こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
皆さんは坪田塾を知っていますか?
坪田塾はあのビルギャルで有名で、受験や就職、転職、結婚など、人生の節目や転機のタイミングで塾生たちのトータルサポートをする私塾です。
既存の塾にはない指導方法と心理学を用いた生徒の心の導き方で、無理だと諦めていた難関校にも合格できた人が多数です。そんな坪田塾ですが、最も多い質問が下記の質問です↓
坪田塾とはどんな塾?
「坪田塾」は、100万部を売り上げ、映画化もされたあのビルギャルで有名な学習塾です!
書籍タイトル「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に合格した話」にもある通り「逆転合格」が目指せる個別指導塾です。既存の塾にはない指導方法と心理学を用いた生徒の心の導き方で、無理だと諦めていた難関校にも合格できた人が多数です。
坪田塾の基本情報
塾名 | 坪田塾![]() |
入学金 | 非公開 |
受講料金 | 【完全オーダーメイドなので参考価格】 18,114円/月~(1時間1,512円×12時間) ※毎日3時間×週1回想定 ※何科目受けても時間換算 |
月額料金目安 | 18,114円~ |
対象 | 中学生、高校生、高卒生 |
講師 | 心理学を用いるプロ講師 |
スクール・校舎住所 | 27校(東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、兵庫) |
オンライン | ○ |
資料請求 | ー |
無料体験 | ○ |
その他 | 無料説明会に参加することで入会金無料や各種特典がある可能性あり! |
※金額は税込
坪田塾の総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 4.5 |
4.アクセスの良さ | 4.5 |
5.学力アップ度 | 5.0 |
6.サポート体制 | 4.5 |
7.合格実績 | 5.0 |
8.評判・口コミ | 5.0 |
総合評価 | 4.75 |
坪田塾の最大の特徴はビリギャルのモデルになった塾
繰り返しになりますが、坪田塾は、通称ビリギャル(学年ビリのギャルが1年で偏差値40上げて慶應大学に現役合格した話)のモデルになったことで有名になりました。
塾生一人ひとりの可能性を見出して、自主性を育てながら才能を引き出してくれます。
『ビリギャル式勉強法』については別記事で解説しています^_^↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
塾長は『ビリギャル』著者の坪田信貴さん
塾長はベストセラー本『ビリギャル』の著者である坪田信貴さん(@NobutakaTsubota)
多くの予備校や学習塾とは違い、心理学を用いて指導することが特徴的です。自分で「勉強ができない」と思っていたり、「落ちこぼれ」と思っているお子さんでも、飛躍的に成績を伸ばしてきた実績があります。
坪田さんは、心理学を駆使した学習指導で、これまでに1,300人もの子どもたちを個別指導してきた教育者。さらにIT企業などを複数創立した起業家でもあり、経営者でもあります。
その英語力を生かして、坪田さんの活動は日本国内だけにとどまらず、日米間で活動しています。著書は『ビリギャル』はじめ『才能の正体』『吉本興業の約束』など多数↓
※坪田さんについても解説記事を書いているので、後で読んでみてください^_^↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
坪田塾の個別指導は「子別指導」
坪田塾の個別指導は「子別指導」と言われています。
個別指導を実施している塾や家庭教師は多くありますが、一般的な個別の塾に通っているお子さんの中には、「ただ塾に行っているだけ」というお子さんも少なくありません。
坪田塾の「子別指導」は心理学をベースにしており、とても科学的な指導方法になっています。
坪田塾の心理学
入塾時の偏差値が40でも難関校合格まで導く
