PR オンライン英会話

短期間で話せるようになるオンライン英会話21選|ペラペラを目指す

短期間で話せるようになるオンライン英会話21選|ペラペラを目指す

サクフリ株式会社

サクフリ株式会社は、リサーチ×分析を得意とするWebマーケティング会社です。英会話スクール・学習塾・家庭教師など、英語教育や大学受験領域を中心に、各サービスを公平かつ専門的な視点からレビューしています。

英語を話せるようになりたいと思っても、「本当に短期間で効果は出るの?」と疑問に感じる方は少なくありません。

語学は長期戦のイメージがありますが、正しい方法と環境を選べば、数週間から数か月で驚くほど会話力が伸びるケースもあります。

特にオンライン英会話は、自分の生活リズムに合わせて効率よく学べる点が大きな魅力です。毎日15分のレッスンでも積み重ねれば、英語を口に出す習慣が自然と身につきます。

さらに、講師との会話を通じて「実際に使えるフレーズ」が記憶に定着しやすくなるのもポイントです。

独学では得られない実践的なアウトプットができるからこそ、短期間での上達が可能になります。

「ペラペラ」とまではいかなくても、自分の言いたいことがスムーズに出てくるようになると、英語学習のモチベーションは一気に高まります。

この記事では、短期間で成果を感じやすいオンライン英会話を厳選してご紹介します。

効率よく学べるプログラムやサポート体制のあるサービスを知ることで、あなたにぴったりの学習法が見つかるはずです。

今から始めれば、数か月後には自信を持って英語を話している自分に出会えるでしょう。

※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。

短期間で英語を話せるようになることは可能?

短期間で英語を話せるようになることは可能?

では、まずは今回の検証で得た受講効果を期間別に紹介しましょう。

今回は下記の4つの期間で経過観測しました。

経過観測期間

  • 継続期間:1ヶ月
  • 継続期間:3ヶ月
  • 継続期間:6ヶ月(半年)
  • 継続期間:12ヶ月(1年間)

前提条件

今回は、具体的な例としてほぼ毎日オンライン英会話でレッスンを受けた場合です。また、効果にはどうしても個人差が生じるため、参考程度に目を通していただければと思います。

レッスン開始から1ヶ月時点での効果

  • 簡単な英語であれば相手の言っていることが聞き取れる
  • 片言でも受け答えができるようになる

オンライン英会話を始めて1ヶ月では正直、満足のいくレベルで会話をすることはまだまだできません。

効果もほとんど実感できていない状態でしょう。

しかし、オンライン英会話を始める1ヶ月前の自分をよくよく考えてみると、自分の英会話レベルがかなり上がってきた効果に気づきます。

何も考えずにレッスンを受け続けていると、効果を得られているという感覚はないのですが、ぜひオンライン英会話を始めた時の自分と比較してみてください。

レッスン開始から3ヶ月時点での効果

  • 日常英会話はだいたい聞き取れる
  • 自分から質問できるようになる

オンライン英会話を始めて3ヶ月経った時点で、ほとんどの日常英会話は聞き取れるようになり、かなり効果を実感できるようになるでしょう。

ただし、ネイティブが普通にしゃべったりすると速すぎて聞き取れない…という場合もあるため、話す速さについては慣れが必要です。

また、受け答えだけでなく、相手への質問も気軽にできるようになります。

「質問なんて簡単じゃん…」と思うかもしれませんが、自分の英語における自信がある程度ないと余裕がなく、なかなか質問ができません。

オンライン英会話で3ヶ月もレッスンを続けていれば、英会話もかなり楽しくなってくる方が多いです。

レッスン開始から6ヶ月(半年)時点での効果

  • 日常英会話はスムーズにできる
  • 海外旅行でもほとんど困らない

オンライン英会話を始めてから半年経つと、日常英会話は満足いくレベルで話せるようになります。

3ヶ月時点で効果を実感できなかった場合でも、半年続ければほとんどの方が効果を実感できるので安心してください。

日常英会話においては不安を感じることはほとんどありません。

日常英会話レベルがスムーズに話せれば、海外旅行でも全く問題なく英語でやり取りすることができます。

レッスン開始から12ヶ月(1年)時点での効果

  • 日常会話は何も臆せず話すことができ、海外で1人でギリギリ暮らせる
  • ニュースなどの時事ネタについて議論できる
  • 国の文化など少しコアな会話もできる

オンライン英会話を始めてから1年経つと、英語を使って色々な海外の人と議論できるようになります。

1年継続すれば満足のいくレベルまで、効果を実感できていること間違いなしです。

実際のオンライン英会話のレッスンでも、ニュースについて講師と議論するカリキュラムや、講師と自国の文化について教え合うといったコースも設けられていることもあります。

英語を話せるようになると、海外の方と触れ合う機会が多くなるせいか、自然と他国に関する興味が湧いてくるようになってくるでしょう。

そのため、ただ単に普通の会話をするだけでなく、異文化交流してみることもおすすめです。

特にオンライン英会話では、さまざまな国の講師がいるため、異文化交流を気軽に行える点が魅力的な点と言えます。

まとめ:半年間で日本語脳→英語脳に切り替わり、かなり効果を実感します

オンライン英会話は半年間、毎日継続すれば日本語脳から英語脳に完全に切り替わる感覚があります。

日本語と英語は語順が反対なので、日本語脳の方だと、英語を理解するのにネイティブの方と比較するとワンテンポ遅れます。

しかし、半年間継続すると、英語を英語のまま理解できるようになり、「自分って英語話せるわ」って感じるようになります。

半年間継続してみると見る世界が変わるみたいですね。
編集部
編集部

※上記の受講効果について、さらに詳しく知りたい方は、下記の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
オンライン英会話を一年間続けた効果まとめ|効果的な受け方も解説
オンライン英会話を一年間続けた効果まとめ|効果的な受け方も解説

以上が、今回の1年間の検証効果です。

以上の結果と過去200社以上の英会話スクール調査の中で、サクキミ英語が「このスクールは話せるようになると感じた」オンライン英会話を厳選して紹介します。

短期間で話せるようになるオンライン英会話の比較表【料金・講師・特徴】

短期間で話せるようになるオンライン英会話の比較表【料金・講師・特徴】

まずは、本記事で紹介するオンライン英会話の概要をざっと比較表でお見せしましょう。

表のすぐ下に、公式サイトへも飛べるようにしておいたので、気になるスクールは、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。

