PR オンライン英会話

日本人講師在籍のオンライン英会話13選|最初の1社におすすめ

日本人講師在籍のオンライン英会話13選|最初の1社におすすめ

サクフリ株式会社

サクフリ株式会社は、リサーチ×分析を得意とするWebマーケティング会社です。英会話スクール・学習塾・家庭教師など、英語教育や大学受験領域を中心に、各サービスを公平かつ専門的な視点からレビューしています。

英会話を始めたいけれど、「いきなり外国人講師だと不安…」という方も多いはず。そんなときは、日本語でサポートしてくれる日本人講師在籍のオンライン英会話がおすすめです。

文法の説明や学習アドバイスを日本語で受けられるため、英語初心者や久しぶりに学び直す方でも安心してスタートできます。

本記事では、日本人講師が在籍するおすすめオンライン英会話を厳選してご紹介。

講師の質、料金、レッスン内容、サポート体制などを比較しながら、最初の1社にぴったりのスクールが見つかります。

「まずは安心して会話練習を始めたい」という方は、ぜひ参考にしてください。

※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。

日本人講師が在籍しているオンライン英会話7選の比較表【料金・講師・特徴】

TOEIC対策におすすめのオンライン英会話9選の比較表【料金・講師・特徴】

まずは、本記事で紹介するオンライン英会話の概要をざっと比較表でお見せしましょう。

表のすぐ下に、公式サイトへも飛べるようにしておいたので、気になるスクールは、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。

※横にスクロール可能です→

スクール ALPROS(アルプロス) DMM英会話 レアジョブ英会話 ECCオンラインレッスン ネイティブキャンプ 産経オンライン英会話Plus eigox(エイゴックス) Worldtalk(ワールドトーク)
評価 5.0 5.0 5.0 5.0 4.5 4.5 4.5 4.0
月額料金 月9,900円~ 月4,880円〜 月7,980円~ 月3,080円〜 月6,480円〜 月4,620円〜 2,700円〜 月3,300円〜
レッスン時間 無期限 無期限 無期限 無期限 1ヶ月~ 無期限 無期限 1ヶ月~
講師の国籍 英語教育のプロ 世界122ヵ国以上 ほぼ100%フィリピン人
日本人
フィリピン人 世界120ヵ国以上 フィリピン人
日本人
ネイティブ
ネイティブ
フィリピン
日本人
日本人
ネイティブ
講師の人数 50人 10,000人 6,000人 200人 14,000人 1,000人 200人
特徴 ・国内難関大学・国外大学の合格実績
・英語4技能をバランスよく習得できる
・少人数制のグループとマンツーマンを提供
・ネイティブ・日本人含む122ヶ国の講師が在籍
・TOEICや英検の教材は全部無料
・日本人のDMM英会話コンシェルジュ付
・採用率1%以下の超優秀なフィリピン人講師
・初心者向けの日本人講師も在籍
・オンライン英会話最大手
・教材・テキストが1,000種類以上と豊富
・料金プランが細分化されていて通いやすい
・チェックテストでいつでも復習
・月額定額で、レッスン回数無制限
・24時間365日予約不要
・「カランメソッド」正式認定校
・大手企業3社による共同運営で安心
・国際規格で厳選された講師陣で採用率1.2%
・ここでしか学べないコースが豊富
・直前の予約でもネイティブ講師が選べる
・英検二次試験対策に強い1級まで対応可能
・キッズ・子ども英語にも強い
・9割以上の講師が日本人
・TOEICや英検など検定試験にも対応
・日本人講師のレッスンなのに意外と安い
解説 解説を読む 解説を読む 解説を読む 解説を読む 解説を読む 解説を読む 解説を読む 解説を読む

おすすめのオンライン英会話

  1. アルプロスオンライン
    →就転職や海外赴任他に対応した短期集中の英語教育
  2. DMM英会話
    →日本人含む世界122ヵ国の講師
  3. レアジョブ英会話
    →日本人講師が英文法を教えてくれる
  4. ECCオンラインレッスン
    →バイリンガル日本人講師が丁寧にフォロー
  5. ネイティブキャンプ
    →レッスン回数無制限!24時間365日予約不要で話放題
  6. 産経オンライン英会話Plus
    →初級テキストで日本人講師と学べる
  7. エイゴックス
    →講師一覧から日本語レベルが一目でわかる
  8. Worldtalk
    →TOEIC900点以上の日本人講師!日本独自の検定試験に強い
  • 価格は税込価格
  • コースによって料金は異なります
  • 詳細は各スクールの公式サイトを確認要
比較表の1番下にある「解説を読む」をクリックすると各スクールの詳細なサービス内容を説明を見ることができますよ。
編集部
編集部

» 比較表に戻る↑↑

日本人講師が在籍しているオンライン英会話おすすめ8選

日本人講師が在籍しているオンライン英会話おすすめ7選

教材の質が高いオンライン英会話はこちらです。

おすすめのオンライン英会話

  1. アルプロスオンライン
    →就転職や海外赴任他に対応した短期集中の英語教育
  2. DMM英会話
    →日本人含む世界122ヵ国の講師
  3. レアジョブ英会話
    →日本人講師が英文法を教えてくれる
  4. ECCオンラインレッスン
    →バイリンガル日本人講師が丁寧にフォロー
  5. ネイティブキャンプ
    →レッスン回数無制限で受け放題
  6. 産経オンライン英会話Plus
    →初級テキストで日本人講師と学べる
  7. エイゴックス
    →講師一覧から日本語レベルが一目でわかる
  8. Worldtalk
    →TOEIC900点以上の日本人講師!日本独自の検定試験に強い

①アルプロスオンライン|就転職や海外赴任他に対応した短期集中の英語教育

アルプロスオンライン|就転職や海外赴任他に対応した短期集中の英語教育

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • 「英語全技能学習(話す・聞く・読む・書く)」×「短期集中」
  • 様々な業種や職種、留学や試験に対応
  • 担任制(ネイティブ・日本人)のため疑問点や不安を解消しやすい
  • 担任講師以外の日本人スタッフによる安心のサポート
  • 累計1万人以上の外資系転職・海外赴任・海外大学進学の実績

アルプロスオンライン』は、短期集中型の総合英語学校アルプロスが提供する、自宅に居ながら4技能を最短で鍛えられるオンライン英語学校です。

「聞く・話す・読む・書く」の4技能を連動させ、同一のテーマで実践的にトレーニングを行います。具体的には、記事や文献を読み取り、要約を書き、それを元に意見を英語で話すなど、「聞く・話す・読む・書く」を連動させながら学んでいく方法です。

アルプロスオンラインの特徴

1ヶ月間の短期集中プログラムのため、一般的なオンライン英会話よりも密度が濃く実践的な内容となっています。講師とは毎日課題のやりとりを行い、1週間の最終日にはオンライン英会話レッスンも実施します。月1回もらえるプログレスレポートで学習進捗を確認できます。

講師は大学指導経験者や修士号取得者など実力派が揃い、珍しい「担任制」が採用されています。ネイティブ講師または日本人講師が最後まで一貫サポートするので、的確なフィードバックが受けられるのも魅力です。

老舗英語学校でもあるアルプロスはアカデミック英語の指導にも強いことから関連教材が豊富ですが、その他にも金融・マーケなどのビジネス系を含めた1000種類以上の豊富なオリジナル記事教材を用意しています。好きな教材を選べるセミオーダー形式のカリキュラムで、英語学習へのモチベーションが続きやすくなります。

