こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
駅前留学のキャッチコピーで有名なNOVA英会話スクール。入学金の必要がなく、月謝制で通いやすい、また料金も1万円ぽっきりと英会話教室にしては破格の料金で通えるのが特徴です。
NOVAは低価格でネイティブ講師のレッスンが受けられる大手英会話教室です。一時は運営会社の倒産を経験しましたが、その後新たな運営会社のもとで立て直し、現在では全国にスクールを展開しています。
「駅前留学」のキャッチコピーの通り、都心部の主要駅周辺に行くとかなりの確率でNOVAの看板が立っているので、気になっている方も多いのではないかと思います。
今回はそんなNOVAの体験レッスンを受けてきましたので、レッスン内容や良かった点についてまとめてみたいと思います。
駅前留学NOVA(ノバ)とはどんな英会話スクール?
ではまず、NOVA(ノバ)はどんなスクールなのか基本情報から見ていきましょう!
NOVA(ノバ)の基本情報
NOVA(ノバ)の基本情報 | |
---|---|
スクール名 | NOVA(ノバ)![]() |
入学金 | なし |
料金 | ■固定プラン 〇少人数(最大5人)グループレッスン(月4回・固定制):11,000円/月 〇マンツーマンレッスン(月4回・固定制):23,100円/月 ※入会諸経費、月会費まで全て含む。 ■フリープラン 〇少人数グループレッスン(月4回/8回/12回・自由予約制) ・月4回:月額11,000円 ・月8回:月額20,900円 ・月12回: 月額29,700円 ※別途月会費がかかる。 〇マンツーマンレッスン(月4回/8回/12回・自由予約制) ・月4回:月額29,700円 ・月8回:月額55,000円 ・月12回:月額77,000円 ※別途月会費がかかる。 ■プラチナ留学(パッケージコース) ・プラチナ留学light:月額20,900円 ・プラチナ留学double:月額31,900円 ※その他にもコース多数あり |
教材費用 | 2,750円~(独自教材+市販品) |
支払い方法 | ・クレジット決済〇 ・分割払い× ・銀行振込〇 |
講師 | ネイティブ講師が中心 |
オンライン対応 | ○ |
営業時間 | 平日 10:00-22:00 土日 10:00-18:30 ※スクールによって異なる |
スケジュール調整 | レッスン17日前から8日前までであれば、何度でもキャンセルも変更も可 ※レッスン7日前から前日0時まではエクストラポイント ※オンラインの場合はレッスン開始の7日前から12時間前まで |
教室数 | 290校以上【全国対応】 |
サポート体制 | ・全額返金保証× ・クーリングオフ〇 ・一般教育訓練給付金制度× ・カウンセラー相談〇 |
※金額は税込
※2022年4月時点
NOVA(ノバ)の総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 4.0 |
2.講師の質 | 4.0 |
3.料金の安さ | 5.0 |
4.アクセスの良さ | 5.0 |
5.学習の本気度 | 3.5 |
6.営業時間 | 4.0 |
7.スケジュール調整 | 4.5 |
8.サポート体制 | 4.0 |
総合評価 | 4.25 |
※2022年4月時点
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
- NOVAのオンライン英会話、NOVA LIVE STATION
はこちら!
- 3歳~高校生まで対象のNOVAバイリンガルKIDS
はこちら!
駅前留学NOVAが選ばれる4つの特徴
駅前留学NOVAでは、他の英会話スクールとは違う点があり、その中でも特徴的だなと思った点を4つピックアップしてみました。
個人的にはどれも英会話スクールに通うためには必要で欠かせない特徴でもあるのでここで説明していきます!