※横にスクロール可能です→

スクール The Pastのロゴ LAT英会話 DMM英会話 産経オンライン英会話Plus レアジョブ英会話 Bizmates(ビズメイツ) QQEnglish ネイティブキャンプ Cambly ベルリッツ(Berlitz) EFイングリッシュライブ English Bell(イングリッシュベル)
評価 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 4.5 4.5 4.5 4.5 4.0 4.0
月額料金 9.1万〜 2.1万〜 月4,880円〜 月4,620円〜 月7,980円~ 月14,850円〜 月5,480円~ 月6,480円〜 月10,490円〜 月4,000円 月8,900円〜 月3,861円
レッスン時間 無期限 1ヶ月〜 無期限 無期限 無期限 無期限 無期限 1ヶ月~ 無期限 無期限 無期限 無期限
講師の国籍 フィリピン人
日本人
ネイティブ 世界122ヵ国以上 フィリピン人
日本人
ネイティブ
ほぼ100%フィリピン人
日本人
フィリピン人 正社員のフィリピン人 世界120ヵ国以上 ネイティブ ネイティブ ネイティブ フィリピン人
講師の人数 非公開 100人 10,000人 1,000人 6,000人 1,500人 1,300人 14,000人 10,000人 825人 3,000人 100人
特徴 ・VERSANT満点講師による発音矯正
・日本人コーチによる課題添削
・学習相談・課題添削をLINEでサポート
・お手頃な価格で受講することが可能
・講師は採用率2%で超優秀
・スピーキングトレーニングに特化
・ネイティブ・日本人含む122ヶ国の講師が在籍
・TOEICや英検の教材は全部無料
・日本人のDMM英会話コンシェルジュ付
・大手企業3社による共同運営で安心
・国際規格で厳選された講師陣で採用率1.2%
・ここでしか学べないコースが豊富
・採用率1%以下の超優秀なフィリピン人講師
・初心者向けの日本人講師も在籍
・オンライン英会話最大手
・講師のレベルが高い(採用率1%以下)
・ビジネス英語の課題を全解決できるレッスン
・より特化したビジネス英語の学習が可能
・日本で3校しかないカランメソッド正式認定校
・国際資格TESOLを持つプロのフィリピン人講師
・全員正社員でオフィスからレッスン提供
・月額定額で、レッスン回数無制限
・24時間365日予約不要
・「カランメソッド」正式認定校
・全て100%ネイティブ講師
・24時間365日いつでも予約不要
・自動録画機能とチャット翻訳機能で復習がしやすい
・2022年オリコン顧客満足度ランキングNO.1
・140年以上の歴史を誇るメソッド
・採用率7%の超優秀な講師
・グループレッスンは世界中の約120カ国から参加
・講師は100%資格保有者で超優秀
・レッスンは24時間365日いつでも受講可能
・自由に選べる20クラスで幅広いカリキュラム
・講師全員がオフィスからレッスンを行っている
・24時間365日レッスンを受講可能
解説 解説を読む 解説を読む 解説を読む 解説を読む 解説を読む 解説を読む 解説を読む 解説を読む 解説を読む 解説を読む 解説を読む 解説を読む

おすすめのオンライン英会話

(クリックで公式サイトへ)

  1. The Past
    →発音矯正×課題添削のVERSANT対策に特化したプログラム
  2. LAT英会話
    →スピーキングに特化した格安コーチングでコスパ良し
  3. DMM英会話
    →世界122ヵ国と話せる!10,000種類以上の豊富な教材
  4. 産経オンライン英会話Plus
    →運営元が大手で大学受検や資格対策に強い
  5. レアジョブ英会話
    →業界最大手で採用率1%の超一流フィリピン人講師
  6. Bizmates
    →職業別レッスンなどビジネス特化で講師の質が最高レベル
  7. QQEnglish
    →カランメソッドあり!国際資格を持つフィリピン人講師
  8. ネイティブキャンプ
    →レッスン回数無制限!24時間予約不要で話放題
  9. Cambly
    →ネイティブ講師のみ10,000人以上!予約不要でレッスン可能
  10. ベルリッツオンライン
    →世界70ヶ国の講師!2022年オリコン顧客満足度NO.1
  11. EFイングリッシュライブ
    →グループ×マンツーマンでネイティブ最安値
  12. イングリッシュベル
    →カランメソッドの進化版DMEメソッドを受講可能
  • 価格は税込価格
  • コースによって料金は異なります
  • 詳細は各スクールの公式サイトを確認要
比較表の1番下にある「解説を読む」をクリックすると各スクールの詳細なサービス内容を説明を見ることができますよ。
編集部
編集部

» 比較表に戻る↑↑

短期間でも話せるようになるオンライン英会話おすすめ12選

短期間でも話せるようになるオンライン英会話おすすめ11選

本章では、前章の比較表で紹介したオンライン英会話の詳細について紹介します。

この10社は200社以上の調査の中でも特におすすめなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

おすすめのオンライン英会話

  1. The Past
    →発音矯正×課題添削のVERSANT対策に特化したプログラム
  2. LAT英会話
    →スピーキングに特化した格安コーチングでコスパ良し
  3. DMM英会話
    →世界122ヵ国と話せる!10,000種類以上の豊富な教材
  4. 産経オンライン英会話Plus
    →運営元が大手で大学受検や資格対策に強い
  5. レアジョブ英会話
    →業界最大手で採用率1%の超一流フィリピン人講師
  6. Bizmates
    →職業別レッスンなどビジネス特化で講師の質が最高レベル
  7. QQEnglish
    →カランメソッドあり!国際資格を持つフィリピン人講師
  8. ネイティブキャンプ
    →レッスン回数無制限!24時間予約不要で話放題
  9. Cambly
    →ネイティブ講師のみ10,000人以上!予約不要でレッスン可能
  10. ベルリッツオンライン
    →世界70ヶ国の講師!2022年オリコン顧客満足度NO.1
  11. EFイングリッシュライブ
    →グループ×マンツーマンでネイティブ最安値
  12. イングリッシュベル
    →カランメソッドの進化版DMEメソッドを受講可能

①The Past|発音矯正×課題添削のVERSANT対策に特化したプログラム

The Past|発音矯正×課題添削のVERSANT対策に特化したプログラム

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • 日本人の苦手を知り尽くしたVERSANT満点講師による発音矯正
  • 卒業生から最もご好評頂く日本人コーチによる課題添削
  • 日本人コーチが学習相談・課題添削・日々の学習進捗をLINEでサポート
  • 効率的かつ、効果的な独自開発教材でVERSANT対策
  • オンライン完結だからできる価格設定で費用は他社の半額以下

The Past』は、「発音」「流暢さ」の課題が分かる診断テスト「VERSANT」対策に特化した英語コーチングスクールです。あなたの苦手な母音・子音の発見から、流暢さ向上のコツまで、プロの学習フィードバックを受けることが可能です。

VERSANTは70カ国以上で事業を展開する世界最大規模のイギリスの教育サービス会社Pearson社が開発し、日本では日本経済新聞社がPearson社とパートナーシップを結び提供している、実践を重視した英語力テストです。

The Pastは、このVERSANT対策に特化したプログラムを提供しています。

The Pastの特徴

具体的なサービスとしては、「日本人の苦手を知り尽くしたVERSANT満点講師による発音矯正」、「卒業生から最も好評の日本人コーチによる課題添削」、「効率的かつ、効果的な独自開発教材でVERSANT対策」などとても充実しています。

その結果、短期間でVERSANTの点数が飛躍的に伸びている人が多数です。

公式サイト』では、多くの卒業生の方が喜びの声を見ることができるので、短期間でスピーキング力を伸ばしたい方は、ぜひチェックしてみてください。

The Pastの基本情報

受講期間
入学金 27,500円〜
受講料金 受講費:275,000円/3ヶ月(トレーニング36回、コーチング61回)
延長費用:66,000円(トレーニング12回、コーチング1回)
対象 社会人
講師 日本人・VERSANT満点のフィリピン人
校舎 オンライン
オンライン
その他
公式サイト https://thepast.jp/

The Pastの口コミ・評判

②LAT英会話|スピーキングに特化したコーチングでコスパ良し

LAT英会話|スピーキングに特化

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • リーズナブルな料金の英語コーチングスクール
  • スピーキングトレーニングに特化
  • 講師は採用率2%
  • レッスン時間は最大10分間
  • 1ヶ月単位で休会可能

