こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
- 英語を話せるようになりたいな
- 仕事で英語を使います!英会話のスキルをもっと上げたい!
- オンライン英会話の人気がすごいと聞いた!どんな感じなんだろう?
- eigox(エイゴックス)ってどんな評判なんだろう
本記事では、上記のような悩みを解決します!皆さんはオンライン英会話を知っていますか?PCやスマホを持っていて、インターネットにつながった者同士であれば、「スカイプ(Skype)」などの無料のソフトウェア(アプリ)で、何時間でも、どこにいてもオンラインで会話ができる英会話のことです。
「eigox(エイゴックス)」は、ネイティブ講師のレッスンを英会話スクールよりもはるかに手頃な価格で受けられるオンライン英会話サービスです。ネイティブの発音や自然な会話表現、文化などを学べるので、とにかくネイティブと話したいという方にはとてもおすすめです。
また、日本人バイリンガル講師・フィリピン人講師も在籍しているので、いきなりネイティブは不安という英会話初心者の方でも安心です。日常英会話・ビジネス英会話ともにエイゴックスオリジナル教材が用意されており、サポート体制もしっかりしている点も魅力です。
ただ、サクキミ英語では、仕事柄、英会話スクールの調査をするため、よくネットやSNSを調べているのですが、eigox(エイゴックス)ついて気になる口コミをちらほら発見・・・もし、eigox(エイゴックス)を検討している方からしてみれば、大切な時間を投資するならどんな英会話スクールなのかは正確に把握しておきたいですよね?
そこで本記事では、今まで約3年以上200社以上の英会話スクールを調査してきたサクキミ英語が、eigox(エイゴックス)についてあらゆる角度から徹底解説していきたいと思います!
- 1 eigox(エイゴックス)とはどんなオンライン英会話?
- 2 eigox(エイゴックス)の評判から分かったメリット【魅力】
- 2.1 メリット1:ネイティブ・フィリピン人・日本人講師全てが選べる
- 2.2 メリット2:講師の人柄・評価・口コミなどが全部見れる
- 2.3 メリット3:ネイティブ講師&日本人講師の口コミが非常に高い
- 2.4 メリット4:直前の予約でもネイティブ講師が選べる
- 2.5 メリット5:自分のペースで料金を決められる
- 2.6 メリット6:ネイティブ講師とフィリピン人講師を組み合わせると受講料がかなり安い
- 2.7 メリット7:英会話教材の豊富さが魅力!ニュース記事や海外ドラマもOK
- 2.8 メリット8:英検二次試験対策に強い
- 2.9 メリット9:キッズ・子ども英語にも強い
- 2.10 メリット10:豊富な受賞歴や導入実績あり
- 3 eigox(エイゴックス)の評判から分かったデメリット【注意点】
- 4 eigox(エイゴックス)の料金/費用・コース一覧
- 5 eigox(エイゴックス)の講師の評判/レベルは?
- 6 eigox(エイゴックス)の教材/テキスト・カリキュラムの評判は?
- 7 eigox(エイゴックス)の本当の評判は?【ネットやSNSの口コミを徹底レビュー】
- 8 eigox(エイゴックス)がおすすめな人、おすすめでない人
- 9 【比較】eigox(エイゴックス)と人気オンライン英会話はどっちがおすすめ?違いは?
- 10 eigox(エイゴックス)の無料体験がおすすめ
- 11 eigox(エイゴックス)に関するよくある質問【Q&A】
- 12 まとめ:eigox(エイゴックス)を調査した感想
eigox(エイゴックス)とはどんなオンライン英会話?
では、まずはeigox(エイゴックス)がどんなオンライン英会話なのか基本情報から見ていきましょう↓
eigox(エイゴックス)の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
対象 | キッズ~社会人 |
料金/コース | ■ポイント定期プラン ポイント定期プラン 200:2,178円/月 ポイント定期プラン 400:4,290円/月 ポイント定期プラン 800:8,250円/月 ポイント定期プラン 1200:12,210円/月 ポイント定期プラン 5600:43,120円/月 ※毎月支給されたポイント範囲内でレッスン受講可能 ※ポイントの有効期限は支給日から1ヵ月 ※ネイティブ、フィリピン、日本人講師のレッスン組合せは自由 ■毎日プラン 毎日プラン(フィリピン人講師):6,380円/月 毎日プラン(全講師タイプ):17,380円/月 ※毎日1レッスン(25分)の受講が可能 ※予約は最大1レッスンまで ※有効期限は支給日から1ヵ月 |
最小レッスン単価 | 206円 |
授業時間 | 25分 |
講師 | ネイティブ・フィリピン人・日本人 |
講師の人数 | 400人以上 |
教材 | オリジナル教材、日常英会話用教材、ビジネス英会話用教材、フリートーク用教材 |
教材費用 | 無料 |
予約可能時間 | 24時間 |
予約/キャンセル | 15分前まで/※キャンセル料発生 ※詳細はeigoxの公式HP ![]() |
利用ツール | Skype |
適性 | ◎初心者/◯日常英会話/✕カランメソッド/△ビジネス/◯中高生/◯キッズ/△TOEIC/✕TOEFL/◎英検 |
無料体験 | 1回 |
※金額は税込
eigox(エイゴックス)の総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 4.5 |
2.講師の質 | 4.0 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.教材の質 | 4.0 |
5.予約のしやすさ | 3.5 |
6.レッスン対応時間 | 5.0 |
7.システムの利便性 | 4.0 |
8.評判・口コミ | 4.5 |
総合評価 | 4.19 |
最大の特徴は講師にネイティブがいるのに料金が安い!
eigox(エイゴックス)の最大の特徴はネイティブ講師の授業が受けられるのに料金が安く、コスパが最強ということですね↓
後程詳しく説明しますが、ネイティブ講師からレッスンを受けれるスクールがいくつかありますが、その中でもeigox(エイゴックス)は最安値クラスになります!
