こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
全国に60校あり、ビジネス英語に強い「ベルリッツ」。そして、何と短期集中コースもあるのはご存知でしょうか?ただ、実はベルリッツは大まかな料金しか公開していないスクールです。英会話スクールを検討するとき、料金を知らないままでは、体験レッスンにすら行きにくいと感じませんか?
そこで実際に、ベルリッツ大手町校に行ってきたサクキミ英語の編集部が、ベルリッツの短期集中コースの料金について詳しく紹介します。それに短期集中コースの世間の評判や本当に効果があるのかも公平な立場で紹介しますので、検討している方は必見です。
- 1 ベルリッツ(Berlitz)とはどんな英会話スクール?
- 2 ベルリッツ(Berlitz)のオンライン英会話コースも開講!
- 3 ベルリッツ(Berlitz)短期集中コースとは
- 4 ベルリッツ(Berlitz)短期集中コースはそもそも効果ある?
- 5 ベルリッツ(Berlitz)短期集中コースのメリット【魅力を紹介】
- 6 ベルリッツ(Berlitz)短期集中コースの料金・費用は高い?安い?
- 7 ベルリッツ(Berlitz)短期集中コースの評判・口コミは?(動画も紹介)
- 8 ベルリッツ(Berlitz)短期集中コースのデメリット【注意点】
- 9 ベルリッツ(Berlitz)短期集中コース以外に検討する英語コーチングスクール
- 10 おまけ:ベルリッツ(Berlitz)への入会を検討している方へ!各コースの解説記事を紹介
- 11 まとめ:ベルリッツ(Berlitz)短期集中コースについて
ベルリッツ(Berlitz)とはどんな英会話スクール?
ではまず、ベルリッツ(Berlitz)がどんな英会話スクールなのか、基本情報を紹介しましょう!
ベルリッツ(Berlitz)の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
スクール名 | ベルリッツ(Berlitz)![]() |
入学金 | 33,000円 |
料金 | 【月額費用】 ■教室+オンライン併用マンツーマンレッスン (1名・40分) 通常 約6,000円台 ■完全オンラインマンツーマンレッスン (1名・40分) 通常 約5,000円台 ■マンツーマン オンラインレッスン+ネット学習「Berlitz Flex」 6ヵ月総額 108,900円円 ■超少人数レッスン (最大4名・40分) 通常 約4,000円台 |
教材費用 | 個人によって異なる※独自教材+市販品 |
支払い方法 | ・クレジット決済〇 ・分割払い〇 ・銀行振込〇 |
講師 | 世界70ヵ国以上(ネイティブ、日本人、フィリピン) |
オンライン対応 | ○(専用コースあり) |
営業時間 | 平日 8:30~21:10 土曜 8:30~18:10 ※日曜・祝日お休み |
スケジュール | 欠席分は振替可 |
教室数 | 60校【東北~九州】 |
サポート体制 | ・全額返金保証〇 ・クーリングオフ〇 ・一般教育訓練給付金制度〇 ・カウンセラー相談〇 |
※金額は税込
※2022年4月時点
ベルリッツ(Berlitz)の総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 4.5 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | 5.0 |
5.学習の本気度 | 4.0 |
6.営業時間 | 4.0 |
7.スケジュール調整 | 4.5 |
8.サポート体制 | 4.5 |
総合評価 | 4.38 |
※2022年4月時点
最大の特徴は140年以上の実績がある「ベルリッツ・メソッド®」
ベルリッツでは、母国語を介さず、習得したい言語だけを用いる「ベルリッツ・メソッド®」を用いたレッスンを行っています。
言われたことをその言語でそのまま理解し、反応する訓練を積むことで話す力を身につけるメソッドで、140年以上にわたり世界中で使われています。
具体的には、
- 誤りやカタコトの英語を放置せず、「なんとか伝わる」から「正確に伝わる」を実現するために、単語ではなく正確な文で答える「フルセンテンス」の徹底、訂正と反復練習による瞬発力の強化
- 英会話を途切れることなく自然に続けるために、質問に答えたら(Answer)、説明を加え(Add)、さらに相手に質問する(Ask)までの流れを徹底させる「A++」メソッド
- 相手が言っていることが理解できないのにすぐに「Yes」と言ってしまう日本人にありがちな癖を矯正するための「レベルダウンテクニック」
など、ベルリッツ独自の英語教育メソッドが徹底されているため、グローバルビジネスの場面でも恥ずかしくない正しい英語が身につきます。
レベルは超初心者からビジネス上級者まで!キッズ・子どもにも対応!
