PR 英語コーチング

TORAIZ(トライズ)3つの継続コース|卒業後のサポート内容や料金を紹介

TORAIZ(トライズ)3つの継続コース|卒業後のサポート内容や料金を紹介

サクフリ株式会社

サクフリ株式会社は、SEO・AIO対策を得意とするWebマーケティング会社です。英語教育から大学受験対策まで、英会話スクール、学習塾、家庭教師といった教育サービスのマーケティング支援を得意としています。

TORAIZ(トライズ)3つの継続コース|卒業後のサポート内容や料金を紹介

こんにちは。サクキミ英語です。

私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200社以上の英会話スクールを調査してきました。

TORAIZ(トライズ)は目標とする英語力を達成するために1年間で1,000時間もの英語学習に取り組むプログラムを提供する英会話スクール。

日本人コンサルタントとの学習相談や、ネイティブ講師とのレッスンを行い効果的に英語を学んでいくことができます。

トライズに興味はあっても、コーチング英会話は高いのでは?……と思い、なかなか一歩を踏み出せない人もいるでしょう。

そして、最も不安なのは、トライズのプログラムが終了した時に結果が出てなかったらどうしようということではないでしょうか?

そこでこの記事では、TORAIZ(トライズ)の継続コースについてまとめてみました。入会時や毎月かかる料金から、オプション、割引、そして返金保証についてまでしっかり網羅していますから、本記事を参考にすればトライズの料金についての不安が払拭できるはずです。

※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。

TORAIZ(トライズ)とはどんな英語コーチングスクール?

TORAIZ(トライズ)とはどんな英語コーチングスクール?

TORAIZ(トライズ)は「1年間で1,000時間の英語学習」をすることで自身の英語力を上げる英語コーチングスクールです。

日々「日本人コンサルタント」との学習報告やコンサルティングをはじめ「ネイティブ講師」とのレッスンを行い効果的に英会話力を高めていきます。

スクール創設者は元ソフトバンク社長室長の「三木雄信さん」という方でご自身の学習経験を元に作られたメソッドが盛り込まれているのが特徴的。

ソフトバンク代表の孫さんの側近であったことから海外ミーティングに参加することも多く「最速で英語力を身につけるための英語学習」をその当時から研究していたそう。

そのような経験やノウハウをより一般の受講生にも再現できる学習方法を提供しているのでがトライズです。

TORAIZ(トライズ)の基本情報

TORAIZの基本情報
受講期間 2・3・6~12ヶ月
入学金 5.5万円
料金 ●英語コーチング本科
128万円/6 or 12ヶ月
●ゼロから始める英語初心者
61.4万円/3ヶ月
●ビジネス上級プログラム
61.4万円/3ヶ月
●英語プレゼン特化
61.4万円/3ヶ月
●実践ファシリテーション
61.4万円/3ヶ月
●TOEIC®対策プログラム
43.7万円/2ヶ月
1ヶ月あたり ●英語コーチング本科
10.6万円
●ゼロから始める英語初心者
20万円
●ビジネス上級プログラム
20万円
●英語プレゼン特化
20万円
●実践ファシリテーション
20万円
●TOEIC®対策プログラム
21.8万円
講師 ネイティブ+日本人コンサルタント
営業時間 火-金 10:30-19:30
土 10:30-18:00
※月日祝は休校
※店舗によって異なる
教室数 7校(丸の内、六本木、銀座、新宿南口、横浜西口、大阪梅田、名古屋名駅)
保証制度 ・全額返金保証〇
・途中解約返金保証〇
・無料延長保証〇
・クーリングオフ〇
・一般教育訓練給付金制度×
  • 価格は税込価格、百円以下は原則切り捨てで表記。
  • コースによって料金は異なります。詳細は各スクールの公式サイトを確認要。

