こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
オンライン英会話スクールのネイティブキャンプ。非常にコストパフォーマンスが良く、人気のあるスクールです。
今回は「ネイティブキャンプを受講したら本当に英語力上達するのか」を実際に受講した方の口コミも交えながら紹介します。
他スクールと比較したい方、入会を悩んでいる方は必見です!すでに入会している方も、「ネイティブキャンプを使っているけどあまり英語が上達しない」という悩みを解決できますよ。
ネイティブキャンプとはどんなオンライン英会話?
ではまず、ネイティブキャンプがどんなサービスなのか基本情報から見ていきましょう↓
ネイティブキャンプの基本情報
ネイティブキャンプの基本情報 | |
---|---|
対象 | キッズ~社会人 |
料金/コース | ■プレミアムプラン 月額6,480円 ■ファミリープラン(プレミアムプラン会員の家族限定) 月額1,980円 ※予約レッスンは1レッスン50コイン~(講師により異なる) ※予約レッスンに必要なコインは、500コイン1,000円~購入可能 |
最小レッスン単価 | 1円 |
授業時間 | 25分 |
講師 | ネイティブ、フィリピン、日本人 ※世界120ヵ国以上 |
講師の人数 | 12,000人以上 |
教材 | オリジナル教材、体験レッスン用教材、日常英会話用教材、ビジネス英会話用教材 |
教材費用 | 無料 |
予約可能時間 | 24時間 |
予約/キャンセル | 予約不要/1時間前まで |
利用ツール | 独自ツール |
適性 | ◎初心者/◎日常英会話/◎カランメソッド/◯ビジネス/◯子供/◯TOEFL/✕TOEFL/◯英検 |
無料体験 | 7日間 |
※金額は税込
※2022年5月時点
ネイティブキャンプの総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 5.0 |
4.教材の質 | 5.0 |
5.予約のしやすさ | 5.0 |
6.レッスン対応時間 | 5.0 |
7.システムの利便性 | 5.0 |
8.評判・口コミ | 4.5 |
総合評価 | 4.88 |
\▼無料体験実施中▼/
レッスン回数無制限!受け放題!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
ネイティブキャンプで英語力が上達する理由
まずはじめに「英会話を上達させたい!」という方に、そもそもネイティブキャンプを受講してしっかりと上達するのかを解説します!
- レッスン受け放題でとにかく英語を話す機会を多く作れるから
- コインは必要な時だけ使うという効率が良い使い方ができるから
- 120ヶ国の多国籍な講師のレッスンを受けれるから
- 講師が12,000人以上在籍しており、レッスン経験豊富な講師が多いから
1.レッスン受け放題でとにかく英語を話す機会を多く作れるから
月額6,480円でレッスンが受け放題のプレミアムプランを利用して、とにかく多くのレッスンを受けましょう。
英語を上達させるために必要なのは、とにかく会話する機会を増やすことです。
しかし、日本で暮らしていると、英語に触れることや外国人と関わる機会はほとんどありませんよね。つまり、自ら英語に触れる機会を作らなければならないのです。
「仕事が忙しくてたくさんレッスンを受けるのが難しい」という方もいらっしゃると思います。
ネイティブキャンプは24時間レッスンが受けられるので、早朝や深夜、昼休みの受講も可能です。時間帯の融通が効くため、少しでも多くのレッスンを受けられるように時間を作れるといいですね。
ネイティブキャンプの魅力は、やはりこのレッスン受け放題プランです。話せば話すだけ上達するため、受け放題を利用してとにかくたくさん話しましょう!
2.コインは必要な時だけ使うという効率が良い使い方ができるから
ネイティブキャンプのレッスンを予約をするには、「1コイン=2円」で購入するコインが必要です。
コインは都度購入しなければならないため、どうしてもおさえておきたいレッスンがあるときだけ、予約をするようにしましょう。
実は、先ほどお伝えしたレッスン受け放題プランでは、予約ができないのです。予約なしで即時にレッスンが始まる「今すぐレッスン」のみ受け放題となっています。
「予約しなくても満席にならないの?」と心配になる方もいらっしゃると思いますが、講師数が多いため、レッスンが受けられないことはほとんどありませんよ。
ちなみに、ネイティブスピーカーや日本人講師のレッスンは予約必須です。普段はレッスン受け放題プランを利用して、どうしても必要な時だけ予約をするといいでしょう。
\▼無料体験実施中▼/
レッスン回数無制限!受け放題!
