PR オンライン英会話

レベルチェックテストができるオンライン英会話9選|無料あり

レベルチェックテストができるオンライン英会話9選|無料あり

サクフリ株式会社

サクフリ株式会社は、SEO・AIO対策を得意とするWebマーケティング会社です。英会話スクール・学習塾・家庭教師など、英語教育や大学受験領域を中心に、各サービスを公平かつ専門的な視点からレビューしています。

英会話を始める前に、自分の英語力を正しく把握しておくことはとても大切です。現在のレベルを知れば、適切な教材やレッスン内容を選びやすくなり、効率的に上達できます。

本記事では、レベルチェックテストが受けられるオンライン英会話を厳選してご紹介します。中には無料で受けられるサービスもあり、英語学習の第一歩として気軽に試せます。

「自分に合ったレッスンを受けたい」「学習効果をきちんと確認しながら進めたい」という方は、ぜひ参考にしてください。

※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。

レベルチェックができるオンライン英会話9社の違いを比較

レベルチェックができるオンライン英会話9社の違いを比較

オンライン英会話 レベルチェック
(無料体験時)
レベルチェック
(有料会員時)
月額料金 講師の人数
レアジョブ英会話 4,980円~ 6,000名以上
Bizmates 13,200円~ 1,900名以上
ECCオンラインレッスン 7,967円~ 270名以上
EFイングリッシュライブ 8,910円~ 2,000名以上
ネイティブキャンプ 6,480円 12,000名以上
QQEnglish 2,980円~ 1,300名以上
イングリッシュベル × 3,861円~ 100名以上
スパトレ英会話 × 5,980円~ 150名以上
DMM英会話 × 6,480円~ 10,000名以上
では、これから上記のオンライン英会話について詳しく解説していきます。
編集部
編集部

レベルチェックができるオンライン英会話の選び方

レベルチェックができるオンライン英会話の選び方

では、前章で紹介したオンライン英会話を選ぶ基準について紹介します。

選び方のポイント

  1. 無料体験時と有料会員時のどちらで受講できるか
  2. レベルチェックに加えてカウンセリングを受けられるか
  3. TOEIC対策のカリキュラムが用意されているか
  4. レッスン1回当たりの料金の安さで比較する

①無料体験時と有料会員時のどちらで受講できるか

無料体験時 これからの学習でどのコースや教材を選べば良いのかの参考になる
有料会員時 定期的な受講で英語力を把握し、今後の学習プランの軌道修正ができる

オンライン英会話で実施されているレベルチェックは、無料体験時と有料会員時の2種類あります。

無料体験時のレベルチェックは、体験レッスンと合わせて英語力のチェックを行う形になりますね。

有料会員時のレベルチェックはレベル判定テストと呼ばれるケースも多く、以前と比べてスキルが上がったのかどうか判断する指標になるわけです。

②レベルチェックに加えてカウンセリングを受けられるか

オンライン英会話の中には、レベルチェックに加えてカウンセラーとカウンセリングを受けられるスクールがあります。

初めて英語を学習する方は、カウンセリングが用意されているのかどうかでオンライン英会話を比較しましょう。

オンライン英会話でカウンセリングを受けるメリットは次の3つです。

  • 英語学習の目標設定や目標の実現に向けたプランを作成してくれる
  • 自分にピッタリの英語の勉強法に関するアドバイスをくれる
  • いつでも英語学習に関する悩みの相談に乗ってもらえる
日本人のカウンセラーに相談してアドバイスをもらえますので、モチベーションを維持しながら継続的に学習を進められますよ。
編集部
編集部

③TOEIC対策のカリキュラムが用意されているか

オンライン英会話で『TOEIC対策』を始めたい方は、専用のカリキュラムが用意されているスクールを選びましょう。

例えば、DMM英会話のレベルチェックでは下記のようにTOEICの目安スコアもわかります。

英語レベル TOEICスコア 英語力の目安
Level 1(Beginner) 0点~110点 アルファベットや挨拶、基本的な表現が使える
Level 2(Beginner) 120点~165点 身近な内容について質問のやり取りができる
Level 3(Beginner) 170点~215点 日常生活の基本的なシチュエーションに対応できる
Level 4(Intermediate) 220点~335点 基本的な言い回しで簡単な日常会話を楽しめる
Level 5(Intermediate) 340点~530点 旅行中に問題なくコミュニケーションが取れる
Level 6(Intermediate) 535点~655点 身近なトピックの日常会話を問題なく楽しめる
Level 7(Advanced) 660点~775点 字幕なしでもテレビや映画の内容を理解できる
Level 8(Advanced) 780点~850点 職場で外国人の同僚とコミュニケーションが取れる
Level 9(Proficient) 855点~935点 ネイティブに自分の意見を伝えてスムーズに会話できる
Level 10(Proficient) 940点~990点 外資系企業で学習中の言語を流暢に使える

自分の英語力を把握しながら学習プランを作成したり軌道修正したりするのは効果的です。

④レッスン1回当たりの料金の安さで比較する

オンライン英会話 レッスン1回の料金
ネイティブキャンプ 1円~(レッスン回数で異なる)
EFイングリッシュライブ 148円~
DMM英会話 163円~
レアジョブ英会話 173円~
スパトレ英会話 198円~
ECCオンラインレッスン 220円~
Bizmates 320円~
QQEnglish 366円~
イングリッシュベル 424円~