TORAIZ(トライズ)の総合評価【比較ポイント8個】

TORAIZ(トライズ)の総合評価【比較ポイント8個】

1.カリキュラムの質 [star-list number=5.0] 5.0
2.講師の質 [star-list number=4.5] 4.5
3.料金の安さ [star-list number=3.5] 3.5
4.アクセスの良さ [star-list number=4.0] 4.0
5.学習の本気度 [star-list number=5.0] 5.0
6.営業時間 [star-list number=4.0] 4.0
7.スケジュール調整 [star-list number=4.5] 4.5
8.サポート体制 [star-list number=5.0] 5.0
総合評価 [star-list number=4.5] 4.44

サクキミ英語では「英会話スクール」を評価する時、⇧上記の8項目で評価をしています。

TORAIZはサクキミ英語の200社以上の調査の中でもNO.2の点数をたたき出した、おすすめできる英会話スクールです^_^

英語コーチングスクールで長期型のスクールはTORAIZだけです!

本気度はNO.1のスクールなので、本気で英語を話せるようになりたい人は1回無料カウンセリングを受けてみて欲しいですね^_^

オンラインでも受講可能!

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/toraiz/]

TORAIZ(トライズ)の3つの特徴

TORAIZ(トライズ)の3つの特徴

TORAIZ(トライズ)の特徴
  1. 1年1,000時間学ぶ学習プログラム
  2. 英語学習コンサルタントによるサポート
  3. ネイティブ講師によるマンツーマンレッスン

1.1年1,000時間学ぶ学習プログラム

1年1,000時間学ぶ学習プログラム

元ソフトバンク社長室長が創業した英語コーチングスクール「トライズ(TORAIZ)」。

社会人の英語学習には最短でも1,000時間の英語学習時間が必要と言われていますが、創業者の三木さん自身の経験をベースにカリキュラムが作られています。

1,000時間と聞くと「正直、長いな…。」と感じられる方も多いかもしれません。

ですが、楽ではないからこそ1年で英語が話せるようになるプログラムを提供しています。

2.継続率91.7%!日本人専属コンサルタントのサポート

継続率91.7%!日本人専属コンサルタントのサポート

1年1,000時間の学習をサポートしてくれるのは、トライズの英語学習コンサルタント。

効率よく学習を進める方法を毎日進捗管理をしながらサポートしてくれます。

専属コンサルタントがいるからこそ続けられるプログラムで継続率は91%を超えていて、挫折せずに学習に取り組むことが可能。

優秀なコンサルタントがいるからこそ、本気で英語学習に取り組むことができます。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/toraiz-consultant/]

3.ネイティブ講師によるマンツーマンレッスン

ネイティブ講師によるマンツーマンレッスン

一般的な英語コーチングスクールには、外国人講師との「英会話レッスン」が提供されていないケースも。

そのため、プログラム終了後に他の英会話スクールを案内するケースもあります。

トライズでは専属のネイティブ講師によるレッスンを週3回実施し、コミュニケーションを取りながら英語学習に取り組むことが可能。

自学習だけでなく、生きた英語を学んでいけます。

専属コンサルタントとネイティブ講師のWサポートで受講生も併せた複数人のチームで英語上達を目指せるのがトライズの特徴です。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/toraiz-teacher/]

オンラインでも受講可能!

TORAIZ(トライズ)の継続コースのサポート内容

TORAIZ(トライズ)の継続コースのサポート内容

ここからが本題です!

TORAIZ(トライズ)には3つの継続コースがあります↓

TORAIZの3つの継続コース
  1. フルコース【レッスン&学習サポート】
  2. サポートコース【学習サポート特化】
  3. レッスンコース【アウトプット特化】

