PR 英会話スクールランキング

TOEIC対策におすすめのスクール・塾18社を比較【初心者でもOK】

TOEIC対策におすすめのスクール・塾18社を比較【初心者でもOK】

サクフリ株式会社

サクフリ株式会社は、SEO・AIO対策を得意とするWebマーケティング会社です。特に、英語教育から大学受験対策まで、英会話スクール、学習塾や家庭教師といった教育関連サービスのマーケティング支援を得意としています。

TOEIC対策におすすめのスクール・塾18社を比較【初心者でもOK】

皆さんの中には「会社から2ヶ月後のTOEICで800点取れと言われている」など、差し迫った期限がある方も多いのではないでしょうか?

仕事に影響が出るならなおさら、手っ取り早くTOEICスコアを伸ばしたいですよね。TOEICスコアを短期間で上げるには、過去問の分析、苦手分野の克服などが必要ですが、これらを全て自分でやるのは非効率ですし大変。

そこでおすすめなのが、傾向と対策を熟知した講師がいる英会話スクールでのTOEIC対策です。

そこで今回は、今まで200社以上の英会話スクールを調査、研究してきたサクキミ英語が、TOEIC対策をするならこのスクールだなと判断したスクールを厳選して、目的別に紹介します。

この記事を読んでいただければなたに最適なTOEIC対策スクールが見つかるはずです。

※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。

TOEIC対策のスクール・塾には3タイプある

TOEIC対策のスクール・塾には3タイプある

現在、TOEICの試験対策を実施しているスクール・塾には、大きく分けて下記の3種類が存在します。

スクールの種類
  1. 英語コーチングスクール(コーチング系英会話スクール)
  2. TOEIC塾(専門学校)
  3. 一般英会話スクール(TOEIC特化コース)

各タイプごとにコース・学習期間・学習効果などは異ります。

単純な料金ではTOEIC塾が最も安く、学習効果やサポートの質では英語コーチングスクールが有利です。

コーチングスクール 一般英会話スクール TOEIC塾
受講費用 高い 普通 安い
教材 市販教材
独自教材
独自教材 市販教材
独自教材
受講期間 2~3ヶ月 2~6ヶ月 1週間~2ヶ月
受講スタイル マンツーマン マンツーマン
グループ
マンツーマン
グループ
内容 個別カリキュラム作成
対策レッスン受講
学習管理サポート
対策レッスン受講 対策講座受講
スケジュール調整
学習効果 高い 比較的高い 普通
保証 あり なし スクールによる

モチベーションまで管理して欲しい方には英語コーチングスクールが、とにかくTOEICスコアを上げたい方にはTOEIC専門塾がおすすめ。

講師の幅が広く管理体制もしっかりしているスクールを選びたい方には大手英会話スクールをおすすめします。

【比較表】TOEIC対策ができるスクール・塾のサービス内容一覧

【比較表】TOEIC対策ができるスクール・塾のサービス内容一覧

まずは、本記事で紹介する英会話スクールの概要をざっと比較表でお見せしましょう。

表のすぐ下に、公式サイトへも飛べるようにしておいたので、気になるスクールは、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。

スクール Liberty English Academyのロゴ ENGLISH COMPANYのロゴ STRAILのロゴ PROGRITのロゴ TORAIZのロゴ スタディサプリENGLISHパーソナルコーチプランのロゴ ライザップイングリッシュのロゴ PRESENCE(プレゼンス)のロゴ 英会話イーオンのロゴ ECC外語学院のロゴ 武田塾Englishのロゴ ALPROS(アルプロス)のロゴ ロゼッタストーン・ラーニングセンターのロゴ シェーン英会話のロゴ ベルリッツ(Berlitz)のロゴ EYE English TRAアカデミー エッセンス
評価 [star-list number=5.0] 5.0 [star-list number=5.0] 5.0 [star-list number=5.0] 5.0 [star-list number=4.5] 4.5 [star-list number=4.5] 4.5 [star-list number=4.5] 4.5 [star-list number=4.0] 4.0 [star-list number=4.0] 4.0 [star-list number=5.0] 5.0 [star-list number=5.0] 5.0 [star-list number=5.0] 5.0 [star-list number=5.0] 5.0 [star-list number=4.5] 4.5 [star-list number=4.0] 4.0 [star-list number=4.0] 4.0 [star-list number=4.5] 4.5 [star-list number=4.0] 4.0 [star-list number=4.0] 4.0
受講期間目安 約3ヶ月(24回) 3ヶ月 3ヶ月 2ヶ月 2ヶ月 3ヶ月 3ヶ月(24回) 2ヶ月 6ヶ月 10回 3ヶ月 1ヶ月~ 4ヶ月 1ヶ月~ 2ヶ月 5ヶ月 6日間 7日間
月額目安 10.5万円 全レベル:18.7万円
レベル別:4.4万円~
9.9万円 19万円 21.8万円 2.4万円 19.3万円 6.5万円 1.4万 2.2万円~ 14.8万円 2.4万円 6.6万円(週1想定) 2.6万円~ 4.9万~ 12.1万円 10.9万円 4.4万円
受講スタイル マンツーマン・グループ マンツーマン・グループ マンツーマン マンツーマン マンツーマン マンツーマン マンツーマン グループ マンツーマン・グループ マンツーマン・グループ マンツーマン マンツーマン マンツーマン マンツーマン・グループ グループ マンツーマン グループ グループ
特徴 TOEIC・TOEFL・IELTS対策に強く、海外有名大学への留学も支援。 第二言語習得研究に基づいた、科学的なトレーニングで専門性NO.1 ENGLISH COMPANYと同じ講師によるコンサルティングに特化したサービス マッキンゼー出身の創業者が開発した、課題発見→学習方法をコンサルティング 質の高いネイティブ講師が指導。サービス充実で学習本気度NO.1 TOEIC対策に特化。英語コーチングスクールの中では最安値 ライザップの英語版。1日3時間の英語学習で結果にコミット グループレッスンに特化した英語コーチングスクール 傾向を知り尽くした講師が徹底指導 ECC独自の学習法で3ヶ月で340点アップの実績あり

授業をしない学習スタイルなので自分のペースで学習できる

プロ講師と短期集中のマンツーマンで効率的に対策ができる スコアだけでなく会話力も鍛えられる 国際資格を持つ優秀なネイティブ講師か日本人講師を選べる 2022年オリコン顧客満足度総合NO.1!オンライン限定の短期集中コース 日本人講師によるTOEIC対策のマンツーマン指導 週末を使った超短期合宿を提供 実績20年以上のTOEIC指導の専門校
解説を読む
おすすめスクール

(クリックで公式サイトへ)

  1. 英語コーチングスクール
  2. 大手英会話スクール
  3. TOEIC塾
  • 価格は税込価格、百円以下は原則切り捨てで表記。
  • コースによって料金は異なります。詳細は各スクールの公式サイトを確認要。
  • 特定の受講期間がない場合は1ヶ月と記載。
筆者
比較表の1番下にある「解説を読む」をクリックすると各スクールの詳細なサービス内容を説明を見ることができますよ。

短期間でTOEICスコアを上げたい方におすすめの英語コーチングスクール8選

短期間でTOEICスコアを上げたい方におすすめの英語コーチングスクール8選

まずは、最速でTOEICスコアを上げたい人におすすめの英語コーチングスクールを紹介します。

もし、予算の余裕がある方であれば、ここで紹介するスクールの中から選ぶことをおすすめします!

英語コーチングスクール
  1. Liberty English Academy~TOEICコースを始め資格対策に最も強い
  2. ENGLISH COMPANY~第二言語習得研究&英語指導の専門性NO.1
  3. STRAIL(ストレイル)~ENGLISH COMPANYの2分の1価格!
  4. PROGRIT(プログリット)~短期間でビジネス英語を学びたい人向け
  5. TORAIZ(トライズ)~学習本気度NO.1!ネイティブ講師から学べる
  6. スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン~TOEIC対策に特化!最安値
  7. ライザップイングリッシュ~独自の学習メソッドで結果にコミット
  8. PRESENCE(プレゼンス)~グループレッスンに特化したTOEIC対策

1.Liberty English Academy【TOEIC専門コースあり!資格対策に最も強い】

Liberty English Academy【TOEIC専門コースあり!資格対策に最も強い】

おすすめ度:[star-list number=5.0] 5.0

  • TESOL教育の最高峰コロンビア大学でも認められた独自のグラマーテーブルを学べる
  • 全英語学校・英会話スクールの中で専門性がトップクラスで英語資格対策に強い
  • 業界最高レベルに充実した成果保証制度で安心して受講をスタートできる
  • グループレッスンで、意識の高い受講生たちと一緒に学べる
  • 「ハーバード」や「プリンストン」など卒業生の有名海外大学への進学実績が豊富

Liberty English Academy」は、TESOL教育(英語を第2言語とする方への英語教授法)の最高峰とされるコロンビア大学ティーチャーズカレッジで認められた画期的なメソッド『グラマーテーブル』と高い目標の達成を後押しする『サクセスコーチング』を受講することができる唯一無二の英語学校です。

サクセスコーチングでは、単に英語力を伸ばすだけでなく、「英語をマスターして何を成し遂げたいのか」という目的意識の明確化に重点が置かれます。

コーチングは毎週のメールに加え、対面でも約3ヶ月に1度行われます。

Liberty English Academyのコーチングには、心理学の先進国であるアメリカで開発されたポジティブサイコロジーが取り入れられています。おそらく、英語学習の専門性に関しては「Liberty English Academy」か「ENGLISH COMPANY」が全ての英語学校・英会話スクールの中でNO.1だと思います。

これだけ魅力的なLiberty English Academyですが、短期間かつ確実に英語力を高められる確固たる実績があり、成果を出せるとという自信があるからこそ充実した「成果保証」「資格試験の点数保証」「無料延長保証」があり、保証制度も全英語学校・英会話スクールの中でもトップレベルとなっています。

受講形式はグループレッスンで、意識の高い受講生たちと一緒に学べます。グループレッスンでは5~20名の仲間と切磋琢磨しあい、受講生の潜在能力を引き出すエモーショナルマネージメントにより、高い目標達成が可能。

TOEIC、TOEFL、IELTS対策、国内外の大学受験対策にも定評があり、卒業生の「ハーバード」「プリンストン」「東大」「早慶」など名だたる大学への合格実績が豊富です。

TOEIC対策は最も強いスクールなので、専門コースで学びたい方はにはおすすめです。

Liberty English Academyはこんな人におすすめ

  • TESOL教育の最高峰コロンビア大学でも認められた独自メソッドを学んでみたい人
  • 最高峰レベルの英語指導を経験してみたい人
  • 業界最高レベルに充実した成果保証制度で安心して受講をスタートしたい人
  • グループレッスンで高いモチベーションを維持したい人
  • 「ハーバード」や「プリンストン」など有名海外大学への進学も視野に入れている人

Liberty English Academyのスクール情報

Liberty English Academyのスクール情報
受講期間 3ヶ月(週2回の場合)
入学金 5.5万円
料金 ショート(24回):31.6万円
ベーシック(48回):52.8万円
アドバンス(72回):77.6万円
1回あたり 11,000円(ベーシック48回の場合)
講師 代表(藤川先生)
営業時間 11:00-21:00
校舎一覧 1校(東京の三田)
返金の有無 中途退会制度あり

Liberty English Academyの口コミ・評判

3ヶ月でTOEICのスコアが950点を超えて、上位1%以内に入った
外資系企業/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0今まで中学、高校と勉強してきた英語の見方が180度変わった。暗記ばかりしてきたこれまでの勉強は一体なんだったのだろうかと思った。受講開始2ヶ月後に受けたTOEICでは950点を超え、全受験者の上位1%以内に入ることができたのは自分でも驚いた。英語が嫌いな人にこそオススメしたい。おそらく、英語資格対策でこのスクールの右に出るスクールはないと思う。

藤川先生のGrammar Tableは凄い!初心者にもおすすめです
会社員/女性

評価:[star-list number=5.0] 5.0私の場合は、最初から最後までマンツーマンで模擬レッスンを行って頂きました。VERBを中心に完璧な体系をなし、美しい音楽の旋律を奏でるような藤川先生のGrammar Tableは凄いです。他のスクールの授業や英会話教材と比較して遥かにわかりやすいので、初心者にもLiberty English Academy(リバティイングリッシュアカデミー)はおすすめです。

グラマーテーブル自体は他ではみられない特徴
エンジニア/女性

評価:[star-list number=5.0] 5.0グラマーテーブル自体は他ではみられない特徴だとは思います。全体的には他の英語学習とそこまで変わらないのですが、このメソッドを用いて理解するとまた違った観点から学習ができました。本当に騙されたと思って入会してみると英語学習の概念が変わると思いますよ。

独自の学習メソッドがとても良い
総合商社/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0グラマーテーブルという独自の文法理論が中心になっている。独自と言っても日本の他の英語学校が教えていないだけで、本質的な英語には必要とのことでこのメソッドが理解できてからは英語学習がすごくわかりやすくなった。ここでしか習えない内容が習えます。

本当に価値のある内容なので、大変満足しています!初めからここに通っていれば、あまり苦労しなかったのではないかと思っています。この塾の存在を知っただけでも、アドバンテージだと思います。

オンラインでも受講可能!

