PR 学習塾・予備校

西宮北口で評価が高い学習塾・予備校13選|中学・高校・大学受検対応

西宮北口で評価が高い学習塾・予備校13選|中学・高校・大学受検対応

サクフリ株式会社

サクフリ株式会社は、SEO・AIO対策を強みとするWebマーケティング会社です。英会話スクール・学習塾・家庭教師など、英語教育や大学受験領域を中心に、各サービスを公平かつ専門的な視点からレビューしています。

西宮北口は、阪神間でも有数の文教エリアとして知られ、数多くの学習塾や予備校が立ち並ぶ激戦区です。

難関中学・高校・大学を目指す生徒たちが集まり、切磋琢磨しながら勉強に励んでいます。

しかし、「塾が多すぎてどこを選べばいいかわからない…」と悩む方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、西宮北口周辺にあるおすすめの学習塾・予備校を厳選し、それぞれの特徴や強みを詳しくご紹介します。

個別指導から集団授業、難関校対策まで、あなたにぴったりの塾がきっと見つかるはず。志望校合格を目指すなら、まずは自分に合った塾選びから始めましょう。

※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。

結論:西宮北口でおすすめの学習塾・予備校を一覧で比較

西宮北口でおすすめの学習塾・予備校を一覧で比較

まず最初に、本記事で紹介している学習塾・予備校を一覧にしてお見せしておきます。

気になるスクールをクリックしていただければ、公式サイトに飛べるようにしているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

おすすめ学習塾一覧

(クリックで公式サイトへ)

では、上記の学習塾・予備校の詳細について説明していきます。
編集部
編集部

西宮北口で小学生向けの通学できる個別指導の学習塾2選

西宮北口で小学生向けの通学できる個別指導の学習塾2選

まず、小学生向けの通学できて対面指導を受けれる学習塾を紹介します。オンラインではなく、通学するか訪問してもらって対面で指導を受講できる学習塾を紹介します。

小学生向けの学習塾

  1. 進学館
    →少人数制の質の高い授業と最適化された個人別指導をプラス
  2. 個別指導塾WAM
    →全国展開で定期試験対策にもおすすめ

①進学館|少人数制の質の高い授業と最適化された個人別指導をプラス

進学館|少人数制の質の高い授業と最適化された個人別指導をプラス

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • 少人数制の質の高い集団授業と難関校も含めた圧倒的な合格実績
  • 中学受験から大学受験まで豊富な情報を持ったプロの講師
  • 集団授業に個人別指導(B.B.Room)をプラスできる
  • 自習・質問教室などの個別サポート・保護者サポートが充実
  • 入試問題を徹底分析した教材・学力テスト

進学館』はベネッセグループの個別指導塾として、難関中学校への合格実績が豊富で、ベネッセグループの情報力と独自のノウハウで生徒の成績アップ・志望校合格をサポートしてくれます。

進学館の教育方針は「量」より「質」。体系的な理解と応用力が身につく科学的な指導を徹底しています。

解法パターンを教え込むのではなく、考え方からしっかりと伝えることで、後に応用の利く学力を養成します。

そして、カリキュラムは学年ごとに最適な内容を設定。自ら学び続ける力を身につけ、第一志望校合格を確かなものにしていきます。

進学館のカリキュラム・コース・講座

進学館は、10~20人の少人数制の授業体制を取っています。

中学受験対策の塾には30人以上の集団授業の形式を取っている大手塾もありますが、それだと講師に質問しづらく、わからないところもわからないまま進んでしまい、結果、偏差値も伸びなかったということも多いです。

しかし、進学館は少人数制を取っており、雰囲気も良いので、講師に質問しやすく、わからないこともその場で解決して進めることができるので、効率の良い学習が可能です。

また、進学館では、集団授業を中心に学習を進めますが、主体的な学習ができる素地を作ることを目的に個人別指導をプラスする枠組みを設けています。※メインステージに付属したサービス

進学館では、自習・質問教室などの個別サポートや保護者サポートも充実しています。無料体験や資料請求もできるので、気になる方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

進学館の基本情報

受講期間
入学金 3年生以下 11,000円
4年生以上 22,000円
受講料金 受講講座によって異なります。
資料請求にてお問い合わせください。
対象 小学生(年長は要相談
講師 プロ講師
校舎 兵庫・大阪・奈良・京都
オンライン
その他 アップ教育企画に入会されると、永久会員制度適用で入学金が割引の対象となります。
公式サイト https://www.shingakukan.com/index.html

進学館の口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「進学館」の公式サイトをチェック

※オンラインでも受講可能

あわせて読みたい
進学館の口コミ・評判はすごい?料金・カリキュラム・合格実績を評価
進学館の口コミ・評判はすごい?料金・カリキュラム・合格実績を評価

②個別指導塾WAM|定期試験・内部進学対策にもおすすめ

個別指導塾WAM|定期試験・内部進学対策にもおすすめ

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • 全国に180を超える店舗を展開、25年間の運営実績で個別指導塾としてはトップクラス
  • 東京大学の講師が多い
  • 絶対的な自信からくる成績保証制度
  • 授業の曜日/時間/教科/指導回数はいつでも変更可能
  • 高校・大学受検だけでなく定期試験対策にも強い

個別指導塾WAM』は、東大生を始めとする難関大学生を有する個別指導塾です。AIを活用した個別指導塾として知られて全国に180店舗を越える店舗数を展開しており、全国でもトップクラスを誇ります。

個別指導塾WAMでは、現役の大学生、それも東大生が講師を務めます。校舎が東大の近くにあるので、東大生の比率が圧倒的に多いのが特徴です。

学校の授業理解から定期テスト対策、大学受験対策まで幅広いニーズへ対応可能です。

また、個別指導Wamには、指導の圧倒的自信からくる成績保証制度があり、定期テストで60点未満の場合は「20点以上アップ」、60点以上の場合は「80点以上」を保証しています。万が一達成できなかった場合、3か月間の授業料が免除されます。

個別指導塾WAMの特徴

そして、個別指導塾WAMでは、独自の個別管理システムで成績を分析・管理し、学習履歴やAIを活用した「戻り学習」をすることで、生徒の成績を徹底的に分析・管理しています。

そして、定期面談でオリジナルの成績分析表を配布してくれ、講師と2人3脚で成績アップを目指します。また、授業の曜日/時間/教科/指導回数はいつでも変更可能なので、忙しい方でも安心です。

個別指導Wamには、これまで個別指導を25年間実施してきた実績やノウハウがあります。生徒の現在の学力を細かく分析し、「理解している単元」と「理解不足の単元」を明確にしたうえで、最適なカリキュラムを作成してくれます。

個別指導塾WAMは受検対策にも強いですが、定期試験対策にも強いです。内申を重視する学生もこの個別指導塾WAMを選ぶと良いと思いますよ。

個別指導塾WAMの基本情報

受講期間
入学金 要問い合わせ
受講料金 完全オーダーメイド
対象 小学生、中学生、高校生
講師 プロ講師、難関大学生
校舎 ほぼ全国
オンライン
その他
公式サイト https://www.k-wam.jp/

