こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
「短期間で劇的な英語力向上にコミットする」をコンセプトに掲げる、英語のパーソナルトレーニングサービス「ライザップイングリッシュ(RIZAP ENGLISH)」。専属トレーナーがついて毎日の学習を管理してくれるため、2ヶ月という短期間で英語力を上げることができます。
短期間で英語が話せるようになると聞いて「講師は厳しいの?」「どんなことを実行すればいいの?」と疑問に思う方も多いでしょう。今回は「ライザップイングリッシュの講師の特徴」と「具体的に実行する内容」を紹介します。
- 1 RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)とはどんな英語コーチングスクール?
- 2 RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)の日本講師(トレーナー)の特徴4つ
- 3 RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)のトレーナーが日本人講師が安心できる理由
- 4 RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)講師(トレーナー)の役割は?レッスン内容を紹介
- 5 ライザップイングリッシュは初心者でも安心!講師(トレーナー)に24時間相談し放題
- 6 RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)の講師(トレーナー)に関する評判・口コミ
- 7 RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)の無料カウンセリング情報
- 8 RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)のコース料金・費用
- 9 まとめ:RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)の講師は超優秀!まずは無料体験を受けてみよう!
- 10 RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)のスクール住所・校舎所在地一覧
RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)とはどんな英語コーチングスクール?
まず、RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)はどんなスクールなのか基本情報から見ていきましょう!
RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)の基本情報
RIZAP ENGLISHの基本情報 | |
---|---|
入学金 | 55,000円 |
料金 | ■英会話コース ・全16回(約2ヵ月):437,800円 ・全24回(約3ヵ月):580,800円(教育訓練給付金制度対象) ・全32回(約4ヵ月):723,800円(教育訓練給付金制度対象) ■TOEIC® L&R TESTスコアアップコース ・全16 回(約2ヵ月):437,800円 ・全24 回(約3ヵ月):580,800円(教育訓練給付金制度対象) ・全32 回(約4ヵ月):723,800円(教育訓練給付金制度対象) ■WorkDay(ワークデイ)コース ・全24 回(約3ヵ月):475,200円 |
教材費用 | レッスン料に含む※独自教材 |
支払い方法 | ・クレジット決済× ・分割払い〇 ・銀行振込〇 ・デビットカードでの一回払い〇 |
講師 | 採用率4%の日本人 |
オンライン対応 | ○ |
営業時間 | 7:00~23:00 ※店舗によって異なる |
スケジュール調整 | 【キャンセルまたは振替】 電話の場合・・・受講予定日の前営業日21時まで ネット・・・受講予定日の2日前21時まで |
教室数 | 5校(東京) |
サポート体制 | ・全額返金保証〇 ・クーリングオフ〇 ・一般教育訓練給付金制度〇 ・カウンセラー相談〇 ・TOEIC点数保証〇 |
※金額は税込
※2022年4月時点
RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)の総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 4.5 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | 4.0 |
5.学習の本気度 | 4.5 |
6.営業時間 | 4.5 |
7.スケジュール調整 | 4.0 |
8.サポート体制 | 4.5 |
総合評価 | 4.31 |
※2022年4月時点
オンラインでも受講可能!
RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)の英語コーチングに含まれる基本サービス
ライザップイングリッシュをはじめとした英語コーチングスクールは、支払う料金に対して以下のサービスが付いてくることが多く、充実した英語学習を実現できます↓
英語コーチングに含まれる基本サービス | |
---|---|
専属の日本人コンサルタント | 日々、日本人カウンセラーが英語学習のサポートを行います。学習方法やスケジュール管理、宿題の進捗確認などを行い目標達成に向かって寄り添ってくれます。 |
スケジュールの管理・見直し | 初回レッスン時や定期的なコンサルタントとのセッションでは学習スケジュールの作成・見直しをすることで「より効率的な学習アドバイス」をしてくれます。 |
毎日のメールサポート | 英語学習に対しての悩みや英語に関する質問などをメールやラインを通してコンサルタントに送ることが可能。基本24時間以内には返信をもらえます。 |
英会話レッスン | 定期的な英会話レッスンでは、知識のアウトプットを行い実践的に使える英語力を身につけていきます。 |
毎日の課題 | 毎日、英会話力を上げるために課題が出されるので日々自己学習を行います。完了したらメールやラインで報告しコンサルタントが内容を確認しフィードバックをしてくれます。 |
最大の特徴は最短2カ月で結果にコミットする学習カリキュラム
そんなRIZAP ENGLISHの最大の特徴は、ライザップならではの1日3時間のストイックな学習システムで受講生の英語力を最短距離で向上させ、最短2カ月で結果を出すことにコミットする学習カリキュラム!