- 大手英会話スクールトップクラスの格安料金
- 講師は全員ネイティブで生きた英語が学べる
- オンラインや日本一の校舎数を誇る他校舎でもレッスン可能
- 他英会話スクールにはないサービスが豊富
1.大手英会話スクールトップクラスの格安料金
英会話スクールを選ぶにあたり「料金面」はやはり気になるもの。
安ければ全て良い!という訳ではもちろんありませんが、駅前留学NOVAでは高いレッスンの質を保ちつつリーズナブルな料金で英会話レッスンを受講することが可能です。
どのくらいの料金価格か気になる方も多いかと思うので、ここでは駅前留学NOVAと他有名英会話スクールとの1レッスンあたりの単価を比較してみることにします。
大手英会話スクールのグループレッスン料金を比較 | |
---|---|
駅前留学NOVA![]() | レッスン料金:11,000円~/月 レッスン単価:2,750円~ レッスン時間:40分 |
シェーン英会話![]() | レッスン料金;15,950円~/月 レッスン単価:3,987円~ ※レッスン時間:50分 |
ECC外語学院![]() | レッスン料金:16,300円~/月 レッスン単価:4,075円~ レッスン時間:80分 |
英会話イーオン![]() | レッスン料金:12,787円~/月 レッスン単価:3,196円~ レッスン時間:40分 |
※全て税込表記
- 駅前留学NOVA:2,750円
- 英会話のイーオン:3,196円
- シェーン英会話:3,987円
- ECC外語学院:4,075円
他の英会話スクールと比較しても「駅前留学NOVA」のレッスン単価が一番安いことがわかりますよね。
もちろん、選択するコースや有料オプションなどをつけると料金価格は変わりますが、駅前留学NOVAが大手英会話スクールの中では最安値で通えるスクールなのではないかと思います。
また、他英会話スクールのレッスン料金が高いのは月謝で支払う方法ではなく「回数制」の支払い制度のため、入会時に受講する回数分のレッスン料金を支払っているから一見高額に見えるのです。
本来、「回数制」の支払いの方が入会時にある程度の費用を用意する必要があるので1レッスンあたりの単価が安くなる傾向がありますが、それでも「駅前留学NOVA」の方が安いと言うのは少し驚きですね。
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
- NOVAのオンライン英会話、NOVA LIVE STATION
はこちら!
- 3歳~高校生まで対象のNOVAバイリンガルKIDS
はこちら!
より詳しく駅前留学NOVAの料金について知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
2.講師は全員ネイティブで生きた英語が学べる
駅前留学NOVAでレッスンを担当している講師は全員「ネイティブ」です。
講師としての経験もあるので、生きた英語を丁寧にレクチャーしてくれます。英語は日本語と同じでよく使われる表現や言い回しは時代によって変わってきます。
ネイティブならでのリアルな表現に触れることで、相手に伝わりやすかったりお互いを知るために使える英語表現や文化に対しての考え方を学べます。
それだけでなはく、ネイティブ講師の英語をたくさん聞き話すことで「正しい発音」を学ぶことも可能。そのため、英語力上達に応じてTOEICなどの英語試験でも良い結果が生まれやすいです。
3.オンラインや日本一の校舎数を誇る他校舎でもレッスン可能
通学型の英会話スクールのデメリットとしては、雨の日でも雪の日でも外に出たくないときでも、レッスン予約をしていれば校舎まで通わなくてならないという点。
駅前留学NOVAでは「お茶の間留学」というオンラインで通常のレッスンに参加できる制度があり「今日は自宅に居たいからオンラインレッスン」にしようという形で英語学習をすることができます。
通学型のレッスンの中にオンライン参加ができるプランがあるのは駅前留学NOVAならではのオプションですので「継続して英会話レッスンを行いたい方」には通いやすさ抜群の英会話スクールです。
「出張が多いビジネスマン」や「場所を転々としている方」にはとっても便利なプランで、「お茶の間留学」を使ったオンラインでレッスン参加することが可能。
校舎を変えてみていつもと違う講師から英会話レッスンを受講するのはとても効果的ですし、英語学習をより楽しくさせてくれるかもしれませんね。
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
- NOVAのオンライン英会話、NOVA LIVE STATION
はこちら!
- 3歳~高校生まで対象のNOVAバイリンガルKIDS
はこちら!
4.他英会話スクールにはないサービスが豊富
駅前留学NOVAには「スペシャルレッスン」というものが用意されており、以下の通り様々なイベントやアクティビティに参加することができます。
- VOICE(ヴォイス)で海外体験
- イベントレッスンで楽しく英会話
- イベントパーティで異文化体験
VOICE(ヴォイス)とは、全国のNOVA校舎もしくはオンラインで受講可能なフリーカンヴァセーション(自由に英会話を行える)ことで、1レッスン分を消化することで参加できます。
1日に連続して2コマ3コマ全てのコマ数に参加してもOKで、出入りも自由なので「今日は英語漬けになりたい」と思ったらいつでも参加することができます。
さらに「イベントレッスン」では、季節にちなんだ英会話レッスンを行い、毎年11月にはボジョレー・ヌーボーdayとしてワインやお菓子を食べながらフリートークを楽しみます。
その他、英会話スクールでは外せないのがハロウィンやクリスマスなどのビックイベントです。普段とは違った空間で講師たちと英語でパーティを楽しくことができます。
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
- NOVAのオンライン英会話、NOVA LIVE STATION
はこちら!