LAT英会話』の最大の特徴は、英語コーチングスクールなのに「リーズナブルな料金」という点が挙げられます。

専属のコーチがつくパーソナルトレーニングとなると3ヶ月で50万円のような高額な料金体系のスクールも多いですが、 LAT英会話では月々21,780円(税込)とお手頃な価格で受講することが可能。

月謝制でのお支払いで1ヶ月単位で休会できますので忙しくてサービスを受けられず費用を無駄にしてしまうなんてこともないですね。

そして、LAT英会話では担任制を採用しています。

外国人講師が専属のコーチとして付き、毎日のトレーニングをサポート。コーチから受けられるサポートは「反射復唱法トレーニング」の課題作成のみでなく、毎日の英会話レッスンも含まれます。

しかもこの講師は採用率2%なので超優秀です。

また、レッスン時間も通常のオンライン英会話が25分間なのに対して最大10分間もコンパクトなので、忙しい方でも続けやすいのが特徴です。

また、LAT英会話では英語を話すスピーキングトレーニングに特化しており、実践的な練習を通して、外国人講師とコミュニケーションが取れるスキルを習得を目指しています。

オンライン英会話を続けたけど全然効果が出なかったということが起こりにくいのもポイント。

ここが英語コーチングスクールらしいと言えますね。

LAT英会話の基本情報

受講期間
入学金 22,000円
受講料金 21,780円/月
対象 キッズ~社会人
講師 ネイティブ(日本人サポートあり)
※担任制
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://lat-international.com/

LAT英会話の口コミ・評判

あわせて読みたい
LAT英会話の評判は?100人の口コミからメリット・デメリットを評価
LAT英会話の評判は?100人の口コミからメリット・デメリットを評価

③DMM英会話|世界122ヵ国の講師と豊富な教材材

DMM英会話|世界122ヵ国の講師と豊富な教材

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • ネイティブ・日本人含む122ヶ国の講師が在籍
  • ネイティブ特化プランや初心者向けの日本人講師レッスンあり
  • TOEICや英検などの教材は全部無料で10,000種類以上
  • 日本人のDMM英会話コンシェルジュ付(24時間対応)
  • 2020年オンライン英会話サービス評価・満足度調査で16部門全てでNO.1

DMM英会話』の一番の魅力は、ネイティブ講師も含めて122ヶ国、10,000人以上の多国籍な講師の授業を受けることができるという点です。

オンライン英会話サービスの多くは通常ほぼ100%がフィリピン人講師ですが、DMM英会話ではアメリカ、イギリス、カナダなどのネイティブはもちろん、アジア、ヨーロッパまで幅広い国籍の講師が在籍しています。

DMM英会話の講師

また、上記のようなネイティブ講師も選べる他、英語初心者にも優しい日本人講師も選択することが可能です。

しかも、DMM英会話は講師の質にもこだわっており、採用率は5%と厳しい選考を通過した講師のみが厳選されているのもポイント。

そして、テキストは学習目的に合わせて10,000以上あります。

教材内容は日常会話、ビジネス英語、旅行英会話、語彙、発音だけではなく、TOEIC、英検、TOEFL、IELTSなどの資格試験にも対応した教材が多種多用に用意されています。

初心者から上級者まで10段階のレベルに分けられているので、自分のレベルに合わせた教材で学習をすることが可能です。

また、DMM英会話は24時間365日レッスンを受講することが可能です。

しかも予約はレッスン開始15分前までにすればいいので、スキマ時間にレッスンを受けるなんてことも可能です。

講師の人数が他のオンライン英会話と比較しても群を抜いて多いので、予約できないなんて心配もありません。

加えて、DMM英会話では無料体験レッスン中の会員に向けて、日本人スタッフがビデオ通話で何でも相談に乗ってくれる無料のコンシェルジュサービスを提供しています。

スタッフは日本人なので英会話初心者の方でも安心して相談でき、有料会員になる前に不安や疑問を解消することができますよ。

DMM英会話は2020年オンライン英会話サービス評価・満足度調査で16部門全てでNO.1を獲得。

初めてオンライン英会話を始める方であればDMM英会話を選んでおけば間違いないでしょう。

DMM英会話の基本情報

受講期間
入学金 無料
受講料金 ・スタンダードプラン:112ヵ国の講師
毎月8レッスン:月4,880円〜
・プラスネイティブプラン:ネイティブ、日本人を含む122ヵ国の講師
毎月8レッスン:月12,980円〜
対象 キッズ~社会人
講師 世界122ヵ国以上
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://eikaiwa.dmm.com/

DMM英会話の口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「DMM英会話」の公式サイトをチェック

※世界122ヵ国の講師&1万以上の教材!

あわせて読みたい
DMM英会話の評判はしんどい?200人の口コミからメリット・デメリットを評価
DMM英会話の評判はしんどい?200人の口コミからメリット・デメリットを評価

④産経オンライン英会話Plus|職業別レッスンや資格対策が魅力

産経オンライン英会話Plus|産経グループの大手で大学受検や資格対策に強い

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • 大手企業3社によって共同運営されているため信頼できる
  • 国際規格で厳選された講師陣で採用率1.2%
  • キャビンアテンダント面接対策や製造現場で使える英語などここでしか学べないコース
  • 英検・TOEIC対策・大学受験対策など英会話に留まらないオプションサービスが豊富
  • 2倍のコインを使用すれば、1日の受講上限を超えて何度でも受講可能

産経オンライン英会話Plus』は「株式会社産経デジタル」「ヒューマンホールディングス株式会社」「トランスコスモス株式会社」3つの大手企業によって共同運営されています。

それぞれが新聞、教育事業、IT、各分野のエキスパートであるため、素晴らしいバックアップ体制が整っています。

講師はフィリピン人講師がメインでこの講師の採用率は驚異の1.2%。

そして、見落とせないポイントがネイティブ講師や日本人講師も選択可能ということ。

基本的にはオンライン英会話では、フィリピン人講師のみというところや、ネイティブ講師のみということが多く、「ネイティブ、日本人、フィリピン人講師」の3拍子揃っているのは大変珍しいです。

レッスンではサンケイグループらしい話題の時事問題について議論するニュースディスカッションという教材が用意されています。

産経オンライン英会話Plusのニュースディスカッションという教材

毎週水曜日にサイトからピックアップされたニュース記事が、なんと和訳もセットで教材として配信されます。

印刷可能で、教材の利用はもちろん無料。

事前にわからない表現を調べるなど予習をすることで、より充実したニュースディスカッションのレッスンを受けられます。

また、産経オンライン英会話Plusでは英会話に留まらないオプションサービスが豊富です。

reo11-5

その他のオプション

  • コーチング型スピーキング初⼼者脱出プログラム
  • 英検二次試験やTOEICのような外部民間試験対策
  • 大学受験対策
  • プラスチケット
  • ⽇本⼈コンサルタントによるオーダーメイドセッション
  • 劇的英語⾯接道場
  • メールライティング講座
  • 語学留学
  • エアライン業界特化型キャビンアテンダント⾯接突破対策プログラム
  • 世界中で学ぶものづくり現場で使われる英語を学ぶプログラム

