大学受験で塾・予備校には週何回・何日通う?【現役生・浪人生で紹介】

大学受験で塾・予備校には週何回・何日通う?【現役生・浪人生で紹介】

大学受験で塾・予備校には週何回・何日通う?【現役生・浪人生で紹介】

こんにちは。サクキミ英語です。

私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社以上の予備校・塾、家庭教師を調査してきました。
こんな悩みはありませんか?
  • 大学受験では塾や予備校には週何回/何日通うのがいいんだろう
  • そもそも大学受験を目指す受検生は塾は行くべきなの?
  • 大学受験対策に塾にはいつから行くべき?

大学受験対策として、塾に通うのは王道の手法です。

ただ、その塾通いに関しても、通いすぎると自習の時間を確保できないし、かといって、通いすぎないのも学びがなくなってしまいもったいないですよね。

そもそも塾には行く必要があるのかといった論点もあります。

そこで本記事では、そもそも大学受験では塾に通う必要があるのか、また、通うなら週何回程度がベストなのかについて解説していきたいと思います。

また、この記事の最後におすすめの塾・予備校と英語専門塾等も紹介している関連記事も紹介しているので、ぜひ最後まで読んでみてください。

※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。

目次

大学受験を目指す受検生は塾は行くべきか

大学受験を目指す受検生は塾は行くべきか

まず、そもそも大学受験対策に塾は必要かということについて解説したいと思います。

塾や予備校にはいつから通うべきか
  1. 中学1~2年生の時は塾なしでOK
  2. 難関大学へは中学3年生からがベスト!まずは英語か数学から始めてみる
  3. 高校生になったら英語と数学は必須
  4. 理科や社会、その他科目は高校2年生から

1.中学1~2年生の時は塾なしでOK

学校のレベルにもよりますが、中学3年生〜高校1年生から行き始めるのが一般的です。それ以前に行くのはかえって逆効果になることもあります。

国公立や難関大学志望だからといって早くから勉強を始めるのは効果的とは言えません。

特に中学一年生や中学二年生といった、中学受験を乗り越えたばかりのお子さんに塾へ行かせるのは気をつけましょう。早くから塾へ行かせすぎてキャパオーバーになったり、勉強がとても嫌いになってしまったりします。

中学1〜2年生であれば、学校の勉強にしっかりついていくことを目標にすれば良いでしょう。

この時期は、中学受験と大学受験の間の唯一といってもいいゆっくりできる期間です。お子さんの羽を伸ばさせてあげることも大事になります。塾へ行くのはその後で良いでしょう。

2.難関大学へは中学3年生からがベスト!まずは英語か数学から始めてみる

中学3年生になると中高生活の半分が目前となり、すこし大学受験を意識しなくてはいけない時期になります。

この時期では、学力の基礎となる英語か数学を塾で学ぶのがおすすめです。

両方学んでも良いですが、負担が大きくなるので苦手な方だけ塾へ行くのが良いでしょう。

英語や数学の基礎力をつけるには年単位の時間が必要です。大学受験の試験内容はとても難しく、少し勉強した程度では到底歯が立ちません。

とくに英語や数学は長い期間の積み重ねが大事になるため、中学3年生という比較的早い時期から勉強を行うようにしましょう。

理科や社会、国語までも塾で学んでしまうと、お子さんの負担がとても大きくなってしまいます。部活や遊びを両立させたい時期なので、まずは英語か数学の片方から始める、と言うのも有効でしょう。

3.高校生になったら英語と数学は必須

高校生になれば大学受験まであっという間です。受験の基礎となる英語と数学は塾へいきましょう。

高校生になれば、塾へ行くことを強くおすすめします。

特に難関大学志望の生徒の場合学校の勉強だけでは不十分なことも多く、塾で進んだ内容を学んだり、学校の勉強の先取りをすることが重要になります。

とくに英語と数学は受験における柱となるので、苦手のまま放置しないようこころ掛けましょう。

4.理科や社会、その他科目は高校2年生から

高校一年生までに数学と英語を固め、その他科目は高校2年生からするのがおすすめです。

国公立・難関大学へ行く場合、理科や社会などは高校2年生から塾で学びましょう。高校2年生になれば受験に対する意識もついて行き、複数科目を塾で学ぶ負担にも堪えられる時期となります。