個別指導塾WAMの口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「個別指導塾WAM」の公式サイトをチェック

※オンラインでも受講可能

あわせて読みたい
個別指導塾WAM(ワム)の口コミ・評判は?料金・講師・合格実績を評価
個別指導塾WAM(ワム)の口コミ・評判は?料金・講師・合格実績を評価

» 一覧表に戻る↑↑

西宮北口で小学生向けのオンラインで学べる学習塾3選

西宮北口で小学生向けのオンラインで学べる学習塾3選

続いて、オンラインで学べる小学生向けの学習塾です。

小学生向けのオンライン学習塾

(クリックで詳細箇所へ)

  1. 家庭教師ファースト
    →豊富な合格実績と11個の豊富なコース
  2. インターネット家庭教師Netty
    →プロ講師や東大・京大など難関大生が多数在籍
  3. 家庭教師のあすなろ
    →メガ中小NO.1で採用率1.2%の講師

①家庭教師ファースト|11個の豊富なコース!小学生~社会人まで対応

家庭教師ファースト|11個の豊富なコース!小学生~社会人まで対応

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • 小学生~社会人・発達障害の方まで対応で11個の豊富なコース
  • 計8万人の講師が登録されており講師の質が高い(採用率20%以下)
  • 中学・高校・大学受験全てで豊富な合格実績
  • 実際に授業を受ける講師の無料体験を何度も体験できる
  • 勉強以外にも「活きる力」を育んでくれる

家庭教師ファースト』は47都道府県すべてに派遣可能、オンラインにも対応している大手家庭教師です。

家庭教師ファーストの最大の特徴はコースが非常に豊富で幼児~社会人まで対応している点です。

超難関中学/高校/大学受験対策のコースから英検やTOEICなどの資格対策、ネイティブから学べる英会話コース、体育の家庭教師まで11個のコースがあります。

料金も非常に安く、入会金や管理費等のコストもかからないため、サービスの充実度のわりに料金が安いと非常に高評価です。

そのうえ、兄弟割引や紹介割引もあるので、お財布に優しい家庭教師センターと考える人が多いのもうなずけます。

そして、ファーストは合格実績も非常に豊富です。そもそも合格実績を公開していない家庭教師が多い中、しっかり公開しているのは、自信の表れなのでしょう。

中学受験であれば開成や灘、高校受験であれば開成や慶應、大学受験であれば東大、京大、一橋など、超一流校への合格実績も豊富です。

その実績は優秀な講師からたたき出されたもので、講師は全エリアで8万人の登録者数を誇っており、採用率はなんと20%以下です。

家庭教師ファーストの講師

また、採用時は学業の成績だけではなく性格を重視しており、ただ優秀な大学出身ということだけでは採用されません。

ファーストでは、通常の60分授業を受けることができる無料体験授業で、実際に担当する講師と会い相性を判断することができます。

もし相性が合わなければ、お断りやもう一度体験をすることも可能なので、ぜひ無料体験をしてみてはいかがでしょうか。

家庭教師ファーストの基本情報

受講期間
入学金 0円
受講料金 小学生:月9,240円~
中学生:月9,900円~
高校生:月11,220円~
対象 幼児、小学生、中学生、高校生、高卒生
講師 プロ講師、難関大学生
派遣エリア 訪問、オンラインどちらも全国対応
オンライン
その他 ・兄弟割引(80%以上OFF)
・友達割引(月謝50%OFF)
公式サイト https://www.kyoushi1.net/

家庭教師ファーストの口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「家庭教師ファースト」の公式サイトをチェック

※オンラインでも受講可能

あわせて読みたい
家庭教師ファーストの口コミ・評判はやばい?料金・講師・教材を評価
家庭教師ファーストの口コミ・評判はやばい?料金・講師・教材を評価

②インターネット家庭教師Netty|プロ講師や東大・京大など難関大生が多数在籍

インターネット家庭教師Netty|プロ講師や東大・京大など難関大生が多数在籍

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • 37年間の実績と業界内でも5本の指に入る基盤の大きさ
  • 厳しい採用基準で選ばれた超一流のプロ講師や東大/京大/早慶など難関大生3万人が在籍
  • 教師と担任のWサポート体制で講師以外のサポートの充実度も高い
  • 無料体験を受ければ入会金/教材費無料!指導料以外の費用がかからない
  • 小学生/中学受験/中学生/高校生/不登校サポート/社会人の6コース

インターネット家庭教師Netty』は昭和58年から続く、のべ10万名の家庭教師を派遣してきた大手家庭教師、家庭教師のノーバスのオンライン版です。

家庭教師のノーバスは業界内でも5本の指に入る程基盤が大きいため、それだけ質の高い講師も多く在籍しています。

そのため、最大のメリットは講師の質が高いことです。創業37年の歴史から来る独自基準でアルバイト家庭教師も、プロ家庭教師も採用しています。

誰でも教えられるというものではなく、採用基準をクリアした教師の為、教え方は非常に上手です。プロ講師や東大/京大/早慶などの難関大生など3万人の先生が在籍しています。

インターネット家庭教師Nettyの講師

そしてこの講師ですが、「問題の解き方や考え方を教える家庭教師」と「学習状況をチェックし学習計画を立てるなど学習管理をする学習プランナー」の2人体制で生徒をサポート。

通常の家庭教師では学習指導と学習管理の両方を先生が行うことが多いですが、ネッティーではそれぞれを別々の専門家が責任を持って対応しています。

そのため、他よりも質の高い学習指導や学習管理を受けることが出来ます。

そして、Nettyでは受験ならではの話を子どもたちに聞かせることができ、利用者からも受験での苦労話や乗り切り方、志望校の選び方など親身になって相談にのってくれると評判になっていますね。

そして、最後に忘れてはいけないのがNettyでは無料体験を受講すると入会金の22,000円が何と無料になります。

教材費もかからないので、実質支払うのは授業料のみで、非常にコスパも良いも魅力の1つ。運営母体が大きいからこそできる取り組みだと思います。

コースも高校生コースはもちろん、不登校生専用のコースから社会人専用コースまで多岐にわたっているので、ぜひ公式サイトをチェックしてみください。

Nettyは勉強方法がまだわからない初心者の方から、偏差値が70程度ある方まで幅広く対応しているおすすめのオンライン家庭教師になります。

無料体験を受けると入会金がかからないので、絶対に無料体験は受けましょう。

インターネット家庭教師Nettyの基本情報

受講期間
入学金 22,000円→無料体験申込で0円
受講料金 月17,600円~
対象 小学生、中学生、高校生
講師 難関大学生、プロ講師
校舎 オンライン特化
※対面の場合は8都道府県(東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、愛知、三重、岐阜)
オンライン
訪問希望の場合は『家庭教師のノーバス
その他
公式サイト https://www.katekyoinfo.com/

