家庭教師の理想の受講頻度は?【週何回・何時間がベストか検証】

家庭教師の理想の受講頻度は?【週何回・何時間がベストか検証】

家庭教師の理想の受講頻度は?【週何回・何時間がベストか検証】

こんにちは。サクキミ英語です。

私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社以上の予備校・塾、家庭教師を調査してきました。
こんな悩みはありませんか?
  • 家庭教師って週に何回が理想なんだろう?
  • 家庭教師は1コマ何分にすればいいのかな?
  • 家庭教師の受講頻度の決め方を知りたい

家庭教師をつかた時に必ず悩む問題が「家庭教師は週に何回が最も効果的」という問題です。

そこで本記事では、この永遠のテーマに関して、科学的な数字とサクキミ英語の編集部で独自で調査した検証結果をもとに結論を出していきたいと思います。

※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。

前提知識:家庭教師の一般的な利用頻度・平均時間は?

家庭教師の一般的な利用頻度・平均時間は?

まず、世間一般的には家庭教師の利用頻度・平均時間はどの程度なのでしょうか?

小学生の利用頻度・平均時間

小学生の利用頻度・平均時間
  • 週1回60分、もしくは週1回90分が一般的
  • 中学受験を目指している高学年のお子さんは週に2回以上

家庭教師の利用頻度は、お子さんの年齢や目標によって異なります。

たとえば、単に成績の向上を目的としている小学生の場合、家庭教師の利用頻度は週1回60分、もしくは週1回90分が一般的。

一方で、中学受験を目指している高学年のお子さんは、週に2回以上のレッスンを受けることもあります。

指導教科については、基本的には「全教科」を依頼するご家庭が多く見受けられます。ただし、高学年になると苦手教科が明確になるため、小学5~6年生の時期には教科数を絞るケースも珍しくありません。

中学生の利用頻度・平均時間

中学生の利用頻度・平均時間
  • 1回あたりの指導時間は60分、もしくは90分が一般的
  • 1教科であれば週2回、2教科であれば週3~4回がひとつの基準

中学生のお子さんの場合は、指導を受ける教科数によって家庭教師の利用頻度が異なります。

目安は「1教科につき週に2時間」であり、1回あたりの指導時間は60分、もしくは90分が一般的です。

したがって、授業の頻度は1教科であれば週2回、2教科であれば週3~4回がひとつの基準になるでしょう。

指導教科については「英語と数学」「社会と理科」のように、1~2教科に絞るケースが多く見受けられます。

高校生の利用頻度・平均時間

高校生の利用頻度・平均時間
  • 1回あたりの指導時間は90分もしくは120分が一般的
  • 60分の授業では満足に学習できない可能性があるため、やや長めの指導時間

高校生の家庭教師の利用頻度は、お子さんによって大きく異なります。

目安は中学生と同じく「1教科につき週に2時間」となりますが、基本的には本人の学力や志望校に合わせたカリキュラムを組みます。

勉強の進み具合によっては、テスト前や受験前に指導を増やすようなご家庭も見受けられます。

1回あたりの指導時間については、90分もしくは120分が一般的です。

高校生のレベルになると、60分の授業では満足に学習できない可能性があるため、やや長めの指導時間を確保するケースが増えてきます。

結論:家庭教師のベストな頻度と時間は「週2の90分」

結論:家庭教師のベストな頻度と時間は「週2の90分」

では、前章の一般的な前提があった上で、結局どの程度が理想の頻度なのか。

先に結論を言いますと、「週2の90分」がベストだと考えています。

家庭教師は入れば入るだけ成果は出ます。特に部活が休みになるテスト期間中にに毎日家庭教師に入ってもらうことで、やる気とテストの点数が大幅アップすること間違いなし。

ですがテスト期間中ではない日常で、毎日家庭教師をやることは予算的にも現実的ではありません。普段はどのくらいがおすすめなのでしょう?

「週2の90分」が塾と同じくらいの予算で最もコスパがいい選択だと思います。

なぜ、上記の結論に至ったのか、以下で理由を説明していきます。

なぜ週2は理想の受講期間なの?

まず期間について。

週1だとちょっと期間が空きすぎて、授業内容を忘れちゃったり、モチベーションが下がってしまうことがよくあります。週2だと大体3日おきに授業が入るので授業内容も覚えていることが多いです。

これは下記の記事でも解説している「記憶と言えば定番のエビングハウスの忘却曲線」でも科学的にも実証されていますし、サクキミ英語の編集部での調査でも同じ結論が出ました。

記憶方法については、以下の記事でメカニズムなどの解説しているので、よかったらどうぞ↓

関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで2[…]

大学受験で高校生に役立つ英単語の覚え方7選【覚えられない人必見】

なぜ90分が理想の受講時間なの?

