こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
今回は「DMM英会話は子供向けにおすすめできるのか?」をテーマに記事を書いていこうと思います。
DMM英会話は、世界各国の英会話講師と好きな時間にレッスンが受けられる人気のオンライン英会話ですが「子供向け」にもレッスンを行っています。
現在「子供に英会話を習わせたい」と思っている親御さんは年々増えており、習い事ランキングでも「英会話」は常に上位にいます。
そのため、多くのオンライン英会話スクールで子供向けのレッスンを提供しており、DMM英会話もその中の1つになります。
私自身DMM英会話でレッスンを受講したことがありますが、教材の豊富さや講師の数、自己学習用のアプリなども充実していることから、小さいお子様でも飽きずに楽しみながら英会話力が身に付けることができるのではないかと思っています。
そこでこの記事では、サクキミ英語編集部で「DMM英会話の子供向けレッスン」を徹底リサーチ。教材、カリキュラムをはじめ、口コミや評判など皆さんが気になる点をここでまとめて紹介します。
DMM英会話とはどんなオンライン英会話?
ではまず、DMM英会話はどんなオンライン英会話か基本情報を見ていきましょう!
DMM英会話の基本情報
DMM英会話の基本情報 | |
---|---|
対象 | キッズ~社会人 |
料金/コース | ■スタンダードプラン:世界125ヵ国以上の講師 ・毎日1レッスン(25分):月6,480円 ・毎日2レッスン(50分):月10,780円 ・毎日3レッスン(75分):月15,180円 ■プラスネイティブプラン:世界134ヵ国以上の講師 ・毎日1レッスン(25分):月16,950円 ・毎日2レッスン(50分):月32,760円 ・毎日3レッスン(75分):月47,360円 |
最小レッスン単価 | 163円 |
授業時間 | 25分 |
講師 | 世界134ヵ国以上(ネイティブ・日本人含む) |
講師の人数 | 7,000人以上 |
教材 | オリジナル教材、日常英会話用教材、ビジネス英会話用教材、TOEIC用教材、IELTS用教材、フリートーク用教材 |
教材費用 | 無料 |
予約可能時間 | 24時間 |
予約/キャンセル | 15分/30分前まで |
利用ツール | Eikaiwa Live(独自ツール) |
適性 | ◎初心者/◎日常英会話/✕カランメソッド/◯ビジネス/◯子供/◯TOEIC/✕TOEFL/◯英検 |
無料体験 | 3回 |
※金額は税込
DMM英会話は、2013年にサービスを開始したオンライン英会話で世界130ヶ国以上の講師が在籍。24時間好きなタイミングでレッスン受講をすることができます。
テレビCMやYouTubeの広告でもよく目にするオンライン英会話ですので、ご存知の方も多いかと思いのではないでしょうか?
子供向けのレッスンに関しては、アメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリアをはじめとしたネイティブ講師からのレッスンが受講できるのはもちろんのこと、日本人バイリンガルや英語を第二母国語として話すフィリピン、セルビア出身の講師とも受講可能。
さらに、幼児・小学生・中学生と年代に適した270種類以上の教材を用意。年齢・英語レベル別にしっかり学習することができます。
上記のことから、DMM英会話はオンライン英会話業界でもトップクラスの「講師数・教材数」を用意しているスクールになります。
DMM英会話の総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 5.0 |
4.教材の質 | 5.0 |
5.予約のしやすさ | 4.5 |
6.レッスン対応時間 | 5.0 |
7.システムの利便性 | 5.0 |
8.評判・口コミ | 5.0 |
総合評価 | 4.88 |
\▼無料体験実施中▼/
世界134ヵ国の講師!1万以上の無料教材!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
DMM英会話の口コミから分かった子どもにとってのメリット【魅力】
ここでは、DMM英会話が子供の英語学習におすすめできる3つのメリットをまとめてお伝えしていきます。
他スクールとは異なる点が見つかったので、参考にしてみましょう!
