こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
- ベルリッツへの入会を検討しているけど評判はどうなんだろう?
- もし、ベルリッツの悪い評判からわるなら予め把握しておきたい
- ベルリッツは中上級者向けと聞いたが初心者でも大丈夫?
これらの疑問はこの記事を読めばすべて解決します。
ベルリッツはネイティブ講師による本格的な英会話レッスンが人気の老舗英会話スクール。採用率7%の厳しい選考プロセスを通過した質の高い外国人講師が多数在籍しています。
また、全国にあるベルリッツの教室だけでなく、完全オンラインで利用できるのも大きな特徴です。外国人講師とのマンツーマンレッスンを受けたい人や、ネイティブな英語をお得な料金で身につけたい人にはベルリッツが有力な候補になるでしょう。ただ、ベルリッツが気になるからこそ注意点は予め知っておきたいですよね?
この記事では、ベルリッツの悪い評判を集められるだけ集めてみました!ベルリッツを検討している方はこの記事の悪い評判読んでみて何も気にならない場合はぜひ入会を検討をおすすめします!ただ、このデメリット部分を許容できない場合は他のスクールを検討することになると思います!そんな方にもおすすめの英会話スクールを紹介しているので、ぜひ最後まで読んでみてください^_^
ベルリッツ(Berlitz)とはどんな英会話スクール?
ではまず、ベルリッツ(Berlitz)自体がどんな英会話スクールなのか、基本情報を紹介しましょう!
ベルリッツ(Berlitz)の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
スクール名 | ベルリッツ(Berlitz)![]() |
入学金 | 33,000円 |
料金 | 【月額費用】 ■教室+オンライン併用マンツーマンレッスン (1名・40分) 通常 約6,000円台 ■完全オンラインマンツーマンレッスン (1名・40分) 通常 約5,000円台 ■マンツーマン オンラインレッスン+ネット学習「Berlitz Flex」 6ヵ月総額 108,900円円 ■超少人数レッスン (最大4名・40分) 通常 約4,000円台 |
教材費用 | 個人によって異なる※独自教材+市販品 |
支払い方法 | ・クレジット決済〇 ・分割払い〇 ・銀行振込〇 |
講師 | 世界70ヵ国以上(ネイティブ、日本人、フィリピン) |
オンライン対応 | ○(専用コースあり) |
営業時間 | 平日 8:30~21:10 土曜 8:30~18:10 ※日曜・祝日お休み |
スケジュール | 欠席分は振替可 |
教室数 | 60校【東北~九州】 |
サポート体制 | ・全額返金保証〇 ・クーリングオフ〇 ・一般教育訓練給付金制度〇 ・カウンセラー相談〇 |
※金額は税込
※2022年4月時点
ベルリッツ(Berlitz)の総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 4.5 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | 5.0 |
5.学習の本気度 | 4.0 |
6.営業時間 | 4.0 |
7.スケジュール調整 | 4.5 |
8.サポート体制 | 4.5 |
総合評価 | 4.38 |
※2022年4月時点
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
最大の特徴は140年以上の実績がある「ベルリッツ・メソッド®」
ベルリッツでは、母国語を介さず、習得したい言語だけを用いる「ベルリッツ・メソッド®」を用いたレッスンを行っています。
言われたことをその言語でそのまま理解し、反応する訓練を積むことで話す力を身につけるメソッドで、140年以上にわたり世界中で使われています。
具体的には、
- 誤りやカタコトの英語を放置せず、「なんとか伝わる」から「正確に伝わる」を実現するために、単語ではなく正確な文で答える「フルセンテンス」の徹底、訂正と反復練習による瞬発力の強化
- 英会話を途切れることなく自然に続けるために、質問に答えたら(Answer)、説明を加え(Add)、さらに相手に質問する(Ask)までの流れを徹底させる「A++」メソッド
- 相手が言っていることが理解できないのにすぐに「Yes」と言ってしまう日本人にありがちな癖を矯正するための「レベルダウンテクニック」
など、ベルリッツ独自の英語教育メソッドが徹底されているため、グローバルビジネスの場面でも恥ずかしくない正しい英語が身につきます。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
レベルは超初心者からビジネス上級者まで!キッズ・子どもにも対応!