専属トレーナーが徹底した個人カウンセリングにより目標達成に向けたフルオーダーメイドの学習カリキュラムを作成、日々の学習管理により達成を支援してくれます。
セッションは完全個室でのマンツーマンレッスンなので、集中して自身の課題を徹底的につぶすことが可能です。
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)の日本講師(トレーナー)の特徴4つ
※金原講師
- ライザップイングリッシュの講師は「日本人」
- 日本語でコミュニケーションを取りながら問題解決ができる
- 講師はあなたの「専属トレーナー」
- 一人のトレーナーが最後まで担当する
1.ライザップイングリッシュの講師は「日本人」
ライザップイングリッシュでは、英語のできる日本人講師がレッスンを担当します。母国語を英語とするネイティブ講師ではありません。
「英会話力をあげるなら、やっぱりネイティブから習った方がいいんじゃないの?」と思いませんか?
ライザップイングリッシュには、日本人講師によるレッスンにこだわる理由があるのです。
2.日本語でコミュニケーションを取りながら問題解決ができる
英語初心者には「相手が何を言っているのか分からない」「伝えたいことを表現できない」という悩みがつきものですよね。その悩みを解決してくれるのが、日本人講師です。
分からないことは日本語で質問できますし、日本語でフィードバックをくれるので、自分の課題を簡単に理解できます。
ライザップイングイングリッシュの講師は、採用率4%という難関を潜り抜けたエリート。約200時間の研修を受けており、日本人に向けた英語指導のノウハウをきちんと理解している方ばかりです。もちろん高い英語力を持ち合わせていますよ。
安心して任せられるどころか、業界屈指の精鋭といっても過言ではありません!
3.講師はあなたの「専属トレーナー」
ライザップイングリッシュでは、生徒一人ひとりに専属のトレーナーがつきます。先ほどお伝えした「日本人講師」というのは、「専属トレーナー」のことなのです。週2回のレッスンを担当しながら「専属トレーナー」として徹底的にサポートしてくれますよ。
ライザップといえば、有名なのはパーソナルトレーニングジムですよね。「結果を出すためにトレーニングや食事管理を徹底してサポートしてくれる」というものです。その概念を、英語学習に当てはめて考えてみましょう。
たとえば忙しい方にとって、勉強時間を確保するのは非常に難しいことです。そのような人のために、専属トレーナーは生徒の勤務状況や予定を把握し、自己学習のスケジュールを組んでくれます。さらにレッスン以外の時間は、自己学習の進捗や状況をメールでやりとりしながら、いつでも相談できる体制が整っています。
専属トレーナーは英語のパーソナルトレーニングを提供しているのです。つまり、レッスンだけでなく英語学習すべてをサポートしてくれるのですよ!
4.一人のトレーナーが最後まで担当する
専属トレーナーは途中で変わることがありません。カウンセリングの際にどのようなトレーナーがいいか希望を聞いてもらえるため、自分に合ったトレーナーが担当してくれます。
優しく励ましながらサポートしてもらうのがいいという人もいれば、厳しくされた方が成果を出せるという人もいるでしょう。結果を出すためには、自分と相性のよいトレーナーに担当してもらいたいですよね。
ただし担当が決まった後、トレーナーと相性が合わないと感じた場合には変更可能ですのでご安心ください。
専属トレーナーとふたりで協力して学習をすすめられるのは、非常に心強いと思います。短期間で結果を出せるのは、生徒のすべてを把握した専属トレーナーがいるからこそです!