1.フルコース【レッスン&学習サポート】

トライズ継続フルコースは、しっかりとサポートを受けながら、更なる英語力の向上を目指して学習を続けたい方向けのプログラムです。

専属コンサルタントのサポート・専属コーチの英会話レッスンなど、トライズ英語コーチング本科のプログラムがそのまま利用できます。

では、各サポート内容を簡単に紹介しましょう↓

英語コーチング・スタッフ
コンサルタント 専属1名(日本人/ネイティブ)
コーチ 専属1~3名(日本人/ネイティブ)
コンサルティング
継続コンサルティング 週1回
英語のアウトプット
フリートーク・グループレッスン(50分) 受け放題(※各レッスンは定員制)
プライベートレッスン(25分) 週0~3回(選択制)
グループレッスン(50分) 週0~1回(選択制)
英語関連イベント 随時
英語知識のインプット
スピーキング学習 最大週6日
リスニング学習 最大週6日
レッスン予習と復習 週1回(レッスン前後)
英語学習セミナー 随時
英語学習のサポート
フィードバックメール 週5日
プログレスチェック(面談) 隔週1回
英会話試験VERSANT 月1回
学習報告システム 常時利用可
フリースペース 営業時間内は利用可

2.サポートコース【学習サポート特化】

トライズ継続サポートコースは、英会話レッスンは外部で受講しながら、引き続き専属コンサルタントによる学習管理サポートを受けたい方向けのプログラムです。

英語コーチングの専門家である専属コンサルタントが日々の学習をしっかりとサポートすることで、質の高い英語学習を継続することができます。

では、各サポート内容を簡単に紹介しましょう↓

英語コーチング・スタッフ
コンサルタント 専属1名(日本人/ネイティブ)
コーチ
コンサルティング
継続コンサルティング 週1回
英語のアウトプット
フリートーク・グループレッスン(50分) 受け放題(※各レッスンは定員制)
プライベートレッスン(25分)
グループレッスン(50分)
英語関連イベント 随時
英語知識のインプット
スピーキング学習 最大週6日
リスニング学習 最大週6日
レッスン予習と復習 週1回(レッスン前後)
英語学習セミナー 随時
英語学習のサポート
フィードバックメール 週5日
プログレスチェック(面談) 隔週1回
英会話試験VERSANT 月1回
学習報告システム 常時利用可
フリースペース 営業時間内は利用可

3.レッスンコース【アウトプット特化】

トライズ継続レッスンコースは、サポートなしでご自身で学習を続けられる習慣は身についたが、トライズの専属コーチによる英会話レッスンは引き続き受講したい、という方向けのプログラム。

これまでと変わらないあなたの専属コーチが、高品質な英会話レッスンを提供してくれます。

では、各サポート内容を簡単に紹介しましょう↓

英語コーチング・スタッフ
コンサルタント 専属1名(日本人/ネイティブ)
コーチ
コンサルティング
継続コンサルティング
英語のアウトプット
フリートーク・グループレッスン(50分) 受け放題(※各レッスンは定員制)
プライベートレッスン(25分) 週0~2回(選択制)
グループレッスン(50分) 週0~1回(選択制)
英語関連イベント 随時
英語知識のインプット
スピーキング学習
リスニング学習
レッスン予習と復習 週1~2回(レッスン前後)
英語学習セミナー 随時
英語学習のサポート
フィードバックメール
プログレスチェック(面談)
英会話試験VERSANT
学習報告システム 常時利用可
フリースペース 営業時間内は利用可

以上が3つの継続コースになります。

次章で3つのコースの違いについて比較表を作ったので、見てみましょう!

【比較表】TORAIZ(トライズ)の3つの継続コースのサポート内容やレッスン内容の違い

【比較表】TORAIZ(トライズ)の3つの継続コースのサポート内容やレッスン内容の違い

筆者
前章で説明した3つのコースについて比較しやすいように、比較表にしてみました↓
フルコース
(レッスン&学習サポート)
サポートコース
(学習サポート特化)
レッスンコース
(アウトプット特化)
コンサルタント 専属1名 専属1名 専属1名
コーチ 専属1~3名
継続コンサルティング 週1回 週1回
フリートーク・
グループレッスン
(50分)
受け放題 受け放題 受け放題
プライベートレッスン
(25分)
週0~3回(選択制) 週0~2回(選択制)
グループレッスン
(50分)
週0~1回(選択制) 週0~1回(選択制)
英語関連イベント 随時 随時 随時
スピーキング学習 最大週6日 最大週6日
リスニング学習 最大週6日 最大週6日
レッスン予習と復習 週1回 週1回 週1~2回
英語学習セミナー 随時 随時 随時
フィードバックメール 週5日 週5日
プログレスチェック(面談) 隔週1回 隔週1回
英会話試験VERSANT 月1回 月1回
学習報告システム 常時利用可 常時利用可 常時利用可
フリースペース 営業時間内は利用可 営業時間内は利用可 営業時間内は利用可