ネイティブ講師からレッスンを受けたくて、その中でもコスパを重視する方、もしくは英語初心者であまり費用をかけたくない方にはおすすめのオンライン英会話ですね!
『ネイティブ講師』と話せるオンライン英会話は少ないです!また、『ネイティブ講師』と話せるオンライン英会話の中でもメールだけでなく、日本人による電話でサポートをしていただけるなど『サポート体制』が充実しています!
レベルは超初心者からビジネス上級者まで!キッズ・子供にも対応!
レベルとしては英語超初心者のキッズレベルからビジネスバリバリの上級者まで対応しています!
エイゴックスでは、エイゴックスの無料オリジナルテキストを利用したレッスンが受講可能です。日常英会話を効率よくトレーニングできる「100 パワー・トピックス(日常会話編)」、ビジネス英語が効率よくトレーニングでき、TOIEC対策にも役立つ「100 パワー・トピックス(ビジネス会話編)」が用意されているほか、
アメリカの人気ドラマを使って楽しみながら実践的なネイティブ英会話を学べる「アメリカ人気ドラマで学ぶ英会話」コース、市販テキストを利用したレッスンやフリートークなど、ニーズや目的に応じて様々なレッスンを受けることができます。
ただ、どちかと言うと、英語初心者向けというイメージがありますね!
- 英語初心者⇒エイゴックス
- 英語中上級者⇒Cambly(キャンブリー)
- 毎日レッスンを受講したい⇒DMM英会話
eigox(エイゴックス)の評判から分かったメリット【魅力】
では、前提知識を把握していただいたところで、さらに「eigox(エイゴックス)」を深堀していきたいと思います!
まずは、eigox(エイゴックス)のメリットを紹介しましょう↓
- ネイティブ・フィリピン人・日本人講師全てが選べる
- 講師の人柄・評価・口コミなどが全部見れる
- ネイティブ講師&日本人講師の口コミが非常に高い
- 直前の予約でもネイティブ講師が選べる
- 自分のペースで料金を決められる
- ネイティブ講師とフィリピン人講師を組み合わせると受講料がかなり安い
- 英会話教材の豊富さが魅力!ニュース記事や海外ドラマもOK
- 英検二次試験対策に強い
- キッズ・子ども英語にも強い
- 豊富な受賞歴や導入実績あり
メリット1:ネイティブ・フィリピン人・日本人講師全てが選べる
エイゴックスではオンライン英会話教室ではかなり珍しい、日本人講師(バイリンガル)からレッスンを受けられます。
日本人講師を選べるので、英語初心者には最適です。
日本人講師のメリット
- 分からなかったら日本語で質問できる
- なぜ分からないのか・何が分からないのかを日本人だからこそ気づいてくれる
- Skypeのトラブルなど、レッスン以外で困ったときに日本語で助けてくれる
など英会話の初心者にとっては、日本人が教えてくれるのは安心ですね。英語でしか会話ができないと、相手の意図が分からないままレッスンも終わってしまいます。
何て言ったのか・こういう時は何て言ったらいいのか、など日本語で聞けるのは初心者にとって嬉しいですね。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
ネイティブ・フィリピン人講師も選べる
また、日本人講師を選べるコースでは、ネイティブ・フィリピン人も選べます。
慣れてきたらネイティブから学ぶ・月に数回だけは外国人と話す、といった柔軟な講師の選び方も可能です。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
メリット2:講師の人柄・評価・口コミなどが全部見れる
エイゴックスでは講師1人1人がどういった人なのかを細かくチェックできます。
レッスンを予約するときは講師を選べるので、自分にぴったりの人を選ぶことが可能です!
またレビューのコメントも見れ、どんなレッスンをするのかなどもチェック可能↓
エイゴックスのスタッフからのコメントで、講師の略歴なども見れます↓
メリット3:ネイティブ講師&日本人講師の口コミが非常に高い
エイゴックス利用者からの口コミで多いのが、講師の質に対する評価の高さです。ネイティブ講師であればイギリスやアメリカ、オーストラリアなど学びたい発音に応じた講師を選択できます。
ネイティブ講師のうち半数以上がTESOLなどの英語教授資格を保有しているのも安心ポイント!
メリット4:直前の予約でもネイティブ講師が選べる
eigox(エイゴックス)は予約を取りやすいスクールだと感じています。
これは私の体験談ですが、レッスンを予約した後に都合が悪くなってしまい、一度予約をキャンセルしました。
その後、改めてレッスンを受けたい日の前夜に予約を取り直すことになったのですが、前日の予約でしたが、ネイティブ講師のレッスン枠もたくさん空いていて、無事に予約が取れた経験があります!
メリット5:自分のペースで料金を決められる
エイゴックスはポイントを使って好きな時にレッスンを受けれるので、自分が受けたいレッスン数だけポイントを購入すれば良いんです!
なので、自分のペースに合わせて、無駄な費用はかけずに、オンライン英会話を受けることができます。もう一度、eigox(エイゴックス)のポイント定期プランの料金プランをお見せします↓
もし週に1回くらいのペースで良い場合、フィリピン人講師なら月額2,178円でレッスンを受けることができます!週1回のペースでネイティブ講師によるレッスンが受けたい場合でも、月額4,290円で済むので、非常にお得です!
メリット6:ネイティブ講師とフィリピン人講師を組み合わせると受講料がかなり安い
エイゴックスではネイティブによるレッスンはだいたい100ポイントかかります!なので、ネイティブ講師だけにレッスンを受けていたら確かに高くなるかもしれません!そこでおすすめなのが、ネイティブとフィリピン人のレッスンを混ぜる方法です!
多くのオンライン英会話ではネイティブによるレッスンは別プランであることが多いですが、エイゴックスでは両方組み合わせることができるんです!例えば、月額8,250円のプランにすれば、フィリピン人10回、ネイティブ4回のように、2日に1回ペースでレッスンを受けれます!
