こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
今回は、アメリカ発のオンライン英会話「Cambly(キャンブリー)」の教材について詳しく解説していきます。
教材を使いながらの英会話レッスンは多くのスクールで推奨しているスタイルで、フリートークだけでなく自分のペースで利用している方も多いのではないでしょうか?
キャンブリーでも同様で、独自教材を活用したレッスンで効果的に英語学習が出来るようにサービスを提供しています。
この記事を読んでいる方は「キャンブリーではどのような教材を活用して英語を学べるのか?」「自分の英語レベルや学習目的に合っているのか?」などを知りたい方かなと思います。
そこで、サクキミ英語編集部のメンバーが「キャンブリーで使用できる教材」をリサーチし、特徴とともにまとめました。
Cambly(キャンブリー)とはどんなオンライン英会話?
Cambly(キャンブリー)は、予約不要で24時間好きなタイミングでネイティブ講師との英会話レッスンを提供してくれるオンライン英会話で、2013年にGoogle出身のエンジニアたちによって創設されました。
無料で使用できるオリジナル教材が多く充実しており、レッスン内容を録画して復習に充てることのできる機能もついているため英語学習者目線で作られています。
Cambly(キャンブリー)の基本情報
Cambly(キャンブリー)の基本情報 | |
---|---|
対象 | 高校生~社会人※中学生以下はCambly Kids![]() |
料金/コース | ■全12プラン(1日のレッスン時間×週あたりの回数でカスタマイズ可能) 【例】30分/日×週3回(12ヶ月更新コース)の場合 →1レッスン(1日分)あたり約720円 ※キャンペーン情報【下記プロモコードで全プラン10~42%off】 →プロモコード:newstart10 |
最小レッスン単価 | 320円(15分×週7回/12ヶ月更新コースの場合) |
授業時間 | 自由(予約レッスンは15分単位) |
講師 | ネイティブ |
講師の人数 | 10,000人以上 |
教材 | オリジナル教材、日常英会話用教材、ビジネス英会話用教材、TOEFL用教材、IELTS用教材、フリートーク用教材 |
教材費用 | 無料 |
予約可能時間 | 24時間 |
予約/キャンセル | 予約不要/12時間前まで |
利用ツール | ブラウザ または モバイルアプリ(iOS/Android 対応) |
適性 | △初心者/◎日常英会話/✕カランメソッド/◯ビジネス/◯子供/△TOEIC/◯TOEFL/◯英検 |
無料体験 | 1回(15分) |
※金額は税込
Cambly(キャンブリー)の総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 4.5 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.教材の質 | 4.0 |
5.予約のしやすさ | 5.0 |
6.レッスン対応時間 | 5.0 |
7.システムの利便性 | 4.5 |
8.評判・口コミ | 4.5 |
総合評価 | 4.56 |
\▼無料体験実施中▼/
プロモコード「newstart10」でお得に!

こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
Cambly(キャンブリー)が英語中上級者から選ばれる理由5つ
ここでは、実際にCambly(キャンブリー)を受けてきた中で、英語中上級者におすすめだと感じた理由を紹介します。
- 予約不要で気軽に英会話レッスンが受講できる
- 全員ネイティブ講師なので綺麗な発音が学べる
- 出身地やアクセントから講師を選べる
- レッスン動画を使って復習ができる
- 翻訳機能つきチャットで不安を解消
1.予約不要で気軽に英会話レッスンが受講できる
Camblyが選ばれる最大の特徴とも言える点は何といっても「予約不要でレッスンができる手軽さ」です。
「予約不要でも講師に空きがなければレッスンはできないのでは?」と思う方もいるかと思いますが、キャンブリーではアメリカ・イギリス・オーストラリアなどのネイティブ講師が現地の自宅などでレッスンを提供しているので時差もあることからどの時間帯でもリアルタイムでの受講が可能。
私も以前受講したことがありますが、キャンブリーの講師在籍数は1万人以上いるので、空いている講師が見つからないということはそうそうありません。
上記の写真のように、講師の検索画面をみてみると「オンライン」になっている講師がリストアップされるので「電話する」ボタンを押すとすぐにレッスンをスタートできます。
国籍のバリエーションが多く、毎回レッスン度に文化の違いを知ることができて楽しくレッスンすることができるでしょう。
2.全員ネイティブ講師なので綺麗な発音が学べる
Camblyの講師は全員ネイティブで英語を母国語とした地域に住んでいます。
一般的な英会話スクールのネイティブ講師とレッスンしようとなると、料金的にも割高になってしまいますし、基本は自分で講師を選ぶことができません(スクール側が決めます)。
オンライン英会話の中でも、講師全員がネイティブスピーカーというのは意外と珍しく、その多くが「フィリピン人講師」などをはじめとした第二言語としての英語を話す講師が多いです。
キャンブリーの場合は先ほどお伝えしたように「アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア出身」が多く、本場ネイティブの発音を学べます。
やはり、ネイティブの発音は世界基準で使うことができますし、正しい発音を聞き真似て話すことで英語力も短期間でグッと伸びてきます。
\▼無料体験実施中▼/
プロモコード「newstart10」でお得に!

