PR オンライン英会話の口コミ・評判

DMM英会話でIELTS対策をやる価値はある?【学習方法を解説】

DMM英会話でIELTS対策をやる価値はある?【学習方法を解説】

サクフリ株式会社

サクフリ株式会社は、SEO・AIO対策を得意とするWebマーケティング会社です。英語教育から大学受験対策まで、英会話スクール、学習塾、家庭教師といった教育サービスのマーケティング支援を得意としています。

DMM英会話でIELTS対策をやる価値はある?【学習方法を解説】

こんにちは。サクキミ英語です。

私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200社以上の英会話スクールを調査してきました。

今回は、DMM英会話を活用した「IELTS試験対策の学習方法」について記事を書いていこうと思います。

DMM英会話は、世界122ヶ国以上の英語講師とのレッスンが受講できる受けられる人気のオンライン英会話で、英語試験対策に対応した教材も多数用意。

そのため、英語レベルや学習目的問わず、英語上達を目指すことができる評判の良いオンライン英会話です。しかし、IELTS対策をしたいと思っている方にとっては数あるオンライン英会話の中でも「本当にDMM英会話で大丈夫なのか?」と心配になることもあるかと思います。

そこでこの記事では、DMM英会話で受講経験のある私が「IELTS対策」を効果的にする方法について詳しく解説していきますので、ぜひこの記事を参考にIELTSスコアアップをしていただければと思います。

※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。

DMM英会話とはどんなオンライン英会話?

DMM英会話とはどんなオンライン英会話?

ではまず、DMM英会話はどんなオンライン英会話か基本情報を見ていきましょう。

DMM英会話の基本情報

DMM英会話のスクール情報
対象 キッズ~社会人
料金/コース ■スタンダードプラン:112ヵ国の講師
・毎日1レッスン:月6,480円
・毎日2レッスン:月10,780円
・毎日3レッスン:月15,180円
■プラスネイティブプラン:ネイティブ、日本人を含む122ヵ国の講師
・毎日1レッスン:月16,590円
・毎日2レッスン:月32,760円
・毎日3レッスン:月47,360円
最小レッスン単価 163円
授業時間 25分
講師 世界122ヵ国以上
講師の人数 10,000人以上
教材 オリジナル教材、日常英会話用教材、ビジネス英会話用教材、TOEIC用教材、IELTS用教材、フリートーク用教材
教材費用 無料
予約可能時間 24時間
予約/キャンセル 15分/30分前まで
利用ツール Eikaiwa Live(独自ツール)
適性 ◎初心者/◎日常英会話/✕カランメソッド/◯ビジネス/◯中高生/◯キッズ/◯TOEIC/✕TOEFL/◯英検
無料体験 2回
2分でわかるDMM英会話の紹介動画

DMM英会話の総合評価【比較ポイント8個】

DMM英会話の総合評価【比較ポイント8個】

1.カリキュラムの質 [star-list number=5.0] 5.0
2.講師の質 [star-list number=4.5] 4.5
3.料金の安さ [star-list number=5.0] 5.0
4.教材の質 [star-list number=5.0] 5.0
5.予約のしやすさ [star-list number=4.5] 4.5
6.レッスン対応時間 [star-list number=5.0] 5.0
7.システムの利便性 [star-list number=5.0] 5.0
8.評判・口コミ [star-list number=5.0] 5.0
総合評価 [star-list number=5.0] 4.88

サクキミ英語では、オンライン英会話を評価する時に⇧上記8項目を10段階で点数化し比較をしています。

DMM英会話は全てにおいて高得点を獲得しており、文句のつけどころがないオンライン英会話です。

特に講師の国籍の豊富さと、教材の種類の多さが魅力的ですね。

合計点では、サクキミ英語の過去200社以上の英会話スクール調査の中でオンライン英会話部門では同率NO.1に輝いています。

» DMM英会話の公式サイトをチェック!

最大の特徴はネイティブ講師・日本人含む世界122ヵ国の講師

DMM英会話は世界122ヵ国の講師からレッスンを受講することが可能です。

フィリピン人講師のみというオンライン英会話が多い中、DMM英会話ではアジア・ヨーロッパ・アフリカ・南米・北米・オセアニアと世界中の講師のレッスンが受けられます。

もちろん、アメリカやイギリス出身のネイティブ講師や、さらに日本人講師もいますよ。

DMM英会話のレベルは超初心者から上級者・キッズまで対応

DMM英会話のレベルは超初心者から上級者・キッズまで対応

具体的には、アルファベットの読み書きやあいさつ、簡単な単語が分かるレベルから外資系企業で働けるレベルまで、受講生それぞれのレベルに合ったレッスンの受講が可能です。

レッスンのレベルが高すぎる、あるいはレッスンのレベルが低すぎるということがなく、あなたのニーズに合ったレッスンを受けられるので、無理なく英語を学習できるでしょう。

\無料体験実施中!/

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://english-gakusyu.com/dmm-english-conversation/]

IELTS(アイエルツ)とはどんな試験?

