レッスン受け放題のオンライン英会話を知りたい方へ!
インターネットを通じて、オンライン上で英会話レッスンを受けられるスタイルに人気が集まっていますよね!
この記事ではこのような疑問にお答えします。
定額で毎日1レッスン受け放題というスタイルはスカイプ英会話の定番なのですが、この記事で紹介するのは定額で毎日何コマでも受けられるという本当の意味での「レッスン受け放題」サービスです。
現実的には体が持ちませんが、極端に言うと、1日24時間レッスンを受ける事も可能ですし、頑張り次第では1レッスンあたりの単価が100円を切ることも容易です。
- レッスン受け放題のオンライン英会話を知りたい!
- オンライン英会話の中でもコスパを重視している
- オンライン英会話と併せて勉強できる英語アプリを知りたい!
また、『サクキミ英語』では、
『英語学習に関する最新記事をTwitterでも配信』しているので、
よかったら、フォローお願いします↓(^^)
ちなみに、『オンライン英会話』とは?という方は、以下の記事を参考にしてくださいね↓
オンライン英会話が最近注目されている皆さんはオンライン英会話を知っていますか?最近テクノロジーが発達したおかげで流行しだしたサービスですよね!オンライン英会話とはPCやスマホを持っていて、インターネットにつながった者[…]
オンライン英会話のメリットとデメリットを解説します!皆さんはオンライン英会話を知っていますか?最近テクノロジーが発達したおかげで流行しだしたサービスですよね!オンライン英会話とはPCやスマホを持っていて、インターネッ[…]
オンライン英会話には正しい選び方を紹介します!皆さんは英語を話せますか? 英語学習者話せません・・・英語を話せたらかっこいいですよね。 筆者そう[…]
オンライン英会話のレッスンが受け放題(回数無制限)のメリットとは?
いろんなタイプのオンライン英会話がありますが、そもそもレッスン回数が受け放題のメリットとはなんでしょう?
- 受ければ受ける程レッスン単価が安くなる
- 単純に成長速度が速い
1.受ければ受ける程レッスン単価が安くなる
一般的なオンライン英会話スクールでは、週に数回と決められたプランや毎日1〜4レッスン受講が可能なプランを提供しており、月に受講する回数が多いほど月額料金が安くなるケースがほとんどです。
しかし、そのような一般的なスクールは、月に受講できる回数は決まっていたり、1日にレッスンを予約できる上限なども制限があったりします。
一方、受け放題のスクールでは、受ければ受かる程、可能な限りお得に受けることができます!
2.単純に成長速度が速い
これは当たり前ですが、英語を話せるようになるには、できる限り英語を話す機会を増やすことが重要です!
でも、レッスン回数が限定されている場合は、いくら自分が受けたくても受けることができずに、せっかくモチベーションが高いのに、英語を話す機会を増やすことができずに、やる気をなくして、英語を話せるようにならない。なんてことは多いです!
しかし、レッスン受け放題のオンライン英会話であれば、自分が受けたい時に受けることができるので、英語を早く話せるようになります!
当たり前の理論ですねよ^_^
無制限でレッスン受け放題のオンライン英会話3社
まずは、結論から見てみましょう。
- Native Camp(ネイティブキャンプ)【おすすめ】
- Best Teacher(ベストティーチャー)【中級者からおすすめ】
- English Central(イングリッシュセントラル)【1万本以上の動画学習】
この3社が現在では、無制限でレッスン受け放題のプランがあるオンライン英会話スクールになっています!
NativeCamp(ネイティブキャンプ)【おすすめ】
月額料金 | 受け放題:6,480円(税込) |
---|---|
講師の国籍 | 多国籍・ネイティブ講師 |
営業時間 | 24時間 |
無料体験 | 1週間受け放題 |
スカイプを使わない独自の通信ソフト・アプリを用意しているネイティブキャンプ。
通信も安定していて使いやすく、オンライン英会話レッスンに特化した使いやすいシステムになっています。
レッスンはなんと予約不要で受け放題。
講師は多国籍で、ネイティブ講師も空いていれば追加料金なしで受講可能。
ただ、予約するときに別途料金が必要なため、基本的には好きな時に空いている講師のレッスンを受けるという形になります。
レッスンを受け放題というのは初心者にとってはかなりのメリットなので、無料体験をしてみることをおすすめします!