3.出身地やアクセントから講師を選べる
Camblyでは、毎回のレッスンで異なる講師を選んで学習に取り組むことができます。
先ほど、講師に空きがあれば予約不要で受講可能とお伝えしましたが「事前にレッスン予約をする機能」もしっかり付いているので継続的に同じ講師とのレッスンをお願いすることも可能。
毎回異なる講師との英会話レッスンは新鮮な気持ちで適度な緊張感があり、英語慣れするには効果的ですが、固定で同じ講師からレッスン受講した方が毎度自己紹介する必要もないので効率的に学習することができます。
さらに、各講師をプロフィールや出身地など以下の項目から判断できるため、自分との相性が良い、または学習目的に適した講師を見つけることが容易にできます。
- プロフィール
- 出身地
- アクセント
- 人柄
- コース
- レベル
私の場合ですと「アメリカ出身の講師からアメリカンアクセントでビジネス英語を学びたい」という要望の元「アメリカ」「アメリカンアクセント」「ビジネス英語」で検索。ピンポイントで該当する講師が検索でヒットされます。
以下のように、アクセントの種類を選択することで該当した講師が一発で見つかります。
さらに、レッスン中に講師に対して何か要望があれば事前にメッセージを送ることができ、1レッスンあたりの時間を短くしたり伸ばしたりと毎回調整することも可能です。
さらに、レッスン中に講師に対して何か要望があれば事前にメッセージを送ることができ、1レッスンあたりの時間を短くしたり伸ばしたりと毎回調整することも可能です。
キャンブリーはかなり自由度が高いので「今日は仕事が忙しいからレッスンは15分だけにしよう」なんてことも実現可能ですので、無理なく継続的に学習を進められますね。
4.レッスン動画を使って復習ができる
Camblyでは、毎回のレッスンで受講した動画と学んだテキストメッセージが一緒に記録されるので、自己学習の際に復習として役に立ちます。
また、テキストを選択すると「その時どんな会話がされていたか」なども動画から確認できるので、始めから再生する必要もありません。
レッスンを受講していく中で「この英語聞き取れなかったな」「この意味は大事だけど忘れそうだな」と思う瞬間は多くあるかと思うので、レッスンの録画機能を上手く使うことでより効果的な英語学習が可能になりますね。
せっかくネイティブ講師と英会話をしているので、話すだけで学習を終わらせるのは勿体無いですよね。講師が話していたフレーズを再度チェックしたり、聞き取れない英語をメモしたりすることで次回のレッスンに活かすことができるでしょう。
さらに、録画機能は講師の会話だけを注目するのではなく「自分の発音やイントネーション」も逐一確認してみるのが効果的です。
実際に音声や動画で自分の声を聞いたことのある方であれば「自分で思っているよりも声が小さかったり・低かったり」ということは経験したことがあるのではないでしょうか?
特に英会話においては「発音」や「リズム」なども意識して学ぶことでよりスムーズに相手に伝わりやすい英語を身につけられるのでレッスン動画を使って学習していきましょう。
5.翻訳機能つきチャットで不安を解消
授業中「質問にどう返していいかわからない、言いたいことがあるのに伝えられない。」
なんてことになったらどうしよう…といった不安を抱えている人も多いかもしれません。
しかし、英語に詰まってしまってしまっても、Cambly(キャンブリー)なら翻訳機能つきチャットを使って日本語をタイプすれば、英語に自動変換してくれるので、安心して授業が受けられます。
\▼無料体験実施中▼/
プロモコード「newstart10」でお得に!