上記では、レベルチェックありのオンライン英会話をレッスン1回当たりの料金で比較しました。

英語の学習は基本的に長期間に渡って継続しないといけません。

金銭的な負担を抑えるためにも、レッスン料金が安いのかどうかで比較するのはオンライン英会話の選び方のポイントですね。

料金の安さに加えて、自分に合う料金プランが用意されているのかどうかも確認しておきましょう。

【無料&有料時】レベルチェックが受けられるオンライン英会話5選

【無料&有料時】レベルチェックが受けられるオンライン英会話5選

以上を踏まえて、レベルチェックが受けられるおすすめオンライン英会話を紹介します。

おすすめのオンライン英会話

  1. レアジョブ英会話
    →無料のレベルチェックとスピーキングテスト
  2. Bizmates
    →ランクアップテストで一歩ずつステップアップ
  3. ECCオンラインレッスン
    →初回のレベルチェックと理解度チェック
  4. EFイングリッシュライブ
    →無料&有料会員で受講
  5. ネイティブキャンプ
    →毎月1回までマンスリースピーキングテスト

①レアジョブ英会話|無料のレベルチェックとスピーキングテスト

レアジョブ英会話|無料のレベルチェックとスピーキングテスト

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • 採用率1%以下の超優秀なフィリピン人講師が6,000人以上在籍
  • 停電もこわくない!回線安定のセンター講師
  • 初心者向けの日本人講師も在籍
  • オンライン英会話最大手であり、業界で唯一の上場企業
  • スマートメソッドという英語コーチングコースも提供

レアジョブ英会話』の強みは6,000人を越える採用率1%以下の超優秀なフィリピン人講師。

スキルや適性を細かくチェックしており、なまりの少ない綺麗な英語を話す方のみを採用しています。

正直な話をすると、格安タイプのオンライン英会話の講師の質はどこもあまり変わりません。ただ、レアジョブ、Bizmates、QQEnglishの講師だけは他のスクールを圧倒しています。

レアジョブ英会話は講師の質もを保つための工夫が満載

そして、そんな優秀な講師陣ですが、レアジョブ専用のオフィスの個室からレッスンを提供しており、停電対策もなされているため、安定したレッスンを提供することが可能です。

オフィスには日本人スタッフが常駐しており、情報共有やトレーニングの実施など、品質管理を徹底しています。

そして、「レアジョブ=フィリピン人講師」と意外と見落としがちですが、何とレアジョブ英会話には日本人講師もいるんです。

日本人講師は同じ日本人ということもあり、日本人がどこでつまずきやすいのか、そしてわからないところがあれば日本語で相談できるなどのメリットがあり、英会話初心者におすすめです。

そして、レアジョブはオンライン英会話最大手であり、業界で唯一の上場企業です。いつでも安心して利用できるようにISMSを取得。コンプライアンスを遵守したサービス提供を行っています。

講師の質にこだわり安心のサービスを受けたいならレアジョブ一択で良いと思います。

レアジョブ英会話の基本情報

受講期間
入学金 無料
受講料金 ・日常英会話コース
毎日25分 月7,980円〜
・ビジネス英会話コース
毎日25分 月12,980円
対象 中学生~社会人
講師 ほぼ100%フィリピン人・日本人
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://www.rarejob.com/

レアジョブ英会話の口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「レアジョブ英会話」の公式サイトをチェック

※業界最大手にして唯一の上場起業!

あわせて読みたい
レアジョブ英会話の評判は悪い?200人の口コミからメリット・デメリットを評価
レアジョブ英会話の評判は悪い?200人の口コミからメリット・デメリットを評価

②Bizmates(ビズメイツ)|ランクアップテストで一歩ずつステップアップ

Bizmates(ビズメイツ)|ランクアップテストで一歩ずつステップアップ

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • 講師のレベルが高い(採用率1%以下・MBA取得者まで在籍)
  • ビジネス英語の課題を全解決できる4つのレッスンタイプ
  • 職種別に講師を探せるのでより特化したビジネス英語の学習が可能
  • 講師が変わっても内容を引き継いでくれるので予約ができない不安から解放される
  • 月額約2万円~という破格の価格で英語コーチングを受講できる

Bizmates』の最大の特徴はビジネス英語に特化しており、講師のレベルの高さはオンライン英会話界の中でも群を抜いている点でしょう。

Bizmatesの講師はビジネス経験者のみが在籍しており、MBA・博士号を取得している人もいます。

そして、実力だけでなく、物事を教えるスキル・人間性・コミュニケーション能力の面でも厳しく採用しているのです。

正直な話をすると、格安のオンライン英会話では講師の質はどこも大して変わりません。

しかし、「Bizmates」と「レアジョブ英会話」「QQEnglish」の3社だけは講師の質が飛び抜けています。

そのため、講師の質を重視し、ビジネス英語を学びたい方はBizmatesを選べば間違いないでしょう。

Bizmatesの講師

また、Bizmatesでは、レッスンタイプは下記の4つに分れており、あなたの目的に合ったビジネス英語を学ぶことが可能です。

4つのレッスンタイプ

  1. Bizmates Program:ビジネス用の英会話レッスン(通常レッスン)
  2. Other Programs:メール・電話会議など特定の場面にフォーカスを当てたレッスン
  3. Assist Lesson:プレゼン・面接など直近の課題を解決するレッスン
  4. Bizmates Discovery:特定の題材でディスカッション

