こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
全国に60校あり、ビジネス英語に強い「ベルリッツ」。実はベルリッツは、大まかな料金しか公開していないスクールです。英会話スクールを検討するとき、料金を知らないままでは、体験レッスンにすら行きにくいと感じませんか?
そこで実際に、ベルリッツ大手町校に行ってきたサクキミ英語の編集部が、ベルリッツの料金について詳しく紹介します。入会金やキャンペーンについても、バッチリ聞いてきたので、検討している方は必見です。
ちなみに大手英会話スクールの相場は少人数レッスン(2~4人)が40分3,000円~4,000円、マンツーマンレッスンが40分6,000円~8,000円です。それでは、この相場と比べながら、ベルリッツの料金を見ていきましょう。
ベルリッツ(Berlitz)とはどんな英会話スクール?
ではまず、ベルリッツ(Berlitz)がどんな英会話スクールなのか、基本情報を紹介しましょう!
ベルリッツ(Berlitz)の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
スクール名 | ベルリッツ(Berlitz)![]() |
入学金 | 33,000円 |
料金 | 【月額費用】 ■教室+オンライン併用マンツーマンレッスン (1名・40分) 通常 約6,000円台 ■完全オンラインマンツーマンレッスン (1名・40分) 通常 約5,000円台 ■マンツーマン オンラインレッスン+ネット学習「Berlitz Flex」 6ヵ月総額 108,900円円 ■超少人数レッスン (最大4名・40分) 通常 約4,000円台 |
教材費用 | 個人によって異なる※独自教材+市販品 |
支払い方法 | ・クレジット決済〇 ・分割払い〇 ・銀行振込〇 |
講師 | 世界70ヵ国以上(ネイティブ、日本人、フィリピン) |
オンライン対応 | ○(専用コースあり) |
営業時間 | 平日 8:30~21:10 土曜 8:30~18:10 ※日曜・祝日お休み |
スケジュール | 欠席分は振替可 |
教室数 | 60校【東北~九州】 |
サポート体制 | ・全額返金保証〇 ・クーリングオフ〇 ・一般教育訓練給付金制度〇 ・カウンセラー相談〇 |
※金額は税込
※2022年4月時点
ベルリッツ(Berlitz)の総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 4.5 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | 5.0 |
5.学習の本気度 | 4.0 |
6.営業時間 | 4.0 |
7.スケジュール調整 | 4.5 |
8.サポート体制 | 4.5 |
総合評価 | 4.38 |
※2022年4月時点
最大の特徴は140年以上の実績がある「ベルリッツ・メソッド®」
ベルリッツでは、母国語を介さず、習得したい言語だけを用いる「ベルリッツ・メソッド®」を用いたレッスンを行っています。
言われたことをその言語でそのまま理解し、反応する訓練を積むことで話す力を身につけるメソッドで、140年以上にわたり世界中で使われています。
具体的には、
- 誤りやカタコトの英語を放置せず、「なんとか伝わる」から「正確に伝わる」を実現するために、単語ではなく正確な文で答える「フルセンテンス」の徹底、訂正と反復練習による瞬発力の強化
- 英会話を途切れることなく自然に続けるために、質問に答えたら(Answer)、説明を加え(Add)、さらに相手に質問する(Ask)までの流れを徹底させる「A++」メソッド
- 相手が言っていることが理解できないのにすぐに「Yes」と言ってしまう日本人にありがちな癖を矯正するための「レベルダウンテクニック」
など、ベルリッツ独自の英語教育メソッドが徹底されているため、グローバルビジネスの場面でも恥ずかしくない正しい英語が身につきます。
レベルは超初心者からビジネス上級者まで!キッズ・子どもにも対応!
ベルリッツでは、ビジネス英語を学びたい受講生向けに、初級者から上級者までのレベル別コース、短期集中コース、TOEIC®テスト対策、複数人で実践的な演習ができるディスカッション形式のBBCS、特定のスキルを強化するコースなど様々なコースを用意しています。
また、ビジネス英語に加えて英会話初心者向けの日常英会話コースや、世界中のベルリッツで学べる海外留学コース、Eラーニングと電話レッスンを「CyberTeachers® with Phone」などその他のコースも豊富で、ニーズとレベルに応じて最適な学習プログラムを作ることが可能です。
また、ベルリッツでは受講生の学習目的とプランに応じて講師が毎回のレッスンをカスタマイズして行っており、業界や職種に合わせたカスタマイズもできるため、実務にすぐに活かせる実践的な英語を効率よく学ぶことができます。
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
ベルリッツ(Berlitz)のオンライン英会話コースも開講!