Cambly(キャンブリー)の中上級者向け教材・テキストを一挙に紹介【種類別】
ここから本題になりますが、キャンブリーの教材を中上級者におすすめのものに絞って全て紹介していこうと思います。
キャンブリーでは「14つのコース」に応じた教材をそれぞれ用意。
この中で、中上級者向けの教材を紹介します。
- English Conversation 101
- Basic Conversation Topics
- Intermediate Conversation Topics
- Advanced Conversation Topics
- Business English
- Advanced Business English
- Movies and Television
- Life in Internet Age
- Caring for Our Planet
- Healthy Mind, Healthy Body
- IELTS Speaking Part1
- IELTS Speaking Part2
- IELTS Speaking Part3
- IELTS Speaking Mock Test
Cambly(キャンブリー)が提供する教材・テキスト【基礎英語トレーニング編】
基本的な英会話力(日常英会話)を身につけたい方は、英語レベルに応じて以下の教材から自分に合ったものを選択します。
- Intermediate Conversation Topics:中級向き
- Advanced Conversation Topics:上級向き
レベル別に分かれてはおり、キャンブリーでは「CEFR」という世界基準で使われる英語レベルの指標を元に教材を分けています。
ヨーロッパ諸国で使われる「英語レベルの指標」の事で、初等・中等教育を通じた目標として適用されたり、言語能力に関する調査を実施するにあたり用いられます。
CEFRは、多くの英会話スクールでも採用されている「本質的な英語力」を正確に測れる信頼できるスコアですので、教材選びの参考にはぴったりですね。
過去に英検やTOEICを受験してスコアを持っている方は、自分の英語レベルをCEFR指標で比較することができるため、最適なの教材を選定できるのではないでしょうか。
ここからはより詳しく、各教材で学べるレッスン内容をまとめていきます。
Intermediate Conversation Topics
レッスン回数(目安) | 10レッスン |
---|---|
英語レベル | CEFR B1-B2 |
Intermediate Conversation Topicsでは、様々なトピックについて討論し流暢さと理解力を向上させることを目的とした教材です。
英語のネイティブスピーカーが間違いを訂正することで、文法の正確性も上がり正しい英語力を目指していくことができます。
- Cooking(料理)
- Your Dream Job(夢の仕事)
- Sports Fitness(スポーツフィットネス) など
Advanced Conversation Topics
レッスン回数(目安) | 10レッスン |
---|---|
英語レベル | CEFR C1-C2 |
Advanced Conversation Topicsでは、自分でトピックを選び話を進めたり議論をすることが可能な教材です。
より幅広いトピックでも長い会話が繰り広げらえるように練習を繰り返すのが特徴で、会話力向上を目指していきます。
レッスン中はより良い英語表現や言い回しがないか英語のネイティブスピーカーがチェックしてくれるため、間違いを訂正するだけではなく、より流暢に話せるテクニックなどを身につけていくことが可能です。
- Food for Thought(真剣に考えること)
- Developing your Career(キャリアアップについて)
- Sports Fanaticism(熱狂的なスポーツ) など
\▼無料体験実施中▼/
プロモコード「newstart10」でお得に!