また、講師はイギリスをはじめとしてボスニア、セルビア、フィリピン出身で、今後もヨーロッパ地域の講師が追加予定となっています。
世界中の講師と英会話をしながら実践で使える英語を学びたいという方におすすめのサービスです。
教材もTOEIC対策からカランメソッド、ニュースまで充実しており、7日間の無料トライアルができるので、まずは試してみることをおすすめします。
オンライン英会話御三家の最後の一角
ネイティブキャンプは、レアジョブ、DMM英会話と並び、オンライン英会話御三家と言われているスクールです。
ネイティブキャンプの特徴
また、ネイティブキャンプの特徴は以下の通りです。
- マンツーマンでレッスン受講可能
- 無制限プランあり
- 月にレッスンを受講すればするほど、単価は安くなる
マンツーマンでレッスン受講可能
上記で安いと説明しましたが、これだけでも安いのに何とマンツーマンでレッスンを受けることができます。
無制限プランあり
しかも、何とネイティブキャンプには無制限で受けることができるプランがあります。
24時間体制でレッスンを受けることができるので、隙間時間などを有効に活用することができます。
月にレッスンを受講すればするほど、単価は安くなる
もし、1日3回レッスンを受けたとすると、月に100回になります。
100回のレッスンをうけたら、1回あたりのレッスンの費用は約65円になります。
このプランはレッスンを受ければ受けるほど安くなりますから、時間に余裕があるは人は、こちらのオンライン英会話がオススメです。
特に学生などは長期休暇があるので、その間に1日10レッスンなどを受けている人もいます。
英語はやればやった分だけ伸びていきます。
また、ネイティブキャンプは無料体験レッスンが7日間も行っていますので、とても良心的ですし、自信がある証拠です。
オンライン英会話御三家の一角「ネイティブキャンプ」について解説!皆さんはオンライン英会話を知っていますか?最近テクノロジーが発達したおかげで流行しだしたサービスですよね!オンライン英会話とはPCやスマホを持っていて、[…]
Best Teacher(ベストティーチャー)【中級者からおすすめ】
月額料金 | ・通常会話コース →12,000円(税込) ・通常+LissN by NIKKEI →13,500円(税込) ・4技能試験の対策コース →16,500円(税込) |
---|---|
講師の国籍 | 多国籍・ネイティブ講師・日本人 |
営業時間 | 24時間 |
予約 | 20分前まで キャンセル:30分前まで |
無料体験 | Writingレッスン3回 Speakingレッスン1回 |
ベストティーチャー(Best Teacher)はオンライン英会話スクールの中では珍しく、ライティング中心の英会話学習が出来ます。
「読む、書く、聞く、話す」の英語4技能がバランスよく身につくオンライン英会話サービスです。5回の講師とのライティングのやり取り後に、1回のスカイプレッスンチケットが与えられます。(平均1日に3回以上、やり取りができます。)
ライティングはGmailなどのメールツールでやり取りが可能なので、通勤時間、休憩中などちょっとした空いた時間に返信ができるベストティーチャー(Best Teacher)は、ビジネスマンにうってつけです。
また、近年はTOEFL iBT, TOEIC SW, IELTS, 英検などの資格対策も充実。
海外留学を検討している方は、コスパの良いベストティーチャー(Best Teacher)は試す価値ありですよ。
ベストティーチャー(Best Teacher)の特徴
また、ベストティーチャー(Best Teacher)の特徴は以下の通りです↓
- 50ヵ国以上の講師が在籍
- 週に無制限のレッスン受講が可能