今なら無料コンサルティングも受講可能なので、この機会にぜひ受講してみてくださいね。

アルプロスオンラインの基本情報

受講期間
入学金 なし
受講料金 39,600円〜
対象  社会人
講師 日本人
ネイティブ
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://www.alpros.co.jp/online/

アルプロスオンラインの口コミ・評判

②DMM英会話|日本人含む世界122ヵ国の講師

DMM英会話|日本人含む世界122ヵ国の講師

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • ネイティブ・日本人含む122ヶ国の講師が在籍
  • ネイティブ特化プランや初心者向けの日本人講師レッスンあり
  • TOEICや英検などの教材は全部無料で10,000種類以上
  • 日本人のDMM英会話コンシェルジュ付(24時間対応)
  • 2020年オンライン英会話サービス評価・満足度調査で16部門全てでNO.1

DMM英会話』の一番の魅力は、ネイティブ講師も含めて122ヶ国、10,000人以上の多国籍な講師の授業を受けることができるという点です。

オンライン英会話サービスの多くは通常ほぼ100%がフィリピン人講師ですが、DMM英会話ではアメリカ、イギリス、カナダなどのネイティブはもちろん、アジア、ヨーロッパまで幅広い国籍の講師が在籍しています。

DMM英会話の講師

また、上記のようなネイティブ講師も選べる他、英語初心者にも優しい日本人講師も選択することが可能です。

しかも、DMM英会話は講師の質にもこだわっており、採用率は5%と厳しい選考を通過した講師のみが厳選されているのもポイント。

そして、テキストは学習目的に合わせて10,000以上あります。

教材内容は日常会話、ビジネス英語、旅行英会話、語彙、発音だけではなく、TOEIC、英検、TOEFL、IELTSなどの資格試験にも対応した教材が多種多用に用意されています。

初心者から上級者まで10段階のレベルに分けられているので、自分のレベルに合わせた教材で学習をすることが可能です。

また、DMM英会話は24時間365日レッスンを受講することが可能です。

しかも予約はレッスン開始15分前までにすればいいので、スキマ時間にレッスンを受けるなんてことも可能です。

講師の人数が他のオンライン英会話と比較しても群を抜いて多いので、予約できないなんて心配もありません。

加えて、DMM英会話では無料体験レッスン中の会員に向けて、日本人スタッフがビデオ通話で何でも相談に乗ってくれる無料のコンシェルジュサービスを提供しています。

スタッフは日本人なので英会話初心者の方でも安心して相談でき、有料会員になる前に不安や疑問を解消することができますよ。

DMM英会話は2020年オンライン英会話サービス評価・満足度調査で16部門全てでNO.1を獲得。

初めてオンライン英会話を始める方であればDMM英会話を選んでおけば間違いないでしょう。

DMM英会話の基本情報

受講期間
入学金 無料
受講料金 ・スタンダードプラン:112ヵ国の講師
毎月8レッスン:月4,880円〜
・プラスネイティブプラン:ネイティブ、日本人を含む122ヵ国の講師
毎月8レッスン:月12,980円〜
対象 キッズ~社会人
講師 世界122ヵ国以上
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://eikaiwa.dmm.com/

DMM英会話の口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「DMM英会話」の公式サイトをチェック

※世界122ヵ国の講師&1万以上の教材!

あわせて読みたい
DMM英会話の評判はしんどい?200人の口コミからメリット・デメリットを評価
DMM英会話の評判はしんどい?200人の口コミからメリット・デメリットを評価

③レアジョブ英会話|日本人講師が英文法を教えてくれる

レアジョブ英会話|日本人講師が英文法を教えてくれる

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • 採用率1%以下の超優秀なフィリピン人講師が6,000人以上在籍
  • 停電もこわくない!回線安定のセンター講師
  • 初心者向けの日本人講師も在籍
  • オンライン英会話最大手であり、業界で唯一の上場企業
  • スマートメソッドという英語コーチングコースも提供

レアジョブ英会話』の強みは6,000人を越える採用率1%以下の超優秀なフィリピン人講師。

スキルや適性を細かくチェックしており、なまりの少ない綺麗な英語を話す方のみを採用しています。

正直な話をすると、格安タイプのオンライン英会話の講師の質はどこもあまり変わりません。ただ、レアジョブ、Bizmates、QQEnglishの講師だけは他のスクールを圧倒しています。

レアジョブ英会話は講師の質もを保つための工夫が満載

そして、そんな優秀な講師陣ですが、レアジョブ専用のオフィスの個室からレッスンを提供しており、停電対策もなされているため、安定したレッスンを提供することが可能です。

オフィスには日本人スタッフが常駐しており、情報共有やトレーニングの実施など、品質管理を徹底しています。

そして、「レアジョブ=フィリピン人講師」と意外と見落としがちですが、何とレアジョブ英会話には日本人講師もいるんです。

日本人講師は同じ日本人ということもあり、日本人がどこでつまずきやすいのか、そしてわからないところがあれば日本語で相談できるなどのメリットがあり、英会話初心者におすすめです。

そして、レアジョブはオンライン英会話最大手であり、業界で唯一の上場企業です。いつでも安心して利用できるようにISMSを取得。コンプライアンスを遵守したサービス提供を行っています。

講師の質にこだわり安心のサービスを受けたいならレアジョブ一択で良いと思います。

レアジョブ英会話の基本情報

受講期間
入学金 無料
受講料金 ・日常英会話コース
毎日25分 月7,980円〜
・ビジネス英会話コース
毎日25分 月12,980円
対象 中学生~社会人
講師 ほぼ100%フィリピン人・日本人
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://www.rarejob.com/

レアジョブ英会話の口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「レアジョブ英会話」の公式サイトをチェック

※業界最大手にして唯一の上場起業!

あわせて読みたい
レアジョブ英会話の評判は悪い?200人の口コミからメリット・デメリットを評価
レアジョブ英会話の評判は悪い?200人の口コミからメリット・デメリットを評価

④ECCオンラインレッスン|バイリンガル日本人講師が丁寧にフォロー

ECCオンラインレッスン|バイリンガル日本人講師が丁寧にフォロー

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • ネイティブ講師・バイリンガル日本人講師・フィリピン人講師を選べる
  • 教材・テキストが1,000種類以上と豊富
  • スカイプ不要の独自システムでブラウザ、アプリからレッスン
  • 料金プランが細分化されていて通いやすい
  • レッスン後にチェックテストでいつでも復習できる

ECCオンラインレッスン』は、ネイティブ講師によるトレーニングを受け指導力を身につけた外国人講師やネイティブ講師、日本人講師からレッスン受講ができます。

様々な講師が在籍しているので、「フィリピン人講師と楽しく英会話レッスンをしつつ、文法解説は日本人講師」「フィリピン人講師とレッスンをした後ネイティブ講師とのレッスンで実践的に学ぶ」といった使い方も可能です。

ECCオンラインレッスンの特徴

また、 ECCオンラインでは用意しているカリキュラムも様々で、日常英会話から「電話対応」「クレーム対応」「社会ミーティング」といったビジネスにおける具体的なシチュエーションに合わせた会話の仕方を学ぶこともできます。