英語指導の最高峰である英語コーチングサービスがあるのは、オンライン英会話の中では『レアジョブ英会話』と『Bizmates』くらいなので非常に珍しいですね。

英語コーチングがあるということは、それだけ体制も整っており、講師のレベルが高い特徴ですよ。

そして、産経オンライン英会話Plusは英検対策、TOEIC対策、大学受験対策のような学生向けのサービスも充実しているのも特徴です。

そんな産経オンライン英会話Plusは1レッスン2倍のコインを使用すれば、1日の受講上限を超えて何度でも受講可能です。

カスタマイズプランなら、さらにコイン枚数などを自由に選べて1日の受講上限を超えてレッスンを受けたい方にはぴったりです。

産経オンライン英会話Plusの基本情報

受講期間
入学金 無料
受講料金 ・プラン200:4,620円
・プラン620:6,380円/1日1回
・プラン1240:12,100円/1日2回
・コーチング:132,000円(2ヶ月)
※カスタマイズプランもあり
対象 キッズ~社会人
講師 フィリピン人、ネイティブ、日本人
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://human.sankei.co.jp/

産経オンライン英会話Plusの口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「産経オンライン英会話Plus」の公式サイトをチェック

※豊富なオプションや資格対策!

あわせて読みたい
産経オンライン英会話Plusの評判は?100人の口コミからメリット・デメリットを評価
産経オンライン英会話Plusの評判は?100人の口コミからメリット・デメリットを評価

⑤レアジョブ英会話|採用率1%以下の超一流フィリピン人講師

レアジョブ英会話|採用率1%以下の超一流フィリピン人講師

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • 採用率1%以下の超優秀なフィリピン人講師が6,000人以上在籍
  • 停電もこわくない!回線安定のセンター講師
  • 初心者向けの日本人講師も在籍
  • オンライン英会話最大手であり、業界で唯一の上場企業
  • スマートメソッドという英語コーチングコースも提供

レアジョブ英会話』の強みは6,000人を越える採用率1%以下の超優秀なフィリピン人講師。

スキルや適性を細かくチェックしており、なまりの少ない綺麗な英語を話す方のみを採用しています。

正直な話をすると、格安タイプのオンライン英会話の講師の質はどこもあまり変わりません。ただ、レアジョブ、Bizmates、QQEnglishの講師だけは他のスクールを圧倒しています。

レアジョブ英会話は講師の質もを保つための工夫が満載

そして、そんな優秀な講師陣ですが、レアジョブ専用のオフィスの個室からレッスンを提供しており、停電対策もなされているため、安定したレッスンを提供することが可能です。

オフィスには日本人スタッフが常駐しており、情報共有やトレーニングの実施など、品質管理を徹底しています。

そして、「レアジョブ=フィリピン人講師」と意外と見落としがちですが、何とレアジョブ英会話には日本人講師もいるんです。

日本人講師は同じ日本人ということもあり、日本人がどこでつまずきやすいのか、そしてわからないところがあれば日本語で相談できるなどのメリットがあり、英会話初心者におすすめです。

そして、レアジョブはオンライン英会話最大手であり、業界で唯一の上場企業です。いつでも安心して利用できるようにISMSを取得。コンプライアンスを遵守したサービス提供を行っています。

講師の質にこだわり安心のサービスを受けたいならレアジョブ一択で良いと思います。

レアジョブ英会話の基本情報

受講期間
入学金 無料
受講料金 ・日常英会話コース
毎日25分 月7,980円〜
・ビジネス英会話コース
毎日25分 月12,980円
対象 中学生~社会人
講師 ほぼ100%フィリピン人・日本人
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://www.rarejob.com/

レアジョブ英会話の口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「レアジョブ英会話」の公式サイトをチェック

※業界最大手にして唯一の上場起業!

あわせて読みたい
レアジョブ英会話の評判は悪い?200人の口コミからメリット・デメリットを評価
レアジョブ英会話の評判は悪い?200人の口コミからメリット・デメリットを評価

⑥Bizmates(ビズメイツ)|ビジネス特化で講師の質が最高レベル

Bizmates(ビズメイツ)|ビジネス特化で講師の質が最高レベル

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • 講師のレベルが高い(採用率1%以下・MBA取得者まで在籍)
  • ビジネス英語の課題を全解決できる4つのレッスンタイプ
  • 職種別に講師を探せるのでより特化したビジネス英語の学習が可能
  • 講師が変わっても内容を引き継いでくれるので予約ができない不安から解放される
  • 月額約2万円~という破格の価格で英語コーチングを受講できる

Bizmates』の最大の特徴はビジネス英語に特化しており、講師のレベルの高さはオンライン英会話界の中でも群を抜いている点でしょう。

Bizmatesの講師はビジネス経験者のみが在籍しており、MBA・博士号を取得している人もいます。

そして、実力だけでなく、物事を教えるスキル・人間性・コミュニケーション能力の面でも厳しく採用しているのです。

正直な話をすると、格安のオンライン英会話では講師の質はどこも大して変わりません。

しかし、「Bizmates」と「レアジョブ英会話」「QQEnglish」の3社だけは講師の質が飛び抜けています。

そのため、講師の質を重視し、ビジネス英語を学びたい方はBizmatesを選べば間違いないでしょう。

Bizmatesの講師

また、Bizmatesでは、レッスンタイプは下記の4つに分れており、あなたの目的に合ったビジネス英語を学ぶことが可能です。

4つのレッスンタイプ

  1. Bizmates Program:ビジネス用の英会話レッスン(通常レッスン)
  2. Other Programs:メール・電話会議など特定の場面にフォーカスを当てたレッスン
  3. Assist Lesson:プレゼン・面接など直近の課題を解決するレッスン
  4. Bizmates Discovery:特定の題材でディスカッション

そして、上記のレッスンに加えて、職種別に講師を探せるのでより特化したビジネス英語の学習が可能なのもビジネス英語に特化しているBizmates(ビズメイツ)ならでは。

それに、講師が変わったとしてもレッスン内容をしっかり次の講師に引き継いでくれるので、スムーズにレッスンを進めてくれ、かなり便利です。

そんなBizmatesは、過去に名だたる一流の大企業から急成長中のベンチャーまで500社以上の導入実績があります。

もし、ビジネス英語を学びたいという方で初心者の方はBizmatesを選べば間違いないと思いますよ。

Bizmates(ビズメイツ)の基本情報

受講期間
入学金 なし
受講料金 毎日25分プラン:14,850円
毎日50分プラン:21,450円
対象 社会人
※学生も受講不可ではないが不向き
講師 フィリピン人(英語堪能・ビジネス経験のある方のみ)
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://www.bizmates.jp/

Bizmates(ビズメイツ)の口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「Bizmates」の公式サイトをチェック

※ビジネス特化で職業別レッスンあり!