次に時間について。

人間が集中できる限界は45分~60分と言われています。学校の授業が45分なのは集中できる限界に合わせているからです。

ですので家庭教師も45分~60分が理想ですが、体感的に60分だと割とあっという間に過ぎてしまうことがほとんどです。

ちょっとした雑談や問題解く→解説をうまくやったり、小休止を挟むなり、生徒さんの調子を見ながら家庭教師側で調整できるので無理なく90分できると思います。

60分だとちょっとエンジンがかかってきて、さぁ頑張るぞ!という時に終わってしまう子がほとんどなのでもったいない。

また集中力が途切れやすい子にはあえて後半も頑張ってもらうことで、学校のテストや入試本番のような長時間の勉強にも耐えうる基礎を作れます。

週2回家庭教師を続けた効果は?

週2回家庭教師を続けた効果は?

ちなみに、家庭教師を週2回続けると、子どもに以下のような効果を実感できると思いますよ。

家庭教師を週2回続ける効果
  1. 子供が上昇志向になってくる
  2. 知識がどんどん積みあがる

1.子供が上昇志向になってくる

高い「勉強意識」を持続していると、だんだん、子供の性格が変わってきます。

子供の興味・関心が、遊びから「勉強や将来の夢」へと、変化してきます。

上昇志向な子へと、人格形成されていきます成長期で、頭がやわらかいので、良い方向へも変化をしやすいんです。

子供が、将来の夢について、いろいろと、家庭教師に話してきます。夢が具体的になって、子供もそれに向けて自分で動き出します。

2.知識がどんどん積みあがる

前回の授業の記憶が、まだ生き生きしているうちに、次の授業で、さらに積み重ねるすると、土台が崩れずに、知識がしっかりと積みあがっていきます。

早い段階で、子供が高いレベルへ到達できるので「学校の授業でほめられる体験」も、早く味わうことができます。学校でほめられて、気分がよくなり、さらにがんばる。好循環ができあがります。

週2回なら、次の授業までの空白が短い。前回の授業の余韻と記憶がまだ残ってる。残っているうちに次の授業をすると、やる気が続いて、知識も積み上がる。よく伸びる。いいことづくめだと思いますよ。

以上、家庭教師をつける理想な頻度です。

なので、悩んでいるならまずは週2回を目安に設定してみてはいかがでしょうか?

関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

小学生のオンライン家庭教師おすすめ比較ランキング19選【口コミ・評判あり】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

中学受験の家庭教師おすすめランキング11選【口コミ・評判で比較】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

高校受験におすすめの中学生向け家庭教師16選【教え方が上手いプロ多数】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

大学受験の家庭教師おすすめ比較ランキング15選【高校生の口コミ・評判あり】

家庭教師の効果が不安なら「週1の60分」から始めてみるのもあり

家庭教師の効果が不安なら「週1の60分」から始めてみるのもあり

ただ、週2の90分がベストだと言っても、多くのご家庭は別の心配事をしているのではないでしょうか・・・

そう。お金です。週2回入れるのはお金がもったいない。

そう思われている方は週1の60分から授業を始めてみて下さい。

ですが、たしかに月謝換算すると授業料自体は週1、60分の方が安いですが、先程述べた理由により週2、90分の方が結果的に高いパフォーマンスを発揮できます。

もし受験をするなら、受験は時間との戦い。時間も考慮するとコスパが良いのは間違いなく「週2、90分」です。

ちなみに塾よりも高いと思われている家庭教師自体、非常に無駄がなくコスパがいいです。

学校のペースに合わせたり宿題を手伝ったり、弱点に絞ってやったり・・・そんな細かいところまで見てくれるの?と思うことも多いと思いますよ。

関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

家庭教師の料金相場はいくら?平均月謝や入会金など学年別の費用を比較

宿題をやらない子は週3・毎日など家庭教師の「回数を増やす」のがおすすめ

宿題をやらない子は週3・毎日など家庭教師の「回数を増やす」のがおすすめ

注意しないといけないのは宿題を全くやらない子です。

家庭教師では学校や塾と違い、その子に合わせた、完全にできる範囲と量の宿題を出してくれるはず。後は生徒さんの頑張り次第です。始めは10分、いや1分でもいいので自分で宿題をやることが大切。