理科や社会などの科目は最難関大学志望であっても、高校2年生からで間に合うので安心してください。

関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

大学受験対策で中高一貫校生はいつから塾に通うべき?【塾なしでもOK?】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

高校生の塾・予備校はいつから?【大学受験成功者が入るタイミング】

大学受検の予備校生や塾生は週何回・何日塾に通っているのか

大学受検の予備校生や塾生は週何回・何日塾に通っているのか

続いて、予備校生や塾生は週何回・何日塾に通うのかが平均なのかを見ていきましょう。

ベネッセ教育総合研究所が2009年に実施した「第2回子ども生活実態基本調査報告書」によると、塾・予備校を利用している高校生のうち、塾や予備校に行く頻度は以下の表の通りになってします↓

塾や予備校に行く頻度
週130%
週240%
週315%
ほぼ毎日15%

これを踏まえると、塾・予備校に通っている人の7割が週に1〜2日程度しか通っていないことになります。

3日以上通っている人は少数派で、この時点ですでに頑張って予備校に通っている方だと言えるでしょう。

ちなみにこの調査を見ると、塾・予備校で勉強している時間は、「1時間30分くらい+2時間くらい」が55.4%、「2時間30分くらい以上」が37.6%となっています。

大学受検で塾や予備校に通う頻度が高い人の特徴

大学受検で塾や予備校に通う頻度が高い人の特徴

週に何回・何日予備校に通うかは、予備校生によってばらつきがあることがわかりました。

それでは、予備校や塾に通う頻度が高い人はどんな人なのでしょうか。

何をするために予備校や塾に通っているのか見ていきましょう。

塾や予備校に通う頻度が高い人の特徴
  1. 塾・予備校で受けなければならない講義数が多い人
  2. 塾・予備校の自習室を活用したい人
  3. 塾・予備校の先生に質問がしたい人
  4. 受験を控えた高3生や浪人生で勉強意欲と時間に溢れている人
  5. 夏期講習といった季節講習や合宿などの時期

1.塾・予備校で受けなければならない講義数が多い人

私立大学は3教科受験のことが多いですが、国立大学・公立大学は5教科7科目受験となります。そうなると、国立大学・公立大学志望の学生の方が、予備校で講義を受ける科目数は多くなるかもしれません。

また、大学の難易度によっても受ける講座の数は変わります。難易度の高い大学であればあるほど、その大学専用の対策講座など、多くの講義を受けた方が合格率は上がります。

ですので、難関大学志望者は必然的に週に何日も何回も予備校に通うことになります。

2.塾・予備校の自習室を活用したい人

家で一人で黙々と集中して勉強できる人はいいのですが、ネットサーフィンをやったり漫画を読んだりしてしまう人も少なくないはずです。

また、自分の部屋が狭かったり、幼い兄弟が多くてうるさかったりするといった理由で、家にいては勉強がはかどらないという人もいるでしょう。

そのような人の場合、予備校の自習室を活用することが多いのではないでしょうか。

カフェなどで勉強することもあるかもしれませんが、高校生や浪人生にはお金がもったいないので、授業がなくても自習室を使うためだけに予備校に行くという人も少なからずいるはずです。

関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

自習室で選ぶ大学受検の大手予備校11選【自習室だけ使える塾もある?】

3.塾・予備校の先生に質問がしたい人

予備校の先生は結構忙しいです。授業が終わったら別の授業がありますし、その他事務的な仕事もします。必ずしも学生の都合の良いときに質問に答えてくれるわけではありません。

