こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
- 大学生だけどネイティブキャンプ始めて大丈夫かな?
- 大学生用の教材はあるのかな?
- ネイティブキャンプで勉強すれば、英語を話せるようになるかな?
上記のような悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?
結論、ネイティブキャンプは大学生の多くが利用しています!
この記事では、ネイティブキャンプが大学生にもおすすめの理由や、脱英会話初心者を目指すための方法を実体験も交えて紹介したいと思います!
ネイティブキャンプとはどんなオンライン英会話?
ではまず、ネイティブキャンプがどんなサービスなのか基本情報から見ていきましょう↓
ネイティブキャンプの基本情報
ネイティブキャンプの基本情報 | |
---|---|
対象 | キッズ~社会人 |
料金/コース | ■プレミアムプラン 月額6,480円 ■ファミリープラン(プレミアムプラン会員の家族限定) 月額1,980円 ※予約レッスンは1レッスン50コイン~(講師により異なる) ※予約レッスンに必要なコインは、500コイン1,000円~購入可能 |
最小レッスン単価 | 1円 |
授業時間 | 25分 |
講師 | ネイティブ、フィリピン、日本人 ※世界120ヵ国以上 |
講師の人数 | 12,000人以上 |
教材 | オリジナル教材、体験レッスン用教材、日常英会話用教材、ビジネス英会話用教材 |
教材費用 | 無料 |
予約可能時間 | 24時間 |
予約/キャンセル | 予約不要/1時間前まで |
利用ツール | 独自ツール |
適性 | ◎初心者/◎日常英会話/◎カランメソッド/◯ビジネス/◯子供/◯TOEIC/✕TOEFL/◯英検 |
無料体験 | 7日間 |
※金額は税込
※2022年5月時点
ネイティブキャンプの総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 5.0 |
4.教材の質 | 5.0 |
5.予約のしやすさ | 5.0 |
6.レッスン対応時間 | 5.0 |
7.システムの利便性 | 5.0 |
8.評判・口コミ | 4.5 |
総合評価 | 4.88 |
\▼無料体験実施中▼/
レッスン回数無制限!受け放題!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
ネイティブキャンプが大学生にもおすすめの理由
では、基本情報を抑えていただいたところで、ネイティブキャンプが多くのオンライン英会話の中で、選ばれる理由を紹介します。
他社にはない、ネイティブキャンプの特徴を紹介します。
- レッスンが受け放題で月額6,480円
- 24時間365日今すぐレッスン受講ができる
- 120ヵ国以上の講師が在籍!英語初心者の大学生にもおすすめの日本人講師も多数
- スマホアプリでオンライン英会話を完結できる
- 初心者コースを始め、大学生向けも含め5,000以上の教材を活用してレッスンができる
- お助けフレーズが準備されている
- 自分の英語レベルに合わせたテキストで学べる
- 自分に合うコースや教材を診断してくれる
- オンライン英会話最長7日間の無料トライアルが実施されている
1.レッスンが受け放題で月額6,480円
ネイティブキャンプの最大の特徴はなんと言ってもレッスンの受講回数が無制限の受け放題のオンライン英会話ということ。
一般的なオンライン英会話であれば、月に受講できる回数が決まっているのですが、ネイティブキャンプの場合は、それがありません。
好きなだけレッスン受講ができ、月額固定の6,480円と低価格。レッスンを数回しか受けない人には割高になるケースもありますが、せっかく英語を学ぶのであれば「話す練習量」は増やしていきたいもの。
「英語をアウトプット出来る環境」を求めている方や時間がある大学生にはネイティブキャンプはおすすめなオンライン英会話だと言えるでしょう。
2.24時間365日今すぐレッスン受講ができる
ネイティブキャンプのレッスンは、「今すぐレッスン」が基本で、24時間365日思い立った瞬間に英会話レッスンの受講が可能です。
英語学習に取り組みたいけど、仕事でスケジュールを先々決められない方だと一般的なオンライン英会話の場合、予約ルールがあったりして受講しづらいなんてこともあります。
ネイティブキャンプでは、空いている先生を探して今すぐレッスンをするスタイルなので、自由度の高い環境で英会話を学びたい人におすすめです。
3.120ヵ国以上の講師が在籍!英語初心者の大学生にもおすすめの日本人講師も多数
ネイティブキャンプでは、アメリカ・イギリスなどのネイティブスピーカーや、英語運用能力が非常に高いと語学留学でも人気を集めているフィリピン人講師など世界100ヶ国以上の国籍の講師が在籍しています。
また、日本人講師もいるので、英会話レッスンが初めてで「いきなり英語だけで話すのは心配…」という方でも安心して受講することが可能。
様々な国籍の講師とレッスンを受講できるのはネイティブキャンプの魅力の1つです。
\▼無料体験実施中▼/
レッスン回数無制限!受け放題!