オンラインでも受講可能!
RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)のトレーナーが日本人講師が安心できる理由
それでも「英会話力をあげるなら、やっぱりネイティブから習った方がいいんじゃないの?」と思う方もいらっしゃいますよね。
英語初心者にとって「日本人講師が安心できる理由」を、私の実体験とともにお伝えしますね。
英語学習を始めたばかりの頃、ネイティブ講師から英語を習おうとスクールを探し、入校したことがあります。いざレッスンが始まり講師から話しかけられると、伝えたいことをうまく言葉にできませんでした。 その様子を見た講師は、言葉の意味が分かっていないのだと思い、表現を変えて話しかけてくれます。私はさらに気持ちが焦り、ほとんど英語を話せないままレッスンが終わってしまうことばかりだったのです。
この経験から、英語初心者は日本人講師から教わる方が安心でき、効率よく英語力を伸ばしていけると身をもって感じました。実際に、ネイティブスピーカーが在籍するスクールから、ライザップイングリッシュに切り替えたという口コミも多くありました!
ただし、英語の質問が理解でき、スラスラと言葉が出てくるような英語上級者は、ネイティブスピーカーから教わる方がいいかもしれませんね。
オンラインでも受講可能!
RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)講師(トレーナー)の役割は?レッスン内容を紹介
ここで、実際にライザップイングリッシュの講師とレッスンで何をやるかを紹介しておきます!
トレーナーがどんな役割を持つかわかると思いますよ^_^
ライザップイングリッシュの受講期間中に実行することは、3つあります↓
- 週2回のレッスンを受ける
- 自己学習「シュクダイ」に取り組む
- ネイティブ講師のオンラインレッスンを受ける
1.週2回のレッスンを受ける
1つ目は、週2回教室へ行き、1回50分間の専属トレーナーによるレッスンを受けることです。
そのなかで、短期間で英語力を習得するのに一番効果的な方法と言われている「アウトプットトレーニング」を積極的に取り入れています。
たとえば、レッスンは単語と文法のテストから始まります。毎回出る「シュクダイ」に取り組んでいないと回答できない内容になっており、自己学習の成果をアウトプットすることで定着させるというねらいがあるのです。
2.自己学習「シュクダイ」に取り組む
2つ目は、レッスン時間以外の自己学習です。まずお伝えしておきたいのが、ライザップイングリッシュの受講期間には、膨大な自己学習をする必要があるということです。
レッスン毎には「シュクダイ」という課題を与えられ、なんと「1日に3時間」取り組むことがノルマなのです!2か月間受講した場合、180時間も自己学習をするなんて驚きですね。
ライザップイングリッシュは、短期間で結果を出すことが目標のため、自己学習が非常に大切なのです。週2回のレッスンで足りない部分を、自己学習で補います↓
- 単語 約700単語の暗記
- 文法 約50ページ分の文法を暗記
- リスニング 指定された会話を徹底的にリスニング
週2回レッスンを受けるため、次回レッスンまでの3日間でこの量をやり終えるということです。驚くほどの量ですが、結果を出すには相応の学習量と努力が必要なのですね。
ここまで聞いて「毎日3時間もできないよ!」と驚く方がほとんどだと思いますが、さすがに3時間通して勉強するわけではありません。現実的に時間確保が難しいですし、そもそも集中力が続きませんよね。
ではどのように学習するかというと、毎日のスケジュールの中にある「スキマ時間」を有効活用していくのです!移動時間や休憩時間を使って「シュクダイ」をこなしていきます。
- 電車の中で、英単語を覚える
- 午後から予定がある日は、午前中に学習する
- 昼休憩でリスニングをする
- 飲み会から帰ってきた後、寝る前に学習する
- 車移動の際に、リスニングをする
このように、生徒さんはそれぞれ工夫して学習を進めているようですよ。
「自分には続けられないかも…」と不安になる方がいても当然です!スキマ時間の使い方を決め、毎日続けていくことは至難の業ですし、よほど自分に厳しくできる人でないと難しいですよね。
