こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
- 今度NOVAの無料体験行くけど、レベルチェックテストってどういう内容なんだろう?
- 初心者でもNOVAのレベルチェックテストでぴったりのクラスが見つかるかな?
英会話を学ぶためにNOVAに通いたいと思っている方には、上記のような疑問を持っている方も多いですよね。
NOVAにはオリジナルのNOVAスコアテストというレベルチェックテストがあります。NOVAスコアテストを受けることによって、自分の英語力を把握しレベルに合ったクラスで学ぶことができます。
そこで今回は、NOVAのレベル分けやNOVAスコアテストの内容について詳しく紹介します。記事の後半では、NOVAスコアテスト対策の方法も紹介するので是非参考にしてみてください。
駅前留学NOVA(ノバ)とはどんな英会話スクール?
ではまず、NOVA(ノバ)はどんなスクールなのか基本情報から見ていきましょう!
NOVA(ノバ)の基本情報
NOVA(ノバ)の基本情報 | |
---|---|
スクール名 | NOVA(ノバ)![]() |
入学金 | なし |
料金 | ■固定プラン 〇少人数(最大5人)グループレッスン(月4回・固定制):11,000円/月 〇マンツーマンレッスン(月4回・固定制):23,100円/月 ※入会諸経費、月会費まで全て含む。 ■フリープラン 〇少人数グループレッスン(月4回/8回/12回・自由予約制) ・月4回:月額11,000円 ・月8回:月額20,900円 ・月12回: 月額29,700円 ※別途月会費がかかる。 〇マンツーマンレッスン(月4回/8回/12回・自由予約制) ・月4回:月額29,700円 ・月8回:月額55,000円 ・月12回:月額77,000円 ※別途月会費がかかる。 ■プラチナ留学(パッケージコース) ・プラチナ留学light:月額20,900円 ・プラチナ留学double:月額31,900円 ※その他にもコース多数あり |
教材費用 | 2,750円~(独自教材+市販品) |
支払い方法 | ・クレジット決済〇 ・分割払い× ・銀行振込〇 |
講師 | ネイティブ講師が中心 |
オンライン対応 | ○ |
営業時間 | 平日 10:00-22:00 土日 10:00-18:30 ※スクールによって異なる |
スケジュール調整 | レッスン17日前から8日前までであれば、何度でもキャンセルも変更も可 ※レッスン7日前から前日0時まではエクストラポイント ※オンラインの場合はレッスン開始の7日前から12時間前まで |
教室数 | 290校以上【全国対応】 |
サポート体制 | ・全額返金保証× ・クーリングオフ〇 ・一般教育訓練給付金制度× ・カウンセラー相談〇 |
※金額は税込
※2022年4月時点
NOVA(ノバ)の総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 4.0 |
2.講師の質 | 4.0 |
3.料金の安さ | 5.0 |
4.アクセスの良さ | 5.0 |
5.学習の本気度 | 3.5 |
6.営業時間 | 4.0 |
7.スケジュール調整 | 4.5 |
8.サポート体制 | 4.0 |
総合評価 | 4.25 |
※2022年4月時点
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
- NOVAのオンライン英会話、NOVA LIVE STATION
はこちら!
- 3歳~高校生まで対象のNOVAバイリンガルKIDS
はこちら!
NOVA(ノバ)の特徴・総評
NOVAは、全国に290教室以上を展開している大手英会話スクールです。
のコンセプトで、様々な出身国の外国人講師たちの多様な英語に触れながら、実践的な英会話力を身に付けることができます。
通常英会話コースは、最大5名までの少人数制のグループレッスンとマンツーマンレッスンのどちらか選ぶことができます。
コースは決まった曜日にレッスンを受講する「固定プラン」と好きな時間に好きな講師を選べる「フリープラン」の2種類。NOVAのフリープランでは、他のスクールに比べても自由度が高く、好きな時間・教室で、自由に選んだ講師からレッスンが受けられます。
受講料はわかりやすい月謝制を採用。その中でも、入会金・教材費など全て含めて毎月11,000円(税込)で月4回レッスンが受けられる「1万円ポッキリ留学」はとても人気があります。
レッスン以外にもラウンジスペースや季節イベントなど受講生同士が交流できる機会も用意されており、駅前ながらも海外留学の気分を存分に味わうことができます。
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
- NOVAのオンライン英会話、NOVA LIVE STATION
はこちら!
