こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
- 英語を話せるようになりたいな、いろんな国の人と話してみたい
- 仕事で英語を使います!英会話のスキルをもっと上げたい!
- オンライン英会話の人気がすごいと聞いた!どんな感じなんだろう?
- オンライン英会話を受けたいけど場所がなくて困っています
本記事では、上記のような悩みを解決します!皆さんはオンライン英会話を知っていますか?PCやスマホを持っていて、インターネットにつながった者同士であれば、「スカイプ(Skype)」などの無料のソフトウェア(アプリ)で、何時間でも、どこにいてもオンラインで会話ができる英会話のことです。
今回はオンライン英会話を受講する場所に注目しました!ただ、オンライン英会話を始めようとしている方はわかると思いますが、『オンライン英会話』って気軽にできてしまう反面、自宅だと集中できないですよね?
それに、家族がいる方は、特にオンライン英会話をしたいけど、気兼ねなくできる場所が自宅になく、始められない・・・という方は、意外と多いはずです!
というわけで、本記事では、『オンライン英会話を始めようと思っているけど、自宅に場所がないという方』や『オンライン英会話を始めているけど、自宅だとなんか集中できないという方』に向けて、『オンライン英会話におすすめの場所』を紹介したいと思います!
- 従来型の格安オンライン英会話
- DMM英会話←おすすめ!
- レアジョブ英会話←おすすめ!
- ネイティブキャンプ←おすすめ!
- ベルリッツ(Berlitz)←おすすめ!
- Cambly(キャンブリー)
- Bizmates(ビズメイツ)
- QQEnglish
- 最新型のオンライン英会話
- 詳細は後程←この記事で最もおすすめ!
- 1 どこでやる?オンライン英会話レッスンの場所の選び方
- 2 オンライン英会話のレッスン受講におすすめの場所12選
- 3 オンライン英会話のレッスン受講におすすめの場所ランキングTOP5
- 4 自宅以外の場所でオンライン英会話を受講時の注意事項
- 5 【悲報】従来型の格安オンライン英会話ではどの場所で受けようが効果はほどんとない!
- 6 最新型のオンライン英会話が3ヶ月でも英会話力が爆伸びする理由
- 7 【最先端】最新型オンライン英会話のレッスン内容とおすすめスクール7選
- 8 従来型の格安オンライン英会話おすすめ7選【場所がない人でも大丈夫】
- 8.1 1.DMM英会話【世界134ヵ国と話せる!24時間365日レッスン可能】
- 8.2 2.レアジョブ英会話【業界最大手!採用率1%以下の超一流フィリピン人講師】
- 8.3 3.ネイティブキャンプ【レッスン回数無制限!24時間365日予約不要で話放題】
- 8.4 4.ベルリッツ(Berlitz)【2022年オリコン顧客満足度NO.1!がオンライン専用コース開講】
- 8.5 5.Cambly(キャンブリー)【ネイティブ講師のみ10,000人以上!予約不要】
- 8.6 6.Bizmates(ビズメイツ)【ビジネス特化!講師の質が最高レベル】
- 8.7 7.QQEnglish【カランメソッド受講可能!中高生や大学生にもおすすめ】
- 9 サクキミ英語が上記7社のオンライン英会話をおすすめする理由
- 10 オンライン英会話は受講する場所も大事だが、それ以上にどのスクールで受けるかが大事
どこでやる?オンライン英会話レッスンの場所の選び方
では、次章でオンライン英会話受講におすすめの場所を紹介しますが、その前に前提知識としてオンライン英会話を受ける場所の選び方を把握しておいてください!
- インターネット環境が整っているかどうか
- 充電できる環境が整っているどうか
- 声を出して良い場所かどうか
- 英会話の内容を周囲に聞かれないかどうか
選び方1:インターネット環境が整っているかどうか
最も大切なのが、インターネット環境が整っているかどうかです。オンラインでのやり取りになりますので、「電波が悪い」「回線速度が遅い」といった場合には、映像や音声が途切れてしまって、会話が成り立たずレッスンどころではなくなってしまいます。そのため、有線LANやWi-Fiが使える場所かどうかがポイントとなります。
選び方2:充電できる環境が整っているどうか
レッスンを受講するときには、パソコンやタブレット、スマートフォンなどの端末を使うことになります。オンライン英会話の1回のレッスンは約25分となるため、充電の残量や端末によっては、レッスンの途中で電池が切れてしまう可能性があります。特に自宅外でレッスンを受ける場合には、充電ができるかどうかも受講場所を選ぶポイントです。
選び方3:声を出して良い場所かどうか
周囲の環境もポイントです。レッスン中は英会話をするので、聞いているだけでなく、声を出す必要もあります。そのため、会話をせず静かに過ごさなくてはならない公共交通機関はレッスン場所として適切ではありません。レッスン場所としては会話が禁止されていない場所、例えばカフェやレストランなどが候補となります。
選び方4:英会話の内容を周囲に聞かれないかどうか
自宅以外でレッスンをする場合には、英会話の内容を、周囲の方に聞かれる可能性もあります。画面越しに英会話をしている光景は少し珍しいため、注目を集めてしまうのでしょう。「週末に何をした」とか「趣味が何か」など、プライベートな内容を話すのを聞かれたくない方もいれば、少し稚拙な英語を周りに聞かれるのが恥ずかしい方もいます。もし周囲に聞かれたくないのであれば、近くに他の人がいない場所や、周りが少しにぎやかな場所を選ぶと良いでしょう。
オンライン英会話のレッスン受講におすすめの場所12選
では、前章のことを踏まえて『オンライン英会話におすすめの場所』について紹介したいと思います!
- 職場や自宅から最寄りのカフェ
- 24時間営業のレストラン
- ファーストフード店やフードコート
- 車の中
- 職場のフリースペースや会議室
- 通学、通勤の時間を利用して「ながら勉強」する
- 公園などの屋外
- 図書館
- ホテルロビーや空港
- 会社の会議スペース
- インターネットカフェ
- コワーキングスペース
おすすめの場所1:職場や自宅から最寄りのカフェ
最近では多くのカフェでWi-Fiが繋がるので、パソコンをインターネットに繋いで受講することができます。
コンセントがあるカフェなら充電が切れる心配をする必要もないのでさらにおすすめです。カフェの場所は自宅や職場などよく行く場所からアクセスがいいところがいいですよね♪
また、オンライン英会話の前後の時間も有効に使って、カフェでオンライン英会話の予習、復習をするとさらに英会話は早く上達していきます。
おすすめの場所2:24時間営業のレストラン
レストランなら、食事と一緒にオンライン英会話を受けることができます。さすがに食べながら英会話をするわけにはいきませんが、オンライン英会話を受けた後に自分へのご褒美として食事やドリンクを楽しむのもいいですね。
おかわり無料のドリンクがあるようなレストランなら、ドリンクを楽しみ少しのんびりしながら勉強を進めることができますし、勉強すると甘いものが食べたくなるという人も少なくないので、オンライン英会話後にデザートを食べるのもいいですよ!