そして、上記のレッスンに加えて、職種別に講師を探せるのでより特化したビジネス英語の学習が可能なのもビジネス英語に特化しているBizmates(ビズメイツ)ならでは。

それに、講師が変わったとしてもレッスン内容をしっかり次の講師に引き継いでくれるので、スムーズにレッスンを進めてくれ、かなり便利です。

そんなBizmatesは、過去に名だたる一流の大企業から急成長中のベンチャーまで500社以上の導入実績があります。

もし、ビジネス英語を学びたいという方で初心者の方はBizmatesを選べば間違いないと思いますよ。

Bizmates(ビズメイツ)の基本情報

受講期間
入学金 なし
受講料金 毎日25分プラン:14,850円
毎日50分プラン:21,450円
対象 社会人
※学生も受講不可ではないが不向き
講師 フィリピン人(英語堪能・ビジネス経験のある方のみ)
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://www.bizmates.jp/

Bizmates(ビズメイツ)の口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「Bizmates」の公式サイトをチェック

※ビジネス特化で職業別レッスンあり!

あわせて読みたい
Bizmates(ビズメイツ)の評判は厳しい?良い・悪い口コミをもとに徹底評価
Bizmates(ビズメイツ)の評判は厳しい?良い・悪い口コミをもとに徹底評価

③ECCオンラインレッスン|初回のレベルチェックと理解度チェック

ECCオンラインレッスン|初回のレベルチェックと理解度チェック

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • ネイティブ講師・バイリンガル日本人講師・フィリピン人講師を選べる
  • 教材・テキストが1,000種類以上と豊富
  • スカイプ不要の独自システムでブラウザ、アプリからレッスン
  • 料金プランが細分化されていて通いやすい
  • レッスン後にチェックテストでいつでも復習できる

ECCオンラインレッスン』は、ネイティブ講師によるトレーニングを受け指導力を身につけた外国人講師やネイティブ講師、日本人講師からレッスン受講ができます。

様々な講師が在籍しているので、「フィリピン人講師と楽しく英会話レッスンをしつつ、文法解説は日本人講師」「フィリピン人講師とレッスンをした後ネイティブ講師とのレッスンで実践的に学ぶ」といった使い方も可能です。

ECCオンラインレッスンの特徴

また、 ECCオンラインでは用意しているカリキュラムも様々で、日常英会話から「電話対応」「クレーム対応」「社会ミーティング」といったビジネスにおける具体的なシチュエーションに合わせた会話の仕方を学ぶこともできます。

そのため、英語初心者のビジネスマンも多く利用しているのが特徴的です。

大手英会話スクールの運営のもとでクオリティの高いレッスンを期待できるでしょう。

また、ECCオンラインレッスンでは、レッスン終了後、1レッスンにつき10問の「チェックテスト」で学んだことを復習することができます。

このチェックテストは繰り返し回答できるので、レッスン直後だけでなく、期間を空けてから再度取り組めば、学習内容をしっかり定着することができます。

これは、自分では中々復習をする習慣がなく、どのように復習したら良いかわからないような方にとって、学習効果を高められる便利な機能であると言えるでしょう。

ECCオンライン英会話の基本情報

受講期間
入学金 無料
受講料金 【フィリピン人講師】
・月4回:3,080円~
・月8回:4,620円~
・毎日1回:8,866円~
・毎日2回:13,640円~
【ネイティブ・日本人】
・月2回:8,360円
・月3回:12,540円
・月8回:31,680円
※フィリピン人講師はデイプランもあり
対象 キッズ~社会人
講師 ネイティブ・フィリピン・日本人
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://online.ecc.co.jp/

ECCオンラインレッスンの口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「ECCオンラインレッスン」の公式サイトをチェック

※レッスン後に復習が可能!

あわせて読みたい
ECCオンラインレッスンの評判は?100人の口コミからメリット・デメリットを評価
ECCオンラインレッスンの評判は?100人の口コミからメリット・デメリットを評価

④EFイングリッシュライブ|グループ×マンツーマン×ネイティブ講師

EFイングリッシュライブ|グループ×マンツーマン×ネイティブ講師

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • グループレッスンは世界中の約120カ国から参加
  • 45分とグループレッスンの時間がロングなので1回のレッスンで多くの事が学べる
  • 講師は100%資格保有者で構成される超優秀な2,000人以上のネイティブスピーカー
  • レッスンは24時間365日いつでも受講可能で予約不要
  • 月額固定 8,910円とコスパ最強なのにTOEIC/TOEFLテストの対策も可能

EFイングリッシュライブ』の最大の魅力は「マンツーマンが20分×月8回」で「グループレッスンが45分×月30回」とレッスンの回数が他校に比べて「圧倒的な量」をほこっている点でしょう。