3.120ヶ国の多国籍な講師のレッスンを受けれるから
ネイティブキャンプには、120か国以上の多国籍な講師が在籍しています。
英会話に慣れてきた方には、国籍がさまざまな講師のレッスンを受けることをオススメします。英語は世界共通言語のため、英語を使って話す相手が、必ずしもネイティブであるとは限らないからです。
発音が綺麗な先生もいれば、聞き取りにくい先生もいます。国籍によって発音の癖やイントネーションに違いがあるため、慣れないうちは聞き取れないこともあるかもしれません。
しかし、いろいろな英語を聞くことで、英語での対応力を伸ばしていけるでしょう。ある程度会話ができるようになったら、さまざまな講師のレッスンを受けてみてくださいね。
4.講師が12,000人以上在籍しており、レッスン経験豊富な講師が多いから
レッスンを受講する際は、評価の高い講師を選びましょう。評価が低い講師には、何かしらの問題があるということになるため、なるべく避けたほうがよいです。
ネイティブキャンプには、大勢の講師が在籍しています。できるだけ評価の高い講師を選ぶことで、レッスンの満足感も高くなるでしょう。
ここで注意するべきなのが、講師のレッスン回数です。過去のレッスン回数が少なすぎると、低評価をつける人の数も少なく、あまり参考になりません。
ネイティブキャンプでは、講師一覧から「評価とレッスン回数」を見ることができます。生徒からの評価が高く、さらに多くのレッスン経験がある講師を選ぶようにしてくださいね。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
\▼無料体験実施中▼/
レッスン回数無制限!受け放題!
ネイティブキャンプを受講して上達したと感じた点
私の場合、ネイティブキャンプ効果はわりかし感じています。
成長したと感じるポイントとしては、こんなことが挙げられます。
- 質問を聞き返すことが少なくなった
- 沈黙が少なくなった(下手でも何かしら話すことが出来るようになった)
- 簡単な英語だけど、自分のことを話せる
- 自己紹介は完璧
実は、オンライン英会話の中で初めて受けたスクールがネイティブキャンプだったので、この時は初心者でした。なので、英会話初心者としては、結構な成長では?と感じていました。
何かを聞かれても、「えーと…」ってどもることが少なくなったのは自分的にはすごく成長です!そして、私は予約にコインを使いたくなかったので毎回「今すぐレッスン」をしているのですが…
ほとんどが初めましての先生とレッスンをするため、大体自己紹介から入るんですよね。
毎回のように自己紹介をしているので、もう完璧だなと感じました。
\▼無料体験実施中▼/
レッスン回数無制限!受け放題!
ネイティブキャンプを受講して上達したと感じている方の口コミ・評判
結果から言うと、ネイティブキャンプを初めて英会話が上達したと感じている人はたくさんいるようです。ツイッターでたくさんの人が感想を上げていましたので、紹介してきますね!
ネイティブキャンプにてカランレッスンレベルチェックテスト 言われた英語忘れちゃう 頭がめちゃめちゃ動く 先生も言ってたけど、カラン大変だけどどんどん上達していくのがわかるし教えるのも楽しいよ〜って は〜〜がんばろ 頑張ります 私
カランメソッドは頭疲れるって言いますよね。その分上達を感じている様子!
自分でも上達を実感できるとやる気もアップしますよね!
※カランについては詳しくまとめているページがありますので、「カランメソッドって何?」って方はぜひこちらの記事もお読みください。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
私が好きな #ネイティブキャンプ のテキストは「発音コース」です。
何度も何度も短い文章を練習して、丸コピーして言えるようになるのが面白い。
分かっていても出来なかった発音もだんだん上達。
前に教えてもらっていた先生が今やっていないから、同じような先生居なくてちょっと寂しいです。— ちぃ・在宅ワーカー☆ライター (@Timmy2018tim) June 8, 2019
何事もはじめは、そっくりまねをすることから始まるんですね。
発音って変に癖がついてしまうと後からは直すことが難しいから、初めのうちに正しい発音で身につけておくと楽です。
基本の短い文章を丸覚えしてしまえば、後はそれに装飾を加えていくだけ。基本の形を覚えれば、表現の幅が広がります!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
英検の英作文や面接対策、英語の記事読みを毎日意識してやっていたら、苦手なディスカッションに少し上達が見られた気がする😊#ネイティブキャンプ の5分間ディスカッションが本当に苦手でへこんでばかりだったけど、最近は政治や経済など難しめのトピックにも挑戦できるようになってきた✨
— ぽわろん (@poirotdamchan) January 15, 2019
私はまだまだ政治や経済のことについては話せないので、すごいです…!
日常会話とは出てくる単語も違うし、そもそも政治や経済についてのことを知っていないといけないので、レベルが高いような気がしてまだ手を出せてません…。
「5分間ディスカッション」という教材は、人気が高いですよね。もっと話しやすいトピックも用意されているので、英語力に自信がついてきたら取り組んでみましょう!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
\▼無料体験実施中▼/
レッスン回数無制限!受け放題!