また、最近では24時間営業のレストランも多いです。夕食の時間帯から少し外れた遅い時間など、レストランがすいている時間が特におすすめです。
おすすめの場所3:ファーストフード店やフードコート
そんなところで大丈夫?と思うかもしれませんが、意外とおすすめなのがファーストフード店です。Wi-Fiがあるファーストフード店が多く、コンセントがあるところも多いので勉強にも向いているのです。
少し店内が賑やかになることもありますが、それもまた大胆に英語が話せるようになる裏技です。大きな声で英語を話すことで、おなかから声を出してネイティブに近い発音で英語が話しやすくなるという効果もあります。
おすすめの場所4:車の中
自宅だと集中できないけど、公共の場だと恥ずかしいという人は車の中がおすすめです。密室なので誰にも聞かれることなく集中して英会話を話すことができます。自宅以外でお金をかけずに場所を変えて学べるというのが車の中の最大のメリットです。
駐車場が自宅に近い場合は、自宅のWi-Fiに繋げられることも。公共のWi-Fiに上手く繋げられれば公共のWi-Fiを利用してもいいでしょう。Wi-Fiに上手く繋げられない場合は、インターネットのデータを多く消耗してしまうのでデータ利用料には注意が必要です。
おすすめの場所5:職場のフリースペースや会議室
職場にフリースペースがある場合は、休憩時間や仕事後の時間を上手く活用して職場でオンライン英会話を受けてみるのもいいでしょう。
職場内にフリーWi-Fiが飛んでいるような職場ならさらにおすすめです。職場で休憩中や仕事後などの決まった時間にオンライン英会話を受ければ、スケジュールを立てやすく長期的にオンライン英会話を続けやすいというメリットもあります。
オンライン英会話は定期的にコツコツと続けていくことでしっかりと身についてくるので、時間を決めて受講できるメリットは大きいです。
おすすめの場所6:通学、通勤の時間を利用して「ながら勉強」する
動画で学ぶのは難しいかもしれませんが、オンライン英会話のためになかなか時間を作れないという人には「ながら勉強」がおすすめです。
歩きながらの英会話はさすがに危険ですが、できる人の多くが、バスや電車を待っている間などのすきま時間を上手く利用して英会話を学んでいます。あえて時間を作らないほうが、習慣化しやすく続けやすいというメリットがあります。
おすすめの場所7:公園などの屋外
自分のよくいく場所の近くに公園がある場合は、公園もオンライン英会話のおすすめスポットになります。ベンチのようなゆっくりとできる場所を探せば、屋外という環境でオンライン英会話を落ち着いて学ぶことができます。
学校や職場の近くに公園がある場合は、それを上手く活用して少しの時間でオンライン英会話を受けるのもいいですよね♪歩いて公園まで行けば、血流が良くなり頭もさえて学習した内容が頭に入りやすくなるかもです!それに、インターネットさえ繋げられれば、公園のどこでもオンライン英会話を受けることができます。
おすすめの場所8:図書館
図書館は基本的には静かに過ごさなければいけない空間ですが、なかに会話できるような場所があることもあります。その場合は、オンライン英会話の受講場所として、図書館を上手く利用するのもいいでしょう。
図書館の場合、フリーWi-Fiが設置されているところが多く、またコンセントなどのオンライン英会話環境が整っているところが多いです。そういった意味では、オンライン英会話に最適な場所ともいえるので、集中的に英語を学びたい人にもおすすめです。毎日集中できる環境さえみつかれば、継続できて、英語力はぐっと上達するはずです。
おすすめの場所9:ホテルロビーや空港
まさに海外に行く予定があるという人や、出張などで旅行する機会が多い人は、ホテルや空港で旅行中の時間を使ってオンライン英会話で英語を学ぶこともできます。
ホテルのロビーや空港にもフリーWi-Fiがあることが多いので、インターネットに安定して繋ぐことができるのもメリットですよね!海外旅行の直前に自分の英語力を再度チェックしたり、コミュニケーションに必要な簡単な英会話を再度確認することもできます。
おすすめの場所10:会社の会議スペース
会社に会議スペースがある場合、30分だけそこを利用させてもらうというのも一つの手です。
朝早く職場に到着して1コマ受講してから仕事を開始したり、遅くまで残業する必要がある日でも、いったん仕事の手を休めて会議室で1コマ受講するなども可能でしょう。
おすすめの場所11:インターネットカフェ
ネットカフェであれば、個室になっていることが多く周りの目が気になりません。防音対策もしっかりしている事が多い上、他のお客さんもヘッドフォンをしていてこちらの音が気にならないようです。
おすすめの場所12:コワーキングスペース
コワーキングスペースとは、ノマドの方などが使う時間貸しのオフィススペースです。
Wi-Fiや電源コンセント、テーブル、椅子、飲み物などが用意されているところが多いので、オンライン英会話を受講するのには申し分ない場所です。また、価格も数百円などの比較的安い金額で1時間から借りられるところが多いです。
オンライン英会話のレッスン受講におすすめの場所ランキングTOP5
前章では、オンライン英会話でおすすめの場所を挙げられるだけ、挙げてみました。じゃ、どこがいいんだよ?と思う方もいると思います。そこで、私が実際に使ってみて、その中でもオンライン英会話はここで受けるべしというトップ5をランキング形式で紹介します↓
- 自宅(周りに声を聞かれない環境)
- 会社の会議室
- ネットカフェ
- カフェやファストフード店
- 車の中
おすすめの場所1位:自宅(周りに声を聞かれない環境)
やはり、自宅が落ち着いて、集中しながらオンライン英会話のレッスンを気兼ねなく受けられる場所です。特に英会話力や英語の発音に自信がない間は人の目が気になってなかなか集中して受けることができません。そんな方には誰の目にも触れない自宅、もしくは自室の中で受けるということがおすすめです。
私も、朝の時間を利用してオンライン英会話を受けていましたので、ベッドの中で充電器に繋ぎながらスマートフォンを使ってオンライン英会話を受けることが多かったです。ただ、自宅だと家族と一緒に暮らしていると、英語を話しているところを聞かれるのが恥ずかしいと思うかもしれませんが、その時はできるだけ周りに家族がいない時間帯にレッスンを受けたり、別室へ移動するなどして周りの目が気にならないようにするのがおすすめです。
おすすめの場所2位:会社の会議室
会社員であれば、夜に同僚が少なくなってから会社の会議室を利用するのもおすすめです。
会議室は音が漏れず、周りの目も気にする必要がありません。また、オンライン英会話レッスンはテレビ電話ですので通信量が気になりますが、会社であればWi-Fi環境が整っていますので気兼ねなくレッスンが受けられます。
おすすめの場所3位:ネットカフェ
私が試した中ではネットカフェもオンライン英会話を気兼ねなく受けられるおすすめの場所でした!
ネットカフェでは大画面でレッスンを受けられるだけではなく、密室で防音環境が整っているネットカフェも多く、音漏れが気にならないことが多いです。
そしてネットカフェの魅力は、レッスン後にそのまま色々と復習や調べごとができることです。もちろん、自宅でもスマートフォンやパソコンを使って復習や調べごとはできるのですが、狭い空間の中であれば集中力もより増すことができます。
おすすめの場所4位:カフェやファストフード店
意外と気軽にオンライン英会話が気兼ねなく受けられるのはカフェやファストフード店です。「人の目がある場所なのに大丈夫なの?」と考える人も多いと思いますが、実際に試した中でカフェやファストフード店はオンライン英会話のレッスンを行う上でも適していると実感しました。
それに資格勉強や試験勉強をしている人も多く、オンライン英会話の勉強をしていたとしても変に見られたりすることなく、自然と「英会話の勉強をしているんだ」と受け入れられることが多いです。実際に私も仕事が忙しく、朝夜共に自宅や車内などでオンライン英会話の勉強ができない環境下にいた時は昼時のカフェやファストフード店で昼食を取るついでにオンライン英会話のレッスンを受けるといったようなことをしていました。
最初は確かに抵抗を感じたりするのですが、慣れてくると全く気にならなくなりますし、カフェやファストフード店で気兼ねなくオンライン英会話のレッスンを受けられるようになれば、外出した際も継続することができるのでとてもおすすめです!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
おすすめの場所5位:車の中
車で通勤をされる方や車を持っている方は車内でレッスンを受けるのがおすすめです。もちろん運転中にオンライン英会話を受けることはできませんが、少し早めに出勤をして会社の駐車場にて、もしくはお昼休みに車内に戻って、もしくは仕事上がりの帰宅前に。
そんなタイミングで車内でレッスンを受けるということが可能です。また、自宅の車庫にある車の中でレッスンを受ければ、周りの音や目を気にすることなく勉強できます。特に仕事上がりの時間帯にオンライン英会話のレッスンを予約しておいたので、その時間までに仕事を仕上げなければという気持ちも生まれて仕事の効率も上がるなど一石二鳥の効果がありました。
社外から見るとテレビ電話で誰かと話しているというような感じにしか見られませんので、誰の目を気にするでもなく、誰にも気兼ねなくオンライン英会話のレッスンを受けられるおすすめの場所ですね♪
『オンライン英会話におすすめの場所』については以上となります!また、ここで紹介した場所でオンライン英会話を試してみる場合は、周囲の音を遮断する『ヘッドセットやイヤホンマイク』が必須です!
以下の記事でおすすめの商品を紹介しているので、まだ持っていない方は、ぜひ購入してみてください↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
自宅以外の場所でオンライン英会話を受講時の注意事項
上で挙げたような場所でレッスンを受ける際、特にカフェや喫茶店、ファーストフード店など、周りの人の迷惑になってしまっては自分も気持ちよくレッスンを続けることはできないと思います。
ですので、自宅以外の場所でレッスンを受けようと考えている人は、レッスンを受ける前に周りに迷惑がかからないか、ここにいても安全かなど、しっかり考えるようにしましょう♪
【悲報】従来型の格安オンライン英会話ではどの場所で受けようが効果はほどんとない!
ここまでオンライン英会話を受講するおすすめの場所について解説してきましたが、ここで、冒頭でお伝えした最新型のオンライン英会話についてと多くの人には少し耳が痛い真実をお話しておこうと思います!
サクキミ英語は過去200社以上の英会話スクールを調査してきた中で、ある結論にたどり着きました!せっかくこの記事にたどり着いていただいた方には真実を知っておいて欲しいので、少し厳しめの事を伝えておきます!
結論から言うと下記の通り↓
本当に英語を話せるようになりたければ、DMM英会話やレアジョブ英会話のような従来型の格安オンライン英会話ではなく、これから紹介するような「英語コーチングスクールのオンラインコース」(以下、最新型のオンライン英会話と呼ぶ)を選択すべきです!