あわせて読みたい
Bizmates(ビズメイツ)の評判は厳しい?良い・悪い口コミをもとに徹底評価
Bizmates(ビズメイツ)の評判は厳しい?良い・悪い口コミをもとに徹底評価

⑦QQEnglish|国際資格TESOLを持つ優秀なフィリピン人講師

QQEnglish|国際資格TESOLを持つ優秀なフィリピン人講師

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • 超貴重な日本で3校しかないカランメソッド正式認定校
  • 初心者~ビジネス上級者まで幅広い英語レベルのカリキュラム・教材
  • 国際資格TESOLを持つプロのフィリピン人講師で先生の質が高い
  • 全員正社員でオフィスからマンツーマンレッスンを提供
  • 当日予約なら、1日の受講回数が無制限になる

QQEnglish』の最大の魅力は日本で初めてロンドンのカランスクール本校から正式に認められた、数少ない正式認定校という点です。

ちなみに、日本のオンライン英会話の中で4倍速・短期間で英語を習得可能なカランメソッドの正式認定校は3校しかないので、超激レアなスクールですよ。

QQEnglishの他社との比較

そして、QQEnglishは英語学習の初心者から中級・上級者まで、幅広い英語レベルに対応可能なカリキュラムや教材の評判がとても好評です。

特に中高生や大学生向けのカリキュラムが他のスクールを圧倒しているので、学生でオンライン英会話を受講したい方はQQEnglishが最もおすすめですね。

また、QQEnglishでは英語教育の国際資格TESOLを持つ有資格者が1,300人在籍しており、しかもこの講師が全員、バイトではなく正社員として採用されている点が他のスクールにはない特徴です。

正直な話をすると、格安のオンライン英会話では講師の質はどこも大して変わりません。

しかし、「QQEnglish」と「レアジョブ英会話」「Bizmates」の3社だけは講師の質が飛び抜けています。そのため、講師の質を重視したい方はQQEnglishを選べば間違いないでしょう。

正社員として講師を採用しているのは全オンライン英会話でQQEnglishだけなので、講師としての信頼性が違います。

また、QQEnglishは当日予約なら1日の受講回数が無制限になります。無制限で受講できるスクールは本当に少ないので、とにかくアウトプットしたい人におすすめです。

QQEnglishは講師の質で言えばTOP3に入り、コスパもかなり良いので、英語初心者の方はQQEnglishから始めてみることはかなりおすすめできます。

QQEnglishの基本情報

受講期間
入学金 22,000円
受講料金 ・月4回:2,980円
・月8回:5,480円
・月16回:8,480円
・月30回:12,980円
対象 キッズ~社会人
講師 正社員のフィリピン人
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://www.qqeng.com/

QQEnglishの口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「QQEnglish」の公式サイトをチェック

※国際資格を持つ講師全員が正社員!

あわせて読みたい
QQEnglishの評判は?200人の口コミからメリット・デメリットを評価
QQEnglishの評判は?200人の口コミからメリット・デメリットを評価

⑧ネイティブキャンプ|レッスン回数無制限で受け放題

ネイティブキャンプ|レッスン回数無制限で受け放題

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • 月額定額(サブスク)で、レッスン回数無制限
  • 24時間365日予約不要で今すぐレッスンが受けられる
  • 数少ない珍しい「カランメソッド」正式認定校!
  • キッズコースも充実!ファミリープランあり
  • 1週間の無料体験期間もレッスン回数の制限なし

ネイティブキャンプ』の最大の魅力は月額定額で、レッスン回数無制限の点。

ネイティブキャンプのレッスンは、パソコンだけでなくタブレット、スマホからも受講可能なので、自宅はもちろんのこと、外出先、たとえ海外でもインターネットが繋がる環境さえあれば、場所を選ばずレッスンを受けられるのは魅力的ですね。

しかもこのレッスン、予約が不要で24時間365日受講可能なんです。

ネイティブキャンプは24時間365日受講可能

1レッスンも25分なので、通勤時間や移動時間などちょっとした空き時間に手軽に英語を学習することができます。

しかもレッスン受け放題なので、途中でやめてしまっても無駄になりません。ここでレッスン回数無制限が効いてきます。

そして、ネイティブキャンプはあの通常の4倍のスピードで英語を習得できると言われている「カランメソッド」の数少ない正式認定校なのです。

数十社あるオンライン英会話スクールの中で、カランメソッドの正式認定校とされているのは、ネイティブキャンプを含めてたった3校のみ。

よって、無断でカランメソッドを使用している非認定校とは、その信頼性もクオリティも圧倒的に違います。

また、ネイティブキャンプはキッズコースも充実しているので、家族でなら格安に英語を学習することができます。

「子供対応可」の講師がいるので、安心してお子さんのレッスンをお任せできます。

そして、ネイティブキャンプは無料体験も7日間あり、有料会員と同様1日のレッスン制限がなく、様々なカリキュラムやテキストからレッスン形態を選ぶことができます。

そのため、最初の1社目としてネイティブキャンプでオンライン英会話がどんな感じか体験してみるのもいいかもしれませんね。

ネイティブキャンプの基本情報

受講期間
入学金
受講料金 ・プレミアムプラン
月6,480円
・ファミリープラン
月1,980円
対象 キッズ~社会人
講師 ネイティブ、フィリピン、日本人
※世界120ヵ国以上
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://nativecamp.net/

ネイティブキャンプの口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「ネイティブキャンプ」の公式サイトをチェック

※レッスン回数無制限で受け放題!

あわせて読みたい
ネイティブキャンプの評判は最悪?200人の口コミから徹底評価
ネイティブキャンプの評判は最悪?200人の口コミから徹底評価

⑨Cambly(キャンブリー)|ネイティブ講師のみ10,000人以上

Cambly(キャンブリー)|ネイティブ講師のみ10,000人以】

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • 全て100%ネイティブ講師でバックグラウンドも豊富
  • 日本語が使える、日本に滞在経験の講師が選べる
  • 24時間365日いつでも予約不要でレッスン可能
  • 自動録画機能とチャット翻訳機能で復習がしやすい
  • 美人講師やイケメン講師が多くモチベーションが上がる

Cambly』の最大の魅力は10,000人を越える講師は全員ネイティブ講師という点です。

講師の中には、英語教授の資格を保有している者や、医師や元パイロット、会社経営者など、いろいろなバックグラウンド持っている人もいます。

Camblyのネイティブ講師

学習目的や英語レベル、趣味や興味などのニーズにあわせて、自分と気の合う講師を見つけやすくなってます。これは他のオンライン英会話スクールと比較すると群を抜いています。

そんなCamblyは全員ネイティブ講師なので、初心者の方は敬遠される方もいますが、実は日本語ができる講師も在籍しているんです。

キーワード検索から「日本」で絞ると数名出てきます。

日本のことについて話すことができるので、初心者でも話題に困らず安心です。

そして、Camblyは24時間365日予約不要で、いつでもレッスン受講可能。元Googleのエンジニアが作成したシステムでワンタッチですぐにいレッスンを開始することが可能です。

また、そのシステムには、自動録画機能とチャット翻訳機能がついており、復習がしやすいのも特徴。他のスクールにはないサービスです。

Camblyの自動録画機能とチャット翻訳機能

また、これはおまけ的なメリットですが、サクキミ英語では過去200社以上の英会話スクールを調査してきていますが、その中でCamblyは講師のルックスのレベルが異常に高いです。

ハリウッドスターやモデル並の外見の講師がゴロゴロいます。毎回レッスンをする度にテンションが1番上がったのはCamblyです。

中には恋愛に発展するケースもあるとかないとか・・・

Cambly(キャンブリー)は今ならプロモコード「newstart10」を入力して申込をすることで最大42%offになるキャンペーンを実施しています。

このキャンペーン期間中にぜひ申込をしてみてくださいね。
編集部
編集部

Cambly(キャンブリー)の基本情報

受講期間
入学金 なし
受講料金 ■15分週3レッスンの場合
・1ヶ月更新:月10,490円
・3ヶ月更新:月8,916円
・12ヶ月更新:月6,819円
対象 高校生~社会人
講師 ネイティブ
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://www.cambly.com/english?lang=ja