そのため、英語初心者のビジネスマンも多く利用しているのが特徴的です。

大手英会話スクールの運営のもとでクオリティの高いレッスンを期待できるでしょう。

また、ECCオンラインレッスンでは、レッスン終了後、1レッスンにつき10問の「チェックテスト」で学んだことを復習することができます。

このチェックテストは繰り返し回答できるので、レッスン直後だけでなく、期間を空けてから再度取り組めば、学習内容をしっかり定着することができます。

これは、自分では中々復習をする習慣がなく、どのように復習したら良いかわからないような方にとって、学習効果を高められる便利な機能であると言えるでしょう。

ECCオンライン英会話の基本情報

受講期間
入学金 無料
受講料金 【フィリピン人講師】
・月4回:3,080円~
・月8回:4,620円~
・毎日1回:8,866円~
・毎日2回:13,640円~
【ネイティブ・日本人】
・月2回:8,360円
・月3回:12,540円
・月8回:31,680円
※フィリピン人講師はデイプランもあり
対象 キッズ~社会人
講師 ネイティブ・フィリピン・日本人
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://online.ecc.co.jp/

ECCオンラインレッスンの口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「ECCオンラインレッスン」の公式サイトをチェック

※レッスン後に復習が可能!

あわせて読みたい
ECCオンラインレッスンの評判は?100人の口コミからメリット・デメリットを評価
ECCオンラインレッスンの評判は?100人の口コミからメリット・デメリットを評価

⑤ネイティブキャンプ|レッスン回数無制限で受け放題

ネイティブキャンプ|レッスン回数無制限で受け放題

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • 月額定額(サブスク)で、レッスン回数無制限
  • 24時間365日予約不要で今すぐレッスンが受けられる
  • 数少ない珍しい「カランメソッド」正式認定校!
  • キッズコースも充実!ファミリープランあり
  • 1週間の無料体験期間もレッスン回数の制限なし

ネイティブキャンプ』の最大の魅力は月額定額で、レッスン回数無制限の点。

ネイティブキャンプのレッスンは、パソコンだけでなくタブレット、スマホからも受講可能なので、自宅はもちろんのこと、外出先、たとえ海外でもインターネットが繋がる環境さえあれば、場所を選ばずレッスンを受けられるのは魅力的ですね。

しかもこのレッスン、予約が不要で24時間365日受講可能なんです。

ネイティブキャンプは24時間365日受講可能

1レッスンも25分なので、通勤時間や移動時間などちょっとした空き時間に手軽に英語を学習することができます。

しかもレッスン受け放題なので、途中でやめてしまっても無駄になりません。ここでレッスン回数無制限が効いてきます。

そして、ネイティブキャンプはあの通常の4倍のスピードで英語を習得できると言われている「カランメソッド」の数少ない正式認定校なのです。

数十社あるオンライン英会話スクールの中で、カランメソッドの正式認定校とされているのは、ネイティブキャンプを含めてたった3校のみ。

よって、無断でカランメソッドを使用している非認定校とは、その信頼性もクオリティも圧倒的に違います。

また、ネイティブキャンプはキッズコースも充実しているので、家族でなら格安に英語を学習することができます。

「子供対応可」の講師がいるので、安心してお子さんのレッスンをお任せできます。

そして、ネイティブキャンプは無料体験も7日間あり、有料会員と同様1日のレッスン制限がなく、様々なカリキュラムやテキストからレッスン形態を選ぶことができます。

そのため、最初の1社目としてネイティブキャンプでオンライン英会話がどんな感じか体験してみるのもいいかもしれませんね。

ネイティブキャンプの基本情報

受講期間
入学金
受講料金 ・プレミアムプラン
月6,480円
・ファミリープラン
月1,980円
対象 キッズ~社会人
講師 ネイティブ、フィリピン、日本人
※世界120ヵ国以上
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://nativecamp.net/

ネイティブキャンプの口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「ネイティブキャンプ」の公式サイトをチェック

※レッスン回数無制限で受け放題!

あわせて読みたい
ネイティブキャンプの評判は最悪?200人の口コミから徹底評価
ネイティブキャンプの評判は最悪?200人の口コミから徹底評価

⑥産経オンライン英会話Plus|初級テキストで日本人講師と学べる

産経オンライン英会話Plus|初級テキストで日本人講師と学べる

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • 大手企業3社によって共同運営されているため信頼できる
  • 国際規格で厳選された講師陣で採用率1.2%
  • キャビンアテンダント面接対策や製造現場で使える英語などここでしか学べないコース
  • 英検・TOEIC対策・大学受験対策など英会話に留まらないオプションサービスが豊富
  • 2倍のコインを使用すれば、1日の受講上限を超えて何度でも受講可能

産経オンライン英会話Plus』は「株式会社産経デジタル」「ヒューマンホールディングス株式会社」「トランスコスモス株式会社」3つの大手企業によって共同運営されています。

それぞれが新聞、教育事業、IT、各分野のエキスパートであるため、素晴らしいバックアップ体制が整っています。

講師はフィリピン人講師がメインでこの講師の採用率は驚異の1.2%。

そして、見落とせないポイントがネイティブ講師や日本人講師も選択可能ということ。

基本的にはオンライン英会話では、フィリピン人講師のみというところや、ネイティブ講師のみということが多く、「ネイティブ、日本人、フィリピン人講師」の3拍子揃っているのは大変珍しいです。

レッスンではサンケイグループらしい話題の時事問題について議論するニュースディスカッションという教材が用意されています。

産経オンライン英会話Plusのニュースディスカッションという教材

毎週水曜日にサイトからピックアップされたニュース記事が、なんと和訳もセットで教材として配信されます。

印刷可能で、教材の利用はもちろん無料。

事前にわからない表現を調べるなど予習をすることで、より充実したニュースディスカッションのレッスンを受けられます。

また、産経オンライン英会話Plusでは英会話に留まらないオプションサービスが豊富です。

reo11-5

その他のオプション

  • コーチング型スピーキング初⼼者脱出プログラム
  • 英検二次試験やTOEICのような外部民間試験対策
  • 大学受験対策
  • プラスチケット
  • ⽇本⼈コンサルタントによるオーダーメイドセッション
  • 劇的英語⾯接道場
  • メールライティング講座
  • 語学留学
  • エアライン業界特化型キャビンアテンダント⾯接突破対策プログラム
  • 世界中で学ぶものづくり現場で使われる英語を学ぶプログラム

英語指導の最高峰である英語コーチングサービスがあるのは、オンライン英会話の中では『レアジョブ英会話』と『Bizmates』くらいなので非常に珍しいですね。

英語コーチングがあるということは、それだけ体制も整っており、講師のレベルが高い特徴ですよ。

そして、産経オンライン英会話Plusは英検対策、TOEIC対策、大学受験対策のような学生向けのサービスも充実しているのも特徴です。

そんな産経オンライン英会話Plusは1レッスン2倍のコインを使用すれば、1日の受講上限を超えて何度でも受講可能です。

カスタマイズプランなら、さらにコイン枚数などを自由に選べて1日の受講上限を超えてレッスンを受けたい方にはぴったりです。

産経オンライン英会話Plusの基本情報

受講期間
入学金 無料
受講料金 ・プラン200:4,620円
・プラン620:6,380円/1日1回
・プラン1240:12,100円/1日2回
・コーチング:132,000円(2ヶ月)
※カスタマイズプランもあり
対象 キッズ~社会人
講師 フィリピン人、ネイティブ、日本人
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://human.sankei.co.jp/

産経オンライン英会話Plusの口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「産経オンライン英会話Plus」の公式サイトをチェック

※豊富なオプションや資格対策!