オンライン英会話といえばフィリピン人先生との格安レッスンというイメージがありますよね。それこそ1レッスン300円くらいで受けられたりします。たくさん英語を話したい人には良いサービスだと思います。ですが、格安の従来型のオンライン英会話では残念ながら、ほとんどの日本人は英語を話せるようにはなりにくいです!
この後すぐその理由を詳しく説明していくわけですが、オンライン英会話を続けて英語を流暢に話せるようになった人を見たことありますか?私はあまりないのが現状です。なので、格安のオンライン英会話をいくら続けてもしっかりと話せるようになる人はごくわずかです!
今回の記事で1番言いたかったのはここです!確かに、今回のサクキミ英語の1年間検証でも日常英会話は多少できるようにはなりました!ただ、海外で余裕で生活できるし仕事もしていけますか?という質問をされた時に自信を持ってイエス!と答えられるかと聞かれればノーです!従来型のオンライン英会話の限界がそこにあると感じました!
格安オンライン英会話の会話練習でスピーキング力は「上がらない」
1.英語コーチング | 2.英会話教室 | 3.オンライン英会話 | 4.英会話カフェ | |
---|---|---|---|---|
学習効果 | ◎ | △ | ○ | △ |
サポート | ◎ | ○ | △ | – |
料金の安さ | △ | ○ | ◎ | ◎ |
保証 | ◎ | △ | △ | – |
月の学習時間 | 80時間 | 4時間 | 12.5時間 | 4時間 |
まずは⇧こちらの表をご覧ください!4つのスクールタイプの違いを表にまとめました!
学習効果で見ると下記のようになっています↓
これを見ると一目瞭然ですが、確かに「3.オンライン英会話」は他の2つのスクールと比較すると効果は見込めますが、「1.英語コーチング」と比較すると圧倒的にその効果は違います!そして、実は英語初級〜中級者の方が、会話してスピーキング力が上がることはあまりないです。
理由は、スピーキング等のアウトプットって要は頭の中にある知識の引き出し(語彙、文法、構文、イディオム等)を開け閉めするだけの行為なので、英語初級〜中級者の方のようにそもそも引き出しがなかったら会話はできないし、会話から得られるものがないからです。
がむしゃらに話しても英語はできるようにはならない!
そして、その引き出しは外国人先生とのレッスンの中では作り出すことができない!なので多くの日本人には通常の格安英会話は意味がないんです。よく「英語はとにかく話すことが重要。恥を恐れるな。」と言われてますが、これハッキリ言って間違いです。がむしゃらに話しても英語はできるようになりません。
ではなぜ外国人の先生と会話しても、新たな知識や会話力の引き出しを作ることができないのか?理由は、人間は自分の知っていることしか理解できないからです。人は英語を聞いたときにその言葉が自分の頭の中の辞書にあるか調べるわけですが、その時頭に情報が入っていたら、言葉の意味を理解することができます。
しかし、頭の中に聞いた言葉の意味を知るための知識がない場合、意味を理解できないわけです。オンライン英会話を始めるほとんどの人は初心者〜中級者レベルの方であるため、何を言ってるのかよくわからないわけです。何を言ってるのか分からないということは、意味を知ろうとするだけで精一杯な状態です。
英会話力を上げるのに最も重要なのはインプット
そんな状態だと、外国人先生が言ってることを真似して自分のものにするなんてのは不可能なわけです。なので英会話力を上げたいと考えてる人がまずするべきことは、インプットなんです。この記事でおすすめする最新型のオンライン英会話ではそれを鍛えることができます。
ちなみにサクキミ英語が全200社以上の英会話スクールの中で最もおすすめしている「ENGLISH COMPANY」と「STRAIL(ストレイル)」の担当取締役の田畑さんは、英語初心者が抱えてる課題に関して次にように述べてます↓
すべてが課題。何もかもが課題であるがゆえに、どこから手を付けていいか分からないという方がほとんどです。私たちは第二言語習得研究の知見に基づいて、まずは知識の蓄積から始めるべきだと考えています。
英会話の現場では、しばしば軽視されがちな英文法ですが、言語習得の理論からいえば、リスニングやスピーキングなどのスキルを身につけるためには、英文法の知識を先に頭に入れた方が、英語力を効率良く伸長させられることが分かっています。知らない文法を使って英文を作って話をしたり、知らない単語を聞き取ることができないのは、あたりまえのことです。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
ほとんどの日本人は実はインプット不足
インプットといえばよく聞くのが「日本人は文法や単語の知識はあるから、とにかく恥ずかしがらずにオンライン英会話でアウトプットした方がいい」というもの。
実はこれはかなり間違ってて、日本人は他の国の人と比べて圧倒的にインプットが不足しています。なので、留学でも外国人たちはすぐに英語を話せるようになるのに、日本人はいつまで経っても英語を話せるようにならないんです。
日本人はアウトプットできる語彙数が少ない
具体的にどんなインプットが欠けているのか?わかりやすいところだと「語彙数」。「え、日本人は学校教育で6年も英語やってるわけだから、それなりの語彙力は持ってるでしょ。」と思いますよね。
ところがどっこい、日本人の語彙数は非常に少ないです。正確にいうと「アウトプットで使える語彙数」が少ないんです。おそらく多くの方は「読める単語」はある程度あると思います。
でもこれらはどうでしょう↓
- 聞いて理解できる単語
- 正しい発音で使える単語
読める単語は多いとしても、この2つになると一気に語彙数が少なくなるんじゃないですかね?実は、会話において「聞いて理解できる単語」「正しい発音で使える単語」をどれほど知ってるかは「読める単語」を知っているかよりも何十倍も重要です。
なぜならスピーキングは会話なので、聞いて理解して、正しく発話できないと何の意味もないからです。いくら読めたとしてもそれはリーディングにおいて意味があるのであって、スピーキングではほぼ役に立たない。多くの日本人は一見単語を知っているように思えても、「聞いて理解できる単語」「正しい発音で使える単語」というインプットが欠けてるから、ほとんどの人が英会話をできないわけです。オンライン英会話でもごもってしまうと。
外国人の場合、読める単語数は少なくても、「使える単語」の量が圧倒的に豊富
一方外国人の場合、読める単語数は少なくても、「使える単語」の量が圧倒的に豊富です。ヨーロッパ人であれば言語構造も発音も英語と似ているので自然と使える英語が増えます。発展途上国であっても英語を公用語に近い形で使う国であれば、日々の生活の中で覚えられます。なのでドイツ人やスペイン人などヨーロッパ人はちょっと勉強すれば英語を話せるようになります。
でも日本の場合、学校の授業で「have=持つ」といったように、文字情報で単語の意味を覚えますが、「音」や「会話の中の文脈」で意味を覚えることはしません。さらに、聞いて理解できないということは、当然ながら自分で正確に発音することもできません。
なので、いくら語彙力があっても、日本人はオンライン英会話で初歩的な英会話にも困ってしまうわけですね。そしてオンライン英会話では理解できない英語がひたすら流れてくるわけですから、いくらやっても聞けないし、喋れるようにならないんです。
このように使えるインプットがないと会話はできるようにならないわけですが、これは単語以外にも言えます。使える文法、使える構文、使える発音、、、など使える英語力をつけることで初めてスピーキング力は身に付きます。(そしてそれらは最新型のオンライン英会話でしか鍛えられない。)
オンライン英会話で「理解できない英語」を聞いても無駄
中には「英語は聞き流してれば聴けるようになる」と思ってる方もいるかと思います。そして「オンライン英会話を続けていれば、いずれ耳が慣れて英語を聞けるようになり、聞ける英語が使える英語に変わり、英会話ができるようになる」と。
はっきり言ってしまうと、理解できない英語を聞き続けても、聞ける日がやってくることは一生ありません。これはさまざまな研究からわかってることですし、私の経験から言っても間違いないです。なんせ私自身も英語のYouTubeや映画をひたすら見続けても効果がなかったです。
なので、オンライン英会話で外国人の先生とたくさん会話をして、英語をできるようになろうと考えてる人は、今すぐ考え方を変えたほうがいいです。いくらやってもお金と時間の無駄になってしまう可能性があります。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
最新型のオンライン英会話が3ヶ月でも英会話力が爆伸びする理由
では最新型のオンライン英会話ではなぜ、3ヶ月程度の超短期間でも英会話力が一気に伸びるのか?ここからその理由を説明していきます↓
- 第二言語習得研究などの科学的知見に基づく効率的な英語学習
- 生徒一人一人に専属コンサルタントがつく
- その時の自分に合った科学的トレーニングをする
1.第二言語習得研究などの科学的知見に基づく効率的な英語学習
この記事で紹介するオンライン英会話で英会話力が上がる最大の理由は科学的に効果が実証されている英語学習を提供しているからです。先ほど通常のオンライン英会話では英語を話せるようにならない理由をいくつかあげました↓
- 「英会話をしても無駄」
- 「インプットが重要」
- 「聞き流しは無駄」
一方、最新型のオンライン英会話では、第二言語習得研究などの言語学の知見をもとに、IQや得意不得意に関わらず、誰にでも効果が出る英語学習を提供してくれます。
2.生徒一人一人に専属コンサルタントがつく
通常のオンライン英会話との大きな違いは、生徒一人一人に専属の日本人英語コンサルタント付き、数ヶ月にわたって英語学習をサポートしてくれる点にあります。