Camblyが提供する教材・テキスト【ビジネス英語編】
次に紹介するキャンブリーの教材は、ビジネスに特化した内容になっています。英語レベル別に2種類用意されているので、ご自身に適した方から順に進めていく流れですね。
- Business English :中級向き
- Advanced Business English:上級向き
ちなみに、ビジネス教材に関しては「CEFR」のレベル指標でカリキュラム開発されていないため、教材の内容を見比べて自分のビジネスシュチュエーションで使うトピックが多い方から選ぶのをおすすめします。
Business English
レッスン回数(目安) | 10レッスン |
---|---|
英語レベル | 中級向け |
Business English では、ビジネスで必要なほぼ全ての英単語と文法構造を網羅していく教材です。
現実で起こりうるビジネス場面を講師と一緒にシミュレーションし、英語力をはじめとしたコミュニケーション能力を構築することを目標にしているのが特徴。
また、ネイティブがビジネスシーンやオフィス内で使用されている英語表現についても学べます。
- Phone Conversations(電話会議)
- Meetings(会議)
- Negotiations(交渉) など
Advanced Business English
レッスン回数(目安) | 14レッスン |
---|---|
英語レベル | 上級向け |
Advanced Business Englishでは、マーケティング、eコマース、アウトソーシングなどをはじめとしたビジネスに特化した14種類のトピックを学ぶという内容の教材です。
実勢で使われるビジネスシーンを想定したシミュレーションすることで、より専門性に飛んだハイレベルなコミュニケーション能力を構築することを目標としています。
また、あなた自身の職務経験や専門分野についても詳しく話せるように練習をし、自信を持って堂々と英会話が行えるようにトレーニングを繰り返します。
- Marketing(戦略)
- Leadership(リーダーシップ)
- Teamwork(チームワーク) など
\▼無料体験実施中▼/
プロモコード「newstart10」でお得に!

Cambly(キャンブリー)が提供する教材・テキスト【自己表現編】
キャンブリーのおすすめ教材の中には自己表現を高めて、様々な国の人と共通した話題で会話が盛り上げるような教材もあります。
各トピックについて話ができるように練習し、幅広い会話表現を学びたい人は以下をチェックしましょう。
- Life in Internet Age:中級者向け
- Caring for Our Planet:中級者向け
- Healthy Mind, Healthy Body:中級者向け
Life in Internet Age
レッスン回数(目安) | 9レッスン |
---|---|
英語レベル | 中級者向け |
Life in Internet Ageは、リモートワーク、人工知能、オンラインプライバシーなどのトピックを元に、タイムリーな話題に関連する英語を学べる教材です。
ディスカッションに答えるという形の英会話レッスンに加え、データを使用して説明をしてみるなどの中級レベル以上で使われる英語表現を学習。
- The Internet(インターネット)
- Artificial Intelligence(AI)
- Social Media(ソーシャルメディア) など
Caring for Our Planet
レッスン回数(目安) | 7レッスン |
---|---|
英語レベル | 中級者向け |
Caring for Our Planetは、環境科学に関連する英語表現を学ぶ内容で、専門用語なども覚えることが可能な教材です。
さらに、表の説明をはじめとしたデータの分析、見積の作成などの実践的なタスクを行うことで、プレゼンテーションに近い形で英会話を身につけていきます。
- Recycling for Sustainability(持続可能なリサイクル)
- Renewable Energy Sources(再生可能資源)
- Our Changing Climate(気候変動) など
Healthy Mind, Healthy Body
レッスン回数(目安) | 6レッスン |
---|---|
英語レベル | 中級者向け |
Healthy Mind, Healthy Bodyでは、身体、精神、感情の健康に関するトピックについてのディスカッションをメインに行える教材になっています。
また、講師との会話の中でその国の文化や考えなどについても深く理解をすることが可能です。
- You Are What You Eat(あなたはあなたが食べるものでできている)
- Working Up A Sweat(汗をかくこと)
- Drink Up(お酒を飲むこと) など
\▼無料体験実施中▼/
プロモコード「newstart10」でお得に!

