こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
最近コロナの影響もあって、人気が急上昇しているオンライン英会話ですが、スマートフォンやタブレット端末でも受講できるかどうかって意外と気になる方も多いかと思います。
パソコンは持っていないけど、オンライン英会話を受講したい方やスマホやタブレットでいつでもどこでも受講したいと思われている方に朗報です!
大人気オンライン英会話のDMM英会話では、スマホやタブレットでの受講もできます!ただ、実際に受講してみるとメリットもあれば、デメリットもあったのは事実。
この記事では、DMM英会話の独自ツールを実際に受講してみて感じた、メリット、デメリットを正直にまとめています!
これから、DMM英会話を受講しようか迷っている方の参考になれば幸いです^_^
DMM英会話とはどんなオンライン英会話?
ではまず、DMM英会話はどんなオンライン英会話か基本情報を見ていきましょう!
DMM英会話の基本情報
DMM英会話の基本情報 | |
---|---|
対象 | キッズ~社会人 |
料金/コース | ■スタンダードプラン:世界125ヵ国以上の講師 ・毎日1レッスン(25分):月6,480円 ・毎日2レッスン(50分):月10,780円 ・毎日3レッスン(75分):月15,180円 ■プラスネイティブプラン:世界134ヵ国以上の講師 ・毎日1レッスン(25分):月16,950円 ・毎日2レッスン(50分):月32,760円 ・毎日3レッスン(75分):月47,360円 |
最小レッスン単価 | 163円 |
授業時間 | 25分 |
講師 | 世界134ヵ国以上(ネイティブ・日本人含む) |
講師の人数 | 7,000人以上 |
教材 | オリジナル教材、日常英会話用教材、ビジネス英会話用教材、TOEIC用教材、IELTS用教材、フリートーク用教材 |
教材費用 | 無料 |
予約可能時間 | 24時間 |
予約/キャンセル | 15分/30分前まで |
利用ツール | Eikaiwa Live(独自ツール) |
適性 | ◎初心者/◎日常英会話/✕カランメソッド/◯ビジネス/◯子供/◯TOEIC/✕TOEFL/◯英検 |
無料体験 | 3回 |
※金額は税込
DMM英会話の総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 5.0 |
4.教材の質 | 5.0 |
5.予約のしやすさ | 4.5 |
6.レッスン対応時間 | 5.0 |
7.システムの利便性 | 5.0 |
8.評判・口コミ | 5.0 |
総合評価 | 4.88 |
\▼無料体験実施中▼/
世界134ヵ国の講師!1万以上の無料教材!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
DMM英会話はスマホ(iPhone)で受講可能!スカイプ(Skype)は完全廃止!
結論、スマホでDMM英会話を受けることは可能です。
以前はスカイプを使用したレッスンでしたが、今では専用のシステム「Eikaiwa Live」でレッスンを受けることができます。
スマホでもタブレットでもPCでも、インターネットからDMM英会話にログインして、「レッスンページに入る」を選べばそのままレッスンが受けられるので、シンプルです。
スカイプだと事前設定が必要だったりするので、かなり便利になりました。
\▼無料体験実施中▼/
世界134ヵ国の講師!1万以上の無料教材!