そして、特徴であるグループレッスンには何と、世界約120ヵ国から参加してきます。

いろんな国々の考え方や文化を知ることができ、これだけでもEFイングリッシュライブに参加する意義はあるのかなと思います。

しかもレッスン時間が45分あるため、落ち着いてレッスンを受けることができますし、充実した内容のレッスンを受けることができます。

EFイングリッシュライブのグループレッスンとマンツーマンレッスン

また、EFイングリッシュライブの特徴として忘れてはいけないのが2000人以上の講師が全員ネイティブということ。

この講師陣は100%資格保有者で構成され、満足度は驚異の98%と業界トップレベルとなっています。

また、レッスンも24時間365日受講可能で、プライベートレッスンには予約が必要ですが、グループレッスンは予約不要なので、いつでも好きな時に英会話を学習可能です。

EFイングリッシュライブは24時間365日受講可能能

加えて、今まで語ってきただけでも魅力的なEFイングリッシュライブですが、これで値段は1ヶ月で月額8,900円という、ネイティブオンライン英会話最安値。

にも関わらず、TOEIC対策やオンライン英会話の中でも珍しいTOEFL対策が可能なのです。

TOEFL対策ができるのはかなり限られるので、それだけでもEFイングリッシュライブを受ける価値はあります。

EFイングリッシュライブの無料体験は7日間もできるので、最初にオンライン英会話がどんな感じかを知るにもおすすめのオンライン英会話です。

EFイングリッシュライブの基本情報

受講期間
入学金 入会金
受講料金 ・マンスリープラン:8,900円/月
・3ヶ月プラン:24,900円/3ヶ月
・6ヶ月プラン:月44,900円/6ヶ月
対象 キッズ~社会人
講師 ネイティブ
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://englishlive.ef.com/ja-jp/

EFイングリッシュライブの口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「EFイングリッシュライブ」の公式サイトをチェック

※ネイティブオンライン英会話最安値!

あわせて読みたい
EFイングリッシュライブの評判は?100人の口コミから受講効果を評価
EFイングリッシュライブの評判は?100人の口コミから受講効果を評価

⑤ネイティブキャンプ|レッスン回数無制限で受け放題

ネイティブキャンプ|レッスン回数無制限で受け放題

おすすめ度: 4.0

おすすめポイント

  • 月額定額(サブスク)で、レッスン回数無制限
  • 24時間365日予約不要で今すぐレッスンが受けられる
  • 数少ない珍しい「カランメソッド」正式認定校!
  • キッズコースも充実!ファミリープランあり
  • 1週間の無料体験期間もレッスン回数の制限なし

ネイティブキャンプ』の最大の魅力は月額定額で、レッスン回数無制限の点。

ネイティブキャンプのレッスンは、パソコンだけでなくタブレット、スマホからも受講可能なので、自宅はもちろんのこと、外出先、たとえ海外でもインターネットが繋がる環境さえあれば、場所を選ばずレッスンを受けられるのは魅力的ですね。

しかもこのレッスン、予約が不要で24時間365日受講可能なんです。

ネイティブキャンプは24時間365日受講可能

1レッスンも25分なので、通勤時間や移動時間などちょっとした空き時間に手軽に英語を学習することができます。

しかもレッスン受け放題なので、途中でやめてしまっても無駄になりません。ここでレッスン回数無制限が効いてきます。

そして、ネイティブキャンプはあの通常の4倍のスピードで英語を習得できると言われている「カランメソッド」の数少ない正式認定校なのです。

数十社あるオンライン英会話スクールの中で、カランメソッドの正式認定校とされているのは、ネイティブキャンプを含めてたった3校のみ。

よって、無断でカランメソッドを使用している非認定校とは、その信頼性もクオリティも圧倒的に違います。

また、ネイティブキャンプはキッズコースも充実しているので、家族でなら格安に英語を学習することができます。

「子供対応可」の講師がいるので、安心してお子さんのレッスンをお任せできます。

そして、ネイティブキャンプは無料体験も7日間あり、有料会員と同様1日のレッスン制限がなく、様々なカリキュラムやテキストからレッスン形態を選ぶことができます。

そのため、最初の1社目としてネイティブキャンプでオンライン英会話がどんな感じか体験してみるのもいいかもしれませんね。

ネイティブキャンプの基本情報

受講期間
入学金
受講料金 ・プレミアムプラン
月6,480円
・ファミリープラン
月1,980円
対象 キッズ~社会人
講師 ネイティブ、フィリピン、日本人
※世界120ヵ国以上
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://nativecamp.net/

ネイティブキャンプの口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「ネイティブキャンプ」の公式サイトをチェック

※レッスン回数無制限で受け放題!