- 3歳~高校生まで対象のNOVAバイリンガルKIDS
はこちら!
駅前留学NOVAの無料体験レッスンを受けてみた【全体の流れを紹介】
ここからは、実際に私が体験した駅前留学NOVAの体験レッスンをお伝えしていきます。
私の場合は、インターネットからの無料体験レッスンの予約をしました。体験申し込み完了後は、すぐに登録したメールアドレスに返信が来て、2営業日内にスクールより連絡がありそこで日程が確定。
後日、希望日通りにレッスンの予約が取れたので、当日校舎に直接お伺いしました。
当日の体験レッスンの流れは以下のようになります↓
- カウンセリング(10分)
- ネイティブ講師との体験レッスン(30~40分)
- レッスン後の学習カウンセリングとスクール説明(30分)
1.カウンセリング(10分)
来校したらまず、カウンセリングシートを記入し、英語の学習歴や英語を始める目的などを書いて日本人カウンセラーに渡し少し雑談をします。
その後は、カウンセリングシートに基づいた内容を掘り下げていき「どのくらいの期間で目標とする英語力を身につけたいか?」などを話し、一通り終えた後にネイティブ講師とのレッスンに入ります。
2.ネイティブ講師との体験レッスン(30~40分)
ネイティブ講師との体験レッスンでは、最初に簡単な質疑応答(自己紹介から趣味などの話)を行い、少し緊張がほぐれたあと「英会話を学ぶ目的や目標」について英語で話し講師が私の英会話力を見極めていきます。
話している中で、「流暢な話し方か?」「文法や単語は的確なものを選べているか?」「話している内容はつじつまがあっているか?」などを講師がチェック。英語レベルに応じてそ講師が話す内容やレッスンスピードを変えているのを感じました。
短時間で私の英語力を把握して、それに応じた会話のやりとりをしてくれている講師を見て「すごいな、NOVAの講師はどの生徒でも対応できるレッスン運びができるんだな。」と感心。
その後は、NOVAオリジナルのテキストを使ったレッスンを進めていくのですが、正直今回の体験レッスン場合は雑談が盛り上がってしまいほとんどテキストを使わずにレッスンが終了しました。
(その後、テキストの中身やレベルの話はちゃんと聞きました。)
3.レッスン後の学習カウンセリングとスクール説明(30分)
ネイティブ講師との体験レッスンが終了したら、講師が評価シートを記入してくれて、日本人カウンセラーがその後は対応してくれます。
評価シートを元に、「自分が出来ている点」「出来ていない点」「どのように克服すれば良いのか」をアドバイスしてくれます。
私の場合は、文章の正確さと語彙力がいまいちでしたので、日常英会話というよりはビジネスよりのレッスンを行い、会話をする内容の一文一文を講師にチェックしてもらうやり方が良いとフィードバックをもらいました。
その後は、スクールのコース内容や料金システム、その校舎で行なっているイベント情報などの説明を受け体験レッスンは終了。体験レッスンは、通常のレッスンとほぼ同様の時間で受講できたのでお得感を感じましたし、講師の質も十分で良い英会話レッスンができました。
スクールの内観も、居心地の良いカフェのような空間で正直なところ大手英会話スクールの華やかさ。というよりも手作り感がありアットホームな内観だった印象です。
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
- NOVAのオンライン英会話、NOVA LIVE STATION
はこちら!
- 3歳~高校生まで対象のNOVAバイリンガルKIDS
はこちら!