ベルリッツには、オンライン英会話コース「Berlitz Live Online(ベルリッツ ライブ オンライン)」があります。ベルリッツ校舎でのマンツーマンレッスンと同品質のレッスンを、自宅など好きな場所から受けることができます。
ZoomやSkypeを使ったオンラインレッスンで24時間レッスンを受けることができるので、忙しくてスクールに通う時間がない人におすすめです。一般的なオンライン英会話スクールとは違い、厳しいトレーニングを受けたネイティブの教師を採用しています。
コロナウイルスの影響が続く中、オンラインと併用してレッスンを受けることができるのは嬉しいポイントです。
\▼無料体験実施中▼/
※ベルリッツのオンラインコース「Berlitz Live Online」については別記事で解説しているので詳しく知りたい方はこちら↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
【前提知識】ベルリッツ(Berlitz)の英会話コースの料金・費用
では、ベルリッツ(Berlitz)の料金とコースについて解説していきたいと思います!
※高校生以下の料金は公式HPをご覧ください。
料金まとめ
料金表まとめ | |
---|---|
レッスン時間 | 1回あたり40分 |
1レッスンあたりの料金 | ・少人数(2~3人):4,000円~ ・オンラインマンツーマン:5,000円~ ・教室+オンラインマンツーマン:6,000円~ |
入学金・教材費 | 入学金:33,000円 教材費:11,000円~ |
受講内容 | 英会話レッスン オンラインコンテンツの利用 学習カウンセリング |
講師の国籍 | ネイティブ・日本人・フィリピン |
教材 | オリジナル教材 持込教材(要事前相談) |
※金額は税込
料金は「グループレッスン」「マンツーマンレッスン」「オンライン特化」かで異なる
- 少人数(2~3人):4,000円~
- オンラインマンツーマン:5,000円~
- 教室+オンラインマンツーマン:6,000円~
※どちらも1レッスン(40分)あたりの金額
初期費用(入会金や教材費)
- 入会金:33,000円
- 教材費:11,000円~(20,000円程度)
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
結局合計はいくら?ベルリッツ(Berlitz)の料金シミュレーション
では、前章の情報を基に結局いくら払えばいいのか料金シミュレーションをしてみました!
料金は全て税込表記です!
- 教室・オンライン自由選択コース(Berlitz Blended)
- 完全オンラインマンツーマンレッスン(Berlitz Live Online)
- オンラインレッスン+自己学習(Berlitz Flex)
- 少人数レッスン(グループレッスン)【2~3人】
1.教室・オンライン自由選択コース(Berlitz Blended)の料金シミュレーション
- 1レッスン40分
- 「1.レギュラーコース」「2.スピードコース」「3.デイタイムスペシャル」の3種類
- 上記3コースはレッスン数と受講期間、受講する時間帯で料金の差がある
- レッスン回数は固定
1.レギュラーコースの料金・費用
レッスン数 | 料金合計 (全時間帯) | 料金合計 (8:30~18:10のみ) | 受講期間 |
---|---|---|---|
40レッスン | 360,800円 | 343,200円 | 6ヶ月 |
60レッスン | 541,200円 | 514,800円 | 9ヶ月 |
80レッスン | 677,600円 | 642,400円 | 12ヶ月 |
120レッスン | 999,000円 | 937,200円 | 12ヶ月 |
2.スピードコースの料金・費用
レッスン数 | 料金合計 (全時間帯) | 料金合計 (8:30~18:10のみ) | 受講期間 |
---|---|---|---|
40レッスン | 325,600円 | 308,000円 | 3ヶ月 |
60レッスン | 488,400円 | 462,000円 | 4.5ヶ月 |
80レッスン | 607,200円 | 572,000円 | 6ヶ月 |
120レッスン | 884,400円 | 831,600円 | 6ヶ月 |
3.デイタイムスペシャルの料金・費用
レッスン数 | 料金合計 (10:00~18:10のみ) | 受講期間 | |
---|---|---|---|
40レッスン | 281,600円 | 7週間 |
まとめ:教室・オンライン自由選択コースの料金シミュレーション
レッスン数と受講期間、受講する時間帯によって料金は変わります。
レギュラーコースは、スピードコースに比べて受講期間が長めで、大体週1回または2回くらいのペースが目安になります。
スピードコースは、レギュラーコースに比べて受講期間が短めなので、週3回または4回くらいのペースですね。
デイタイム・スペシャルは、週6回程度のペースで受講するより短期間のコースになっています。
