こんにちは。サクキミ英語です。
子どもが小学生になると、いよいよ義務教育がスタート。まだ習い事をさせていなかった人も、「そろそろ何かさせようかな」と考える時期だと思います。
けれど自宅でできる通信教育だと、教材がどんどん増えていくので片付けが大変ですよね。そこでおすすめなのがタブレット学習。その中でも小学生から始められるデキタスは、値段もお手頃なのでおすすめの教材です。
ただ、デキタスについて気になる口コミをちらほら発見。もしデキタスを検討している親御様からしてみれば、大切なわが子の時間を投資するならどんな教材なのかは正確に把握しておきたいですよね?
そこで本記事では、今まで200社以上の塾や家庭教師を調査してきたサクキミ英語が、デキタスの評判について徹底解説していきたいと思います。
※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。
デキタスとはどんな通信教育?
まずは、デキタスの基本情報を紹介します。
デキタスとは、小中学生用に開発されたタブレット型通信教材です。
学校の勉強を確実に理解し、成績アップや学習意欲の向上を目的に開発されました。
デキタスの対象学年は小学1年生~中学3年生までです。
たとえば、小学1年生であれば「ひらがなの基礎」から「たし算・ひき算」など、それぞれの学年によってカリキュラムが異なります。
デキタスの基本情報
デキタスの基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社城南進学研究社 |
対応学年 | 小学1年生〜中学3年生 |
対応教科 | 【小1・小2】国語・算数・英語・生活 【小3〜】国語・算数・理科・社会・英語 |
使用端末 | PC・タブレット |
料金 | 小学生3000円、中学生4000円 |
強み | マルバツチェックで教科書レベルの問題をしっかりマスター |
「城南予備校」が監修している
デキタスは、毎年多くの難関大合格者を排出する城南進研グル―プにより監修されているので、教材のクオリティの信頼性はかなり高いと言えます。
ちなみに城南進研グループは、デキタスの他にも個別指導塾の「城南コベッツ」などを展開する上場企業です。
授業内容はしっかりとポイントがおさえられ、講師陣により選び抜かれた良問が出題されています。
自分でオリジナルのテストを作成できる
デキタスには「テストモード」というシステムが搭載されています。
「テストモード」では、テストの範囲に含まれる単元を自分で組み合わせて、演習することができます。
例えば小学2年生の算数ならこんな感じです↓
「がんばったご褒美」システム
デキタスには、進研ゼミの「努力賞」と似たようなシステムがあり、ログインポイントや学習したポイントを貯めると、豪華な景品やアバターと交換することができます。
デキタスの景品は進研ゼミなどの他社に比べてもかなり豪華だと評判で、中には腕時計や3DSなどの高級な賞品もあります。
子供のモチベーションを上げるにはこの上ないシステムだと言えるでしょう。
\無料体験実施中!/
デキタスの評判から分かったメリット
では、前提知識を把握していただいたところで、さらに「デキタス」を深堀していきたいと思います。
まずは、デキタスのメリットを紹介しましょう。
- アニメーションだからわかりやすくてまるでゲーム
- 学校の教科書に準拠!先取り・遡り学習も可能
- 自分でテストを作ってテスト対策ができる
- 子供の学習習慣が身につく
- 間違った問題は「自動で蓄積される」ので苦手克服が早い
- 努力したらご褒美がもらえる
- 『専用機が不要』ですぐに始められる
- 月謝/授業料が安い
- 送迎は必要なし
- 教材が溜まらない
1.アニメーションだからわかりやすくてまるでゲーム
デキタスはアニメやゲームのような世界観で、楽しく学習出来るような工夫がされています。
ランキングがあったり、年に数回開催されるイベントがあったりするので、デキタスを受講している全国の仲間たちと競い合いながら学習することができます。