そしてフィリピン人先生など、外国人の先生との英会話レッスンはなし。(スクールによる)全て日本人コンサルタントがコンサルティングからトレーニングまでオンラインでしてくれます。実は3ヶ月といった英語力を短期間で上げるにはこの「コンサルティング」と「科学的トレーニング」がキーとなります。
まず科学的トレーニングについてですが、前述通り英語を効率的に習得する方法は、第二言語習得研究などからある程度科学的にわかっています↓
- リスニング力を鍛えるにはシャドーイング
- 英単語はこうしたほうが効率的に覚えられる
- ディクテーションはこうすれば効果的
上記のように研究の結果わかっているんです!なので、無思考にたくさんオンライン英会話で会話したりするより、科学的トレーニングをしたほうが無駄な努力をすることなく、簡単に英語力が上がります。
でも英語力を短期間で上げる上でもっと需要なのが、専門家による「英語コーチング」を受けることです。なぜそれが重要かというと、英語初級者、中級者には科学的トレーニングの正しいやり方や、トレーニングの効果的なタイミングがわからないからです。
私は以前「ENGLISH COMPANY」という最新型のオンライン英会話を受講して、英語の科学的なトレーニングを受けたんですけど、明らかにネットや本で調べているものとは違いました。
3.その時の自分に合った科学的トレーニングをする
さらに私が実際に受講して感じたのは、トレーニング自体と同じくらい重要なのが、それをやるタイミング。つまり、そのときの英語レベルや解決すべき課題に応じて、適切な科学的トレーニングをやるということです。
なぜタイミングが重要かというと、科学的トレーニングと一口に行っても、全てのトレーニングが全ての人に効果を発揮するわけではありません。初心者には初心者に合ったもの、上級者には上級者に合ったトレーニングがあります。さらに初級者の中でも単語が苦手な人、文法が苦手な人、リスニングが苦手な人、上級者の中でもスピーキングの発音が苦手な人、スピーキングの文章構成が苦手な人、と人によって課題は細分化されるわけです。そして細分化された課題を解決するためのトレーニングをすることで英語力は短期間で上がり、話せるようになるわけです。
なので、科学的トレーニングをすること以上に、適切なタイミングで適切なトレーニングをすることが重要なわけです。最新型のオンライン英会話の中でもトップを独走している「ENGLISH COMPANY」ではこれらを「課題発見」と「課題解決」と呼んでいて、英語の専門家がコンサルタントとして生徒一人一人について、英語の弱点を探し、それらをピンポイントで解決してくれます。その結果、最小限の努力でも、凄まじい英語力の上昇が得られるわけです。
【最先端】最新型オンライン英会話のレッスン内容とおすすめスクール7選
では具体的に最新型のオンライン英会話(英語コーチングスクール)では何をするのか?
サービスに多少違うところはありますが、多くの最新型オンライン英会話では、次の2つにフォーカスしています↓
最新型オンライン英会話のレッスン内容
- 英語コンサルティング
- 自習
逆にあまりしないのが、通常の英会話です!英会話レッスン最初の方にもお話ししましたが、会話練習というのは英会話力を鍛える上でほとんど意味がありません。なので多くの最新型オンライン英会話ではそれをしない。
その代わりに行うのが「英語コンサルティング」と「自習」です。オンライン英会話レッスンで行われるのは、コンサルティングです。週に1~2回のオンライン英会話で、英語力を分析し課題を見つけてもらいます。そしてその課題を解決するための科学的トレーニングをオンライン英会話で実践しながら教えてもらう。指示された学習を1週間やり、また次のコンサルティングで英語力の上達具合を見てもらい、そのときに最も高い効果を発揮する学習方法と、その適切なやり方を教えてもらう。多くのオンライン英会話ではこれを3ヶ月ほど続け、英会話力を爆発的にあげます。
最新型のオンライン英会話おすすめ8社をピックアップ
では、以上の内容を踏まえて、サクキミ英語の過去200社以上の調査の中で最もおすすめする最新型のオンライン英会話を8社ピックアップしました!
もし、本当に英語力アップの効果を感じたい方はこの8社の中から選んでみてください↓
入会600名待ちにもなった科学的根拠に基づいた理論による「時短学習」に定評がある英語のパーソナルジム。大学・大学院等で「第二言語習得」を専門的に学んだトレーナーが受講生の学習を徹底的にサポート!英語コーチングスクールでは唯一の「1週間の超短期プラン」や自社開発アプリ「ENGLISH COMPANY MOBILE」など、サービスの幅も広い。とにかくスクールがおしゃれで雰囲気もとても良く、講師に若い女性も多いので、華やかな雰囲気が漂っている。
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 5.0 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | 4.0 |
5.学習の本気度 | 4.5 |
6.営業時間 | 4.5 |
7.スケジュール調整 | 4.0 |
8.サポート体制 | 5.0 |
総合評価 | 4.5 |
言語学のプロが第二言語習得研究に基づく正しい英語学習を指導するコーチング形式のスクール。一般的な英語コーチングスクールの約半額ながら、英語学習のコンサルティングに特化することで、本家ENGLISH COMPANYと同等のサービスを受講可能!3ヶ月でしっかりと成果を出す!とにかくスクールがおしゃれで雰囲気もとても良く、講師に若い女性も多いので、華やかな雰囲気が漂っている♪
1.カリキュラムの質 | 4.5 |
2.講師の質 | 5.0 |
3.料金の安さ | 5.0 |
4.アクセスの良さ | 3.5 |
5.学習の本気度 | 4.5 |
6.営業時間 | 4.5 |
7.スケジュール調整 | 4.0 |
8.サポート体制 | 3.5 |
総合評価 | 4.31 |
マッキンゼー出身のコンサルタントが立ち上げた英語学習に特化したコーチングサービス。専属コンサルタントが学習スケジュールから学習方法まで管理し「質×量」で2~3ヶ月で英語力を伸ばす。ビジネスマンに特に人気が高く、数多くの著名人も受講している。受講生は大手企業や外資系の人などスペックが高い人ばかり!卒業生同士の交流会が頻繁に開催されており、超一流の人脈を作ることができると話題!
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | 4.0 |
5.学習の本気度 | 5.0 |
6.営業時間 | 4.0 |
7.スケジュール調整 | 4.0 |
8.サポート体制 | 5.0 |
総合評価 | 4.44 |
1年間で1,000時間の長期間&圧倒的な学習量で「海外でも通用するレベルの英語力」を身につけていく英語コーチングスクール。コーチング系では珍しくオンラインで行われるネイティブ講師とのレッスンが受け放題!「全額返金保証」「無料延長保証」「途中解約返金保証」というの3つの保証等の制度も充実しており、全英会話スクールの中で最も本気度は高い!本物の英語力を身に着けたい人におすすめ!
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 3.5 |
4.アクセスの良さ | 4.0 |
5.学習の本気度 | 5.0 |
6.営業時間 | 4.0 |
7.スケジュール調整 | 4.5 |
8.サポート体制 | 5.0 |
総合評価 | 4.44 |
TOEFL、IELTS、TOEIC対策、国内外の大学受験対策に定評のある東京都港区にある英語コーチングスクール!TESOL教育(英語を第2言語とする人への英語教授法)の最高峰とされるコロンビア大学ティーチャーズカレッジで認められた画期的な独自考案のメソッド『グラマーテーブル』。そして、高い目標の達成を後押しする『サクセスコーチング』を学べる唯一無二のスクール!「ハーバード」「プリンストン」など名だたる大学への合格実績も豊富!
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 5.0 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | 3.5 |
5.学習の本気度 | 4.5 |
6.営業時間 | 4.0 |
7.スケジュール調整 | 4.0 |
8.サポート体制 | 4.5 |
総合評価 | 4.31 |
業界最大手のレアジョブが手掛ける4ヶ月集中のオンライン完結の英語コーチング!しかも成果保証付!言語学の専門家でCFER-Jの開発者であり東京外国語大学の教授がプログラムを監修!日本人が最短最速で英語を話せるようになるため、過去10年間に培った知見の集大成として作ったプログラムで、スピーキング力に特化、個別最適化されたプログラムで、8~10名の日本人プロ講師がチームになって一人の受講生を担当!まさに至高のプログラム!
1.カリキュラムの質 | 4.5 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 4.5 |
4.アクセスの良さ | ー |
5.学習の本気度 | 4.0 |
6.営業時間 | 3.5 |
7.スケジュール調整 | 4.0 |
8.サポート体制 | 4.0 |
総合評価 | 4.14 |
完全オンライン完結の英語コーチングスクール!英語初心者にも優しいレベル別のコースが用意され、8,000人の応募から厳選されたTOP1%の講師が英語学習の目標達成をサポート。4ヵ月間で約30万円とコーチングの中では最高レベルに安く、30日間の全額返金保証などの制度も充実!低価格でサービスも手厚く、スパルタ具合も丁度良いので、まさに初心者におすすめの英語コーチングスクールと言える!