自己学習の計画は、専属トレーナーが生活や仕事の予定を考慮しながら提案してくれます。レッスン以外の場面でもしっかりとしたサポートがあるのですね。
3.ネイティブ講師のオンラインレッスンを受ける
3つ目は、ネイティブ講師によるオンライン英会話レッスンを受けることです。専属トレーナーとのレッスンがない日は、実践的な経験を積むために「話す」トレーニングをしていきます。
利用するのは、オンライン英会話「Cambly(キャンブリー)」です。
1万人のネイティブ講師が在籍する業界最大規模のオンライン英会話スクールで、通常は月40,000円程の利用料がかかります。ライザップイングリッシュでは、入会の際に登録したコース料金に含まれていますので追加料金はありません。
Camblyの嬉しいポイントは、24時間いつでも予約なしでレッスンが受けられることです。忙しい方にとって、急な予定変更に対応できることは非常に大きなメリットですよね。
プロモコード「newstart10」
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
※実際の体験談はこちら↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
ライザップイングリッシュは初心者でも安心!講師(トレーナー)に24時間相談し放題
こうして実行する内容をみていくと、レッスン以外の時間に取り組むことが多いと気付きますよね。学習を進めめているのですから、疑問が生まれたり、つまずいたりすることもあるでしょう。
そんな時も専属トレーナーが助けてくれます。24時間でトレーナーに悩み相談ができる「オンラインタスク管理サポート」という体制が整っているため、悩み相談や学習の進捗報告をメールやラインを使ってできるのです!
生徒からの質問に、常に対応してくれる英会話スクールは他にはありません。学習量が多く「シュクダイ」の難度が高くても、ばっちりサポートしてもらえる体制が整っているからこそ、短期間での英語力習得が実現可能なのですね!
オンラインでも受講可能!
RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)の講師(トレーナー)に関する評判・口コミ
1.講師がTOIEC対策の教材も色々揃えてくれました
評価: 5.0TOIECの勉強をするためのサービスを探していたところ、こちらのライザップEnglish が初回の体験コースが無料だったのをみて無料コースを得てサービスに加入しました。単発の英語レッスンだと少し割高ですが複数回のレッスンをまとめて契約できるコースなら他の英会話サービスと同じ価格帯レベルには落ち着いている感じです。実質に体験して講師も丁寧に教えてくれますし、TOIEC 対策の教材も色々揃えてくれました。
2.講師の方にマンツーマンで教えていただき短期集中でTOEICスコアUP
評価: 4.0サバイバルな時代、自分に少しでも何かスキルを身につけておきたいと考えて、TOEICスコアアップコースを受講しました。2ヵ月、16回のレッスンでしたが、講師の方にはマンツーマンで教えていただき、中身の濃いレッスン内容でした。その後テストを受けてみると50点アップに成功しました。短期ながらも集中して取り組む事ができた事の成果だと思います。効率の良い学習のおかげでスコアアップさせる事ができました。感謝しております。
3.講師は厳しかったがTOEICが2ヶ月で200点上昇した
評価: 5.0toeicコースに申込しまして、2ヶ月間でスコアが、200点上昇することができました。ライザップ方式のストイックなカリキュラムに身を任せることで終始高いモチベーションで英語学習に取り組むことができました。
4.専属トレーナーがついてるのですぐに相談できる
評価: 5.0ライザップと言ったらダイエットやゴルフというイメージが強いと思いますがこちらは英会話です!私はサッカーをしており海外留学を考えていたために入会しました。決して料金の方は周りと比べたら安くはありませんが短期集中でわかりやすくトレーニングできます。特に専属トレーナーがついてるのでわからない事で躓いてることがあればすぐに相談できるのでとてもありがたいです!入会金などかかりますが自分がしっかり学べば結果はついてくるので満足はできると思います!