それに、ネイティブからの本格的な英語も、フィリピン人による学習のための日本人にあったレッスンも両方受けれるんです!
ただ、ネイティブレッスンを受けたい場合は月額17,380円かかります!
毎日1レッスンでネイティブが使えるプランにする場合17,380円になりますが、これは多くの他社とだいたい同じ値段であり、エイゴックスが高すぎる訳ではありません!
ネイティブ講師から毎日レッスンを受けるとなると、1万円は超えちゃうんですよね・・・。ただ、エイゴックスの場合、毎日レッスンを受けても良いし、ポイント制で回数を調整しても良いし、料金もレッスン回数に合わせて調整できるので、支払って気持ちいい額を設定することをおすすめします!
※ちなみに、オンライン英会話の中にはレッスン受け放題のプランがあるオンライン英会話もあります!詳しくは以下の記事で解説しているので、興味がある方は読んでみてください↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
メリット7:英会話教材の豊富さが魅力!ニュース記事や海外ドラマもOK
エイゴックスでは無料のオリジナル教材を使ってレッスンを進められます。
教材の種類は日常英会話やビジネスが揃っていますが、自分で使いたい教材を指定することも可能です。たとえば 、時事英語を学びたいならネットのニュース記事などを選んで講師に伝えましょう。
ユニークな教材:デスパレートな妻たち
また、エイゴックスでは他社にはない珍しいアメリカの人気ドラマ「デスパレートな妻たち」を使用したユニークなレッスンも提供しており自然な英語表現を身につけたい人に人気です!
「デスパレートな妻たち」はどんな授業か
どんな授業かと言うと『デスパレートな妻たち』についてクイズやディスカッションをするレッスンなんです↓
- ドラマを見て予習(ドラマの内容や、スクリプトを見て文章を理解しておく!)
- レッスンを受ける(ドラマの内容や登場人物についての印象をスピーキングする!)
レッスン中は終始フリートークのようなカジュアルさで進んでいきますが、講師から「メアリーはなんで自殺したと思う?あなたの考えは?」とか「その次何が起ったか覚えてる?展開を教えて?」のようなことを質問されます!
やってみるとわかりますが、自分の考えや状況説明を英語で行うことって、日常会話に比べてすごく難しいんですね。でも、スピーキング力アップにはとても有効です!ディスカッションやプレゼンなどの英語の実践力が鍛えられるんですね!
海外ドラマや映画を1人で見ても、わざわざ内容を説明したり、自分の考えを誰かに説明したりはしませんよね!仮に日本人の友達に英語で、デスパレートな妻たちを語っても盛り上がらないですし。。。でもこの教材をレッスンで使えば、リスニングも上がるし、スピーキングも上がる!
メリット8:英検二次試験対策に強い
また、エイゴックスの特徴は英検の二次対策に強いことが挙げられます!英検3級~1級まで対策レッスンを提供しており、英検学習者にとってもやさしいオンライン英会話です。
英検の場合、スピーキング慣れしていないと、せっかく筆記に受かったのに二次試験で失敗…ということもよくあります。独自の模擬試験で特訓を積むことで本番にスッと入り全力を出し切れるようになります!
従来は通い型の英会話教室でした。現在、通学型の英会話教室ではトップを独走しています!こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶な[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
メリット9:キッズ・子ども英語にも強い
他者サービスよりもエイゴックスが優れている点は「子ども英語」です。
講師検索の欄では「キッズレッスン」がOKかNGなのかも記載されているのでわかりやすいですね。
あとでもう一度紹介しますが、エイゴックスには日本語対応可能なネイティブ講師の方も多く在籍しているので安心です。
メリット10:豊富な受賞歴や導入実績あり
ゼネラルリサーチ社の調査では2019年3冠に輝いています↓
- 初心者でも安心して使えるサービスである
- 子ども英語にも強いオンライン英会話
- 一般知名度は低くてもしっかりと評価されている
eigox(エイゴックス)の評判から分かったデメリット【注意点】
メリットがあれば、デメリットもあります!
本章では『eigox(エイゴックス)』のデメリットを紹介しておきます↓
- ビジネス用の英語を学ぶなら最適ではない
- ネイティブから学べる教室の最安値ではない
- スマホやタブレットにあまり対応していない
デメリット1:ビジネス用の英語を学ぶなら最適ではない
もしあなたがビジネスで使う英会話を学びたいのであれば、エイゴックスはベストな選択肢ではありません。
ビジネス英会話は少し特殊なので、ビジネス専門のオンライン英会話教室が存在します。
そういったビジネス英会話に特化している教室は、
- 講師全員が元ビジネスパーソン
- 1回1回のレッスンでビジネス上で使うべき表現を教えてくれる
- 自分の主張をどう組み立てるべきかまで学べる
- メール・会議・面接などビジネスシーンごとに豊富なレッスンが揃っている
とビジネス英会話を学ぶ人にとって嬉しいメリットが多くそろっています。
エイゴックスの講師・レッスンが劣っているというわけではないのですが、ビジネス特化型にはどうしても勝てません。ビジネス上で使う英会話を学びたいのであれば、上のメリットが揃っている「Bizmates(ビズメイツ)」か「Berlitz Live Online【ベルリッツ】
」などがおすすめです↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
デメリット2:ネイティブから学べる教室の最安値ではない
ネイティブから学びたい場合、エイゴックスは少々高めのスクールといえます↓
オンライン英会話 | 料金 | 授業形態 | 授業回数・時間 |
---|---|---|---|
EFイングリッシュライブ![]() | 8,910円 | マンツーマン グループレッスン | マンツーマン月8回×20分 グループ月30回×45分 |
DMM英会話 (ネイティブプラン) ![]() | 15,800円 | マンツーマン | 1日1レッスン×25分 |
eigox(エイゴックス)![]() | 17,380円 | マンツーマン | 1日1レッスン×25分 |
※金額は税込

こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
グループレッスンが苦手な人は、マンツーマンでネイティブが教えてくれるDMM英会話などを選ぶといいです↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
デメリット3:スマホやタブレットにあまり対応していない
今回、初めてスマホでオンライン英会話のレッスンを受けてみましたが、画面が小さく上手く操作ができませんでした。レッスン教材も見ずらいです。
後々確認してみると、エイゴックスではスマホやタブレットでのレッスン受講はおすすめされていないようです。
※スマホでレッスンを受講したい方は下記の記事を参考にすると良いでしょう↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
eigox(エイゴックス)の料金/費用・コース一覧
続いて、eigox(エイゴックス)の料金プランとコースについて紹介します!