ベルリッツでは、ビジネス英語を学びたい受講生向けに、初級者から上級者までのレベル別コース、短期集中コース、TOEIC®テスト対策、複数人で実践的な演習ができるディスカッション形式のBBCS、特定のスキルを強化するコースなど様々なコースを用意しています。
また、ビジネス英語に加えて英会話初心者向けの日常英会話コースや、世界中のベルリッツで学べる海外留学コース、Eラーニングと電話レッスンを「CyberTeachers® with Phone」などその他のコースも豊富で、ニーズとレベルに応じて最適な学習プログラムを作ることが可能です。
また、ベルリッツでは受講生の学習目的とプランに応じて講師が毎回のレッスンをカスタマイズして行っており、業界や職種に合わせたカスタマイズもできるため、実務にすぐに活かせる実践的な英語を効率よく学ぶことができます。
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
ベルリッツ(Berlitz)のオンライン英会話コースも開講!
ベルリッツには、オンライン英会話コース「Berlitz Live Online(ベルリッツ ライブ オンライン)」があります。ベルリッツ校舎でのマンツーマンレッスンと同品質のレッスンを、自宅など好きな場所から受けることができます。
ZoomやSkypeを使ったオンラインレッスンで24時間レッスンを受けることができるので、忙しくてスクールに通う時間がない人におすすめです。一般的なオンライン英会話スクールとは違い、厳しいトレーニングを受けたネイティブの教師を採用しています。
コロナウイルスの影響が続く中、オンラインと併用してレッスンを受けることができるのは嬉しいポイントです。
\▼無料体験実施中▼/
※ベルリッツのオンラインコース「Berlitz Live Online」については別記事で解説しているので詳しく知りたい方はこちら↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
ベルリッツ(Berlitz)短期集中コースとは
TOEICのスコアアップに特化した2ヶ月間(2時間×10回)の短期集中コース。
講師はTOEICの出題パターンや構造を熟知した日本人。日本人だからこそわかるつまずきやすいポイントを丁寧に解説してくれます。
またオンラインと組み合わせて受講可能な他、ベルリッツならどこでも受講可能なので急な予定が入っても継続しやすいのも、忙しい現代人にとってはとても魅力的。途中で挫折しないように、毎日の自己学習プランも設計してくれます。日々の自己学習や分析によって自分の苦手部分を把握することで、短期間でのスコアアップを実現可能です。
下記の3つのコースから選択可能です↓
- 550点突破コース
- 650点突破コース
- 750点突破コース
※少人数によるグループレッスンだけでなく、マンツーマンコーチングもあり。
\▼無料体験実施中▼/
ベルリッツ(Berlitz)短期集中コースはそもそも効果ある?