坪田塾の個別指導を超えたマンツーマンスタイルの勉強方法は、一人ひとりの自主性を伸ばしながら才能を引き出すようにアプローチしてくれるため、入塾時の偏差値が40でも難関校合格まで導くという結果が出ているのです。
ちなみに、私も勉強開始時は偏差値40で70まで上げた経験があります↓
その方法については、以下の記事で解説しているので読んでみてください↓^_^
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
坪田塾の指導方針
- 「自分の成績では無理」と思っている難関校を狙えるようになる
- 教科をまたいで先生同士がチームとなって受験対策をしてもらえる
- 心理学を活用した学習システムである「教えない、支える指導」で偏差値がUP
- 市販の参考書や問題集を使って学習!レベルに合う参考書を選んでもらえる
ビリギャルでも出てくるように、坪田塾では「自分には無理」と思った志望校へも合格できるように導いてくれます。坪田塾では心理学の観点から生徒を導いているので、一人ひとりで指導方法が全く違います。
マニュアル通りの完成された美しい講義だけでは「わかったつもり」になってしまい、理解度が上がることはありません。しかし、坪田塾の個別授業では、心理学よって導き出された学習指導で「教えない、支える指導」を実践してくれます。
一昔前のような、先生がガミガミ怒りながら教えるというスタイルではなく、講師が生徒を支えるように寄り添いながら指導してくれるので、偏差値が飛躍的に伸びるのです。
坪田塾が目指している姿
- 自分一人で学ぶことができるようになること
- 学習に対しての自立の心を育てていくこと
- 先生がいなくても勉強できるようになること
多くの生徒さんは、何から勉強をしていいのかわからず、どの参考書を利用したらいいのかもわからない、勉強の方法がわからない状態で困っています。しかし、坪田塾では一人ひとりの学力や目的に合わせたテキストを選び、しっかり使いこなせるようにアドバイスをしてもらえます。
一人でどんどん学習を進めていくことができるようになると、自然と学習時間も増えていくので、成績もだんだん右肩上がりに。そうして、勉強が楽しくなっていきます。
この段階まで、講師がしっかり支えて寄り添ってくれるので、自分にはムリと思っていた難関校にも合格する先輩たちがたくさんいます。
中学生から通える坪田塾のコンセプト
乳幼児の時期から老年期までの塾生の様々なシーンでサポートができるように考えて接しています!
坪田塾ってそもそも自習室はあるの?
よく坪田塾に入りたいけど、自習室がないのがな~という声を見かけます。
結論から言うと、実際は坪田塾には自習室を開放している校舎もあります!
坪田塾の自習室に関する評判・口コミ
ここで、坪田塾の自習室に関するネット上の口コミを見てみましょう!
自習室は一部有料
教室は広いですが生徒さんは勉強に集中できているため、環境は良いと思います。
ただ、校舎によっては自習室が有料なのが残念です。
校舎によっては自習室を開放しているようです
教室の席が空いている場合には、自習に使うことができるようです。
詳しい利用の仕方については、入塾説明会にて参加してくれと言われました。
自習室を頼めば開放してくれました
自習室を開放して欲しいと先生に頼んだところ、自習室を開放してくれました。
自習室が欲しい方は、先生に頼んでみると良いと思います!
坪田塾の自習室の料金・費用は?
また、上記の口コミにも出てきましたが、坪田塾には自習室が有料だという前章のような口コミを見かけます。
ただ、いくら調べても料金や費用に関しては具体的ないくらなのかわかりませんでした。
空いている教室を自習室として開放していることが多いので、特段料金を取得していないとのこと!ただ、夏期講習期間や受験直前期で自習室の需要が高い時は、有料にしていた可能性がありますとの回答でした。
そして、詳しく知りたい方は無料説明会に参加してくださいとのこと!
坪田塾の自習室が使えるのはどこの教室?全国の校舎一覧
最後に、自習室が使える校舎一覧をまとめてみました!
ただ、実際には無料説明会に参加してみないとわからないのが事実です!
本当に詳細を知りたい方は、無料説明会に参加しましょう!
