こんにちは。サクキミ英語です。
- 大学受験英語の勉強でTOEICの参考書って使うのはあり?
- 大学受験の勉強とTOEICの勉強を一緒にしたい
- TOEICって大学受験の外部民間利用試験に使えるの?
- TOEICとTOEFLが大学受験対策を考えるならばどっちがおすすめ?
- TOEIC700点って大学のレベルで言うとどれくらいだろう?
皆さんはTOEICを受験したことはありますでしょうか?
最近は高校生でも、大学受験英語の対策としてTOEICを受験する人が増えていると聞きます。特に公募推薦入試、総合型選抜試験ではTOEICの受験が必要な場合もあります。しかも、2020年よりセンター試験が廃止となり、新しく大学入学共通テストが始まりました。
そこでは、英検やとTOEFLなど、民間の外部試験の点数やスコアを点数に加点されるなど、新しい動きも活発化しています。そんな激しい変化を見せる大学受験界では、いち早く情報を取得し、その時代に適応した戦い方をしていくことが求められます。
そこで今回は、激しい情報戦を勝ち抜くために、大学受検対策として知っておきたいTOEICの概要、勉強方法、活用方法について解説していきたいと思います。
もし大学受験英語の勉強が全て終わってしまい、他に勉強する参考書を探している方、または問題を解くスピードを上げたい方にも本記事は非常に役立つ内容となっているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。
大学受検共通テストからTOEICは離脱
前章では、英検やTOEFLのような民間の外部試験のスコアが実際の受験にも反映されることは説明しました。
では、TOEICの状況はどうでしょうか?
結論から言うと、TOEICは大学入学共通テストに採用される英語の民間試験を辞退しました。
受験から成績提供までの日程など、参加を決めた時点では、共通テスト側から示されていなかった要望に対応できないと判断したそうです。
TOEICを運営する国際ビジネスコミュニケーション協会(東京)の担当者は、共通テストからの離脱を決めた理由をこう話します↓
日程面などでの要請に応えられなかった。
2018年3月に共通テストへの参加が認定された時点では、民間試験の初回の受験期間は20年4~12月と示されたが、受験後の成績提供に至るスケジュールなどは未定だった。
18年12月に総合型選抜、学校推薦型選抜、一般選抜など大学受験の種別に合わせ、段階的に成績を提供する方針が示されたが、一部の学生には早めに成績を提供しなくてはならず、TOEICのシステムでは困難だった。
試験日程が他国と共通で、同協会の一存では決められないことも足かせとなったということみたいです。
共通テストでは「読む、聞くなどの4技能を1回で評価する」とし、2試験の日程を近づけるなど一体的な運用が求められます。
TOEIC側は運営システムの大幅な変更が必要で、会社員など年間約120万人が受験するTOEICの運営全体に大きな支障が出る可能性があると判断したということみたいですね。
【比較表あり】大学受験英語とTOEICの違い
大学受験英語にTOEICは外部試験の加点対象試験としては、参画しない旨は説明しました。
そもそも、大学受験とTOEICの違いは何なのでしょうか?