他の人と競争したり、自分の頑張りが数値化されたりするとやる気が出ますよね。目標ができるので、モチベーションの維持にもつながります。
また、デキタスの授業はすべてアニメーションで行われます。ポップなキャラクターと会話するように展開する授業動画はおよそ2分~5分と短いため、まだ学習習慣が身に付いていないお子様でも集中力を切らすことなく、要点を押さえた学習ができます。
隙間時間に学ぶこともできそうですね。
紹介動画もあるので時間がある時に見てみてください↓
2.学校の教科書に準拠!先取り・遡り学習も可能
各小中学校の教科書に対応しているので、授業に合わせて学習することができ、学校の予習・復習や定期テスト対策にも最適です。
また「さかのぼり・さきどり学習」を利用すれば、他の学年の学習をすることもできるので、苦手を克服し、得意分野はさらに伸ばすことができます。
ちなみに、同じ料金で「別の学年」の先取り学習やさかのぼり学習もできます。
3.自分でテストを作ってテスト対策ができる
デキタスでは学校のテスト範囲の単元を自由に組み合わせて「自分で定期テスト対策問題」を作成します。
写真のように理解している単元は除外して苦手な単元のみを学習することもできるので、時間を無駄にすることなく効率的にテスト対策ができます。
デキタス独自の「テストモード」でより実践的な問題にチャレンジができます。
4.子供の学習習慣が身につく
デキタスは学習習慣が身につきやすいです。
インターネットで「成長記録帳・学習時間表・学習カレンダー」など、自分の学習記録を閲覧できます。
自分が努力した成果がひと目でわかるので、今後のやる気に繋がること間違いなしです。
また、保護者もお子様の学習状況を確認できるので、声がけなどしてサポートしてあげることができます。
5.間違った問題は「自動で蓄積される」ので苦手克服が早い
デジタル学習のメリットを活かした機能なのですが、「基本問題」や「チャレンジ問題」で間違った問題は、自動的に「キミ問」に蓄積されていきます。
あとあと、子どもが間違った問題を選んで、演習をやらせる必要がなく「キミ問」をやれば勝手に苦手分野がクリアされるというところが非常に嬉しいポイントです。
6.努力したらご褒美がもらえる
「デキタス」はログインしたり学習したりしてポイントを貯めると、電子辞書や腕時計、ニンテンドーDSなど豪華な景品と交換できます。
子供にとっては、このご褒美が勉強を「習慣」にする手段になったりもしますよね。
最初は「このご褒美の為に頑張ろう」というところから、「学習習慣がついてしまえばご褒美がなくても勉強が楽しいと思えてくる」ことでしょう。
7.『専用機が不要』ですぐに始められる
⇑学習開始までの動画です。
デキタスは専用端末を購入する必要がなく、インターネット環境があればパソコン・タブレット・スマホを使っていつでもどこでも自分のペースで学習できます。
通学途中のスキマ時間も活用できるので、クラブ部活動に忙しい小中学生にもぴったりです。
これはママ・パパにとっても嬉しいですよね。
8.月謝・授業料が安い
デキタスは小学生で月額3,000円、中学生で月額4,000円で利用できます↓
学年 | 月額費用 | 入会金 |
---|---|---|
小学生 | 3,000円 | 0円 |
中学生 | 4,000円 | 0円 |
にも関わらず、デキタスはこの価格で以下の科目を学ぶことができるというコスパの良さ↓
学年 | 月額 | 受講科目 |
---|---|---|
小学1・2年生 | 3,000円 | 国語、算数、英語、生活 |
小学3~6年生 | 3,000円 | 国語、算数、英語、理科、社会 |
中学生 | 4,000円 | 国語、算数、英語、理科、地理、歴史、公民、国文法 |
9.送迎は必要なし
パソコン・タブレットがあれば自宅でできるので、塾までの送迎をする必要がありません。
また、他の習い事をしていても大丈夫。
曜日や時間を気にすることなく取り組むことができるのもデキタスの魅力です。