Cambly(キャンブリー)が提供する教材・テキスト【IELTS対策編】
次に、「IELTS対策」で使われる教材に関してお伝えしていきます。IELTSスコアアップをしたい方は最適なものを選んでみると良いでしょう。
- IELTS Speaking Part1
- IELTS Speaking Part2
- IELTS Speaking Part3
- IELTS Speaking Mock Test
IELTS Speaking Part1
レッスン回数(目安) | 8レッスン |
---|---|
英語レベル | 全レベル対応 |
IELTS Speaking Part1では、実際のIELTS試験で推奨されているヒントや回答方法を活用し、パート1の問題にしっかりと答えられるように練習をします。
パート1では、住居・家族・仕事・勉学・趣味など身近な話題について一般的な質問を受けます。
IELTS Speaking Part2
レッスン回数(目安) | 8レッスン |
---|---|
英語レベル | 全レベル対応 |
IELTS Speaking Part2では、パート2では、試験官から話すトピックと含めるべきポイントが3~4つ記されているので、長く会話をする必要があります。
教材を使い講師に指定されたトピックでポイントを入れながら話せうように練習していきます。
IELTS Speaking Part3
レッスン回数(目安) | 8レッスン |
---|---|
英語レベル | 全レベル対応 |
IELTS Speaking Part3では、パート3のPart2のトピックに関連した問題について話します。
ここで取り上げる問題はより抽象的なもので、議論も必要に応じてより踏み込んだものとなるので、教材を使いながら過去問を使って適切な回答ができるようにする練習をします。
IELTS Speaking Mock Test
レッスン回数(目安) | 10レッスン |
---|---|
英語レベル | 全レベル対応 |
IELTS Speaking Mock Testでは、IELTSスピーキング試験で最もよく出題される問題や、近年多く出題されている問題に慣れていきます。
以上が、Camblyの中上級者向けの教材になります。
もし、他の教材も見たい方は公式サイトで確認できるでので、ぜひ確認してみてくださいね^_^↓
\▼無料体験実施中▼/
プロモコード「newstart10」でお得に!

※Camblyの教材の完全版を知りたい方は下記の記事をご覧ください↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
Cambly(キャンブリー)を受講している英語中上級者の口コミ・評判
ここでは、Cambly(キャンブリー)をスマホアプリで受講している方の口コミ・評判を紹介します。
もしフィリピン講師のオンライン英会話に飽きたら、ネイティブ講師100%のCamblyがおすすめ😀
– 1タップですぐに話せる
– アプリもある
– 自動録画機能(オンライン英会話では唯一)一見、価格が高いと思うかもしれないけど、長期契約すれば、DMM英会話のプラスネイティブプランとほとんど同じ。
— 高澤真史 (@masa_takazawa) March 10, 2020
レアジョブの講師は多少の間違いはスルーしてめっちゃ褒めてくれるけど、やはり成長に限界を感じる。一方でCamblyの講師は発音や文法に厳しいので本当に上達したいならこちらの方が良いように思う。
— 経理猫@USCPA (@Accounting_Cat) January 28, 2020
ちなみに今日Cambly(オンライン英会話)使ってみたんだけど、Weblio英会話とのレベルの差が激しすぎて感動した。
変に遠慮したり、レベル低い教材に縛られずに会話ができるから本当にいい。— Kaika (@kaikasaitama) January 21, 2020
オンライン英会話の cambly 🦜数年前からやり始めては辞めてを繰り返してたけど今回は続いてる。”いつでも予約なしに”受けられるのはメリットだけど、2週間分きっちり週3回予約してスケジュールに組み込んでやると続くことに気づいた!だから、夏以降は週5回のサブスクにしてやっていこうと思う。
— Jun (@Jun_suerte) March 5, 2020
英語のネイティブスピーカーと話せる Camblyというアプリを 無料で15分使ってみました🌟
初めて外国の人と英会話をしたけど、つたない発音でも単語をいくつか言ってみると意外と通じて楽しかった😆
まさかの出身がNZ🇳🇿で、色々聞きたかったのに言葉が出てこなくて聞けなかった残念😭もっと頑張ろ💪🏻✨
— らら (@_lala913) April 15, 2019
\▼無料体験実施中▼/
プロモコード「newstart10」でお得に!