クラスメイトに、他の留学生と比べて英語がすごく上達したね、何かしてるのって言われて本当に嬉しい😭自分じゃまだまだ英語力足りないと凹むことばかりだけど、しんどい時も毎日カランやってきて良かった #ネイティブキャンプ
上は実際に留学に行かれた方の声ですね!
現地で英語をがっつり勉強している人でも、ネイティブキャンプの効果を感じている様子!
やっぱりカランは人気が高いですね。毎日取り組むことで着実に成果は出ているようです。
#ネイティブキャンプ 3回やりましたー!3回やると達成感があるよね!一人で盛り上がれる回数ですね(笑)
3回目の先生、すっごく面白くて雑談しまくりました😊
話が盛り上がると会話って増えるから、本当に英語力を試されるし、なんか一番上達する気がする👍楽しいし、上達するし、雑談って最高(笑)
— φ (@Null_Set_) May 3, 2019
ネイティブキャンプは「フリートーク」も選ぶことができ、講師の先生と自由におしゃべりすることもできるんです。
教材を使った授業に飽きてきてしまったら、ぜひフリートークをするのがおすすめ!本当に話題はなんでもいいので、その日あった嫌なことを先生に愚痴ったりしてます。笑
フリートークって初心者には厳しいんじゃないの?という声もあるようですが、私はそうは思いません。初心者さんでも十分、フリートークを楽しむことが出来ますよ!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
私の息子は時々園に行けません。彼の対人面の問題なんですが、そんな日はネイティブキャンプ😆
昨日言えなかった表現が今日言えていたり、少しずつだけど息子の英語力の成長を感じる😭✨✨
すごく楽しそう😆💕— momoko (@momokomamomoko) February 28, 2019
お子さんが利用していらっしゃるんですね!子供って大人の何倍もの速さでぐんぐん成長しますし、早く英会話を始めたほうが有利ですもんね!
幼稚園や学校以外でも、十分に勉強はできますし…ネイティブキャンプをそんな風に活用できて、なおかつ英語力も身に付いているなんてすごいです!
ネイティブキャンプのキッズコースは3歳くらいからでも安心して受講できるとのこと。子供の習い事を家の中でできるって、とっても安心ですよね。
しかもネイティブキャンプには「ファミリープラン」も存在します。家族の中の誰かがネイティブキャンプの会員なら、他の家族は月額1,980円でレッスンが受け放題。
オンライン英会話だとこういった割引があるのはネイティブキャンプだけです。
\▼無料体験実施中▼/
レッスン回数無制限!受け放題!
ネイティブキャンプを受講して上達しないという口コミ・評判
では逆に、ネイティブキャンプを使っても上達しなかったという声はあるのでしょうか?
こちらもツイッターに感想が上がっておりました。
ネイティブキャンプ⛺10日ぶりのレッスンで単語が出てこない〜😥レッスンできない日も軽く勉強しないとダメだなぁ💦
— みなみ (@EGToslCDWNDMIBW) May 7, 2019
やはりレッスンとレッスンの間が空いてしまうと、思ったように英語が出てこないようです。
ネイティブキャンプは毎日複数回のレッスンを受けるべきだと思っています。1回25分と短い時間で設定されていますしね。
週末に一気にやる方式よりも、毎日英語に触れていた方がいいと考えます。学校の勉強と同じで、毎日ちょっとずつが基本。特に英語は感覚的な部分が大きいからね。
#ネイティブキャンプ 今日は3回できました!楽しかった~😆
今日はナイジェリアとフィリピン出身の先生方のレッスンで、やっぱり発音が違うな、と再認識。英語だけど、国ごとの特徴があることが面白いと私は感動します😊
発音も褒められるようになって、英語は話さないと上達しないと実感中です(笑)— φ (@Null_Set_) May 25, 2019
確かに!国によって英語の発音は違いますよね!私的にはアフリカ系の人の英語が聞き取りやすいです。
インスタでフォローしている人にもアフリカの人がいるのですが、インスタライブで何を言っているのか結構分かります!と、話はズレてしまいましたが…
「話さなきゃ上達しない」というのも分かってはいるのですが、なかなか時間をとれない日もありますよね…
I don’t improve my English skills.
英語が上達しない。まあ、あまり勉強できてないから当たり前だけど。#英語 #英語勉強 #英語学習 #英会話 #TOEIC #スタディサプリ #ネイティブキャンプ— 貫井功太郎@鹿島好き (@princeofetu10) January 22, 2019
この方もやっぱり、「勉強できていない」から「英語が上達しない」様子。まあ、当たり前っていえば当たり前なんですが…
ネイティブキャンプは始めただけではダメなんですよね。日々少しづつでも使っていかないと、英語力は伸びません。
私もかつて、ジムに月謝だけ払っていたときがあった…。定期的に通ってエクササイズしないと痩せないのは当たり前だよね。
\▼無料体験実施中▼/
レッスン回数無制限!受け放題!