1.カリキュラムの質 | 4.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 5.0 |
4.アクセスの良さ | ー |
5.学習の本気度 | 4.0 |
6.営業時間 | 3.5 |
7.スケジュール調整 | 4.0 |
8.サポート体制 | 4.0 |
総合評価 | 4.14 |
通学型の英会話教室でもありながら他社の1/3の低コストで英語コーチングを受けられるプランもあり!そして、最大の特徴はどのプランもオンライン英会話が無制限で受け放題!セブ島の語学学校から選抜された優秀な講師は全員が3年以上の実務経験を有しており国際指導資格「TESOL」を保有。メルカリ、ビズリーチといった大手IT企業による法人導入も進んでおり信頼性も高い。低コストで英語コーチングを受けたい人におすすめ!
1.カリキュラムの質 | 4.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 5.0 |
4.アクセスの良さ | 3.5 |
5.学習の本気度 | 3.5 |
6.営業時間 | 4.0 |
7.スケジュール調整 | 4.5 |
8.サポート体制 | 4.0 |
総合評価 | 4.13 |
以上が最新型のオンライン英会話(英語コーチングスクール)の紹介になります!
もし、少しでも興味がある方や本気で英語を話せるようになりたい方は下記の記事でおすすめの最新型英語コーチングスクールを紹介しているので、ぜひ読んでみてください^_^↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
従来型の格安オンライン英会話おすすめ7選【場所がない人でも大丈夫】
ここまで最新型のオンライン英会話を紹介しました。個人的には英会話を効率よく、短期間で話せるようになりたいならそっちを選ぶべきだとは思います。
なぜなら料金が多少高かったとしても、長期的に考えれば、安い英会話教室とのコスト差を埋められるどころか、払った料金以上のメリットがあるからです。
ただ、最新型のオンライン英会話は相場では、2~3ヶ月で20万~50万円程度するので、私のような庶民にはなかなか手が届かないのも事実!それに、英語学習にそこまで本気でない方や、いきなり大金を払うのはちょっと怖い方も多いはず。
- DMM英会話←おすすめ!
- レアジョブ英会話←おすすめ!
- ネイティブキャンプ←おすすめ!
- ベルリッツ(Berlitz)←おすすめ!
- Cambly(キャンブリー)
- Bizmates(ビズメイツ)
- QQEnglish
1.DMM英会話【世界134ヵ国と話せる!24時間365日レッスン可能】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 5.0 |
4.教材の質 | 5.0 |
5.予約のしやすさ | 4.5 |
6.レッスン対応時間 | 5.0 |
7.システムの利便性 | 5.0 |
8.評判・口コミ | 5.0 |
総合評価 | 4.88 |
「DMM英会話」の一番の魅力は、ネイティブ講師も含めて134ヶ国、7,000人以上の多国籍な講師の授業を受けることができるという点です。オンライン英会話サービスの多くは通常ほぼ100%がフィリピン人講師ですが、DMM英会話ではアメリカ、イギリス、カナダなどのネイティブはもちろん、アジア、ヨーロッパまで幅広い国籍の講師が在籍しています。しかも、DMM英会話は講師の質にもこだわっており、採用率は5%と厳しい選考を通過した講師のみが厳選されているのもポイント!
そして、テキストは学習目的に合わせて10,000種類以上あります!教材内容は日常会話、ビジネス英語、旅行英会話、語彙、発音だけではなく、TOEIC、英検、TOEFL、IELTSなどの資格試験にも対応した教材が多種多用に用意されています。初心者から上級者まで10段階のレベルに分けられているので、自分のレベルに合わせた教材で学習をすることが可能です。
また、DMM英会話は24時間365日レッスンを受講することが可能です!しかも予約はレッスン開始15分前までにすればいいので、スキマ時間にレッスンを受けるなんてことも可能です!講師の人数が他のオンライン英会話と比較しても群を抜いて多いので、予約できないなんて心配もありません!
加えて、DMM英会話では無料体験レッスン中の会員に向けて、日本人スタッフがビデオ通話で何でも相談に乗ってくれる無料のコンシェルジュサービスを提供しています。スタッフは日本人なので英会話初心者の方でも安心して相談でき、有料会員になる前に不安や疑問を解消することができますよ^_^
DMM英会話のおすすめポイント
- ネイティブ・日本人含む134ヶ国の講師が在籍
- TOEICや英検などの教材は全部無料で10,000種類以上
- 24時間365日レッスンを受講可能
- 日本人のDMM英会話コンシェルジュ付!(24時間対応)
- 2020年オンライン英会話サービス評価・満足度調査で16部門全てでNO.1
DMM英会話のスクール情報
項目 | 内容 |
---|---|
対象 | キッズ~社会人 |
料金/コース | ■スタンダードプラン:127ヵ国の講師 ・毎日1レッスン(25分):月6,480円 ・毎日2レッスン(50分):月10,780円 ・毎日3レッスン(75分):月15,180円 ■プラスネイティブプラン:ネイティブ、日本人を含む134ヵ国の講師 ・毎日1レッスン(25分):月15,800円 ・毎日2レッスン(50分):月31,200円 ・毎日3レッスン(75分):月45,100円 |
最小レッスン単価 | 163円 |
授業時間 | 25分 |
講師 | ネイティブ、フィリピン、日本人 ※世界134ヵ国以上 |
講師の人数 | 7,000人以上 |
教材 | オリジナル教材、日常英会話用教材、ビジネス英会話用教材、TOEIC用教材、IELTS用教材、フリートーク用教材 |
教材費用 | 無料 |
予約可能時間 | 24時間 |
予約/キャンセル | 15分/30分前まで |
利用ツール | Eikaiwa Live(独自ツール) |
適性 | ◎初心者/◎日常英会話/✕カランメソッド/◯ビジネス/◯子供/◯TOEIC/✕TOEFL/◯英検 |
無料体験 | 3回 |
※金額は税込
サクキミ英語おすすめ度NO.1!
2.レアジョブ英会話【業界最大手!採用率1%以下の超一流フィリピン人講師】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 5.0 |
3.料金の安さ | 5.0 |
4.教材の質 | 5.0 |
5.予約のしやすさ | 4.5 |
6.レッスン対応時間 | 4.5 |
7.システムの利便性 | 5.0 |
8.評判・口コミ | 5.0 |
総合評価 | 4.88 |
「レアジョブ英会話」の最大の特徴は6,000人を越える採用率1%以下の超優秀なフィリピン人講師です!スキルや適性を細かくチェックしており、なまりの少ない綺麗な英語を話す方のみを採用しています!正直な話をすると、格安オンライン英会話の講師の質はどこもあまり変わりません!ただ、このレアジョブ英会話とQQEnglishの講師の質だけは他のスクールを圧倒しています!
そして、そんな優秀な講師陣ですが、レアジョブ専用のオフィスの個室からレッスンを提供しており、停電対策もなされているため、安定したレッスンを提供することが可能です。オフィスには日本人スタッフが常駐しており、情報共有やトレーニングの実施など、品質管理を徹底しています。
そして、「レアジョブ=フィリピン人講師」と意外と見落としがちですが、何とレアジョブ英会話には日本人講師もいるんです!日本人講師は同じ日本人ということもあり、日本人がどこでつまずきやすいのか、そしてわからないところがあれば日本語で相談できるなどのメリットがあり、英会話初心者におすすめです!
そして、そんな魅力的なレアジョブはオンライン英会話最大手であり、業界で唯一の上場企業です!いつでも安心して利用できるようにISMSを取得。コンプライアンスを遵守したサービス提供を行っています。講師の質にこだわり安心のサービスを受けたいならレアジョブ一択で良いと思います!

レアジョブ英会話のおすすめポイント
- 採用率1%以下の超優秀なフィリピン人講師が6,000人以上在籍
- 停電もこわくない!回線安定のセンター講師
- 初心者向けの日本人講師
- オンライン英会話最大手であり、業界で唯一の上場企業
- スマートメソッドという英語コーチングも提供
レアジョブ英会話のスクール情報
項目 | 内容 |
---|---|
対象 | 中学生~社会人 ※小学生以下はリップルキッズパーク ![]() |
料金/コース | ■日常英会話コース 月8回 4,620円 毎日25分 月6,380円 毎日50分 月10,670円 毎日100分 月17,600円 ■ビジネス英会話コース 毎日25分 月10,780円 ■中学・高校生コース 毎日25分 月10,780円 ■あんしんパッケージ(オプションサービス) 月額 + 1,078円 ■専任の日本人カウンセラーによる学習相談の他、レッスンの自動予約を利用可。 ■新コース:レアジョブスマートメソッド® ![]() 入会金55,000円+495,000円(6ヶ月) |
最小レッスン単価 | 142円 |
授業時間 | 25分 |
講師 | ほぼ100%フィリピン人 |
講師の人数 | 6,000人以上 |
教材 | オリジナル教材、体験レッスン用教材、日常英会話用教材、ビジネス英会話用教材 |
教材費用 | 無料 |
予約可能時間 | 6:00~25:00 |
予約/キャンセル | 5分/30分前まで |
利用ツール | 独自ツール(レッスンルーム) |
適性 | ◎初心者/◎日常英会話/✕カランメソッド/◎ビジネス/◎中高生/○キッズ/△TOEIC/△TOEFL/○英検 |
無料体験 | 2回 |
※金額は税込
業界最大手にして唯一の上場起業!