あわせて読みたい
ネイティブキャンプの評判は最悪?200人の口コミから徹底評価
ネイティブキャンプの評判は最悪?200人の口コミから徹底評価

【無料体験限定】レベルチェックが受けられるオンライン英会話3選

【無料体験限定】レベルチェックが受けられるオンライン英会話3選

続いて、無料体験時にだけレベルチェックを受講できるオンライン英会話を紹介します。

無料体験時にだけ受講可能

  1. QQEnglish
    →無料体験レッスンの1回目に実施
  2. イングリッシュベル
    →無料体験レッスンの1回目に実施
  3. スパトレ英会話
    →第二言語習得論をベースにしたレッスンが魅力

①QQEnglish|国際資格TESOLを持つ優秀なフィリピン人講師

QQEnglish|国際資格TESOLを持つ優秀なフィリピン人講師

おすすめ度: 4.0

おすすめポイント

  • 超貴重な日本で3校しかないカランメソッド正式認定校
  • 初心者~ビジネス上級者まで幅広い英語レベルのカリキュラム・教材
  • 国際資格TESOLを持つプロのフィリピン人講師で先生の質が高い
  • 全員正社員でオフィスからマンツーマンレッスンを提供
  • 当日予約なら、1日の受講回数が無制限になる

QQEnglish』の最大の魅力は日本で初めてロンドンのカランスクール本校から正式に認められた、数少ない正式認定校という点です。

ちなみに、日本のオンライン英会話の中で4倍速・短期間で英語を習得可能なカランメソッドの正式認定校は3校しかないので、超激レアなスクールですよ。

QQEnglishの他社との比較

そして、QQEnglishは英語学習の初心者から中級・上級者まで、幅広い英語レベルに対応可能なカリキュラムや教材の評判がとても好評です。

特に中高生や大学生向けのカリキュラムが他のスクールを圧倒しているので、学生でオンライン英会話を受講したい方はQQEnglishが最もおすすめですね。

また、QQEnglishでは英語教育の国際資格TESOLを持つ有資格者が1,300人在籍しており、しかもこの講師が全員、バイトではなく正社員として採用されている点が他のスクールにはない特徴です。

正直な話をすると、格安のオンライン英会話では講師の質はどこも大して変わりません。

しかし、「QQEnglish」と「レアジョブ英会話」「Bizmates」の3社だけは講師の質が飛び抜けています。そのため、講師の質を重視したい方はQQEnglishを選べば間違いないでしょう。

正社員として講師を採用しているのは全オンライン英会話でQQEnglishだけなので、講師としての信頼性が違います。

また、QQEnglishは当日予約なら1日の受講回数が無制限になります。無制限で受講できるスクールは本当に少ないので、とにかくアウトプットしたい人におすすめです。

QQEnglishは講師の質で言えばTOP3に入り、コスパもかなり良いので、英語初心者の方はQQEnglishから始めてみることはかなりおすすめできます。

QQEnglishの基本情報

受講期間
入学金 22,000円
受講料金 ・月4回:2,980円
・月8回:5,480円
・月16回:8,480円
・月30回:12,980円
対象 キッズ~社会人
講師 正社員のフィリピン人
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://www.qqeng.com/

QQEnglishの口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「QQEnglish」の公式サイトをチェック

※国際資格を持つ講師全員が正社員!

あわせて読みたい
QQEnglishの評判は?200人の口コミからメリット・デメリットを評価
QQEnglishの評判は?200人の口コミからメリット・デメリットを評価

②イングリッシュベル|詳細なレベルチェックを受講可能

イングリッシュベル|詳細なレベルチェックを受講可能

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • カランメソッドの進化版であるDMEメソッドが国内で唯一受講可能!
  • スピークユアマインドなどの自由に選べる20クラス!幅広いカリキュラム
  • 講師全員がオフィスからレッスンを行っている
  • 無料で詳細なレベルチェックテストを受けることができる
  • 24時間365日レッスンを受講可能

イングリッシュベル』の最大の魅力は英語が4倍のスピードで英語を習得できると言われている学習方法であるカランメソッドの進化版、「DMEメソッド」を国内で唯一受講可能な点です。

カランメソッドの弱点である「新しい表現や語彙の不足」、「文法が学習しにくい」を補い、改良された学習方法が「DMEメソッド」です。

イングリッシュベルのDMEメソッド

DMEメソッドの説明は長くなるので、ここでは割愛しますが、そもそもカランメソッドの正式な認定校は国内では3社しかないのにも関わらず、さらにその上のDMEメソッドを受講できるというだけで激レアなスクールになります。

また、イングリッシュベルは「思ったことを話す」というコンセプトに基づいて、会話主体で行われるダイレクトメソッドのひとつである「スピークユアマインド・メソッド」や日常英会話など20クラスあり、幅広いカリキュラムからレッスンを受講することが可能です。

イングリッシュベルのスピークユアマインド・メソッドクラス

そして、講師はフィリピン人講師が務めますが、全員がオフィスから生徒にレッスンを提供しており、停電が多いフィリピンでも、一切レッスンが途切れることなくレッスンを継続することができます。

また、イングリッシュベルの無料でかなり詳細なレベルチェックテストを受講することができのもポイント。

これまでレアジョブ英会話やBizmatesなどで無料で受けられるレベルチェックテストを受けてきましたが、実体験で比較する限り、無料で受けられるレベルチェックテストとしては、全オンライン英会話の中で1番詳しいものであると思います。