大きく違うのは、「サポート重視」か「アウトプット重視」かの違いですね。

まとめると下記の通り↓

継続コースの違い
  1. フルコース:「サポート重視」&「アウトプット重視」
  2. サポートコース:「サポート重視」
  3. レッスンコース:「アウトプット重視」

フルコースは通常のコースと同様に「ネイティブ講師とのレッスン」「日本人コンサルタントのサポート」両方継続です。要は通常のコースの継続です。

一方、サポートコースは「日本人コンサルタントのサポート」のみで、ネイティブ講師とのレッスンはなくなります。サポートを重視したコースですね。

そして、レッスンコースは「ネイティブ講師とのレッスン」は継続ですが、「日本人コンサルタントのサポート」はなくなります。


以上が継続コースの違いです。

正直、TORAIZの継続コースは全英会話スクールの中でも充実度NO.1だと思います。

レッスンが終了しても、レッスン中とほぼ何も変わらず学習できる環境を用意しているのは、TORAIZくらいではないでしょうか?

ただ、入会前および受講期間中に、継続コースのことを考えても目の前のレッスンに集中できないだけです。

もし、あなたがこれからTORAIZを検討する、または現在受講中なら、例え成果が出なくても上記3つの「継続コース」があるという安心材料を頭に入れつつ、目の前の英語学習に集中しましょう!

オンラインでも受講可能!

TORAIZ(トライズ)の継続コースの料金・割引制度

TORAIZ(トライズ)の継続コースの料金・割引制度

TORAIZ(トライズ)継続コースの料金については、公表されていませんでした。

そして、調査しましたが、ネット上でも公開されていません。

詳しくは「TORAIZの公式サイト」にてお問い合わせください!

ただ、継続コースでは、選択したレッスン回数やサポート体制に応じた特別割引を適用。お得な価格で高品質なレッスンやコンサルティングを継続して受けていけます。

また、トライズが開催するセミナーやイベントにも参加できます。

レッスン以外でも学習の機会が得ることができるので、もし継続コースについて気になる方はぜひ無料カウンセリング時に確認してみてください↓

オンラインでも受講可能!

TORAIZ(トライズ)の通常コースの料金・割引制度

TORAIZ(トライズ)の通常コースの料金・割引制度

TORAIZでは、あなたのニーズに応じた多種多様なコースが用意されています。

コース 期間 受講費用 キャンペーン時
英語コーチング本科 6~12ヶ月 1,284,100円 986,100円
ゼロから始める英語初心者 3ヶ月 614,900円 499,900円
ビジネス上級プログラム 3ヶ月 614,900円 499,900円
英語プレゼン特化 3ヶ月 614,900円 499,900円
実践ファシリテーション 3ヶ月 614,900円 499,900円
発音クリニック 3ヶ月 614,900円 499,900円
TOEIC®対策プログラム 2ヶ月 437,580円 337,580円

TORAIZはほぼ1年中、キャンペーンを行っていることが多いです(笑)

少なくとも、私がいつも見る時は必ずキャンペーンを行っています。

キャンペーン実施時は上記の金額の通り、割引価格になっていることが多いので、公式サイトをチェックしてみてくださいね。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/toraiz-price/]