eigox(エイゴックス)には2つの料金プランがあります↓
- ポイント定期プラン
- 毎日プラン
eigox(エイゴックス)のポイント定期プラン
ポイント定期プランのメリットは講師(ネイティブ、日本人、フィリピン人)の組合せが自由という点。
月額2,178円から、ネイティブ講師のレッスンが受講できるのです。
- 今月はたくさんレッスンしたいからフィリピン人講師メイン
- ちょっと発音をみてほしいからネイティブ講師のレッスンを受けたい
というふうに、自分のペース・目的に合わせられます。
デメリットは、次に説明する毎日プランに比べるとレッスン単価は高い点。1回あたりの単価が約400円〜とちょっと高くなってしまいます。(5600ポイントプランだと逆に安くなることもあるのですが、稀なケースだと思うのでw)
しかし、ネイティブ・日本人のキャンペーン講師(半額)の予約が取りやすく、ネイティブや日本人講師を選ぶ場合のコスパは良いです◎人気の講師でも予約が混雑していないのも特徴です。(ネイティブキャンプだと争奪戦になる)
eigox(エイゴックス)の毎日プラン
続いて、毎日プランです。毎日プランだと、「フィリピン人講師プラン」と「全講師プラン」に分かれます。
毎日プランは、フィリピン人の場合もネイティブの場合も、業界最大手のDMM英会話とほぼ同じ価格帯です。
eigox(エイゴックス)のコースの選び方
エイゴックスでは、大きく上記2つのプランに分かれます。
コスパが良いのは断然「毎日1レッスンプラン」です。
しかし、ポイント定期プランであれば、自由なタイミングで好きな回数分のレッスンを受けることができます。予定が変わりやすい人や忙しい人は、「ポイント定期プラン」がぴったりでしょう。
- 予定が変わりやすい人や忙しい人→ポイント定期プラン
- コスパ重視→毎日プラン
eigox(エイゴックス)の講師の評判/レベルは?
それでは、「エイゴックスの講師」について解説していきます。
講師の人数と、国籍について調査したのでまずはそちらを紹介します!
eigox(エイゴックス)の講師の人数
公式ホームページから調査したところ、講師の人数は「400人程度」といわれています↓
オンライン英会話 | 講師の人数 | 国籍 |
---|---|---|
ネイティブキャンプ![]() | 12,000人 | ネイティブ・日本人・フィリピン |
Cambly![]() | 10,000人 | ネイティブ |
DMM英会話![]() | 7,000人 | ネイティブ・日本人・フィリピン |
レアジョブ英会話![]() | 6,000人 | フィリピン・日本人 |
EFイングリッシュライブ![]() | 2,000人 | ネイティブ・日本人・フィリピン |
Bizmates(ビズメイツ)![]() | 1,500人 | フィリピン |
QQEnglish![]() | 1,300人 | フィリピン |
産経オンライン英会話Plus![]() | 1,000人 | ネイティブ・日本人・フィリピン |
kimini英会話![]() | 800人 | ネイティブ・日本人・フィリピン |
EnglishCentral![]() | 600人 | ネイティブ・フィリピン |
クラウティ![]() | 500人 | フィリピン |
hanaso![]() | 450人 | フィリピン |
eigox(エイゴックス)![]() | 400人 | ネイティブ・日本人・フィリピン |
Worldtalk![]() | 290人 | ネイティブ・日本人 |
Best Teacher(ベストティーチャー)![]() | 180人 | ネイティブ・フィリピン |
GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)![]() | 100人 | ネイティブ・日本人 |
English Bell(イングリッシュベル)![]() | 100人 | フィリピン |
mytutor(マイチュータ)![]() | 40人 | フィリピン |
ベルリッツ![]() | 多数 | ネイティブ・日本人・フィリピン |
スタディサプリENGLISH![]() | ー | ー |
参考までに、人気オンライン英会話の講師の人数と国籍一覧表を作ってみました!ちなみに、これは私の感覚ですが、講師の人数が1,000人を超えると予約しやすい印象がありますね^_^
そう考えるとその他のオンライン英会話スクールと比較すると講師の人数は少し少ないですね。しかしエイゴックスの最大の特徴は、講師の国籍の比率です!
eigox(エイゴックス)の講師の国籍比率
- ネイティブ講師65%
- 日本人講師12%
- フィリピン人講師23%
講師の国籍毎に比率を調査してみると、最も多いのが「アメリカ人で31%」となりました↓
国籍 | 割合 |
---|---|
アメリカ人 | 31% |
フィリピン人 | 22.9% |
イギリス人 | 14.7% |
日本人 | 11.6% |
オーストラリア人 | 6.9% |
カナダ人 | 6.4% |
その他 | 5.6% |
アメリカ人が30%を超えているオンライン英会話スクールはなかなかないですよね!ネイティブ講師の中でも翻訳家になりたいから、日本語を勉強しているという講師もいます!
ちなみに、意外と知られていないのですが、英語にはイギリス英語とアメリが英語の2種類がありますが、日本で勉強しているのはアメリカ英語です!イギリス英語は発音が多少違ってきてアメリカ英語を勉強してきた人からすると少し違う感覚を覚える人も少なくないです!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
eigox(エイゴックス)の教材/テキスト・カリキュラムの評判は?