また、イングリッシュベルは24時間365日レッスンを受講することが可能です。

イングリッシュベルは唯一無二のサービスが多いため、無料体験を受けるだけでも価値があるので、ぜひトライしてみてくださいね^_^

イングリッシュベル(English Bell)の基本情報

受講期間
入学金 無料
受講料金 【自動更新プラン】
・月5回:3,861円
・月10回:6,336円
・月20回:9,702円
・月40回:17,721円
【その都度購入プラン】
・月5回:4,290円
・月10回:7,040円
・月20回:10,780円
・月40回:19,690円(いつでも)
・月40回:16,940円(デイタイム)
対象 キッズ~社会人
講師 フィリピン人
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://english-bell.com/official/

イングリッシュベル(English Bell)の口コミ・評判

あわせて読みたい
イングリッシュベルの評判・口コミは?体験したDMEメソッドの効果も評価
イングリッシュベルの評判・口コミは?体験したDMEメソッドの効果も評価

③スパトレ英会話|第二言語習得論がベースのレッスンが受け放題

スパトレ英会話|第二言語習得論がベースのレッスンが受け放題

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • 第二言語習得論がベースの専門家監修のカリキュラム
  • 料金が安いのに質も高い(レッスン受け放題プランあり)
  • フィリピン人だけでなく、多国籍の講師が在籍
  • TOEIC・英検・ビジネス英語など目的・目標に合わせて柔軟に学べる
  • 詳細なレベルチェックで日本人スタッフから最適な学習法を提案

スパトレ』は、第二言語習得論・認知心理学・脳科学の研究結果をベースに設計されたレッスンを受けることができるオンライン英会話です。

第二言語習得論は、科学と研究の成果に裏打ちされた理論で、その名の通り「母語以外の第二言語」をどのように学ぶと習得することができるのかを研究した学問のことです。

スパトレは、この第二言語習得論に基づいたレッスンをしてくれます。データと考察をもとにしたカリキュラムなので、「英語力を確実に上げたい」という人にも安心です。

そして、一般的なオンライン英会話がレッスンでの「聞く」「話す」活動に重点を置いているのに対し、「スパトレ」では「レッスン前の自習」を重視しています。

自習で掘り下げた内容をもとにレッスンを行うので、ただ英会話をするよりも理解が深められ、レッスン時間を効率的に使うことができるというわけです。

ちなみに、スパトレではフィリピン以外の南アフリカや東欧の先生も受講可能です。南アフリカはスクールの中では、ネイティブ講師と位置付けているスクールもあるので、ネイティブの発音を学ぶことも可能です。

また、スパトレは教材の種類も豊富です。

スパトレで利用可能な教材

そして、スパトレでは初回のレッスンで受講生の英語レベルを測定し、それに基づいて日本人スタッフからおすすめの教材を紹介されます。

レベルチェックは基本的な「読む」「聞く」などの能力だけにとどまりません。「音や文字を認識できているか」など、課題の裏にある「できない原因」まで突き詰めて徹底的に測定します。

「スパトレ」のレベルチェックは深いところまで突き詰めて英語力の課題と原因を分析するので、その人の実力にぴったり合う学習方法を知ることができますよ。

スパトレ英会話の基本情報

受講期間
入学金 なし
受講料金 ・スパトレプラン:月5,980円(1日1回)
・マンスリーサポート:月3,300円(オプション)
※スパトレプラン入会後に入会できる「ダブルプラン」「教科書準拠教材プラン」あり
対象 小学生~社会人
講師 ほぼフィリピン人
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://sptr.jp/

スパトレ英会話の口コミ・評判

あわせて読みたい
スパトレ英会話の口コミ・評判は?料金・講師・教材・効果を評価
スパトレ英会話の口コミ・評判は?料金・講師・教材・効果を評価

【有料会員限定】レベルチェックを受けれるオンライン英会話1選

【有料会員限定】レベルチェックを受けれるオンライン英会話1選

最後に、有料会員になった時にレベルチェックを受けることができるオンライン英会話を紹介します。

おすすめのオンライン英会話

  1. DMM英会話
    →レベルチェックできるスピーキングテスト

①DMM英会話|レベルチェックできるスピーキングテスト

DMM英会話|レベルチェックできるスピーキングテスト

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • ネイティブ・日本人含む122ヶ国の講師が在籍
  • ネイティブ特化プランや初心者向けの日本人講師レッスンあり
  • TOEICや英検などの教材は全部無料で10,000種類以上
  • 日本人のDMM英会話コンシェルジュ付(24時間対応)
  • 2020年オンライン英会話サービス評価・満足度調査で16部門全てでNO.1

DMM英会話』の一番の魅力は、ネイティブ講師も含めて122ヶ国、10,000人以上の多国籍な講師の授業を受けることができるという点です。

オンライン英会話サービスの多くは通常ほぼ100%がフィリピン人講師ですが、DMM英会話ではアメリカ、イギリス、カナダなどのネイティブはもちろん、アジア、ヨーロッパまで幅広い国籍の講師が在籍しています。