- 子供向け対応の講師が多く在籍している
- 教材・カリキュラムが豊富でオンライン上で使いやすい
- 気軽にレッスンができるので親御さんの負担が少ない
メリット1:子供向け対応の講師が多く在籍している
先ほど、DMM英会話はトップクラスの講師数がいるとお伝えしましたが、子供向けに特化した講師も多く在籍しています。
オンライン英会話に入会していざレッスン予約をしようと思っても、子供慣れしていない講師が多かったり、愛想の良くない講師ばかりでは、子供にとって楽しくないレッスンになるかもしれないですよね。
DMM英会話では、子供向けレッスンを数多くこなしていたり、大学で幼児教育について学んでいる講師が多数いるので、安心して講師を選ぶことができます。
私自身が登録しているDMM英会話のアカウントで調べてみると子供向けレッスンに対応している講師は2,000名以上いることがわかりました。これだけの講師がいれば、お子様に適した講師を見つけることも簡単にできるでしょう。
また「いきなり英語でレッスンするのは不安…」と感じる方に対しては「日本人バイリンガル講師」とのレッスンがおすすめです。英語と日本語のサポート付きでしっかり理解しながらレッスンを受講することができます。
こちらも調べてみると60名以上の日本人講師が子供向けのレッスンに対応しています。
他社のスクールを比較してみても、そもそも日本人講師がいないところも多いですし、これだけの数の日本人講師がいるオンライン英会話はかなり大規模だと言えますね。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
メリット2:教材・カリキュラムが豊富でオンライン上で使いやすい
DMM英会話では、業界トップクラスの教材数を用意しており、幼児〜中学生用に様々なコンテンツを使うことができます。
「ABCといったアルファベットを覚える教材」や「挨拶・色・形などの会話をメインにした教材」など、DMM英会話のオリジナルのものや、世界中の子供たちに使われている「Let’s Go」という教材など、全て無料で使用することが可能です。
さらに、使い方や効果的な学習の順序などは全てDMM英会話の公式サイトに書いてあるため、親御さんが教材選びに迷ったり不安に思うことはありません。
また、お子様と会話をしながら好きなトピックに関しての教材を一緒に選んであげることもできるので、より学習が楽しくなりますね。
教材は、レッスン受講前でも閲覧することができるため、事前に予習することも可能。全てオンライン上での使用にはなりますが、無料でここまでのコンテンツを用意してくれているのはDMM英会話ならではですね。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
メリット3:気軽にレッスンができるので親御さんの負担が少ない
DMM英会話は、レッスン予約や受講がスムーズで簡単に行えるので親御さんにとっても使いやすいオンライン英会話となっています。
子供にオンライン英会話を受けさせてあげることのメリットは「自宅で気軽に受講ができる」ということです。送り迎えの必要もなく、お子様が学校から帰ってきたらオンラインレッスンを受講させながら、親御さんは夕食準備中などに取り掛かることができるので時間を有効活用できます。
DMM英会話の場合は、24時間いつでもレッスンができることに加えて「15分前までレッスン予約」することが可能。子供の帰りが遅くなったり、イレギュラーなことが起きたとしても柔軟に対応することができます。
\▼無料体験実施中▼/
世界134ヵ国の講師!1万以上の無料教材!