4.スマホアプリでオンライン英会話を完結できる
ネイティブキャンプは場所を選ばずにどこでもレッスンができるのが特徴の1つ。
パソコン以外にもスマートフォンやタブレットの専用アプリを活用して、気軽にオンライン英会話が受講できます。
教材もアプリでレッスン中に閲覧が出来るので、手軽でライフスタイルに合わせたレッスンを受講したい人におすすめです。
5.初心者コースを始め、大学生向けも含め5,000以上の教材を活用してレッスンができる
ネイティブキャンプでは、5,000を超える豊富なコンテンツが用意されています。
初心者向けの教材も充実しているので、安心してレッスンを受講できます。
おすすめの大学生向けコースは、以下の3つです。
- 初心者コース
- SIDE by SIDEコース
- 日常英会話初級コース
1.初心者コース:レベル1〜3:レッスン数22
ネイティブキャンプのレッスンが初めての方、オンライン英会話が初めての方向けの教材です。
レッスンでよく使われる、フレーズの練習をしながら、レッスンの雰囲気や画面の使い方、簡単な挨拶など学ぶことができます。
- オンライン英会話に慣れていない方
- 英語に自信がない方
- 自己紹介や挨拶から練習したい方
2.SIDE by SIDEコース:レベル2〜6:レッスン数306
初級~中上級レベルの方に適した教材です。
英語の4技能【会話・リーディング・ライティング・リスニング】を、バランスよく習得できます。
中学~高校前半の基礎文法や、語彙のやり直しをされたい方に最適です。
- 文法を楽しく学習したい方
- 日常英会話を身につけたい方
- 中学・高校の英語をやり直したい方
日常英会話初級コース:レベル2〜5:レッスン数71
基本的な文法の知識はある、でも英会話になると全く英語がでてこない方向け。
身近な話題で、すぐに使える日常会話を学びます。
- 基礎知識はあるのに全く会話ができない方
- 文法の基礎に自信がない方
- 日常会話を身につけたい方
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
6.お助けフレーズが準備されている
ネイティブキャンプでは『お助けフレーズ』が用意されています。
なので、まだ言葉がスムーズにでてこない大学生の方でも、安心してレッスンを受講できます。レッスン中に、レッスン画面からすぐにフレーズを見ることができます。
繰り返し使っていくと覚えていくので、『お助けフレーズ』は日常生活でも生かせますね!
\▼無料体験実施中▼/
レッスン回数無制限!受け放題!
7.自分の英語レベルに合わせたテキストで学べる
レベル | CEFRの目安 | TOEICの目安 | できること |
---|---|---|---|
Level1 | Pre-A1 | なし | 挨拶やお礼などの表現を使える |
Level2 | A1 | 120~165点 | 簡単な自己紹介ができる |
Level3 | A1+ | 170~220点 | 身近な話題に関する受け答えができる |
Level4 | A2 | 225~355点 | 海外旅行で簡単な英語を使える |
Level5 | A2+ | 360~545点 | 日々の出来事について話せる |
Level6 | B1 | 550~655点 | 一般的な話題で自分の考えを表現できる |
Level7 | B1+ | 660~780点 | 英語での会議に参加できる |
Level8 | B2 | 785~850点 | 専門用語で複雑な議論ができる |
Level9 | B2+ | 855~940点 | 正確な英語を流暢に話せる |
Level10 | C1 | 945~990点 | ネイティブスピーカーに近いレベル |
英語を話せない人にNativeCamp(ネイティブキャンプ)が向いているのは、上記のように自分の英語レベルに合う教材やテキストを使えるからです。
基礎的な文法から学ぶ初心者用の教材も豊富!例えば、NativeCamp(ネイティブキャンプ)の公式サイトの教材ページでレベルフィルターを1~2にすると、初心者向けのテキストしか表示されません。
英語が全く話せない人は、Level1~Level2のテキストを使って日本人講師とレッスンを受ければOKです。
8.自分に合うコースや教材を診断してくれる
「どうやって英語の学習を進めれば良いの?」と疑問を抱えている方のために、NativeCamp(ネイティブキャンプ)は自分に合うコースや教材を診断してくれるサービスが用意されています。
ネイティブキャンプでカウンセラーさんに英語力診断してもらった結果、Lv.5でした💡言い回しや語彙のバリエーションを増やす方針でやるのがお勧めとのこと。おすすめのコースや教材も教えてもらえて英語学習迷子にはとてもためになった!