ベルリッツでは、ビジネス英語を学びたい受講生向けに、初級者から上級者までのレベル別コース、短期集中コース、TOEIC®テスト対策、複数人で実践的な演習ができるディスカッション形式のBBCS、特定のスキルを強化するコースなど様々なコースを用意しています。
また、ビジネス英語に加えて英会話初心者向けの日常英会話コースや、世界中のベルリッツで学べる海外留学コース、Eラーニングと電話レッスンを「CyberTeachers® with Phone」などその他のコースも豊富で、ニーズとレベルに応じて最適な学習プログラムを作ることが可能です。
また、ベルリッツでは受講生の学習目的とプランに応じて講師が毎回のレッスンをカスタマイズして行っており、業界や職種に合わせたカスタマイズもできるため、実務にすぐに活かせる実践的な英語を効率よく学ぶことができます。
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
ベルリッツ(Berlitz)のオンライン英会話コースも開講!
ベルリッツには、オンライン英会話コース「Berlitz Live Online(ベルリッツ ライブ オンライン)」があります。ベルリッツ校舎でのマンツーマンレッスンと同品質のレッスンを、自宅など好きな場所から受けることができます。
ZoomやSkypeを使ったオンラインレッスンで24時間レッスンを受けることができるので、忙しくてスクールに通う時間がない人におすすめです。一般的なオンライン英会話スクールとは違い、厳しいトレーニングを受けたネイティブの教師を採用しています。
コロナウイルスの影響が続く中、オンラインと併用してレッスンを受けることができるのは嬉しいポイントです。
しかも365日24時間レッスン受講可能なので、地方にお住まいの方はオンラインコースがおすすめですね^_^
\▼無料体験実施中▼/
※ベルリッツのオンラインコース「Berlitz Live Online」とオンラインコース+自己学習の「Berlitz Flex」については別記事で解説しているので詳しく知りたい方はこちら↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
【効果なし?】ベルリッツに行って後悔したという失敗談【口コミ・評判集】
前章では、ベルリッツの基本情報について紹介しました。
基本的にはベルリッツはサクキミ英語ではダントツでおすすめする英会話スクールではありますが、中には「ベルリッツを選んで後悔している」という口コミも発見します!
サクキミ英語では、情報を正確に伝えることを大事にしているので、今回はベルリッツの悪い口コミを集めてみました!もし、この悪い口コミを読んでみてこれなら大丈夫!と思った方は早速ベルリッツの無料カウンセリングを受講してみることをおすすめします!
そして、もしこの口コミを見て「これなら他のスクールにしよう!」と思った方におすすめの英会話スクールも最後に紹介しているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね^_^
後悔1:短時間でも大丈夫だと言われたが結果は期待はずれ
評価: 3.0結論からいうと全く期待した結果が得られなかった。こちら側の勉強不足は否定できないが、可能だとすごく信じさせられた感がある。根本的にレッスン時間が短いのにもかかわらず、大丈夫だ可能だと言われたのは騙された感がある。
この女性の口コミ・評判からわかるのは、ベルリッツでは、自分で勉強を重ねないとなかなか結果を出せず、期待はずれに感じる人もいるということです。
当たり前ですが忘れがちなのは、ベルリッツの英会話のレッスンは「アウトプット練習」なので、レッスンだけでは、英語力は上達しないという点です。ベルリッツのレッスンでアウトプットの練習ができますが、それ以外の時間を使って、文法やフレーズ、単語などのインプットをする必要があることは覚えておきましょう。
後悔2:授業もテキストも英語のみなので初心者には厳しい
評価: 3.5教材は全世界共通のもの利用しますので、日本語は全くありません。あくまで英語漬けにするという目的ですが、英会話初心者~中級者くらいまでの生徒にはちょっと厳しいと思います。授業も英語、テキストも英語となると、初心者にとってはちゃんと理解することが難しいのではないかと思います。
この男性は、ベルリッツの教材は英語表記のみで説明されたもので、授業もテキストも英語のみだと、本当の初心者には難しいのではないかという点を述べています。
また、教材が英語でできているものの場合、実はもうひとつ重要な問題が出てきます。それは「英語に近い言語の人が学ぶ英語の学び方」だけでは、我々日本人の場合、理解しがたいポイントが出てくるということ。
やはり、こうした問題には、日本語で質問できる人がいないというのは大きなデメリットになってくるでしょう。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
後悔3:全体像が示されない!もう少し無料カウンセリングで聞けばよかった
評価: 3.0教材についてはあまりほめることはできません。全体図を示すべきで、どのような意図だからこの順でこのテーマをやるのだ、という明確な説明、ビジョンをもち、説明してほしいです。それらを受けて、講義を受けると、吸収もおそらく違いますし、一気に評判はよくなると思います。