Cambly(キャンブリー)の口コミ・評判

\プロモコード「newstart10」でお得に!/

「Cambly」の公式サイトをチェック

あわせて読みたい
Cambly(キャンブリー)の評判はよくない?200人の口コミから徹底評価
Cambly(キャンブリー)の評判はよくない?200人の口コミから徹底評価

⑩ベルリッツ(Berlitz)オンライン|通学との併用も可能

ベルリッツ(Berlitz)オンライン|2022年オリコン顧客満足度総合NO.1

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • 2022年オリコン顧客満足度ランキング総合NO.1を獲得!
  • 140年以上の歴史を誇る世界共通のベルリッツメソッドに基づいた高品質な教育法
  • 採用率7%の超優秀な講師はネイティブだけではなく多国籍(担任制ではない)
  • マンツーマンはもちろん、グループレッスンは2~3名と少人数体制で珍しく人気
  • シーン別のロールプレイやレッスン内容を自由にカスタマイズでき自由度が高い

2022年にオリコン顧客満足度でNO.1を獲得した「ベルリッツ(Berlitz)」がとうとうオンライン英会話を強化し『ベルリッツオンライン』というオンライン専用コースを立ち上げました。

講師は通学型のベルリッツ(Berlitz)と同じ、多国籍の講師が務め、ベルリッツ・メソッドを体得している全英会話スクールでトップクラスです。

Berlitz Live Online【ベルリッツオンライン】の特徴

そのため、レッスンを継続すればネイティブと対等に会話ができる語学力を身に付けられます。

しかも、ベルリッツの教材は全世界で共通のテキストを使用しており、ネイティブの生徒も同じテキストを使用しているので、海外旅行をした時に、外国人がまさか同じテキストを使用して勉強していたなんてことも。

そして、ベルリッツの特徴として「自己学習とライブレッスンを組み合わせたBerlitz Flex」や「外国人教師と2名~4名の生徒で行われる少人数制グループレッスン」などコースの種類が豊富で様々なニーズに対応することが可能です。

そして、ベルリッツ(Berlitz)はビジネス英語に強く、「Web会議」「プレゼン」「メール対応」「営業・商談」「海外赴任・出張」「面接」などシーン別のロールプレイで英語を学ぶことができ、業種・職種別のカスタマイズレッスンがあるのもポイント。

ビジネス英語を学ぶなら費用を気にしない方であればベルリッツが全オンライン英会話の中で最もおすすめです。

そして、ベルリッツは店舗型の英会話教室をメインで運営しているので、他のオンライン英会話にはない「オンラインレッスンと教室での受講を組み合わせられる「Berlitz Blended」というコースもあるのは最大の強み。

「今日は教室」「来週は自宅」と、サポートセンターにメールで連絡すればすぐに変更OKです。

ベルリッツは格安オンライン英会話と比較すると料金は高いですが、純粋なスクールの質や格で言うと間違いなくNO.1です。

通学型の英会話教室としてはサクキミ英語では200社中NO.1の評価をしているので、金銭的に余裕がある方はベルリッツが最もおすすめですね。

ベルリッツ(Berlitz)オンラインの基本情報

受講期間
入学金 33,000円
受講料金 ・教室+オンライン:約6,000円~9,000円
・完全オンライン:約5,000円~7,000円
・マンツーマン+コーチング:総額118,800円/6ヶ月
・超少人数レッスン:約4,000円~
対象 大学生~社会人
講師 ネイティブ
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://www.berlitz.com/ja-jp/languages/english/online

ベルリッツ(Berlitz)オンライン口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「ベルリッツオンライン」の公式サイトをチェック

※ハイレベルな講師陣!

あわせて読みたい
ベルリッツオンラインの評判は?リアルな口コミを評価【Berlitz Live Online】
ベルリッツオンラインの評判は?リアルな口コミを評価【Berlitz Live Online】
あわせて読みたい
ベルリッツ(Berlitz)の口コミ・評判は?200人の声を調査し本音評価
ベルリッツ(Berlitz)の口コミ・評判は?200人の声を調査し本音評価

⑪EFイングリッシュライブ|グループ×マンツーマン×ネイティブ講師

EFイングリッシュライブ|グループ×マンツーマンでネイティブ講師最安値

おすすめ度: 4.0

おすすめポイント

  • グループレッスンは世界中の約120カ国から参加
  • 45分とグループレッスンの時間がロングなので1回のレッスンで多くの事が学べる
  • 講師は100%資格保有者で構成される超優秀な2,000人以上のネイティブスピーカー
  • レッスンは24時間365日いつでも受講可能で予約不要
  • 月額固定 8,910円とコスパ最強なのにTOEIC/TOEFLテストの対策も可能

EFイングリッシュライブ』の最大の魅力は「マンツーマンが20分×月8回」で「グループレッスンが45分×月30回」とレッスンの回数が他校に比べて「圧倒的な量」をほこっている点でしょう。

そして、特徴であるグループレッスンには何と、世界約120ヵ国から参加してきます。

いろんな国々の考え方や文化を知ることができ、これだけでもEFイングリッシュライブに参加する意義はあるのかなと思います。

しかもレッスン時間が45分あるため、落ち着いてレッスンを受けることができますし、充実した内容のレッスンを受けることができます。

EFイングリッシュライブのグループレッスンとマンツーマンレッスン

また、EFイングリッシュライブの特徴として忘れてはいけないのが2000人以上の講師が全員ネイティブということ。

この講師陣は100%資格保有者で構成され、満足度は驚異の98%と業界トップレベルとなっています。

また、レッスンも24時間365日受講可能で、プライベートレッスンには予約が必要ですが、グループレッスンは予約不要なので、いつでも好きな時に英会話を学習可能です。

EFイングリッシュライブは24時間365日受講可能能

加えて、今まで語ってきただけでも魅力的なEFイングリッシュライブですが、これで値段は1ヶ月で月額8,900円という、ネイティブオンライン英会話最安値。

にも関わらず、TOEIC対策やオンライン英会話の中でも珍しいTOEFL対策が可能なのです。

TOEFL対策ができるのはかなり限られるので、それだけでもEFイングリッシュライブを受ける価値はあります。

EFイングリッシュライブの無料体験は7日間もできるので、最初にオンライン英会話がどんな感じかを知るにもおすすめのオンライン英会話です。

EFイングリッシュライブの基本情報

受講期間
入学金 入会金
受講料金 ・マンスリープラン:8,900円/月
・3ヶ月プラン:24,900円/3ヶ月
・6ヶ月プラン:月44,900円/6ヶ月
対象 キッズ~社会人
講師 ネイティブ
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://englishlive.ef.com/ja-jp/

EFイングリッシュライブの口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「EFイングリッシュライブ」の公式サイトをチェック

※ネイティブオンライン英会話最安値!