10.教材が溜まらない
ただでさえ子どものおもちゃや荷物でごちゃごちゃしているのに、毎月教材が届くと片付けがさらに大変になってしまいます。
付録つきの教材は子どもは喜んでくれるのですが、すぐに捨てるわけにもいかず・・・。収納場所に頭を悩ませるなんてことも。
けれどもデキタスであれば、パソコンかタブレットがあれば学習できます。
通信教材のネックである「教材の収納場所」問題に頭を悩ませることはありません。
以上がデキタスのメリットになります。
少しでも興味がある方は、今なら無料体験ができるのでぜひチェックしてみてくださいね。
\無料体験実施中!/
デキタスの評判から分かったデメリット
メリットがあれば、デメリットもあります。
デメリットもしっかりと把握しておきましょう。
- 専用タブレットではにためどの端末からでもアクセスできる
- 景品が豪華すぎて目的が変わってしまうことも
- 難易度は通常レベル
1.専用タブレットではにためどの端末からでもアクセスできる
まず1つ目は、デキタスの場合どの端末からでもアクセスが可能です。
これだけを聞くと「これはメリットでは?」と感じるでしょう。
実際、様々な端末からログインができるのは大きなデメリットです。
専用のタブレットは使用せず、家にあるPCやスマホ・タブレットで(インターネットが使えれば)すぐにでも利用開始できますが逆に言うとすぐにYouTube等にもアクセスできる環境ということ。
私としても、この点はメリットでもありデメリットでもあると感じています。
例えば、他のデジタル学習教材の進研ゼミでは専用のタブレットを利用します。このスマイルゼミや進研ゼミのように専用のタブレットを利用するメリットは「学習以外に使えないこと」です。
対してデキタスの場合、インターネットが使える環境であれば学習できるためYouTubeを見てしまったり、関係ないネットサーフィンをしてしまう可能性もあるのではないかなと。
2.景品が豪華すぎて目的が変わってしまうことも
そして、景品が豪華です。
これもメリットではあるのですが、ある意味「景品目的にやってない..?」と思ってしまうこともあります。
あくまで、学習習慣を身につけるおまけとして考えられるように親がフォローや声かけをしておきたいところですが。
3.難易度は通常レベル
デキタスの難易度は通常レベルです。
デキタスの場合「徹底的な基礎」と「苦手克服」に向いています。
高度な学習レベルを望まれる方は、別で市販のドリルを購入するかZ会がおすすめです。
これらのデメリットを上手くメリットに変える使い方ができる家庭にはデキタスの活用がおすすめといえます。
\無料体験実施中!/
デキタスの料金・費用
デキタスの概要を把握していただいたところで、続いてデキタスの料金です。
1.入会金・月額費用
学年 | 月額費用(税込) | 入会金 |
---|---|---|
小学生 | 3,300円 | 0円 |
中学生 | 4,400円 | 0円 |
2.科目・教科ごとの費用
学年 | 月額(税込) | 受講科目 |
---|---|---|
小学1・2年生 | 3,300円 | 国語、算数、英語、生活 |
小学3~6年生 | 3,300円 | 国語、算数、英語、理科、社会 |
中学生 | 4,400円 | 国語、算数、英語、理科、地理、歴史、公民、国文法 |
※インターネット接続のパケット通信料は各家庭の負担になります。
小学生低学年から英語学習ができる点も売れしいポイントです。
\無料体験実施中!/
デキタスの評判は?【口コミを徹底評価】
それでは、デキタスの世間での評判・口コミについて紹介したいと思います。
良い評判・口コミだけでなく悪い評判・口コミも紹介しているので「デキタス」が気になっている方はぜひチェックしてみてくださいね。
良い評判・口コミ
子供もゲームのようにはまって毎日パソコンに向かって勉強をしています
デキタスは5分前後の授業なので子供も集中して取り組むことができます。的多数を始めるまでは別の通信教育でテキスト学習をしていたのですが、なかなか集中できず困っていました。