- 成果保証のある英語コーチングレアジョブスマートメソッド®
はこちら!
- 子ども専門のリップルキッズパーク
はこちら!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
3.ネイティブキャンプ【レッスン回数無制限!24時間365日予約不要で話放題】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 5.0 |
4.教材の質 | 5.0 |
5.予約のしやすさ | 5.0 |
6.レッスン対応時間 | 5.0 |
7.システムの利便性 | 5.0 |
8.評判・口コミ | 4.5 |
総合評価 | 4.88 |
「ネイティブキャンプ」の最大の魅力は月額定額で、レッスン回数無制限の点!ネイティブキャンプのレッスンは、パソコンだけでなくタブレット、スマホからも受講可能なので、自宅はもちろんのこと、外出先、たとえ海外でもインターネットが繋がる環境さえあれば、場所を選ばずレッスンを受けられるのは魅力的ですね。
しかもこのレッスン、予約が不要で24時間365日受講可能なんです!1レッスンも25分なので、通勤時間や移動時間などちょっとした空き時間に手軽に英語を学習することができます。しかもレッスン受け放題なので、途中でやめてしまっても無駄になりません!ここでレッスン回数無制限が効いてきます!
そして、ネイティブキャンプはあの通常の4倍のスピードで英語を習得できると言われている「カランメソッド」の数少ない正式認定校なのです!数十社あるオンライン英会話スクールの中で、カランメソッドの正式認定校とされているのは、ネイティブキャンプを含めてたった3校のみ。よって、無断でカランメソッドを使用している非認定校とは、その信頼性もクオリティも圧倒的に違います。
また、ネイティブキャンプはキッズコースも充実しているので、家族でなら格安に英語を学習することができます。「子供対応可」の講師がいるので、安心してお子さんのレッスンをお任せできます。
ネイティブキャンプのおすすめポイント
- 月額定額で、レッスン回数無制限
- 24時間365日予約不要で今すぐレッスンが受けられる
- 数少ない珍しい『カランメソッド』正式認定校!
- キッズコースも充実!ファミリープランあり
- 1週間の無料体験期間もレッスン回数の制限なし
ネイティブキャンプのスクール情報
項目 | 内容 |
---|---|
対象 | キッズ~社会人 |
料金/コース | ■プレミアムプラン 月額6,480円 ■ファミリープラン(プレミアムプラン会員の家族限定) 月額1,980円 ※予約レッスンは1レッスン50コイン~(講師により異なる) ※予約レッスンに必要なコインは、500コイン1,000円~購入可能 |
最小レッスン単価 | 1円 |
授業時間 | 25分 |
講師 | ネイティブ、フィリピン、日本人 ※世界120ヵ国以上 |
講師の人数 | 12,000人以上 |
教材 | オリジナル教材、体験レッスン用教材、日常英会話用教材、ビジネス英会話用教材 |
教材費用 | 無料 |
予約可能時間 | 24時間 |
予約/キャンセル | 予約不要/1時間前まで |
利用ツール | 独自ツール |
適性 | ◎初心者/◎日常英会話/◎カランメソッド/◯ビジネス/◯子供/◯TOEIC/✕TOEFL/◯英検 |
無料体験 | 1回 |
※金額は税込
レッスン回数無制限!受け放題!
4.ベルリッツ(Berlitz)【2022年オリコン顧客満足度NO.1!がオンライン専用コース開講】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 5.0 |
3.料金の安さ | 3.5 |
4.教材の質 | 5.0 |
5.予約のしやすさ | 4.0 |
6.レッスン対応時間 | 5.0 |
7.システムの利便性 | 4.5 |
8.評判・口コミ | 5.0 |
総合評価 | 4.63 |
2022年にオリコン顧客満足度でNO.1!を獲得した「ベルリッツ(Berlitz)」がとうとうオンライン英会話を強化し「Berlitz Live Online【ベルリッツ】」というオンライン専用コースを立ち上げました!講師は通常の通学型のベルリッツ(Berlitz)と同じ、採用率7%の多国籍の講師が務めるので、ベルリッツ・メソッドを体得しています!なので、レッスンを継続すればネイティブと対等に会話ができる語学力を身に付けられます。
また、レッスンは24時間365日受講可能!好きな時にいつでも英会話を勉強できます!そして、ベルリッツの特徴として「自己学習とライブレッスンを組み合わせたBerlitz Flex」や「外国人教師と2名~4名の生徒で行われる少人数制グループレッスン」などコースの種類が豊富で様々なニーズに対応することが可能です!
そして、ベルリッツ(Berlitz)はビジネス英語に強く、「Web会議」「プレゼン」「メール対応」「営業・商談」「海外赴任・出張」「面接」などシーン別のロールプレイで英語を学ぶことができ、業種・職種別のカスタマイズレッスンがあるのもポイント!ビジネス英語を学ぶならベルリッツが全オンライン英会話の中で最もおすすめです!
そして、ベルリッツ(Berlitz)は店舗型の英会話教室をメインで運営しているので、他のオンライン英会話にはない「オンラインレッスンと教室での受講を組み合わせられる「Berlitz Blended」というコースもあるのは最大の強み!「今日は教室」「来週は自宅」と、サポートセンターにメールで連絡すればすぐに変更OKです!
ベルリッツ(Berlitz)オンラインのおすすめポイント
- 欧米を中心に多国籍の採用率7%の講師が在籍
- レッスンは24時間365日いつでも受講OK
- グループレッスンなど複数のコースから自由に選べる
- シーン別ロールプレイや業種・職種別のカスタマイズOK
- Berlitz Blended【オンラインレッスンと教室での受講を組み合わせられる】
ベルリッツ(Berlitz)オンラインのスクール情報
項目 | 内容 |
---|---|
対象 | 大学生~社会人 ※小学生までの「ベルリッツ・キッズ ![]() ※中高生向けの「ベルリッツ・ティーンズ ![]() |
料金/コース | 【1レッスンあたりの料金】 ・教室+オンライン:約6,000円~9,000円 ・完全オンライン:約5,000円~7,000円 ・マンツーマン+コーチング:総額118,800円/6ヶ月 ・超少人数レッスン:約4,000円~ |
最小レッスン単価 | ー |
授業時間 | 40分 |
講師 | ネイティブ+アジア・中東・アフリカ圏 |
講師の人数 | 多数(正確な人数は不明) |
教材 | オリジナル教材、日常英会話用教材、ビジネス英会話用教材など |
教材費用 | 20,000円 |
予約可能時間 | 24時間 |
予約/キャンセル | 前日の15:00まで |
利用ツール | ZOOMまたはWebブラウザ |
適性 | ◯初心者/◯日常英会話/✕カランメソッド/◎ビジネス/◯中高生/✕キッズ/◯TOEIC/◯TOEFL/✕英検 |
無料体験 | 1回 |
※金額は税込
英会話教室NO.1!通学とミックスも可能!
- 小学生までの「ベルリッツ・キッズ
」はこちら!
- 中高生向けの「ベルリッツ・ティーンズ
」はこちら!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
※「ベルリッツ(Berlitz)」と「シェーン英会話」の違いについて詳しく知りたい方はこちら↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
※「ベルリッツ(Berlitz)」と「Gaba(ガバ)」の違いについて詳しく知りたい方はこちら↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
5.Cambly(キャンブリー)【ネイティブ講師のみ10,000人以上!予約不要】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.教材の質 | 4.0 |
5.予約のしやすさ | 5.0 |
6.レッスン対応時間 | 5.0 |
7.システムの利便性 | 4.5 |
8.評判・口コミ | 4.5 |
総合評価 | 4.56 |
「Cambly(キャンブリー)」の最大の魅力は10,000人を越える講師は全員ネイティブ講師という点です!講師の中には、英語教授の資格を保有している者や、医師や元パイロット、会社経営者など、いろいろなバックグラウンド持っている人もいます。学習目的や英語レベル、趣味や興味などのニーズにあわせて、自分と気の合う講師を見つけやすくなってます。これは他のオンライン英会話スクールと比較すると群を抜いています!