あわせて読みたい
産経オンライン英会話Plusの評判は?100人の口コミからメリット・デメリットを評価
産経オンライン英会話Plusの評判は?100人の口コミからメリット・デメリットを評価

⑦eigox(エイゴックス)|講師一覧から日本語レベルが一目でわかる

eigox(エイゴックス)|講師一覧から日本語レベルが一目でわかる

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • ネイティブ・フィリピン人・日本人講師全てが選べる
  • 直前の予約でもネイティブ講師が選べる
  • 英会話教材の豊富さが魅力!ニュース記事や海外ドラマもOK
  • 英検二次試験対策に強い1級まで対応可能
  • キッズ・子ども英語にも強い

eigox』はオンライン英会話教室ではかなり珍しい、ネイティブ講師、日本人講師、フィリピン人講師全てから選ぶことができます。

ネイティブ講師のうち半数以上がTESOLなどの英語教授資格を保有しているのも安心ポイント。

そして、このネイティブ講師と日本人の評価が非常に評価が高いのが特徴です。なので、ネイティブ講師を体験してみたいけど、怖いなという英語初心者の方におすすめです。

ネイティブ講師が在籍していると謳っているオンライン英会話の中には実際はネイティブ講師が数%しか在籍していないスクールもある中、エイゴックスでは7割以上がネイティブ講師で占められています。ちなみに、最も多いのはアメリカ人の30%でこれも珍しいですね。

エイゴックスの講師

英会話教材の豊富さも魅力で、ニュース記事や海外ドラマでのレッスンなど、ユニークなレッスンを受けることが可能です。もちろん、教材の種類は日常英会話やビジネスが揃っていますし、自分で使いたい教材を指定することも可能です。

また、エイゴックスの特徴は英検の二次対策に強いことが挙げられます。英検3級~1級まで対策レッスンを提供しており、英検学習者にとってもやさしいオンライン英会話です。英検1級の二次試験まで対応しているオンライン英会話は本当に珍しいので、英検取得を考えている方はエイゴックスはかなりおすすめですね。

ちなみに、エイゴックスでは他社よりも「子ども英語」に力を入れており、講師検索の欄では「キッズレッスン」がOKかNGなのかも記載されています。親子レッスンも可なので受け入れ態勢は他社と比べてもこれ以上にないくらい条件が整っていますよ。

eigox(エイゴックス)の基本情報

受講期間
入学金 10,000円
受講料金 ■ポイント定期プラン
200ポイント:2,700円/月
400ポイント:4,980円/月
800ポイント:9,900円/月
1200ポイント:14,650円/月
5600ポイント:51,800円/月
■毎日プラン
フィリピン人講師:7,880円/月
全講師タイプ:19,880円/月
対象 キッズ~社会人
講師 ネイティブ・フィリピン・日本人
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://eigox.jp/

eigox(エイゴックス)の口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「eigox」の公式サイトをチェック

あわせて読みたい
eigox(エイゴックス)の評判は?50人の口コミからメリット・デメリットを評価
eigox(エイゴックス)の評判は?50人の口コミからメリット・デメリットを評価

⑧Worldtalk(ワールドトーク)|9割以上が日本人講師

Worldtalk(ワールドトーク)|9割以上が日本人講師

おすすめ度: 4.0

おすすめポイント

  • 9割以上の講師が日本人講師なので英語学習初心者でも安心
  • TOEIC900点代後半がゴロゴロ?講師の質が高い
  • TOEICや英検など日本独自の検定試験にも対応
  • 講師の紹介ページが非常に詳しい
  • 日本人講師のレッスンなのに意外と安い

Worldtalk』の最大の特徴は9割以上の講師が日本人講師である点です。

ほとんどの講師が日本人であるため、英会話初心者の方であっても質問を日本語で聞けるため、初心者の方にとっても非常に敷居の低いオンライン英会話であると言えます。

しかも、この日本人講師ですが、各講師の紹介ページを見ていると時々、ものすごい経歴の講師の方がいます。

例:講師の経歴

  • TOEIC満点の講師
  • 海外の投資銀行で働いているビジネスマン
  • 純日本人ながらも米国の有名大学で学位取得(オックスフォード大学 博士号など)

海外歴10年以上、ノンネイティブ向けの英語教授資格であるTESOLを持っている講師は当たり前のように存在し、ほとんどの講師がTOEIC900点代後半を取得しています。

Worldtalk(ワールドトーク)の日本人講師

「日本人講師は英語を本業で教えていないから質が低い」と考えている方も多いと思いますが、ワールドトークでしっかりと適切な講師を選べば、ネイティブ講師、フィリピン講師以上の満足度のレッスンを受講することも十分可能だと感じます。

そのため、日本独自の試験である英検やTOEIC対策にも強いのが特徴。

ネイティブ講師は英検やTOEICのような日本独自の資格試験はあまり詳しくないので、資格試験対策をしたい人にはWorldtalk(ワールドトーク)はおすすめです。

また、この講師は対応コースや、出身国、居住国などの生徒の目的に合わせて講師を選ぶことができます。

ワールドトークの講師の紹介ページはこれまで200社以上のオンライン英会話のレッスンを調査してきたサクキミ英語が考えるに、全オンライン英会話の中で1番詳しいと思います。

講師の紹介が詳しい分、その講師がどんな講師であるかをしっかりと理解した上でレッスンを受講できるんです。

ちなみに、オンライン英会話で日本人講師は高いのが相場なのですが、Worldtalkは3,000円で10レッスンを受けることができ、破格の安さのなのも特徴です。

Worldtalk(ワールドトーク)の基本情報

受講期間
入学金 なし
受講料金 ●お手軽コース
月1~11回:月3,300円
●基本コース
月2~19回:月5,500円
●イチ押しコース
月2~25回:月6,600円
●集中コース
月4~42回:月11,000円
●徹底コース
月9~84回:月22,000円
※レッスンはポイント制です
対象 キッズ~社会人
講師 日本人、ネイティブ
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://www.worldtalk.jp/

Worldtalk(ワールドトーク)の口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「Worldtalk」の公式サイトをチェック

※9割は日本人講師!

以上、日本人講師が在籍しているオンライン英会話でした。

気になるスクールがあれば、ぜひ無料体験を受けてみてくださいね。

» 比較表に戻る↑↑

日本人講師が在籍しているコーチング型のオンライン英会話5選

日本人講師が在籍しているコーチング型のオンライン英会話5選

英会話を学ぶ方法はオンライン英会話だけではありません。

あなたは、英語コーチングスクールを知っていますか?