TORAIZ(トライズ)の割引・保証制度情報【一括払いがおすすめ】

ここからは、トライズの料金割引情報についてお伝えしていこうと思います。

TORAIZ(トライズ)のお得な割引情報

総額の受講費用が高くなるトライズでは、一括払いをすることで以下のようにディスカウントされます↓

TORAIZ(トライズ)割引情報
  • 12ヶ月一括払い:受講料総額から10万円割引
  • 6ヶ月一括払い:受講料総額から5万円割引

また、時期にもよりますが「無料カウンセリング3日以内での申し込みでさらに割引」「2習慣以内の申込で割引」等のキャンペーンを行っていることもあります。

体験受講をする前に、あらかじめトライズの情報収集はしておいた方が良いかと思います。

TORAIZ(トライズ)の3つの保証制度

また、受講生が安心してレッスンに集中できるように、トライズでは以下3つの保証制度を設けています。

なので「通ってみたけど満足できない」等で返金してもらうことも可能です↓

TORAIZ(トライズ)の3つの保証制度
全額返金保証 トライズのサービスに満足できない場合は、受講開始後1ヶ月までの間は無条件で全額返金可能。
途中解約保証 受講開始から1ヶ月を経過した後に途中解約される場合、残りの期間の受講料から解約手数料(5万円or残額の20%の安い方)を除いた金額を返金。
無料延長保証 しっかり学習したが、万が一英語力が全く伸びなかった場合、12ヶ月一括なら最大3ヶ月、6ヶ月一括なら1ヶ月、受講期間を延長可能。
筆者
特にこの3つの保証制度に関しては業界最高峰なので、安心して始めることができますよ^_^

オンラインでも受講可能!

TORAIZ(トライズ)のスクール情報【住所・アクセス】

TORAIZ(トライズ)のスクール情報【住所・アクセス】

TORAIZの校舎は都内を中心に校舎を構えており、オンラインでの受講も可能です。

2022年9月時点の情報です!
TORAIZのスクール一覧・開講時間
丸の内センター 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビル7階 WeWork内
六本木センター 東京都港区六本木4丁目8−7 六本木三河台ビル 5階
銀座センター 東京都中央区銀座8丁目8-5 陽栄銀座ビル6階
新宿南口センター 東京都新宿区新宿4-2-16 パシフィックマークス新宿サウスゲート9階
横浜西口センター 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目23−5
大阪梅田センター 大阪府大阪市北区梅田1-12-12 東京建物梅田ビル14階
名古屋名駅センター 愛知県名古屋市中村区名駅4-6-23 第三堀内ビル9階 リージャス内
開校時間 火-金 13:00-21:15
土曜 10:00-17:30
日祝 休講
※教室によって異なる
オンライン 全コース受講可

TORAIZでは、全コースオンラインで受講可能です。

オンラインでも、通学時と全く同じクオリティのレッスンを受けることができるので、ぜひ無料カウンセリングだけでも受けてみてくださいね!

オンラインでも受講可能!

まとめ:TORAIZ(トライズ)は卒業後も安心!無料カウンセリングを受けてみよう

TORAIZ(トライズ)は卒業後も安心!無料カウンセリングを受けてみよう

TORAIZ(トライズ)では「無料体験カウンセリング」をオンラインもしくは各校舎で受講することができます。

無料カウンセリングでは、日本人コンサルタントが各受講生のヒアリング結果を元に「どのように学習を進めれば英語が話せるようになるのか?」「どんな学習方法が効果的か?」を、提案してもらえます。

無料体験コンサルティングの流れ
  1. カウンセリングシート記入(5分)
  2. コンサルタントによる英語学習のヒアリング(15分)
  3. 英語学習法の提案(40分)

私自身も、トライズで体験受講をしたことがありますが受講する以前は「英語学習方法」についてなどは考えたこともありませんでした。

しかし、カウンセリングを受けたことで「効率的な学習」や「適切な教材選び」「学習スケジューリング」などを知り、本格的に学び直したいと思うようになりました。

自分自身が英語の課題としている「苦手分野の発見」や「学習方法」を無料で学ぶことができるので、かなりおすすめです。

英語のスピーキング力アップをメインに英語力を高めていきたいと感じている方は、ぜひ一度無料カウンセリングを受講してみましょう。

オンラインでも受講可能!

今回は以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^