そんなCambly(キャンブリー)は全員ネイティブ講師なので、初心者の方は敬遠される方もいますが、実は日本語ができる講師も在籍しているんです!キーワード検索から「日本」で絞ると数名出てきます。日本のことについて話すことができるので、初心者でも話題に困らず安心です!
そして、Cambly(キャンブリー)は24時間365日予約不要で、いつでもレッスン受講可能!元Googleのエンジニアが作成したシステムでワンタッチですぐにいレッスンを開始することが可能です!また、そのシステムには、自動録画機能とチャット翻訳機能がついており、復習がしやすいのも特徴!他のスクールにはないサービスです!
また、これはおまけ的なメリットですが、サクキミ英語では過去200社以上の英会話スクールを調査してきていますが、その中でCamblyは講師のルックスのレベルが異常に高いです!ハリウッドスターやモデル並の外見の講師がゴロゴロいます(笑)毎回レッスンをする度にテンションが1番上がったのはCamblyです!中には恋愛に発展するケースもあるとかないとか・・・
Cambly(キャンブリー)のおすすめポイント
- 全て100%ネイティブ講師!バックグラウンドも豊富
- 日本語が使える、日本に滞在経験の講師が選べる
- 24時間365日いつでも予約不要でレッスン可能
- 自動録画機能とチャット翻訳機能で復習がしやすい!
- 美人講師やイケメン講師が多くモチベーションが上がる!
Cambly(キャンブリー)のスクール情報
項目 | 内容 |
---|---|
対象 | 高校生~社会人 ※中学生以下はCambly Kids ![]() |
料金/コース | ■全12プラン(1日のレッスン時間×週あたりの回数でカスタマイズ可能) 【例】30分/日×週3回(12ヶ月更新コース)の場合 →1レッスン(1日分)あたり約720円 ※キャンペーン情報【下記プロモコードで全プラン10~42%off】 →プロモコード:newstart10 |
最小レッスン単価 | 320円(15分×週7回/12ヶ月更新コースの場合) |
授業時間 | 自由(予約レッスンは15分単位) |
講師 | ネイティブ |
講師の人数 | 10,000人以上 |
教材 | オリジナル教材、日常英会話用教材、ビジネス英会話用教材、TOEFL用教材、IELTS用教材、フリートーク用教材 |
教材費用 | 無料 |
予約可能時間 | 24時間 |
予約/キャンセル | 予約不要/12時間前まで |
利用ツール | ブラウザ または モバイルアプリ(iOS/Android 対応) |
適性 | △初心者/◎日常英会話/✕カランメソッド/◯ビジネス/◯子供/◯TOEIC/◯TOEFL/◯英検 |
無料体験 | 1回(15分) |
※金額は税込
プロモコード「newstart10」で割引あり!

6.Bizmates(ビズメイツ)【ビジネス特化!講師の質が最高レベル】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 5.0 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.教材の質 | 5.0 |
5.予約のしやすさ | 4.0 |
6.レッスン対応時間 | 4.5 |
7.システムの利便性 | 4.0 |
8.評判・口コミ | 5.0 |
総合評価 | 4.56 |
「Bizmates(ビズメイツ)」の最大の特徴はビジネス英語に特化しており、講師のレベルの高さはオンライン英会話界の中でも群を抜いている点でしょう!Bizmatesの講師はビジネス経験者のみが在籍しており、MBA・博士号を取得している人もいます!そして、実力だけでなく、物事を教えるスキル・人間性・コミュニケーション能力の面でも厳しく採用しているのです!
正直な話をすると、格安のオンライン英会話では講師の質はどこも大して変わりません!しかし、「Bizmates(ビズメイツ)」と「レアジョブ英会話」「QQEnglish」の3社だけは講師の質が飛び抜けています!なので、講師の質を重視し、ビジネス英語を学びたい方はBizmates(ビズメイツ)を選べば間違いないでしょう!
また、Bizmates(ビズメイツ)では、レッスンタイプは下記の4つに分れており、あなたの目的に合ったビジネス英語を学ぶことが可能です↓
- Bizmates Program:ビジネス用の英会話レッスン(通常レッスン)
- Other Programs:メール・電話会議など特定の場面にフォーカスを当てたレッスン
- Assist Lesson:プレゼン・面接など直近の課題を解決するレッスン
- Bizmates Discovery:特定の題材でディスカッション
そして、上記のレッスンに加えて、職種別に講師を探せるのでより特化したビジネス英語の学習が可能なのもビジネス英語に特化しているBizmates(ビズメイツ)ならでは!それに、講師が変わったとしてもレッスン内容をしっかり次の講師に引き継いでくれるので、スムーズにレッスンを進めてくれ、かなり便利ですよ^_^
Bizmates(ビズメイツ)のおすすめポイント
- 講師のレベルが高い(採用率1%以下・MBA取得者まで在籍)
- ビジネス英語の課題を全解決できる4つのレッスンタイプ
- 職種別に講師を探せるのでより特化したビジネス英語の学習が可能
- 講師が変わっても内容を引き継いでくれるので予約ができない不安から解放される
- 大手からベンチャーまで500社以上の導入実績で信頼性抜群
Bizmates(ビズメイツ)のスクール情報
項目 | 内容 |
---|---|
対象 | 社会人 ※学生も受講不可ではないが不向き |
料金/コース | 毎日25分プラン(1レッスン):13,200円 毎日25分プラン(1レッスン)+Video Lesson:14,190円 毎日50分プラン(2レッスン):19,800円 毎日50分プラン(2レッスン)+Video Lesson:20,790円 |
最小レッスン単価 | 320円 |
授業時間 | 25分or50分 |
講師 | フィリピン人(英語堪能・ビジネス経験のある方のみ) |
講師の人数 | 1,500人以上 |
教材 | オリジナル教材、体験レッスン用教材、ビジネス英会話用教材、フリートーク用教材 |
教材費用 | 無料 |
予約可能時間 | 5:00~25:00 基本毎日。一部祝日を除く。 |
予約/キャンセル | 5分/30分前まで |
利用ツール | Skype |
適性 | ◎初心者/◯日常英会話/✕カランメソッド/◎ビジネス/△中高生/✕キッズ/✕TOEIC/✕TOEFL/✕英検 |
無料体験 | 1回 |
※金額は税込
ビジネス特化!講師の質NO.1!
7.QQEnglish【カランメソッド受講可能!中高生や大学生にもおすすめ】
1.カリキュラムの質 | 4.5 |
2.講師の質 | 5.0 |
3.料金の安さ | 4.5 |
4.教材の質 | 4.5 |
5.予約のしやすさ | 4.0 |
6.レッスン対応時間 | 4.5 |
7.システムの利便性 | 4.0 |
8.評判・口コミ | 5.0 |
総合評価 | 4.5 |
「QQEnglish」の最大の魅力は『QQEnglish』は日本で初めてロンドンのカランスクール本校から正式に認められた、数少ない正式認定校という点です!ちなみに、日本のオンライン英会話の中で4倍速・短期間で英語を習得可能なカランメソッドの正式認定校は3校しかないので、超激レアなスクールですよ^_^
そして、QQEnglishは英語学習の初心者から中級・上級者まで、幅広い英語レベルに対応可能なカリキュラムや教材の評判がとても好評で、特に中高生や大学生向けのカリキュラムが他のスクールを圧倒しているので、学生でオンライン英会話を受講したい方はQQEnglishが最もおすすめですね!
また、QQEnglishでは英語教育の国際資格TESOLを持つ有資格者が1,300人在籍しており、しかもこの講師が全員、バイトではなく正社員として採用されている点が他のスクールにはない特徴です!正直な話をすると、格安のオンライン英会話では講師の質はどこも大して変わりません!しかし、「QQEnglish」と「レアジョブ英会話」「Bizmates(ビズメイツ)」の3社だけは講師の質が飛び抜けています!なので、講師の質を重視したい方はQQEnglishを選べば間違いないでしょう!正社員として講師を採用しているのはQQEnglishだけなので、講師としての信頼性が違います!
また、QQEnglishの母体はフィリピン政府から正式な許認可を受けている英会話学校で、オンライン英会話スクール以外にもフィリピン・セブ島で2つの語学学校を運営しており、オンライン英会話の受講でQQEnglishを気に入った方は、フィリピン・セブ島で語学留学が可能な点も他のオンライン英会話スクールに無い特徴です。
QQEnglishのおすすめポイント
- 超貴重なカランメソッド正式認定校
- 超初心者~ビジネス上級者まで幅広い英語レベルのカリキュラム・教材
- 国際資格TESOLを持つプロのフィリピン人講師で先生の質が高い
- 全員正社員でオフィスからマンツーマンレッスンを提供
- フィリピン・セブ島の語学学校への留学も可能
QQEnglishのスクール情報
項目 | 内容 |
---|---|
対象 | キッズ~社会人 |
料金/コース | ・月4回キッズコース(200ポイント):2,178円※ ・月8回コース(400ポイント):4,053円 ・月16回コース(800ポイント):7,348円 ・月30回コース(1,500ポイント):10,648円 ※お子様専用プラン ※全19プランと豊富 |
最小レッスン単価 | 355円 |
授業時間 | 25分 |
講師 | フィリピン人 |
講師の人数 | 1,300人以上 |
教材 | オリジナル教材、体験レッスン用教材、日常英会話用教材、ビジネス英会話用教材、TOEIC用教材、フリートーク用教材 |
教材費用 | 無料 |
予約可能時間 | 24時間 |
予約/キャンセル | 15分/12時間前まで |
利用ツール | Skype |
適性 | ◯初心者/◯日常英会話/◎カランメソッド/△ビジネス/◎中高生/◯キッズ/◎TOEIC/◎TOEFL/◎英検 |
無料体験 | 2回 |
※金額は税込
「コスパ/教師の質/満足度」評価No.1!