ですので、特に熱心な学生の方は、先生に質問するだけのために予備校に通う場合もあります。

4.受験を控えた高3生や浪人生で勉強意欲と時間に溢れている人

高3生は受験に向けて、すでに部活などを引退しているのが普通です。浪人生もご家庭の事情で働きながら勉強している方を除き、勉強時間はたっぷりあります。

しかも、高3生と浪人生は受験を一年後に控えているわけですから、勉強意欲も並々ならぬものがあるはずです。

ですので、高3生と浪人生となれば、必然的に予備校に足を運ぶ機会は多くなります。

入試レベルの実践演習講座や志望大学の試験対策講座など、大学入試の成績向上に直結するような講座をたくさん受けるべき時期ですから、志望大学合格への熱量が高い人ほど予備校に通う頻度は高くなるでしょう。

週に何日も何回も通うようであってもおかしくありません。

関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

大学受検で浪人生におすすめ【大手予備校5選&大手越えの個別指導塾7選】

5.夏期講習といった季節講習や合宿などの時期

高3生や浪人生でなくても予備校に通う頻度が高まる時期はあります。

それは、春期講習が開かれる春休み、夏期講習が開かれる夏休み、冬期講習が開かれる冬休みの時期です。

これらの時期には、高1・2生でも予備校に足を運ぶ日が増えます。予備校の方針によって異なりますが、ほぼ毎日通うことになることも少なくないでしょう。

また、予備校によっては、季節講習とは別に、勉強合宿を開催するところもあります。合宿は泊まり込みで実施されるので、期間中は毎日(予備校にではありませんが)通うことになります。

大学受検で週に何回も何日も塾や予備校に通わない人の理由

大学受検で週に何回も何日も塾や予備校に通わない人の理由

逆に、予備校に通う頻度が低い人はどのような理由があってそうしているのでしょうか。

怠惰などのネガティブな理由で頻度が下がるのは論外ですが、ポジティブな理由としては以下のことが考えられます。

週に何回も何日も塾や予備校に通わない人の理由
  1. 自分で問題演習したり暗記したりする時間を増やしたい
  2. 部活や生徒会などの活動と両立している

1.自分で問題演習したり暗記したりする時間を増やしたい

大学受験の勉強は、講義を聞いて教科・科目の理解を深めることも大事ですが、自学自習で暗記や問題演習を進めることも大切です。講義を聞くだけではなかなか覚えられませんし、問題を解く力も身に付きません。

ですので、予備校に通ってばかりが必ずしも正解とは言えず、自学自習する時間を作ることも成績向上のためには必要です。

家で勉強できるタイプの人が、自学自習のために予備校に通う時間が減ることはよくあることです。

このような人の場合、予備校に通う日が少なくても、自分に必要な講座さえ取れていれば問題ないでしょう。

関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

大学受験対策で塾は行くべきか?必要?【塾通いvs参考書で独学】

2.部活や生徒会などの活動と両立している

「学生の本分は勉強だ!」と言っても、それだけが全てではありません。

部活動や生徒会、あるいは文化祭の活動なども、高校生活の大事な1ページです。高1・2生の場合、これらの活動にある程度打ち込むのは、至極もっともなことです。

ただし、受験を控えている高3生の場合は時間が惜しいので、基本的には引退して気晴らし程度にすることをおすすめします。

関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

大学受験で部活と両立できる塾・予備校おすすめ15選【間に合わない人必見】

【結論】大学受検で塾や予備校は週何回・何日通うのがおすすめ?

大学受検で塾や予備校は週何回・何日通うのがおすすめ?