2.完全オンラインマンツーマンレッスン(Berlitz Live Online)の料金シミュレーション
- 1レッスン40分
- 「1.レギュラーコース」と「2.エクスプレスコース」の2種類
- 上記2コースの違いは受講期限の長さとそれに応じた料金
- レッスン回数は固定
1.Berlitz Live Onlineのレギュラーコースの料金シミュレーション
レッスン数 | 料金合計 | 受講期間 |
---|---|---|
40レッスン | 325,600円 | 6ヶ月 |
60レッスン | 488,400円 | 9ヶ月 |
80レッスン | 607,200円 | 12ヶ月 |
120レッスン | 884,400円 | 12ヶ月 |
- 20レッスンに満たない場合はレッスン回数に関わらず、1レッスン単価は8,525円
- 受講期間は最長6ヶ月
- 別途スキルペースコース20レッスンの用意もあり
2.Berlitz Live Onlineのエクスプレスコースの料金シミュレーション
レッスン数 | 料金合計 | 受講期間 |
---|---|---|
40レッスン | 226,600円 | 4ヶ月 |
60レッスン | 339,900円 | 6ヶ月 |
80レッスン | 446,160円 | 8ヶ月 |
120レッスン | 660,000円 | 10ヶ月 |
まとめ:完全オンラインマンツーマンレッスンの料金・費用
受講できるレッスン数は、レギュラーコースもエクスプレスコースも一緒です。ふたつの違いは、受講期限の長さとそれに応じた料金の差になります。
レギュラーコースは、エクスプレスコースに比べて受講期間が長めの設定になっています。大体週1回または2回くらいのペースでレッスンを受講したい方におすすめです。一方でエクスプレスコースは、受講期間がレギュラーコースに比べて短めの設定です。週3回または4回くらいのちょっとタイトな受講ペースになりますね。
ただ、それぞれ期限とレッスン数が決まっているだけなので、「ちょっとこの週は忙しくてレッスンが受けられないから、その前後で多めに受講してレッスンを取りきる」とかはできます。基本的にレッスンを受けるペース自体は、生徒さんの自由です。
また料金については、同じ40レッスンでもエクスプレスコースの方が10万円ほど安くなります。なのでオンラインコースでは、エクスプレスコースを選ばれる生徒さんが大多数ですね。「4か月でこの教材1冊を終えられるように、タイトなスケジュールでも頑張ります」という生徒さんが多いです。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
3.オンラインレッスン+自己学習(Berlitz Flex)の料金シミュレーション
- 1レッスン25分
- レッスン回数は20回
受講期間 | 料金 |
---|---|
6ヶ月(1レベルアップコース) | 108,900円 |
12ヶ月(2レベルアップコース) | 198,000円 |
12ヶ月(レベル上げ放題) | 198,000円 |
実は費用面でいうと、フレックスコースの料金プランが一番お安くなっています。
フレックスコースは自己学習でみっちりとお時間も使っていただく分、お値段も通常のオンラインより半分以下ほどです。またフレックスコースについては、入学金や教材費もかかりません。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
4.少人数レッスン(グループレッスン)の料金シミュレーション
- 1レッスン40分
- レッスン回数は固定
レッスン数 | 料金 | 40分単価 |
---|---|---|
48レッスン | 196,992円 | 4,104円 |
96レッスン | 373,248円 | 3,888円 |
単価は3,888円~4,104円。少し高く感じますが、2~3名というとセミプライベートレッスンに近いですよね。
私の感覚ではベルリッツの少人数レッスンはそこまで高くありません。大手の平均程度だと思います。
まとめ:結局いくら払えばいいか
以上を踏まえ、ベルリッツ(Berlitz)に通う時の大まかな費用は下記のように思っておけば良いと思います↓
- 入会金:33,000円
- 教材費:20,000円程度
マンツーマンレッスンを始めるなら、約50万円
費目 | 料金 |
---|---|
レッスン料 | 442,800円(50回分) |
入会金 | 33,000円 |
教材費 | 20,000円 |
合計 | 495,800円 |
少人数レッスン(グループレッスン)を始めるなら、約25万円
費目 | 料金 |
---|---|
レッスン料 | 196,992円(48回分) |
入会金 | 33,000円 |
教材費 | 20,000円 |
合計 | 249,992円 |
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
ベルリッツ(Berlitz)のキャンペーンや一般教育給付金で安くなる!