インターネット家庭教師Nettyの口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「インターネット家庭教師Netty」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

あわせて読みたい
インターネット家庭教師Netty(ネッティー)の口コミ・評判を徹底評価
インターネット家庭教師Netty(ネッティー)の口コミ・評判を徹底評価

③家庭教師のあすなろ|メガ中小NO.1で採用率1.2%の講師が魅力

家庭教師のあすなろ|メガ中小NO.1で採用率1.2%の講師が魅力

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • 破格の料金設定でコスパ最強
  • 採用率1.2%の質の高い講師陣
  • 不登校や発達障害の子どもに適した心理学に基づいた指導方法を提供
  • LINEでの個別指導など授業時間以外での学習サポートも充実
  • 小論文・作文・面接対策もできる

家庭教師のあすなろ』は全国各地で家庭教師を派遣している家庭教師会社です。

運営会社は対応エリアごとに異なりますが、いずれも「安くて良い家庭教師」を目指してサービスを展開しています。

家庭教師のあすなろが対応している生徒は、成績向上を目指す一般的なお子さんだけではありません。

独自のノウハウによって発達障害や不登校のお子さんにも対応しており、各ご家庭に寄り添ったサポートを行っています。

そのほか、無理な勧誘を一切しない点や予算に合わせたプランを提案してもらえる点も信頼感につながるポイント。

家庭教師のあすなろは料金が低価格として非常に有名です。入会後の追加料金も発生しないため、費用面を気にすることなく安心してお子さんを任せられます。

「料金安心宣言」を取り入れていて、無料見積りもできるので家庭教師のあすなろの料金が気なる方は無料見積もりをすることをおすすめします。

家庭教師のあすなろの料金安心宣言

そして、あすなろ講師は超優秀で有名です。その合格率はわずか約1.2%。あすなろに登録されている家庭教師は約14万人と、大手に引けを取らないくらいの規模です。

他の家庭教師とあわせて登録している人もいる可能性もありますが、それだけ人数が多いということはお子さんと相性の合う先生に出会える確率も高まりますね。

また、学習指導要領が変わり、今後の高校・大学受験では小論文・作文・面接が重要視される傾向にあります。

「面接や作文の準備ってどうするの?」「なかなか練習する時間がない・・・」こんなお子さんのために、面接・作文・小論文の事前対策も行なっています。

家庭教師も面接官の代わりになって質問したり、一緒に話す内容を考えたり…と普段の授業以外の内容もバックアップできるので安心です。

あすなろはメガ中小と言われ、大手に引けを取らない程規模が大きいです。そして間違いなく中小の中では講師の質は高いので、ぜひ無料体験から受けてみてください。

家庭教師のあすなろの基本情報

受講期間
入学金 22,000円
受講料金 小中:450円/1コマ15分~
高:500円/1コマ15分~
対象 中学生、高校生、高卒生
講師 採用率1.2%のプロ講師
派遣エリア 東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、茨城、群馬、青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島、新潟、山口、広島、岡山、高知、愛媛、香川、福岡、長崎、熊本、佐賀、鹿児島、大分、宮崎、沖縄、
オンライン
その他
公式サイト https://www.seisekiup.net/

家庭教師のあすなろの口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「家庭教師のあすなろ」の公式サイトをチェック

※オンラインでも受講可能

あわせて読みたい
家庭教師のあすなろの口コミ・評判はやばい?料金・講師・特徴を評価
家庭教師のあすなろの口コミ・評判はやばい?料金・講師・特徴を評価

» 一覧表に戻る↑↑

西宮北口で中学生・高校生向けの通学できる学習塾・予備校3選

西宮北口で中学生・高校生向けの通学できる学習塾・予備校3選

続いては、中学生・高校生向けの対面指導を受けられる学習塾・予備校です。

中高生向けの学習塾

(クリックで詳細箇所へ)

  1. 個別館
    →難関校受験者による指導と入試に精通したベネッセグループとの連携
  2. 東進衛星予備校
    →映像授業の質が高く難関大学の現役合格に強い
  3. 個別教室のトライ
    →完全マンツーマンの指導でトライ学習法が魅力

①個別館|難関校受験者による指導と入試に精通したベネッセグループとの連携

個別館|難関校受験者による指導と入試に精通したベネッセグループとの連携

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • 難関校受験者によるハイレベルな指導
  • 講師が解き方を書いて伝える「レクチャーノート」
  • 入試に精通したアップ教育企画他部門(ベネッセグループ)との連携
  • 関関同立・産近甲龍だけでなく京大・阪大・神大など難関校の合格実績が豊富
  • 目標の大学・学部に応じた苦手単元克服や小論文指導など、個別最適化された指導

個別館無料体験授業はこちら)』はベネッセグループの個別指導塾として、難関校への合格実績が豊富で、ベネッセグループの情報力と独自のノウハウで生徒の成績アップ・志望校合格をサポートしてくれます。

授業は先生1人に対して生徒2人の個別指導です。一人が解説を受けている間もう一人は演習をしている、という形を交互に繰り返します。

すぐ横に先生がいるので、質問がしやすく、分からないまま次に進んでしまうことがありません。自分のペースで着実に学力を身につけていくことができます。

個別館の強みの一つがオリジナルの学習ツールが充実していることです。黒板ではなく「レクチャーノート」に講師が授業のポイントを書き込むため集中して理解できます。

そして、個別館では現在の学力や目的に応じて、個別にカリキュラムを作成します。

毎回の学習の様子や一定期間内での進捗・習熟度は家庭に報告し、最終的な目標達成のための計画的な学習を進めていきます。

また、個別館は京阪神を中心に、幼児から社会人までを対象とした総合教育を実践しているアップ教育企画と連携しています。

アップ教育企画と連携

圧倒的な情報量と入試情報・入試傾向に合わせた特殊なカリキュラムなどを連携することで、他の個別指導には出来ない個別受験指導を可能にしています。

個別館では、無料体験や資料請求もできるので、ぜひ気軽に公式サイトもチェックしてみてくださいね。

個別館の基本情報

受講期間
入学金 要問合せ
受講料金 個人により異なるため要相談
対象 小学生・中学生・高校生
講師 難関校出身者の大学生
校舎 兵庫・大阪・京都・奈良
オンライン 要相談
その他
公式サイト https://www.kobetsukan.jp/

個別館の口コミ・評判

②東進衛星予備校|大手予備校で難関大学の現役合格に強い映像授業

東進衛星予備校|大手予備校で難関大学の現役合格に強い映像授業

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • 有名実力講師による質の高いオンライン・映像授業
  • 倍速再生もできる高速学習で何度も復習可能
  • 効率の良い担任指導
  • 東進生のみが利用できる東進学力POS
  • 特待制度が豊富