- 3歳~高校生まで対象のNOVAバイリンガルKIDS
はこちら!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
NOVAのレベル設定とは?
ではまず、NOVAにはどのようなレベル分けがされているのか、それぞれのレベル内容について紹介します。
NOVAはレベル5からレベル9の5段階のレベル分けがされています。レベル1から4までは、子どもに対応したレベルなので、大人から始める方は5からスタートとなります。
NOVAのレベルは、事前にNOVAスコアテストというNOVAオリジナルのレベルチェックテストで決まります。
NOVAのレベルとレベル別の英語力は以下のようになります↓
NOVAのレベル | 英会話力レベル |
---|---|
5 | 会話の基礎をマスターするレベル |
6 | リラックスして会話を続けられるレベル |
7 | 日常会話レベル |
8 | ビジネスでも使えるレベル |
9 | 外国語会話力完成レベル |
上記のように、一人一人に合わせたレベル分けが行われているので、初心者から上級者まで安心ですね。
NOVAスコアテストをもとにしてクラスや教材についてのアドバイスをもらえます。そのため、自分の現状の英語力を把握していない方でも最適なレベルから着実に成長することができますよ。
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
- NOVAのオンライン英会話、NOVA LIVE STATION
はこちら!
- 3歳~高校生まで対象のNOVAバイリンガルKIDS
はこちら!
最初はレベル5から始める人が多い!
NOVAスコアテストの結果を見ると、最初はレベル5から始まる方がほとんどです。そのため、英会話スクールに通うことが初めての方も気軽に始めやすいですね。
レベル5は1番易しいクラスですが、自分がそのクラスになっても英語ができなくて落ち込む必要はありません。自分のレベルを正確に把握して、徐々にレベルアップしていきましょう。
NOVAスコアテストが終わると、レベルにあった最適なプランを提案してもらえるので、安心ですね。
クラスが自分のレベルに合わないと感じたらすぐに相談しよう!
上のクラスになり自分のレベルだと厳しいと感じたらすぐに相談するようにしましょう。
自分のレベルに合わないクラスで英語を学ぶと、レッスンについて行けないことがあります。分からないことが多すぎると、自己学習の効率も悪くなり、レッスンの吸収率も下がってしまいます。
また、そのクラスにいることがプレッシャーに感じることや、英語学習がつまらないと感じることもあります。英会話スクールに通うことがストレスにならないためにも、自分に合ったレベルからゆっくり学習しましょう。
初めは自分に最適なレベルから英語学習を始めることで、楽しく成長できますよ。
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
- NOVAのオンライン英会話、NOVA LIVE STATION
はこちら!
- 3歳~高校生まで対象のNOVAバイリンガルKIDS
はこちら!
NOVAのレベル設定とNOVAスコアの関係は?
では、レベル分けするにあったって重要になるNOVAスコアについて詳しく紹介します。
世界水準のスコアシステムを参考基準としているNOVAのオリジナルのレベルチェックテストのこと
主に「スピーキング」と「リスニング」に関するテストを行って、スコアを算出します。
有名な英語検定でもあるIELTSに準拠したスコアなので、IELTSを受けたことがある方は自分のレベルが分かりやすいでしょう。
NOVAのレベルとNOVAスコアの基準、参考としてIELTSの基準は以下のようになります。
NOVAのレベル | NOVAスコア | IELTSの参考基準 |
---|---|---|
5 | 0.0~3.5 | 0.0~3.5 |
6 | 4.0~5.0 | 4.0~5.0 |
7 | 5.5~7.0 | 5.5~7.0 |
8 | 7.5~8.0 | 7.5~8.0 |
9 | 8.5~9.0 | 8.5~9.0 |
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
- NOVAのオンライン英会話、NOVA LIVE STATION
はこちら!
- 3歳~高校生まで対象のNOVAバイリンガルKIDS
はこちら!