ここまでベルリッツの料金を紹介してきしたが、やはりスクールの格が高いだけあって、少し高いかなという印象を受けた方も多いと思います!
ですがベルリッツはキャンペーンも頻繁に行っています。
ベルリッツ(Berlitz)のキャンペーン内容
【4月30日まで】入学金33,000円+初回教材費が無料!
ベルリッツ(Berlitz)の教育給付金制度
そして教育訓練給付金対象のコースもあります。
- ビジネス英語 マンツーマンコース
- ビジネス英語 少人数レッスンコース
ベルリッツ(Berlitz)の無料体験受講で「英語力診断書」がプレゼント!
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
【料金比較】ベルリッツ(Berlitz)と大手英会話スクール高いのはどっち?
ここまで、ベルリッツ(Berlitz)の料金を紹介してきましたが、この料金は他の大手英会話スクールと比較するとどうなのか。
本章では、大手英会話スクールと料金を比較してみました!
- Gaba(ガバ)
- シェーン英会話
- AEON(イーオン)
- NOVA(ノバ)
- ECC外語学院
1.ベルリッツ(Berlitz)とGaba(ガバ)の料金比較
ベルリッツ | Gaba(ガバ) | |
---|---|---|
入会金 | 33,000円 | 33,000円 |
教材費 | 約22,000円(※レベル・コースによる) | 約19,800円(※レベル・コースによる) |
受講費 | 【マンツーマンレッスン】 全50回/8ヶ月:451,000円 【グループレッスン】 全48回/8ヶ月:200,640円 | 【マンツーマンレッスン】 全45回/6ヶ月:351,450円 全60回/8ヶ月:458,700円 |
支払い方法 | 一括・分割(ショッピングローン) | 一括・分割(クレジットカード/最大36回) |
教育給付金制度 | ○ | ○ |
- 質でスクールを選びたいなら→ベルリッツ(Berlitz)
- 通いやすいスクールを選びたい→Gaba(ガバ)
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
2.ベルリッツ(Berlitz)とシェーン英会話の料金比較
ベルリッツ | シェーン英会話 | |
---|---|---|
入会金 | 33,000円 | 22,000円 |
教材費 | 約22,000円(※レベル・コースによる) | 約22,000円(※レベル・コースによる) |
受講費 | 【マンツーマンレッスン】 全50回/8ヶ月:451,000円 【グループレッスン】 全48回/8ヶ月:200,640円 | 【マンツーマンレッスン】 〇月謝制(40分/月4回):29,150円 〇回数制(40分) ・全20回:143,000円 ・全40回:264,000円 ・全80回:484,000円 【グループレッスン】 全44回/1年:191,400円 |
支払い方法 | ・デビットカード ・クレジットカード(分割〇) ・銀行振込 | ・入学時の入学金、受講費、スクール管理費、教材費のみクレジットカードまたは銀行振込 ・その後の受講費は口座振替、回数制個人レッスンは一括前納制 |
教育給付金制度 | ○ | ○ |
- 自由な場所と時間でアメリカ英語も学びたい→ベルリッツ(Berlitz)
- ネイティブ講師にイギリス英語を学びたい人→シェーン英会話
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
3.ベルリッツ(Berlitz)とAEON(イーオン)の料金比較
ベルリッツ | AEON | |
---|---|---|
入会金 | 33,000円 | 33,000円 |
教材費 | 約22,000円(※レベル・コースによる) | 約22,750円(※レベル・コースによる) |
受講費例 | 【マンツーマンレッスン】 全50回/8ヶ月:451,000円 【グループレッスン】 全48回/8ヶ月:200,640円 | 【マンツーマンレッスン】 全45回/6ヶ月:222,500円〜 【グループレッスン】 全45回/12ヶ月:148,500円 |
支払い方法 | ・デビットカード ・クレジットカード(分割〇) ・銀行振込 | ・デビットカード ・クレジットカード(分割〇) ・銀行振込 |
教育給付金制度 | ○ | ○ |
- 自由度高く通学し、絶対に英語をものにしたい、スクールの質重視→ベルリッツ(Berlitz)
- 英語学習をライトに始めたい!英語学習初心者→AEON(イーオン)
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
4.ベルリッツ(Berlitz)とNOVA(ノバ)の料金比較
ベルリッツ | NOVA | |
---|---|---|
入会金 | 33,000円 | なし |
教材費 | 約22,000円(※レベル・コースによる) | 約2,750円(※レベル・コースによる) |