本章では、「大学受験英語とTOEICの違い」について解説していきたいと思います。
1.大学受験英語の特徴
- 勉強するという特色が強い
- 精読力、論理的思考力が必要
- アカデミックな英文が多いので、内容を理解するには背景知識が必要
- 細かい文法知識が問われる(広い知識が必要)
- リスニングの試験があまりない(センター試験、一部の大学を除く)
①勉強するという特色が強い
大学受験英語は「勉強」です。
大学受験英語では、次のように勉強するのが一般的なやり方です↓
- 英単語
- 英文法
- 英文解釈
- 英語長文問題
- 熟語
上記のように、きちんとした英語力をつけるのが受験英語です。
つまり、コツコツと勉強していく必要があります。
この他にも英作文や勉強しなければならないものがたくさんあります。
②精読力、論理的思考力が必要
大学受験英語は精読力が必要です。
例えば、下線部和訳の問題では、構文把握力・未知の英単語の推測力など、頭を使って解いていきます。
つまり、大学に入ってからの必要なアカデミックな文章を読むことを想定した論理的な英語力があるかを見る試験なのです。
③アカデミックな英文が多いので、内容を理解するには背景知識が必要
上記でも簡単に触れましたが、大学受験英語は入学してからアカデミックな文章を読むことを想定しているため、問題にアカデミックな英文が多く出題されます。
そして、アカデミックな英文を読むにはある程度、背景知識が必要になります。
④細かい文法知識が問われる(広い知識が必要)
また、大学受験英語ではこんなとこまで聞く?とツッコミたくなるような文法知識まで出題されます。
つまり、様々なことに広い知識が必要になってきます。
基本的に細かい文法知識を問いてくるのは早慶、Marchなど私立大学が多いです。
⑤リスニングの試験があまりない(共通テスト、一部の大学を除く)
そして、大学受験英語ではリスニングの試験がほとんどありません。
一部、早稲田大学の国際教養学部のような英語を主の学問とする学部を除いては、筆記が中心の試験になっています。
2.TOEICの特徴
- 訓練という特色が強い
- 事務処理能力が必要
- ビジネスの場で使用する英語を想定されている
- 英出る文法範囲・表現・単語・パターンは決まっている
- リスニングが出来ないと高得点は狙えない
①訓練という特色が強い
大学受験英語は勉強でしたが、TOEICは「訓練」です。
いかに、パターン慣れしていくかが必要になります。
TOEICのおすすめの勉強法はひたすら「公式問題集」を繰り返すことです。
つまり、英語力をつけるというよりも、パターンに慣れるというのが最優先です。
このように、受験英語は「勉強」であり、TOEICは「訓練」です。
全く違う試験と言えます。
②事務処理能力が必要
大学受験英語は精読力や論理的思考が求められましたが、TOEICは事務処理能力が必要です。
TOEICはすべて選択肢の問題です。
未知の英単語は「推測」というよりも「無視」です。
それでも全体の意味がわかることが必要になってきます。
このことは、次の各試験の試験時間と問題数を見てみれば明らかです↓
- 大学受験:試験時間90分、問題数35題
- TOEIC:試験時間120分、問題数200題
大学受験英語は各大学によって変わってきますが、およそこれくらいが一般的です。
このような受験英語は「精読力」、TOEICは「事務処理能力」が必要とされるんです。
③ビジネスの場で使用する英語を想定されている
大学受験英語はアカデミックは英文を読まないといけませんでしたが、TOEICはビジネスの場で使用する英語を学びます。
なので、文章も基本的にはビジネス文章になります。
④英出る文法範囲・表現・単語・パターンは決まっている
大学受験英語は「広い世界」です。
具体的には下記の通りです↓
- 各大学によって試験の種類が異なる
- 出題範囲も分野も様々
受験英語は広い範囲を学ぶ必要があります。
コツコツとした勉強が必要になります。
きちんとした英語力をつける必要があります。
一方で、TOEICは「狭い世界」です。
具体的には下記の通りです↓
- 試験の種類は一種類のみ
- ビジネス英語が中心の分野
- 出る文法範囲・表現・単語・パターンが決まっている
つまり、TOEICでは大学受験英語のように広く勉強する必要がなく、決まった内容、分野を徹底的に勉強すればそれで良いのです。
⑤リスニングが出来ないと高得点は狙えない
TOEICでは、リスニング分野の点数が半分を占めます。
大学受験英語では、リスニングの問題を出す大学が少ないくらいです。
まとめ:大学受験英語とTOEICの違いを比較
つまり、大学受験英語とTOEICの違いを比較すると、以下の通りとなります。
項目 | 大学受験英語 | TOEIC |
---|---|---|
1.特色 | 勉強 | 訓練 |
2.求められる能力 | 精読力・論理的思考 | 事務処理能力 |
3.出題される英文 | アカデミックは英文 | ビジネス文書が中心 |
4.出題分野 | 様々な分野から (広い知識が必要) | 出る文法範囲・表現・単語・パターンは決まっている |
5.リスニング | ない大学も多い | 点数・スコアの半分を占める |
つまり、簡単に一言で言うと、
- 大学受験英語:深い知識と論理的思考力を問う試験