— さり☕︎3y&6m (@sari_mom2018) May 3, 2020
つまり、NativeCamp(ネイティブキャンプ)は自分のレベルや目標に合わせた学習に取り組めるのです。
※目標を決めてオンライン英会話のレッスンを受けた方が良い理由は下記のページで解説しています。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
9.オンライン英会話最長7日間の無料トライアルが実施されている
オンライン英会話 | 無料体験の期間 |
---|---|
ネイティブキャンプ![]() | 7日間の無料トライアル |
DMM英会話![]() | 25分×2回の無料体験 |
レアジョブ英会話![]() | 25分×2回の無料体験 |
QQEnglish![]() | ガイダンス付きの2回の無料体験 |
Bizmates![]() | 1回の無料体験+レベルチェック |
一般的なオンライン英会話とは違い、NativeCamp(ネイティブキャンプ)は無料体験の期間が長めに設定されています。
NativeCamp(ネイティブキャンプ)を初めて利用する方であれば、7日間に渡って無料トライアルOK!本当に自分に合うオンライン英会話なのか確かめてから有料会員に入会できます。
Twitterの口コミを見てみると、NativeCamp(ネイティブキャンプ)の無料トライアルを利用している方はたくさんいました。
実は今日でネイティブキャンプ無料トライアルが終わります。
最初はしんどかったら無料期間中に辞めようと思ってたけど今でネイティブキャンプのおかげで毎日が充実してる気がする。とても楽しいのでこのまま継続します(*^▽^*)これからも頑張るぞー!#ネイティブキャンプ#オンライン英会話— もち (@mocchiS89) January 12, 2019
ネイティブキャンプの無料トライアルに申し込んだ。なんかマンネリ化してきたので、1週間試してよかったらそのまま乗り換えよ!#毎日英会話チャレンジ
— ますの賢太@ NEC ビジネスプロデューサー/個人で事業買います。 (@kenta_masuno) May 11, 2020
\▼無料体験実施中▼/
レッスン回数無制限!受け放題!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
大学生が知っておくべき!ネイティブキャンプのデメリット【注意点】
ネイティブキャンプのデメリットは、以下の3つです。
- 予約は有料
- 講師が多すぎてわからなくなる
- 回線トラブルが多すぎる
1.予約は有料
ネイティブキャンプは、待機している講師とのレッスンが回数無制限で受講可能です。
しかし逆を言えば、予約レッスンは有料になります。予約にかかる料金は50コイン〜(100円〜)です。
- お気に入り講師とレッスンするとき
- 人気の講師とレッスンしたいとき
- ネイティブ講師とレッスンしたいとき
- 決まった日時にレッスンをスタートさせたいとき
毎日、予約して決まった時間にレッスンをしたい方は、同じようなカリキュラムが揃っているDMM英会話がおすすめです!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
2.講師が多すぎてわからなくなる
ネイティブキャンプでは、ネイティブ・日本人を含む120カ国以上、12,000人以上の講師が在籍しています。
講師がたくさん在籍しているのは、いいことです。
しかし、講師選びに時間がかかってしまい、デメリットにもなってしまいます↓
- 経験豊富な講師がいいな
- どこの国籍がいいのかな
- 教え方がうまい講師がいいな
選び出したら、キリがなくなります。講師選びだけに、気づけば30分以上かかっていたこともあります。
毎回選ばなくてもいいように、お気に入りの講師を何人も見つけておきましょう。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
3.回線トラブルが多すぎる問題
オンライン英会話で、回線のトラブルはよくあることです。
そして、ネイティブキャンプは特に回線トラブルが多いです。
- レッスン中に何度もブチッと切れる
- 再接続しているのに繋がらない
- たまにサーバーごと落ちる
なので、ネイティブキャンプでは、コイン返却サービスがあります。
予約したレッスンで、回線トラブルがあったときは、コイン返却サービスを使いましょう。
\▼無料体験実施中▼/
レッスン回数無制限!受け放題!