英語学習の方法には下記の4つのタイプがあります。

1.英語コーチング 2.英会話教室 3.オンライン英会話 4.英会話カフェ
学習効果
サポート
料金の安さ
保証
月の学習時間 80時間 4時間 12.5時間 4時間

4つのスクールタイプの違いをまとめるとざっくり上記の通り。

学習効果で見ると、

「1.英語コーチング」>「3.オンライン英会話」>「2.英会話教室」>「4.英会話カフェ」

ですが、料金など他の部分で見るとスクールタイプもメリット・デメリットがあります。

自分の目的・好みに合うスクールタイプを選ぶことが重要です。

つまり、英語コーチングスクールと一言でまとめると下記の通り。

英語コーチングとは

数ヶ月間という短い期間で自分が目標にする英語力に最短で近づけるために「最適な学習方法」や「英語学習の習慣化」を身につけるスクールのこと。

オンライン英会話でも、確かに効果はしっかり出ます。

しかし、上記の表の通り、コーチングの方が効果が出ることは間違いありません。

ただ、コーチングのデメリットはコミットメントが必要なことと、料金が高いこと。

ただ、正直、ある程度のレベルがない方がオンライン英会話でフリートークをしても、お金と時間を無駄にするだけです。

そのため、サクキミ英語として、先にコーチング型のオンライン英会話で短期間にある程度英語力を上げてしまい、その後に一般的なオンライン英会話で英語力をブラッシュアップしていくというプランもありなのかなと思っています。

そこで今回は、短期集中で本気で英語学習をしたい人に向けて過去200社以上の英会話スクール調査の中から特におすすめ度の高い英語コーチングスクールを厳選して紹介します。

上記で紹介したオンライン英会話と併せて1社ずつでも、それぞれ無料体験を受けてみると違いがわかって良いと思いますよ。

※今回紹介している英語コーチングスクールは全てオンライン専用コースを設けているスクールを厳選しています。

表のすぐ下に各社公式サイトに飛べるようにリンクも用意しておいたので、気になるオンライン英会話があれば、併せてチェックしてみてくださいね。

スクール ENGLISH COMPANY STRAIL PROGRIT Liberty English Academy フラミンゴオンライン英語コーチング
評価 5.0 5.0 4.5 4.5 4.0
料金 56.1万円〜 33.6万円〜 45.7万円〜 33万円〜 29.7万〜
受講期間 3ヶ月〜 2ヶ月〜 2ヶ月〜 3ヶ月~ 4ヶ月〜
講師 日本人 日本人 日本人 藤川塾長 日本人
特徴 ・第二言語習得研究の専門家が90日間サポート
・TOEIC400点UPが続出でメディアでも話題
・30日間の無条件返金保証あり
・独自開発のアプリが充実
・通常の英語コーチングの約2分の1の価格
・上級者でも満点を目指せる指導が受けられる
・「応用言語学」に裏付けられたプログラム
・TOEICやビジネス英語対策などの4つのコース
・コンサルタントによるフォローで継続率97%
・独自のグラマーテーブルを学べる
・全英会話スクールの中でトップクラスの専門性
・卒業生の有名海外大学への進学実績が豊富
・英語コーチングなのに4ヵ月で約30万円と安い
・TOP1%の講師が英語学習の目標達成をサポート
・30日間の全額返金保証制度を利用可能
解説 解説を読む 解説を読む 解説を読む 解説を読む 解説を読む

おすすめのオンライン英会話

(クリックで公式サイトへ)

  1. ENGLISH COMPANY
    →第二言語習得研究&英語指導の専門性NO.1
  2. STRAIL
    →ENGLISH COMPANYの2分の1価格
  3. プログリット
    →マッキンゼー出身者が開発したビジネスパーソンに大人気コーチング
  4. Liberty English Academy
    →TOEIC・TOEFLなどの資格対策に強い
  5. フラミンゴオンライン英語コーチング
    →8,000名の中からTOP1%の日本人コーチを厳選!初心者におすすめ

» 比較表に戻る↑↑

①ENGLISH COMPANY|第二言語習得研究&英語指導の専門性NO.1

ENGLISH COMPANY|第二言語習得研究&英語指導の専門性NO.1

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • 全スクールの中で最も専門性の高い第二言語習得研究の専門家が90日間徹底サポート
  • TOEIC400点UPが続出することでメディアでも話題
  • 運営母体が「大学受験予備校」なので教育に関しての知見が豊富で時短学習を重要視
  • 初級・中級・上級とパーソナルコースの約半額で受講できるグループコースも選択可能
  • 初心者でも安心して始められる30日間の無条件返金保証あり

入会600名待ちにもなった伝説の大人気英語コーチングスクール『ENGLISH COMPANY』です。

ENGLISH COMPANYは、英語のコーチング業界の中では2015年創業と歴史が長く、累計受講者数が28,000人(2025年3月時点)とトップクラスに多く、英語コーチング業界のトップを独走しています。

ENGLISH COMPANYは大学や大学院で専門的に「第二言語習得研究」を学んできた「第二言語習得研究」の専門スタッフが専属コンサルタント(パーソナルトレーナー)を担当し、質の高いマンツーマンレッスンや学習サポートが受けられる点も大きな魅力です。

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)のトレーナー

恐らく、全ての英会話スクールの中で最も専門性が高い英会話スクールと言えます。

もともとは難関校専門の受験予備校として設立された運営会社のスタディーハッカーでしたが、英語の成績を上げるための科学的手法を開発し、それを社会人向けに応用して、2015年にENGLISH COMPANYをスタートしました。

カリキュラムは特にTOEICのスコアアップに力を入れており、受講者の中にはわずか3ヶ月で400点以上もスコアアップした人もいます。

実際に大学受験向けに特化したサービスである『ENGLISH COMPANY 大学受験部』も運営しており、いかに英語学習において専門性が高いかがわかります。

その証拠にENGLISH COMPANYでは英語学習の生産性を上げることを非常に重視しており、「とにかく学習に時間をかける」という方法でなく、「できるだけ短く効率的な学習をする」ことを大切にしています。

料金に関しても、一見すると他のコーチングスクールとあまり料金の差がないですが、ENGLISH COMPANYの場合は、週2回のトレーニングとコンサルティングがあるので、同じ料金ながら他のスクールの2倍のサービスを提供しています。

加えて「初級・中級・上級」とレベル別の超少人数グループコースも用意されており、グループコースを選べばパーソナルコースの約半額で最高峰の英語指導を受講でき、コスパも高いです。

それに30日間の無条件返金保証もあるので安心して始めることができます。

とにかくスクールがおしゃれで、雰囲気がとても良いです。講師に若い女性が多く、華やかな雰囲気が漂っています。

ENGLISH COMPANYはサクキミ英語の200社以上の調査の中でもNO.1の点数を出した最もおすすめするスクールです。

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)の基本情報

受講期間 3・6ヶ月
入学金 5.5万円
受講料金 パーソナル:56.1万円/3ヶ月
初級コース:26.4万円/6ヶ月
中級コース:23.1万円/3ヶ月
上級コース:24.2万円/3ヶ月
対象 大学生、社会人
講師 日本人
校舎 東京、大阪、兵庫、京都
オンライン
その他
公式サイト https://englishcompany.jp/

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)の口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「ENGLISH COMPANY」の公式サイトをチェック

※オンラインでも受講可能

あわせて読みたい
ENGLISH COMPANYの口コミ・評判は?特徴やメリット・デメリットを解説
ENGLISH COMPANYの口コミ・評判は?特徴やメリット・デメリットを解説