NOVAスコアテストの内容は?
NOVAスコアテストについて、なんとなく難しそうと感じている方も多いですよね。初心者だと受けても大丈夫なのか、という不安もあると思うので今回はNOVAスコアテストの内容について紹介します。
NOVAスコアテストは、スコアテスト専門の講師によって行われます。
テスト内容は、外国人講師とのスピーキングテストやリスニングテスト、挨拶や自己紹介、質疑応答や雑談です。
大体20分ほどで、「正確さ」・「語彙」・「発音とイントネーション」・「流暢さ」・「リスニング」の5項目についてチェックされます。時間も短く、講師も優しいのでリラックスして受けることができますよ。
専門の講師は毎回異なるため様々な国の英語の勉強になる
NOVAスコアテストの講師は、毎回ばらばらです。
講師は出身地も異なるため、様々な特徴を持つ英語で話すことができます。それぞれの訛りや特徴の異なる英語に慣れることができるのは、対応力も上がるので魅力的ですね。
英語には、アメリカ英語やイギリス英語など、地域によって違いがあります。訛り方や、使用する英単語まで異なる事があるので、聞き慣れない英語や戸惑うこともあるでしょう。1つの英語だけで無く、幅広い英語に触れることでどのような国に行っても臨機応変に対応できますよ。
世界中を旅行する方や、仕事で様々な国を訪れる方にも嬉しいですね。
100項目の細かいチェックで自分の強みと弱みが明確になる
NOVAスコアテストは、100項目という細かいチェックで自分の英語力を知ることが出来ます。
そのため、自分は何が得意でなにができていないのか、詳細に正確に把握できるので勉強方針も固まりますね。
普段の学習だと、なかなか自分の課題や成長は気がつきにくいです。しかし、NOVAスコアを受けることで、より効率の良い英語学習ができるようになりますね。
また、以前の結果に比べたスコアが明確に分かるので、モチベーションにも繋がります。総合スコアだけにとらわれるのではなく、分野ごとにスコアが伸びているのか確認しましょう。
自分の苦手とする分野のスコアが上がっていれば、意味のある学習が出来ていたという実感もわきますよ。
NOVAスコア強化月間がある!
NOVAスコアテストは、年に2回と定期的に受験することで、自分のレベルを確定します。
英語力診断だけでなく、今後の英語力アップにも繋がるので、受けることが良いでしょう。結果次第では、自己学習の見直しにもなるので、行き詰まったときにはより受けることがおすすめです。
NOVAスコアテストを受けるには、2レッスンポイントを消費する、または3,300円でエントリーする方法があります。少し高いと感じる方もいると思いますが、その分英語力の上達の助けになりますよ。
NOVAスコアテストの結果で、自分に合った教材や学習に取り組みましょう。
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
- NOVAのオンライン英会話、NOVA LIVE STATION
はこちら!
- 3歳~高校生まで対象のNOVAバイリンガルKIDS
はこちら!
NOVAスコアで良い点を取るための対策を2つ紹介!
NOVAスコアテストを受けるにあたって、少しでもスコアアップさせたいと考える方は多いですよね。そこで今回は、NOVAスコアテストの対策について主に以下の2つを紹介します。
- リスニング力を強化する学習に取り組む
- 語彙力をあげる
1.リスニング力を強化する学習に取り組む
NOVAスコアテストでは、「スピーキング力」と「リスニング力」が主になると紹介しましたよね。
スピーキング力を付けるには自己学習だと少し難しい場合があります。しかし、リスニング力は自己学習でも十分に上げる事ができますよ。
リスニング力を鍛えることで、英語の正確な発音も身につくのでおすすめです。
方法としては主に以下の2つがあります。
- ディクテーション
- シャドーイング
2.語彙力をあげる
語彙力強化は、英語の基礎なので、重要ですね。
実際にNOVAスコアテストでも「語彙」はチェック項目なので、増やしましょう。
暗記は場所を選ばずに一人でも出来るので、時間を割きやすいです。しかし、暗記が苦手な方や、どうしても覚えられないという方もいると思います。
そんな方におすすめの語彙力強化方法は主に以下の2つがあります。
- ひたすら声に出して音読する
- 自分の好きなことや趣味に絡めて覚える
黙々と読んでいるだけの暗記よりも、声に出すことで目と耳口を使い効果的に暗記できます。また、自分の好きなことに関連づけて英単語を覚えることで継続もしやすいでしょう。
自分から積極的に楽しんで英語学習することが重要ですね。以下の記事では、英単語を暗記するコツについて、より詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
無料体験レッスンでNOVAスコアを受けてみよう!