- TOEIC:限られた時間の中で情報を処理する正確さと素早い事務処理能力を問う試験
以上、大学受験英語とTOEICの比較表でした。
ぜひ参考にしてもらえればと思います。
「大学受験英語・TOEIC・英検」のレベル・難易度を比較
前章では、「大学受験英語とTOEICの違い」について解説しました。
では、本章では皆さんから意外に質問として挙がる「大学受験英語とTOEICのレベルや難易度」について、具体的な大学や英検で例えながら、レベル感を掴んでいただければと思います。
TOEIC500点のレベル・難易度
- 難易度:比較的易しい
- 必要学習時間:450h
- 大学レベル:日東駒専~March・関関同立
- 英検:2級レベル
TOEIC500点の難易度は比較的易しいです。
英語力がゼロの状態からはじめて、おおよそ450時間程度の学習時間が必要となります。
英検で比較すると2級レベル。
目安として、英語を学ぶのが20年ぶりの社会人がアルファベットからやり直し、基礎的な単語と文法を思い出し、そこから1年くらい勉強するとTOEIC500点を取れるというイメージです。
大学のレベルで言えば、日東駒専~March・関関同立に通用するレベルです。
TOEIC600点のレベル・難易度
- 難易度:普通
- 必要学習時間:700h
- 大学レベル:March・関関同立
- 英検:2級〜準1級レベル
TOEIC600点の難易度は普通。英語力がゼロの状態からはじめて、おおよそ700時間程度の学習時間が必要となります。
英検で比較すると2級には受かるが、準1級には届かないレベルになります。
600点は「高校英語+TOEIC固有の対策」が達成の目安で、努力次第では十分達成できるが、片手間で勉強すると失敗するでしょう。
TOEICの平均点が約580点なので、600点は平均よりも少し高いという感じですね。
大学のレベルで言えば、March・関関同立レベルに通用するレベルになります。
TOEIC700点のレベル・難易度
- 難易度:やや高い
- 必要学習時間:950h
- 大学レベル:早慶
- 英検::準1級レベル
TOEIC700点の難易度はやや高いです。英語力がゼロの状態からはじめて、おおよそ950時間程度の学習時間が必要となるでしょう。
英検と比較すると、準1級に合格できるレベルに近づきます。
学習時間の面から見れば、TOEIC700点の950時間は、日商簿記1級の800時間より多く、社会保険労務士の1,000時間より少ないという感じです。
試験内容が異なるので、単純に比較はできないですが、TOEIC700点にかなりのコミットメントが要求されるのがわかると思います。
大学のレベルで言えば、早慶レベルに通用するレベルと言えるでしょう。
TOEIC800点のレベル・難易度
- 難易度::高い
- 必要学習時間:1,225h
- 大学レベル:早慶・旧帝大
- 英検:準1級〜1級レベル
TOEIC800点の難易度は高いです。英語力がゼロの状態からはじめて、おおよそ1,225時間程度の学習時間が必要となります。
英検で比較すると、準1級には十分受かるが、1級(大学上級程度)には届かないレベルです。
一時期、TOEIC780点以上を取得することで、大学入試共通テストが免除になる案が議論されました。
このことからもTOEICで800点を取ることが如何に難しいかが伺えると思います。
大学のレベルでいえば、早慶・旧帝大に充分通用するレベルです。
大学生であれば、このレベルまでいけば、TOEICは充分でしょう。
一般企業からも認められるレベルになります。
TOEIC900点のレベル・難易度
- 難易度:非常に高い
- 必要学習時間:1,550h
- 大学レベル:東大・京大
- 英検:1級レベル
TOEIC900点の難易度は非常に高いです。英語力がゼロの状態からはじめて、おおよそ1,550時間程度の学習時間が必要となります。
英検1級に合格できるレベルに近づきます。
900点を取得するためには、大雑把に言って設問の9割に正解していなければなりません。「正解をできるだけ増やす」から「不正解を極限までなくす」に方向性がシフトします。
ちなみに、900点超を達成しているのは、全受験者の上位3%程度です。
なかなかの強者です。
大学のレベルでいえば、大学レベルの最高峰「東大・京大」でも合格できるレベルになります。
TOEIC990点のレベル・難易度
- 難易度:最高
- 必要学習時間:2,000h
- 大学レベル:東大・京大
- 英検:1級レベル
TOEIC990点満点の難易度は最高レベルです。
英語力がゼロの状態からはじめて、おおよそ2,000時間程度の学習時間が必要です。
英検1級にも十分合格できるでしょう。というか英検1級よりはるかに難しいですね。
990点満点のためには、リスニング・リーディングそれぞれで495点満点を取得しなければなりません。
大学レベルでいえば、どこの大学でも受かります。
大学受験英語とTOEICの勉強法でよくある勘違い
では、TOEICと大学受験英語の関係性やレベル感を把握していただいたところで、本章から具体的な勉強法の話をしていきたいと思います。
大学受験を控えているあなた。
もし、TOEICの参考書を使っていたら要注意です。
1.大学受験英語の勉強にTOEICの参考書を使うのはあり?