エリア | 校舎 | 自習室の有無 |
---|---|---|
東京 | 都立大学駅前校(第1校舎・第2校舎) | あり |
三軒茶屋校 | あり | |
戸越校 | あり | |
大森校 | あり | |
本郷三丁目校 | あり | |
四谷校 | 満員のためなし | |
西荻窪校 | 満員のためなし | |
国立校 | 満員のためなし | |
横浜 | 横浜校 | あり |
神戸 | 摂津本山校 | あり |
名古屋 | 車道校 | あり |
星ヶ丘校 | あり | |
千種 赤萩校 | あり | |
大阪 | 上本町校 | あり |
茨木校 | あり | |
全国 | オンライン校 | ー |
東京【都立大学駅前校(第1校舎・第2校舎)】
校舎名 | 都立大学駅前校 第1校舎 |
住所 | 東京都目黒区中根1-3-1 |
対象 | 中学生・高校生・浪人生(高卒生) |
自習室 | あり |
校舎名 | 都立大学駅前校 第2校舎 |
住所 | 東京都目黒区八雲1-4-3 |
対象 | 中学生・高校生・浪人生(高卒生) |
自習室 | あり |
東京【三軒茶屋校】
校舎名 | 三軒茶屋校 |
住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋1-37-8 |
対象 | 中学生・高校生・浪人生(高卒生) |
自習室 | あり |
東京【戸越校】
校舎名 | 戸越校 |
住所 | 東京都品川区平塚1-7-7 |
対象 | 中学生・高校生・浪人生(高卒生) |
自習室 | あり |
東京【大森校】
校舎名 | 大森校校 |
住所 | 東京都品川区南大井6-24-10 |
対象 | 中学生・高校生・浪人生(高卒生) |
自習室 | あり |
東京【本郷三丁目校】
校舎名 | 本郷三丁目校 |
住所 | 東京都文京区本郷3丁目32番7号 |
対象 | 中学生・高校生・浪人生(高卒生) |
自習室 | あり |
東京【四谷校】
校舎名 | 四谷校 |
住所 | 東京都新宿区四谷1-2-8 |
対象 | 中学生・高校生・浪人生(高卒生) |
自習室 | なし |
東京【西荻窪校校】
校舎名 | 西荻窪校校 |
住所 | 東京都杉並区西荻北3丁目20番2号 |
対象 | 中学生・高校生・浪人生(高卒生) |
自習室 | なし |
東京【国立校】
校舎名 | 国立校 |
住所 | 東京都国立市東1-4-15 |
対象 | 中学生・高校生・浪人生(高卒生) |
自習室 | なし |
横浜【横浜校】
校舎名 | 横浜校 |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目17−1 |
対象 | 中学生・高校生・浪人生(高卒生) |
自習室 | あり |
神戸【摂津本山校】
校舎名 | 摂津本山校 |
住所 | 兵庫県神戸市東灘区田中町1-6-11 |
対象 | 中学生・高校生・浪人生(高卒生) |
自習室 | あり |
名古屋【車道校】
校舎名 | 車道校 |
住所 | 愛知県名古屋市東区筒井3丁目26-25 |
対象 | 中学生・高校生・浪人生(高卒生) |
自習室 | あり |
名古屋【星ヶ丘校】
校舎名 | 星ヶ丘校 |
住所 | 愛知県名古屋市千種区井上町112-1 |
対象 | 中学生・高校生・浪人生(高卒生) |
自習室 | あり |
名古屋【千種 赤萩校】
校舎名 | 千種 赤萩校 |
住所 | 愛知県名古屋市東区筒井3-30-12 |
対象 | 中学生・高校生・浪人生(高卒生) |
自習室 | あり |
大阪【上本町校】
校舎名 | 上本町校 |
住所 | 大阪市天王寺区上本町6−9−21 |
対象 | 中学生・高校生・浪人生(高卒生) |
自習室 | あり |
大阪【茨木校】
校舎名 | 茨木校 |
住所 | 大阪府茨木市双葉町9-20 |
対象 | 中学生・高校生・浪人生(高卒生) |
自習室 | あり |
坪田塾はサクキミ英語イチオシ!まずは無料説明会に参加してみよう!
今回は、坪田塾の自習室を紹介しました!
- 坪田塾の自主室は他の教室を自習室をして開放しているところはあるが基本はない
- 自習室を開放している場合も料金がかかるかは時期による
- 詳細については無料の説明会に参加する必要あり
サクキミ英語では坪田塾は数ある塾の中で、最もおすすめの塾としています!
その理由は、継続の高さやビリギャルなどの実績、知名度、世間の評判からなどからです!坪田塾は退会率2.6%という数字からもわかるように、入塾すれば後悔することはほぼないと言っていいでしょう↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
最後に本記事と関連性の高い記事をいくつか紹介しておきます↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^