ただ、そんな短期集中コースと謳われていますが、そもそも効果はあるのか。
結論から言うと、ベルリッツでの短期集中コースは効果あります。
根拠として【ベルリッツ 短期集中コースの評判】のところで実際に受講した人たちの口コミをまとめたので、こちらでは何故効果があるのかについて解説していきます。
ベルリッツ(Berlitz)短期集中コースで英語が話せるようになる理由
短期集中コースで英語を話せるようになる理由は下に示すように2つあります。
- 使う英語だけを集中的にレッスン
- よく使う簡単な英語を使いこなすようになるまで練習
会議対策をしたら会議に特化した英語、海外出張対策をしたら海外出張に特化した英語を徹底的に練習することで、その分野に必要な英語だけを習得することができます!TOEIC対策をしたら、TOEICは出来るけど英語が話せるようにはならないのと一緒です。
しかし、特定の分野に絞るからこそ短期間で英語が話せるようになるんです!あらゆる英語をたった2週間で話せるようになったら、だれも中学生や高校生の時に苦労しませんよね(笑)
ベルリッツ(Berlitz)短期集中コースの効果・成果を実感している受講者の声
ベルリッツ(Berlitz)短期集中コースのメリット【魅力を紹介】
前章までで、ベルリッツ(Berlitz)短期集中コースの概要を紹介しましたが、本章ではさらに一歩踏み込んで、ベルリッツ(Berlitz)短期集中コースの魅力を紹介していきたいと思います!
- 急なビジネス英語力強化のニーズに対応(1週間〜2ヶ月間)
- 初級者レベルの利用者も成果を出している
- 目的にあわせたカスタマイズレッスン
- 自由予約制だから、自分のスケジュールにあわせて通える
- 仕事にあわせて振替や複数教室の受講が可能
1.急なビジネス英語力強化のニーズに対応(1週間〜2ヶ月間)
まず、短期集中コースで1週間から受講可能なコースがあるスクールは本当に激レアで他には「ENGLISH COMPANY」しか知りません!
1週間の利用もできることから、なんとしても間に合わせなければならない人の駆け込み寺となっています。中には2週間後のプレゼンに合わせてベルリッツで準備する例や1日最高7レッスン受講するケースも…。
- 海外担当部署へ異動。出張などで英語が必要(40代男性 エネルギー)
- 輸入業務で英語メールや電話対応が必要(30代男性 商社)
- 最近転職。英語テレカン・ミーティングが(30代女性 化学品メーカー)
- 翌年4月にアメリカ赴任(30代男性 電機メーカー)
- 翌年2月にロンドン出張(20代男性 監査法人)
- 翌年3月末のアメリカ海外赴任帯同。現地生活の準備(30代女性 主婦)
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
2.初級者レベルの利用者も成果を出している
ベルリッツは初心者レベルの受講者も多く利用していますが、2つのポイントを徹底しているため、短期間でも基本的なやり取りが英語でできるようになります↓
- 使う英語だけに集中すること
- 簡単な英語を使いこなせるようにすること
- 英語での自己紹介
- 海外からの電話を取り次ぐ
- 外国人にオフィスを案内
- Eメールのやりとり
3.目的にあわせたカスタマイズレッスン
そして、ベルリッツの短期集中コースの素晴らしい特徴の一つは、なんといってもビジネスに特化したカスタマイズレッスンです。
例えば、あなたの業種や職種、また使いたいビジネスシーン別にあわせたカスタマイズレッスンが30以上も用意されているので、そこから自分に最適なレッスンを選んで受講することが可能です。短期間に集中して英語を習得したい人にとっては、これだけでもかなりの最短距離を行くことができそうです。
4.自由予約制だから、自分のスケジュールにあわせて通える
ベルリッツでは、自由予約制をとっているので、何曜日のこの時間から、といった縛りがありません。
例えば、平日の夜だけ通いたい人や、平日と土日を組み合わせたりすることも可能。1ヶ月で20レッスンの場合なので、平日は2レッスンのみ。かなり余裕を持って取り組めそうになっているのです。
5.仕事にあわせて振替や複数教室の受講が可能
仕事が急に忙しくなって、ベルリッツに行けそうにない時も、別の日程に振り返ることもできます。
また、平日はオフィス近くのベルリッツに通い、土曜日は自宅近くのベルリッツに通うことも可能。実際に通っていた人の評判を見ても、好評です↓
評価: 5.0仕事が忙しい中でも、振り替えも含めて柔軟に対応していただいたので、仕事には無理なく、けれど1つ1つ確実に必要な英語スキルを身につけられ、安心して赴任の日を迎えました。
ベルリッツ(Berlitz)短期集中コースの料金・費用は高い?安い?