※Skypeレッスンをやめた理由の考察や、「Eikaiwa Live」の使い方はこちらの記事で詳しくまとめています↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
現在のDMM英会話の独自ツールレッスン「Eikaiwa live」のメリット【魅力】
現在のDMM英会話のスマホレッスンは、前章で紹介した通り「Skype」を使わなくてよくなりました。
「Skype」の代わりに、独自の通信システム「eikaiwa live」が使用できるになっています。
本章では、独自の通信システム「eikaiwa live」に変わって何が変わったのか、「Eikaiwa live」のメリットを解説します。
- 1つの画面で「教材」と「ビデオチャット」が使えるようになった
- 同時操作で画面共有できるようになった
- チャットボックスとノート機能
1.1つの画面で「教材」と「ビデオチャット」が使えるようになった
DMM英会話のスマホでのレッスンが「eikaiwa live」で受けれるようになったことで、
- 教材
- 講師の顔
- チャット
が切り替えなしの1画面で見れるようになってます。
2.同時操作で画面共有できるようになった
オンライン英会話のレッスンでは講師が話した内容と並行して、自分で教材を確認する必要がありました。
つまり、講師と生徒で一緒の教材を見ることが出来ませんでした。
ただ、DMM英会話の「eikaiwa live」では同時操作の機能が備わったことで、
↑のように同じ教材を見ながらレッスンを進めていけるようになっています。
講師が教材を拡大すれば、生徒の画面も同じように拡大されるので注目してる箇所が分かったり、生徒が英文にマーカーを引けば講師にわからないところを簡単に質問することが出来ます。
同じ教材でレッスンを進めると、見ている場所が同じなので気軽に質疑応答ができるようになったんですね。
3.チャットボックスとノート機能
他にも、「Eikaiwa live」にはチャットとノート機能が備わっています。
↑のように「チャット」は従来のメッセージを送る機能で、「ノート」は講師と生徒が文章を編集できるようになっています。
「eikaiwa live」のノート機能を使えば、教材以外のわからないことについても講師に質問することが出来ます。
例えば、予習していた英文の言い回しが合ってるかを質問したい場合、ノートに英文をペーストすれば講師が適切な言い回しに編集してくれるんです。
これまでのチャット機能では一方的に送ることしか出来なったのに対して、ノートの機能が備わったことで講師に英文を添削してもらいやすくなりました。
\▼無料体験実施中▼/
世界134ヵ国の講師!1万以上の無料教材!
実際にDMM英会話をスマホアプリでレッスンして気づいた4つのデメリット
では続いて、実際にスマホでレッスンして気づいた4つのデメリットを紹介します。
- 音声が途切れる&映像が止まる
- 自分と先生の顔映るけどかなり小さい
- 充電の減りが早い
- 他のアプリの通知が邪魔
1.音声が途切れる&映像が止まる
スマホでのレッスン中、音声が途切れたり映像が止まったりしました。
ちなみに私のスマホレッスン環境はこちらです。
- iPhone XR (約1年使用)
- Wi-Fi利用
- 他のアプリは閉じる
けっこう新しめのiPhoneなのに音声が途切れて一部英語が聞こえなかったり、画面が止まることがありました。感覚では1分に2回くらいのペースです。
スマホでレッスンしようと考えている方は、音声は途切れるかもということを覚えておいてください。
2.自分と先生の顔映るけどかなり小さい
スマホレッスンでも、自分と先生の顔が画面に映ります。
しかし想像通り、顔はかなり小さくなります。口の動きまでは鮮明に見えません。
3.充電の減りが早い
スマホでレッスンしたら充電の減りが早かったです。
もちろんWi-Fi環境でレッスンしたのですが、下記くらいiPhone XRの充電が減りました↓
もしWi-Fiなしでレッスンしたらと考えると本当に怖いです。
あっという間に通信制限がやってくるでしょう。
4.他のアプリの通知が邪魔
レッスン前に私が通知をOFFにしてなかったのが悪いんですが、他のアプリの通知が邪魔でした。
レッスン中にピコンとLINEの通知が来てレッスンに集中できませんでした。
通知は来ないように設定しておくべきですね。
\▼無料体験実施中▼/
世界134ヵ国の講師!1万以上の無料教材!