では最後に、結局、塾や予備校には週に何回通えばいいのか私なりの結論を紹介して終わりにしたいと思います。

現役生の場合は週何回・何日か

現役生の場合

現役生の場合、週に2〜3回のペースで通うことをおすすめします。

特に大手予備校の場合、「塾の授業をたくさん受けたいから」といってむやみに講座を取りすぎると、復習やその他の勉強をする時間が少なくなってしまいます。

そのため週に2〜3回ほど塾の講座を受けるようにすれば、バランス良く勉強を進めることができます。

こうしたことから、塾で受ける科目は絞りましょう。迷った場合は、どの大学でも重要となる英語か数学、もしくはこの両方を受講すると良いです。

そしてプラスで、「得意なので伸ばしたい科目」や「苦手を克服したい科目」の講座を取ることをおすすめします。

なお、週に2〜3回というペースはあくまでも「塾で授業を受ける回数」です。

塾には自習室があるため、自習をするために毎日のように塾へ通うのはおすすめです。

関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで200[…]

大学受検で通ってよかった予備校ランキング19選【現役生・浪人生向け塾】

浪人生の場合は週何回・何日か

浪人生の場合

受験を控えた高3生、浪人生の方の場合、特に浪人生は学校の授業を受ける必要はないので、毎日行くことをおすすめします。

理由は自習室があるからですね。

自習室が使いたいなどの講義以外の理由で予備校に通う人もいるでしょう。

ただ、浪人生の場合は予備校に週に何回も何日も通った方がいいのか、それともあまり通わない方がいいのかはその人次第です。

受験勉強は自学自習も大事ですから、必要以上に講義を受ける必要はありません。

とはいえ、志望大学合格のために必要な講義を受講するために、あるいは自習室を使ったり講師に質問したりするために、予備校に通う日数が増えるのは仕方がないことですし、いいことでしょう。

関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

大学受検で浪人生におすすめ【大手予備校5選&大手越えの個別指導塾7選】

大学受検対策ができる予備校・塾の通塾頻度に関するよくある質問【Q&A】

大学受検対策ができる予備校・塾の通塾頻度に関するよくある質問【Q&A

最後に大学受検対策ができる予備校・塾でよくある質問をQ&A形式でまとめたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

1.大学受検向けの予備校・塾で週1回通うなら習うべき科目は?

文系は英語、理系は数学と英語はマストです。

大学受検の塾や予備校で習うべき科目については下記の記事で解説しているので参考にしてみてください。

関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

大学受験で高校生が塾に通うべき科目は?【習うべき教科2つを紹介】

2.大学受検で週1回英語対策すれば合格できますか?週2回は必要?

英語を勉強する場合は、通塾頻度は関係ありません。

もし、英語を極めたい場合は下記の記事を参照してみてください。

英語対策に特化して英語専門塾も紹介していますよ。

関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで200[…]

大学受験の英語塾・予備校おすすめ18選【高校生向け英語専門塾も紹介】

3.大学受検で塾や予備校が近くにない人は週に何回通えばいい?

近くに塾や予備校がない場合は、通塾するよりもオンライン塾がおすすめです。

オンライン塾であれば費用も安いので2科目以上取得し、週2回以上がおすすめです。

おすすめのオンライン塾は下記の記事でまとめているので、参考にしてみてください。

関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200社以[…]

大学受験におすすめのオンライン予備校ランキング12選【高校生向け映像授業】

4.塾や予備校に週3回以上通いたいですが費用が高く難しいです

安いのに成果が出る塾もしっかりとあります。

下記の記事を参考にしてみてください。

関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信。今まで200社以上の予備校[…]

大学受検で料金・費用が安いのに成果が出る塾・予備校15選【コスパ最強】

5.大学受検で通塾頻度から勉強法まで相談できる塾はありますか?

サクキミ英語では、過去200社以上の塾・予備校調査してきており、その中でおすすめの塾・予備校は限られています。

上記で紹介した記事も多少変動はありますが、サクキミ英語として本当におすすめできる塾・予備校は下記の記事で紹介している記事にまとめています。

そして、その塾では無料説明会や無料体験授業を実施しており、そこであなたの悩みを解決してくれると思います。

なので、少しでも気になるようならぜひ参考にしてみてください。

関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで200[…]