結論から申し上げると、ありです。
ですが、それは大学受験英語で偏差値をすでに60以上取っている受験生限定です。
なぜ、偏差値60以上取っている受験生しかTOEIC用の参考書・問題集を使ってはいけないのか。
- 大学受験英語とTOEICでは求められる能力が違う
- 英単語の意味が大学受験英語とTOEICでは違う
- 英文法の問われる内容が大学受験英語とTOEICでは違う
①大学受験英語とTOEICでは求められる能力が違う
前章で、下記の通り説明しました↓
- 大学受験英語:深い知識と論理的思考力を問う試験
- TOEIC:限られた時間の中で情報を処理する正確さと素早い事務処理能力を問う試験
つまり、大学受験英語とTOEICでは、求められるいる能力が違うため、大学受験英語の勉強にTOEIC用の参考書で勉強するのは効率が悪くなってしまうのです。
偏差値50前後の受験生がTOEIC用の参考書や問題集で大学受験の勉強をしてもあまり効果は得られません。
②英単語の意味が大学受験英語とTOEICでは違う
また、TOEICでは、大学受験用で問われるような難しい単語はまず出ません。
それに、TOEICと大学受験英語では問われる単語の種類が全く異なりますし、同じ単語でも大学受験とTOEICでは問われる意味が違います。
例えば、billには「法案、請求書、お札」という意味がありますが、TOEICでよく問われるのは「請求書」の意味です。
③英文法の問われる内容が大学受験英語とTOEICでは違う
また、英文法の問われる内容が大学受験英語とTOEICでは違います。
大学受験では良く問われる冠詞(a,the)はTOEICではまず問われません。
なので、大学受験英語の偏差値を上げたいのなら、大学受験英語用の参考書を使わないと、実際に大学受検英語用の参考書を使っている方に負けてしまいます。
2.偏差値60以上の受験生は例外
しかし、ここで例外があります。
以下のような方達には大学受験英語の勉強としてTOEICの参考書・問題集を解いてみることをおすすめしています↓
- 大学受験英語で偏差値60以上の方
- 大学受験英語に自信があって、もっと解答スピードを上げたい方
大学受験英語では英文を1文1文きちんと構造を理解して意味を考えますが、同じことをしていてはTOEICでは全然時間が足りません。
TOEICのリーディングで高得点を取るために必要な能力は英文をザッと読んで設問に必要な情報を読み取ることができる力です。
大学受験英語で偏差値70以上あるような方は、きっと大学受験英語用の参考書や問題集は一通り、やり終えているはずです。
なので、暇なのではありませんか?