東進衛星予備校』では、独自の映像授業を取り入れているということが1番の特徴です。約1万種類という多くの映像授業を配信しています。

通常の予備校のような先生による講義では60分や90分の講義の間は拘束されてしまいます。

しかし、授業は映像なので、1.5倍速などで再生することも、わからないところを巻き戻しで再生することも可能です。

東進衛星予備校では質の高い有名講師陣の授業を何度でも繰り返し視聴することが可能です。

また、東進衛星予備校の講師陣は、全国から優れた大学受験のプロの講師が担当してくれます。

学習参考書や講演会で人気の講師陣は、表面的な受験のテクニックやコツを教えるだけでなく、「プロセス」「考え方」などの思考力を養う授業をしてくれます。

合格実績も豊富で、現役合格に強く、特に東京大学の現役合格実績としては、6年連続で800名を突破し、東大合格者のまさに2.8人に1人の割合で東進生が合格しています。

東進ハイスクールの合格実績

※東大をはじめ、旧七帝大、国公立大学、医学部、早慶など難関私大における東進の現役合格実績はウェブサイト・パンフレットなどで公表している予備校の中で最大(2024年JDnet調べ)

もし、自分のペースでハイレベルな講師のサポートの下、難関大学に合格したい人はぜひ無料体験授業を受けてみることをおすすめします。

東進衛星予備校の基本情報

受講期間
入学金 現役生:33,000円
高卒生:101,200円
受講料金 ■現役生
通期講座:77,000円
担任指導費:44,000円〜77,000円
模試費:12,650円~29,700円
■高卒生
特訓本科コース:682,000円
大学受験本科:763,400円~
対象 中学生、高校生、高卒生
講師 プロ講師
校舎 全国
オンライン
その他
公式サイト https://www.toshin.com/

東進衛星予備校の口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「東進」の公式サイトをチェック

※オンラインでも受講可能

あわせて読みたい
東進の口コミ・評判は悪い?特徴・映像授業の質・合格実績を評価
東進の口コミ・評判は悪い?特徴・映像授業の質・合格実績を評価

③個別教室のトライ|完全マンツーマンの指導で全国に展開

個別教室のトライ|完全マンツーマンの指導で全国に展開

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • トライ独自の「トライ式学習法」
  • 厳選された実績のあるプロ講師による担任制
  • 目標達成に向けたトライ式AI学習診断
  • 医学部対策・英会話など多彩なコースあり
  • 個別指導塾では珍しい自習室を完備

個別教室のトライ』は、家庭教師生徒数全国No.1、指導実績120万人、全国家庭教師数33万人を誇る個別指導塾です。小学生のお子さんの日々の勉強、中学受験から高校生の大学受験まで幅広く対応しています。

マンツーマン指導の効果を高める為に編み出したトライ独自のオリジナル学習法「トライ学習法」が最大の特徴で、120万人の指導実績に基づいており、これまで多くのお子さんを志望校・目標達成に導いてきました。

個別教室のトライの特徴

講師は大学生から経験豊富なプロの家庭教師まで、幅広いニーズに対応可能な教師が在籍しており、指導の質でも教師数でも群を抜くトライのプロ講師陣は、厳正な基準で、確かな成果を出すことができると認定された一流の家庭教師です。

万一教師との相性が合わない場合も無料で講師の交代ができるため安心です。

個別教室のトライでは定期テスト対策はもちろん、医学部受験対策コースやトライ式英会話、不登校対策コースなど生徒の目標に合わせて選択できるサービスを多数用意しています。トライの専門的なサービスを利用することで、無駄のない効率の良い学習が可能です。

また、個別教室のトライには個別指導塾では珍しく、授業がない日でも無料で使い放題の「自習室」があります。極端な話、週1コマしか授業を取っていなくても、毎日のように自習スペースに通ってOKです。

個別指導塾で自習室を完備している塾は珍しいので、この点だけ見てもトライに決める価値があると言えますよ。

個別教室のトライの基本情報

受講期間
入学金 11,000円(詳細確認要)
受講料金 オーダーメイド
対象 小学生、中学生、高校生、高卒生
講師 プロ講師、現役大学生
校舎 全国
オンライン
その他
公式サイト https://www.kobekyo.com/

個別教室のトライの口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「個別教室のトライ」の公式サイトをチェック

※オンラインでも受講可能

あわせて読みたい
個別教室のトライの口コミ・評判は?料金・大学受検の合格実績を評価
個別教室のトライの口コミ・評判は?料金・大学受検の合格実績を評価

» 一覧表に戻る↑↑

西宮北口で中学生・高校生向けのオンラインで学べる学習塾・予備校3選

西宮北口で中学生・高校生向けのオンラインで学べる学習塾・予備校3選

続いては、中学生・高校生向けにオンラインで学べるおすすめの学習塾・予備校を紹介します。

おすすめのオンライン塾

(クリックで詳細箇所へ)

  1. オンラインプロ教師のメガスタ
    →講師の質が高く、合格実績が豊富
  2. トウコベ
    →講師は基本、現役東大生&東大院生でコスパ良し
  3. 鬼管理専門塾
    →旧帝大、早慶、GMARCHなど大学別の対策が可能

①オンラインプロ教師のメガスタ|TOP3%の最高峰講師と難関大学に逆転合格

オンラインプロ教師のメガスタ|TOP3%の最高峰講師と難関大学に逆転合格

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • 最先端のテクノロジーAIを使ったマッチング講師による無駄のない指導
  • 99%以上の生徒が合格圏外からの逆転合格している
  • 東大・京大、早慶、医学部などの合格実績が日本トップクラス
  • 3.5万人中、合格率3%以下の有名塾のプロが在籍(日本トップクラス)
  • オンラインでも訪問型と同じ指導が可能(訪問型は1都3県のみ)

オンラインプロ教師のメガスタ』は、生徒の成績を上げるために最先端のテクノロジーを使っています。

過去36万回分の生徒さんの指導データから日本で初めて「指導クオリティ評価AI」を創り、すべての生徒さんのすべての指導のクオリティを判別。

「うまく行っていない指導」「成績の上がる指導」「結果の出ない指導」「2人の相性の合っていない指導」「生徒さんが理解していない指導」などを素早く判別してくれます。

そして、メガスタの特徴は、なんといっても合格圏外の生徒を早稲田大学や慶應義塾大学、東大・京大などの難関上位大学に合格させているという点でしょう。

もちろん、難関中学、高校にも言わずもがなです。そのため、合格実績はすさまじく、難関校への輝しい実績が豊富です。

しかも、オンラインで指導を行うので、全国47都道府県どこにいても利用可能です。訪問の場合は東京、神奈川、千葉、埼玉のみになります。

指導を行うのは厳しい選考に合格した2万人の講師で、国内トップクラスの質を誇ります。

メガスタでは生徒のニーズに合った講師を紹介するため、この講師をさらに3段階のレベルに分けています。

オンラインプロ教師のメガスタの講師

この講師陣は、約60%の不採用者を超えた実力派の講師のみであり、さらにはプロ講師と認定されるのは全体の3%以下の割合です。

しかも、潤沢な資金があるので、大手塾から実績がある講師を引き抜いており、メガスタの講師は本当に質が高いです。

大手塾の現役講師から1対1で授業を受けられるのは、メガスタくらいではないでしょうか?