あわせて読みたい
EFイングリッシュライブの評判は?100人の口コミから受講効果を評価
EFイングリッシュライブの評判は?100人の口コミから受講効果を評価

⑫イングリッシュベル|カランメソッドの進化版DMEメソッド

イングリッシュベル|カランメソッドの進化版DMEメソッドを受講可能

おすすめ度: 4.0

おすすめポイント

  • カランメソッドの進化版であるDMEメソッドが国内で唯一受講可能!
  • スピークユアマインドなどの自由に選べる20クラス!幅広いカリキュラム
  • 講師全員がオフィスからレッスンを行っている
  • 無料で詳細なレベルチェックテストを受けることができる
  • 24時間365日レッスンを受講可能

イングリッシュベル』の最大の魅力は英語が4倍のスピードで英語を習得できると言われている学習方法であるカランメソッドの進化版、「DMEメソッド」を国内で唯一受講可能な点です。

カランメソッドの弱点である「新しい表現や語彙の不足」、「文法が学習しにくい」を補い、改良された学習方法が「DMEメソッド」です。

イングリッシュベルのDMEメソッド

DMEメソッドの説明は長くなるので、ここでは割愛しますが、そもそもカランメソッドの正式な認定校は国内では3社しかないのにも関わらず、さらにその上のDMEメソッドを受講できるというだけで激レアなスクールになります。

また、イングリッシュベルは「思ったことを話す」というコンセプトに基づいて、会話主体で行われるダイレクトメソッドのひとつである「スピークユアマインド・メソッド」や日常英会話など20クラスあり、幅広いカリキュラムからレッスンを受講することが可能です。

イングリッシュベルのスピークユアマインド・メソッドクラス

そして、講師はフィリピン人講師が務めますが、全員がオフィスから生徒にレッスンを提供しており、停電が多いフィリピンでも、一切レッスンが途切れることなくレッスンを継続することができます。

また、イングリッシュベルの無料でかなり詳細なレベルチェックテストを受講することができのもポイント。

これまでレアジョブ英会話やBizmatesなどで無料で受けられるレベルチェックテストを受けてきましたが、実体験で比較する限り、無料で受けられるレベルチェックテストとしては、全オンライン英会話の中で1番詳しいものであると思います。

また、イングリッシュベルは24時間365日レッスンを受講することが可能です。

イングリッシュベルは唯一無二のサービスが多いため、無料体験を受けるだけでも価値があるので、ぜひトライしてみてくださいね^_^

イングリッシュベル(English Bell)の基本情報

受講期間
入学金 無料
受講料金 【自動更新プラン】
・月5回:3,861円
・月10回:6,336円
・月20回:9,702円
・月40回:17,721円
【その都度購入プラン】
・月5回:4,290円
・月10回:7,040円
・月20回:10,780円
・月40回:19,690円(いつでも)
・月40回:16,940円(デイタイム)
対象 キッズ~社会人
講師 フィリピン人
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://english-bell.com/official/

イングリッシュベル(English Bell)の口コミ・評判

あわせて読みたい
イングリッシュベルの評判・口コミは?体験したDMEメソッドの効果も評価
イングリッシュベルの評判・口コミは?体験したDMEメソッドの効果も評価

以上、おすすめのオンライン英会話でした。

最後にもう一度まとめておきます。

気になるスクールがあれば、ぜひ無料体験を受けてみてくださいね。

» 比較表に戻る↑↑

短期間で飛躍的に話せるようになる英会話アプリ2選

短期間で飛躍的に話せるようになる英会話アプリ2選

続いては、オンライン英会話よりも手軽に、スマホ1つで学習できる英会話アプリを紹介します。

英会話アプリ

①スピフル|スピーキング特化の月額定額のサブスクリプション

スピフル|スピーキング特化の月額定額のサブスクリプション

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • プログリットが提供するAIを搭載したビジネス英会話に特化したアプリ
  • 発音スピードを測定してもらえる口頭英作文
  • スピーキングに特化してアウトプットの練習ができる「独り言英会話」

スピフル』は、英語コーチングで有名な『プログリット』が運営するビジネス英会話アプリです。AIが客観的にユーザーの発話した英語を添削して、フィードバックを与えてくれます。特に、「文法」や「表現力」といった項目を重点的に添削してくれます。

口頭英作文と独り言英会話を通じてインプットとアウトプットを繰り返し、英会話の瞬発力や表現の幅を向上させます。

口頭英作文とは、日本語を見て即座に英訳するインプットトレーニングです。続けることで、必要な知識を素早く引き出し、スピーキングの瞬発力を高める効果があります。

スピフルの特徴

また、独り言英会話では、AIが1日1回添削を行います。

現在の英語レベルを踏まえたうえで、発話速度や文法表現に対する具体的なフィードバックを受け取れるので、無理なくトレーニングできることがポイントです。

「インプット不足で言葉がでない」「ビジネス英語の瞬発力を上げたい」という方に特におすすめです。今なら7日間の無料体験もできるので、気になる方はぜひ公式サイトも併せてチェックしてみてくださいね。

スピフルの基本情報

受講期間
入学金
受講料金 1ヶ月プラン:5,478円
12ヶ月プラン:45,980円(3,831円/月)
対象 全世代
講師
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://www.supiful.jp/

スピフルの口コミ・評判

あわせて読みたい
スピフルの口コミ・評判はすごい?料金・感想・デメリットをレビュー
スピフルの口コミ・評判はすごい?料金・感想・デメリットをレビュー

②シャドテン|リスニング力を鍛えられるシャドーイング添削特化のサブスク

シャドテン|リスニング力を鍛えられるシャドーイング添削特化のサブスク

おすすめ度: 5.0

シャドテン』のサービスを提供するのは、元マッキンゼーの岡田氏とリクルート出身の山碕氏により2016年に設立された英語コーチング『プログリット』です。

第二言語習得論に基づくプログリットのカリキュラムは、英語力を短期間で飛躍的に伸ばせるとビジネスパーソンを中心に話題を呼び、受講者数はこれまでに7,000名を超えています。

「シャドテン」は、英語の「シャドーイング」添削に特化した、月額定額のサブスクリプションサービスです。

シャドーイングとは

英語音声のすぐ後に続き、発音や抑揚など、元の音声をできる限り真似ながらリピートをするトレーニングです。発音が改善されるとともに、リスニング力アップに効果的なトレーニングとして知られています。

LINEを使って自身のシャドーイング音声をシャドテンの専門スタッフに送ると、添削結果が24時間以内に届きます。

課題点を毎日改善しながら、着実に英語力を伸ばしていくことができるのが、シャドテンの魅力です。

トレーニング時間は1日30分からで、スマホ1つあればいつでもどこでも受講できるなど、忙しい人でも英語学習を継続しやすいサービス設計も嬉しいポイント。

時間や場所に縛られることなく、プロによるシャドーイング添削を毎日受けられるシャドテンは、「気軽に、かつ効率的にリスニング力を伸ばしたい」という人におすすめのサービスです。

シャドテンの基本情報

受講期間
入学金
受講料金 21,780円(税込)/月
対象 学生、社会人
講師 日本人
校舎
オンライン オンライン特化
その他
公式サイト https://www.shadoten.com/

シャドテンの口コミ・評判

あわせて読みたい
シャドテンの口コミ・評判は悪い?効果なし・意味ないという声を調査
シャドテンの口コミ・評判は悪い?効果なし・意味ないという声を調査

短期間で飛躍的に話せるようになるコーチング型のオンライン英会話7選

短期間で飛躍的に話せるようになるコーチング型のオンライン英会話7選

英会話を学ぶ方法はオンライン英会話だけではありません。

あなたは、英語コーチングスクールを知っていますか?