5.日本人トレーナーでよかったと思う
評価: 4.0過去にいろいろな手段で英語を学んできましたが、英会話スクールでトレーナーが日本人なのは初めてでした。それまでは講師は絶対にネイティブであることにこだわっていたので、ライザップイングリッシュに決めるまではかなり戸惑いました。実際受講してみると学習方法など、日本人のダメな学び方などを熟知しているので、自分に足りないところを的確に指摘してくれることは、さすがだなと感じます。圧倒的にアウトプットが多いので、かなり充実感があります。日本人に足りない会話の瞬発力がどんどん身について行くのが実感できます。料金は決して安くはないですが、とても満足しています。
以上がライザップの講師に関する評判です!
こう見ると、「厳しいけど何でも相談できて成果が出た」という口コミや、「日本人トレーナーでよかった」という口コミが多かったですね!
もし、少しでも気になる人は今ならライザップのトレーナーを無料で体験することができます!受けるだけなら無料なので、ぜひ無料カウンセリングを受けてみてくださいね^_^↓
オンラインでも受講可能!
RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)の無料カウンセリング情報
- 学習カウンセリング:英語学習の経験・目的・現在の学習状況などをヒアリング
- 簡単な英語力チェックテスト:英語の弱点発見を行う
- フィードバック:弱点を解決するための学習方法をレクチャーやコース案内
私自身もRIZAP ENGLISHで無料コンサルティングを受講しましたが、今までわからなかった「自分の弱点発見」や「英語学習のスケジュール」をプロのコンサルタントが作成してくれるのは大変ためになりました。
それを活用するだけでも今後の自己学習に役立てることもできるので体験に行くだけでも十分価値のあるものになります。
まずは最寄りの校舎、またはオンラインでの受講を決めて日程調整をしてみてください。
オンラインでも受講可能!
RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)のコース料金・費用
RIZAP ENGLISHの料金も紹介しておきます↓
RIZAP ENGLISHには大きく分けて4つのコースがあります↓
- 初回限定1日体験コース【RIZAP ENGLISH ONE】
- 英会話コース
- TOEIC L&R TEST スコアアップコース
- WorkDay(ワークデイ)コース→平日12:00~17:00限定
初回限定コースには以下の2つがあります。
- 無料体験レッスン…無料英語力診断の際に体験レッスンが1回体験できる(※)。
- RIZAP ENGLISH ONE…1日でRIZAP ENGLISHのレッスンをまるまる体験できる。
コース名 | 体験内容 | 金額 |
---|---|---|
無料体験レッスン | 1回50分 | 0円 |
RIZAP ENGLISH ONE | 1回5時間(オンライン) | 9,900円 |
ビジネスシーンで相手に伝わる英会話を学べるコースです。
自身の習得したい英会話スキルによってコースを選択できます。
受講期間 | レッスン回数 | 金額 |
---|---|---|
2ヶ月 | 16回 | 437,800円 |
3ヶ月 | 24回 | 580,800円 |
4ヶ月 | 32回 | 723,800円 |
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
短期間でTOEICのスコアを上げたい人向けのコースです。
受講期間 | レッスン回数 | 金額 |
---|---|---|
2ヶ月 | 16回 | 437,800円 |
3ヶ月 | 24回 | 580,800円 |
4ヶ月 | 32回 | 723,800円 |
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
平日12時~17時のデイタイムにオンラインで受講するコースです。
受講期間 | レッスン回数 | 金額 |
---|---|---|
3ヶ月 | 24回 | 475,200円 |
- 別途入会金55,000円(税込)が必要です。
- 受講費とは別に市販の教材を購入する場合があります。
RIZAP ENGLISHの継続コース | |
---|---|
追加セッション数(4回) | 81,950円(税込) |
追加セッション数(8回) | 163,900円(税込) |
追加セッション数(16回) | 319,000円(税込) |
追加セッション数(24回) | 462,000円(税込) |
追加セッション数(32回) | 598,400円(税込) |
追加セッション数(48回) | 871,200円(税込) |
追加セッション数(64回) | 1,126,400 円(税込) |
追加セッション数(96回) | 1,584,000円(税込) |
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
※「RIZAP ENGLISH」と「ENGLISH COMPANY」の違いについて詳しく知りたい方はこちら↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
※「RIZAP ENGLISH」と「PROGRIT」の違いについて詳しく知りたい方はこちら↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
※「RIZAP ENGLISH」と「TORAIZ」の違いについて詳しく知りたい方はこちら↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
まとめ:RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)の講師は超優秀!まずは無料体験を受けてみよう!