サクキミ英語が上記7社のオンライン英会話をおすすめする理由
前章では従来型の格安オンライン英会話のおすすめ7選を紹介しました!
サクキミ英語的には正直に話してしまうと、格安タイプのオンライン英会話であれば、上記7社以外はあまり考えなくて良いと思います!その理由を説明していきます↓
「DMM英会話」「ネイティブキャンプ」「Cambly(キャンブリー)」がおすすめの理由
正直な話をしてしまうと、先生の質はどこもたいして変わりません。(「レアジョブ英会話」「ベルリッツ(Berlitz)
」「Bizmates(ビズメイツ)
」「QQEnglish
」は除く。この4社はおすすめ)
そしてそれこそが、「DMM英会話」「ネイティブキャンプ
」「Cambly(キャンブリー)
」がおすすめの理由です!DMM英会話、ネイティブキャンプ、Camblyも、他のブログで「先生の質がいい!」とか書かれてるところありますが、どこも大体一緒なのが正直な話です!なぜなら自社で先生を正社員として雇ってるわけではないからです。
英語を教えることに関して素人の外国人は多いです。英語をちょっと上手く話せて、お小遣いを稼げるからという理由でやってる人が多いです。実際いろんなサービスでフリートークレッスンをして、ネタが無くなったので、なんで先生やってるのと聞いたら、ある南アフリカの先生は「これから大学に行きたいから。本当は年齢的に若すぎてダメなんだけど、誤魔化して先生やってるわw」と言っていました(笑)
もちろんその人もいい先生でしたけど、英語を教えるプロの数は全体で見たら少数になるかと思います。そしてどこも一緒であるのであれば、できるだけ大きな会社を母体に持ったサービスを選んだ方がいいと思います。わざわざ小さいところを選ぶ必要なんてないですからね。
なので、「DMM英会話」「ネイティブキャンプ
」「Cambly(キャンブリー)
」をおすすめしてるわけです。大きな会社であれば以下のメリットがあります↓
- 講師の数が多い
- システムが使いやすい
- サポートがしっかりしている
- 回線がしっかりしてる
- 潰れる心配がない
- 料金が安い
全体的に見て大手のサービスを使った方が絶対にいいと思います。まずサービスの規模が大きいほど講師の数が増えます。すると予約が容易になります。規模が大きければ収益も上がるので、その分「システム」や「サポート」「回線」に資金を投入してサービスを充実させることができます。そして何より儲かってるビジネスであれば潰れる心配がありません。一方有名でないサービスの場合は、逆のことが起こります。
そう考えると「DMM英会話」「レアジョブ英会話」「ネイティブキャンプ」といった大手を選んだ方が絶対にいいに決まってます。また、この後説明しますが、他の安いオンライン英会話と比べても1レッスンあたり10〜20円くらいの差しかないので、その少しの差額のためにわざわざ小規模サービスを使う必要はないというのが結論です。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
「レアジョブ英会話」「Bizmates(ビズメイツ)」「QQEnglish」がおすすめの理由
先程、正直な話をしてしまうと、先生の質はどこもたいして変わりません。(「レアジョブ英会話」「ベルリッツ(Berlitz)
」「Bizmates(ビズメイツ)
」「QQEnglish
」は除く。この4社はおすすめ)と書きました!
なぜ私がこの4社をおすすめするかというと、サクキミ英語でレッスンを受けて質の高さを感じたからです。ベルリッツ(Berlitz)はこの次に説明するので、ここでは割愛しますが、この3社が他社と大きく違う点としては、先生が会社の看板を背負って仕事してる点かと思います。特に「QQEnglish」はオンライン英会話の中で唯一、講師を全員、正社員として採用しています。そしてしっかり教育を行なって、プロの英語講師として育ててる。
そんな先生がオンラインでレッスンしてくれるわけです。しかもレッスン単価350円ほどで。これは本当に驚くべき安さです。大手英会話教室を受講したらマンツーマンレッスンは1回5000円ほど取られますし、グループレッスンでも3000円くらいするのは普通です。それがQQ Englishなら350円です。
なので、下手に英会話教室とか通うならQQEnglishなどの方がいいでしょうし、他の安いオンライン英会話と比較しても50〜100円ほどしか変わらないので、ケチらずにレアジョブ英会話、Bizmates(ビズメイツ)、QQEnglishのように質のいいオンライン英会話を使った方がいいと思いますよ。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
「ベルリッツ(Berlitz)のオンラインコース」がおすすめの理由
前章の冒頭でベルリッツ(Berlitz)だけは格安のオンライン英会話ではないと説明したのを覚えていますでしょうか?そう。ベルリッツ(Berlitz)は格安のオンライン英会話ではないのです!ベルリッツ(Berlitz)は従来は通学型の英会話教室でコーチングや短期集中プランまで全てを提供しています。そして現在、通学型の英会話教室ではトップを独走中なのです!そんなベルリッツ(Berlitz)が今回、ベルリッツのオンラインコースを立ち上げたのです!なので、絶対に紹介するしかないと思い、おすすめさせていただきました!
これも正直に話しますが、ベルリッツ(Berlitz)はサクキミ英語では最もおすすめしている英会話スクール「ENGLISH COMPANY」と肩を並べる程おすすめしているスクールで、講師の質、カリキュラムの質は今回紹介した格安のオンライン英会話と比較すると群を抜いています!というよりも英会話スクールとしては格が違います!
ただ唯一、値段が高いのです泣。格安オンライン英会話と比較すると一目瞭然。なので、今回は格安オンライン英会話の中では4番目の順位になっています!ただ、金銭的に余裕がある人は「ベルリッツ(Berlitz)」か「ENGLISH COMPANY」を選ぶべきです!少し安めに抑えたいなら「STRAIL(ストレイル)」!
なので、無料体験はどのスクールもできるので、下記の3社の無料体験は全て受けてみることをおすすめします^_^↓そして「何か違うな」と感じたら上記で紹介した格安のオンライン英会話の中から選んでみてはいかがでしょうか^_^↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
※「ENGLISH COMPANY」と「STRAIL」の違いについて詳しく知りたい方はこちら↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
オンライン英会話は受講する場所も大事だが、それ以上にどのスクールで受けるかが大事
今回はオンライン英会話を受講するのにおすすめの場所と多くの方に知っておいて欲しかった最新型のオンライン英会話について紹介しました!
オンライン英会話はコツコツ継続していけば、必ず効果が期待できます。目安は半年です!もちろん人によってはスムーズに英語を話せるようになるまで、1年以上かかることもあるかもしれません。しかし、少し聞き取れるようになるだけでも、海外旅行で外国人の方と話すときに「勉強しておいてよかった…」と心から思うはずです。
この機会をチャンスだと思い、ぜひオンライン英会話にチャレンジしてみてください。また、オンライン英会話のなかには、無料で2週間体験できるスクールもあるので、とりあえず無料体験してみることをおすすめします。しかし、従来型の格安オンライン英会話ではなかなか効果を実感しにくいのが現状です!(ここで紹介した7社へ別)
なので、本気で英語力を上げたい人は本記事で紹介した「最新型のオンライン英会話」をぜひ無料体験してみてください!最新型と従来型を両方受けてみるとその差が歴然とわかると思うので、下記の中から1社ずつ受けてみるのもありかもしれないですね^_^
- 従来型の格安オンライン英会話
- DMM英会話
←おすすめ!
- レアジョブ英会話
←おすすめ!
- ネイティブキャンプ
←おすすめ!
- ベルリッツ(Berlitz)
←おすすめ!
- Cambly(キャンブリー)
- Bizmates(ビズメイツ)
- QQEnglish
- DMM英会話
- 最新型のオンライン英会話
- ENGLISH COMPANY←この記事で最もおすすめ!
- STRAIL(ストレイル)←おすすめ!
- PROGRIT(プログリット)
←おすすめ!
- RIZAP ENGLISH
←おすすめ!
- TORAIZ(トライズ)
- スパルタ英会話
- Liberty English Academy
最後に本記事と関連性の高い記事をいくつか紹介しておきます↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
従来は通い型の英会話教室でした。現在、通学型の英会話教室ではトップを独走しています!こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶な[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^