受講費 | 【マンツーマンレッスン】 全50回/8ヶ月:451,000円 【グループレッスン】 全48回/8ヶ月:200,640円 | ●月謝制 【マンツーマンレッスン】 全4回/1ヶ月:11,000円 全8回/1ヶ月:21,000円円 全12回/1ヶ月:31,000円 【グループレッスン】 全4回/1ヶ月:31,000円 全8回/1ヶ月:55,000円円 全12回/1ヶ月:77,000円 |
支払い方法 | ・デビットカード ・クレジットカード(分割〇) ・銀行振込 | ・クレジットカード(分割〇) ・銀行振込 |
教育給付金制度 | ○ | × |
- 絶対に英語をものにしたい、英語レベルの維持をしたい中上級者→ベルリッツ(Berlitz)
- 英語学習をライトに始めたい!英語学習初心者→NOVA(ノバ)
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
5.ベルリッツ(Berlitz)とECC外語学院の料金比較
ベルリッツ | ECC外語学院 | |
---|---|---|
入会金 | 33,000円 | 22,000円 |
教材費 | 約22,000円(※レベル・コースによる) | 約29,640円(※レベル・コースによる) |
受講費例 | 【マンツーマンレッスン】 全50回/8ヶ月:451,000円 【グループレッスン】 全48回/8ヶ月:200,640円 | 【マンツーマンレッスン】 関東:16,896円/1回~ 東海/関西/中国/九州:17,016円/1回~ 【グループレッスン】 16,300円~24,450円/1回 |
支払い方法 | ・デビットカード ・クレジットカード(分割〇) ・銀行振込 | ・クレジットカード(分割〇) ・銀行振込 |
教育給付金制度 | ○ | ○ |
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
おまけ:ベルリッツ(Berlitz)への入会を検討している方へ!各コースの解説記事を紹介
最後におまけです!ここまでの内容を読んでみて、少し興味を持たれる方も多いと思います!
もし、少しでも興味を持たれた方はベルリッツ(Berlitz)について解説記事を書いているので、興味がある記事を読んでみてくださいね^_^
- ベルリッツの公式サイト
←無料体験を受けたい方はこちら!
- ベルリッツ全体の評判←まずはこれがおすすめ!
- ベルリッツオンラインコースの評判
- ベルリッツフレックス(オンライン+自己学習)の評判
- ベルリッツTOEICコース全般の評判
- ベルリッツTOEIC短期集中コースの評判
- ベルリッツTOEICコーチングコースの評判
- ベルリッツ英検対策講座の評判
- ベルリッツキッズ(小学生向けコース)
- ベルリッツ・ティーンズ(中高生向けコース)の評判
- ベルリッツ大学生・院生向けコースの評判
- ベルリッツの教材の評判
- ベルリッツが初心者にもおすすめな理由
- ベルリッツの悪い評判まとめ
- ベルリッツのレベルチェックの難易度と無料体験の内容
- ベルリッツの語学留学について
- ベルリッツ・メソッドについて
- ベルリッツ含む他の英会話スクールの売上高ランキング
- 「ベルリッツ」vs「Gaba(ガバ)」
- 「ベルリッツ」vs「シェーン英会話」
- 「ベルリッツ」vs「AEON(イーオン)」
- 「ベルリッツ」vs「NOVA(ノバ)」
- 「ベルリッツ」vs「ECC外語学院」
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
まとめ:ベルリッツ(Berlitz)の料金は他社と比較すると少し高いが質はNO.1!
いかがでしたか?ベルリッツの料金は、少人数レッスンが40分4,000円前後、マンツーマンレッスンが40分8,000円前後だということですね。少なくとも2021年4月~2022年4月の1年間は、レッスン料や入会金に変更はなかったようです。
またベルリッツでは複数の校舎を利用できることから、校舎によって料金が変わることもなさそうです。少人数レッスンは大手の平均、マンツーマンレッスンは平均より高めというベルリッツ。
ですが講師に対する満足度もトップクラスのスクールですよ。体験レッスンは勧誘がないことで有名なので、ぜひみなさんもお近くの校舎に体験に行ってみてはいかがでしょうか。文句なしの通学型英会話教室の最大手です^_^
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
もしくは下記の記事も参考になると思います^_^↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
最後に本記事と関連性の高い記事をいくつか紹介しておきます↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
従来は通い型の英会話教室でした。現在、通学型の英会話教室ではトップを独走しています!こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶な[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^