今回は「ライザップイングリッシュの講師の特徴」と「具体的に実行する内容」をご紹介しました。
ライザップイングリッシュは、レッスンと並行して膨大な量の自己学習をすることが印象的ですね。かなりストイックに取り組む必要がありますが「本気で英語力を身に付けたい!」という方にはぴったりのトレーニングであることに間違いないでしょう。
学習量の多さに不安を感じても、日本人の専属トレーナーがサポートしてくれるので安心ですよ。迷っている方は、無料の「英語力診断」と「目標カウンセリング」を受けてみましょう!
オンラインでも受講可能!
RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)のスクール住所・校舎所在地一覧
RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ) 銀座店
RIZAP ENGLISH銀座店 | |
---|---|
開校時間 | 7:00~23:00 (年中無休※年末年始を除く) |
住所 | 東京都中央区銀座3丁目-3番地1 ZOE銀座7F |
アクセス | 東京メトロ銀座線 銀座駅 C8出口から徒歩2分 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 5番出口から徒歩2分 JR山手線 有楽町駅 中央口から徒歩3分 |
RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ) 渋谷店
RIZAP ENGLISH渋谷店 | |
---|---|
開校時間 | 7:00~23:00 (年中無休※年末年始を除く) |
住所 | 東京都渋谷区渋谷3丁目-2-3 帝都青山ビル 1F |
アクセス | 東急東横線 渋谷駅 15番出口 徒歩9分(田園都市線・ 東京メトロ半蔵門線・副都心線も同様) JR山手線 渋谷駅 中央改札口 徒歩9分 東京メトロ銀座線 渋谷駅 降車専用出口 徒歩9分 京王井の頭線 渋谷駅 中央口 徒歩9分 JR埼京線 渋谷駅 新南口 徒歩6分(湘南新宿ラインも同様) |
RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ) 池袋店
RIZAP ENGLISH池袋店 | |
---|---|
開校時間 | 7:00~23:00 (年中無休※年末年始を除く) |
住所 | 東京都豊島区南池袋1丁目-25番9 エムワイティービル 5F |
アクセス | JR山手線 池袋駅 西武鉄道 東口(地上)出口 徒歩3分 東京メトロ丸の内線 池袋駅 42番出口 徒歩3分 |
RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ) 新橋店
RIZAP ENGLISH新橋店 | |
---|---|
開校時間 | 7:00~23:00 (年中無休※年末年始を除く) |
住所 | 東京都港区新橋2-19-10 新橋マリンビル7F |
アクセス | JR山手線 新橋駅 銀座口 徒歩1分(その他JR各線も同様) 東京メトロ銀座線 新橋駅 2番出口 徒歩1分 都営三田線 内幸町駅 A1出口 徒歩7分 ゆりかもめ 汐留駅 出口1 徒歩4分 |
RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ) 新宿店
RIZAP ENGLISH新宿店 | |
---|---|
開校時間 | 7:00~23:00 (年中無休※年末年始を除く) |
住所 | 東京都新宿区新宿3-9-9 新宿ワタセイタマビル9階 |
アクセス | JR山手線 新宿駅 JR南口 徒歩10分 東京メトロ丸の内線 新宿三丁目駅 C6出口 徒歩1分 東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅 C6出口 徒歩1分 |
オンラインでも受講可能!
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^