大学受験の塾・予備校おすすめ比較ランキング22選【口コミ・評判あり】

大学受験の塾や予備校に通う際は無料体験に行って決めよう

大学受験の塾や予備校に通う際は無料体験に行って決めよう

今回は、大学受験で塾や予備校には週何回・何日通えばいいのかを紹介しました。

塾に関しては、さまざまな口コミや評判が飛び交っています。

ただ、人によって向いている学習スタイルも違えば、講師との相性も異なります。そのため他の人が話している情報を鵜呑みにせず、必ず「体験」をして決めるようにしましょう。

「評判が良さそうだから、あの塾へ体験へ行ってみよう」のように、口コミを目安に考えるのはもったいないです。できるだけ2〜3個など、複数の塾へ出かけて、体験を受けたり話を聞いたりすると良いです。

複数の塾を体験して比較することで、より自分に最適な塾を見つけることができるためです。

体験は多くの塾で行なっているため、興味のある塾があれば、問い合わせてみましょう。

関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで200[…]

大学受験の塾・予備校おすすめ比較ランキング22選【口コミ・評判あり】

今回は以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^

関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで200[…]

大学受検で通ってよかった予備校ランキング19選【現役生・浪人生向け塾】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

大学受検で浪人生におすすめ【大手予備校5選&大手越えの個別指導塾7選】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

大学受験の個別指導塾おすすめ16選【高校生向けプロ講師のマンツーマン】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200社以[…]

大学受験のオンライン塾おすすめ12選を比較【高校生の口コミ・評判あり】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信。今まで200社以上の予備校[…]

大学受検で料金・費用が安いのに成果が出る塾・予備校15選【コスパ最強】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで200[…]

大学受験の英語塾・予備校おすすめ18選【高校生向け英語専門塾も紹介】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

医学部予備校おすすめランキング17選【医学部に強い安い専門塾も紹介】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200社以[…]

薬学部受験対策におすすめの塾・予備校17選【偏差値ランキングも紹介】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

大学受験で文系に強い塾・予備校おすすめ17選【英語の重要性も解説】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

大学受験で理系に強い塾・予備校おすすめ17選【選び方も解説】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

大学受検で寮がある予備校・塾は?【費用、厳しいルールの実態も紹介】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

自習室で選ぶ大学受検の大手予備校11選【自習室だけ使える塾もある?】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで200[…]

早稲田大学対策に強い塾・予備校おすすめ19選【早慶専門塾とは】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで200[…]

慶應義塾大学対策に強い塾・予備校おすすめ18選【早慶専門塾とは】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで200[…]

GMARCHに強い塾・予備校おすすめ18選【文系・理系どちらも対応】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで200[…]

関関同立に強い塾・予備校おすすめ18選【文系・理系どちらもOK】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

大学受験でお金ない人向けの塾・予備校14選【高校生の塾代払えない人必見】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

大学受験で少人数制で面倒見のいい塾おすすめ11選【東京/大阪/全国】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

大学受験の予備校で有名英語講師おすすめ4選【高校生向け映像授業も紹介】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

大手三大予備校のおすすめ有名講師【知名度の高い先生を科目別に評価】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

大学受検の予備校・塾の選び方10個【現役生・浪人生が失敗しない決め方】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

大学受験対策で予備校・塾に通うメリット・デメリット【15選】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

大学受検で塾・予備校に通う意味ない?金の無駄?【行くべきかを調査】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています!現在まで200社[…]

大学受検で塾・予備校が合わない人の特徴3つと対処法2つ【まとめ】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

大学受験予備校の費用は1年で平均いくら?【入学金・授業料の料金相場】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

大学受験の大手三大予備校の年間費用まとめ【入学金・授業料を比較】
>英会話スクールの完全ロードマップ

英会話スクールの完全ロードマップ

英会話スクールには4つの種類があるのをご存知ですか?「1.英語コーチングスクール」「2.英会話教室」「3.オンライン英会話」「4.英会話カフェ」の4つです。あなに最適なスクールはどれでしょうか?サクキミ英語では、あなたに最適な英会話スクールを見つけられるように「簡単5ステップ|英会話スクールの完全ロードマップ」を作りました。この記事を読めば「あなたに最適なスクール」がきっと見つかります!

CTR IMG