塾や家庭教師を200社以上研究しましたが、講師の質ならメガスタはトップクラスだと思います。講師の質で言えば、メガスタが過去200社以上の調査の中でも最も高いかもしれません。

そして、メガスタでは返金保証と成績保証の2つの保証が用意されています。自身があるからこそできる保証であり、メガスタの自信が伺えますよね。

そして、メガスタは総合点でも過去200社以上の中で同率NO.1の点数をたたき出しているサクキミ英語おすすめの塾です。

メガスタでは、無料で資料請求をすることができ、講師の質や、上記の返金保証、成績保証についても詳しく知ることができるので、ぜひ気軽に資料請求してみてくださいね。

オンラインプロ教師のメガスタの基本情報

受講期間
入学金 19,800円
受講料金 小・中:23,854円~
高:28,160円~
対象 小学生、中学生、高校生、高卒生
講師 トップ3%の超プロ講師
派遣エリア 東京、神奈川、千葉、埼玉
オンライン
その他 ・返金保証付きお試し授業あり
・成績保証制度あり
公式サイト https://www.online-mega.com/

オンラインプロ教師のメガスタの口コミ・評判

\無料の資料請求受付中!/

「オンラインプロ教師のメガスタ」の公式サイトをチェック

※オンラインでも受講可能

あわせて読みたい
オンラインプロ教師のメガスタの口コミ・評判は悪い?怪しいという声も調査
オンラインプロ教師のメガスタの口コミ・評判は悪い?怪しいという声も調査

②トウコベ|現役東大生によるコスパの良い最高峰の授業

トウコベ|現役東大生によるコスパの良い最高峰の授業

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • 講師は基本現役東大生&東大院生で業界最高水準の授業
  • 担当講師に24時間LINEで質問し放題
  • 完全マンツーマンで​一人一人に合わせた最適な学習法
  • 完全オンラインでいつでもどこでも、授業が受けられる
  • 月謝は9,900円~他社比較で圧倒的な低価格

トウコベ』の講師は現役の東大生、東大院生を中心とした優秀な講師陣です。

さらに、優秀な大学の中でも講師としての採用率は35%以下であり、勉強はもちろんのこと、一人一人の学生に寄り添い、勉強の楽しさを教えながら、生徒のやる気を引き出すことのできる、人間性も備えた教師ばかりです。

実際に行っていたリアルな勉強法や試験のテクニックの伝授、毎週の勉強計画の策定から進路相談まで幅広く相談にのってもらえます。

トウコベの講師

そして、そんな優秀な講師に質問相談を24時間受付しているので分からないところがあればすぐに相談できます。

勉強に関する質問だけでなく、進路相談やトウコベと関係ない質問も受け付けています。質問相談は講師専用の公式LINEから可能なので、気軽にできるのも良いですね。

塾や通常の家庭教師では、質問したくても指導日まで待たなければなりませんが、トウコベならリアルタイムで答えてくれるのでお子さんの勉強のモチベーションが失われずにすみます。

そして、トウコベの大きな特徴としてあるのはリーズナブルな料金設定です。教材費・設備費・交通費など、月謝以外の料金は一切かかりません。

教材費、サービス料、交通費、解約費など、他の多くの家庭教師・個別指導で発生する入会時に説明のなかった料金は一切ありません。

これはオンラインであるために、教室の家賃などがかからないこと、全国のお客様を相手にできるので広告費が安いこと、交通費や行きかえりの時間分の時給がいらないことなどが要因です。

また、満足度が高く、辞める人が少ないので退会費などが必要ないからです。しかも、初めの1ヶ月で自分に合わないなと感じた場合、1ヶ月分の授業料を返金してくれます。

全額返金保証を始めた理由は、受講生の満足度が非常に高いからです。

高い水準での指導が評価され、圧倒的な成果が出ていることは、これから指導を受けようと思っている方への大きな要素となるでしょう。

トウコベでは、今なら無料相談をすることが可能です。無料相談では、現在の勉強の悩みや詳しい料金システムを聞くことができるので、この機会にぜひ無料相談に足を運んでみましょう。

トウコベの基本情報

受講期間 無期限
入学金 19,800円
受講料金 9,900円~
※オーダーメイド
対象 小学生、中学生、高校生、高卒生
講師 現役の東大生、東大院生、難関大生も一部在籍
校舎 オンライン特化
オンライン
その他 30日間の全額返金保証あり
公式サイト https://www.todaikobetsu.net/

トウコベの口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「トウコベ」の公式サイトをチェック

※オンラインでも受講可能

あわせて読みたい
トウコベの口コミ・評判は?料金・合格実績・東大生講師を評価
トウコベの口コミ・評判は?料金・合格実績・東大生講師を評価

③鬼管理専門塾|旧帝大・早慶・GMARCHなど大学ごとに特化した対策が可能

鬼管理専門塾|旧帝大・早慶・GMARCHなど大学ごとに特化した対策が可能

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • 旧帝大・早慶・GMARCH・関関同立専門塾で合格率80%以上(GMARCHの場合)
  • 各大学専門のプロ講師が生徒1人に4人体制でサポートし1日単位で365日徹底管理
  • 旧帝大・早慶など志望校合格へのオーダーメイドカリキュラム(学部ごとの対策も可)
  • 「総合型選抜・推薦」「英語4技能試験」対策で受験チャンスを限界まで増やせる
  • 本物の合格保証がある(条件あり)

鬼管理専門塾』はどうしても難関大学に行きたいあなたに最適な塾です。

鬼管理専門塾は旧帝大、早慶、GMARCHそれぞれの難関大学に特化した対策が可能であり、その平均合格率は驚異の83%を誇っています。

講師は対象大学合格者やその大学対策に詳しいにプロフェッショナルしかいません。難関大学の問題を徹底的に研究し尽くしています。

そしてこの講師ですが、生徒1人に対して最高4〜7人の講師が付きます。生徒1人1人の教育密度を高めることが目的です。

志望校までのカリキュラム作成から日々の指導・分析・改善を行い、24時間365日質問可能な体制で合格までを最大4〜7人で生徒1人をフルサポートします。

もちろん、カリキュラムは一人一人の状況に合わせて難関大学に受かるためのオーダーメイドです。

そしてそのカリキュラムを確実に実行して定着させるためのテストまで管理していきます。

昨今の私立大学は一般入試以外の試験方式も増えてきています。
例えば、「総合型選抜・推薦」や「英語4技能試験」などです。そういった特殊な形式の試験は、一般入試の時期とズレていることが多いのはご存じですか?