そうやって工夫して宿題を出してもやって来ない生徒さんがたまにいます。そういう子はなかなか伸びません。

せっかく授業をやって身につけた内容が1週間何もしないでいるとすっかり抜け落ちてしまいます。先週の繰り返しで進めません。

そのようなお子さんの場合は、一時期、金銭的に余裕があれば、コマ数を増やしてみるのもありです。

そうすることで、大変さから宿題をしっかりやる方がマシだと、宿題をしっかりやる子になるなんて事もあります。

受験生やテスト前などは家庭教師の受講時間を120分にするのもあり

受験生やテスト前などは家庭教師の受講時間を120分にするのもあり

将来のことが少し見えてきて、きちんと自立している中学生、高校生や、テスト期間になって、すごくやる気に満ちている生徒さんなら120分もありだと思います。

注意点は120分やるとどんな生徒さんでも疲れます。

効率は少し落ちますが達成感を感じますし、長時間の試験の体力づくりにもなります。

ですが、あまり無理をせず時間を伸ばすよりも90分授業の回数を増やすほうが効率は良いと思います。

最適な家庭教師の利用頻度の決め方

最適な家庭教師の利用頻度の決め方

今まで、家庭教師の利用頻度や平均時間について紹介してきました。

家庭教師の利用頻度には目安があるものの、それぞれのお子さんによって最適な利用頻度は異なります。そこで以下では、親御さんが押さえておきたい「利用頻度の考え方」をまとめました。

指導時間で悩んでいるご家庭は、ぜひ参考にしながらスケジュールを考えていきましょう。

家庭教師の利用頻度の決め方
  1. 目的で決める
  2. お子さんの集中できる時間帯で決める
  3. 家庭教師で対策する教科を限定する

1.目的で決める

家庭教師の利用頻度を考える際には、「最終的な目的」を意識することが大切。

テスト対策の場合

たとえば、直近のテストの成績を上げたいケースと、高校受験を見据えているケースとでは、適した利用頻度が異なります。

仮にテストや英検受験など、短期的な成績向上を目的としている場合には、間隔をあけずに学習をする方法がおすすめです。

1週間に2~3日程度のスケジュールを確保したり、授業1回あたりの時間を90~120分に設定したりなど、お子さんがまとめて学習できるようなプランを考えてみましょう。

数年後の受験対策や苦手教科の対策などを目的としている場合

一方で、数年後の受験対策や、お子さんのペースに合わせた苦手教科の対策などを目的としている場合は、無理にスケジュールを詰め込む必要はありません。

これらのケースに該当する親御さんは、週1回90分や週2回60分のように、お子さんの負担にならないペースで依頼することをおすすめします。

ちなみに家庭教師の指導時間は、途中で変更することが可能です。そのため、短期的・長期的の2つの目標がある場合には、お子さんの意見も伺いながら柔軟にスケジュールを調整しましょう。

2.お子さんの集中できる時間帯で決める

家庭教師会社が提供するコースには、1回の授業につき「60分・90分・120分」の3パターンがあります。

あまりにも指導時間が長すぎると、お子さんの集中力やモチベーションが低下してしまうので、指導時間の長さは”お子さんが集中できる範囲”におさめる必要があります。

では、具体的にどのように指導時間を決めるべきなのか、以下で決め方のコツやポイントを紹介していきましょう。

60分の場合

家庭教師のコースの中でも60分指導は最も短いため、勉強の苦手なお子さんにおすすめです。

「いきなり90分や120分はちょっと…」と不安を感じている親御さんは、まずは気軽に始めやすい60分のコースから検討してみましょう。

60分指導と聞くと「少し短いのでは?」と感じるかもしれませんが、ポイントや教科を絞った内容であれば、60分でも十分に事足ります。

たとえば、1教科に絞って集中的に対策をする場合や、小学校低学年のお子さんが指導を受けるケースでは、それほど長い指導時間は必要ありません。

ただし、60分間では1教科が限界となるので、1日に複数の教科を学習させたい親御さんは注意しておきましょう。

90分の場合

標準的な90分のコースは、バランス良く学習したいお子さんにおすすめです。

指導時間が30分延びるだけで学習方法の幅はぐっと広がるため、60分のコースから始めたお子さんに関しても、慣れてきた頃には90分指導への延長を検討してみましょう。

指導時間が90分になると、「45分+45分」で2教科を教えてもらうことが可能になります。苦手教科に絞って学習したいのであれば、もちろん1教科を集中的に学習しても構いません。