ちなみに、ベルリッツ(Berlitz)短期集中コースの料金は安いという評判があります!
実際はどうなのか。
ベルリッツ(Berlitz)短期集中コースの料金プラン
コース | 料金(税込) |
---|---|
平日コース | 160,517円 |
平日+土日祝コース | 191,262円 |
ベルリッツ(Berlitz)短期集中コースの料金を大手英語コーチングスクールと比較
ちなみに、上記の料金は短期集中コースがある英会話スクールと比較すると破格の値段になっています!
英会話スクール | 料金(税込) |
---|---|
PROGRIT(プログリット)![]() | 380,600円(2ヶ月) |
ライザップイングリッシュ![]() | 437,800円(2ヶ月) |
ENGLISH COMPANY | 544,500円(3ヶ月) |
レアジョブスマートメソッド®![]() | 495,000円(4ヶ月) |
TORAIZ(トライズ)![]() | 1,279,100円(12ヵ月) |
ベルリッツ(Berlitz)![]() | 191,262円(3.5ヶ月) |
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情[…]
ベルリッツ(Berlitz)短期集中コースの評判・口コミは?(動画も紹介)
では、以上を踏まえ、ベルリッツ(Berlitz)短期集中コースの世間の声を紹介したいと思います!
評価: 5.0これまではプレゼンの時、事前に話すことを一字一句書いていましたが、短期集中コースのおかげで要点をまとめておくだけで話せるようになりました。
評価: 5.0突然海外赴任の辞令が下され、ベルリッツに駆け込みました。どの先生も私の海外赴任を見据えて、私の状況を常に意識してレッスンを組み立ててくれたので、必要な英語の練習ができました。
評価: 5.0海外出張であいさつや会議の場で質問、ランチのときも一人で何もできないのはまずいと思って受講し始めましたが、よく使うフレーズを集中して練習したことで、実際の出張で役に立ちました。ありがとうございます。
上記の評判が、ベルリッツの公式サイトに載っています。さらに、ベルリッツではウェブサイトだけでなく、動画でも受験生の声をまとめています。
ただ、役に立つ情報が載っているかというと、そこは疑わしいのですが。どちらかというとCM的な感じですね。Youtubeの広告でも流れたりするので、もしかしたら見たことある人がいるかもしれません。ちなみにその動画がこちらになります。

\▼無料体験実施中▼/
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
ベルリッツ(Berlitz)短期集中コースのデメリット【注意点】
ここまで、ベルリッツ(Berlitz)短期集中コースの良いところばかり紹介してきましたが、最後に懸念点も紹介しておきたいと思います!