- ライティングなどの添削あり
50ヵ国以上の講師が在籍
ベストティーチャーは50ヵ国以上の講師がいます。
なので、幅広く他国の文化や伝統なども学ぶことができます。
その国なかには英語圏の講師がいるので、ネイティブの講師にレッスンをしてもらいたいという方にも、対応可能です。
週に無制限のレッスン受講が可能
大抵のオンライン英会話は週何回と決まっているものですが、ベストティーチャーは無制限となっています。
ライティングなどの添削あり
他にもライティングなどの添削もしてくれます。
英作文を提出して、講師がオンラインで添削してくれます。
ベストティーチャーは講師の質やレッスンの回数で考えると、かなり安いです。
資格対策におすすめのオンライン英会話「ベストティーチャー(Best Teacher)」を解説皆さんはオンライン英会話を知っていますか?最近テクノロジーが発達したおかげで流行しだしたサービスですよね!オンライン英会話とは[…]
English Central(イングリッシュセントラル)【1万本以上の動画学習】
月額料金 | ・スタンダード:2,178円(税込) ・プレミアム:4,576円(税込) ・1/Day:6,600円(税込) ・ネイティブ1/Day →15,800円(税込) |
---|---|
講師の国籍 | フィリピン人講師 |
営業時間 | 24時間 |
予約 | 15分前まで キャンセル:1時間前まで |
無料体験 | 20分×1回 |
EnglishCentral(イングリッシュセントラル)の特徴
- 全てのレッスンをオフィスから提供している
- 講師はフィリピン人
- 教材や学習媒体が豊富に揃っている
- プラチナプランはレッスンし放題
全てのレッスンをオフィスから提供している
『EnglishCentral(イングリッシュセントラル)』はオンライン英会話サービスの中では珍しく、全てのレッスンをオフィスから提供しています!
そのため、レッスン中の講師の姿勢や態度はもちろん、通信・音声環境も非常に整っており、常に安定して高品質なレッスンを受けられる点が魅力です。
講師はフィリピン人
EnglishCentral(イングリッシュセントラル)の講師はフィリピン人中心です!
フィリピンは日本ほどインターネット環境が良くはありませんので、オフィス以外だと通信困難などがあります。
しかし、EnglishCentral(イングリッシュセントラル)ならオフィス勤務なので、その心配はありません。
オリジナル教材や学習媒体が豊富に揃っている
また、教材も基礎英会話やビジネス英会話に加えて発音教材やニュース教材、英語面接対策など豊富に揃っています。
プラチナプランはレッスン無制限
プラチナプランに申し込むと、無制限にレッスンを受けることができるので、確実に英会話力は向上します。
動画で英語を学べる「EnglishCentral(イングリッシュセントラル)」を解説!皆さんはオンライン英会話を知っていますか?最近テクノロジーが発達したおかげで流行しだしたサービスですよね!オンライン英会話とはPC[…]
レッスン受け放題のオンライン英会話2社【条件あり】
前章では、無制限でレッスン受け放題のオンライン英会話スクールを紹介しました。
本章では、無制限ではないものの、ある条件を満たすと無制限でレッスン受け放題になるオンライン英会話スクールを紹介します。
レアジョブ英会話
月額料金 | 月8回コース:4,620円(税込) 毎日25分コース:6,380円(税込) |
---|---|
講師の国籍 | フィリピン人講師 |
営業時間 | 6:00~25:00 |
無料体験 | 25分×2回 |
レアジョブは月額料金が安いだけでなく、講師数が多く予約も取りやすいコスパ抜群の大手オンライン英会話です!