NOVAスコアテストは、NOVAの無料体験レッスンで受けることが出来ます。
NOVAの入会を考えているは、ぜひ無料体験レッスンに申し込んでみましょう。
- NOVAのサイトから無料体験レッスンに申し込む
- 必要事項を記入して予約を確定させる
- 予約日時になったらスクールに行く
- 最初はNOVAのカウンセラーからカウンセリングを受ける
- 外国人講師による無料体験レッスンを受ける
- レッスン終了後にカウンセラーからアドバイスや最適なレッスンプランを聞く
上記の流れで簡単に無料体験レッスンを受けることが出来ます。
では、NOVAの無料体験レッスンについて、詳しい特徴を紹介します。
外国人講師との無料体験レッスンでNOVAの雰囲気を知れる
NOVAの無料体験レッスンでは、学ぶ言語が母国語の外国人講師と話すことが出来ます。そのため、実際のレベルの高い外国人講師とのレッスンを体験することで語学力の上達も実感できます。
無料体験でも、品質が保証されているのでNOVAのリアルな雰囲気を知ることが出来ますよ。
また、普段外国人と話す機会はほとんど無いので貴重な経験も出来ます。
NOVAは、全員が外国人講師ですが、初心者の方だと不安と感じることも多いですよね。事前に無料体験レッスンで話すことで、苦手意識も解消でき安心して始める準備が出来ますね。
持ち物不要なので気軽に参加できる
NOVAの無料体験レッスンには、持ち物不要で気軽に参加することが出来ます。必要な教材などはNOVAが全て用意してくれるので、ありがたいですね。
また、全国に290以上の校舎を展開していて、校舎数は全国1位です。そのため、自分の生活スタイルにあわせて、近くのスクールに行くことが出来るので非常に便利です。
校舎内もカフェのようなおしゃれな環境になっていることも多いので、リラックスできますね。他の英会話スクールだと、持ち物が必要なことも多いので、事前に確認しておくことを忘れないようにしましょう。
無料体験レッスンで自分の英語力をはかれる!
NOVAの無料体験レッスンでは、自分の現時点での英語力を知ることが出来ます。独学や自分だけだと分からない、自分の英語の強みや弱みを把握できるので、ためになるでしょう。
現状だけで無く、今後の英語学習に向けたアドバイスやレレッスンプランも全て案内してもらえます。初心者の方や、何も分からない方でも、安心して任せることが出来るので嬉しいですね。
また、カウンセラーには、自分の目的や予算、生活スタイルや不安なことなど全て相談できます。何でも話すことができ、内容に応じてサポートしてもらえるので心強いですね。
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
- NOVAのオンライン英会話、NOVA LIVE STATION
はこちら!
- 3歳~高校生まで対象のNOVAバイリンガルKIDS
はこちら!
まとめ:NOVAのレベル設定について
いかがでしたか?
今回は、英会話スクールNOVAのレベルチェックテストや内容、対策について紹介しました。
- NOVAのレベルは5から9の5段階ある
- チェック内容は「正確さ」「語彙」「発音とイントネーション」「流暢さ」「リスニング」の5項目
- NOVAスコアテストでレベルアップできる
- NOVAスコアテストは年に2回開催される
- 無料体験レッスンでテストを受けることも可能
- テスト結果で自分のレベルや強み・弱みを詳細に知れる
- 自分のレベルにぴったりのクラスから始めることが出来る
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
- NOVAのオンライン英会話、NOVA LIVE STATION
はこちら!
- 3歳~高校生まで対象のNOVAバイリンガルKIDS
はこちら!
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^