エイゴックスで受講できる教材・テキストはたくさんそろっています。
中にはドラマを題材にしたテキストもあります。
- 100パワートピックス日常英会話:300レッスン
- 100パワートピックスビジネス編:300レッスン
- ドラマ英会話「デスパレートな妻たち」:184レッスン
- 市販テキスト(SIDE BY SIDE,SMART ENGLISH)
- インターネット教材
- フリートーク
- 子ども用教材
これをカテゴリーごとに分けると、エイゴックスの教材は以下5つで構成されています↓
- オリジナルテキストの「100パワートピックス」
- ドラマ英会話
- 子ども用教材
- 市販テキスト
- インターネット教材
今回は、上記5つの中でもeigox(エイゴックス)のオリジナル教材である以下3つ特徴について解説していきたいと思います↓
- オリジナルテキストの「100パワートピックス」
- ドラマ英会話
- 子ども用教材
1.オリジナルテキスト
日常英会話とビジネス英語が効率よくトレーニングできるよう、『最重要シーン×各レベル100レッスン』を厳選した教材です!
一回のレッスン毎に重要なフレーズを厳選しているので、そのフレーズを徹底して覚えることができるのはいいなと思いました。
2.ドラマ英会話
これは先程少し説明しましたね^_^エイゴックスでは「ドラマ英会話」を学習することができます。
『ネイティブ講師』がたくさんいるエイゴックスのメリットを最大限に活かしているのがこの「ドラマ英会話」です。最近では、NETFLIXなどが浸透してきて、多くの方が気軽に洋画に触れられるようになりました。
エイゴックスでは、洋画を英語の勉強にする第一歩となります。エイゴックスで扱うのは「デスパレートな妻たち」というドラマです。世界各国で人気のドラマで次々と奇想天外なハプニングが起こるので、目が離せない内容です。
3.子ども用教材
エイゴックスは子ども用教材に強いという特徴があります!
eigox(エイゴックス)の本当の評判は?【ネットやSNSの口コミを徹底レビュー】
それでは、今までの内容を踏まえて、皆さんが1番気になるであろう『eigox(エイゴックス)』の世間での評判・口コミについて紹介したいと思います。
ネット・ブログ上の良い評判・口コミ
- 良い評判・口コミ1
先生の数も多いので、たくさんの人と話しが出来て、毎回レッスンが楽しみ
以前からNHKのラジオ講座を聞いて、独学で英語を勉強していました。理解力やリスニング力はついた気がするのですが、話すとなるとやはりまだまだだなと思い、エイゴックスでレッスンを取り始めました。こちらでは私が日ごろから使っているNHK教材が使えるということで、今までの学習に会話の練習をプラス出来、とても効率よく出来ていると思います。また、先生の数も多いので、たくさんの人と話しが出来て、毎回レッスンが楽しみです!
良い評判・口コミ2ネイティブの中では、安い方ですね
オンライン英会話の中ではやや価格は高めですが、ネイティブと話せるのが良かったです。ネイティブの中では、安い方ですね!独自の教材も充実しており、ためになる表現を学ぶことができました。
良い評判・口コミ3ネイティブの方の話す英語はやっぱり美しいですね
イギリス英語を勉強したかったので、こちらで体験。その先生が素晴らしかったのでそのまま受講しています。ネイティブの方の話す英語はやっぱり美しいですね。フィリピンの方でも教え上手な方や、話しやすい方もたくさんいますので、ポイントの範囲でイギリス人とフィリピンの先生を振り分けて取っています。
良い評判・口コミ4日本人の先生を選択。日本語で説明を受けられるのはありがたい
エイゴックスの体験レッスンを受けました。日本人の先生を選択。日本語で説明を受けられるのはありがたい。ただ、日本語が通じると思うと日本語でついつい話しかけてしまう。私は英語ネイティブの先生のほうがいいかも。フリートークでいろいろお話し出来てとても楽しかったです
良い評判・口コミ5オンラインでもきちんと英語が身につくのだなと実感
英会話レッスンを受けたいと思った頃に見つけたのがこちらのオンライン英会話レッスンでした。きっかけは料金に惹かれてというものでしたが、シンプルながらも日常会話をしっかり学ぶ事が出来ました。当時は英会話が得意ではなかったのですが、本格的な発音や会話が新鮮で、楽しみながらレッスンを受ける事ができ、オンラインでもきちんと英語が身につくのだなと実感しました。
良い評判・口コミ6エイゴックスの魅力は安さです
エイゴックスの魅力は安さです。ネイティブ講師と1レッスン350円で受けることが出来ます。講師はフィリピン人の方が主ですが中には日本人の方もいました。受講したい時間の15分前でも予約できるのでちょっとした隙間時間にも学べました。
しかし、時間帯によっては予約が取りづらい時もあります。カリキュラムは学校の用意したものではなく、NHKのテキストを使用しました。会員登録してから初めてのレッスンまで日本人スタッフの方に疑問点なども聞けるので不安なくスタートできました。
良い評判・口コミ7フィリピン人講師だけど、きれいな英語を話して、立ち居振舞いも知的な方が多い
フィリピン人講師だけど、きれいな英語を話して、立ち居振舞いも知的な方が多い。回し者ではないけど、エイゴックスはオススメです。
良い評判・口コミ8日本人、ネイティブ、フィリピンの先生が選べる
オンライン英会話沢山あるから迷いますよね^^;エイゴックスというオンライン英会話は、日本人、ネイティブ、フィリピンの先生が選べるので、やりやすいかもしれません。
良い評判・口コミ9自分のペースでレッスンを受けられる
オンライン英会話の「エイゴックス」に申し込んで初レッスン。ポイント制にしたので忙しくて毎日レッスンできなくても週末のみに絞れるし、ネイティブと会話できるのは今の自分には大きな魅力。
良い評判・口コミ10人当たりがよく会話しやすい
エイゴックス、女性のネイティブ先生でしたが人当たりが良くて会話しやすかったですね。