この女性の場合、教材やレッスンについて、全体図がないことに不満を抱いているようです。
もっと、どのような意図がありこのテーマをやるといった納得できる説明があれば、英語の習得スピードが速かったのではないかと不信に感じているようですね。
ベルリッツでは、入会した時点で、どのような目的で英語を勉強したいか確認され、それに見合ったコースを選ぶことができます。しかし、それらは自分の中にゴールが設定されるかもしれないですが、道順や、そこへ行くための方法への納得感は得られない可能性があることは覚えておきましょう。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
後悔4:費用対効果を見極めないといけない
評価: 3.5プライベートレッスンでしたので、授業1コマ(40分)の受講単価は8千円近くと決して安い物ではありません。講師の質や授業の密度の濃さを考えると妥当かもしれませんが、とはいえやはりそれなりの価格なので、自分がどのようなレッスンを受けてどのレベルに到達したいのかなどを考え、費用対効果をしっかりと見極める必要はあるかと思います。
ベルリッツの料金は高いことで有名です。そうした高い料金を払っているのだから、自分がどのようなレッスンを受けて、どのレベルに到達したいか、など自分でしっかりと考えて見極める必要があるということですね。
高いお金を払うのだから、最大限に効果を発揮できる環境に身を置きたいのは当然のことと言えば当然のことです。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
後悔5:フォローしてくれる人が少ない
評価: 3.0はっきり言って事務的です。聞けばそれなりのことは答えてくれますが、あくまで事務的な印象です。学習のサポートという意味では、ほとんど役に立たないと感じました。契約前は、親身にいろいろ相談にのってくれるようなイメージがありましたが、実際スクールが始まると、事務担当者以外にフォローしてくれる担当者はほとんど見かけたことがありませんでした。
この男性は、なかなか厳しいコメントをしています。契約前は親身に相談にのってくれるイメージがあっても、受講後は、事務担当以外にフォローしてくれる人がいなかったと証言。
事務担当者がこたえてくれても、学習のサポートにはあまり役に立たないという点も見逃せないでしょう。ただ、これは担当者に左右されることがるのは正直なところ。
もし、担当者に不満がある場合は事務局に相談してみましょう!
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
ベルリッツ(Berlitz)で後悔しそうと思ったら!解決策を紹介!
せっかく高いお金を払って、英語を学習しようと入会しても、その後「こんなはずじゃなかった」と嘆くのはあまりにも悲しいです。そうならないためにも、しっかりと自分で学習方法の検討はした方がいいでしょう。
もし、ベルリッツほどの料金を支払ってでも、本物の使える英語を身につけたいと願っているなら、実際は、ベルリッツよりも「TORAIZ(トライズ)」に入会することをおすすめします。
トライズは、1年間の期間限定の英語スクールで、完全にプログラムはオーダーメイド。さらに、自分専属の頼れるコンサルタントが一緒に並走してくれる、今一番人気の「コーチング系英会話スクール」だ。
ベルリッツの失敗ポイント | TORAIZ(トライズ)なら! |
---|---|
短時間でも大丈夫だと言われたが結果はダメ! | 1年間しっかり学習!トライズなら、1年で1000時間もの勉強をする。楽じゃないから結果が出る。また、ダラダラと何年も勉強しなくていい。 |
授業もテキストも英語だけで初心者には難しい | どんなレベルでもOK!自分専属のコンサルタントがつき、学習をあらゆる面でサポート、フォローしてくれる |
全体図が示されず、どこに進んでいるかわからない | ゴールと学習方法、道順が明確!専属コンサルタントとのやりとりから、自分の学習計画が作成される。適宜修正しながら、それに沿って学習を進める。 |
費用対効果を自分で見極める必要がある | 安くはないが、結果が出る!トライズは安くはないが、払っただけの価値がある。1年後には、ビジネス英語で困らない自分になっていられる。 |
事務的で、フォローしてくれるのは事務担当くらい | 専属コンサルタントが毎日きめ細かくフォロー!英語学習の不明点や、モチベーションの問題、スケジュールの悩みなど、あらゆる問題にも真面目に向き合って、一緒に解決策を見つけてくれる。 |
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情[…]
ベルリッツ(Berlitz)以外で後悔しにくい!英語学習に効果抜群のおすすめ英会話スクールを厳選!
最後に、ここまでの内容を読んで、ベルリッツ(Berlitz)以外にも英会話スクールを検討したいなと思われている方に向けて、ベルリッツと同じようなスクールでベルリッツと同クオリティを誇るサクキミ英語でも選りすぎるのおすすめスクールを紹介して終わりにしたいと思います!
実はベルリッツを含めこれから紹介する3社がサクキミ英語の過去200社以上の英会話スクール調査の中で同率2位の点数を出している英会話スクールです!なので、基本的にはどの英会話スクールを選んでも後悔はしにくいですよ!