大学生におすすめ!ネイティブキャンプの効果的な4つの利用法
大学生の方におすすめの、ネイティブキャンプ利用方法は、以下の4つです。
- 中学・高校英語を強化する
- 繰り返し同じレッスンをする
- 日本人カウンセリングで学習相談をする
- お気に入り講師を見つけておく
1.中学・高校英語を強化する
大学生の方で、中学・高校英語をマスターしていない方は、中学英語を一度復習しましょう。
中学英語がしっかりと理解していれば、あとは会話の練習をするだけ。中学英語を勉強し、同時にアウトプットとしてネイティブキャンプでレッスンすると、より効果的に会話力が身に付きます。
なので中学英語が自身のない方は、ネイティブキャンプと同時または始める前に、中学英語を総復習しましょう。
英語の参考書はたくさんあって、何がいいのかわからないですよね?口コミが多い、人気の参考書を選べばハズレはないです。
やり直し中学英語の、代表的な参考書2つ紹介します。
真・英文法大全
大西泰斗先生の大人気シリーズ。すべての日本人が「話せる英語」を最速で達成するための英文法大全です。
中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。
英語を超基礎から学び直したい方向け。信頼のベストセラー。中学3年分の英語が1冊にまとめられています。
2.繰り返し同じレッスンをする
同じレッスンを、数回繰り返しレッスンしましょう。1回レッスンしただけでは、理解は浅いです。
学習手順は、以下の通りです。
- 1回目のレッスン後に復習、もう一度勉強して理解度を深める
- 同じレッスンをとり、練習した単語や表現を使
この繰り返しで、初めは言えなかった表現も次第に言えるようになります。
それが積み重なれば、語彙力も増えていきます。英語初心者を、脱出できますよ!
3.日本人カウンセリングで学習相談をする
ネイティブキャンプでは、月に1回25分、日本人カウンセラーによるカウンセリングが無料です。
疑問や不安を、気軽に相談してみましょう。
大学生が、カウンセラーに相談すべき内容の例は、以下の通りです。
1.学習方法に関する悩み
- どうやったら英語が上達しますか?
- 何から勉強したらいいかわかりません。
2.教材に関する悩み
- 英語の基礎を勉強したいです。何をしたらいいですか?
- 英語を早く上達させたいです。何をしたらいいですか?
3.講師に関する悩み
- 大学生におすすめの、やさしい講師はいますか?
- 日本人で、大学生向けの講師はいますか?
ネイティブキャンプのカウンセラーはフレンドリーで話しやすい
ネイティブキャンプのカウンセラーは、フレンドリーでお話ししやすいです。
ネイティブキャンプのことだけではなく、自己学習方法や個人的なことにも、相談にのってくれます。
他社のカウンセラーは、その学校のこと以外は、答えてくれないこともありました。
4.お気に入り講師を見つけておく
自分だけのお気に入りの講師を、何人か作りましょう。
毎回初めての講師だと、緊張して口数が減ります。言いたいことも、言えなくなります。
しかし、毎回同じ講師とレッスンしていると、じょじょに緊張がなくなり、友達感覚で話せるようになります。会話がはずみ、自然と発言も多くなるのでおすすめです。
- 話しやすい
- ゆっくり話してくれる
- いつも笑顔でやさしい
- 間違いをわかりやすく説明してくれる
お気に入り講師は、人それぞれ基準が違います。
はじめは、どの講師がいいかわからないですよね?なので、いろんな講師とレッスンして、自分だけのお気に入りの講師を見つけてみましょう。
\▼無料体験実施中▼/
レッスン回数無制限!受け放題!