IELTS(アイエルツ)とはどんな試験?

IELTS(アイエルツ)とは「International English Language Testing System」の略称で、英語の4技能を図る試験です。

TOEICやTOEFLとは違い、IELTSは海外留学や海外移住の際に英語力の証明として使われています。

IELTSのスコア別で、どのくらい選択肢が広がるのか見ていきましょう。

IELTSのスコア別の選択肢
5.0点以上 オーストラリアやカナダの専門学校、アメリカ合衆国コミュニティカレッジなど
6.0点以上 アメリカやイギリス、オーストラリアの大学進学・ビジネススクールなど
7.0点以上 アメリカやイギリス、カナダやオーストラリアの大学院進学など

スコアは各項目0点~9点で、合計得点は「スピーキング」「リスニング」「リーディング」「ライティング」の4モジュールの平均点で評価されます。

近年では3,000以上の教育機関で受け入れられていますので、英語力の証明でIELTSは欠かせませんね。

DMM英会話でIELTS対策はできる?

DMM英会話でIELTS対策はできる?

DMM英会話では、日常英会話やビジネス英会話、発音や文法を学べる教材が用意されており、IELTSに特化した教材は「IELTSスピーキング対策」というものを用意しています。

そのため「IELTSのスピーキング対策をしたい」というニーズには答えてくれるオンライン英会話ですね。

DMM英会話のIELTS対策の教材・テキスト

講師と会話をするレッスンスタイルですので、DMM英会話でも基本的には「スピーキング」がメインとなる受講方法になりますが、リクエストをすればライティングやリーディングの対策もすることが可能。

IELTS対策ができる講師の中で上記のような「ライティング」「リーディング」なども指導歴できる人を探してみるのもおすすめですね。

\無料体験実施中!/

DMM英会話でIELTS対策で効果が出る勉強法

DMM英会話でIELTS対策で効果が出る勉強法

ここからは、具体的にDMM英会話を活用して効果的にIELTS対策をする方法についてお伝えしていきます。

学習効果を上げるためにまずはその内容をチェックしてみましょう。

効果的な理由
  1. IELTS対応可能な講師から学習を進める
  2. IELTSスピーキング教材で効果的に学習する
  3. ディスカッション形式の教材で英語力の底上げをする

1.IELTS対応可能な講師から学習を進める

IELTS対応可能な講師から学習を進める

DMM英会話を活用したIELTS対策で大事な学習方法としては「IELTS対応の講師」を探してレッスン予約をすることです。

効果的に学習を進めるには講師の教え方や相性はかなり大切。

毎日レッスンを受ける方もいるかと思うので、自分が「この講師からレッスンを継続して受けたいな」と思う人を見つけるのがポイントです。

どのくらいの講師数がIELTS対策に対応しているんだろうと一度リサーチしてみましたが、ざっと150名ほどの講師がIELTS試験対策のレクチャーができるようでした。

該当講師は予約時の「予約・講師検索」画面から「IELTS」とキーワードを入力して調べると出てきます。

DMM英会話のレッスンを予約画面

さすが大手オンライン英会話というだけあり、かなり多くの講師が在籍していますね。

IELTSテストは一般の日常英会話とは異なり、通常の講師ではなく、受験経験のある講師やハイスコアを取得してる講師からレッスンを受けるのがおすすめです。

そのため、講師選びをしっかり行い理想としては「2~3名」をお気に入りのIELTS対応講師を確保しておくのが良いでしょう。

2.IELTSスピーキング教材で効果的に学習する

IELTSスピーキング教材で効果的に学習する

先ほどもお伝えしましたが、DMM英会話では「IELTSスピーキング対策」という教材を使ってレッスンを進めていきます。

そして、IELTSにはパート1~3までが用意されており、それぞれの出題内容や対策が異なります。

パート1 試験官は4~5分の間に受験者個人や家族のことについて一般的な質問をします
パート2 試験官が選んだ話題について、1~2分でスピーチします。
パート3 パート2で選んだ話題に関連した質問について4~5分間討論します。