良い評判・口コミ11英検の面接対策できた
エイゴックスで面接対策してみました!日本人講師を選んで良い感じ!もう一回くらいお願いしようと思ってます。
良い評判・口コミ12英語学習のコツも教わることができた
私は「エイゴックス」を利用しましました。オンライン英会話は案外日本人講師もいい。英語学習のコツとかも聞けて。生の声だし、信頼できる。
良い評判・口コミ13日本人講師のレッスンだったけど海外育ちだから発音めっちゃキレイだし、 日本語も話せる
今日無料体験したけど、いいね!日本人講師のレッスンだったけど海外育ちだから発音めっちゃキレイだし、 日本語も話せるので、ちょっと言葉に詰まったときもフォローしてくれて助かった(汗) 続けられそう。
良い評判・口コミ14今のところ、特別悪い先生にあたったという印象はありません
俺、エイゴックス半年続けてます。英語力はTOEIC950、英検は2級を高校時代にとったっきりです。インプットはしてるけど、アウトプットが苦手な典型的日本人です。DMMは経験無いので比較はできないけど、今のところ、特別悪い先生にあたったという印象はありません。
良い評判・口コミ15ネイティブが多く在籍かつ安い。フィードバックも返ってくるためおすすめ
最初の3〜6ヶ月DMM英会話
安いかつフィリピン人講師が多数在籍しており、フィードバックも返ってくる。毎日受けても定額のため、初心者は毎日にするべき。6ヶ月〜1年
エイゴックスネイティブが多く在籍かつ安い。フィードバックも返ってくるためおすすめです。
ネット・ブログ上の悪い評判・口コミ
- 悪い評判・口コミ1
講師によってはレッスン内容に不満がある
#エイゴックス 1ヶ月やってみました。毎日やると、フィリピン人講師なら1日210円で安価。ただ自宅の為、回線不良が何度もあるし、サポートに連絡しても仕方のない事と処理される。講師は、自宅勤務のせいもあるのか?講師によってはレッスン内容に不満がある。
悪い評判・口コミ2DMMと比べるとやや割高25分1000円くらい
エイゴックスも始めたけどDMMと比べるとやや割高25分1000円くらい、教材がインターネットのものが多くて使いにくい。講師は日本在住のネイティブ中心。印象では講師に変人系(wired)が多い笑
悪い評判・口コミ3料金体系をシンプルにした方がいい
オンライン英会話のエイゴックスさんは、もっと料金体系をシンプルにした方がいいと思うんだよね。分かりにくすぎて、お客さんが逃げるねこれじゃあ。
悪い評判・口コミ4他のネイティブがいないオンライン英会話と比べると高い
まだ講師も1人しか知らないのですが、すくなくとも私の担当はとてもよい先生です。人気講師ランキングがありますので、その中から選びました。たしかに値段は高いので、受け身での受講は意味がないような気がします。
悪い評判・口コミ5エイゴックスは直前キャンセル出来ない
間違えて、2回レッスンを入れてしまい、今日はまたレッスンだ〜。エイゴックスは直前キャンセル出来ないから頑張る
悪い評判・口コミ6キャンセルを早めにする必要がある
ポイントプランの場合は12時間前まで。毎日プランの場合は3時間前までにキャンセルする必要があります。スクールによって違いますが、代表的なオンライン英会話だと30-60分前くらいが一般的。他社と比較すると、この点はデメリットです。
悪い評判・口コミ7講師の話すスピードがやや速い
先ほど「講師がフレンドリー」と書きました。一方で、ネイティブ講師・フィリピン人講師ともに「フランクに話してくれるから、スピーキングのスピードが少し早い」と感じました。(もちろん講師によって差がありますが)「少しゆっくり話してほしい」とリクエストはできますが、「英語が聞き取れなかった」という場合も、自信をなくさなくて大丈夫です!オンライン英会話を2年やっている私は聞き取れないことがよくありました(^^;この点が不安な方は、英語初心者の気持ちもわかる日本人講師も受講してみましょう。英語が難しい!という人の気持ちもわかってくれるので気持ちが楽です☆
SNS上の評判・口コミ【Twitter・Instagram・Facebook】
- SNS上の評判・口コミ1
はい。ミナミさん🥰
基本的に本当はDMM🇬🇧で受けていたいのですが、毎日1レッスン以上のコースしか無いこととエイゴックス🇬🇧だとポイント制で月2178円からネイティブ講師も最大月4回受けられるからです🤗ということで月4回だけの英語レッスン🇬🇧の予定🤗— 犬神@多言語学習+海外旅行 (@inugami1973) September 1, 2020
SNS上の評判・口コミ2DMM英会話とエイゴックスやってるんですけど、エイゴックスで素晴らしい先生を見つけた〜〜!英会話学校はお金かかりすぎ問題。
— ルカリオ@英語とIT資格頑張る (@LucarioEG1337) August 20, 2019
SNS上の評判・口コミ3どっちも、他のオンライン英会話スクールに比べたら比較的高い方だけど、どっちも良いと思うんだよね。先生のレベルが高い。特にインターネットイングリッシュアカデミーは。エイゴックスはネイティブ中心だから、発音矯正に良い。
— 紅茶が好きなMaki (@MycatisNoakun) August 12, 2016
SNS上の評判・口コミ4ちなみに、エイゴックスで一回200円。
フィリピン人講師だけど、きれいな英語を話して、立ち居振舞いも知的な方が多い。
回し者ではないけど、エイゴックスはオススメです。— とも (@tomo_dokugaku) February 11, 2019
SNS上の評判・口コミ5リップルキッズとエイゴックス(ネイティブ)を、長男7歳長女5歳が2回受けてみた。違いがあってどっちも面白い。
レベル判定も全く違う。エイゴックスの先生方は優しいのか、長男レベル10のうち7(ネイティブ入門)がつく(やり過ぎだ!笑)。けど、リップルでは、9のうち3だった。— まこさくら (@makosakura10) October 20, 2017