つまり、一般入試以外でも難関大学を受けるチャンスができるってことになります。受験生でないと意外と知らない人も多い話です。

鬼管理専門塾は「総合型選抜・推薦」や「英語4技能試験」で難関大学を受けたい方も対策が可能です。

どんな受験方式でも鬼管理専門塾なら難関大学合格を狙えるってことですね。

合格保証と全額返金制度

そして何と、鬼管理専門塾では難関大学の合格保証をしています。合格保証というのは普通に聞いたことあるのではないでしょうか。

ただ合格保証の実態は、そのほとんどが「〇〇の条件を満たしている場合のみが対象です」といった感じで、実際には対象外になってしまうようなパターンがほとんど。

鬼管理専門塾は違います。本物の合格保証だと思います。もちろん、鬼管理専門塾にも合格保証の条件はあります。

「上記で挙げた難関大学に合格したい」という方はぜひ無料説明会に参加してみてくださいね。

鬼管理専門塾の基本情報

受講期間
入学金 50,000円
受講料金 36,800円〜
対象 中学生、高校生、高卒生
講師 難関大学合格者のプロ講師
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://onikanri.singeki.com/

鬼管理専門塾の口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「鬼管理専門塾」の公式サイトをチェック

※オンラインでも受講可能

あわせて読みたい
鬼管理専門塾の口コミ・評判はすごい?料金・合格実績・講師を評価
鬼管理専門塾の口コミ・評判はすごい?料金・合格実績・講師を評価

» 一覧表に戻る↑↑

西宮北口で中学生・高校生向けの英語塾2選【英検・TOEIC対策も】

西宮北口の中学生・高校生向けの英語塾2選【英検・TOEIC対策も】

続いて紹介するのは英語特化した英語専門塾です。

2~6ヶ月という短期間で英語の偏差値を15UPさせてくれるなど、短期集中で英語を鍛えることが可能です。

英語を満点取れるレベルまで鍛えることができれば、私立大学は大体受けるようになっています。

例えば、合格点を見ていただければわかると思いますが、慶應大学は文系、理系問わず英語の配点が高くなっており、もし英語で満点を取ることができれば、合格点をほぼ超えることができることができます。

そして、ここで紹介する英語専門塾は例え早慶の英語試験でも満点を取ることができるレベルまで英語レベルを上げてくれるスクールとなっています。

ライバル達に対して、英語で差をつけたい人は短期間で習得することができるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

※英語塾は都心部にしか校舎がありません。しかし、全てのスクールがオンラインにも対応しているので、通学が難しい方は、オンラインでの受講を検討してみてください。

おすすめの英語塾

(クリックで詳細箇所へ)

  1. ENGLISH COMPANY 大学受験部
    →MARCH・関関同立を攻略したい人
  2. Liberty English Academy
    →早慶・東大・海外大学が視野にある人

①ENGLISH COMPANY 大学受験部|ベネッセグループの中高校生向け英語塾

ENGLISH COMPANY 大学受験部|ベネッセグループの中高校生向け英語塾

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • 大学受験英語では“初”の“短期集中型” パーソナルジム
  • 入会600名待ちとなった業界トップを独走する英会話スクールの大学受験専門コース
  • 「第二言語習得研究」の知見をもとに最も効率の良い英語学習法を教えてくれる
  • 1年分の勉強を3ヶ月間に凝縮することで英語の偏差値15以上アップの実績
  • 大学受検対策だけでなく、TOEIC・TOEFL・英検対策も可能

ENGLISH COMPANY 大学受験部』は何と大学受験英語では初となる短期集中型パーソナルジムです。

短期集中型パーソナルジムは、RIZAPなどをイメージしていただくとわかりやすいと思います。

「ENGLISH COMPANY 大学受験部」は、入会600名待ちにもなった伝説の英会話スクール『ENGLISH COMPANY』が大学受験対策専用コースとして2021年に立ち上げた新サービス。

ENGLISH COMPANY 大学受験部では、生徒一人ひとりに英語の「パーソナルトレーナー」がつき、一般的な塾にはない以下のようなサービスを受けることができます。

  • 「第二言語習得研究」の知見をもとに課題を発見
  • 最も効果的で無駄のない英語学習のトレーニングメニューを設定
  • 1年分の勉強を3ヶ月間に凝縮して集中的かつ効率的にトレーニングを実施

ENGLISH COMPANY 大学受験部の一般の英語専門塾との違い

しかも、通常の英語専門塾とは違い、英語を母国語としない英語学習者が、最短で効率よく語学習得する方法の「第二言語習得研究」がベースの、リーディングとリスニングの「スキル」を伸ばす本格トレーニングを行います。

そのため、たったの3ヶ月で英語の偏差値が15アップしたという事例もあります。

実際に東大や京大、国公立医学部をはじめとする多数の難関大合格者を輩出してきました。

サクキミ英語では英会話スクールも調査をしているのですが、本家のサービス『ENGLISH COMPANY』は、英会話スクールの中でも時短学習に重きを置いており、学習量をこなすというよりも、いかに効率よく勉強するかということを教えてくれるところも個人的には好きです。

短期間で英語の偏差値を15アップすることができれば、他の科目を勉強する時間が増え、結果的に全体的な偏差値を底上げができます。

しかも今は、大学受検の受験方式も多様化し、TOEICや英検の取得も大切ですし、そのようなニーズにもしっかり対応しています。

「第二言語習得研究」がベースの、リーディングとリスニングの「スキル」を伸ばす本格トレーニング

また、とにかくスクールがおしゃれで、雰囲気がとても良いです。講師に若い女性も多く華やかな雰囲気が漂っています。

ENGLISH COMPANY 大学受験部は本当におすすめの英語専門塾です。サクキミ英語の200社以上の調査の中でもNO.1の評価をしている最もおすすめする英語専門塾なので、ぜひ無料体験を受けてみてください。

ENGLISH COMPANY 大学受験部の基本情報

受講期間 ・パーソナルトレーニングコース:3ヶ月/6ヶ月
・英検対策コース:3ヶ月/6ヶ月
入学金 55,000円
受講料金 ・週2回×3ヶ月:396,000円
・週1回×6ヶ月:419,100円
対象 中学生、高校生、高卒生
講師 英語教育の専門家
校舎 ・東京(銀座、恵比寿)
・大阪(梅田)
オンライン
その他 【下記各種割引あり】
ともだち割:1万円割引
移籍割:1万円割引
家族割:1万円割引
一括割:1万円割引
公式サイト https://englishcompany.jp/course/university-entrance-exam/

ENGLISH COMPANY 大学受験部(ウェブコーチ)の口コミ・評判

\無料カウンセリング実施中!/

「ENGLISH COMPANY 大学受験部」の公式サイトをチェック

※オンラインでも受講可能

あわせて読みたい
ENGLISH COMPANY 大学受験部の口コミ・評判は?受講するメリット・デメリットを解説
ENGLISH COMPANY 大学受験部の口コミ・評判は?受講するメリット・デメリットを解説