他のハイレベルな受験生に打ち勝つためにも、解答スピードを上げるために、TOEICの参考書と問題集を実際に使ってみるのは、さらに偏差値を上げる、長文読解の読むスピード向上に向いているかもしれません。
※ちなみに大学受験英語で偏差値70以上を目指したい方はまずは以下の記事を読んでください↓
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで2[…]
また、偏差値70以上あり受験勉強は何もすることがないという方は、下記の記事で紹介している英語塾でさらなる高みを目指してみてもいいかもしれないですね。
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで200[…]
また、下記の記事でオンライン英会話で新たなる角度から英語を勉強してみてもいいかもしれません。
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200社以[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200社以[…]
大学受験英語におすすめなTOEIC参考書・問題集【偏差値60以上向け】
ここまで、大学受験英語とTOEICを比較し、様々な観点から解説してきました。
偏差値60以上あるような受験生には、TOEICの参考書や問題集も使えることは上記で説明した通りです。
なので本章では、偏差値60以上ある受験生や解答スピードを上げたい受験生に対して、大学受験英語でも使うことができるTOEICのおすすめの参考書、問題集を紹介したいと思います。
TOEICの参考書や問題集を使えば、解答スピードも上がりますよ。
- 公式 TOEIC Listening & Reading 問題集
- 世界一わかりやすい TOEIC L&Rテスト 総合模試1
- TOEICテスト 新形式精選模試
- TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問
1.公式 TOEIC Listening & Reading 問題集
まずは公式問題集です。
1~8まであり、数字が大きくなるにつれて最新のものになっていきます。
難易度については結論から言うとばらつきがあるものの、公式TOEICリスニング&リーディング問題集8は、これらの公式問題集の中で、現在の公開テストの難易度レベルに最も近いものです。
具体的には、公式TOEICリスニング&リーディング問題集8のTEST1・2のレベルが、現在の公開テストの難しさに最も近いと言えます(TEST2がより難しいです)。
しかし、問題集5も遜色ないレベルではありましたので、例えば7の問題集を先に買ってしまったという場合にはこちらからやっても問題はないでしょう。
2.世界一わかりやすい TOEIC L&Rテスト 総合模試1
「世界一わかりやすい TOEIC L&Rテスト 総合模試1 (600点突破レベル)」は関正生氏によるTOEIC模試。
本番と同じ「リスニング100問+リーディング100問」が2セット収録されています。
本書は「600点突破レベル」のテーマにあるように、実際の試験よりも難易度の低い設問で構成されています。
解説も丁寧でわかりやすくなっているので初めて問題集を買うならこれをおすすめします。
その上の「800点突破レベル」までできると相当解答スピードは上がっているはずです。
※関先生は下記の記事で1位に輝いています↓
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
3.TOEICテスト 新形式精選模試
「TOEICテスト 新形式精選模試」はエッセンスイングリッシュスクールによるTOEIC模試。
本書はリスニング編(100問×5回分)とリーディング編(100問×5回分)に分けて販売されています。
合計1,000問(本番試験5回分)が解けるため、量をこなしてスコアを上げたい中・上級者の方におすすめ。
4.TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問
「TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問」はTEX加藤氏による英文法問題集!
本書は品詞問題、動詞問題、前置詞問題など、TOEIC Part5(短文穴埋め問題)の出題パターン別に設問が分かれています。セット問題もあるため、時間管理の練習も可能です。
本書はTOEIC英文法問題集の中で最高のクオリティであり、Part5対策はこの1冊でできます。
一歩上のスコアを目指す受験者はぜひとも持っておきたい1冊です。
※その他の参考書や問題集を知りたい方はこちらもどうぞ↓
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は、予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。難関大学に合格する上で大きなウェイトを占める英語。[…]
大学受験英語にはTOEIC・TOEFLどっちがおすすめ?
TOEICと似たような試験にTOEFLという試験があります。
よく受験生から、勉強するなら、TOEICとTOEFLどっちが良いですか?
という質問を受けるので、簡単に解説しておきます。
そもそも、TOEFLとはどんな試験か。
英語を母語としない人々を対象に1964年から実施されている国際基準の英語運用能力テストで、オーストラリア、カナダ、イギリス、アメリカを含む130か国、10,000以上の大学・大学院に入学を希望する際に英語力の証明として必須とされており、全世界でこれまで延べ3,000万人以上の人が受験しています。
1.TOEFLはTOEICより10倍難しい
TOEFLは、海外大学留学や、海外大学院、MBAへ進学するために提出が必要となる世界共通の英語試験です。
高得点があると日本の大学入試に有利になることもあります。
ただ、日本で英語を使って仕事をすることを意図して作られているTOEICとは違い、海外の大学で英語で勉強する下準備をするためのTOEFLは、TOEICの10倍は難しく、本当の英語力をつける基礎となります。
リーディングやリスニングで求められるレベル・スピードは段違いであり、スピーキング、ライティングのセクションもあるためさらに難易度が上がります。
2.TOEFLは民間外部試験の対象試験
上記でも簡単に触れましたが、大学入試の加点対象の試験からTOEICは辞退しましたが、TOEFLは民間外部試験の対象試験になっています。
なので、民間試験で加点が欲しいという方はTOEFLを勉強しても良いかもしれません。
- 民間試験としての加点が欲しいならTOEFLだが難しいので、時間に余裕がある人限定
- 単純に解答スピードの向上、速読力の向上を目指すならTOEIC
大学受験英語やTOEICの勉強法に関するよくある質問【Q&A】
最後に「TOEICの勉強法」に関して、受験生がよく疑問に思うことをQ&A形式にしたので、回答して終わりにしたいと思います。
1.大学受験英語の勉強と合わせてTOEICの勉強もできる英語塾はありますか?