DMM英会話の講師

また、上記のようなネイティブ講師も選べる他、英語初心者にも優しい日本人講師も選択することが可能です。

しかも、DMM英会話は講師の質にもこだわっており、採用率は5%と厳しい選考を通過した講師のみが厳選されているのもポイント。

そして、テキストは学習目的に合わせて10,000以上あります。

教材内容は日常会話、ビジネス英語、旅行英会話、語彙、発音だけではなく、TOEIC、英検、TOEFL、IELTSなどの資格試験にも対応した教材が多種多用に用意されています。

初心者から上級者まで10段階のレベルに分けられているので、自分のレベルに合わせた教材で学習をすることが可能です。

また、DMM英会話は24時間365日レッスンを受講することが可能です。

しかも予約はレッスン開始15分前までにすればいいので、スキマ時間にレッスンを受けるなんてことも可能です。

講師の人数が他のオンライン英会話と比較しても群を抜いて多いので、予約できないなんて心配もありません。

加えて、DMM英会話では無料体験レッスン中の会員に向けて、日本人スタッフがビデオ通話で何でも相談に乗ってくれる無料のコンシェルジュサービスを提供しています。

スタッフは日本人なので英会話初心者の方でも安心して相談でき、有料会員になる前に不安や疑問を解消することができますよ。

DMM英会話は2020年オンライン英会話サービス評価・満足度調査で16部門全てでNO.1を獲得。

初めてオンライン英会話を始める方であればDMM英会話を選んでおけば間違いないでしょう。

DMM英会話の基本情報

受講期間
入学金 無料
受講料金 ・スタンダードプラン:112ヵ国の講師
毎月8レッスン:月4,880円〜
・プラスネイティブプラン:ネイティブ、日本人を含む122ヵ国の講師
毎月8レッスン:月12,980円〜
対象 キッズ~社会人
講師 世界122ヵ国以上
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://eikaiwa.dmm.com/

DMM英会話の口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「DMM英会話」の公式サイトをチェック

※世界122ヵ国の講師&1万以上の教材!

あわせて読みたい
DMM英会話の評判はしんどい?200人の口コミからメリット・デメリットを評価
DMM英会話の評判はしんどい?200人の口コミからメリット・デメリットを評価

レベルチェックテストを受けたいならコーチング型のオンライン英会話もあり

レベルチェックテストを受けたいならコーチング型のオンライン英会話もあり

英会話を学ぶ方法はオンライン英会話だけではありません。

あなたは、英語コーチングスクールを知っていますか?

英語学習の方法には下記の4つのタイプがあります。

1.英語コーチング 2.英会話教室 3.オンライン英会話 4.英会話カフェ
学習効果
サポート
料金の安さ
保証
月の学習時間 80時間 4時間 12.5時間 4時間

4つのスクールタイプの違いをまとめるとざっくり上記の通り。

学習効果で見ると、

「1.英語コーチング」>「3.オンライン英会話」>「2.英会話教室」>「4.英会話カフェ」

ですが、料金など他の部分で見るとスクールタイプもメリット・デメリットがあります。

自分の目的・好みに合うスクールタイプを選ぶことが重要です。

つまり、英語コーチングスクールと一言でまとめると下記の通り。

英語コーチングとは

数ヶ月間という短い期間で自分が目標にする英語力に最短で近づけるために「最適な学習方法」や「英語学習の習慣化」を身につけるスクールのこと。

オンライン英会話でも、確かに効果はしっかり出ます。

しかし、上記の表の通り、コーチングの方が効果が出ることは間違いありません。

ただ、コーチングのデメリットはコミットメントが必要なことと、料金が高いこと。

ただ、正直、ある程度のレベルがない方がオンライン英会話でフリートークをしても、お金と時間を無駄にするだけです。

そのため、サクキミ英語として、先にコーチング型のオンライン英会話で短期間にある程度英語力を上げてしまい、その後に一般的なオンライン英会話で英語力をブラッシュアップしていくというプランもありなのかなと思っています。

コーチング型のオンライン英会話では、基本的に無料体験時にレベルチェックテストを受けて、英語指導の専門家があなたの英語レベルを詳細にチェックしてくれますよ。

そこで今回は、短期集中で本気で英語学習をしたい人に向けて過去200社以上の英会話スクール調査の中から特におすすめ度の高い英語コーチングスクールを厳選して紹介します。