ただ、ベルリッツ(Berlitz)はオール英語のレッスンですが、これから紹介するスクール2社は日本語でのレッスンになるので、初心者にもおすすめですね^_^
1.TORAIZ(トライズ)【1,000時間の英語学習で英語が話せるようになる!学習本気度NO.1!】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 3.5 |
4.アクセスの良さ | 4.0 |
5.学習の本気度 | 5.0 |
6.営業時間 | 4.0 |
7.スケジュール調整 | 4.5 |
8.サポート体制 | 5.0 |
総合評価 | 4.44 |
TORAIZ(トライズ)は上記で紹介しましたがさらに詳しく説明しておきます!
「TORAIZ(トライズ)」は、1年間で1000時間の学習時間を確保することを目標とした、ここで紹介した英語コーチングスクールの中では唯一の長期間をかけて英語学習をしていくスクールです。週1回40分の英会話レッスンでは約29年かかってしまう1,000時間という学習時間を1年間に濃縮することで、英語力を一気にあげることが可能。おそらく、最も英語力がつくのがTORAIZ(トライズ)でしょう!元ソフトバンクの社長室で、社長の孫正義氏の右腕として活躍された、三木雄信氏により創業されました。
TORAIZ(トライズ)では、コーチのサポートを受けつつ十分なインプットを行い、週3回のネイティブ講師とのレッスンで十分なアウトプットを確保します。そして、フリートークとグループレッスンは受け放題です。学習状況は専属コンサルタントに毎日報告し、フィードバックを受け取れるので、モチベーションを維持しながら、効果的な方法で学習を進めることができます。ちなみに、一見継続率が低そうなTORAIZ(トライズ)ですが、継続率は91.7%ととても高く、この数字は優秀な日本人サポートがあってのことでしょう!
また、TORAIZでは30日以内の全額返金保証・途中解約でも残期間の授業料全額返金・受講期間は無料で3ヶ月延長など、受講リスクを抑えるための制度も整っていますので、安心して受講を開始できます。おそらく、保証制度に関しては、全ての英会話スクールの中でTORAIZ(トライズ)が最も充実しています!
TORAIZ(トライズ)のおすすめポイント
- 1年1,000時間の英語学習で英語力が着実に伸びる!学習本気度NO.1!
- 週3回ネイティブ講師によるレッスン+フリートーク受け放題
- 継続率91.7%!日本人専属コンサルタントのサポート
- 全額返金保証・無料延長保証・途中解約返金保証と最高レベルの保証充実度
- 1年間のレッスン終了後も継続してレッスン受講可能でイベント、セミナーにも参加可能
TORAIZ(トライズ)のスクール情報
項目 | 内容 |
---|---|
入学金 | 55,000円 |
料金 | 1,279,100円/12ヵ月一括 ※分割払い:月額31,100 円~ |
講師 | ネイティブ中心+日本人コンサルタント |
営業時間 | 火-金10:30-19:30 土10:30-18:00 ※月日祝は休校 ※店舗によって異なる |
教室数 | 9校(東京、神奈川、大阪、愛知) |
※金額は税込
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
2.PROGRIT(プログリット)【ビジネスパーソンに人気!超一流の人脈ができると話題】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | 4.0 |
5.学習の本気度 | 5.0 |
6.営業時間 | 4.0 |
7.スケジュール調整 | 4.0 |
8.サポート体制 | 5.0 |
総合評価 | 4.44 |
「PROGRIT(プログリット)」外資コンサルのマッキンゼー出身者が創業し「応用言語学」という理論に裏付けられた、特にビジネスパーソン向けのサービスに強い2ヶ月限定の英語コーチングプログラムです。独自に開発された「英語習得フレームワーク」に沿って、受講者一人ひとりの課題を正しく認識し、最適な学習アドバイスをしてくれます。最近はなんと、サッカー界の超大物、本田圭佑氏もPROGRITを受講し、プログリットを大絶賛しています。
PROGRIT(プログリット)は大きく「初心者」「ビジネス英会話」「TOEIC」「TOEFL」の4つのコースに分かれており、2ヶ月のコースから2.5ヶ月のコースもあるなど、幅広い方を対象としており、規模で言うと英語コーチングスクールの中では5本の指に入る程大きな英語スクールです!英語コーチングスクールを検討する方ならば必ず検討候補の1つに入ってくるでしょう!