ネイティブキャンプの料金情報
ネイティブキャンプでは、他社のように1日1回など制限がありませんし、日常英会話やビジネス、TOEFLなどで分かれているわけでもない(講師予約の際に対応している講師・教材を自分で選ぶ)のでプラン自体はシンプル。
基本となる「プレミアムプラン」、プレミアムプランに加入している人の家族が加入できる「ファミリープラン」の2つです。
プレミアムプランの月額料金(税込) | |
---|---|
月額受講料 | 6,480円 |
レッスン回数 | 無制限 |
レッスン予約 | コインが必要:100コイン(200円)~ |
ネイティブ講師 受け放題オプション | 月額9,800円 |
講師 | ネイティブ、日本人含む多国籍講師とレッスン可 |
ネイティブキャンプを利用する場合、基本的には、このプレミアムプランに加入することになります。
大手オンライン英会話と料金を比較した場合、ネイティブキャンプは世界中の講師のレッスンを毎日無制限で受けられるわけですから、最もお得なオンライン英会話だと言えるでしょう。
コインは、ネイティブキャンプ内で使える仮想通貨で、いわゆる追加料金です。
たとえば、レッスンの回数が1日1回と決まっているような他社のオンライン英会話の場合、予約することによって月額料金の他に、追加料金がかかるということありません。
しかし、ネイティブキャンプの場合は予約に有料のコインが必要となり、コインなしで利用しようと思ったらそのタイミングで空いている講師しか選ぶことができないのです。
- 非ネイティブの講師を予約・・・100コイン
- 南アフリカの講師を予約・・・300コイン
- 日本人の講師を予約・・・400コイン
- ネイティブの講師を予約・・・500コイン
コイン | 必要な料金 |
---|---|
500コイン | 1,000円 |
1,600コイン | 3,000円 |
2,700コイン | 5,000円 |
5,500コイン | 10,000円 |
つまり、1回のレッスンを事前予約する場合、非ネイティブ講師なら約200円、ネイティブ講師なら約1,000円はかかるということ。
また、毎回ネイティブ講師のレッスンを受講したい人は、オプションで「ネイティブ受け放題オプション月額9,800円(税込)」を選択することもできますが、これをつけると、毎月合計16,280円(税込)支払うことになります。
ファミリープランの月額料金(税込) | |
---|---|
月額受講料 | 1,980円 |
レッスン回数 | 無制限 |
レッスン予約 | コインが必要 |
ネイティブ講師 受け放題オプション | 月額9,800円 |
講師 | ネイティブ、日本人含む多国籍講師とレッスン可 |
もし家族で2人以上ネイティブキャンプを利用する場合、2人目以降はファミリープランに加入することができます。
加入できる家族はプレミアムプランに加入している代表者の2親等までなので、親や子供、兄弟も利用することができます。
またファミリープランだからと言ってサービス面で制限される点もありません。親子でオンライン英会話を受けたいという人にとってはかなりお得ですね。
\▼無料体験実施中▼/
レッスン回数無制限!受け放題!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
まとめ:ネイティブキャンプで英語が上達している人の共通点はレッスンを多く受講
今回は、ネイティブキャンプを受講して上達するのかについて、実際に受講した方の口コミも交えて紹介しました!
- ネイティブキャンプで英語が上達したと実感している人は多い!
- 逆に上達していないと感じている人は、あまりレッスンできていない人が多い
- 私はメキメキ成長していることを実感中。(ただしまだまだ発展途上)
今回は、ネイティブキャンプで本当に英会話が上達するのか?ということをまとめていきました。
ネイティブキャンプはオンライン英会話の中で、唯一レッスン受け放題という形を取っており、オンライン英会話の中ではコスパ最強レベルです!
特に私も1社目にネイティブキャンプを選んだこともあり、これからオンライン英会話を始める方には特におすすめです!
ネイティブキャンプは7日間無料体験を行っています。本会員と同じように、24時間好きな時間に好きなだけレッスンすることが出来ますよ。
\▼無料体験実施中▼/
レッスン回数無制限!受け放題!
※ネイティブキャンプの関連記事はこちら↓
口コミ・評判まとめ
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
料金・割引情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
無料体験情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
コース内容について
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
講師・先生情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
教材・テキスト情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
他社との比較
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
その他の関連情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
レッスン回数無制限!受け放題!
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^