もし、この懸念点が気にならない方はベルリッツ(Berlitz)を受けてみることをおすすめしますよ^_^
- アウトプット過多、インプット不足になりがち
- レッスン以外に、毎日、自分で学習が必須
- 自分で学習スケジュール、進捗管理をする必要がある
1.アウトプット過多、インプット不足になりがち
ベルリッツでは、基本的に1回40分のネイティブスピーカーとのレッスンで学習が進められます。つまり、学習のほとんどが「英語による会話」になります。
しかし、当たり前ですが、知らない英文や英単語を、いきなり話すことも聞き取ることも不可能です。英語をアウトプットする場合、当然事前にインプットされたものでないと使えるようになりません。
このように、ベルリッツの場合、どうしてもアウトプット過多になりやすく、レッスン以外に自分でインプットする努力をしないと目覚ましい成長にはつながりにくいという懸念点もあります。
2.レッスン以外に、毎日、自分で学習が必須
英語を学習する際、毎日コツコツ継続することが大切だと聞いたことがあるのではないでしょうか。それは本当のことで、1日英語学習を休むだけでも英語脳は少し衰えてしまいます。
短期集中で英語を上達させたいなら、なおさら、毎日の英語学習は必須だと思った方がいいです。ベルリッツ短期集中コースの場合、レッスンは週2〜4回といったところ。
つまり、レッスンが無い日は、自分で努力して英語学習をしなければりません。週2〜4回のレッスンだけでは、短期間での目覚ましい英語力上達は望めないでしょう。
3.自分で学習スケジュール、進捗管理をする必要がある
ベルリッツの場合、レッスンスケジュールは自由に予約できるし、調整も可能です。しかし、それらを管理するのは全て自分次第です。進捗が予定よりも遅れていたり、レッスンを通して、上達が思ったよりも見込めていない状況だとしても、そこでレッスンスケジュールを見直すのは、自分でしなければなりません。
もちろん相談はできますが、何もしなければそのままレッスンは進められてしまうことになります。ベルリッツでは、自分で自分の英語学習進捗を、俯瞰した視点で管理する必要があるでしょう。
ベルリッツ(Berlitz)短期集中コース以外に検討する英語コーチングスクール
前章で説明した通り、ベルリッツ短期集中コースには次のようなデメリットがありました↓
- アウトプット過多、インプット不足になりがち
- レッスン以外に、毎日、自分で学習が必須
- 自分で学習スケジュール、進捗管理をする必要がある
これらの懸念事項を解消して、短期間で英語力を上達させたいのであれば、もう少しインプットにも重点を置いて学習を進める必要があります。また、毎日学習をするように習慣づけることも必須です。
仕事が忙しい中、こうした英語学習を継続させ、すべての学習進捗を管理するのは大変なことですが、短期間で英語を上達させたいのであれば、多少の努力が必要なのは致し方ないです。
もし、こうした注意点を自分で解消していくのが不安であれば、自分専属のコーチがついて英語学習を管理してくれる「コーチング系英会話スクール」に通う方が有利です。
ベルリッツ(Berlitz)以外ならPROGRIT(プログリット)がおすすめ!
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | 4.0 |
5.学習の本気度 | 5.0 |
6.営業時間 | 4.0 |
7.スケジュール調整 | 4.0 |
8.サポート体制 | 5.0 |
総合評価 | 4.44 |
コーチング系英会話スクールの中でも「PROGRIT(プログリット)」ならたった2ヶ月という短期間でビジネス英語をかなり上達させることができると人気急上昇中です。
PROGRIT(プログリット)は、マッキンゼー出身者がつくったビジネス英語特化スクール。英語学習を独自の理論でかなり論理的に仕組み化しており、学習への納得感が高いと評判です。スケジュールも、あなたの要望があれば1ヶ月間に短縮するなど、カスタマイズが自由なもの魅力。
プログラムは、目的や状況にあわせて全てオーダーメイドのカリキュラムを組んでくれ、学習には、自分専属のコンサルタントがついてくれて、的確なアドバイスをくれ見守ってくれます。
PROGRIT(プログリット)ならベルリッツのデメリットを払拭できる
ベルリッツのデメリット | PROGRIT(プログリット)なら |
---|---|
アウトプット過多、インプット不足になりがち | インプットも重点的に学習!アウトプットとインプットの配分を専属コンサルタントが調整 |
レッスン以外に、毎日、自分で学習が必須 | 基本的に毎日学習、計画は提示される!その全てを専属コンサルタントが確認、アドバイスをくれる |
自分で学習スケジュール、進捗管理 | 学習進捗は専属コンサルタントと確認!適宜、必要に応じて、専属コンサルタントがスケジュールを修正 |
専属コンサルタントは、TOEICスコアもハイレベルで、さらにビジネス経験もあります。これだけ強い味方がそばにいてくれたら、短期集中で英語力を上達させることができるようになると思いませんか?