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/liberty-english-academy-reputation/]

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/liberty-english-academy-toeic/]

2.ENGLISH COMPANY【TOEICスコア400点アップも】

ENGLISH COMPANY【TOEICスコア400点アップも】

おすすめ度:[star-list number=5.0] 5.0

  • 全スクールの中で最も専門性の高い第二言語習得研究の専門家が90日間徹底サポート
  • TOEIC400点UPが続出することでメディアでも話題
  • 運営母体が「大学受験予備校」なので教育に関しての知見が豊富で時短学習を重要視
  • 初級・中級・上級とパーソナルコースの約半額で受講できるグループコースも選択可能
  • 初心者でも安心して始められる30日間の無条件返金保証あり

入会600名待ちにもなった伝説の大人気英語コーチングスクール「ENGLISH COMPANY」です!

ENGLISH COMPANYは、英語のコーチング業界の中では2015年創業と歴史が長く、累計受講者数が18,000人(2022年7月時点)とトップクラスに多く、英語コーチング業界のトップを独走しています!

ENGLISH COMPANYは大学や大学院で専門的に「第二言語習得研究」を学んできた「第二言語習得研究」の専門スタッフが専属コンサルタント(パーソナルトレーナー)を担当し、質の高いマンツーマンレッスンや学習サポートが受けられる点も大きな魅力です。

恐らく、全ての英会話スクールの中で最も専門性が高い英会話スクールと言えます!

もともとは難関校専門の受験予備校として設立された運営会社のスタディーハッカーでしたが、英語の成績を上げるための科学的手法を開発し、それを社会人向けに応用して、2015年にENGLISH COMPANYをスタートしました。

カリキュラムは特にTOEICのスコアアップに力を入れており、受講者の中にはわずか3ヶ月で400点以上もスコアアップした人もいます。

属性 受講のスコア 受講後のスコア 実感した効果
会社員女性 689 945 聞く力を伸ばすことで、アウトプット力が身に付いた。
会社員女性法務 655 895 1日わずか1時間程度の学習で、リスニング力・発音の正確さがアップ。
会社員男性 665 830 会話がスムーズにできるように。さらに英文メール作成の時間も短縮した。
ベンチャー企業CTO 540 800 「コーチング」だけでは習得できない、正しい練習フォームを「トレーニング」で身につけた。

引用:ENGLISH COMPANY公式サイト

実際に大学受験向けに特化したサービスである「ENGLISH COMPANY 大学受験部」も運営しており、いかに英語学習において専門性が高いかがわかります!

その証拠にENGLISH COMPANYでは英語学習の生産性を上げることを非常に重視しており、「とにかく学習に時間をかける」という方法でなく、「できるだけ短く効率的な学習をする」ことを大切にしています!

料金に関しても、一見すると他のコーチングスクールとあまり料金の差がないですが、ENGLISH COMPANYの場合は、週2回のトレーニングとコンサルティングがあるので、同じ料金ながら他のスクールの2倍のサービスを提供しています。

加えて「初級・中級・上級」とレベル別の超少人数グループコースも用意されており、グループコースを選べばパーソナルコースの約半額で最高峰の英語指導を受講でき、コスパも高いです。

それに30日間の無条件返金保証もあるので安心して始めることができます!

とにかくスクールがおしゃれで、雰囲気がとても良いです。講師に若い女性が多く、華やかな雰囲気が漂っています。

筆者
ENGLISH COMPANYはサクキミ英語の200社以上の調査の中でもNO.1の点数を出した最もおすすめするスクールです!

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)はこんな人におすすめ

  • 第二言語習得研究の専門家による最高峰の英語指導を受けてみたい人
  • できるだけ短期間で効率的に科学的なアプローチで英語を学びたい人
  • スクールにいる時間以外でもトレーナーからフォローを受けたい人
  • TOEIC300点台の初心者~900点以上の上級者まで全員
  • カフェのようなおしゃれな雰囲気で英語を学びたい人

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)のスクール情報

ENGLISH COMPANYのスクール情報
受講期間 3・6ヶ月
入学金 5.5万円
料金 パーソナル:56.1万円/3ヶ月
初級コース:26.4万円/6ヶ月
中級コース:23.1万円/3ヶ月
上級コース:24.1万円/3ヶ月
1ヶ月あたり パーソナル:18.7万円
初級コース:4.4万円
中級コース:7.7万円
上級コース:8万円
講師 日本人
営業時間 平日 10:00-22:00
土日祝 9:30-22:00
校舎一覧 6校(新宿スタジオ銀座スタジオ神田スタジオ梅田スタジオ神戸スタジオ四条烏丸スタジオ
返金の有無 30日間全額返金保証

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)の口コミ・評判

TOEICの点数が3ヶ月で525点→810点アップ!
会社員/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0社内のグローバル化で英語の必要性を感じていましたが、TOEICは525点しかありませんでした。英会話スクールに半年通っても会話に慣れることができただけ。そこで、思い切ってENGLISH COMPANYを受講結果、3ヶ月でTEOICの点数を810点にまで上げることができ、社内の英語のミーティングはほとんど理解できるようになりました。

たった45日でTOEICを260点上げることができました
IT企業CTO/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0私はENGLISH COMPANYに入会してから、たった45日でTOEICを260点上げることができました。最初は英語が苦手だったので何から手をつけていいのか分からない状態。でも1日3時間のトレーニングを続け、トレーナーにはLINEでもフォローをしていただいた結果、短期間で結果を出すことができました。

TOEICの点数が390点→630点→740点にまで上がった
会社員/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0イングリッシュカンパニーは、学習内容もレベル別で徐々にステップアップしていく仕組みを取っており、力をつけることができると思い入会。シャドーイングを中心にオーバーラッピングやディクテーションなどでリスニング力を付け、単語力を付けることでリーディング力を上げていきました。

トレーニングの結果、TOEICの点数が390点→630点→740点にまで上がり、自信を持って英語で自分の意見を言う事ができるようになりました。

TOEICが585点から815点にまで上がりました
会社員/女性

評価:[star-list number=5.0] 5.0通っていた高校が国際系で、授業ではあまり文法を扱わずに、映画をみてレポートを書いたりとか、本を読んで英語でディスカッションをしたりとかというような感じで、そのせいか、大学の英語の授業でも文法でつまずいてしまっていました。

シャドーイングは、はじめはちょっと辛かったのですが、3ヶ月目はすごく楽しくなり、リスニングでも細かいところまで聞き取れて、意味も分かるように。TOEICも585点から815点にまで上がりました。

オンラインでも受講可能!

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/english-company-reputation/]

3.STRAIL(ストレイル)【最高峰のTOEIC指導を低価格で受講可能】

STRAIL(ストレイル)【最高峰のTOEIC指導を低価格で受講可能】

おすすめ度:[star-list number=5.0] 5.0

  • 全英会話スクールの中で最も専門性が高い専門家による対面コンサルティング
  • 通常の英語コーチングスクールの約2分の1の価格で最高峰の英語学習が可能
  • 独自開発のアプリなどもありモチベーションが上がる学習コンテンツ
  • 受講者の8割以上はオンラインでの受講なのでノウハウも豊富
  • TOEIC730点以上取れている上級者でも満点を目指せる指導が受けられる

STRAIL(ストレイル)」は上記で紹介した「ENGLISH COMPANY」と同じ会社が提供しているもう一つのサービスです。

ENGLISH COMPANYが高いと感じる方には、コンサルティングに特化したSTRAILがおすすめです!

STRAILは全英会話スクールの中でもおそくら最も専門性が高いであろうENGLISH COMPANYと同じ「第二言語習得研究」の知見を持ったコンサルタントが、効率的な学習方法を指導してくれるスクールです。

コンサルタントは全員、大学や大学院で英語教育や言語学について学んだ経験を持つ「言語のスペシャリスト」。

受講生の英語学習の課題がどこにあるのかを正確に見極めてくれますので、無駄な時間をかけることなく最短距離で英語学習の目標を達成することができます。

STRAILの大きな特徴は、スタジオでの1 on 1のセッションではパーソナルトレーニングが行われない点です。

コンサルタントは自宅学習の内容を指導するのみですので、費用も月あたり9.9万円とリーズナブルとなっています。

また、STRAILではENGLISH COMPANYと同じスタジオが使えるので、自習スペースも無料で使うことができます!

また、独自に開発した英語学習動画やアプリなどを使ってより効率的に英語学習ができます。

これは、気合いで勉強させるよりも、いかに時短で効率よく英語学習するかに重きを置いたENGLISH COMPANYの思想を強く反映したアプリになっています!

筆者
無料説明会では、実際のコンサルティングも体験可能。英語学習の科学的アプローチを提供している人気スクールで通常の英語コーチングスクールの2分の1の価格なので、これほどお得な英会話スクールはないと思います!

STRAIL(ストレイル)はこんな人におすすめ

  • 全英会話スクールの中で最も専門性が高い専門家によるコンサルティングを受けたい人
  • 第二言語習得研究の専門家によるコンサルティングをリーズナブルな価格で受けたい人
  • 1人で学習はできるので、質の高い学習教材を使って英語学習したい人
  • オンラインでレベルの高い英語指導を受けたい人(たまに自習室も使いたい)
  • TOEICの点数は取れているが、さらなる高みを目指したい英語エリート

STRAIL(ストレイル)のスクール情報

STRAIL(ストレイル)のスクール情報
受講期間 3ヶ月
入学金 5.5万円
料金 受講価格:29.7万円/3ヶ月
延長価格:9.9円円
1ヶ月あたり 9.9万円
講師 日本人
営業時間 平日 10:00-22:00
土日 9:30-22:00
スタジオ 3校(新宿、銀座、梅田)
返金の有無 30日間全額返金保証

STRAIL(ストレイル)の口コミ・評判

TOEICの結果825→910までスコアがのびました
医師/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0ストレイル(STRAIL)を2020年10-12月で受け、その勉強方法を2021年1-3月も続けました。結果825→910までスコアがのびました。ありがとうございます。ストレイルはTOEICの点数はある程度取れている人が受講すれば、トップクラスまで導いてくれると思います。本当に受けてよかったです。

日本人講師だからわかる自分の苦手を見つけてくれた!
会社経営者/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0自分が今まで話せていると思っていた英語の盲点をしっかりと指摘していただけたのが目からうろこでした。コンサルタントの方は、私が気がついていない部分にも気がつき、その部分を指摘された私は「はっ!」とする場面もありました。わたしの場合、名詞や動詞など聞き取りやすい部分は聞こえていたけれど、助動詞や前置詞など聞き取りにくい部分は聞こえていなかったんだと気づかされました。

そのため、話の流れはわかっても細かい部分までの理解が苦手でした。今回、 STRAILでのコンサルティングを受けて、自分が苦手だった部分を集中的にトレーニングして克服することで、より英語を理解することができるようになりよかったと思っています。

ネイティブが話す英語は、コンサルタントの方がおっしゃるように省エネ的に話すので、長い文章でも端的に発音してしまい、聞き取りにくい部分が多いので、このような指摘を頂き、自分の弱点を改善できることができてよかったです。

本当に講師の質が高い!行けば迷いや不安がなくなる
総合商社/女性

評価:[star-list number=5.0] 5.0週に一度スタジオに行き、そこで毎週現状の自分の英語能力を測定する20分前後のテストを受けそのテストの結果とカウンセリングで毎週講師の方が個人に合わせて学習計画を立て配布された教材をやっていくというスタイルなので非常に効率的で確実な学習が出来ます。

また講師の方が日本人の英語習得に関する専門知識が他のコーチング塾に比べて高いので学習内容に関して信頼感があり、「この学習方法で本当に英語力が上がるんだろうか」という不安が無くなります。

TOEICが700点から900点に上がりました
貿易会社/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0与えられた課題をこなした結果、TOEICが700点から900点に上がりました。リスニングと速読の力はかなりついたと思います。以前に一般的な英会話スクールと言われる英語学校に通っていたが、正直講師の質にがっかりした経験があるが、STRAILの講師の質は本当に高くてびっくりした。

オンラインでも受講可能!

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/strail-reputation/]
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/englishcompany-strail-comparison/]

4.PROGRIT(プログリット)【解法テクを学んで最大425点アップ】

PROGRIT(プログリット)【解法テクを学んで最大425点アップ】

おすすめ度:[star-list number=4.5] 4.5

  • マッキンゼー出身者が創業し「応用言語学」という理論に裏付けら2ヶ月間のプログラム
  • 初心者から超上級者まで対応可能なTOEICやビジネス英語対策などの4つのコース
  • 【継続率97%】超優秀な専属コンサルタントによる毎日のフォロー
  • 受講修了後も継続的なサポートを受けられる
  • 卒業生同士の交流会も定期的に開催!大手や外資系などの超一流の人脈もできると話題

PROGRIT(プログリット)」は外資コンサルのマッキンゼー出身者が創業し「応用言語学」という理論に裏付けられた、特にビジネスパーソン向けのサービスに強い最短2ヶ月限定の英語コーチングプログラムです。

独自に開発された「英語習得フレームワーク」に沿って、受講者一人ひとりの課題を正しく認識し、最適な学習アドバイスをしてくれます。

最近はなんと、サッカー界の超大物、本田圭佑氏もPROGRITを受講し、プログリットを大絶賛しています。

PROGRIT(プログリット)は大きく「初心者」「ビジネス英会話」「TOEIC」「TOEFL」の4つのコースに分かれており、2ヶ月のコースから2.5ヶ月のコースもあるなど、幅広い方を対象としています。

規模で言うと英語コーチングスクールの中では5本の指に入る程大きな英語スクールです!英語コーチングスクールを検討する方ならば必ず検討候補の1つに入ってくるでしょう!