DMM英会話の教材ではこのパート1~3までを網羅しているので、総合的なスピーキング対策としてはかなり活用できるかと思うのでどんどん学習を進めていきましょう。

また、IELTSのスピーキングテストでは、論理的に会話ができるだけでななく「文法的な間違い」「発音」「単語のチョイス」なども問われてきます。

そのためにも「IELTSスピーキング対策」の教材を使う際には講師に以下のリクエストをしておくとより効果的に学習を行うことができます。

講師にリクエストすべき点
  • 発音のチェック
  • 文法や単語の間違い
  • 論理的な文章構成

可能であれば、レッスン開始時に上記3点のリクエストを送っておくのも良いですね。リクエスト内容を英語でテンプレート化しておくと手間なくレッスンを進められます。

スピーキングがある程度できている人でもこのようなブラッシュアップは一人では難しいので、しっかりと講師にチェックしてもらい穴を埋めていきましょう。

また、パート3に関しては、討論する問題形式になり、自分の意見やそれを支持する根拠や具体例を出す必要があります。時間で言うと4~5分程度ですので英語で話すとなると結構長いと感じる方も多いかと思います。

そこで、DMM英会話の「IELTSスピーキング対策」を使ったトレーニングとしておすすめなのが「自分なりの回答を用意しておく」ことです。

レッスン中は、講師が試験官だと思って用意していた回答をスクリプトなしで言えるかどうか試してみます。

4~5分間の内容になればよっぽど用意していなければ、言葉が詰まったり抜け落ちる部分も出てくるかと思います。

そこで、上記で講師にリクエストした3点を確認してもらい、アドバイスを踏まえた上で、その場で回答を修正しスムーズに話せるようになればそれでOKです。

パート3は、自分の意見を述べるというある意味答えのない問題です。そのため、問題集をみて解くだけでなく、予習・復習と絡ませてDMM英会話のレッスンをするのが非常に効果的です。

3.ディスカッション形式の教材で英語力の底上げをする

ディスカッション形式の教材で英語力の底上げをする

DMM英会話のIELTS対策として「IELTSスピーキング対策」という教材がおすすめなのはお伝えしましたが、英語知識を増やしていく意味では「文法」や「英単語力」を強化するのも効果的。

おすすめの学習方法としては、DMM英会話で用意されている「ディスカッションテーマ」を元に、講師と討論するのが良いでしょう。

DMM英会話のディスカッション形式の教材

毎回異なるテーマをトピックにディスカッションをしていると「文法・英単語力」が鍛えられます。

「IELTSのスコアアップのためにIELTS対策のレッスンだけやる」といった学習方法も悪くはないのですが、英語力の底上げという意味では毎回同じようなパターンの問題を解くのは得策ではありません。

他の教材を使って知識を蓄えておくのは、IELTSテストだけでなく、将来的に使える英語力を身につけるためにも必要なので、プラスアルファで学習を進めていきましょう。

また、DMM英会話では、毎回のレッスンで学んだ英単語をまとめて保存できるシステムが用意されていたり、スクール独自で開発した「iKnow!」というアプリを使うことで、文法・単語学習を効率的に行えます。

DMM英会話の大人気学習アプリiKnow

「iKnow」学習テーマ一覧
  1. 英会話マスター
  2. 旅行・趣味
  3. 留学準備
  4. TOEIC
  5. 英検対策
  6. 大学受験対策
  7. ビジネス英語
  8. ニュース英語
  9. DMM英会話

IELTS対策専用のテーマはありませんが、日常英会話やTOEICで出題される単語を学ぶのも間接的に役に立つかと思います。

iKnow!は本来「1,510円/月」かかりますが、DMM英会話の本会員であれば無料で使えますし、スマホアプリ対応ですのでスキマ時間に気軽に学習することも可能です。

\無料体験実施中!/

DMM英会話でIELTS対策をしている受講生の口コミ・評判

DMM英会話でIELTS対策をしている受講生の口コミ・評判

ここからは、 DMM英会話を使ってIELTSのスコアアップを目指している受講生の口コミや評判をまとめてみました。

利用者の声はスクールを選ぶ上で大事なポイントですので、一度確認してみましょう。

筆者
IELTS対応の講師は色々な学習方法を知っているので、おすすめのやり方を聞いてみるのも良いですね!中には日本人で日本語で教えてもらえるケースもあります!

筆者
やはりIELTSスピーキング対策にはオンラインで直接レッスンができた方が効果的ですよね!DMM英会話は在籍講師も多いので予約しやすく安心です。

筆者
ディスカッション形式の問題はIELTS対策に効果的なので、どんどん行うのが良いですね!