料金も、ベルリッツとほぼ同程度の金額で受講可能です。しかも、オンライン対応もしているので、スクールに通えない人でも受講できます。
- PROGRIT(プログリット)
の公式サイトはこちら!
- ベルリッツ(Berlitz)
の公式サイトはこちら!
PROGRIT(プログリット)のおすすめポイント
- マッキンゼー出身者が創業し「応用言語学」という理論に裏付けら2ヶ月間のプログラム
- 初心者から超上級者まで対応可能なTOEICやビジネス英語対策などの4つのコース
- 【継続率97%】超優秀な専属コンサルタントによる毎日のフォロー
- 受講修了後も継続的なサポートを受けられる
- 卒業生同士の交流会も定期的に開催!大手や外資系などの超一流の人脈もできると話題
PROGRIT(プログリット)のスクール情報
項目 | 内容 |
---|---|
入学金 | 55,000円 |
料金 | ■TOEFL iBT® TEST / IELTSコース以外 2ヵ月:380,600円 3ヵ月:544,500円 6ヵ月:1,069,200円 ■TOEFL iBT® / IELTS コース 3ヵ月:577,500円 6ヵ月:1,102,200円 |
講師 | 日本人 |
営業時間 | 平日 12:30-21:00 土日 9:30-18:00 |
教室数 | 9校(東京、神奈川、大阪、愛知) |
※金額は税込
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
おまけ:ベルリッツ(Berlitz)への入会を検討している方へ!各コースの解説記事を紹介
最後におまけです!ここまでの内容を読んでみて、少し興味を持たれる方も多いと思います!
もし、少しでも興味を持たれた方はベルリッツ(Berlitz)について解説記事を書いているので、興味がある記事を読んでみてくださいね^_^
- ベルリッツの公式サイト
←無料体験を受けたい方はこちら!
- ベルリッツ全体の評判←まずはこれがおすすめ!
- ベルリッツ全体の料金
- ベルリッツオンラインコースの評判
- ベルリッツフレックス(オンライン+自己学習)の評判
- ベルリッツTOEICコース全般の評判
- ベルリッツTOEICコーチングコースの評判
- ベルリッツ英検対策講座の評判
- ベルリッツキッズ(小学生向けコース)
- ベルリッツ・ティーンズ(中高生向けコース)の評判
- ベルリッツ大学生・院生向けコースの評判
- ベルリッツの教材の評判
- ベルリッツが初心者にもおすすめな理由
- ベルリッツの悪い評判まとめ
- ベルリッツのレベルチェックの難易度と無料体験の内容
- ベルリッツの語学留学について
- ベルリッツ・メソッドについて
- ベルリッツ含む他の英会話スクールの売上高ランキング
- 「ベルリッツ」vs「Gaba(ガバ)」
- 「ベルリッツ」vs「シェーン英会話」
- 「ベルリッツ」vs「AEON(イーオン)」
- 「ベルリッツ」vs「NOVA(ノバ)」
- 「ベルリッツ」vs「ECC外語学院」
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
まとめ:ベルリッツ(Berlitz)短期集中コースについて
いかがでしたか?今回はベルリッツ(Berlitz)短期集中コースの料金や評判について紹介しました!
ベルリッツ(Berlitz)は英会話スクール売上高ランキング1位です!ベルリッツの売り上げは大手英会話スクールの中でも圧倒的であり、世界中の人がベルリッツで英語を学んでいるという事も事実です。
もし、英会話スクールに通おうと考えていて少しでも気になったなら、試しに無料体験レッスンを受けてみてください^_^世界標準となる英語を体験することができますよ^_^
\▼無料体験実施中▼/
オンラインでも受講可能!
もしくは下記の記事も参考になると思います^_^↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
最後に本記事と関連性の高い記事をいくつか紹介しておきます↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
従来は通い型の英会話教室でした。現在、通学型の英会話教室ではトップを独走しています!こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶な[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^