そして、講師は問題解決力が高く、英語で仕事をした経験のある方がそろっています。

講師とはLINEを利用して、毎日学習報告や質問などのコミュニケーションを取ることができ、英語力の定量的な成長を測るため、独自のツールを開発していて、自分の成長を目に見えて感じることができます。

これらの万全のサポート体制により、受講者の97%以上が、2ヶ月のカリキュラムを完了させることができています。

また、PROGRIT(プログリット)は卒業後のサポートも手厚いな点も魅力の1つ!

プログラム修了後の1年間、どのように英語学習を進めるべきかについて継続的にアドバイスを受けられますし、修了後は3回まで無料専属コンサルタントによるコーチングを受けられるほか、チャットツールによる質問などにも対応してもらえます!

プログラム自体は2ヶ月で終了しますが、その後も継続的に英語学習に取り組み、英語力を向上していくための学習サイクルを身につけることが可能です。

プログリットでは卒業生同士の交流も盛んで、同じ趣味仲間を探すスクールとしても最適!

大手、外資系の企業勤めのエリートが多いので、超一流の人脈作りも可能です!

筆者
ビジネス英語を短期間で学びたいなら、全英会話スクールの中でPROGRITが最もおすすめだと思いますよ!

PROGRIT(プログリット)はこんな人におすすめ

  • 最短でビジネス英会話を身につけたいと思っている人
  • 外資系企業や国内企業で海外出張や駐在の予定がある人
  • 将来的に海外でMBAを取りたいと思っている人
  • TOEICの点はそれなりに高いが話せない人
  • 英語の学習を通じて一生使える学習の習慣を作りたいと思っている人

PROGRIT(プログリット)のスクール情報

PROGRIT(プログリット)のスクール情報
受講期間 2・3・6ヶ月
入学金 5.5万円
料金 ■TOEFL iBT® / IELTSコース以外
2ヵ月:38万円
3ヵ月:54.4万円
6ヵ月:106万円
■TOEFL iBT® / IELTS コース
3ヵ月:57.7万円
6ヵ月:110万円
1ヶ月あたり 19万円(2ヶ月コース)
講師 日本人
営業時間 平日 12:30-21:00
土日 9:30-18:00
教室数 9校(有楽町校新宿センタービル校渋谷校神田秋葉原校池袋校六本木校横浜校名古屋校阪急梅田校
返金の有無 30日間全額返金保証

PROGRIT(プログリット)の口コミ・評判

TOEICの点数を100点UPの850点に上げることができました
IT企業経営者/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0MBA留学の勉強で英語が必要になったため、PROGRITを受講。課題解決型の英会話スクールであることに合理性を感じました。受講後、講師の手厚いフォローのお陰で、1日4時間程度の勉強時間を確保できた結果、TEOICの点数を100点UPの850点に上げることができました。

自分が最短距離で英語を学ぶ事の出来るように工夫されていました
会社員/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0自分の為だけの特別カリキュラムを組んでくれるのが、PROGRITを利用した大きなメリットでした。最初に、課題チェックテストとヒアリングで今の英語力を分析してくれます。

その後、英語を話せない原因を分析して、その分析に基づくカリキュラムを組んでくれます。自分が最短距離で英語を学ぶ事の出来るように工夫されていました。

毎日シャドーイングした自分の音声を添削してくれるのは魅力的
監査法人/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0非常に細かくサポートしていただき、本当に受講して良かったと思っています。ラインを使って毎日シャドーイングした自分の音声を添削してくれるのは魅力的でした。

一人でシャドーイングをしていると自分の発音が良いのか悪いのかが分からないままで終わってしまいがちですが、添削をしていただいたことで改善点が明確になりました。

また、毎週行っていただいた週間面談ではその週の学習で良かった点や改善点を都度認識することができました。学習がうまくいっていないと感じる時も面談の中で何が原因となっているかを担当コンサルタントの方と一緒に深掘りし、認識できたので早めに軌道修正できました。

\オンラインでも受講可能!/

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/progrit-reputation/]
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/progrit-toeic/]

5.TORAIZ(トライズ)【質の高いネイティブ講師が指導】

TORAIZ(トライズ)【質の高いネイティブ講師が指導】

おすすめ度:[star-list number=4.5] 4.5

  • 1年1,000時間の英語学習で英語力が着実に伸びる!学習本気度NO.1!
  • 週3回ネイティブ講師によるレッスン+フリートーク受け放題
  • 継続率91.7%!日本人専属コンサルタントのサポート
  • 全額返金保証・無料延長保証・途中解約返金保証と最高レベルの保証充実度
  • 1年間のレッスン終了後も継続してレッスン受講可能でイベント、セミナーにも参加可能

TORAIZ(トライズ)」は、1年間で1000時間の学習時間を確保することを目標とした、英語コーチングスクールの中ではほぼ唯一の長期間をかけて英語学習をしていくスクールです。

トライズのTOEIC対策プログラムは、2019年に本家英語コーチングサービスのサブコースとして設立されました。

専属コンサルタント、専属コーチ、ネイティブ講師という3つの柱で、短期集中、徹底的なサポートを行います。

高度な英単語力やバランスの取れた英語力など、TOEICに必要なスキルを効率的に取得していくのが特徴です。

トライズTOEIC対策プログラムは、2ヶ月間の集中講座・短期集中コースです。受講料はキャンペーンにもよりますが総額およそ30万円弱。

決してお安くはありませんが、TORAIZでは30日以内の全額返金保証・途中解約でも残期間の授業料全額返金・受講期間は無料で3ヶ月延長など、受講リスクを抑えるための制度も整っているので、安心して受講を開始できます。

おそらく、保証制度に関しては全ての英会話スクールの中でTORAIZ(トライズ)が最も充実しています!

そして、これだけ充実しているTORAIZ(トライズ)ですが、1年間の受講期間が終わったとしても修了生限定の会員サービスが用意。

レッスン受け放題やイベント、セミナーをお得な価格で利用可能。

筆者
しっかりと卒業生をサポートする制度が整っているので、安心して始めることができます^_^

TORAIZ(トライズ)はこんな人におすすめ

  • 英語を絶対にものにしたくて長期間の学習時間を確保できる人
  • ネイティブ講師ととにかくは話す量を確保したい人
  • 一人ではどう頑張っても学習が継続しない人
  • 全額返金保証・無料延長保証など充実した保証制度が欲しい人
  • レッスン終了後も継続してレッスン受講したい人

オンラインでも受講可能!

TORAIZ(トライズ)のスクール情報

TORAIZ(トライズ)のスクール情報
受講期間 2・3・6・12ヶ月
入学金 5.5万円
料金 コーチング本科:128万円/1年
初心者コース:61.4万円/3ヶ月
TOEIC対策:43.7万円/2ヶ月
※他にもコースあり
1ヶ月あたり コーチング本科:10.6万円
初心者コース:20万円
TOEIC®対策:21.8万円
講師 ネイティブ中心+日本人コンサルタント
営業時間 火-金 10:30-19:30
土 10:30-18:00
※月日祝は休校
※店舗によって異なる
教室数 7校(東京丸の内センター六本木センター銀座センター新宿南口センター横浜西口センター大阪梅田センター名古屋名駅センター
返金の有無 30日間全額返金保証

TORAIZ(トライズ)の口コミ・評判

専属コンサルタントとネイティブ講師のフォローで学習を継続できた
外資系企業/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0週2回のSKYPEレッスン、週1回のグループレッスン、毎日のレポート提出、2週間に1回の小テスト、月1回のVERSANT…トライズでは学習時間を厳しく管理されるのでやらざるをえないのが最大のポイントです。一人ではよほど意思が強くないと無理な話ですが、コンサルタントさんやネイティブの講師が二人三脚でフォローしてくれるので意思が弱い私でも続いているのだと思います。継続が苦手な人にこそトライズはおすすめです。

状況に応じて柔軟に対応する仕組みがある点はトライズの大きな魅力
IT企業経営者/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0独学で英語を勉強する場合、どうしてもペース配分や学習の進捗管理が難しくなりがちなので、具体的な目標や学習の進め方を専属のコンサルタントと一緒に設定し、定期的に進捗状況を報告する(また、学習スケジュールに変更を加えた方が良い点があれば、状況に応じて柔軟に対応する)仕組みがある点は、トライズの大きな魅力です。

また、市販の教材を使用し、幅広い選択肢の中から、コンサルタントが自分に合ったものを選んでくれるため、ミスマッチが起きにくく、自分に合った教材で学習を進められる点も良いと思いました。決して安価なサービスではありませんが、学習内容・学習サポート共に充実しているので、英語の学習習慣を身に付け、英語力を鍛えたい人であれば、検討する価値があると思います。

英語がかなり上達!トライズはスパルタだったけど挫折せずに済んだ
貿易会社/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0仕事中お取引先が海外の会社になることが多くなってきたので、今まで避けてきた英語学習に向き合うことにしました。一人で勉強するのは続かないと思ってい、スパルタ英会話で有名な専属コンサルタントが付いてくれるトライズを受講したのですかこれが本当にしんどい(笑)受講する前は1000時間の勉強をやる覚悟はあったのですが、やっぱり実際にやってみると全然違いますし本当に心が折れそうになりました。

でも、挫折しそうになるたびに専属コンサルタントの方が毎日メールを送って色々言ってくれるので会社の飲み会の後でだらけて勉強のやる気が出ない日でも「あーやらないと明日何か言われるな」と思いなんだかんだで続けることができました(笑)

やっぱり大人になってもだらける時はだらけてしまいますし、そんな時に誰かがちゃんと見てくれるということを意識できたことはトライズを受講して英語が上達した理由だと思います。

オンラインでも受講可能!

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/toraiz/]
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/toraiz-toeic/]

6.スタディサプリENGLISHパーソナルコーチプラン【TOEIC対策に特化!コスパ最強】

スタディサプリENGLISHパーソナルコーチプラン【TOEIC対策に特化!コスパ最強】

おすすめ度:[star-list number=4.5] 4.5

  • もう勉強法で悩まない!関先生の神授業アプリ×コーチング
  • オンライン完結!忙しい社会人や地方在住者にも便利
  • 結果が出る!3ヶ月でスコア平均100点UPの実績
  • 月あたり実質1万円!料金プラン | 修了後の継続特典もあり
  • 「日常英会話プラン」が無料で利用できる

スタディサプリENGLISHパーソナルコーチプラン」はリクルートが提供する英語学習アプリ「スタディサプリENGLISH」のTOEIC専用プラン。

通常の「TOEIC対策のプラン」にパーソナルコーチングをつけることができるスタディサプリの最高峰プランになります!

最大の特徴は英語界ではもはや伝説の人気講師である「関正生先生」が解説動画を担当し、スマホ完結型のサービスであるにもかかわらず、パーソナルコーチが付いて受講期間中マンツーマンで指導をしてくれます。

個人に合わせて「いつ何を学習するのか」をカスタマイズしてくれるので、無駄のない効率的な学習が可能。

ちなみに、関先生はサクキミ英語で作成した【大学受験・高校生】予備校の有名英語講師おすすめランキング4選でもNO.1に輝いた超人気講師です!

もちろん、そんな魅力的なサービスの効果はすさまじく、実際に受講生は3ヶ月で平均100点スコアが上がっています。

そして、TOEIC対策教材8冊、スタディサプリの通常コース・TOEIC対策コースが1年間利用可能という充実ぶりなのに料金は月額およそ25,000円弱と、コスパも最強です。

修了後は継続プログラムもあり、修了者限定価格で割安にさらに3ヶ月または6ヶ月延長して、コーチングサポートを受けることが可能です。

ちなみに、パーソナルコーチングプランに申込めば人気コースの日常英会話プランも無料で使えるようになります!

