Liberty English Academyの学習法に合う人!どんな人におすすめ?
ここでは、今までの内容を踏まえ、Liberty English Academyがどんな人おすすめかをまとめおきたいと思います。
- 国内外の難関大学や大学院入試を受ける予定の方
- 海外の商談を目前に控えた社会人
- 外交官の方や帰国子女の方
- TOEIC、TOEFL、IELTSなど英語資格を短期間で対策したい方
LIBERTYのコーチングでグラマーテーブルを習得して、自らの目標に向かって様々な業種、年齢の方が学習を進めていきます。
短期間で飛躍的な英語力を獲得できるとあって、高いレベルの英語力の人もより深い英語を身に付け、一流の国際舞台で英語を母国語とする人と対等に議論できるレベルにまで持って行きます。
よってLIBERTYの学習を受ける方で多いのは、国内外の難関大学や大学院入試を受ける予定の方や、海外の商談を目前に控えた社会人、外交官の方や帰国子女の方も多く授業を受けられます。
また、LIBERTYのHPの生徒の声にもあるように、LIBERTYを受けて短期間で試験のスコアがアップしたという方です。
TOEFL iBT/ITP対策、IELTS対策で他のどんな勉強をしても挙げられなかったという方が多く、最高点に近い点数を取っています。
これまでにない英語のコーチングで、今まで積み重ねてきた知識が、すっと一筋の道になり英語が入っていくと言われています。
またさほど英語をまだ勉強しきれていない方でも、一から英語の土台を作って、これから英語を習得しようと考える方も受講が増えてきているとのことです。
そんな方には藤川講師の授業の前に、基礎のクラスで基本を勉強してからグラマーテーブルの授業に移ります。
これから英語を勉強する人は、まず初めに英語の根本を習得すれば、より早い英語力向上が見込まれるとも言われています。そのような需要がある為に、基本を習得するファンデーションクラスが新設されました。
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
Liberty English Academyの基本料金・費用【入会金・授業料】
ここでは、LIBERTY ENGLISH ACADEMYの基本料金をお伝えします。
Libertyの料金プランは英語力のレベルや期間によって様々異なり、下記4つのプランを用意しています↓
- ショート・コース:基礎の英語力があり、目標まであと少しの方
- ベーシック・コース:グラマーテーブルを習得し、応用できるようになる基本コース
- アドバンス・コース:グラマーテーブルを使いこなし、高い目標を達成したい方
- プライベートコース:藤川先生(塾長)とのマンツーマンレッスン
ちなみに、上記のコースをベースにして、下記の細かいコースに分かれています。それぞれ上記のコースの内、どのコースが適用されるかも記載しているので、チェックしてみてください↓
- TOEFL iBT/ITP 対策コース
- IELTS対策コース
- オンラインコース
- TOEFL iBT/ITP対策コース
- TOEIC対策コース
- 国内・海外大学/大学院受験コース
- 国内・海外名門高校受験コース
- ⼀般教育訓練給付制度コース
1.ショート・コース
ショート・コースの詳細情報 | |
---|---|
入会金 | 55,000円 |
受講料 | 316,800円 |
レッスン単価 | 13,200円 |
受講回数 | 24回 |
1回の受講時間 | 90分 |
適用コース | TOEFL対策コース、IELTS対策越す、オンラインコース、TOEIC対策コース、国内・海外大学/大学院受験コース、国内・海外名門高校受験コース、⼀般教育訓練給付制度コース |
2.ベーシック・コース
ベーシック・コースの詳細情報 | |
---|---|
入会金 | 55,000円 |
受講料 | 528,000円 |
レッスン単価 | 11,000円 |
受講回数 | 48回 |
1回の受講時間 | 90分 |
適用コース | TOEFL対策コース、IELTS対策越す、オンラインコース、TOEIC対策コース、国内・海外大学/大学院受験コース、国内・海外名門高校受験コース、⼀般教育訓練給付制度コース |
3.アドバンス・コース
アドバンス・コースの詳細情報 | |
---|---|
入会金 | 55,000円 |
受講料 | 776,160円 |
レッスン単価 | 10,780円 |
受講回数 | 72回 |
1回の受講時間 | 90分 |
適用コース | TOEFL対策コース、IELTS対策越す、オンラインコース、国内・海外大学/大学院受験コース、国内・海外名門高校受験コース、⼀般教育訓練給付制度コース |