ネイティブキャンプを受ける時の大学生が覚えておくべき注意点3つ
よく勘違いしがちなのが、『オンライン英会話をしているから、英語が話せるようになるはず!』ということ。
しかし、ネイティブキャンプみたいな格安オンライン英会話は、あくまでも『アウトプットする場の提供だけ』になります。なのでしっかりと、自分で勉強管理しないといけません。
闇雲にレッスンを重ねても、英語は上達しません。お金と時間の無駄になります。
ですので、大学生の多くは英語初心者だと思うので、以下の3つの点に注意しましょう。
- 自己学習をしっかりする
- 間違っても気にせず英会話に慣れる
- 最低1年は継続してみる
1.自己学習をしっかりする
オンライン英会話だけでは、英語は上達しません。自己学習(インプット)とレッスン(アウトプット)の組み合わせで、英語は上達します。
なのでレッスンの他に、毎日最低でも30分は自己学習または、レッスンの予習復習をしましょう。
予習・復習は簡単です。また時間も、そんなにかからないです。
予習
- レッスンを一読
- わからない単語を調べて、理解しておきましょう
復習
- 新しく覚えた単語をチェック
- レッスン中に言えなかった表現をチェック
- 次回で使えるように練習
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
2.間違っても気にせず英会話に慣れる
間違いは恥ずかしくないので、どんどん発言していくことが重要です!
英語の初心者さんは、まだ発言に慣れてなく間違ったら恥ずかしいと思いがち。なので、なかなか発言できない方が多いです。私もそうでした。
しかし、英語は発言しなければ上達しません。解決方法は慣れるしかありません。
たくさんレッスンをして、間違ってもいいことに慣れましょう。先生に正してもらうことで、英語が上達し身についていきます。また、お気に入りの講師とレッスンすることで、恥ずかしさも薄れていきます。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
3.最低1年は継続してみる
英語学習は、すぐに結果は出ません。最低1年は、継続してみましょう。
英語は、結果がすぐに出ずに挫折する方が多いです。英語学習は、毎日コツコツ、継続が重要です。
とりあえずは、1年続けてみましょう。1年も続ければ、自分の英語力は必ず上達するはずです。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
\▼無料体験実施中▼/
レッスン回数無制限!受け放題!
ネイティブキャンプを初心者で受講している人の口コミ・評判
ここでは、実際に中学生でネイティブキャンプを受講している方々の口コミを集めてみました。
どの様に学習を進めているのかここで確認してみましょう。
英検二次の前に6に戻れて良かった!スピーキングはいつまでたっても不安しかない。
2020年10月度マンスリースピーキングテスト 日常英会話#ネイティブキャンプ #オンライン英会話 #日常英会話 #英語学習 #英語力診断 pic.twitter.com/Aj3tdCQcsj
— プリン (@purinEnglish) October 29, 2020
ネイティブキャンプの英検対策は講師によってかなり差があるな。
・自分の回答をチャットに打ってくれる
・それの回答の訂正までチャットに打ってくれる
評価高いだけだと他のレッスンに紛れちゃうから、そういう指導をしてくれる講師は迷わずリピート予約かな。— ケイ@英語学習&朝活&一級建築士 (@keiglish) October 30, 2020
今日の #ネイティブキャンプ
・TOEIC600点対策コース
・デイリーニュースTOEIC600点対策、だいぶ慣れてきて1回で聴き取れる事が多くなったけど、800点対策に入った途端聴き取れなくなりそうで今からドキドキしてます😂
— ハルナ@英会話学習中 (@haruna75eng) December 14, 2020
以上が初心者でネイティブキャンプを受講している方の口コミになります。
やはり、大学生の方は就活のことも考えて、英検やTOEIC対策がきっかけで受講している方が多いようです。
もし、英検やTOEIC対策を考えている方はネイティブキャンプを受講してみても良いかもしれないですね。
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
\▼無料体験実施中▼/
レッスン回数無制限!受け放題!