筆者
正直、TOEIC対策であれば、この破格の値段でコーチングを受けれるサービスはないので、スタサプで決まりで良いと思います^_^

スタディサプリENGLISHパーソナルコーチプランはこんな人におすすめ

  • 有名講師のレッスンを受けてみたい人
  • オンライン完結でコーチングを受けたい忙しい社会人や地方在住者
  • 3ヶ月でTOEICスコアを100点以上確実にアップしたい人
  • TOEIC対策をなるべく短期間でしたい人
  • なるべく安い料金でコーチングを受けたい人

スタディサプリENGLISHパーソナルコーチプランのスクール情報

スタディサプリパーソナルコーチプランのスクール情報
受講期間 3ヶ月 or 6ヶ月
入学金 無料
料金 ■3ヵ月プログラム
12回分割払い例:月あたり8,984円
一括払い:74,800円
■6ヵ月プログラム
12回分割払い例:月あたり6,234円
一括払い:107,800円
1ヶ月あたり 3ヶ月:2.4万円
6ヶ月:1.7万円
講師 日本人講師
営業時間 24時間利用可能
校舎一覧 オンライン完結
返金の有無 クーリングオフ

スタディサプリENGLISHパーソナルコーチプランの口コミ・評判

格安すぎてコーチングの中では最安値だと思う
会社員/女性

評価:[star-list number=5.0] 5.0スタディサプリTOEICパーソナルコーチプラン感想についてだらだらと述べていきたいと思います。検討されている方に向けての参考になればと思います。
・総合評価
私個人にとっては最高の教材だったと思います。
・良かった点① 私にとって、リアルタイムで勉強のやり方を相談できた事。
・良かった点② サボり癖がある私でも修了まで継続出来たこと。
・良かった点③ コーチが、思ったよりも親身に答えてくれる。(私のコーチはですが)
・費用について
パーソナルコーチプラン3ヶ月の費用は¥74,800(税込) キャッシャバックキャンペーンで¥-20,000(税込) TOEICコースベーシックプランの12ヶ月特典が32,736(税込) 実質コーチに払う金額は3ヶ月で¥22,064円 (さらにパーソナルコーチプランにテキストが8冊付く)
¥22,064(税込)を90日で割るとして、245/日となる。 一日当たり245円が、高いか安いかと言うのは人それぞれだと思いますが、私は価値あると思っています。
・コーチについて
私を担当してくれたコーチは、日々のフォローもしっかりしてくれる。質問の回答も1日以内には帰ってくるし丁寧。逆に質問は無いかと常々フォローしてくれました。 上手く活用出来る人はもっと活用出来ると思います。

他の英会話スクールと比較しても格安
Twitter

評価:[star-list number=5.0] 5.0スタディサプリEnglishのTOEIC対策パーソナルコーチ有料会員になっちゃった︎。7万円オーバーなので安くはないですが、他の英会話スクールと比較しても格安だし、TOEICに時間をかけたくなかったので思い切りました!今日から頑張るぞー♡

3ヶ月で320点アップ(380点→700点)
Twitter

評価:[star-list number=5.0] 5.0ついにTOEICの結果発表!結果は610点!目標の700点には届かなかったけど、前回の380点から大幅アップなので素直に嬉しい!この調子で3月は700点突破したい!

オンライン特化!

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/studysapuri-toeic-parsonal-coach-reputation/]

7.RIZAP ENGLISH(ライザップ イングリッシュ)【独自の学習メソッドで結果にコミット】

RIZAP ENGLISH(ライザップ イングリッシュ)【独自の学習メソッドで結果にコミット】

おすすめ度:[star-list number=4.0] 4.0

  • 独自のRIZAPメソッドで最短2ヶ月で結果にコミットする学習カリキュラム
  • 英会話コースとTOEICコースに分かれており、受講生満足度は驚異の98%越え!
  • 採用率4%!超優秀な日本人専属トレーナーが1日3時間の学習をサポート
  • 「Cambly(キャンブリー)」と連携しネイティブ講師と24時間話放題!
  • レッスン品質にこだわった30日間無条件全額保証制度あり

RIZAP ENGLISH(ライザップ イングリッシュ)」と聞くとダイエットを思い浮かべる方も多いと思いますが、あのライザップが英語領域に参入です!

ライザップイングリッシュの最大の特徴は、ライザップならではのストイックな独自の学習カリキュラムで受講生の英語力を最短距離で向上させ、最短2ヶ月で結果を出すことを目指す点!

専属トレーナーが徹底した個人カウンセリングにより目標達成に向けたフルオーダーメイドの学習カリキュラムを作成、日々の学習管理により達成を支援してくれます。

セッションは完全個室でのマンツーマンレッスンなので、集中して自身の課題を徹底的につぶすことが可能です。

ライザップ イングリッシュには「英会話スキルアップコース」と「TOEIC L&R TESTスコアアップコース」があり、なりたい自分に合わせて結果にコミットします。

「TOEIC L&R TESTスコアアップコース」は、解法テクニックの指導もあり、卒業生の中にはたった2ヶ月で200点もスコアを上げた人も多数。

それに、2021年10月より「TOEIC® L&R TEST スコアアップコース」に点数保証がつきました!TOEIC対策をする方はライザップがおすすめですね!

ちなみに、そんなライザップの受講生満足度は驚異の98%越えです!おそらく全英語コーチングスクールの中でNO.1ではないでしょうか?

それもそのはず!ライザップイングリッシュの講師は採用率4%の超優秀なプロ集団!

そんな優秀な講師陣がレッスンに加えて、専属のトレーナーが日々の学習を丁寧にサポートしてくれます!

起床してから出勤までにシャドーイングを30分、お昼休み中にスラッシュリーディングを30分など、いつどのタイミングでどのような学習をやれば良いのかについて、細かく指導してくれますよ^_^

また、最近では、ライザップイングリッシュはネイティブ講師と話せないのがデメリットと言われてきていたのですが、2021年11月にオンライン英会話の人気サービスである「Cambly」と提携し、24時間ネイティブ講師と話放題にもなり話題になりました!

これだけのサービスですが、さらにそれに加えて初回トレーニングから30日以内であれば、無条件の全額返金保証がついています!相当な自信を持っている証拠です!

筆者
ぜひ一度、無料カウンセリングを受けてみてください^_^

RIZAP ENGLISH(ライザップ イングリッシュ)はこんな人におすすめ

  • どうしても最短2ヶ月で結果を出したい人
  • ライザップにしかできない学習法を試したい人
  • 日本人講師とネイティブ講師両方からレッスンを受けたい人
  • 1日3時間の学習時間を取れる時間に余裕がある人
  • 無条件全額保証制度など安心してレッスンを始めたい人

RIZAP ENGLISH(ライザップ イングリッシュ)のスクール情報

RIZAP ENGLISHのスクール情報
受講期間 2~4ヶ月
入学金 5.5万円
料金 2ヵ月:43.7万円
3ヵ月:58万円
4ヵ月:72.3万円
1ヶ月あたり 19.3万(3ヶ月)
講師 日本人
営業時間  7:00~23:00
※店舗によって異なる
校舎一覧 5校(銀座校新橋校新宿校渋谷校池袋校
返金の有無 30日間全額返金保証

RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)の口コミ・評判

TOEICの点数が515→745点にアップ!
エンジニア/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0カリキュラムは各講義の終わりに宿題が出されます。その宿題を毎日3時間の時間をとって復習していくやり方です。3時間と聞くと大変だと思いますが、単語や文法などの英語の基礎となることを中心に勉強していくので実際に役に立ちます。

実際にこのカリキュラムを終えた頃には最初の頃と見違えるくらい成長しています。私の場合は3ヶ月間でTOEICの点数が515点から745点と200点以上アップしました。

TOEICのビジネスシーンをネイティブの先生が再現してくれた
会社経営者/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0私の場合は11月に、長文のリスニングとリーディングでスコアがとれない傾向があることをコーチが分析してくれ、その2つのセクションを80点ずつアップさせれば、目標点数に届くと言われました。あとは、本当におまかせで、ひたすら、言われた通りの、カリキュラムをこなしていくだけでした。

レッスンでは、TOEICのビジネスシーンをネイティブの先生が再現してくれ、問題をときました。自宅での宿題は、そのイメージが頭の中にしっかりと定着しているため、頭の中で各ビジネスシーンが容易に浮かび、スラスラと問題を解くことができました。

TOEICで170点upした
外資系企業/女性

評価:[star-list number=5.0] 5.0受講を開始してから2ヵ月目、12月の本試験ではTOEIC920点を取ることができました。直前に受講したときはブランクもあったため、TOEIC750点まで落ちていたので、170点もUPしたことになります。ただ、私の場合は、学生時代にTOEICで840点を取る実力は持っており、また、ブランクがあったとはいえ、10年間のビジネス実務経験の中で、リーディングやヒアリングを毎日行なっていました。なので、一概に点数が伸びた要因は、ライザップイングリッシュだけではないとは思います。

オンラインでも受講可能!

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/rizap-english/]
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/rizap-english-toeic/]

8.PRESENCE(プレゼンス)【日本初の英語コーチング!グループレッスン特化】

PRESENCE(プレゼンス)【日本初の英語コーチング!グループレッスン特化】

おすすめ度:[star-list number=4.0] 4.0

  • 日本で最初の元祖英語コーチングスクール!20年以上運営!卒業生26,000人の実績!
  • グループレッスンに特化!10名程度のクラス制で仲間と切磋琢磨しながら学べる!
  • 企業経験や留学経験を持つ高品質な講師が在籍
  • 大手コーチング英会話スクールと比較すると料金が3分の1程度で安い!
  • 自分の目標に合わせて6種類のコースから選択OK

プレゼンス」は日本で初めての語学コーチングスクールであり、英語のコーチング業界の中では、最も歴史のあるスクールの一つです。

2001年の設立から約26,000人もの卒業生を輩出しており、圧倒的な実績を誇ります。

実は、日本で初めて「語学」と「コーチング」を組み合わせたのが、グループ型スクールとして展開しているプレゼンスなんです。

プレゼンスの最大の特徴はグループレッスン専門の英語コーチングスクールという点!

2ヶ月間の間、毎週1回、2時間半の授業をグループで受講します。そのため、一緒に英語を学習する仲間と刺激し合いながら学習を進めることができます。

また、プレゼンスのコーチは単純に英語力が高いだけではなく、企業経験や留学経験を持つ持つ講師が多数在籍しています!

プレゼンスの公式サイト」で詳しいプロフィールが見れるのでぜひチェックしてみてください。

また、PRESENCEは通常の英語コーチングスクールと比較すると料金が3分の1と比較的安く、始めて英語コーチングスクールを経験する人からしてみれば始めやすい価格帯になっています!

コースもTOEIC対策から日常会話まで6種類と豊富です!

筆者
オンラインでの無料説明会を実施しているので、グループレッスンやクラス制に興味がある方はぜひ無料説明会を受けみてはいかがでしょうか?。

PRESENCE(プレゼンス)はこんな人におすすめ

  • 歴史と伝統がある英語コーチングスクールで学びたい人
  • 10名程度の仲間と切磋琢磨しながらグループレッスンを学びたい人
  • 企業経験や留学経験を持つ高品質な講師から学びたい人
  • 英語コーチング希望で料金の安さを重視する人
  • 日常会話、TOEIC、TOEFLなど豊富なコースから選びたい人

PRESENCE(プレゼンス)のスクール情報

PRESENCE(プレゼンス)のスクール情報
入学金 3万円
料金 ■TOEICコース
1ヶ月:7.1万円~
2ヶ月:14.1万円~
■TOEFLコース
2ヶ月:18.2万円~
■英会話コース(2時間/週 × 8回、3~8名)
1ヶ月:7.1万円~
2ヶ月:13.1万円~
講師 日本人
営業時間 平日 11:00-20:00
土日祝 10:00-20:00
※変更がある場合もあり
校舎一覧 1校:東京都港区北青山3-11-7 Aoビル2F
返金の有無 クーリングオフ

PRESENCE(プレゼンス)の口コミ・評判

目標通りTOEICの点数アップが見込まれるため満足している
会社員/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0期待通りの内容でした!結果は来週の本番次第ですが、目標通りTOEICの点数アップが見込まれるため満足している。限られた時間の中で各生徒の特徴に対して的確なアドバイスを頂いており、自分以外に対するコメントも参考になりました。来週の本番の結果次第ですが、現時点では当初の期待を超えた成果になりそうで大変満足しております!

コーチがこまめに気にかけてくれた
会社員/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0一人で勉強すると怠けてしまうところだが、コーチがこまめに気にかけてくれたり、また、的確に方向性を指示してくれたおかげで、学習の方法が身につき、完走することができた。コーチは、真面目に、細やかに受講生のことを気にかけ、声をかけてくれるところがとても良かった。リアクションもとてもスピード感があった。真摯な態度+的確な指示で全幅の信頼を 置けた。返信スピードの速さもさることながら、こちらの過去の発言やメール内容も理解していて、キャッチアップしてくれていることがよくわかった。一緒に伴走してくれている感を覚えたし、背中を押していただいた。

グループでのコーチングスクールは初めてでした
会社員/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0勉強量はやや多いですが、コーチのリードにより途中で諦めずに継続することができました。グループでのコーチングスクールは初めてでしたが、自分を客観視することができ良かったです。とても素敵なコーチでした。私は学習時間の確保に苦労をすることも多かったのですが、いつもコーチの中間報告のメール返信の内容を見て、週後半の軌道修正をしていました。授業も明るい雰囲気で、出席が憂鬱になるといったことは一度もありませんでした。

学習時間が多くは取れず切羽詰まっていることが多かった私にとっては、中間報告に対するコーチのフィードバックは大きなサポートになりました。良い点や改善点、時間がない時にどれを優先して取り組むべきか、これらの指摘もとてもありがたかったです。プレゼンテーションのスクリプトのReviewも大変勉強になりました。私の課題である文法で詰まることが多かったため、言い回しの質問をした際も理由を加えて丁寧に説明していただきました。

オンラインでも受講可能!