②Liberty English Academy|国内難関大学、海外有名大学を目指せる英語塾

Liberty English Academy|国内難関大学、海外有名大学を目指せる英語塾

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • TESOL教育の最高峰コロンビア大学でも認められた独自のグラマーテーブルを学べる
  • 全英会話スクールの中で英語指導の専門性がトップクラスで英語資格対策に強い
  • グループレッスンとプライベートレッスンの2種類から選択OK
  • 「ハーバード」や「プリンストン」など卒業生の有名海外大学への進学実績が豊富
  • 早慶以上の東大・京大を始めとする国内難関大学の合格実績がすごい

Liberty English Academy』は、TESOL教育(英語を第2言語とする方への英語教授法)の最高峰とされるコロンビア大学ティーチャーズカレッジで認められた画期的なメソッド「グラマーテーブル」が学べる唯一無二の英語コーチングスクールです。

Liberty English Academyのコーチングには、心理学の先進国であるアメリカで開発されたポジティブサイコロジーが取り入れられています。

Liberty English Academyのグラマーテーブル2

コーチングレッスンでは、グループレッスンとプライベートレッスンの2種類から選択可能。

グループレッスンでは5~20名の仲間と切磋琢磨しあい、受講生の潜在能力を引き出すエモーショナルマネージメントにより、高い目標達成が可能。

そして、プライベートレッスンでは、個別の目標や現状に応じてレッスンがカスタマイズされるなど、より密度の高い授業を受けることができます。

また、TOEIC、TOEFL、IELTS対策、国内外の大学受験対策にも定評があり、卒業生の「ハーバード」「プリンストン」「東大」「早慶」など名だたる大学への合格実績が豊富です。

Liberty English AcademyのTOEIC、TOEFL、IELTS対策

Liberty English Academyの受検英語対策

英語資格試験対策や高校・大学受検対策を考えている人に特におすすめのスクールです。

これだけ魅力的なLiberty English Academyですが、短期間かつ確実に英語力を高められる確固たる実績があり、成果を出せるとという自信があるからこそ保証制度も全英会話スクールの中でもトップレベルとなっています。

「成果保証」「資格試験の点数保証」「無料延長保証」と、ここまで保証制度があるスクール見たことがありません。

Liberty English Academyの基本情報

受講期間 【英語試験対策 / 受験対策 / その他コース全て同じ】
・ショートコース:24回
・ベーシックコース:48回
・アドバンスコース:72回
入学金 55,000円
受講料金 ・ショートコース:336,000円
・ベーシックコース:576,000円
・アドバンスコース:792,000円
対象 中学生、高校生、高卒生
※中学生未満は専用コースあり
講師 藤川塾長
校舎 東京(三田)
オンライン
その他 成果保証 / 点数保証 / 無料延長保証
公式サイト https://www.liberty-e.com/

Liberty English Academyの口コミ・評判

\無料カウンセリング実施中!/

「Liberty English Academy」の公式サイトをチェック

※オンラインでも受講可能

あわせて読みたい
Liberty English Academyの口コミ・評判は?メリット・デメリットを解説
Liberty English Academyの口コミ・評判は?メリット・デメリットを解説

» 一覧表に戻る↑↑

西宮北口の学習塾・予備校の選び方

西宮北口の学習塾・予備校の選び方

続いて、塾・予備校の選び方を紹介します。今回紹介している塾に関してもこの基準を基に選んでいるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

選び方

  1. 「個別指導塾」か「オンライン塾」か「集団指導塾」
  2. 入会金や月謝などの料金はいくらか(年間40〜60万円)
  3. 「社会人プロ講師」か「学生アルバイト講師」

①「個別指導塾」か「オンライン塾」か「集団指導塾」

個別指導 オンライン 集団指導
メリット ・自分専用のカリキュラムで効率が良い
・わからない問題をその場ですぐ解決できる
・学校や部活との両立がしやすい
・移動時間がないので勉強時間を確保できる
・自由度が高く、自分のペースで学習できる
・3つの種類の中で最も料金が安い
・モチベーションが維持しやすい
・有名講師から教えてもらえることもある
・個別指導と比べると料金が安い
デメリット ・3つの種類の中で最も料金が高い
・モチベーションが維持しづらい時もある
・移動時間がないので勉強時間を確保できる
・モチベーションが維持しづらい時もある
・周囲と同じカリキュラムなので効率が悪い
・一度遅れを取れば不合格への道を突き進む
おすすめの人 志望校が固まっており、オーダーメイドカリキュラムで、効率重視で志望校合格を目指す人! 自習の時間もしっかり取りながら、自由度高く勉強していきたい人!都心から遠方にお住いの人! 周囲と切磋琢磨しあいながら全体的な学力アップを狙いたい人!まだ志望校が絞れてない人!
おすすめ度 5.0 4.5 3.5

個別指導塾のメリットはなんといってもあなた専用のオーダーメイドカリキュラムで最短最速で目的へ歩んでいけること。

自分の望むものを教えてもらえるので、苦手教科に絞っての学習や志望校対策はもちろん、定期テストのための復習や英検対策など受験以外の勉強まで対応してくれますよ。

オンライン塾のメリットは好きな講義を自分で選んで受講でき、自由度が高い点。

一度学習した箇所は倍速再生で復習したり、理解が追いつかない部分は巻き戻して見たりなど、自分のペースで学習を進められます。

また、中学~大学受験で大事な自習の時間を最も多く確保できるのもオンライン塾のメリットです。

集団指導塾のメリットは多くの生徒に囲まれて授業を受ける環境でモチベーションアップできる点。

周囲に大勢いるなかで問題を解くので入試本番の空気に慣れることができますし、集中して勉強するクラスメートの様子を目の当たりしてモチベーションがあがることも考えられます。

ただ、集団指導塾は偏差値が高い受験生にはおすすめしていますが、万人の方にはおすすめしていません。

②入会金や月謝などの料金はいくらか(年間40〜60万円)

個別指導 オンライン 集団指導
入会金 2万~5万円 無料~1万円 2万~5万円
年間授業料相場 70万~100万円 5万~50万円 40万~60万円
月額料金相場 5万~9万円 2千~4万円 2万~4万円
評価 4.0 5.0 4.5

今回は各塾に資料請求や問い合わせを行い、授業料の相場をリサーチしました。

集団指導の場合、年間40〜60万円ほどが相場、個別指導の場合、年間70〜100万円ほどが相場です。

同じ授業数で比較した場合、個別指導は集団指導の倍近い費用となるので、検討する際は覚えておきましょう。

また、夏期講習や冬期講習について、今回は平均的なコマ数で試算を行っていますが、多くの塾で受講できる講座数を自由に選べるうえ、講座数に応じて授業料が変動します。

季節講習は塾に急かされてついつい科目を増やしてしまうこともありますが、苦手な教科の対策する、得意な教科を伸ばすなど目標を定め、無駄な受講を減らすようにしましょう。