大学受験英語とTOEIC対策をしたいなら「Liberty English Academy」一択です。
Liberty English Academyは国内・国外の難関大学への合格実績も豊富ですし、TOEIC対策のコースも用意されており、英語指導の専門性が私が知っている限りでは英語塾の中で最も高いです。
英語塾の利用は、大学受験英語を最も効率良くしかも確実に攻略する方法なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで200[…]
2.大学受験英語の勉強と合わせてTOEICの勉強に役立つアプリやサイトは?
下記の記事で大学受験英語におすすめの学習アプリサイトをまとめているので、参考にしてみてください。
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は、予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。みなさんは英語の長文読解は得意ですか?[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は、予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。あなたも一度は「勉強に役立つスマホアプリはないかな[…]
TOEICを勉強して他の大学受験生に差をつけよう
本記事では、大学受験英語とTOEICの違いについて徹底解説してきました。
大学受験英語とTOEICは求めらる能力が違いますが、上手く生かせば、大学受験英語にも充分使える対策だと思います(偏差値がある程度ある方に対しては)。
ライバルが勉強していないとこを勉強して圧倒的な差をつけるのも良いと思います。そんな裏技的な方法としてTOEIC対策はおすすめです。
各専門機関を利用して短期間で対策をするのもありですよ。
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200社以[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おすすめの塾・家庭教師
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで200[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで200[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで200[…]
おすすめの英語勉強法
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで2[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで2[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで2[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで2[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで2[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は、予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。こんな悩みはありませんか? 大学受験[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は、予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。こんな悩みはありませんか? 英語の模[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は、予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。こんな悩みはありませんか? イディオ[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。こんな悩みはありませんか? 大学受験英[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は、予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。こんな悩みはありませんか? 英語の偏[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は、予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。夏休みは大学受験の天王山と呼ばれます。本当にその通[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。皆さんは、大学受験英語においてどのくらい偏差値を取れ[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。こんな悩みはありませんか? 大学受験ま[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。こんな悩みはありませんか? 大学受験に[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は、予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。皆さんは、過去問を有効活用していますでしょうか?[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。センター試験が廃止された現代は、難関大学受験英語では[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は、予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。こんな悩みはありませんか? 大学受験[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は、予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。こんな悩みはありませんか? 大学受験[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は、予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。こんな悩みはありませんか? 大学受験[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は、予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。こんな悩みはありませんか? 英語長文[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は、予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。こんな悩みはありませんか? 英作文が[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は、予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。皆さんは、大学受験英語の勉強ははかどっていますでし[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は、予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。あなたも一度は「勉強に役立つスマホアプリはないかな[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は、予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。みなさんは英語の長文読解は得意ですか?[…]
おすすめの参考書
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は、予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。大学受験の英語で英語長文問題や英文法・語法、英作文[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は、予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。英文法の勉強は進んでいますか?もし、英文法[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は、予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。皆さんは、大学受験英語でどのくらい点数を取れていま[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は、予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。皆さんは英語長文問題は得意ですか?この[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は、予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。皆さんは、大学受験英語の勉強において、英熟語の勉強[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は、予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。難関大学に合格する上で大きなウェイトを占める英語。[…]
おすすめの英会話スクール
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで過去に20[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200社以[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200社以[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200社以[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200社以[…]