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/presence-reputation/]

TOEIC対策コースのある大手英会話スクール7選

TOEIC対策コースのある大手英会話スクール7選

続いては、TOEIC対策コースが設けられている大手英会話スクールを紹介します。

TOEIC対策コースがある英会話スクール
  1. 英会話イーオン~傾向を知り尽くした講師が徹底指導
  2. ECC外語学院~ECC独自の学習法で3ヶ月で340点アップの実績あり
  3. 武田塾English~メディアでも有名な授業をしない学習スタイル
  4. アルプロス~短期集中のマンツーマンで効率的に対策をしたい
  5. ロゼッタストーンLC~低価格でマンツーマンを受けたい初心者向け
  6. シェーン英会話~長期・短期から自由に選べる
  7. ベルリッツ(Berlitz)~質の高い2ヶ月間の短期集中コース

1.英会話AEON(イーオン)【傾向を知り尽くした講師が徹底指導】

英会話AEON(イーオン)【傾向を知り尽くした講師が徹底指導】

おすすめ度:[star-list number=5.0] 5.0

  • 日本人の苦手分野を徹底分析して作られた独自のL&Aメソッド
  • ネイティブ教師と日本人教師のダブルのサポートが同料金で自由に選べる
  • グループレッスンは目的に合わせて2種類(1~8名)
  • 資格試験やTOEIC対策など自身のレベルや会話力に合う11コースから選んで受講OK
  • 担任制と自由予約制の2種類のスタイルから選べる

通いやすさや規模で選ぶなら、業界大手で店舗数日本2位を誇る「英会話イーオン」です。

「AEON(イーオン)」は、言わずとしれた全国最大規模の大手スクールで、費用・通いやすさともに非常にバランスの良い英会話教室です。

「イーオン英会話」の「TOEIC® L&R テスト対策コース」も、大手英会話スクールでTOEIC対策をしたい方におすすめしたいスクールのひとつです。

イーオン英会話は全国に250校以上を構える大手英会話スクール。

多くの受講生を指導したノウハウを基にTOEICを知り尽くした講師が徹底指導を行います。

日本人学習者の弱点を克服する内容を織り込んだオリジナルテキストもイーオン英会話の大きな強み。

TOEICの出題傾向が分析されており、無駄のない効率的なTOEIC対策に打ち込めます。受験勉強が得意だった方にはうってつけかも。

さらにグループレッスン方式で講師は担任制、レッスンの曜日と時間は固定されており予約不要!

受講料は月額13,200円で、これはTOEIC専用コースでは業界最安の水準です。

筆者
途中で変更することもできますので、自分に合うスタイルでAEON(イーオン)のレッスンを受けてみてください。

英会話AEON(イーオン)はこんな人におすすめ

  • 日本語で理解しながら学習を進めたい人
  • ネイティブ講師だけでなく日本人講師のサポートも欲しい人
  • 市販のテキストでなくオリジナルテキストで学習したい人
  • 資格試験やTOEICなど豊富なカリキュラムから選びたい人
  • 担任制や自由予約制など、自由度が高く学んでいきたい人

英会話AEON(イーオン)のスクール情報

英会話AEON(イーオン)のスクール情報
受講期間 6ヶ月
入学金 3.3万円
料金 8.7万円/6ヶ月
1ヶ月あたり 1.4万円
講師 ネイティブ・日本人
営業時間 平日:10:00-21:00
土日祝:10:00-19:00
※スクールによって異なる
校舎一覧 250校【全国対応】
返金の有無 クーリングオフあり

英会話AEON(イーオン)の口コミ・評判

親身になって丁寧に指導をしてくれるので、初心者向け
会社員/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0大手英会話教室の中で、かなりシステムや指導がしっかりしていると思います。料金は少し高いですが、カリキュラムも講師の指導もしっかりしています。とにかく講師が親切で丁寧。親身になって丁寧に指導をしてくれるので、初心者向けだと思います。

テキストは非常に洗練されていて読みやすく理解しやすい
会社員/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0スクールに入学した時から勉強の進め方など疑問に思うことは分かるまで説明をしていただき、手厚いサポートをいただきました。英語のレベルも正当に評価していただき、レベルやクラスも納得することができました。

テキストは非常に洗練されていて読みやすく理解しやすいため、使いこなせば英会話が必ずできるようになります。講師もフレンドリーな方々が多く、緊張せずに楽しみながらレッスンを受けることができます。

定期的に学校のスタッフ、講師の方々、生徒さんたちが集まってパーティーを開くなど、レッスン以外でも英語に触れ合う機会があり、毎週レッスンに通うのが楽しみでした。

担任の先生が固定されて、いつも同じ方に教えていただけます
個人事業主/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0イーオンはグループレッスンが中心で、担任の先生が固定されて、いつも同じ方に教えていただけます。教え方の上手い先生に当たればそのまま教えてもらい、教え方が合わない先生に出会ったら変えてもらう事ができますので、自分が満足のいく先生を探せます。

授業料金はコースによって大きく差があると思います。グループレッスンは20万円程度、ラウンドアップレッスンは30万円程度かかります。マンツーマンレッスンは高めで40万円近くかかりました。グループレッスンは他の英会話教室より安いですが、他のコースはちょっと高いと思いました。

先生方は質が高い方が多く、教材はしっかりして密度の濃いもので、授業料金に見合った満足度はありました。

英会話コースからTOEIC対策まで、幅広いコースがあるのが特徴的
会社員/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0英会話コースからTOEIC対策まで、幅広いコースがあるのが特徴的でした。TOEIC対策では、まるで塾のように、細かいところまで対策を教えてくださり、勉強方法も非常に勉強になりました。

TOEIC対策プラス英会話の対策コースもあり、自分の目的に合わせて選択できるのもメリットのひとつです。グループレッスンですと、値段も手ごろで始められるので、非常に助かりました。

教材の料金は決して安くはないですが、市販のものよりも良いので納得しました。

\オンラインでも受講可能!/

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/aeon-reputation/]

2.ECC外語学院【独自の学習法で3ヶ月で340点アップの実績あり】

ECC外語学院【独自の学習法で3ヶ月で340点アップの実績あり】

おすすめ度:[star-list number=5.0] 5.0

  • 独自のELICITメソッドで英語力の向上を目指せる
  • 厳しい基準をクリアしているネイティブ講師と日本人講師
  • 独自開発のオリジナル教材やテキストを使って学習できる
  • 世界14ヵ国・190校との提携で海外留学をサポート
  • 通常のレッスン以外にもイベントが充実

ECC外語学院』では、下記の独自のELICITメソッドが採用されています。

ELICITメソッドの特徴
  • しっかりと自己主張するアグレッシブなコミュニケーションの訓練で発信力を強化する
  • クラス制によるグループレッスンで楽しくコミュニケーション力を高める
  • 帰宅後や休日、通勤時間など教室以外の場所でも学習をサポートする
  • ECCオリジナル英会話レッスンコンテンツのPodcastingプログラムでスキマ時間に学習

ECC外語学院は自分から発信する力を引き出すELICITメソッドにより、英語の習得とコミュニケーション力の向上の両方を目指せますよ。

そして、ECC外語学院はネイティブの外国人講師と日本語を話せるバイリンガル講師が在籍しています。

ECC外語学院に在籍している講師
ネイティブ講師 実践的な英会話が主体となるレッスンで担当する
バイリンガル講師 初心者への指導や文法読解のレッスンで担当する

ECC外語学院はコースの目的に応じてネイティブ講師とバイリンガル講師がその都度入れ替わる仕組みが採用されています。実践的な英会話で担当するのはアメリカ人やイギリス人のネイティブ講師で、正しい英語の発音やイントネーションを手に入れられるのがメリットです。

ECC外語学院では、TOEIC対策専門のコースがあります。プロの講師がコツと勉強方法を教えてくれるので、目標への到達と満足度が違います。

また、ECC外語学院にはスコアアップ保証制度もあり、TOEIC®L&R TEST集中コースを同レベルで2ターム連続で同時にお申込みされた方を対象として、受講終了後の「TOEIC®L&R TEST」の受験結果が、受講前のスコアよりプラス100点を超えなかった場合に、同講座・同レベルのクラス1タームを無料で受講できます。

ECC外語学院はこんな人におすすめ

  • 独自のELICITメソッドで英語力の向上を目指せる
  • ネイティブ講師と日本人講師からレッスンを受けたい人
  • 将来的には海外留学や移住も視野に入れている人
  • レッスン以外のイベントが充実していて生徒同士の交流が欲しい人
  • 豊富なカリキュラムと質の高い教材で学びたい人

ECC外語学院のスクール情報

ECC外語学院のスクール情報
受講期間 1ヶ月~
入学金 2.2万円
料金 グループレッスン(全10回)
140,800円
マンツーマンレッスン
22,000円/1回80分~
1ヶ月あたり 同上
講師 ネイティブ講師が中心
営業時間 平日 10:00-21:00
土日 10:00-20:00
※スクールによって異なる
校舎一覧 東北~九州
返金の有無 一般教育給付金制度が利用可能なコースあり

ECC外語学院の口コミ・評判

TOEICの点数が250点上がりました
会社員/女性

評価:[star-list number=5.0] 5.0TOEICの点数が250点上がりました。わたしは学生時代に英語の勉強を大してしてはいないもののTOEICはずっと受けてきたのですが、いつも520点くらいしか取れず伸び悩んでいました。しかしECC外語学院に通ってから受けるTOEICは、いつもの何倍もスラスラスムーズに解けて、時間が足りない、ということが全く起こりませんでした。とにかく読めるようになったということを、試験中にかなり強く感じました。

有名なスクールなので安心だし、質もしっかりしている
主婦/女性

評価:[star-list number=5.0] 5.0コマーシャル等でも拝見しており、以前より認識していたため、他のスクールよりも入りやすかったです。TOEICのリスニングが50点上がりました。外国人講師の方にも、何が理解できていないのか的確に捉えて頂けたので、分かりやすく説明をして頂けました。ディスカッション英会話コースでは必死に学ぼうとするクラスメイトが多く、明るく真面目に取り組めるため、刺激を受けることができました。

TOEICの点数が今までより100点くらい上がりました
個人事業主/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0仕事で、飲食業をしているのですが、外国の方がお客様として、多くなってきたので、「英会話くらいはできたほうがいいかもしれない」と思い通い始めました。外国人講師の方は、英語が、あまりわからない私のために、いろんなことをゆっくりと、わかりやすいように教えてくれました。

その結果、TOEICの点数が、今までより、100点くらい上がりました。私は、とても英語が苦手で、ほかの従業員たちよりも英語ができなく、外国の方のお客様の対応も、ほかの従業員に任せていましたのですが、その従業員よりも、TOEICでいい点数が取れたんです。自分でも驚きました。

\オンラインでも受講可能!/

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/ecc-gaigogakuin-reputation/]

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/ecc-toeic/]

3.武田塾English【授業をしない学習スタイルの英語コーチング】

武田塾English【授業をしない学習スタイルの英語コーチング】

おすすめ度:[star-list number=5.0] 5.0

  • 最短3ヶ月の短期集中で英会話を習得できる英語コーチング
  • 授業をしない学習スタイルなので自分のペースで学習できる
  • ハイスペックな超優秀な講師陣のコーチング
  • 1時間で英単語100個を暗記する武田塾式の暗記法
  • 独学よりモチベーションを高く保てる(LINEでいつもで質問可能)

武田塾Englishは、武田塾の元生徒の井関真大先生と「タダヨビ」で一時期話題になったモリテツ(森田鉄也)先生がコラボして指導している英語コーチングスクールです。

とはいっても、武田塾の方針として「授業をしない」「すべて自習のみ」というスタイルなので、そのあたりが他の学習塾と一線を画しています。もともとYouTubeからスタートした塾なので、校舎での指導の他、オンラインでも生徒を受け付けています。

武田塾Englishは、一般的な塾のような先生1人対複数の生徒、といった授業は行いません。担当コンサルタントが作った自分専用のカリキュラムに沿って、自学自習で短期英語力向上を目指すサポートをするコーチング式のスクールです。

武田塾Englishの授業をしない学習スタイル

自学自習といっても、毎日やることが定められたカリキュラムの通りに進めるだけで、週1度のコンサルタントとの面談指導もあります。そして、指導やカリキュラム作成にあたる講師の全てが英検1級の取得者、あるいはTOEIC970点以上を取得している人で構成されています。

英語学習の中で特に難しいところが英単語を暗記することですが、1時間で100個、1週間で1,000個覚えられる武田塾式英単語の暗記方法はとても独自性が強く、これを体験するだけでも受講する価値はあるでしょう。