まずは学習習慣を身につけたいということでキャラクターで取り組みやすいデジタル学習で有名なデキタスを試すことに。
実際に使っていくと子供もゲームのようにはまって毎日パソコンに向かって勉強をしています。
60点ほどの平均点から82点に上がった時は驚きました
始めてから3ヶ月ほど経っているのですが学校のテストの平均点が格段に上がってきました。始めるまでは60点ほどの平均点から82点に上がった時は驚きました。
デキタスで学校のテストの点数が上がった理由は二つあります。1つは毎日勉強ができたこと。もう一つはテスト対策のコースがあることです。
教科書に対応した授業も行われるので学校の勉強とリンクして学びやすくなっています。
先取り学習と 復習がバランスよく行える機能が設計されています
デキタスは先取り学習と 復習がバランスよく行える機能が設計されています。内容も城南進研グループの講師が監修しているので秀逸な問題です。
先取り学習をして少し難しいと感じた場合には、さかもどり学習をすることも。間違った問題には再チャレンジもできるので定着するようになっています。
アニメも使ったりしているので、魅力的に映るようです
息子が8歳になってから受講してます。 自宅で中々勉強してくれず、塾に通わせようかと思いましたが、送り迎えも大変だし、毎月の料金も高かったため、デキタスを利用してみました。
タブレットを利用するので、息子も興味あるらしく、いつも触って勉強しています。アニメも使ったりしているので、魅力的に映るようです。
学習内容についても分かりやすく解説していて、息子も覚えやすいようです。利用料金も5000円くらいなので助かります。学校の成績も上がったので利用して良かったです。
場所を選ばずどこでも勉強が出来るのが良いですね
私の息子は10歳の頃から病気がちで入退院を繰り返していました。当然学校にもろくに通えなくなり悩んでいたところ、デキタスの存在を知りました。タブレットを使うので、息子も興味を持ってやってるみたいです。
でもたまにメールを送って質問をしてもなかなか返事が返って来ない時もあるので、次の勉強に進め無い時もあります。トータルで考えてみれば場所を選ばずどこでも勉強が出来るのが良いですね。デキタスのお陰でなんとか進級出来ています。
頑張れば頑張ったぶんだけポイントがたまるご褒美がある
デキタスは娘が小学校2年からはじめましたが、小学校4年になった現在でも続いています。料金も安く、キャラクターが気に入ったのか勉強の方法が合っているのか、楽しそうにいつもタブレットで勉強しています。
内容を見てみると、成績・学習時間・カレンダーもついていて、学習しやすいようです。頑張れば頑張ったぶんだけポイントがたまるご褒美があるようで、難しい問題になった時は必死に理解しようとしている姿を見ていると、デキタスにして良かったと思います。
動画授業が親から見た目線でもわかりやすくてよいので、このまま続けてくれれば良いなと思っております。
デキタスのおかげで、子どもが英語に前向きになり、100点を取るまでになった
小学校4年生のころに、スマホやパソコンでゲームばかりしていた子どもに勉強をさせようと思い、「デキタス」を始めてみました。
今までも通信教育はやっていたのですが、ゲームと同じ感覚で行う事でより分かりやすく、より楽しく出来る様になり、時間のある時は進んでパソコンに向かって取り組んでおります。特に英語を早めに教えようと思っていたのですが、今までなかなか進まなかったので苦労をしてました。
ですがこのデキタスのおかげで、子どもが英語に前向きになり、100点を取るまでになったのです。この時は親子で喜びました。
デザインやキャラクターなどがかわいくて、私が子どもの時にもこんな通信講座があったらな
小学1年生から受講させています。今までの通信講座と比較してとても分かりやすく、子どもが学習しやすい内容になっていると思います。デザインやキャラクターなどがかわいくて、私が子どもの時にもこんな通信講座があったらな、と思うほどです。