英語学習の方法には下記の4つのタイプがあります。

1.英語コーチング 2.英会話教室 3.オンライン英会話 4.英会話カフェ
学習効果
サポート
料金の安さ
保証
月の学習時間 80時間 4時間 12.5時間 4時間

4つのスクールタイプの違いをまとめるとざっくり上記の通り。

学習効果で見ると、

「1.英語コーチング」>「3.オンライン英会話」>「2.英会話教室」>「4.英会話カフェ」

ですが、料金など他の部分で見るとスクールタイプもメリット・デメリットがあります。

自分の目的・好みに合うスクールタイプを選ぶことが重要です。

つまり、英語コーチングスクールと一言でまとめると下記の通り。

英語コーチングとは

数ヶ月間という短い期間で自分が目標にする英語力に最短で近づけるために「最適な学習方法」や「英語学習の習慣化」を身につけるスクールのこと。

オンライン英会話でも、確かに効果はしっかり出ます。

しかし、上記の表の通り、コーチングの方が効果が出ることは間違いありません。

ただ、コーチングのデメリットはコミットメントが必要なことと、料金が高いこと。

ただ、正直、ある程度のレベルがない方がオンライン英会話でフリートークをしても、お金と時間を無駄にするだけです。

そのため、サクキミ英語として、先にコーチング型のオンライン英会話で短期間にある程度英語力を上げてしまい、その後に一般的なオンライン英会話で英語力をブラッシュアップしていくというプランもありなのかなと思っています。

そこで今回は、短期集中で本気で英語学習をしたい人に向けて過去200社以上の英会話スクール調査の中から特におすすめ度の高い英語コーチングスクールを厳選して紹介します。

上記で紹介したオンライン英会話と併せて1社ずつでも、それぞれ無料体験を受けてみると違いがわかって良いと思いますよ。

※今回紹介している英語コーチングスクールは全てオンライン専用コースを設けているスクールを厳選しています。

表のすぐ下に各社公式サイトに飛べるようにリンクも用意しておいたので、気になるオンライン英会話があれば、併せてチェックしてみてくださいね。

スクール ENGLISH COMPANY STRAIL PROGRIT TORAIZ Liberty English Academy MeRISE(ミライズ)英会話 フラミンゴオンライン英語コーチング
評価 5.0 5.0 4.5 4.5 4.5 4.0 4.0
料金 56.1万円〜 33.6万円〜 45.7万円〜 43.2万円〜 33万円〜 2.4万円〜 29.7万〜
受講期間 3ヶ月〜 2ヶ月〜 2ヶ月〜 3ヶ月~ 3ヶ月~ 1ヶ月~ 4ヶ月〜
講師 日本人 日本人 日本人 日本人
ネイティブ
藤川塾長 フィリピン人 日本人
特徴 ・第二言語習得研究の専門家が90日間サポート
・TOEIC400点UPが続出でメディアでも話題
・30日間の無条件返金保証あり
・独自開発のアプリが充実
・通常の英語コーチングの約2分の1の価格
・上級者でも満点を目指せる指導が受けられる
・「応用言語学」に裏付けられたプログラム
・TOEICやビジネス英語対策などの4つのコース
・コンサルタントによるフォローで継続率97%
・1年1,000時間の英語学習で着実に伸びる
・週3回ネイティブ講師によるレッスン
・継続率96.1%!日本人コンサルタントの支援
・独自のグラマーテーブルを学べる
・全英会話スクールの中でトップクラスの専門性
・卒業生の有名海外大学への進学実績が豊富
・相場より安い月額制料金
・TESOLを受講した超一流フィリピン人講師
・フィリピン・セブ島留学も支援
・英語コーチングなのに4ヵ月で約30万円と安い
・TOP1%の講師が英語学習の目標達成をサポート
・30日間の全額返金保証制度を利用可能

コーチング型オンライン英会話

(クリックで公式サイトへ)

  1. ENGLISH COMPANY
    →第二言語習得研究&英語指導の専門性NO.1
  2. STRAIL
    →ENGLISH COMPANYの2分の1価格
  3. プログリット
    →短期間でビジネス英語を学びたい人
  4. TORAIZ
    →学習本気度NO.1!唯一の長期コースもあり
  5. Liberty English Academy
    →TOEIC・TOEFL・IELTSなどの資格対策に強い
  6. ミライズ英会話
    →マンツーマン専門×オンライン英会話受け放題
  7. フラミンゴオンライン英語コーチング
    →TOP1%のコーチ陣!初心者におすすめ
  • 価格は税込価格
  • コースによって料金は異なります
  • 詳細は各スクールの公式サイトを確認要

以上、コーチング型のオンライン英会話です。

上記以外の英語コーチングスクールを知りたい方は、下記の記事でさらに詳しく解説しているので、ぜひチェックしみてくださいね。

あわせて読みたい
英語コーチングスクールおすすめ比較ランキング24選|口コミ・評判あり
英語コーチングスクールおすすめ比較ランキング24選|口コミ・評判あり

まとめ:オンライン英会話で短期間で話せるようになることは可能

オンライン英会話で短期間で話せるようになることは可能

今回は短期間で話せるようになるおすすめのオンライン英会話を紹介しました。

格安のオンライン英会話もコツコツ継続していけば、必ず効果が期待できます。

目安は半年です。

もちろん人によってはスムーズに英語を話せるようになるまで、1年以上かかることもあるかもしれません。

しかし、少し聞き取れるようになるだけでも、海外旅行で外国人の方と話すときに「勉強しておいてよかった…」と心から思うはずです。

それに、今回紹介したコーチング型のオンライン英会話であれば、短期間で飛躍的に英語を話せるようになりますよ。

オンライン英会話のなかには、無料で2週間体験できるスクールもあります。

気になるスクールがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。

本記事紹介のオンライン英会話

(クリックで公式サイトへ)

  • オンライン英会話
    • The Past
      →発音矯正×課題添削のVERSANT対策に特化したプログラム
    • LAT英会話
      →スピーキングに特化した格安コーチングでコスパ良し
    • DMM英会話
      →世界122ヵ国と話せる!10,000種類以上の豊富な教材
    • 産経オンライン英会話Plus
      →運営元が大手で大学受検や資格対策に強い
    • レアジョブ英会話
      →業界最大手で採用率1%の超一流フィリピン人講師
    • Bizmates
      →職業別レッスンなどビジネス特化で講師の質が最高レベル
    • QQEnglish
      →カランメソッドあり!国際資格を持つフィリピン人講師
    • ネイティブキャンプ
      →レッスン回数無制限!24時間予約不要で話放題
    • Cambly
      →ネイティブ講師のみ10,000人以上!予約不要でレッスン可能
    • ベルリッツ
      →世界70ヶ国の講師!2022年オリコン顧客満足度NO.1
    • EFイングリッシュライブ
      →グループ×マンツーマンでネイティブ最安値
    • イングリッシュベル
      →カランメソッドの進化版DMEメソッドを受講可能
  • 英会話アプリ
    • スピフル
      →スピーキング特化の月額定額のサブスクリプション
    • シャドテン
      →リスニング力を鍛えられるシャドーイング添削特化のサブスク
  • コーチング型のオンライン英会話

今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

オンライン英会話の関連記事