DMM英会話をスマホアプリで受講する時に知っておきたい5つの注意点
続いて、DMM英会話をスマホで受けるときに知っておきたい5つの注意点をお話します。
- iPhoneの場合「safari」でのみレッスン可
- スマホの位置が不安定、グラグラ
- 教材の文字が小さい
- 何度もスクロールしないとだめ
- 「レッスン」と「チャット」と「ノート」が別タブ
1.iPhoneの場合「safari」でのみレッスン可
スマホでは対応していないOSブラウザがあります。下記をご覧ください。
機種(OS) | ブラウザ |
---|---|
iPhone (※iOS 12.4.7以降) | Safariのみ |
Android(※Android 7.0以降) | Google Chromeのみ |
iPhoneの方はsafariしか使えないと覚えておきましょう。
パソコンの場合は
- Google Chrome
- Firefox
- Microsoft Edge
- Safari
の全てで利用できたため間違えないように。
2.スマホの位置が不安定、グラグラ
私はiPhoneにケースつけていないので、iPhoneを立てかけるのに苦労しました。
レッスン25分間もずっとスマホ持ったままはしんどいですし、スマホを寝かして使うわけにもいきません。
倒れないように工夫したり専用カバーケースが必要ですね。
3.教材の文字が小さい
スマホでレッスンするとかなり教材の文字が小さいです。
フリートーク以外の、教材を使ったレッスンは小さくて使いにくく不便でした。
教材の文章をたくさん読むような「会話」や「デイリーニュース」をスマホでレッスンするのはおすすめできません。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
4.何度もスクロールしないとだめ
画面が小さいのでレッスン中何度もスクロールしないといけません。
スクロールばかりしているとレッスンに集中できませんし、誤って違うボタンを押してしまったこともありました。
やはりパソコンの場合と比べるとスマホではレッスンしにくいです。
5.「レッスン」と「チャット」と「ノート」が別タブ
下記の通り、
- レッスン
- チャット
- ノート
が別タブです。そして、「チャット」機能はよく使います。
聞き取れなかった英単語をテキストで送ってもらったりなど。タブ切り替えが地味に手間です。
あと、英単語をiPhoneのフリックで打つのが窮屈でした。時間かかるし…
\▼無料体験実施中▼/
世界134ヵ国の講師!1万以上の無料教材!
おまけ:DMM英会話はスキマ時間で単語学習アプリ「iKnow!」をスマホで無料で使うのがおすすめ
DMM英会話にはレッスン用アプリはありませんが、単語学習アプリの「iKnow!」が無料で使えます。
対応しているレッスン教材から、語彙リストを転送してクイズ形式で復習できたり、元から入っている「日常会話」「ビジネス」「TOEIC」などの語彙を学べたりします。
本来月額1,510円のサービスが無料で使えますよ!
通勤・通学や外出時のすきま時間でも英語を学びたいという方は、iKnow!のフル活用をおすすめします。
\▼無料体験実施中▼/
世界134ヵ国の講師!1万以上の無料教材!
まとめ:DMM英会話をスマホアプリで受講してみた感じたのはデメリットの方が多かった
この記事では、スマホでDMM英会話のレッスンはできるのかまとめました。
- スマホレッスンは可能
- スカイプは不要で、独自システム「Eikaiwa Live」を使う
- 使い勝手はやはりPCが上回る
- 外出先では単語学習アプリ「iKnow!」を使うのがおすすめ
結論は、スマホでもレッスン可能ですが、メリットよりもデメリットの方が大きいというのが正直な感想です。
たしかに家の外でレッスンができたりお手軽に始められたりしますが、不便なので長続きしないなと感じました。
ただ、実際に受講してみないとわからないこともたくさんあります!
DMM英会話では、無料体験を3回受講することが可能です!パソコンでもスマホでも受講することができるので、少しでも気になる場合は、まずは無料体験を受けてみてくださいね^_^
\▼無料体験実施中▼/
世界134ヵ国の講師!1万以上の無料教材!
※DMM英会話の関連記事はこちら↓
口コミ・評判まとめ
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
料金・割引情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
無料体験情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
コース内容について
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
講師・先生情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
教材・テキスト情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
他社との比較
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
その他の関連情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
\▼無料体験実施中▼/
世界134ヵ国の講師!1万以上の無料教材!
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^