Cambly(キャンブリー)の料金体系
最後に、Camblyの料金体系を紹介しておきます。
まず前提として、Camblyは次の3つの組み合わせによって料金が決定します。
- 学習期間(1ヶ月・3ヶ月・12ヶ月)
- 1週間あたりのレッスン回数(1回・3回・5回・7回)
- 1日のレッスン時間(15分・30分・60分)
自分のペースに合わせて選べるので、料金面や学習面で効率よく受講できるメリットがあります。ここでは、月プラン・3ヶ月プラン・12ヶ月プランの支払いプランに分けて、料金表を作ってみました。
まずは、毎月支払いをする月プランの料金表を見てみましょう。
レッスン数 | レッスン時間 | 月額料金(税込) |
---|---|---|
週1日 | 15分 | 3,190円 |
30分 | 5,390円 | |
60分 | 9,690円 | |
週3日 | 15分 | 8,790円 |
30分 | 14,390円 | |
60分 | 26,390円 | |
週5日 | 15分 | 11,990円 |
30分 | 20,990円 | |
60分 | 40,490円 | |
週7日 | 15分 | 14,990円 |
30分 | 28,990円 | |
60分 | 56,490円 |
レッスン数 | レッスン時間 | 3ヶ月毎の支払い料金 | 月換算料金 |
---|---|---|---|
週1日 | 15分 | 8,134円 | 2,711円 |
30分 | 13,744円 | 4,581円 | |
60分 | 24,709円 | 8,236円 | |
週3日 | 15分 | 22,414円 | 7,471円 |
30分 | 36,694円 | 12,231円 | |
60分 | 67,294円 | 22,431円 | |
週5日 | 15分 | 30,574円 | 10,191円 |
30分 | 53,524円 | 17,841円 | |
60分 | 103,249円 | 34,416円 | |
週7日 | 15分 | 38,224円 | 12,741円 |
30分 | 73,924円 | 24,642円 | |
60分 | 144,049円 | 48,016円 |
「やっぱり他のオンライン英会話と比べて、ちょっと高いな……」と感じた人もいるかもしれませんね?
そんな人は、お得な割引がある3ヶ月プランと12か月プランをおすすめします。3ヶ月プランの場合は月プランの15%の割引が、12ヶ月プランの場合は月プランの35%もの割引があるからです。
「でも長期プランだともし途中解約すると損しそうだしなぁ……」と思っている人もいるかもしれませんね。
Camblyでは長期プランを途中解約する場合、上記の月プランの料金をもとに日割清算されて残高がちゃんと返金されるので、安心して利用できます。
プランはいつでも変更できるので、「1年間続くかちょっと不安だなぁ」と思う方は、まず3ヶ月プランからはじめてみるといいでしょう。3ヶ月プランは、3ヶ月ごとに一括での支払いになります。
レッスン数 | レッスン時間※ | 12ヶ月毎の支払い料金 | 月換算料金 |
---|---|---|---|
週1日 | 15分 | 24,882円 | 2,074円 |
30分 | 42,042円 | 3,504円 | |
60分 | 75,582円 | 6,299円 | |
週3日 | 15分 | 68,562円 | 5,714円 |
30分 | 112,242円 | 9,354円 | |
60分 | 205,842円 | 17,154円 | |
週5日 | 15分 | 93,522円 | 7,794円 |
30分 | 163,722円 | 13,644円 | |
60分 | 315,822円 | 26,319円 | |
週7日 | 15分 | 116,922円 | 9,744円 |
30分 | 225,122円 | 18,844円 | |
60分 | 440,622円 | 36,719円 |
※2 一括払いの場合は手数料がかかりませんが、4回払いの場合は分割手数料2%の支払いが必要
最後は、12ヶ月プランの料金表です。
12ヶ月分の料金を一括または、4回払いで支払うことができます。
\▼無料体験実施中▼/
プロモコード「newstart10」でお得に!

こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
まとめ:Cambly(キャンブリー)は中上級者におすすめ!まずは無料体験を受けてみよう
この記事では、Camblyの中上級者におすすめ!という話をしてきました。
Camblyは他のオンライン英会話サービスと比べても自由度が高いので、レッスンの良し悪しは自分次第だと思って、主体的にレッスンを組み立てる。
これがCamblyを使いこなす一番のポイントだと考えています。
Camblyでは、講師も10,000人以上のネイティブ講師の中から、希望する経歴などを持っている講師を検索して予約できるので、ビジネス英語力を身につけたい人にはピッタリのオンライン英会話です。
そして、録画機能などの、復習ツールも充実しているので、自分のペースに合わせて、本物の英語を学ぶことができるでしょう!
今回紹介した実際に行っているレッスンパターンを参考に、ぜひ自分オリジナルのレッスン内容を考えてみてください。
\▼無料体験実施中▼/
プロモコード「newstart10」でお得に!
※Camblyの関連記事はこちら↓
口コミ・評判まとめ
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
料金・割引情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
コース内容について
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
講師・先生情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
教材・テキスト情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
その他の関連情報
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
\▼無料体験実施中▼/
プロモコード「newstart10」でお得に!

今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^