NOVAスコアテスト(レベルチェックテスト)も受けてみました
体験レッスンとは別日になりますが、NOVAのスコアテストも受けさせてもらえました。NOVAスコアテストとは、生徒が定期的に受ける進度チェックのテストです。
およそ20分の口頭試験のなかで「正確さ」「語彙」「発音とイントネーション」「流暢さ」「リスニング」の5つの項目の出来具合を測ってくれます。
試験は、スクールとは別のオフィスにいるスコアテスト専門の講師とビデオ通話を通して一対一で行います。このスコアテスト専門の講師、オフィスにたくさん在籍しているらしく、NOVAの生徒さんは毎回ランダムで違う講師のテストを受けているようです。
そして、講師はアメリカ、オーストラリア、イギリスなどさまざまな国出身の方がいるので、色々な訛りの英語に慣れることが出来ます。スタッフの方によるとNOVAのなかでもとくに評判になっている制度のようです。
※NOVAのレベルチェックについて詳しく知りたい方はこちら↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
駅前留学NOVAの無料体験レッスンを受講した感想・レビュー
以上を踏まえ、NOVAの無料体験レッスンを受講してみて感じたことをまとめると下記の通り↓
良かった点
- 講師の英語が聴き取りやすい
- 講師の説明がわかりやすい
- 英語力が低くてもなんとか伝わる
1.講師の英語が聴き取りやすい
講師の方は基本的にゆっくりと話してくれましたし、こちらが聴き取れなかった時は、さらに単語を分けてはっきりと発音してくれました。
流暢なネイティブ英語特有のリンキングやリダクションは、あまり無いように配慮されていたと思います。
2.講師の説明がわかりやすい
英会話初心者でも理解できるような簡単な英文を使って説明してくれます。テキストを使用している時は、ただ文章を読み上げるだけでなく補足や具体例を交えながら説明してくれるので、とてもわかりやすかったです。
日本人にわかりやすく伝える、というのは一般のネイティブスピーカーにはなかなか出来ないことだと思うので、そこは英会話教室の講師ならではの強みだなと思いました。
3.英語力が低くてもなんとか伝わる
講師の方は私の拙い英語をうまく汲み取って理解してくれたように思います。
発音がおかしかったり、文法を間違えたりすることもありましたが、それでもしっかりと話を聴いてくれました。
気になった点
- 講師がうまく補助してくれるので、会話力が向上しないかもしれない
- レッスンの質はテキストの内容や講師の質次第
- ネイビー
1.講師がうまく補助してくれるので、会話力が向上しないかもしれない
良かった点に挙げたように、講師は拙い英語でもしっかりと聴いてくれますし、言葉に詰まったりわからなかったりするとその都度補助をしてくれます。
それに甘えてしまうと自分で考えて会話する力が付かないかもしれません。
2.レッスンの質はテキストの内容や講師の質次第
NOVAのレッスンは、発音矯正やカランメソッドなど、なにか特別な教授法やカリキュラムを採用しているわけではありません。
また、テキストの内容も当たり障りのない標準的なものです。マンツーマンの場合、レッスンの内容は事前に伝えることで希望の内容に変えることもできます。
したがって、テキストの内容や講師の教え方が自分の学びたいことに合致しているかでレッスンの質は変わってきます。
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
- NOVAのオンライン英会話、NOVA LIVE STATION
はこちら!
- 3歳~高校生まで対象のNOVAバイリンガルKIDS
はこちら!
駅前留学NOVAの口コミ・評判は?【受講生の声】
今回、体験レッスンを受けてみて駅前留学NOVAの校舎・レッスンの雰囲気を理解することができましたが「実際の受講生はどの様な口コミを書いているのか?」気になったのでリサーチしてみました!
ぜひ、参考にしてみてください。
評価: 5.0まあ駅前留学で充分だわな こんだけ環境揃ってると
評価: 5.0英語嫌いの息子が英語大好きになったNOVA。家族で入るとお得なので、夫婦で入会しました!息子が通っているnova英会話は家族で入ると割引率アップ!夫婦で入会しました
評価: 5.0私は、まだ若くて暇だったころ、NOVAのVoiceルームが2000円で5時間でも6時間でもいられる時代に、東京・横浜・千葉・埼玉の何十ものVOICEルームに遠征してやりましたが、今だと、オンラインの英会話サービスとかですかね。
評価: 5.0NOVAオススメですよ! 全ての講師ネイティブスピーカーだし。NOVA通いながら、会社の補助の関係でECCとか他の英会話スクール通ってきたけど、なんだかんだNOVAが良いと思って、NOVAに通い続けてます。
駅前留学NOVAは歴史も長く、良い意味でも悪い意味でも様々な口コミが見つかりました。
実際には、やはり「値段の安さ」で選んでスクールに満足している方が多い印象でしたが、中には「通い続けても英会話が上達した感じがしない。」という口コミも書かれていました。
個人的には「どの英会話スクールでも通い続けるだけでは英会話は上達しない」と思っていて、週1回40分のレッスンを1年通ったとしても32時間の学習時間にしかならず、フルタイムで働く人の1週間分の労働時間にもなりません。
そのため、レッスン以外にも自己学習をすることが非常に大切で、例えば英会話レッスンに通ったあとは必ず復習の時間に30分を使う。毎日10分でも英語に触れる環境を作る。などの工夫をすることが大事です。
決して駅前留学NOVAだから英語力が伸びないというわけでなく「レッスンと復習をセットで行い継続して英語学習すること」が重要です。むしろ質の高いコンテンツが豊富にあるスクールなのでしっかり使えればかなり英語力は伸びるかと思います。
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
- NOVAのオンライン英会話、NOVA LIVE STATION
はこちら!