以上が、DMM英会話でIELTS対策をしている方の口コミです。

上記以外にも様々な口コミや用意されていましたが、DMM英会話でIELTS対策をしている方はスピーキングをメインに使われていましたね。

また、教材をメインで使うというよりかは自己学習用に教材を持っていてそのアウトプットとしてDMM英会話の講師とトレーニングをする形もおすすめです。

\無料体験実施中!/

DMM英会話のスクール情報【料金・カリキュラム・無料体験】

DMM英会話のスクール情報【料金・カリキュラム・無料体験】

最後に、DMM英会話のスクール情報をまとめておきます。

スタンダードプラン(111ヵ国の講師)
毎日1回 月6,480円 1回209円
毎日2回 月10,780円 1回174円
毎日3回 月15,180円 1回163円
プラスネイティブプラン(122ヵ国の講師)
毎日1回 月16,590円 1回535円
毎日2回 月32,760円 1回528円
毎日3回 月47,360円 1回509円

※金額は税込です。

レッスンチケット購入費
プラスレッスンチケット※1
5枚セット 2,500円
11枚セット 5,000円
プラスネイティブプラン体験チケット※2
1枚セット 1,500円
プラスネイティブチケット※3
5枚セット 7,000円
10枚セット 13,000円

※1ネイティブ講師・日本人講師・特定言語対応講師を除いた、講師のレッスンの予約が可能
※2プラスネイティブプランの体験レッスンが1回受講できる
※3ネイティブ講師・日本人講師・特定言語対応講師を含む、すべての講師のレッスン予約が可能

» DMM英会話の料金を詳しく見る!

DMM英会話のカリキュラム・教材

DMM英会話のカリキュラム

カリキュラム レベル 内容
デイリーニュース 5-10 いちばん人気の教材。最新ニュースに基づいて毎日新しいレッスンが追加される。
会話 1-7 スムーズに会話ができるよう、コミュニケーションスキルを磨く。
写真描写 4-8 写真や絵について説明する練習をして、語彙力と会話力を上達させる。
健康とライフスタイル 5-8 健康に関する語彙や表現
旅行と文化 5-8 海外旅行に使える表現
ビジネス 6-7 仕事に使える単語や表現を身に付ける
キッズ英語 1 アルファベット、数字、簡単な表現を覚える
世界の文学 9-10 有名な本、劇、ショートストーリーを英語で読んでみる
文法 2-8 文法と文章構成の理解を深める
発音 4 発音を磨いて、ネイティブスピーカーのように話せるようになる
語彙 7 イディオム、句動詞、そのほか役立つ語彙を身に付ける
テーマ別英会話 4-7 さまざまな質問やトピックを通して会話の練習をしましょう
ディスカッション 6 興味の的となる題材を読んでディスカッション
スピーキングテスト 2-8 テストを受けてあなたの英語力を判定
IELTSスピーキング対策 4-8 IELTSスピーキングセクション
TOEIC®スピーキングリアル模試 6 TOEIC スピーキング・テストの出題形式を把握し、高得点を狙う
TOEFL iBT®スピーキング 7 TOEFLスピーキングテストの実践的な対策
英検® 対策 3-9 英検のリーディング、リスニング、スピーキング各セクションの対策
エレメンタリーリーディング・シリーズ 3-4 面白くて興味深い事実を学びながら英語力を磨く
Let's Go (4th edition) 1-4 子供向けのゲーム、歌、その他のアクティビティーを通して英語を学ぶ
Side by Side 1-7 リスニング、発音、スピーキングを上達させましょう
シーン別 本当に使える 実践ビジネス英会話 7-8 さまざまなビジネスシーンで役に立つ表現を学ぶ
瞬間英作文 2-7 スピーキングと翻訳スキルを同時に高める
Grammar in Use 3-8 英文法のポイントを抑え、練習を重ねる
Speak Now 3-7 楽しいアクティビティーを通してスピーキング力を高める

» DMM英会話のカリキュラムを詳しく見る!

DMM英会話は無料体験が可能

DMM英会話は、今なら無料体験が2回できるようになります。

DMM英会話の無料体験では、たまにキャンペーンを実施しており、回数が増えている時もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

\無料体験実施中!/

まとめ:DMM英会話でIELTS対策はおすすめ!並行して語彙力や英文力も鍛えよう

DMM英会話でIELTS対策はおすすめ!並行して語彙力や英文力も鍛えよう

DMM英会話では「IELTSスピーキング対策」という教材をはじめ、英語力を高める基盤となる「英文法」や「英単語」をレッスンを通じて鍛えることのできる教材も用意されています。

そのため、DMM英会話は、IELTS対策を考えている方から将来的に英語力を伸ばしていきたい方に向けておすすめできるオンライン英会話ということがわかりました。

まずは「無料体験」を通じて、IELTS対策ができる講師からレッスンを受けてみましょう。

\無料体験実施中!/

※DMM英会話の関連記事は下記にまとめているので、気になる内容のものはチェックしてみてください。

今回は以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^