②STRAIL(ストレイル)|最高峰の英語指導を低価格で受講可能

STRAIL(ストレイル)|最高峰の英語指導を低価格で受講可能

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • 全英会話スクールの中で最も専門性が高い専門家による対面コンサルティング
  • 通常の英語コーチングスクールの約2分の1の価格で最高峰の英語学習が可能
  • 独自開発のアプリなどもありモチベーションが上がる学習コンテンツ
  • 受講者の8割以上はオンラインでの受講なのでノウハウも豊富
  • TOEIC730点以上取れている上級者でも満点を目指せる指導が受けられる

STRAIL』は『ENGLISH COMPANY』と同じ会社が提供しているもう一つのサービスです。ENGLISH COMPANYが高いと感じる方には、コンサルティングに特化したSTRAILがおすすめです。

STRAIL(ストレイル)の対面コンサルティング

STRAILは全英会話スクールの中でもおそらく最も専門性が高いであろうENGLISH COMPANYと同じ「第二言語習得研究」の知見を持ったコンサルタントが、効率的な学習方法を指導してくれるスクールです。

コンサルタントは全員、大学や大学院で英語教育や言語学について学んだ経験を持つ「言語のスペシャリスト」。

受講生の英語学習の課題がどこにあるのかを正確に見極めてくれますので、無駄な時間をかけることなく最短距離で英語学習の目標を達成することができます。

STRAILの大きな特徴は、スタジオでの1on1のセッションではパーソナルトレーニングが行われない点です。

コンサルタントは自宅学習の内容を指導するのみですので、費用も月あたり11万円とリーズナブルとなっています。

また、STRAILではENGLISH COMPANYと同じスタジオが使えるので、自習スペースも無料で使うことができます。

また、独自に開発した英語学習動画やアプリなどを使ってより効率的に英語学習ができます。

これは、気合いで勉強させるよりも、いかに時短で効率よく英語学習するかに重きを置いたENGLISH COMPANYの思想を強く反映したアプリになっています。

無料説明会では、実際のコンサルティングも体験可能。

英語学習の科学的アプローチを提供している人気スクールで通常の英語コーチングスクールの2分の1の価格なので、これほどお得な英会話スクールはないと思います。

STRAIL(ストレイル)の基本情報

受講期間
入学金 55,000円
受講料金 336,600円/3ヵ月
対象 社会人
講師 日本人
校舎 東京、大阪
オンライン
その他 ・全額返金保証
・クーリングオフ
・一般教育訓練給付金制度
公式サイト https://strail-english.jp/

STRAIL(ストレイル)の口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「STRAIL」の公式サイトをチェック

※オンラインでも受講可能

あわせて読みたい
STRAIL(ストレイル)の口コミ・評判は?特徴から学習効果やコース内容を評価
STRAIL(ストレイル)の口コミ・評判は?特徴から学習効果やコース内容を評価
あわせて読みたい
【違い3つ】ENGLISH COMPANYとSTRAIL(ストレイル)はどっちがおすすめ?比較
【違い3つ】ENGLISH COMPANYとSTRAIL(ストレイル)はどっちがおすすめ?比較

③PROGRIT(プログリット)|最短2ヶ月でビジネス英語を学べる

PROGRIT(プログリット)|最短2ヶ月でビジネス英語を学べる

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • マッキンゼー出身者が創業し「応用言語学」という理論に裏付けられた2ヶ月間のプログラム
  • 初心者から超上級者まで対応可能なTOEICやビジネス英語対策などの4つのコース
  • 超優秀な専属コンサルタントによる毎日のフォローで継続率97%
  • 受講修了後も継続的なサポートを受けられる
  • 卒業生同士の交流会も定期的に開催!大手や外資系などの超一流の人脈もできると話題

プログリット』は外資コンサルのマッキンゼー出身者が創業し「応用言語学」という理論に裏付けられた、特にビジネスパーソン向けのサービスに強い最短2ヶ月限定の英語コーチングプログラムです。

独自に開発された「英語習得フレームワーク」に沿って、受講者一人ひとりの課題を正しく認識し、最適な学習アドバイスをしてくれます。

最近はなんと、サッカー界の超大物、本田圭佑氏もプログリットを受講し、プログリットを大絶賛しています。

プログリットの特徴

プログリットは大きく「初心者」「ビジネス英会話」「TOEIC」「TOEFL」の4つのコースに分かれており、2ヶ月のコースから2.5ヶ月のコースもあるなど、幅広い方を対象としています。

そして、講師は問題解決力が高く、英語で仕事をした経験のある方がそろっています。

講師とはLINEを利用して、毎日学習報告や質問などのコミュニケーションを取ることができ、英語力の定量的な成長を測るため、独自のツールを開発していて、自分の成長を目に見えて感じることができます。

これらの万全のサポート体制により、受講者の97%以上が、2ヶ月のカリキュラムを完了させることができています。

また、プログリットは卒業後のサポートも手厚いな点も魅力の1つ。

プログラム修了後の1年間、どのように英語学習を進めるべきかについて継続的にアドバイスを受けられますし、修了後は3回まで無料専属コンサルタントによるコーチングを受けられるほか、チャットツールによる質問などにも対応してもらえます。

プログラム自体は2ヶ月で終了しますが、その後も継続的に英語学習に取り組み、英語力を向上していくための学習サイクルを身につけることが可能です。

プログリットでは卒業生同士の交流も盛んで、同じ趣味仲間を探すスクールとしても最適。大手、外資系の企業勤めのエリートが多いので、超一流の人脈作りも可能です。

PROGRIT(プログリット)の基本情報

受講期間 2・3・6・12ヶ月
入学金 受講料金に含む
受講料金 ■TOEFL iBT® / IELTSコース以外
2ヶ月:45.76万円
3ヶ月:63.25万円
6ヶ月:119.02万円
12ヶ月:229.9万円
■TOEFL iBT® / IELTS コース
3ヶ月:66.55万円
6ヶ月:122.32万円
12ヶ月:233.2万円
対象 学生、社会人
講師 日本人
校舎 東京、神奈川、愛知、大阪、兵庫
オンライン
その他 30日間全額返金保証
公式サイト https://www.progrit.co.jp/

PROGRIT(プログリット)の口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「プログリット」の公式サイトをチェック

※オンラインでも受講可能

あわせて読みたい
PROGRIT(プログリット)の口コミ・評判は悪い?メリット・デメリットを解説
PROGRIT(プログリット)の口コミ・評判は悪い?メリット・デメリットを解説

④Liberty English Academy|TOEIC/TOEFL/英検など資格対策に強い

Liberty English Academy|TOEIC/TOEFL/英検など資格対策に強い

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • TESOL教育の最高峰コロンビア大学でも認められた独自のグラマーテーブルを学べる
  • 全英会話スクールの中で英語指導の専門性がトップクラスで英語資格対策に強い
  • グループレッスンとプライベートレッスンの2種類から選択OK
  • 「ハーバード」や「プリンストン」など卒業生の有名海外大学への進学実績が豊富
  • 早慶以上の東大・京大を始めとする国内難関大学の合格実績がすごい

Liberty English Academy』は、TESOL教育(英語を第2言語とする方への英語教授法)の最高峰とされるコロンビア大学ティーチャーズカレッジで認められた画期的なメソッド「グラマーテーブル」が学べる唯一無二の英語コーチングスクールです。