デキタスを始めてから子どもは自ら勉強するようになり、チャレンジ問題など間違えたら悔しそうにしています。とても熱中できる内容となっており、子どもと親が一緒になって取り組めるいい学習機会をいただいています。
- 子供もゲームのようにはまって毎日パソコンに向かってます
- 始めるまでは60点ほどの平均点から82点に上がった時は驚きました
- 先取り学習と 復習がバランスよく行える機能が設計されています
- アニメも使ったりしているので、魅力的に映るようです
- 場所を選ばずどこでも勉強が出来るのが良いですね
- 頑張れば頑張ったぶんだけポイントがたまるご褒美がある
- デキタスのおかげで、子どもが英語に前向きになり、100点を取るまでになった
- デザインやキャラクターなどがかわいくて、私が子どもの時にもこんな通信講座があったらな
\無料体験実施中!/
悪い評判・口コミ
専用タブレットではないのでちょっと目を離せばYouTubeを見ていることも
専用タブレットではないのでちょっと目を離せばYouTubeを見ていることも。
ただ、どの端末からでもアクセスができるメリットもあります。
別のネットにアクセスしないように声かけも必要でしょう。
分からない問題があったときにすぐに質問できないデメリットはあります
通信教育なので仕方ないのですが、どうしても分からない問題があったときにすぐに質問できないデメリットはあります。
ただ、動画も詳しく解説をしてくれるので子供が分からない場合には親御さんが手伝ってあげるのもおすすめです。
講座がいかんせん「手作り」すぎる
「デキタス」という通信制のいわゆるタブレット学習サービスを見つけた。中学生までで、高校生なわたしにはもう無縁の長物なのだけど、妹にどうかなー、とおもっていろいろ調べた。
コンセプトはものすごくいいんだけど、講座がいかんせん「手作り」すぎる。
- 専用タブレットではないのでちょっと目を離せばYouTubeを見ていることも
- 分からない問題があったときにすぐに質問できないデメリットはあります
- 講座がいかんせん「手作り」すぎる
以上、デキタスに関しての評判・口コミでした。
悪い評判はこのくらいですかね。
ただ、基本的には上記の口コミ以外で悪い口コミを見つけることはできず、ほぼ良い口コミで占められていたことをみると、かなり評判が良い通信教育ということが伺えますね。
もし少しでも興味がある方は、1度無料体験を受けてみてどんな感じか体験してみることをおすすめします。
\無料体験実施中!/
デキタスと他の人気タブレット学習教材とどっちがおすすめ?違いを比較
では、デキタスは他の教材と比較するとどうなのでしょうか。
他の教材と比較してみました↓
デキタスの料金を他教材と比較
教材名 | 月額金額 |
---|---|
すらら | 8,288円 |
デキタス | 3,300円 |
スマイルゼミ | 3,238円 |
Z会 | 2,992円 |
進研ゼミ | 2,980円 |
スタディサプリ | 2,178円 |
上記が有名なタブレット学習教材ですね。
こう見ると、デキタスは高いなと感じる方も多いかもしれないですが、しかし、実際は下記のようなことを考えると、他の教材と比べてもトータルで見て安いのかなと思います↓
- 入会金不要
- タブレット端末代がいらない
- 解約時の違約金などもない
デキスタはよく「すらら、スマイルゼミ、スタディサプリ」と比較されるので、以下で比較していきたいと思います。
1.すららとの比較
「すらら」という小学生タブレット通信教育は、3教科(英国算)の勉強ができる教材。
デキタスよりも「話しかけてくる要素の強い授業」
この教材もアニメーション授業ということで、デキタスと立場的には同じです。実際にすららの授業を受けてみると、デキタスよりも「話しかけてくる要素の強い授業」。
もしデキタスの無料体験をされて、もっと話しかけてきた方がよければ「すらら」もありです。
ただし教科数が3教科なので、すららの対応できない理社をどう考えるか?