4.プライベートコース
プライベートコースは一対一でグラマーテーブルの習得、応用ができるように指導を受けることが可能です。ベーシックとアドバンスプランによって受講回数が異なります。
- TOEFL対策コース
- IELTS対策コース
- オンラインコース
- 国内・海外大学/大学院受験コース
- 国内・海外名門高校受験コース
ベーシック・コースの詳細情報 | |
---|---|
入会金 | 55,000円 |
受講料 | 924,000円 |
レッスン単価 | 38,500円 |
受講回数 | 24回 |
1回の受講時間 | 50分 |
アドバンス・コースの詳細情報 | |
---|---|
入会金 | 55,000円 |
受講料 | 1,848,000円 |
レッスン単価 | 38,500円 |
受講回数 | 48回 |
1回の受講時間 | 50分 |
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
Liberty English Academyのスクール情報【開講時間・所在地】
最後に、Liberty English Academyのスクール情報をまとめておきます。
基本は固定制のレッスンスケジュールになるので、入会時に通える曜日や時間帯を入会時に設定する必要があります。
グラマーテーブル開講時間 | |
---|---|
月曜日 | 11:00~12:30 17:00~18:30 19:30~21:00 |
火曜日 | 17:00~18:30 19:30~21:00 |
水曜日 | 17:00~18:30 19:30~21:00 |
木曜日 | 休講 |
金曜日 | 17:00~18:30 19:30~21:00 |
土曜日 | 13:00~14:30 17:00~18:30 |
日曜日 | 休講 |
Liberty English Academyの教室情報 | |
---|---|
住所 | 東京都港区芝5-13-14 THE GATE MITA 2F |
アクセス | 田町駅より徒歩6分 |
開講時間 | 平日11:00~21:00 土曜11:00~18:00 |
備考 | オンラインでも受講可能 |
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
まとめ:Liberty English Academyのコーチングと学習でスコアアップ!
LIBERTYで、ここでしか受けられないコーチングは、これまで様々な英語教室や英語塾では伸びなかった高いレベルの英語力を身に付けられるとして人気があります。
今まで学習してきた英語は何だったのかと驚くほどのコーチングで、LIBERTYの学習は英語習得への近道になります。
これまでの10年の学校での英語教育や、各英語教室での何年もの学習は長すぎます!半年で高いレベルの英語力、完璧なエッセイをかけるまでに成長するLIBERTYの英語習得法は、他に類を見ないググラマーテーブルの理解により実現できます。
確立された「藤川メソッド・グラマーテーブル」により、いくら勉強しても理解しきれなかった英語の本質をしっかりとつかむと、これまでの英語の知識と合わさって飛躍的に使える、通用する英語になると言われています。
それはどれも魔法がかったものではなく、しっかりと確立された「藤川メソッド・グラマーテーブル」を習得することにより実現します。どの英語教室でもコーチングされない内容であるがゆえに、魔法がかった、不思議なLIBERTYとさえ言われてます。
しかしその考えは全くの間違いです。
体系化された英語の根本部分のコーチングにより実現する、真の英語を習得しにLIBERTYで学習してみましょう。そして一流大学・大学院入学、留学や海外ビジネスでも活躍できる人材へとなっていけます。
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
※Liberty English Academyの関連情報↓
口コミ・評判まとめ
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
料金・割引情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
コース内容について
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
講師・先生情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
教材・テキスト情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^