講師の教育も比較的行き届いており教材やレッスンのクオリティが高いため、しっかりと成長を実感できるおすすめスクールです。
国内シェアNo.1の元祖オンライン英会話で、続けやすい料金ながら、厳しい採用テストを通過した優秀なフィリピン人を講師に採用、さらには実践向けの教材も全て使い放題と非常に高い品質を誇ります。
迷ったら、レアジョブ英会話を選べば間違いありません。
在宅講師だけでなくオフィス勤務の講師も選択可能(センター講師)。
受講システムはSkypeだけでなく“レッスンルーム”というレアジョブ専用の通信システムを選ぶこともでき、パソコンならウェブサイト、スマホ・タブレットならアプリで、スカイプを使わず誰でも簡単に利用できます。
安いスクールの中でも質を重視したいという場合はレアジョブがおすすめ。
「レアジョブ本気塾」の生徒になるとオンライン英会話が無制限で受け放題
通常のオンライン英会話では受け放題プランはないのですが、レアジョブが運営しているオフラインの英会話スクールである「レアジョブ本気塾」の生徒になるとオンライン英会話が無制限で受け放題となります。
この本気塾っていうのはいわゆる英語学習コンサルタント+オンライン英会話の組み合わせと考えていいでしょう。
基本的にコンサルされた内容を忠実に行なっていけば間違いなく英語力は伸びていくでしょう。
期間を2ヶ月と設定していることもあり、適切なアドバイスと専用のカリキュラムの中、短期間で集中的に英語力を向上させたいという方は覗いてみてください。
オンライン英会話でシェアNo.1の安心感(最大手)
レアジョブ英会話はオンライン英会話でシェアNo.1を誇り、「オンライン英会話の代名詞」と言えるほど最も有名なサービスなのがレアジョブ英会話です。
講師の数も最大規模で質も高い
『レアジョブ英会話』は講師の数が約80万人在籍しており、フィリピンのなかでも優秀な講師も取り揃えています。
フィリピンのなかでも特に賢いと言われている、フィリピン大学出身者の人が6,000人となっています。
レッスン回数は4,000万回以上と業界内において圧倒的な実績と規模
また、レッスン回数は4,000万回以上と、業界内において圧倒的な実績と規模を誇っています。
2014年には東証マザーズに上場しており、既に2,300社以上の企業や教育機関が導入するなど、サービスの安定性も抜群です。
イード・アワード2017「英会話スクール」オンライン英会話部門で最優秀賞
レアジョブ英会話は顧客満足度もかなり高くなっており、99.4%(※MMD研究所「オンライン英会話の利用」に関する調査/2015年6月)と非常に高く、イード・アワード2017「英会話スクール」オンライン英会話部門でも最優秀賞に選ばれています。
なので、適当なレッスンをされたりなどはないので安心してレッスンに取り組むことができます。
1つのレッスンの時間は25分となっており、忙しいビジネスマンでも空いている時間などにレッスンを受けることができますので安心です。
オンライン英会話最大手「レアジョブ英会話」を解説します!皆さんはオンライン英会話を知っていますか?最近テクノロジーが発達したおかげで流行しだしたサービスですよね!オンライン英会話とはPCやスマホを持っていて、インター[…]
スタディサプリEnglish
最後5つ目は『スタディサプリEnglish』です!
『スタディサプリEnglish』は厳密に言うと、通常のオンライン英会話ちは少し、異なります!
正確には、オンライン英会話でもあり、オンラインアプリでもあるからです!
興味がある方はぜひ読んでみてください↓
受け放題のおすすめアプリ:スタディサプリEnglish
前章では、受け放題のオンライン英会話スクールについて紹介しました。
ここでは、そんなオンライン英会話を同時並行でスキマ時間にいつでもどこでも英語を勉強できる魔法のような英語学習サプリ兼オンライン英会話を紹介します!
しかも、これも受け放題です!
その名も、『スタディサプリEnglish』!
- 特徴1:ストーリー調で具体的なシチュエーションを通して学べる
- 特徴2:1つのレッスンにつき、かならず1つ動画講義がついている
- 特徴3:ストーリーが面白い(楽しく学べる工夫が満載)
特徴1:ストーリー調で具体的なシチュエーションを通して学べる
「新日常英会話コース」で学べるのは、以下の2つです↓
- 海外旅行の時に知っておきたいフレーズやシチュエーションを学べる「 海外旅行英語」
- 2020年の東京オリンピックに向けて身に着けておきたい「 おもてなし英語」
海外旅行の時に知っておきたいフレーズやシチュエーションを学べる「 海外旅行英語」
新日常英会話コースは、ただ単に英語を身につけるのではなく、ストーリー調で具体的なシチュエーションを通して学べる点が最大の特徴です。
新日常英会話コースの物語の舞台は、アメリカ「ニューヨーク」
主人公のナオは、世界的な高級ホテルに就職したのち、ニューヨークにあるホテルの海外研修に参加することになります。
そこで、ナオが体験する海外生活の暮らしを通して、実践的かつ汎用的な海外旅行英語を学ぶことができるんです。
2020年の東京オリンピックに向けて身に着けておきたい「 おもてなし英語」
ストーリーの中で、海外の友人たちに対して、日本の文化や食事などについて説明するシーンが多数出てきます。
海外の友人に日本について尋ねられた時、うまく答えられずに苦い経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか?