DMM英会話の口コミから分かった子どもにとってのデメリット【注意点】
一方で、デメリットもあるのは事実です。
- 講師の国によってはなまりがある
- 安いのが裏目になることも
- DMM英会話のレッスンだけに頼りすぎてしまう
デメリット1:講師の国によってはなまりがある
DMM英会話には多くの国の講師が在籍しており、その国によっては「英語に訛り」があり最初は聞きにくいこともあります。
私が実際に使ってみて、日本人の耳に合うなと感じたのは「フィリピンの方」の英語です。おそらく子どもも聞きやすいので、いつもフィリピンの講師を予約しています。
もし訛りが嫌だな、ネイティブの英語でレッスンをさせたいという場合には、ネイティブプランにプランアップするか、他のオンライン英会話ですと「グローバルクラウン」がおすすめです。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
デメリット2:安いのが裏目になる
2つ目のDMM英会話のデメリット(注意点)は、安いがゆえに使わなくなってしまわないように気を付けることです。
人の心理として、高いものであれば「もったいないから使わないと!」となります。逆に安いと「今日くらいお休みでいいかな?」となってしまうこともあるものです。
その辺りは、毎日とまでは言わないまでも親が「何曜日にオンライン英会話は必ずやる」と設定してあげることをおすすめします。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
デメリット3:DMM英会話のレッスンだけに頼りすぎてしまう
最後に、子どもの英語力を伸ばすのにレッスンだけに頼りすぎないことも大切です。
DMM英会話のレッスンで英語の「聴く、話す」は間違いなく伸びることは伸びるのですが、日ごろからレッスン以外の時間に「単語」や「文法」を覚えるようにしましょう。
レッスン以外の時間で覚えた単語を「DMM英会話のレッスンで使ってみる」という感覚の方が子ども、覚えたことが使えたことに喜んでモチベーションがさらに上がります。レッスンが終わった後に「どうだった?」と聞くと「いつもは使っていない単語をたくさん使えた!」と喜んでいます。
この辺りの注意点を上手くメリットに変える使い方ができるようにしていきたいですね。
注意点の訛りがどのくらいなのか無料体験レッスンで確認してみてください^_^
\▼無料体験実施中▼/
世界134ヵ国の講師!1万以上の無料教材!
DMM英会話のこども向けレッスンに関する口コミ・評判
それではDMM英会話を実際に使っている方々の評判や口コミを確認していきましょう。
良い口コミと悪い口コミ両方をご紹介していきます。
DMM英会話の良い口コミ・評判
最初にDMM英会話小学生の良い口コミ評判から確認していきましょう!
こちらはTwitter上のDMM英会話の良い口コミ・評判です。
週3くらい受講してくれたらいいなと思って小学生の娘のために契約したけど、ほぼ毎日レッスンを受けてる😆
楽しいみたい。25分っていう短時間なのもいい✨#DMM英会話— まる🍎保育士辞めた✨ (@8oxK0osK8QD8uGm) February 15, 2022
今日の初めての先生は子どもを乗せてくれるのが上手で、長女はなんとかセンテンスで伝えようとしている…!!
母は台所で聞き耳を立てながら夜ご飯の準備を☺︎#DMM英会話#小学生— ringo@子育てしながら英語学習 (@yurusao) December 16, 2021
【DMM英会話】
大好きすぎな美人すぎる先生。小学生になって初めて久しぶりすぎる。ランドセルをシェア。ブックマークと時計を折り紙で一緒に作る。人気先生はクラフト材料が手元にあるよね。なんでも対応してくれる。遠くに住むお友達のお姉ちゃんで楽しい。— _kiki_ (@gotagoodjob) July 2, 2021
評価: 4.5DMMこども英会話を半年ほど利用しています。親の私も英語をあまり話せないので最初は不安もありましたが、講師の中に「キッズ専用講師」がたくさんいるおかげで、不慣れなところも優しく教えていただいて助かりました。最初のうちは「キッズ専用講師」にお願いするのがおすすめです。
評価: 5.0DMM英会話はリーズナブルで使いやすいこともあって、家族みんなで使っています。原則一人一アカウントなのですが、12歳以下の子どもは親のアカウントで一か月試すことができるのもポイントでした!子どもも一年ほど使っているのですが、先生から「発音がいいね!」と褒められてがぜんやる気を出しています。娘も最近はイケメン講師を選ぶようになり、親子だな。。(笑)と実感しました。私もTOEICで600以上のスコアを出せるようになってきたので、次700を目指して頑張っています。
評価: 5.0私が子どもの頃は、英会話教室に毎週通っていて大変だった記憶があります。今は、オンラインで自宅で毎日英会話ができてしまうので非常に楽です。子どもの場合、朝早く起きて、DMM英会話をやってから学校に行っています。半年続けただけでも、英語ドリルを難なくこなすようになってきているので成長を感じています。英語に対しての苦手意識がなくなったことも大きいです。
\▼無料体験実施中▼/
世界134ヵ国の講師!1万以上の無料教材!