また、大学の授業の長さ(1コマ90分)に慣れておきたい中高生にも、90分のコースはぴったりな選択肢です。

120分の場合

120分指導になると学習の幅はさらに広がりますが、そのぶん集中力が途切れやすくなります。

そのため、120分は短期集中的に学習をしたい場合や、90分指導に慣れてきたお子さんに適したコースと言えます。

ちなみに120分指導の場合は、「60分+休憩+60分」にわけて指導が行われるケースが一般的です。

十分な学習時間を確保できるため、2~3教科の学習を進めたり、テスト直前の対策に取り組んだりなど、目的に合わせてさまざまなカリキュラムを組めます。

また、演習問題をこなしながら着実に実力をつけられるコースなので、特に難関校を目指しているご家庭はぜひ検討してみましょう。

3.家庭教師で対策する教科を限定する

家庭教師を利用する際に、できれば「全教科を教えてもらいたい」と感じている親御さんは多いはず。

しかし、お子さんの成績を効率的に向上させたいのであれば、対策する教科を限定することが重要です。

たとえば、1週間に90分の指導を2回受けるケースを考えてみましょう。2教科の指導を受ける場合、各教科の学習時間は1週間あたり90分となります。

では、ここから教科数を増やすと1週間あたりの学習時間にはどのような変化が生じるか↓

指導を受ける教科数(1週間)1教科あたりの学習時間
3教科60分
4教科45分
5教科36分

上記を見てわかる通り、指導を受ける教科数が増えるほど、各教科の学習時間は減ってしまいます。

1教科あたりの学習時間が60分を切るようでは、満足に勉強を進めることはできません。

そのため、家庭教師で対策する教科は苦手なものに絞り、多くても2~3教科にとどめることをおすすめします。

学年ごとのおすすめの家庭教師を知りたい方はこちら↓

関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

小学生のオンライン家庭教師おすすめ比較ランキング19選【口コミ・評判あり】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

中学受験の家庭教師おすすめランキング11選【口コミ・評判で比較】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

高校受験におすすめの中学生向け家庭教師16選【教え方が上手いプロ多数】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

大学受験の家庭教師おすすめ比較ランキング15選【高校生の口コミ・評判あり】

家庭教師の頻度は親が決めるのでなく生徒が自ら増やしてくれるがベスト

家庭教師の頻度は親が決めるのでなく生徒が自ら増やしてくれるがベスト

家庭教師の入る回数、時間についていろいろ話してきましたが、具体的な回数や時間よりも私が重視していることがあります。

それはお子さん自ら授業を入れること。これができる生徒さんは間違いなくテストの成績はぐんぐん上がります。

皆さんが学生時代の頃を思い出して下さい。勉強は嫌で嫌で、親や先生に無理やりやらされているものでしたよね?私もそうでした。

ですが、先生の事を信頼して、楽しく、分かる授業を受け続けると、モチベーションが上がって「テストでいい点をとりたい」という気持ちになってきます。

そうするとしめたもの。生徒さんが自ら積極的に授業をいれてくれるようになり、先生も親も生徒もみんな幸せになります。

関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

小学生のオンライン家庭教師おすすめ比較ランキング19選【口コミ・評判あり】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

中学受験の家庭教師おすすめランキング11選【口コミ・評判で比較】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

高校受験におすすめの中学生向け家庭教師16選【教え方が上手いプロ多数】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

大学受験の家庭教師おすすめ比較ランキング15選【高校生の口コミ・評判あり】

今回は以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^

関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

大学受験で浪人生・高卒生におすすめの家庭教師11選【宅浪にも推奨】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

医学部受験対策におすすめの家庭教師9選【プロ講師在籍で全国派遣可】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

社会人向けの家庭教師おすすめ8選【個人契約・英会話も可能】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

発達障害・ADHA対応の家庭教師おすすめ10選【各社の評判も紹介】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

勉強嫌い・苦手な生徒におすすめの家庭教師15選【小学生・中高生向け】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

短期間(1ヶ月だけ)でも受けるのにおすすめの家庭教師11選【単発OK】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

東大生の先生から学べる家庭教師おすすめ10選【理三も在籍あり】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]

超一流の社会人プロ講師から学べる家庭教師10選【小学生・中高生向け】
関連記事

こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています!現在まで200社[…]

個人契約・マッチングができる家庭教師サイトおすすめ4選【小中高】
>英会話スクールの完全ロードマップ

英会話スクールの完全ロードマップ

英会話スクールには4つの種類があるのをご存知ですか?「1.英語コーチングスクール」「2.英会話教室」「3.オンライン英会話」「4.英会話カフェ」の4つです。あなに最適なスクールはどれでしょうか?サクキミ英語では、あなたに最適な英会話スクールを見つけられるように「簡単5ステップ|英会話スクールの完全ロードマップ」を作りました。この記事を読めば「あなたに最適なスクール」がきっと見つかります!

CTR IMG