偏差値的にはすららのほうが高い
それと偏差値的にはすららのほうが高いですね。
もっと深く勉強をしたい偏差値55以上をめざすのであれば、初めからすららがおすすめ。
ただここで注意して欲しいのが、あまりに実力とかけ離れたテキストが目に入るとまずいこともあります。
子供の気が遠くなってしまって逆に「やる気」がなくなることもあるので注意が必要。
あとはデキタスの2倍以上かかる月謝の考え方ですね。
機能面では英検や数検などの対策もできるようになっています。
\無料体験実施中!/
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信。今まで200社以上の予備校[…]
2.スマイルゼミとの比較
デキタスとスマイルゼミの比較ですが、私は編集チームの子供がやっているので使ってみました。
スマイルゼミで対応できる教科は、デキタスと同じく5教科。
スマイルゼミは”英語プレミアム”という英語に特化したオプションが選べる
ただし、スマイルゼミは”英語プレミアム”という英語に特化したオプションが選べます。
スマイルゼミは「専用タブレット」を使うというスタイル
また、スマイルゼミで1つ大きく違うのは「専用タブレット」を使うというスタイル。
そしてさらに初回にこの専用タブレットを購入する必要があるので、初回の代金が高くなります。
この専用タブレットはいずれ自分のものにはなりますが、そのへんの考え方ですね。
専用タブレットはさすがに使い勝手がよくて、直接タブレットに書き込みながら進めていけます。
この操作性についてはデキタスよりも上だと思います。機能面などはデキタスとほぼ同じで、どっちもどっちというところ。
あとは毎月の教材費がデキタスの2倍というのも判断材料かと思います。
\無料体験実施中!/
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信。今まで200社以上の予備校[…]
3.スタディサプリとの比較
最後にデキタスとスタディサプリとの比較。
月額費用はスタディサプリが圧勝
このスタディサプリという通信教育は、とにかく月謝が安いことでも有名な教材。
入会金など一切不要で、さらに1ヵ月1,078円(税込)といった安さ。
まずこの月謝が安いことが一番のポイントかなと思います。内容についてはデキタスと同じように、映像授業とドリルですすめて行きます。
スタディサプリの映像授業は「実際の講師」
ただしこのスタディサプリの映像授業は「実際の講師」なんですね。
したがってアニメーション授業のように”動き”などの演出はありません。
ドリルについてはデキタスよりもやや偏差値的に上といった印象。
偏差値55以上の難関校を目指すのであれば、このスタディサプリがおすすめです。
デキタスと同じように”分野を選んで作成するテスト機能”もあるし、機能面では似たようなもの。
講師が「神授業」をするレベルの高さ
比較する一番のポイントとしては「映像授業」ですね。
費用が安いからといっても教材的には優秀で、その辺はさすがリクルートの通信教育だなと思います。
授業数もかなり多く、講師が「神授業」をするレベルの高さなのもポイント。
子供がどっちの授業がいいか?というので判断されて構わないと思います。
\無料体験実施中!/
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信。今まで200社以上の予備校[…]
注意:教材は自分の目で比較した方が良い
お子さんに合ったタブレット学習を見つけるためには、デキタス以外にも2〜3社を見比べてみるのがおすすめです。
おすすめは、お子さんに「どれがいい?」と言って、お子さん自身で決めさせることです。お子さん自身が「これをやりたい」と決めることで、やる気を持って続けてくれやすいです。
自分で決めたものは続けやすく、学習習慣と学力の定着に繋がること間違いなしです。
\無料体験実施中!/
デキタスに関するよくある質問【Q&A】
最後に、デキタスに関するよくある質問をまとめて終わりにしたいと思います。
1.デキタスはどれくらいの学力層に対応している?
偏差値30~60とされています。
2.定期テスト対策はできる?
可能です。デキタスには「テストモード」があり、テスト範囲の単元を自由に組み合わせて問題を作成することができます。
作成した問題はテスト用紙形式で印刷でき、本番さながらに解いてみることも可能です。
3.デキタスの退会方法は?
退会したい月の前月末日までに連絡をすれば、すぐに退会することができます。
デキタスを退会するには、電話かメールで退会したい旨を連絡する必要があります。
以上が、デキタスに関するよくある質問です。
最後にまとめです。
まずはデキタスの無料体験から始めよう
いかがでしたか?
今回は、デキスタの評判・口コミを紹介しました。
デキスタでは、無料体験を行っています。
実際に授業を受けてみないとわからないことはたくさんあります。
まずは、無料体験を受けてみて自分に合っているかを確認してみてください。
\無料体験実施中!/
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^
小学生向け
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
中学生向け
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで20[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで200[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新の学習情報を発信しています。今まで2[…]
その他
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています!現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]