武田塾Englishは、独自のコーチングメソッドにより独学ではモチベーションを保ち続けられない悩みを、授業をしない自学自習でありながら高く保てます。

独学で英語学習に励む人の多くは、毎日今日はどこをやろうかなと悩むところから始まり、学習時間を無駄にしてしまいがちです。そういった悩みの毎日の繰り返しで、モチベーションが下がってしまうでしょう。

武田塾Englishの独学よりモチベーションを高く保つ方法

しかし、武田塾Englishの英会話コーチングでは、自分のレベルと合わせたスケジュールが組まれ1日の課題が明確化されています。さらに課題の添削や週1のテストで小さな目標をコツコツ達成できて、マンツーマンのコーチング指導で誤った認識がないかをコンサルタントにみてもらえます。

そのため、間違っているところはすぐ指摘してもらえ方向修正も早く、できるようになった部分が毎週分かるので、知識の定着を実感しやすくモチベーションの維持がしやすいのです。

武田塾Englishはこんな人におすすめ

  • 最短3ヶ月の短期集中で英会話を習得したい人
  • 有名な実績のあるスクールで学習したい人
  • ハイスペックな超優秀な講師陣のコーチングを受けたい人
  • 1時間で英単語100個を暗記する武田塾式の暗記法を体験したい人
  • わからない事をLINEでいつもで質問可能な環境が欲しい人

武田塾Englishのスクール情報

武田塾Englishの基本情報
入学金 55,000円
受講料金 【期間は3ヶ月】
英会話コース LR:42.3万円
英会話コース LR&SW:50.6万円
TOEIC®L&R:44.5万円
英検®:52.8万円
TOEFL iBT®/IELTS®:53.9万円
※その他にも多数あり
月額料金 英会話コース LR:14.1万円
英会話コース LR&SW:16.8万円
TOEIC®L&R:14.8万円
英検®:17.6万円
TOEFL iBT®/IELTS®:17.9万円
対象 社会人(学生も受講自体は可)
講師 プロ講師(日本人)
オンライン
資料請求
無料相談

武田塾Englishのアクセス・住所

武田塾Englishのアクセス
新宿本校 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27-3やまとビル 8F
オンライン校 全国対応

武田塾Englishの口コミ・評判

武田塾メソッドがすごい
会社員/女性

評価:[star-list number=5.0] 5.0マイナーな試験ほど活かさせるのが、武田塾イングリッシュの参考書ルートですよ〜。マイナーな試験は専門の参考書が少ないので、市販の様々な教材からルートを研究しないといけないので、大学受験参考書にお強い武田塾さんのノウハウがここに発揮できると思います。

90分で単語100個記憶できた
会社員/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0以前インタビューさせていただいた武田塾EnglishのCEOの井関先生の1日単語100個覚えられる方法を試してみた。本当なの?と思ってやってみたら本当に90分で覚えられた。でも1日で終わりじゃないし長期記憶に落とさないと意味ない。井関先生の4日2日勉強法を試してまた報告しよう。

YouTube学習もわかりやすい
会社員/女性

評価:[star-list number=5.0] 5.0日本人が英語を話せない原因TOP3【武田塾English】
vol.302 https://t.co/YfvstiKxJX @YouTube
より武田塾English の中で1番勇気をもらえた動画。第2位に屈せずに生きてこうと思う。英語喋れる人は完璧に見えるけど、今までたくさんミスもしてきたはず。

\無料カウンセリング実施中!/

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/takedajuku-english-reputation/]

4.ALPROS(アルプロス)【短期集中のマンツーマンで効率的に対策可能】

ALPROS(アルプロス)【短期集中のマンツーマンで効率的に対策可能】

おすすめ度:[star-list number=5.0] 5.0

  • 基礎英語・ビジネス・アカデミック英語など、国外留学やMBA取得の準備に最適
  • 忙しいビジネスパーソン向けに1ヶ月集中 or 週末集中の2プログラムを用意
  • レッスンは少人数制のグループとマンツーマンの両方を提供
  • TOEIC・TOEFL・英検などの就職・転職に役立つ資格対策に強い
  • 高い英語力と指導力のネイティブ&日本人バイリンガル講師

アルプロス」は語学留学と同じ環境で英語4技能を学ぶ世界基準のプログラムが用意されています。

このプログラムでは、基礎英語から、ビジネス・アカデミック英語を学ぶことができ、国外留学やMBA取得を検討している方に最適です。

ALPROS(アルプロス)の英語4技能プログラム

そして、このプログラムを学ぶのに、短期間で身に着けたい人向けと、忙しいビジネスパーソン向けに下記の2つのコースが用意されています。

アルプロスの2つのコース
  • 1ヶ月集中プログラム:語学留学と同じ環境で英語4技能を学ぶ世界基準のプログラム
  • 3ヶ月の週末集中プログラム:土曜日または日曜日に集中して学習できるプログラム

両プログラムとも最終的な学習量は同じで、平均実績3名~最大6名の少人数レベル&目的別クラスで「読む 書く 聴く 話す」はもちろん、ビジネスやアカデミックスキル、文法やリスニングの弱点解決まで連動したトレーニングによりあなたの目的に必要な英語力まで短期集中で引上げます。

ちなみに、上記のプログラムはアルプロスのグループレッスンになりますが、グループレッスンが苦手な人に向けて、プライベートのマンツーマンレッスンも選択可能です。

また、アルプロスでは上記の大学生・社会人コース向けの他に英語資格試験を重点的に対策したい人に向けて資格試験対策コースも豊富に揃っています。

アルプロスの資格対策
  • TOEIC対策コース
  • TOEFL ITP・iBTテスト対策コース
  • IELTS対策コース
  • SAT対策コース
  • TEAP対策コース
  • 英検対策コース

社内での出世や転職に資格試験のハイスコアが必要な人には最適なコースです。

そして、講師は高い英語力と指導力に定評があるネイティブ講師、バイリンガル日本人講師が在籍しています。

ALPROS(アルプロス)の講師

この講師陣がとても優秀で、英語指導のスペシャリストの証「TESOL」や英検1級など高難度な英語資格保持者、10年以上の教授経験などの経歴ある講師が教鞭を執ります。

国際資格試験の対策や日本語での指導の方が理解しやすい分野に関しては、日本人講師が日本語で丁寧に教えてくれます。

アルプロスは基礎英語・ビジネス・アカデミック英語から英語資格試験対策まで総合的に対策が可能です。

今なら無料体験を受けることができるので、この機会にぜひチェックしてみてくださいね。

ALPROS(アルプロス)はこんな人におすすめ

  • 将来、国外留学やMBA取得を考えている人
  • 時間に余裕のある大学生
  • 忙しいビジネスパーソン
  • TOEIC・TOEFL・英検などの就職・転職に役立つ資格対策をしたい人
  • 日本人講師からだけでなくネイティブ講師からもレッスンを受けたい人

ALPROS(アルプロス)のスクール情報

アルプロスのスクール情報
入学金 33,000円
受講料金 【グループ】
・100レッスン:44万円/1ヶ月
・116レッスン:51万円/1ヶ月
・60レッスン:27.7万円/3ヶ月
・120レッスン:52.8万円/6ヶ月
【マンツーマン】
2レッスン:9,900円~13,750円
【英語4技能プログラム】
・1ヶ月:75,680円
・3ヶ月:211,200円
・5ヶ月:338,800円
※他プランあり
※1レッスン50分
月額料金 【グループ】
・8.8万円~
【英語4技能プログラム】
・6.7万円~
【マンツーマン】
・9,900円~
対象 小学生、中学生、高校生、社会人
講師 英語教育のプロ
オンライン プライベートレッスンのみ
資料請求
無料体験

ALPROS(アルプロス)のアクセス・住所

アルプロスのアクセス
新宿本校 東京都新宿区西新宿1丁目12番1号 高倉第一ビル5階
新宿アネックス 東京都新宿区西新宿1丁目18−2 晴花ビル6階
オンライン プライベートレッスンのみ受講可能

ALPROS(アルプロス)の口コミ・評判

大手外資系食品メーカN社へ転職成功
外資系企業/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0転職先から入社後すぐに世界に点在する各ブランチを回って財務監査を行う業務を言い渡され、前職の有給休暇消化中に毎日通えるプログラムとして1ヵ月集中プログラムの受講を決断した。ビジネスで必要な英語力の最も重要な要素は、相手の求めている意見や説明をピンポイントで伝えるためのクリティカル・シンキング(意見構築法)と説明に必要なストラテジー(会話の組立て)であると指導を受ける。

そのスキルにより、海外支社で多少単語や文法が稚拙であっても相手に対して明瞭に意見を述べることができたため現地スタッフに認めてもらえた。長期休暇で帰国した際には、ピンポイントで業務に必要な英語表現を強化するためにプライベートレッスンも受講している。

海外からのビジター対応でも英語でこなせる自信がついた
秘書/女性

評価:[star-list number=5.0] 5.0担当役員には通訳が付いているので、秘書業務としては日本語が中心であったが、ビジター応対やEメール等簡単な業務は自分でこなしたかったので基礎から短期でできるアルプロスに決めた。何から英語の勉強をはじめたらよいか不明確であったが、アルプロスで文法の運用力が重要であることに気付かされて、文法と会話を連動させたトレーニングを実施。読み書きの授業も連動するので1学期間(3ヵ月)で英語の総合的な伸ばし方が見えた。

2学期目は簡単なビジネス英語コースにレベルアップして、1学期目から連動した基礎をビジネスシーンで応用できるようになった。 受講しながら海外からのビジター対応もあったので、学びと実践が連動できたことで、簡単な業務は英語でこなせる自信がついた。

第一志望だったOxford Universityに合格を果たした
省庁勤務/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0省庁の選抜を通過して大学院へ留学できることになったので、TOEFLやIELTSのスコアを取得する必要があったため受講。業務が非常に忙しかったので自由度が高い学校を探していた。アルプロスではプライベートレッスンで専門的なTOEFLやIETLSの専門が対策が可能かつ出願エッセイ等のサポートもあり適正な学校だった。

出張も多く週1日も通えない状況であったが、授業に行けない日は課題で自己学習管理をされていたので途中で挫折することなく受講できた。科目によって日本人、ネイティブの専門講師を担任につけてもらい非常にためになった。最終スコアはイギリスの学校に決めたのでIELTS7.5で出願。
志望動機書やレジュメなど学校ごとに対応してもらい、第一志望だったOxford Universityに合格を果たした。

\オンラインでも受講可能!/

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/alpros-reputation/]

5.ロゼッタストーン・ラーニングセンター【コスパが良いマンツーマンレッスン】

ロゼッタストーン・ラーニングセンター【コスパが良いマンツーマンレッスン】

おすすめ度:[star-list number=4.5] 4.5

  • マンツーマンレッスンが月額換算3万円台で受講可能
  • 独自の性格診断により、挫折させない語学学習を実現している
  • 全世界で利用者が500万人を超える「eラーニングシステム」
  • 日本人の特性を理解したバイリンガル講師が学習をサポート
  • 日本人のための発音矯正に特化した「ハミングバードプログラム」

ロゼッタストーン・ラーニングセンター」は、世界177ヵ国・500万人以上ユーザーを誇る言語学習ソフトウェア「ロゼッタ・ストーン」のeラーニングシステムと、日本人学習者の特性を理解した講師によるマンツーマンレッスンを掛け合わせたブレンデッド・ラーニングを強みとする英会話スクールです。

ネイティブのマンツーマンレッスンを相場よりも1,000円~3,000円安い、レッスン単価5,000円台という低価格で受講できる点が魅力です。

「ロゼッタストーン・ラーニングセンター」では、講師とのマンツーマンレッスンの他、レッスン時間外ではロゼッタストーンが提供する一流のeラーニング教材で学習することができます。

留学に限りなく近い環境で母国語を使わずに英語を学習できるプログラムです。

このeラーニングシステムは、世界言語レベル測定基準CEFRを採用。

日本にいながらグローバルスタンダードに基づいた基準で、英語4技能を初級からネイティブレベルまで幅広く学習できる環境を整えています。

そして、ロゼッタストーンの講師の特徴は英語指導経験があるだけでなく、日本の文化や日本人の心理についても学習している点。

日本人への指導経験も豊富なため、日本人が英語を学習する過程でつまずきやすいポイントや、実際に英会話をする場面において発生し得るハードルについても理解して指導しています。

そのため、つまづきやすいポイントをより丁寧にレッスンしてくれるため、挫折することなくレッスンの受講が可能です。

さらに、ほとんどの講師が日本語を話せるため、レッスン中にわからないことは日本語での質問も可能です。

ロゼッタストーン・ラーニングセンターが提供している英語発音矯正プログラム・ハミングバードを受講可能。

アメリカのロサンゼルスで日本人のために開発された発音矯正プログラムなので、日本人でもネイティブ並みの発音をマスターできます。

音声を聞いてマネをするような発音指導ではなく、口の形や舌の形、腹式呼吸などを学習するため、センスではなく、理論的に発音の学習が可能です!

筆者
発音矯正をしたいならロゼッタストーンが良いと思います!