DMM英会話の悪い口コミ・評判
続いて、DMM英会話の微妙な口コミを紹介します。
評価: 3.0様々な国の方が講師としているので、私からすると「ちょっと雑だな..」と思ってしまうことがあります。色々な国の文化があるのでしょうがないと思うのですが、少し気になってしまいました。
評価: 3.0他にも、まれに明らかに何か他の作業をしながらレッスンをやっている講師がいました。その後は「キッズ向け」の講師だけを選択するようにしています。
今日はDMMこども英会話の体験1回目。先生は悪いわけじゃなく教材がシンプルなイラストでリップルと比べると3歳を全然惹きつけられず、娘はcolor言えるはずなのにredもgreenも「わからへん」と私にしな垂れかかり、「もう終わる?」と途中何回か聞いてくるほど集中してなかった💦2回目体験しないわ…💦 https://t.co/gKw1oYy25R
— しま🍉👧🏻4y👦🏻1y3m🥚27w (@DPZS8SZJ7dVEuhJ) July 17, 2021
子供がDMM英会話の体験をやっているんだけど、予約取ろうと思っても秒で埋まるのね😂
翌日の予約なら大丈夫だけど、土日で当日予約をしようと思うと難しい💦
— みぽぽ🌻🐰ずぼらなママブロガー (@gami2usagi) January 30, 2022
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
\▼無料体験実施中▼/
世界134ヵ国の講師!1万以上の無料教材!
DMMこども英会話の口コミ・評判のまとめ
DMMこども英会話の評判・口コミまとめは下記をご覧ください!
- リーズナブルなので継続的に使いやすいのがいい!
- 「キッズ向け講師」「教材の無料」「1レッスン25分」「送り迎えしなくていい」が嬉しいポイント!
- 国によって英語の訛りが気になった。
- ちょっと雑な講師もいる
- 体験レッスンの予約が取りづらい
となりました。参考にしてみてください!
やはり、「継続しやすい安さ」・「1レッスン25分」・「講師陣の質の高さ」が良い評判・口コミとしては多い結果になりましたね。
DMM英会話では3回無料体験ができるので確認してみてください!
\▼無料体験実施中▼/
世界134ヵ国の講師!1万以上の無料教材!
DMM英会話のこども向け料金情報
DMM英会話のレッスン | スタンダードプラン | プラスネイティブプラン |
---|---|---|
毎日1レッスン | 6,480円 | 16,950円 |
毎日2レッスン | 10,780円 | 32,760円 |
毎日3レッスン | 15,180円 | 47,360円 |
子供の集中力は大人と比べて長くはないので、いきなり毎日2回のレッスンから始めるよりは「毎日1回レッスン」から始めるのが良いでしょう。
また「毎日レッスンを行うのは子供にとって大変なのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、週1回や2回に比べて毎日英語に触れることができるので、学習習慣が身につきやすくなります。
そのため「毎日レッスン」を行うプランで受講することは学習効果だけでなく習慣化にも結びやすいので特におすすめです。
\▼無料体験実施中▼/
世界134ヵ国の講師!1万以上の無料教材!