Liberty English Academyのコーチングには、心理学の先進国であるアメリカで開発されたポジティブサイコロジーが取り入れられています。

Liberty English Academyのグラマーテーブル2

コーチングレッスンでは、グループレッスンとプライベートレッスンの2種類から選択可能。

グループレッスンでは5~20名の仲間と切磋琢磨しあい、受講生の潜在能力を引き出すエモーショナルマネージメントにより、高い目標達成が可能。

そして、プライベートレッスンでは、個別の目標や現状に応じてレッスンがカスタマイズされるなど、より密度の高い授業を受けることができます。

また、TOEIC、TOEFL、IELTS対策、国内外の大学受験対策にも定評があり、卒業生の「ハーバード」「プリンストン」「東大」「早慶」など名だたる大学への合格実績が豊富です。

Liberty English AcademyのTOEIC、TOEFL、IELTS対策

Liberty English Academyの受検英語対策

英語資格試験対策や高校・大学受検対策を考えている人に特におすすめのスクールです。

これだけ魅力的なLiberty English Academyですが、短期間かつ確実に英語力を高められる確固たる実績があり、成果を出せるとという自信があるからこそ保証制度も全英会話スクールの中でもトップレベルとなっています。

「成果保証」「資格試験の点数保証」「無料延長保証」と、ここまで保証制度があるスクール見たことがありません。

Liberty English Academyの基本情報

受講期間 【英語試験対策 / 受験対策 / その他コース全て同じ】
・ショートコース:24回
・ベーシックコース:48回
・アドバンスコース:72回
入学金 55,000円
受講料金 ・ショートコース:336,000円
・ベーシックコース:576,000円
・アドバンスコース:792,000円
対象 中学生、高校生、高卒生
※中学生未満は専用コースあり
講師 藤川塾長
校舎 東京(三田)
オンライン
その他 成果保証 / 点数保証 / 無料延長保証
公式サイト https://www.liberty-e.com/

Liberty English Academyの口コミ・評判

\無料カウンセリング実施中!/

「Liberty English Academy」の公式サイトをチェック

※オンラインでも受講可能

あわせて読みたい
Liberty English Academyの口コミ・評判は?メリット・デメリットを解説
Liberty English Academyの口コミ・評判は?メリット・デメリットを解説

⑤フラミンゴオンラインコーチング|最安値レベルで初心者におすすめ

フラミンゴオンラインコーチング|最安値レベルで初心者におすすめ

おすすめ度: 4.0

おすすめポイント

  • 完全オンライン対応で実店舗のスクールに通わなくても良い
  • TOP1%の講師が英語学習の目標達成をサポートしてくれる
  • 英語コーチングなのに4ヵ月間で約30万円と安い
  • 週に1回面談で方向性を随時調整
  • サービスに満足できなければ30日間の全額返金保証制度を利用できる

フラミンゴオンライン英語コーチング』は語学レッスン予約サービスを運営している「フラミンゴ」が2020年4月に開始したサービスです。

初心者でも無理なく利用できるコース設計となっており「英語コーチングは中上級者向けだから…」と諦めていた方も、フラミンゴオンラインコーチングなら安心して英語力アップを目指せます。

英語初心者でオンライン特化型の英語コーチングを受ける方はこのフラミンゴオンライン英語コーチングがおすすめだと思います。

フラミンゴオンラインコーチングの最大の魅力は8,000人の応募から厳選されたトップ1%の日本人講師による指導が受けられること。

フラミンゴオンライン英語コーチングのTOP1%の日本人講師

ネイティブレベルの英語力を持つ講師と完全マンツーマンで集中的に英語学習ができるので、密度の高い英語学習ができます。

また、月当たり約8.3万円で受けられるコストパフォーマンスの良さも忘れてはいけません。

一般的に通学式の英語コーチングスクールは2ヶ月〜3ヶ月で30万円〜40万円の費用がかかりますが、フラミンゴオンラインコーチングの場合は4ヶ月で27.5万円と、低価格で長い期間、手厚い指導が受けられます。

そして、他のオンラインコーチングではコーチとの面談が隔週に1回という場合もあるのですが、「フラミンゴオンラインコーチング」では料金が安いのにも関わらず、週に1回、コーチと50分の面談をすることができます。

低価格なのにサービスが手厚いのは非常に魅力です。そして、フラミンゴではサービスに満足できなければ30日間の全額返金保証制度があります。

低価格でサービスも手厚く、スパルタ具合も丁度良いので、初心者におすすめの英語コーチングスクールと言えます。

フラミンゴオンライン英語コーチングの基本情報

受講期間 4・8・12ヶ月
入学金 5.5万円
受講料金 4ヶ月:29.7万円
8ヶ月:57.2万円
12ヶ月:85.8万円
対象 中学生〜社会人
講師 日本人
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://coaching.app-flamingo.com/

フラミンゴオンライン英語コーチングの口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「フラミンゴオンライン英語コーチング」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

あわせて読みたい
フラミンゴオンライン英語コーチングの評判・口コミは?体験して講師の質や料金を評価
フラミンゴオンライン英語コーチングの評判・口コミは?体験して講師の質や料金を評価

以上、コーチング型のオンライン英会話です。

気になるスクールがあれば、ぜひ無料体験を受けてみてくださいね。

あわせて読みたい
英語コーチングスクールおすすめ比較ランキング24選|口コミ・評判あり
英語コーチングスクールおすすめ比較ランキング24選|口コミ・評判あり

» 比較表に戻る↑↑

オンライン英会話で日本人講師を選ぶメリット

オンライン英会話で日本人講師を選ぶメリット

ここからは、オンライン英会話で日本人講師から学ぶメリット・デメリットをまとめます。

オンライン英会話で日本人講師を選ぶメリットは以下の3つでしょう。

日本人講師を選ぶメリット

  1. 英語学習法について細かくアドバイスを貰える
  2. 微妙な英語のニュアンスや表現を日本語で聞ける
  3. 安心感があるので、初心者の方は緊張せずに英会話を始められる

①英語学習法について細かくアドバイスを貰える

日本人講師から英語を学ぶメリットの1つ目として、英語学習法について細かなアドバイスを貰えるという点が挙げられます。

その理由として、日本人講師は私達と同じように、第二言語として英語を習得した人たちだからです。

そのため、日本人が英語を学ぶ時に苦労するポイントや学び方のコツを知っているためレッスンに無駄がありません。

外国人講師とのオンライン英会話は会話中心型になり、話す量を圧倒的に取ることができますがそれと合わせてインプット型の自習学習も重要となります。

日本人講師相手であれば、最適な英語学習法についてのアドバイスも細かく貰えるので、効果的に学習を進めることができますね。

日本語の堪能なネイティブ講師であっても、第二言語として英語を学ぶ大変さやコツなどの目線は持ち合わせていないので、その点は日本人講師から受講するメリットと言えます。

②微妙な英語のニュアンスや表現を日本語で聞ける

英語上達をする上で、重要なのは英語のニュアンスをしっかり理解すること。

日本人講師であればその点、日本語で丁寧に説明を受けることができるという点はメリットと言えるでしょう。

実際に外国人講師とのレッスンで微妙な英語のニュアンスや表現方法を教えてもらうことはよくあることです。

英語で説明されると「英語表現の微妙なニュアンスが意外と理解できない…。」なんてこともあります。

なんとなく分かっても100%理解しきれていないので、記憶に定着しなかったりレッスン後に後から自ら調べてみる必要が出てくることも。

そういった点では、レッスン時にしっかりと英語の微妙なニュアンスや表現を解説してほしいという人であれば日本人講師から学ぶのはメリットですね。

英語の使い方が間違っているときなども「なぜ違うのか?」という指摘も貰うこともできます。

③安心感があるので、初心者の方は緊張せずに英会話を始められる

日本人講師との英会話レッスンを希望している人の大半は、いきなり英語で英語を学ぶのに自信がないと考えている人が多いのではないでしょうか?