ロゼッタストーン・ラーニングセンターはこんな人におすすめ

  • マンツーマンレッスンを低価格で受講したい人
  • 継続が苦手な人
  • 日本にいながら留学と同等の環境を作りたい人
  • 日本人の特性を理解したネイティブ講師からレッスンを受けたい人
  • 発音矯正をしたい人

ロゼッタストーン・ラーニングセンターのスクール情報

ロゼッタストーン・LCのスクール情報
受講期間 4ヵ月
入学金 3.3万円
料金 26.7万円/約7ヶ月
1ヶ月あたり 6.6万円/週一想定
講師 フィリピン講師が中心
営業時間 平日 12:30-20:30
土日 11:00-19:00
※スクールによって異なる
校舎一覧 80校【全国対応】
返金の有無 クーリングオフあり

ロゼッタストーン・ラーニングセンターの口コミ・評判

日本語OKのネイティブバイリンガルが講師なので安心
会社員/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0マンツーマン英会話で希望の予算内での価格設定だったので入会しました。日本語OKのネイティブバイリンガルが講師なので、まったく英会話ができなくても意図を汲み取ってくれ、安心して授業に集中できます。24時間インターネットで予約・キャンセルができるのでとても便利です。

定期カウンセリングによるサポートで継続しやすい
会社員/女性

評価:[star-list number=5.0] 5.0マンツーマン英会話の他社に比べてリーズナブルな他、定期カウンセリングによるサポートや個別カリキュラム設定で継続しやすい点が魅力です。講師の皆さんも、日本の文化を理解されていてとても親しみやすく、間違いやすいところ、理解しにくいところをしっかり教えてくれる他、毎回 講師が変わることで、様々な方とのコミュニケーションを体験でき、更に理解が進むと感じました。

料金も他のマンツーマン英会話教室と比べて非常に安い
会社員/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0私自身が今まで英会話教室に通ったことなく不安でしたが、無料体験に行くと親身に向き合ってくださり不安がなくなりました。体験では本当の自分の英語力が分かり、今後どのように英語を学習すれば良いか明確になりました。入会後はプログラムを中期的に組めたので上手進めております。

自宅でもロゼッタストーンを活用した学習が出来るのは正直驚きました。それでいて料金も他のマンツーマン英会話教室と比べて非常に安くすむので言うことなく満足です。

オンラインでも受講可能!

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/rosettastone-learningcenter-reputation/]

6.シェーン英会話【長期・短期から自由に選べる】

シェーン英会話【長期・短期から自由に選べる】

おすすめ度:[star-list number=4.0] 4.0

  • アメリカ英語ではなくイギリス英語を中心に学べる
  • 個人レッスンと少人数レッスンの2種類から選択OK
  • 国際資格を持つ優秀なネイティブ講師が在籍
  • 日本人カウンセラーに勉強法やレッスンについての相談ができる
  • 月謝制や転校対応など長期間に渡って継続しやすいシステムを採用

シェーン英会話」は、1977年に創業したシェーン英会話は、40年以上の指導実績を持つ老舗の英会話スクールです。

月謝制を採用しているため、入会のハードルが低く無理なく続けられる体制が整っています。

4ヶ月〜の「短期集中型」と週1回固定日時で通学する「継続型」を自由に選択できるため、自分なりのスタイルでTOEIC対策に打ち込むことが可能です。

受講料についても40分のマンツーマンレッスンを月4回受けても月額およそ35,000円となかなかにリーズナブル。

質の高いネイティブ講師によるマンツーマンが受けられることを考えれば、むしろ割安感さえ感じます。コスパを重視する方にもきっとご納得いただけるでしょう。

シェーン英会話はこんな人におすすめ

  • 利用者が多いイギリス英語を中心に学びたい人
  • マンツーマン・グループレッスンどちらも受けたい人
  • 国際資格を持つ優秀なネイティブ講師など講師の質にこだわる人
  • 日本人カウンセラーに勉強法やレッスンについての相談がしたい人
  • 月謝制や転校対応など継続しやすい柔軟性が高いスクールが良い人

シェーン英会話のスクール情報

シェーン英会話のスクール情報
受講期間 月謝制のため特定の期間はなし
入学金 一般:2.2万円
高校生以下:1.6万円
料金 【ネイティブ講師】
個人レッスン:2.9万円
アフターヌーン:1.9万円
【日本人講師】
個人レッスン:2.6万円
短期集中:17.6万円
1ヶ月あたり 【ネイティブ講師】
個人レッスン:2.9万円
アフターヌーン:1.9万円
【日本人講師】
個人レッスン:2.6万円
短期集中:17.6万円
講師 ネイティブ中心
※イギリス英語寄り
営業時間 平日 10:00-21:00
土日 10:00-18:00
※スクールによって異なる
校舎一覧 189校【全国対応】
返金の有無 クーリングオフあり

シェーン英会話の口コミ・評判

イギリス英語が中心だがアメリカ英語も学べる
会社員/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0イギリス英語ということでやはりイギリス人が多いようですが、アメリカ人の先生もいたので必ずイギリス人の先生になるとは限らないようです。担任の先生がいるのでレッスンの内容が一貫していてよかったと思います。

講師もベテランの感じの方が多く、カウンセラーの方も丁寧
会社員/女性

評価:[star-list number=5.0] 5.0体験レッスンに参加しました。講師もベテランの感じの方が多く、カウンセラーの方も丁寧で、非常に印象が良かったです。スクールは年齢を問わず若者から高齢者まで英会話を和気あいあいと楽しんでいる雰囲気でした。仕事の関係で入会はしませんでしたが、月謝制ですし余裕ができたらぜひシェーン英会話に通いたいです。

講師はみなさんTESOLやTEFLなどの教師資格を持っている
外資系企業/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0イギリス英語に興味がありシェーン英会話を選びました。講師はイギリスの他、オーストラリアやニュージーランドから来ていた方もいました。講師はみなさんTESOLやTEFLなどの教師資格を持っているところも信頼がおけると思います。

そのせいか、他の英会話スクールに比べると落ち着いて勉強できる雰囲気かと思います。また体験レッスンを受けた際も営業がまったくしつこくなかったところも安心してレッスンを受け始められた理由です。丁寧にじっくりイギリス英語を学びたい人にはおすすめです。

オンラインでも受講可能!

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/shane-english-conversation-reputation/]

7.ベルリッツ(Berlitz)【質の高い2ヶ月間の短期集中コース】

ベルリッツ(Berlitz)【質の高い2ヶ月間の短期集中コース】

おすすめ度:[star-list number=4.0] 4.0

  • 2022年オリコン顧客満足度ランキング総合NO.1を獲得!
  • 140年以上の歴史を誇る世界共通のベルリッツメソッドに基づいた高品質な教育法
  • 採用率7%の超優秀な講師はネイティブだけではなく多国籍(担任制ではない)
  • マンツーマンはもちろん、グループレッスンは2~3名と少人数体制で珍しく人気
  • オンライン限定の2ヶ月間の短期集中コース

ベルリッツ(Berlitz)」は、2022年オリコン顧客満足度調査で総合NO.1を獲得。

この順位獲得の秘密は高品質のベルリッツ独自の学習メソッドにあります。

ベルリッツメソッドは「英語教授法辞典」や「英語学英語教育研究辞典」で最も有効な教授法(ダイレクト・メソッド)として紹介され、140年以上愛されている独自の学習方法。

日本語を使うことはなく、英語のみでのレッスンを徹底することで英語を英語で理解することができます。

また、実生活で使えるリアルな英会話にこだわり、ムダのない英語学習が可能です。

ベルリッツに所属する講師はレベルが業界最大級に高いことで有名で、ヨーロッパ、南米、アフリカ、アジアなど幅広い国籍の講師が所属、全員がビジネス経験を持つ講師です。

ポイントはネイティブ講師だけでないという点ですね!

グローバルな世界となった今、第二言語・外国語として英語を話す人口は約11.2億人です。それに比べ、英語を話すネイティブの人口はたったの約3.8億人!

ベルリッツはこの事実をふまえ、受講する方たちにあらゆる英語と人種に対応できる力を身に着けるという事を目的に、敢えてレッスンごとの講師を変更します。

そして、ベルリッツのTOEIC対策コースは「550点突破コース」「650点突破コース」「750点突破コース」の3つに分かれており、あなたのレベルに合わせて短期集中で学ぶことが可能です。

ベルリッツ(Berlitz)はこんな人におすすめ

  • 日本にいながら英語だけで生活する環境を作りたい人
  • ネイティブ講師だけでなく、多国籍の講師から英語を学びたい人
  • 語学だけでなく文化も学びたい人
  • マンツーマンだけでなく、少人数のグループコースも受講したい人
  • 短期集中でTOEIC対策をしたい人

ベルリッツ(Berlitz)のスクール情報

ベルリッツ(Berlitz)のスクール情報
受講期間 2ヶ月
入学金 3.3万円
料金 9.9万円/2ヶ月
1ヶ月あたり 4.9万円
講師 多国籍
営業時間 平日 7:45~21:10
土日 8:30~18:10
※スクールによって異なる
校舎一覧 53校【関東~九州】
返金の有無 未受講のレッスン代20%分を返金

ベルリッツ(Berlitz)の口コミ・評判

本人が納得するまで練習させてくれる姿勢が好印象
会社員/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0自分のペースで、ブラッシュアップを望んでいたので、マンツーマンでの受講でしました。とにかく「理解はしたけどどう自分の言葉として表現すればいいか?」等迷ったとき、一方的に説明して終わるのではなく、いろんなシチュエーションを作ってくれて、本人が納得するまで練習させてくれる姿勢が好印象です。

3ヶ月後には中級→上級になりTOEICでも860点を達成
会社員/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0私が通っていたのはマンツーマン授業のカスタマイズレッスンです。私は電話応答や会議での英語の即戦力が欲しいと思ったので、とっさに英語で対応できるように主に金融英語を中心に学習しました。

日本人のカウンセラーさんに具体的な自分の目標を伝えて、それを外国人の先生が私の英語力を毎回チェックしてくれます。私は海外のクライアントを想定したプレゼンを先生の前で披露したり、内容は毎回とても濃かったです。お陰様で中上級レベルだった英語力が3ヶ月後には上級になりTOEICでも860点を達成することができました。

仕事で使う資料のチェックも先生にお願いしたりしましたが、とても丁寧に対応していただきました。全てはベルリッツでのレッスンのおかげです。また機会があればベルリッツで学びたいです。

個人のレベルに合わせたカリキュラムを考えてくれるので安心
会社員/男性

評価:[star-list number=5.0] 5.0個人のレベルに合わせたカリキュラムを考えてくれるので、安心して任せられるような信頼感があります。スタッフの方の質が高く、サポート体制が整っていたところが良かったです。

入学金と教材費がありますが、キャンペーンなども用意されています。レッスンはあらかじめ、どういう風に進めていきたいか相談ができます。間違ったところは指摘してほしい、発音をしっかり教えてほしいなど希望を聞いてくれました。

講師の方は毎回変わりますが、満足度は高かったです。

オンラインでも受講可能!

中高生向けの「ベルリッツ・ティーンズ」はこちら!

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/berlitz/]
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/berlitz-coaching/]

効率的にTOEICの点数を上げたい方におすすめのTOEIC塾3選

効率的にTOEICの点数を上げたい方におすすめのTOEIC塾3選

ここではTOEIC対策に特化した専門型の英語スクール(TOEIC塾・TOEICスクール)に注目して紹介します。

1.EYE English【日本人講師によるTOEIC対策のマンツーマン指導】

EYE English【日本人講師によるTOEIC対策のマンツーマン指導】

おすすめ度:[star-list number=5.0] 5.0

EYE English』は、日本人講師によるTOEIC®L&Rマンツーマン指導の先駆けとして、20年の歴史があるスクールです。

TOEIC®L&Rテスト対策を熟知した、実力派日本人講師によるマンツーマン指導のため、あなたの”パートごとの弱点”を的確に分析・把握し、徹底的に指導します。

EYE Englishの特徴

また、あなたに”ピッタリな教材選び”や、”自己学習の方法”までトータルサポート。そのため、迷うことなくスコアアップに専念できます。

また、EYE Englishでは、学習中の躓きをすぐに解決できるように、LINEでいつでも、気軽に質問できるサポート体制を完備しています。また、学習場所として、各校に設けられた自習スペースを無料で利用可能です。

そして、EYE Englishは、コーチやコンサルタントが存在せず、全て担当講師がサポートするため、”他スクールの半額程度の価格”となっています。TOEIC対策をコスパ良く充実した環境で学びたいなら最適なスクールと言えるでしょう。

また、レッスン方法は対面・オンライン(zoom)どちらでも自由に選ぶことができます。今なら無料体験レッスンも受講することができるので、少しでも気になる方は、ぜひ気軽にチェックしてみてくださいね。

\無料体験実施中!/

2.TRAアカデミー【週末を使った超短期合宿を提供】

TRAアカデミー【週末を使った超短期合宿を提供】

おすすめ度:[star-list number=4.0] 4.0

なるべく時間をかけずにTOEICスコアを伸ばしたい方は、「短期集中合宿」コースのあるTRAアカデミーはいかがでしょうか。

TRAアカデミーはTOEIC合宿サービスを最も早く取り入れたスクールのひとつです。

TRAアカデミーでは、6日間の超短期合宿を提供しています。100%TOEIC対策のカリキュラムを短期間に凝縮して取り組み、合宿後には100点アップが現実的に目指せます。

合宿はTOEIC満点講師の日本人講師が文法や攻略法を解説、ネイティブ講師が英語力に磨きをかけるスタイルで、料金も6日間でおよそ10万円・1日16,000円程度とリーズナブル。

短期集中型のTOEIC塾としては最安級だと言えるでしょう。

筆者
1クラス10人までの少人数制なので、質問などもしやすく細やかなサポートが受けられます。

3.エッセンス【実績20年以上のTOEIC指導の専門校】

エッセンス【実績20年以上のTOEIC指導の専門校】

おすすめ度:[star-list number=4.0] 4.0

エッセンスはTOEIC指導専門校として1993年に開校しました。「未来の可能性を広げて欲しい」というスローガンのもと、TOEIC満点講師によるクオリティの高いレッスンを提供しています。

受講料は1時間あたり4,000円と、他社と比較しても最安レベル。

エッセンスでは「エッセンスメソッド」と呼ばれる独自の秘訣を伝授してくれるのが特徴。

正しい英語力習得法を知り、英語を英語のまま理解する方法を教えてもらえます。

そのこともあって、エッセンスの受講生の満足率は91.4%と非常に高い水準。受講生の中には2ヶ月でTOEICの点数を170点以上も上げた方や、800点台から満点を取得した人もいるとの事。

受講コースは短期集中・弱点補強・オンライン受講・ 900点突破を目指すエリートコースまで複数用意されています。

筆者
日本人講師とネイティブ講師のダブルサポートも魅力的です!