上記で紹介したオンライン英会話と併せて1社ずつでも、それぞれ無料体験を受けてみると違いがわかって良いと思いますよ。

※今回紹介している英語コーチングスクールは全てオンライン専用コースを設けているスクールを厳選しています。

表のすぐ下に各社公式サイトに飛べるようにリンクも用意しておいたので、気になるオンライン英会話があれば、併せてチェックしてみてくださいね。

※横にスクロール可能です→

スクール ENGLISH COMPANY STRAIL PROGRIT TORAIZ Liberty English Academy MeRISE(ミライズ)英会話 フラミンゴオンライン英語コーチング
評価 5.0 5.0 4.5 4.5 4.5 4.0 4.0
料金 56.1万円〜 33.6万円〜 45.7万円〜 43.2万円〜 33万円〜 2.4万円〜 29.7万〜
受講期間 3ヶ月〜 2ヶ月〜 2ヶ月〜 3ヶ月~ 3ヶ月~ 1ヶ月~ 4ヶ月〜
講師 日本人 日本人 日本人 日本人
ネイティブ
藤川塾長 フィリピン人 日本人
特徴 ・第二言語習得研究の専門家が90日間サポート
・TOEIC400点UPが続出でメディアでも話題
・30日間の無条件返金保証あり
・独自開発のアプリが充実
・通常の英語コーチングの約2分の1の価格
・上級者でも満点を目指せる指導が受けられる
・「応用言語学」に裏付けられたプログラム
・TOEICやビジネス英語対策などの4つのコース
・コンサルタントによるフォローで継続率97%
・1年1,000時間の英語学習で着実に伸びる
・週3回ネイティブ講師によるレッスン
・継続率96.1%!日本人コンサルタントの支援
・独自のグラマーテーブルを学べる
・全英会話スクールの中でトップクラスの専門性
・卒業生の有名海外大学への進学実績が豊富
・相場より安い月額制料金
・TESOLを受講した超一流フィリピン人講師
・フィリピン・セブ島留学も支援
・英語コーチングなのに4ヵ月で約30万円と安い
・TOP1%の講師が英語学習の目標達成をサポート
・30日間の全額返金保証制度を利用可能

コーチング型オンライン英会話

  1. ENGLISH COMPANY
    →「第二言語習得研究」に基づいた、科学的なトレーニングで専門性NO.1
  2. STRAIL
    →ENGLISH COMPANYの2分の1価格で授業なしでコンサルティングに特化
  3. プログリット
    →短期間でビジネス英語を学びたい人
  4. TORAIZ
    →学習本気度NO.1!唯一の長期コースもあり
  5. Liberty English Academy
    →TOEIC・TOEFL・IELTS対策に強く、海外有名大学への留学も支援
  6. ミライズ英会話
    →マンツーマン専門×オンライン英会話受け放題
  7. フラミンゴオンライン英語コーチング
    →TOP1%のコーチ陣!初心者におすすめ
  • 価格は税込価格
  • コースによって料金は異なります
  • 詳細は各スクールの公式サイトを確認要

以上、コーチング型のオンライン英会話です。

上記のオンライン英会話について、さらに詳しく知りたい方は下記の記事を参考にしてみてくださいね。

あわせて読みたい
英語コーチングスクールおすすめ比較ランキング24選|口コミ・評判あり
英語コーチングスクールおすすめ比較ランキング24選|口コミ・評判あり

レベルチェックができるオンライン英会話のメリット4つ

レベルチェックができるオンライン英会話のメリット4つ

最後に、レベルチェックができるオンライン英会話を受講するメリットをまとめて終わりにしたいと思います。

メリット

  1. 自分の現在の英語レベルを客観的に把握できる
  2. 今の自分に合うカリキュラムや教材を選べる
  3. これからの英語学習の方向性を確認できる
  4. 上達度合いを確かめてモチベーションを高められる

①自分の現在の英語レベルを客観的に把握できる

オンライン英会話のレベルチェックでは、自分の現在の英語レベルを客観的に把握できます。

多くのスクールでは、10段階のレベル判定があります。

同じ初心者でも、今の自分がどのくらいのレベルなのか把握しておくのはとても大事です。

②今の自分に合うカリキュラムや教材を選べる

オンライン英会話でレッスンを受けるに当たり、「どんな内容で勉強を進めれば良いの?」と疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか?

レベルチェックテストで現在の英語力がわかれば、自分に合うカリキュラムや教材を選べます。

コース選びで迷わずに済むのは、レベルチェックありのオンライン英会話のメリットですね。

③これからの英語学習の方向性を確認できる

オンライン英会話では、無料体験時だけではなく有料会員になった後もレベルチェックやスピーキングテストを受けられます。

定期的に英語レベルをチェックしていれば、これからの英語学習の方向性を確認できるでしょう。

「もう少し上のレベルのテキストを使おう」「そろそろビジネス英語にチャレンジしよう」など、学習の軌道修正を図る際にも役立ちます。

④上達度合いを確かめてモチベーションを高められる

オンライン英会話をスタートした段階でレベルチェックを行い、数ヵ月後にスピーキングテストを受講すれば上達度合いを確かめられます。

「日々のレッスンで着実に上達している」と実感すれば、英語の学習に対するモチベーションがアップすること間違いなし。

一人での英語学習は意外と挫折しやすいため、モチベーションを高める努力をするのは大事ですよ。

まとめ:まずは無料体験できるオンライン英会話でレベルチェックを受けてみよう

まずは無料体験できるオンライン英会話でレベルチェックを受けてみよう

今回は、レベルチェックを受講できるオンライン英会話を紹介しました。

以上のように、オンライン英会話のレベルチェックは今の自分の英語力を把握したりカリキュラムを選んだりする際に役立ちます。

スクールによって、「無料体験時にレベルチェックできる」「有料会員時にレベルチェックできる」「両方でレベルチェックできる」と違いがあります。

どちらにしても効率良く英語の学習を継続できますので、こちらのページで紹介しているオンライン英会話を選んでみてください。

本記事紹介のオンライン英会話

(クリックで公式サイトへ)

今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

オンライン英会話の関連記事