そんな時に、いろいろなシーンに応用が利くフレーズや表現を学べるので、とても役立ちます。
特徴2:1つのレッスンにつき、かならず1つ動画講義がついている
「新日常英会話コース」は、1つのレッスンにつき、かならず1つ動画講義がついています。
その動画の中でわかりやすく解説をしてくれるのが、NHKの英会話講師も務める「 スティーブ・ソレイシィ」さんです。
重要表現をピックアップしてくれて教えてくれる
一つのレッスンの題材となる会話の中から、特に使える重要表現をピックアップしてくれ、その表現をさらに実践的に使う方法を教えてくれます。
動画講義内では、基本英語での解説をしているものの、日本語での解説もはさみながら話してくれるので、初心者の人でも理解しやすいはず。
日本語の補足説明もついている
また、動画講義とは別に、日本語の補足説明もついているので、誰でもきちんと講義の内容を理解できるはずですよ。
特徴3:ストーリーが面白い(楽しく学べる工夫が満載)
『スタディサプリENGLISH』の一番の特徴は、先ほども上げた通り「登場人物とキャラクターがしっかりと設計されたストーリー調」で学べる点です。
一般的な英語の教材を見ていても、無機質な会話表現をただ聞くだけであったりするので、学習が退屈かつすぐに飽きてしまいますよね?
スタディサプリENGLISHなら、一つ一つのレッスンにつながりがあり、登場人物のキャラクターも濃いので、物語を楽しみながら学習に取り組めます。
大人気ドラマ「ごくせん」をてがけた脚本家がストーリーを制作
今回の「新日常英会話コース」のストーリー構成は、大人気学園ドラマの「ごくせん」を手掛けた「 江藤美智留」さんが脚本を担当。
結論:レッスン受け放題のオンライン英会話はコスパ良すぎ!
レッスン回数無制限のオンライン英会話スクールの特徴をまとめていきましたがいかがでしたか。
個人的には、コストパフォーマンスが良すぎてしっかりと受講すれば英語力向上の助けに必ずなると思います。
実際にこの値段で各社が提供できる理由は、継続して受けない人も多いからでしょう。
最後におすすめスクール簡潔にまとめておくと以下のようになります↓
- ネイティブキャンプ
⇒コスパ最強で誰にでもオススメできる
- Best Teacher(ベストティーチャー)
⇒ライティングもできるのでアカデミック英語学習者にオススメ
- イングリッシュセントラル
⇒動画学習+オンライン英会話という新しいスタイル
この記事で紹介しているオンライン英会話は全て無料の体験レッスンを行っています。
定額でレッスン受け放題という共通事項は抑えつつ、それぞれの特徴を挙げてみました。
最終的には実際に使ってみて、自分に合ったもので決めるのが一番です。
レッスン受け放題という面と、クオリティ、コスパを考えると、個人的にはやはり、ネイティブキャンプがおすすめです。
オンライン英会話ではほぼ全てのスクールで無料体験を実施しています!
まずは、無料体験を受けてみて、そのスクールの雰囲気を知ることから始めてみるのが良いと思います^_^
以下の記事で無料体験の裏技的なことを紹介しているので、よかったら参考にしてみてください↓
オンライン英会話を1ヶ月無料で体験できる裏技を紹介します皆さんは、オンライン英会話は数か月間無料で受講できる裏技を知っていますか? 英語学習者そんな裏技があるんですか? […]
オンライン英会話各社の評判・口コミを知りたい方はこちら↓
オンライン英会話の口コミ・評判ランキングを紹介します!皆さんはオンライン英会話を知っていますか?最近テクノロジーが発達したおかげで流行しだしたサービスですよね! オンライン英会話とはPCやスマホを持[…]
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^
素敵な英語学習ライフを!