SNS上の評判・口コミ6エイゴックスのskype英会話、月5回で1000円コースは程よいペースで使い勝手がいい
— ワダタカヒコ🌴stand.fm (@takahi5) January 7, 2018
SNS上の評判・口コミ7そうなるとエイゴックスやスキマトークとかが単価的に安いだけど、月額契約(もしくは都度ポイントの期限が短い)とかはちょっと尻込みしてしまう。単発で取れるとこが一番気軽でいいなあって最近思う…
— Miya (@hibiei) August 18, 2017
SNS上の評判・口コミ8403回目のレッスン☆ちょっと前のヨーロッパ人とのミーティングについてフリートーク。おみやげのお菓子で場が和むけど、互いのお国訛りに耳が慣れた頃に帰ってしまうのだ。 #オンライン英会話 #エイゴックス
— ayano (@ayano_eng) June 23, 2017
SNS上の評判・口コミ9エイゴックスはまとめて払いじゃなく、レッスンごとに支払うこともできるのでいいですよ。フィリピン人の先生だったら1レッスン(25分)200-300円くらいかと(≧∇≦)/ https://t.co/K9CrxPGdya
— 内藤みか(作家) (@micanaitoh) May 23, 2017
SNS上の評判・口コミ10この投稿をInstagramで見るSNS上の評判・口コミ11この投稿をInstagramで見るSNS上の評判・口コミ12この投稿をInstagramで見るSNS上の評判・口コミ13この投稿をInstagramで見るSNS上の評判・口コミ14この投稿をInstagramで見るSNS上の評判・口コミ15
まとめ:eigox(エイゴックス)の評判・口コミ
- 料金が安くてコスパが良い
- エイゴックスの魅力は安さです
- ネイティブの先生と話せるのは貴重だし、安い
- 日本人講師も選べるのはありがたい
- 日本人、ネイティブ、フィリピンの先生が選べるはなかなかない!
- ネイティブが多く在籍かつ安い。フィードバックも返ってくるためおすすめ
- 英検の面接対策できた
- 講師の数が多いので、やりたい時にレッスンを受けれる
- 講師の人柄が良い
- 今のところ、特別悪い先生にあたったという印象はありません
- 英語学習のコツも教わることができた
- 講師の教え方やレベルにムラがある
- 料金体系をシンプルにした方がいい
- DMMと比べるとやや割高25分1000円くらい
- 直前キャンセル出来ない
- 日本人講師だとつい日本語に頼ってしまう
以上、ネット上やSNSの口コミでした!
悪い評判や口コミはほぼ上記の内容くらいしか見当たらなかったですね!上記の口コミを見て少しでも気になる方は、まずは無料体験からでも始めてみることをおすすめします^_^
ちなみに、ネイティブ講師からレッスンを受けたい場合は下記の基準で決めると良いですよ^_^↓
- 英語初心者⇒エイゴックス
- 英語中上級者⇒Cambly(キャンブリー)
- 毎日レッスンを受講したい⇒DMM英会話
eigox(エイゴックス)がおすすめな人、おすすめでない人
では、これまでの内容を踏まえて、eigox(エイゴックス)がおすすめな人とおすすめでない人をここでまとめておきます!
eigox(エイゴックス)がおすすめな人
- ネイティブから学びたい人
- ネイティブからもフィリピン人からもレッスンを受けたい人
- レッスン中に日本語を使いたい初心者
- 海外ドラマで英語を学びたい人
- 毎日ではなく自分のペースで学びたい人
- 仕事で帰ってくるのが遅い人
ネイティブ、日本人、フィリピン人講師を1社のオンライン英会話で受講できるスクールはかなり珍しいと言えます!そして、ネイティブ講師からレッスンを受講できるだけでも珍しいのに、eigox(エイゴックス)はかなり安めの料金です!
安いからといって質が低いわけではなく、レッスンの質もしっかりと担保されています!なので、始めてオンライン英会話を受講する方でネイティブ講師に興味がある方は最初に1社にeigox(エイゴックス)はおすすめですね!
eigox(エイゴックス)がおすすめでない人
- ネイティブのレッスンに興味ない人
- 教材やコースの選択肢が多い方が好きな人
- コスパを重視する方
エイゴックスのサイトはとてもシンプルにまとまっていてスッキリした印象を受けます!コースや教材も厳選したものだけという感じです!それだけに、もっといろんなバリエーションが欲しいという方は物足りなさを感じるかもしれません!
教材やコースの豊富さが欲しい方は「DMM英会話」が良いでしょう!DMM英会話であれば10,000以上の教材の種類があり、様々なニーズに対応することができます!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
【比較】eigox(エイゴックス)と人気オンライン英会話はどっちがおすすめ?違いは?
それでは、今までの内容を踏まえて、eigox(エイゴックス)についてさらに詳しく知ってもらうために、eigox(エイゴックス)とよく比較されるネイティブ講師の代表格である「DMM英会話」と「Cambly(キャンブリー)」を比較しながらeigox(エイゴックス)の特徴を深く見ていきたいと思います↓
- 料金
- カリキュラム・コース内容
- 講師
1.料金を比較
サービス名 | eigox | DMM英会話 | Cambly |
---|---|---|---|
月額料金※1 | 17,380円 | 15,800円 | 9,744円~14,990円※2 |
受講回数 | 31回/月 | 31回/月 | 31回/月 |
無料体験回数 | 1回 | 3回 | 1回 |
※1:毎日1回25分のレッスンを受講することを想定
※2:毎日1回15分のレッスンを受講することを想定
正直、料金に関してはどこもあまり変わりません!