そして、講師は問題解決力が高く、英語で仕事をした経験のある方がそろっています。講師とはLINEを利用して、毎日学習報告や質問などのコミュニケーションを取ることができ、英語力の定量的な成長を測るため、独自のツールを開発していて、自分の成長を目に見えて感じることができます。これらの万全のサポート体制により、受講者の97%以上が、2ヶ月のカリキュラムを完了させることができています。
また、PROGRIT(プログリット)は卒業後のサポートも手厚いな点も魅力の1つ!プログラム修了後の1年間、どのように英語学習を進めるべきかについて継続的にアドバイスを受けられますし、修了後は3回まで無料専属コンサルタントによるコーチングを受けられるほか、チャットツールによる質問などにも対応してもらえます!プログラム自体は2ヶ月で終了しますが、その後も継続的に英語学習に取り組み、英語力を向上していくための学習サイクルを身につけることが可能です。
PROGRIT(プログリット)のおすすめポイント
- マッキンゼー出身者が創業し「応用言語学」という理論に裏付けら2ヶ月間のプログラム
- 初心者から超上級者まで対応可能なTOEICやビジネス英語対策などの4つのコース
- 【継続率97%】超優秀な専属コンサルタントによる毎日のフォロー
- 受講修了後も継続的なサポートを受けられる
- 卒業生同士の交流会も定期的に開催!大手や外資系などの超一流の人脈もできると話題
PROGRIT(プログリット)のスクール情報
項目 | 内容 |
---|---|
入学金 | 55,000円 |
料金 | ■TOEFL iBT® TEST / IELTSコース以外 2ヵ月:380,600円 3ヵ月:544,500円 6ヵ月:1,069,200円 ■TOEFL iBT® / IELTS コース 3ヵ月:577,500円 6ヵ月:1,102,200円 |
講師 | 日本人 |
営業時間 | 平日 12:30-21:00 土日 9:30-18:00 |
教室数 | 9校(東京、神奈川、大阪、愛知) |
※金額は税込
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
おまけ:ベルリッツ(Berlitz)への入会を検討している方へ!各コースの解説記事を紹介
最後におまけです!ここまでの内容を読んでみて、少し興味を持たれる方も多いと思います!
もし、少しでも興味を持たれた方はベルリッツ(Berlitz)について解説記事を書いているので、興味がある記事を読んでみてくださいね^_^
- ベルリッツの公式サイト
←無料体験を受けたい方はこちら!
- ベルリッツ全体の評判←まずはこれがおすすめ!
- ベルリッツ全体の料金
- ベルリッツオンライン専門コースの評判
- ベルリッツフレックス(オンライン+自己学習)の評判
- ベルリッツTOEICコース全般の評判
- ベルリッツTOEIC短期集中コースの評判
- ベルリッツTOEICコーチングコースの評判
- ベルリッツ英検対策講座の評判
- ベルリッツキッズ(小学生向けコース)
- ベルリッツ・ティーンズ(中高生向けコース)の評判
- ベルリッツ大学生・院生向けコースの評判
- ベルリッツの教材の評判
- ベルリッツが初心者にもおすすめな理由
- ベルリッツのレベルチェックの難易度と無料体験の内容
- ベルリッツの語学留学について
- ベルリッツ・メソッドについて
- ベルリッツ含む他の英会話スクールの売上高ランキング
- 「ベルリッツ」vs「Gaba(ガバ)」
- 「ベルリッツ」vs「シェーン英会話」
- 「ベルリッツ」vs「AEON(イーオン)」
- 「ベルリッツ」vs「NOVA(ノバ)」
- 「ベルリッツ」vs「ECC外語学院」
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
まとめ:後悔しないために!今回紹介した英会話スクールの無料カウンセリングは必須!
今回はサクキミ英語の中でもTOP3に入る程おすすめの英会話スクールベルリッツ(Berlitz)の悪い評判を集められるだけ集めてみました!基本的にはクリティカルに悪い評判は見つからなかったですね!さすが英会話スクール最大手です!
ベルリッツは他の英会話スクールと異なり、一切勧誘を行っていないので、体験レッスン後も時間をとられず、安心して無料体験レッスンを受けることができます。もし、少しでも気になる方は後悔しないためにも必ず無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします!
ただ、個人的に唯一の弱点である「オール英語のレッスンがキツイ」と感じる英語初心者の方は、今回紹介した「TORAIZ(トライズ)」か「PROGRIT(プログリット)」の無料カウンセリングを受けてみてくださいね^_^
(クリックで公式サイトをチェック)
もしくは下記の記事も参考になると思います^_^↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
最後に本記事と関連性の高い記事をいくつか紹介しておきます↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
従来は通い型の英会話教室でした。現在、通学型の英会話教室ではトップを独走しています!こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶な[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^