参考までに上記の表をまとめています。

個別指導塾でかかる費用の目安(週3コマの場合)

  • 入学金:0〜3万円程度
  • 月々の授業料:5〜9万円程度
  • 季節講習費:コマ数に応じて
  • その他費用:0〜5万円程度
  • 合計:年間70万〜100万円程度

オンライン塾でかかる費用の目安(週3コマの場合)

  • 入学金:無料〜1万円程度
  • 月々の授業料:2千〜4万円程度
  • 季節講習費:合計0〜5万円程度
  • その他費用:0〜5万円程度
  • 合計:年間5〜50万円程度

集団指導塾でかかる費用の目安(週3コマの場合)

  • 入学金:0〜3万円程度
  • 月々の授業料:2〜4万円程度
  • 季節講習費:合計5〜12万円程度
  • その他費用:0〜5万円程度
  • 合計:年間40〜60万円程度

③「社会人プロ講師」か「学生アルバイト講師」

社会人プロ講師 難関大学生アルバイト 学生アルバイト
メリット ・最先端の教育指導を受けることができる
・本業なので責任感が強く本気度が高い
・最新の受験の勝ち方を教えてくれる
・志望校の話でモチベーションアップ
・料金が安いのでコスパが良い
・志望校の話でモチベーションアップ
デメリット ・料金が高い
・生徒の気持ちに寄り添えないこともある
・本業ではないため本気度はプロと比べて劣る
・本業を優先されてしまうこともある
・料金を払っただけの効果が得られないことも
・教え方が下手
おすすめ度 5.0 4.5 4.0

これは正直、「プロ講師」か「難関大学生アルバイト」の選択肢しかないと思います。

通常の「学生アルバイト」は料金が安いため、学校の定期テスト対策としては良いかもしれないですが、人生を大きく左右する大学受験対策としては考えると役不足感は否めません。

「社会人プロ講師」は「学生アルバイト講師」と比較すると2倍近くの料金がかかることもありますが、人生をかけた勝負の時にあまりケチ臭いことを考えるのは野暮なことだと思います。

ただ、「難関大学生アルバイト」の中でも東大や京大、早慶のようなあんたの志望校の学生から教えてもらうことは最新のトレンドや対策方法を教えてもらえる良い機会なのでおすすめです。

また、講師のレベルをチェック指標の1つとして合格実績を見てみるのも良いでしょう。「学生アルバイト講師」だとしてもあなたの志望校の合格実績が豊富ならば何も問題ありません。

以上が、学習塾・予備校の選び方です。

西宮北口で学習塾・予備校を利用して志望校合格をした体験談

西宮北口で学習塾・予備校を利用して志望校合格をした体験談
ここでは、実際に塾・予備校を利用して志望校に合格した事例を紹介して終わりにしたいと思います。

当社でインタビューさせていただき、状況を詳しくまとめたので、ロールモデルにしてみてください。

まずは塾・予備校に通うようになった経緯です。

私は西宮北口に住む中学生で、高校受験を控えていました。もともと勉強はそれなりに頑張っていましたが、模試の成績は思うように伸びず、不安を抱えていました。

そんな時、両親と相談して学習塾に通うことを決めました。家から通いやすく、志望校の合格実績が高い塾を選び、本格的な受験勉強が始まりました。

(引用:サクフリ取材)

上記を踏まえ、体験談を紹介します。

①塾に通い始めて感じた変化

最初は、塾の授業についていけるか不安でしたが、先生方がとても親身に指導してくれました。

特に苦手だった数学は、基礎をしっかり固めることから始まり、問題の解き方を細かく教えてもらいました。

個別指導の時間には、自分の弱点を徹底的に克服できるようにカリキュラムを組んでもらい、理解が深まるのを実感しました。

また、塾の友達と一緒に勉強することで、競争心が生まれました。周りのレベルが高く、「自分も頑張らなきゃ」と刺激を受ける環境だったのが大きかったです。

自習室を活用するようになり、学校の授業以外でも集中して勉強する時間が増えていきました。

②模試の成績が上がり、自信がついた

個別館』に通い始めて3ヶ月が経つ頃、少しずつ模試の成績が伸びてきました。特に英語と数学の点数が安定してきて、過去問演習でも合格ラインを超えることが増えてきました。

先生からは「この調子なら合格できるよ」と励まされ、自信を持てるようになりました。とはいえ、順調なことばかりではありませんでした。

ある時期、社会の成績が伸び悩み、暗記科目に苦戦しました。そこで、塾の先生に相談したところ、効率的な暗記方法を教えてくれました。

例えば、年号や出来事をストーリー仕立てで覚える方法や、語呂合わせを使って定着させるテクニックです。これを実践した結果、社会の点数も徐々に上がり、総合点も安定してきました。

③受験本番、塾での努力が実を結ぶ

そして迎えた高校受験本番。試験会場では緊張しましたが、塾で何度も過去問演習をしたことで、「見たことのある問題」が多く出題されました。

冷静に解いていくうちに、落ち着いて実力を発揮できるようになりました。

試験後、不安もありましたが、自己採点では手応えがありました。そして合格発表の日、自分の受験番号を見つけた時は、本当に嬉しかったです。

家族や塾の先生にもすぐに報告し、みんなが喜んでくれたのが印象的でした。

④塾に通ってよかったこと

個別館』に通ったことで、勉強の習慣が身につき、効率的な学習方法を学ぶことができました。

また、受験を通して「努力すれば結果がついてくる」という成功体験を得ることができました。もし塾に通っていなかったら、ここまで計画的に勉強できなかったと思います。

受験勉強は決して楽な道のりではありませんでしたが、塾の先生や仲間たちの支えがあったからこそ、乗り越えることができました。

これから受験を控えている人たちにも、ぜひ自分に合った塾を見つけて、志望校合格を目指してほしいと思います。

» 個別館の公式サイトをチェック!

まとめ:西宮北口の学習塾・予備校の無料体験・資料請求から始めよう

西宮北口の学習塾・予備校の無料体験・資料請求から始めよう

今回は西宮北口の学習塾・予備校を学年別・目的別に分けて紹介しました。

ここで紹介した塾や予備校はオンライン特化のものもありますが、基本的には通学だけでなく、全てオンライン対応しているものを厳選しております。

そして、サクキミ英語では過去200社以上の塾や予備校を調査をしており、その中からさらに厳選した選りすぐりのスクールなので、この中から選べば間違いありません。

そして、今回紹介した塾や予備校は全て無料体験か資料請求が可能です。

受験勉強は時間との勝負です。あなたに合わない塾や予備校を選んでしまうと大きな時間ロスに繋がります。

早めにあなたに合った塾や予備校を決めるためにも気になった塾や予備校は必ず無料体験か資料請求をするようにしましょう。

おすすめ学習塾一覧

(クリックで公式サイトへ)

今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

関連記事