ただ、今回は毎日25分のレッスンを1回受講することを想定していますが、Cambly(キャンブリー)だけは毎日15分のレッスンを1回受講することを想定しています。Cambly(キャンブリー)は25分というレッスン時間がないので、30分受講するとなると最低でも18,844円になります。その分講師がネイティブ講師だけで10,000人以上いるので、その点についてはCambly(キャンブリー)が1番です!なので、どうしてもネイティブ講師からレッスンを受けたい場合はCambly(キャンブリー)はおすすめです!
また、eigox(エイゴックス)もDMM英会話もどちらも日本人講師もフィリピン人講師も受講することができるプランなので、あとは雰囲気や自分に合うかどうかで判断すると良いでしょう!
2.カリキュラム・コース内容を比較
サービス名 | eigox | DMM英会話 | Cambly |
---|---|---|---|
初心者 | ◎ | ◎ | △ |
日常英会話 | ○ | ◎ | ◎ |
カランメソッド | × | × | × |
ビジネス | △ | ○ | ○ |
中高生 | ○ | ○ | ○ |
キッズ | ○ | ○ | ○ |
TOEIC | △ | ○ | ○ |
TOEFL | × | × | ○ |
英検 | ◎ | ○ | ○ |
カリキュラムに関してはDMM英会話に軍配といったところでしょうか!
というよりも、DMM英会話は全オンライン英会話の中でもカリキュラムの豊富さはトップクラスなので、カリキュラムやコース内容で選ぶならDMM英会話を選ぶと良いでしょう!
ただ、eigox(エイゴックス)は英検のコースが非常に好評で二次対策までばっちりできます!なので、英検対策をしたい場合はeigox(エイゴックス)をおすすめします^_^
3.講師を比較
サービス名 | eigox | DMM英会話 | Cambly |
---|---|---|---|
ネイティブ | 多 | 普通 | 多 |
フィリピン講師 | 多 | 多 | ー |
その他 | 日本人 | 134ヵ国の講師 | ー |
講師の人数 | 400人 | 7,000人 | 10,000人 |
講師の質 | 4.0 | 4.5 | 4.5 |
講師に関しては特段変わりません!質も便宜上星で評価をしていますが、そこまで質は変わらないと思っていただいて問題ありません!
ただ、顕著なのは講師の人数です!「講師の人数=予約のしやすさ」なので、この点ではDMM英会話とCambly(キャンブリー)は全オンライン英会話の中でもTOP5に入っているので、eigox(エイゴックス)は適わないでしょう!また、DMM英会話は134ヵ国と講師の国籍が豊富です!そして、Cambly(キャンブリー)はネイティブ講師で占められているので、必ずネイティブ講師からレッスンを受けることができます!
ただ、eigox(エイゴックス)は他の2社と比較すると日本人講師の割合が多く、その他の国籍の方も日本語を話せる講師が多いので、日本語も使ってレッスンを受けたい方にはeigox(エイゴックス)はおすすめです!
結論:「eigox(エイゴックス)」vs「DMM英会話」vs「Cambly(キャンブリー)」
- eigox(エイゴックス)
:英語初心者で日本語も使いたい!英検対策をしたい
- DMM英会話
:英語初心者でいろんな講師、カリキュラムのレッスンを受けたい!
- Cambly(キャンブリー)
:絶対にネイティブ講師からレッスンを受けたい英語中上級者
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
eigox(エイゴックス)の無料体験がおすすめ
エイゴックスは、登録も受講も2ステップだけで簡単にできます↓
無料体験登録
下記の2ステップです↓
- 「無料体験はこちら」
をクリック!
- 会員情報を入力
無料体験受講
受講も2ステップです↓
- レッスン予約から日時と講師を選ぶ!
- 自分に合いそうな講師をクリック!
eigox(エイゴックス)に関するよくある質問【Q&A】
最後に、エイゴックスについてよくある質問・気になる疑問をまとめました。
1.他のオンライン英会話との違いは?
エイゴックスが他のスクールと異なる点は、大きく以下の3点です↓
- 所属講師の65%がネイティブ
- 日本語を話せる講師が選べる
- 講師が初心者にも丁寧で優しい
他にも、特徴はありますが覚えやすいよう3つにまとめました。上記以外の特徴については、本ページの体験レポートで確認してみてください。
2.キャンペーンやクーポンはありますか?
不定期でキャンペーンが開催されますが、現在は開催されていません。
3.すぐに退会・休会できますか?/h3>
退会はいつでも可能です。会員マイページの「プラン解約」より、ご加入中のプランを解約することができます。(※休会制度はありません)
4.子供でもレッスンを受けられますか?
受けられます。子供向けのカリキュラムも用意されています。
まとめ:eigox(エイゴックス)を調査した感想
eigox(エイゴックス)の評判・口コミを紹介してきました!
低価格でネイティブのレッスンを受けれたり、『デスパレートの妻』を使ったユニークなレッスンもありました!私としてはとても面白かったのでおすすめなのですが、そうは言ってもやはり自分で体験して納得してから決めたいですよね?エイゴックスでは始める前に無料体験レッスンで100ポイントもらえます!
100ポイントあれば、フィリピン人講師なら5回はレッスンを受けれますし、ネイティブでも1〜2回はレッスンを受けることができます!うまく回数をこなして利用すれば、レッスンや講師の質もわかりますし、ホームページの使い方もわかるかもしれません!
そしてもう1つの特典が、講師をおすすめ推薦すると、追加で300ポイント(約2,500円相当)もらえるということです!
- 自分のペースでレッスンを受けれる
- 自由に料金プランも選べる
- ネイティブ、日本人、フィリピン人のレッスンが受けれる
- ネイティブ講師を受講できるオンライン英会話としては安い
最後に本記事と関連性の高い記事をいくつか紹介しておきます↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
従来は通い型の英会話教室でした。現在、通学型の英会話教室ではトップを独走しています!こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶な[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^