他の子供向けオンライン英会話サービスとの料金比較
サービス名 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
グローバルクラウン![]() | 週1回:9,800円/月 週2回:12,800円/月 週3回:14,800円/月 週4回:17,800円/月 週5回:19,800円/月 | 全員バイリンガル講師 独自アプリで学習可能! |
リップルキッズパーク![]() | 週1回:月額2,838円(税抜) 週2回:月額4,444円(税抜) 週3回:月額6,111円(税抜) 週4回:月額7,593円(税抜) 週5回:月額9,048円(税抜) | 子供専用のオンライン英会話 1人分の料金で家族間で分け合える リーズナブルに始められる |
hanaso kids![]() | 週1回:月2,800円 週2回:月4,600円 | 最安2,800円から利用開始可能! ハナソの子供向けサービス |
DMM英会話![]() | 毎日利用:月6,480円(税込) | 毎日利用できる |
上記はすべて小学生が使えるオンライン英会話サービスです。
無料体験もできるので比較してみてください!
上記のうち、最もリーズナブルなサービスはリップルキッズパークです。DMM英会話とは違い、週一回からサービスを使うことができます。
またバイリンガルの英会話サービスを使いたい場合にはグローバルクラウンがおすすめです。日本語も話せる講師が初めて英語学習する子どもにも分かりやすくレッスンをしてくれます。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
DMM英会話の子ども向けレッスン関するよくある質問【Q&A】
最後に、DMM英会話に関するよくある質問をQ&A形式でまとめたので、参考になれば幸いです。
1.レッスンが可能な時間帯を教えてください。
24時間好きなタイミングで受講することができます。
2.DMM英会話の教材は無料で使えますか?
はい。DMM英会話の教材はすべて無料で使用することが可能です。レッスンを受講する際は、オンラインシステム上で教材を閲覧しながら講師と会話できます。
3.DMM英会話の教材の種類はどのようなものがありますか?
教材は、DMM英会話が独自で作成したオリジナル教材と、市販されている書籍をレッスン用に編集した出版社教材と2種類あります。
4.出版社教材とは何ですか?
市販されている書籍のことで、レッスンの教材として使用することが可能です。基本的には、無料で利用可能ですが、著作権の都合でレッスン予約完了からレッスン終了後1週間までの期間限定で閲覧ですので注意しましょう。
5.オリジナル教材とは何ですか?
DMM英会話が独自で作成したオリジナルの英会話教材で、すべて無料で利用することが可能です。教材欄にフクロウのキャラクターのアイコンが表示されている教材がオリジナルの教材です。
6.親のアカウントを子供と共有することはできますか?
DMM英会話のアカウントは、1アカウント1名になるので、複数名で共有することはできません。
\▼無料体験実施中▼/
世界134ヵ国の講師!1万以上の無料教材!
まとめ:DMM英会話は子ども向けにおすすめできるオンライン英会話!まずは無料体験を!
今回は「DMM英会話は子供向けにおすすめかどうか?」をテーマに記事を書いていきました。
DMM英会話は、ネイティブをはじめとした講師たちからレッスン受講ができるだけでなく、幼児〜中学生向けに様々な教材を用意しているオンライン英会話スクールということがわかりました。
レッスン予約が直前(15分前)まで可能であることからも、親御さんが逐一お子様のスケジュールを管理していなくても、気軽にお子様に受講させてあげることができます。
そのような点からも、DMM英会話は無理なく長く使えるオンライン英会話スクールではないでしょうか。
DMM英会話では、無料会員になるだけで教材閲覧や講師検索が自由に行えますので、まずは「無料体験レッスン」を受講しながら様々なコンテンツを使ってみてくださいね。
\▼無料体験実施中▼/
世界134ヵ国の講師!1万以上の無料教材!
※DMM英会話の関連記事はこちら↓
口コミ・評判まとめ
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
料金・割引情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
無料体験情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
コース内容について
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
講師・先生情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
教材・テキスト情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
他社との比較
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
その他の関連情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
\▼無料体験実施中▼/
世界134ヵ国の講師!1万以上の無料教材!
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^