TOEIC対策のスクール・塾に通う際に必要な費用

TOEIC対策のスクール・塾に通う際に必要な費用

最後に、TOEIC対策のスクールや塾にかかる費用をまとめておきますね!

TOEICスクールに通学する際に必要な費用は下記の5つです。

  1. 入会金
  2. 教材費
  3. プログラム受講費
  4. スクール管理費(システム利用費)
  5. TOEIC IPテスト受験料
下記で記載している料金は全て税込です。

入会金 (初回のみ)

コーチングスクール TOEIC塾 英会話スクール
費用相場 55,000円 33,000円 22,000円
最安料金 0円 22,000円

スクールに通うにあたっての手付金。

コーチングスクールとTOEIC塾に関しては、そもそも入会金が不要というスクールもいくつかあります。

入会金があるスクールでも、入会キャンペーンや無料体験受講で無料or半額となることが多いです。

教材費

コーチングスクール TOEIC塾 英会話スクール
費用相場 約5,000円 約6,000円 10,000円
市販教材 3,000~5,000円
独自教材 6,000~15,000円
最安料金 0円

レッスンや講座受講の際に使用する教材に対して支払う費用。

英語コーチングスクールとTOEIC塾では、市販の教材を使用することが多いですが、英会話スクールの場合は独自開発の教材を使用することがほとんどです。

通常の英会話スクールは教材費でお金を取ることが多いので、ここに関しては市販教材を使える英語コーチングスクールやTOEIC塾の方がお得と言えます。

プログラム受講費

コーチングスクール TOEIC塾 英会話スクール
月額費用の相場 約170,000円~ 約50,000円~ 約40,000円~
受講総額の相場 【2ヶ月】
約350,000円~
【1ヶ月】
約80,000円~
【3ヶ月】
約180,000円~
最安月額料金 24,934円~ 47,300円~ 24,062円~

スクールで受講するレッスン・講座・学習サポートなどのサービスに対して支払う費用。

こちらに関しては、専属の学習サポートが付く分、TOEIC塾や通常の英会話スクールと比べて、英語コーチングスクールは受講費用がかなり高めとなっています。

ほとんどのスクールで分割払いに対応しているので、一括払いが厳しい方は分割払いで月1~3万円台にすることも可能(※要相談)です。

スクール管理費・システム利用費(毎月)

コーチングスクール TOEIC塾 英会話スクール
費用相場 0円 約1,200円~
最安料金 0円

スクールの運営費や管理費の名目で毎月一定の支払いが必要な費用。

コーチングスクールやTOEIC塾では導入されておらず、英会話スクールの中でも全国展開の大手英会話教室のみこのスクール管理費用が必要になります。

ほとんどスクールには無いので、大手の英会話スクールに行く場合のみこの費用がかかると覚えていきましょう。

TOEIC IPテスト受講料

コーチングスクール TOEIC塾 英会話スクール
費用相場 約4,000~5,800円
最安料金 0円

TOEIC IPテスト(団体受験)の受講費用。

受講費に受験料が含まれていたりするケースもありますが、基本的には受講費と別に支払いが必要となることがほとんどです。

IPテストの受講料まで費用に含まれているスクールは実はそこまで多くありません。

TOEIC対策スクール・塾を徹底比較【料金・レッスン形式】

TOEIC対策スクール・塾を徹底比較【料金・レッスン形式】

以上の内容を踏まえ、これから紹介するおすすめ16社の料金とサービス内容を比較してみましょう。

2023年7月時点の各スクールの最も代表的なコースの料金(税込表記)を掲載。キャンペーンや料金変更などにより実際の料金とは異なる場合があります。

主要な大手TOEICスクールの料金比較

スクール名 期間 入会金 月額費用 受講総額
Liberty English Academy 2ヶ月 55,000円 105,600円 316,800円
ENGLISH COMPANY 3ヶ月 55,000円 187,000円 561,000円
STRAIL 3ヶ月 55,000円 99,000円 297,000円
プログリット 2ヶ月 55,000円 190,300円  435,600円
TORAIZ 2ヶ月 55,000円 126,500円 308,000円
スタディサプリENGLISHパーソナル 3ヶ月 24,934円 74,800円
RIZAP ENGLISH 3ヶ月 55,000円 193,600円  580,800円
プレゼンス 2ヶ月 70,500‬円 141,000円
アルプロス 3ヶ月 33,000円 26,400円 79,200円
英会話イーオン 6ヶ月 33,000円 14,520円 87,120円
ECC外語学院 3ヶ月 22,000円 43,466円 約167,000円
ロゼッタストーンLC 4ヶ月 33,000円 66,880円 267,520円
シェーン英会話 1ヶ月 22,000円 26,400円 26,400円
ベルリッツ 2ヶ月 16,500円 49,500円 99,000円
EYE English 5ヶ月 24,389円 121,948円
TRAアカデミー 6日間 109,620円
エッセンス 2ヶ月 44,000円 88,000円

受講総額に関しては使用教材やIP試験の受験料などで多少前後しますが、大体はこれくらいの料金がかかります。

TOEICスクール・塾に通う際に必要な費用は、入学金・教材費・受講料に分けられます。

入学金の相場は2万円〜5万円で、スクールによっては無料の場合も。教材費は「受講料に含まれている」「別途購入」「必要な場合のみ購入」などスクールによって異なります。

主要な大手TOEICスクールのサービス内容比較

スクール名 タイプ レッスン形式 回数/時間 オンライン
Liberty English Academy コーチング マンツーマン 月12回/90分
ENGLISH COMPANY コーチング マンツーマン
グループ
月8回/90分
STRAIL コーチング 対面面談 月4回/60分
プログリット コーチング 対面面談 月4回/60分
スタディサプリENGLISHパーソナル コーチング マンツーマン 無制限
TORAIZ コーチング マンツーマン 月8回/25分
RIZAP ENGLISH コーチング マンツーマン 月8回/50分
プレゼンス コーチング グループ 月4回/150分
アルプロス 英会話スクール マンツーマン 月8回/50分
英会話イーオン 英会話スクール グループ 月4回/50分
ECC外語学院 英会話スクール グループ 月4回/160分
ロゼッタストーンLC 英会話スクール マンツーマン 月9回/40分
シェーン英会話 英会話スクール マンツーマン 月4回/50分
ベルリッツ 英会話スクール グループ 月10回/40分
EYE English TOEIC塾 マンツーマン 月4回/90分
エッセンス TOEIC塾 グループ 月8回/120分
アイザック TOEIC塾 マンツーマン 月10回/45分
筆者
こちらもタイプ別にレッスン時間などが異なりますが、コーチングスクールでは、これにプラス学習進捗サポートが付きます。

TOEIC対策についてよくある質問【Q&A】

TOEIC対策についてよくある質問【Q&A】

最後に、TOEIC対策に関するよくある質問をQ&A形式でまとめました。

1.TOEICの難易度は?

TOEICは文章の中身自体は難易度が高いというわけではありません。TOEIC受ける際に最も難しいといわれていることが時間管理です。

分量の多い試験ですので時間内に終えることがとても難しいです。いかに早く情報を読み取ってこたえるか、という点においては大学共通試験よりもはるかに難しい試験といえるでしょう。

ただ、大学共通試験と比較してそこまで文章が難しいということはありません。単純に扱っている単語の種類が違います。

なので、センター試験や共通試験で7,8割、または英検2級から準1級を持っている人にとって、700点台以上を目指すことはそこまで難しいことではないでしょう。

2.TOEIC塾とは?

TOEIC塾とはTOEIC対策を専門としたスクールのことです。基本的に料金は英語コーチングや一般的なスクールと比べて安いところが多いですが、スクールの数が少ないことが特徴です。

専門でTOEIC対策を行っているので他のスクールに比べてメソッドやノウハウの蓄積は段違いです。

また、受講期間も短いところが多く、早く結果を出したいと考えている人にはお勧めです。

3.TOEICはいくらかかる?

TOEIC Listening & Reading公開テストの受験料は7,810円です。

リピート受験割引の受験料は7,150円で、2回目以降は少し安く受けることが可能です。

4.TOEICとTOEFLは何が違う?

目的が違います。TOEICは英語を母語としない国において、どれだけビジネス英語を習得しているかの指標となります。

一方でTOEFLは主に海外で暮らすために必要な試験です。例えば留学に行くには留学先の大学ごとに設定されているTOEFLの基準スコアをクリアする必要があります。

そのためTOEFLの内容は海外で生活をするために必要な英語力、特に留学の際はアカデミックな内容を理解できるか、ということが問われます。

5.TOEICの平均点はどれくらい?

公式サイトで確認をすると、回によってばらつきがありますが大体580~610点の間を推移しています。

目安として大体500点以下は初級者、500~700点台は中級、800点を超えると上級者となるでしょう。

まとめ:TOEIC受験の先まで考えるなら英語コーチングスクール

TOEIC受験の先まで考えるなら英語コーチングスクール

今回はTOEIC対策ができるスクール・塾を紹介しました。

TOEICスクールは予算や目的にあったところを選ぶことがもちろん大事です。

ただ、もしもTOEIC試験の先も見据えて英語学習に取り組むのであれば、個人的にはコーチングスクールの中でスクールを選ぶのが最もおすすめです。

コーチングスクールは料金が高いのがネックではありますが、中にはスタディサプリENGLISHパーソナルコーチプランスタディサプリENGLISHパーソナルコーチプランのような低料金のスクールもあったりします。

まずはとにかく、いくつかのスクールで無料体験を試し、どこか自分に最も合っているかを確かめてみてください。

マンツーマンで先を見据えてTOEIC対策をするなら「コーチングスクール」、時間に余裕があれば「英会話スクール」、テクニックを学ぶなら「TOEIC塾」、を選びましょう。

おすすめスクール

(クリックで公式サイトへ)

  1. 英語コーチングスクール
  2. 大手英会話スクール
  3. TOEIC塾

今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/english-coaching-school-comparison/]

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/english-conversation-school-reputation/]

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/online-english-conversation-toeic/]

参考:TOEICのオススメのスクールを紹介!履歴書に書ける点数や取得するメリットなどをわかりやすく解説!|講座・スクール ベスト進学ネット

参考:【ガチ体験から語る】TOEIC900点を取るための勉強時間と最速の方法|お金とスキルで人生を自由に♪ - たまにはブログでもどうだろうか?

参考:TOEICのスコアを3週間で250点あげる3つの方法|unistyle

参考:勉強中の資格は履歴書に書くべき?資格を書く時のポイントと注意点を解説|ワンポチ

参考:転職に役立つ資格を知りたい!おすすめの資格を業界別にご紹介│株式会社ジールコミュニケーションズ

参考:独学におすすめの資格を紹介!独学で取るのは難しい資格も一緒に解説|資格ルー

参考:30代から人生をやり直す!女性におすすめの資格ランキング10選|ロロント株式会社

参考:外資転職とTOEIC - TOEIC何点必要?外資転職アドバイザーが教える必須スコア|GlobalShift Careers

参考:在宅で稼げる管理栄養士におすすめの副業6選!探し方と注意点を解説|エイヨーテン

参考:SESエンジニアにおすすめの資格はある?転職や案件獲得に役立つ資格を紹介【取りまくるのはあり】|ITエンジニアの畑

参考:稼ぎたいSESエンジニアにおすすめの資格5選!|資格勉強に役立つアプリも紹介|SES転職ライフ