そういった意味では、日本語でのサポートができる日本人講師は安心感がありますよね。

もちろん英語力を効果的に伸ばすのであれば、外国人講師との英会話の場は必須です。

一歩ずつ着実にステップアップしながら英会話を学びたいのであれば、日本人講師から学べるオンライン英会話はメリットがありますね。

オンライン英会話で日本人講師を選ぶデメリット

オンライン英会話で日本人講師を選ぶデメリット

日本人講師から英会話レッスンを受講するメリットを見てきましたが、もちろんデメリットも存在します。

これから日本人講師とオンライン英会話を学ぶ上で理解しておきましょう。

日本人講師を選ぶデメリット

  1. 日本語が通じるので甘えてしまう
  2. フィリピン人講師と比べて料金が高い
  3. 英語講師だけどネイティブではない

①日本語が通じるので甘えてしまう

日本人講師と学ぶ上で一番のデメリットは「日本語が通じるので甘えてしまう」ことでしょう。

「私は、大丈夫」と思っても相手が日本語が話せると分かっていると甘えてしまうものです。

外国人講師相手なら日本語で伝えても伝わらないのでなんとか英語で質問しようと知っている英単語を並べてチャレンジしますよね。

相手が日本語が話せるとすぐに日本語に頼ってしまいます。

日本人講師を選ぶ理由として、細かな文法や英語表現を日本で解説してもらうなど理由があるはずです。

レッスン中に日本語を使うルールをしっかりと決めておくと良いでしょう。

②フィリピン人講師などと比較して料金が高い

オンライン英会話なので、通学型レッスンと比べてコスパは良いのはありますが日本人講師はフィリピン人講師と比べて料金が高いケースがほとんどです。

レッスン料金はとにかく抑えて安いところが良いという人のニーズには合わないでしょう。

料金は後述するので参考にしてみて下さい。

③英語講師だけどネイティブではない

日本人講師は、英語を話せる・教えれる講師ですがネイティブではないことを理解しておきましょう。

本格的に英語を話す場になったときに、「実践で使える英語力」とはこれまでの外国人との英会話で培った経験です。

話す練習をした数だけ自信を持って英語を話すことができます。

日本人講師で基礎を学ぶ→ネイティブ講師と力試しという感じで活用することをおすすめします。

日本人講師が在籍するオンライン英会話の選び方

日本人講師が在籍するオンライン英会話の選び方

それでは最後に、日本人講師が在籍するオンライン英会話をどのように選べば良いのかをお伝えしていきます。

順に確認して、適切な選び方でスクールを決めましょう。

オンライン英会話の選び方

  1. スムーズなレッスン予約ができる
  2. 内容が英語学習の目的に合っている
  3. 料金が安く続けやすい
  4. オンライン英会話の講師の質がいい
  5. サポートがしっかりしている

①スムーズなレッスン予約ができる

日本人講師は、他の外国人講師と比べて数は少なめです。

そのため、「いざレッスンを受けよう!」と思っても、予約がスムーズにできないとレッスンが受けられないケースも出てきます。

「レッスンをしたくても予約できない…」ということが続いてしまえば、モチベーションは下がり辞めてしまう可能性もありますよね。

そのため、忙しい中で勉強を継続するためにも、『DMM英会話』や『ネイティブキャンプ』のような講師数が多くレッスン予約が取りやすいオンライン英会話を選ぶことが大切です。

②内容が英語学習の目的に合っている

オンライン英会話スクールが用意しているカリキュラムは、様々異なります。

自分の英語学習の目的に合った内容でレッスンを受けることで、上達も早くなるので「どんな教材やコースを用意しているのか?」はしっかりとチェックしておきましょう。

その際には、無料体験時に教材を確認しておいたりするのがおすすめ。

事前に把握した上で自分に合っているスクールを選ぶようにしてくださいね。

③料金が安く続けやすい

オンライン英会話は、いつくかも料金形態を用意しています。

大きく分けると以下の通りです。

料金形態

  • 月額制:毎月決まった料金を支払い指定回数分のレッスンを受ける
  • チケット制:受講したい回数分のチケットを買い消化する
  • ポイント制:毎月決まったポイントを買い好きな時にレッスンを受ける

英会話は、継続して行うことで少しずつ結果が出てくるものなので、経済的に無理のない範囲で受講できるオンライン英会話スクールを選ぶのが良いでしょう。

④オンライン英会話の講師の質がいい

オンライン英会話の満足度は、講師の質(指導力や熱量など)によって大きく変わるもの。

また、TESOLのような英語指導の国際的な資格を持っていることも1つ質の高い証明になります。

まさに、『レアジョブ英会話』なんかは、取得している講師が多い印象ですね。

それに、『Liberty English Academy』は、TESOL教育の最高峰であるコロンビア大学でも認められた独自の教育法で指導してくれますよ。

講師を選ぶときは、各自のプロフィール画面にいき、どんな経歴を持っているかを確認した上で決めると良いでしょう。

そうすることで、日本人講師の中で自分の学習目的やなりたい将来像に近い方から学ぶことができるかもしれません。

⑤サポートがしっかりしている

好きなタイミングで場所問わずレッスンを受講できることは、オンライン英会話のメリットですが反面、強制力がない分「モチベーションが続かず途中で挫折してしまう」といった事になりやすいです。

そういった事態を解消するために、オンライン英会話スクールの中には「学習カウンセリング」がついているところもあります。

例えば、『レアジョブ英会話』などもオプションでサポートがついてくるスクールの1つです。

「自分一人で続けられる自信がない」といった方にはこのようなサービス付きのスクールを選ぶのはおすすめですね。

まとめ:日本人講師のオンライン英会話で効率的に英語学習しよう

日本人講師のオンライン英会話で効率的に英語学習しよう

今回は、日本人講師が在籍するおすすめのオンライン英会話をはじめ、日本人講師から英会話を学ぶメリット・デメリットについて解説していきました。

いきなり英語のみでレッスンを受講するよりも日本人講師から体系的に教えてもらったほうが効果が高く安心できる部分もありますよね。

まずは、無料体験レッスンなどでどんなレッスンを受講できるのかをお試しで受けてみるといいでしょう。

また、日本人講師と英語の基礎を教わった後は、フィリピン人講師やネイティブ講師と会話中心のレッスンに切り替えて英語を話す練習をしていくのがおすすめ。

目標を定めて話していくことで、目標に一歩ずつ着実と近づいて行くことができますよ。

最初はみんな同じスタートラインで初心者から英語を学んでいます。

日本人講師はそれを分かっているので安心して英会話を始めてみましょう。

その他、講師達から英会話レッスンを受講してみたい方は以下の記事も用意しています。

日本人講師+英語圏の講師との受講もおすすめですのでチェックしてみてください。

本記事紹介のオンライン英会話

(クリックで公式サイトへ)

今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

オンライン英会話の関連記事

参考:【ワーホリ前の英語勉強法8つ】渡航前に英語力を伸ばす方法!|Lelele World