ネイティブキャンプの大学生向けの料金・費用
ネイティブキャンプでは、他社のように1日1回など制限がありませんし、日常英会話やビジネス、TOEFLなどで分かれているわけでもない(講師予約の際に対応している講師・教材を自分で選ぶ)のでプラン自体はシンプル。
基本となる「プレミアムプラン」、プレミアムプランに加入している人の家族が加入できる「ファミリープラン」の2つです。
1.プレミアムプランの月額料金
プレミアムプランの月額料金(税込) | |
---|---|
月額受講料 | 6,480円 |
レッスン回数 | 無制限 |
レッスン予約 | コインが必要:100コイン(200円)~ |
ネイティブ講師 受け放題オプション | 月額9,800円 |
講師 | ネイティブ、日本人含む多国籍講師とレッスン可 |
ネイティブキャンプを利用する場合、基本的には、このプレミアムプランに加入することになります。
大手オンライン英会話と料金を比較した場合、ネイティブキャンプは世界中の講師のレッスンを毎日無制限で受けられるわけですから、最もお得なオンライン英会話だと言えるでしょう。
コインは、ネイティブキャンプ内で使える仮想通貨で、いわゆる追加料金です。
たとえば、レッスンの回数が1日1回と決まっているような他社のオンライン英会話の場合、予約することによって月額料金の他に、追加料金がかかるということありません。
しかし、ネイティブキャンプの場合は予約に有料のコインが必要となり、コインなしで利用しようと思ったらそのタイミングで空いている講師しか選ぶことができないのです。
- 非ネイティブの講師を予約・・・100コイン
- 南アフリカの講師を予約・・・300コイン
- 日本人の講師を予約・・・400コイン
- ネイティブの講師を予約・・・500コイン
コイン | 必要な料金 |
---|---|
500コイン | 1,000円 |
1,600コイン | 3,000円 |
2,700コイン | 5,000円 |
5,500コイン | 10,000円 |
つまり、1回のレッスンを事前予約する場合、非ネイティブ講師なら約200円、ネイティブ講師なら約1,000円はかかるということ。
また、毎回ネイティブ講師のレッスンを受講したい人は、オプションで「ネイティブ受け放題オプション月額9,800円(税込)」を選択することもできますが、これをつけると、毎月合計16,280円(税込)支払うことになります。
2.ファミリープランの月額料金
ファミリープランの月額料金(税込) | |
---|---|
月額受講料 | 1,980円 |
レッスン回数 | 無制限 |
レッスン予約 | コインが必要 |
ネイティブ講師 受け放題オプション | 月額9,800円 |
講師 | ネイティブ、日本人含む多国籍講師とレッスン可 |
もし家族で2人以上ネイティブキャンプを利用する場合、2人目以降はファミリープランに加入することができます。
加入できる家族はプレミアムプランに加入している代表者の2親等までなので、親や子供、兄弟も利用することができます。
またファミリープランだからと言ってサービス面で制限される点もありません。親子でオンライン英会話を受けたいという人にとってはかなりお得ですね。
\▼無料体験実施中▼/
レッスン回数無制限!受け放題!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
まとめ:英語の大学生はネイティブキャンプがおすすめ!
この記事では、大学生がネイティブキャンプを使うべき6つの理由と、大学生脱出方法を解説しました。
- レッスンが受け放題で月額6,480円
- 24時間365日今すぐレッスン受講ができる
- 120ヵ国以上の講師が在籍!英語初心者の大学生にもおすすめの日本人講師も多数
- スマホアプリでオンライン英会話を完結できる
- 初心者コースを始め、大学生向けも含め5,000以上の教材を活用してレッスンができる
- お助けフレーズが準備されている
- 自分の英語レベルに合わせたテキストで学べる
- 自分に合うコースや教材を診断してくれる
- オンライン英会話最長7日間の無料トライアルが実施されている
- 中学・高校英語を強化する
- 繰り返し同じレッスンをする
- 日本人カウンセリングで学習相談をする
- お気に入り講師を見つけておく
英語大学生の方、いつか英語がしゃべれたらいいなと思っている方。そのいつかを、これからネイティブキャンプで挑戦してみませんか?
ネイティブキャンプは、英語初心者が多い大学生の方こそおすすめのオンライン英会話なのです。
いつか英語がしゃべれたら・・・の夢に向かって、一歩をふみ出しましょう!
\▼無料体験実施中▼/
レッスン回数無制限!受け放題!
※ネイティブキャンプの関連記事はこちら↓
口コミ・評判まとめ
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
料金・割引情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
無料体験情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
コース内容について
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
講師・先生情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
教材・テキスト情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
他社との比較
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
その他の関連情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
レッスン回数無制限!受け放題!
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^