- 3歳~高校生まで対象のNOVAバイリンガルKIDS
はこちら!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
駅前留学NOVAのスクール情報【コースや料金など】
ここでは、駅前留学NOVAが提供しているコース内容や料金などを載せていきます。
自分にあった英会話スクールかどうか一度確認しチェックしてみましょう!
- 固定制ポッキリ留学シリーズ
- 自由予約制オールインシリーズ
- 自由予約制フリープラン
- ビジネスコース
- その他コース(オプション)
1.固定制ポッキリ留学シリーズ
固定んスケジュールで通う方におすすめのプラン。予約不要で英語学習の習慣化が身につきやすいです。
固定制ポッキリ留学シリーズ | |
---|---|
グループコース | 月額:11,000円(税込) レッスン回数:4回/月 |
マンツーマンコース | 月額:22,222円(税込) レッスン回数:4回/月 |
2.自由予約制オールインシリーズ
グループレッスンとマンツーマンレッスン好きな方を選択して受講できるプラン。
全国どこのスクールでも受講できます。
自由予約制オールインシリーズ | |
---|---|
3万円プレミアMAX | 月額:33,000円(税込) レッスン回数:グループ 12回/月・マンツーマン 4回/月 |
5万円MAX留学 | 月額:55,000円(税込) レッスン回数:グループ 24回/月・マンツーマン 8回/月 |
3.自由予約制フリープラン
ご自身のスケジュールに合わせてレッスン日時を自由に選べるプラン。
全国どこのスクールでも受講できます。
自由予約制フリープラン | |
---|---|
グループコース | 月額:11,000円(税込)~ レッスン回数:4回/月 |
マンツーマンコース | 月額:31,000円(税込)~ レッスン回数:4回/月 |
※レッスン回数をグループレッスンでは「~12回/月」、マンツーマンレッスンでは「~36回/月」まで増やせるプランをそれぞれのコースで用意しています。
4.ビジネスコース
ビジネス英会話を専門的に学べるマンツーマンレッスン。全100回のレッスンです。
ビジネスコース | |
---|---|
ビジネスコース | 料金:550,000円(税込) レッスン回数:8回/月(全100回) |
5.その他コース(オプション)
駅前留学NOVAでは、その他のコースとして以下のものを用意しています。
- 短期集中レッスン(9,900円~/月):全12回で発音・文法・単語の強化などができる
- 英語添削(5,940円/月):講師が英文を添削してくれる
- リスニングサプリ(1,100円/月):駅前留学NOVA独自のリスニングコンテンツが聞ける
- NOVAライブステーション(11,000円/月):生配信している講師のレッスンをオンライン上で学習できます。
※上記は全て税込表記
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
- NOVAのオンライン英会話、NOVA LIVE STATION
はこちら!
- 3歳~高校生まで対象のNOVAバイリンガルKIDS
はこちら!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
まとめ:駅前留学NOVAでまずは無料体験受講をしてスクールの雰囲気を確かめよう!
今回は「駅前留学NOVA」の基本情報や体験受講のレビュー、受講生の口コミをまとめて紹介してきました。
ネイティブ講師とのレッスンが格安で受講でき、オンラインでもレッスン参加可能な駅前留学NOVAは、自由度高く使い勝手の良い英会話スクールだと思いました。
個人的には良心的な料金もそうですが、受講生と繋がれるVOICEやイベントが多く開催されていることに他社スクールとの差別化を感じました。私が思うに「駅前留学NOVA」ほど英語学習のサービスが充実していて、リーズナブルな料金で通える英会話スクールは他にありません。
確かに、定期的に英会話スクールに通うだけでは英語力の向上はわかりづらいかもしれませんが、それは他スクールで学習しても同じこと。英語に触れることのできる環境がたくさん用意されている「駅前留学NOVA」のサポート力は他の英会話スクールよりも豊富で質の高いものだと思います。
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
- NOVAのオンライン英会話、NOVA LIVE STATION
はこちら!
- 3歳~高校生まで対象のNOVAバイリンガルKIDS
はこちら!
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^