PR 英会話スクール

朝活!早朝におすすめの英会話教室7選|平日受講可能なスクールを厳選

朝活!早朝におすすめの英会話教室7選|平日受講可能なスクールを厳選

サクフリ株式会社

サクフリ株式会社は、リサーチ×分析を得意とするWebマーケティング会社です。英会話スクール・学習塾・家庭教師など、英語教育や大学受験領域を中心に、各サービスを公平かつ専門的な視点からレビューしています。

「忙しくて英語の勉強に時間が取れない…」そんな方にぴったりなのが、朝活英会話。1日の始まりに英語を学ぶと、頭もスッキリして仕事や勉強のパフォーマンスもアップ。

通勤前の1時間を使って、自己投資しながら語学力を着実に伸ばす人が増えています。でも、早朝に開講している英会話スクールって意外と少ないんですよね。

そこで今回は、平日の朝7時台・8時台から受講可能なおすすめ英会話教室を厳選。

オンライン対応や都心に通いやすい教室など、ライフスタイルに合わせて選べるスクールばかり。

「朝時間」を無駄にしない、効果的な英語学習を始めてみませんか?早起きが楽しみになる英会話教室、ここから見つけましょう。

※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。

早朝に英会話スクールに通うメリット

早朝に英会話スクールに通うメリット

ちなみに、早朝に英会話レッスンを受けるメリットには何があるんでしょうか。

早朝に英会話スクールのレッスンを受けるメリットとしては、下記が挙げられます。

早朝に英会話スクールを受けるメリット

  1. 急な予定などが入る可能性が少ない
  2. 集中力が高い状態でレッスンを受けられる
  3. 一日を生産的に始めることができる

①急な予定などが入る可能性が少ない

ビジネスパーソンの場合、夜間の時間帯は急な残業や接待が入ることもあり、必ずしも予定通りにレッスンを受けることができるとは限りません。

しかし、早朝の時間帯は急なアポイントなどが入る可能性は低いため、キャンセルなどをすることなく確実にレッスンを受けることができます。

②集中力が高い状態でレッスンを受けられる

早朝の時間帯は、仕事終わりとは違い一日の疲れも溜まっていないため、集中力が高い状態でレッスンを受けることができます。

朝のスッキリした頭で英語に触れることで、レッスン内容を効率よく記憶にとどめ、自分のものにすることができます。

③一日を生産的に始めることができる

朝に英会話のレッスンを受けると、一日を生産的に始めることができ、とても前向きな気持ちでその日一日を過ごすことができるようになります。

また、早朝のレッスンを入れておけば前日の夜に残業や飲み会などで無理をすることもなくなるため、自然と生活リズムが整い、健康的な生活サイクルを作ることができます。

平日の早朝からレッスン受講が可能な英会話教室・スクール7選

平日の早朝からレッスン受講が可能な英会話教室・スクール7選

一般的な英会話スクールでは平日が13:00以降、土日も10:00以降でレッスンを開始するところが多いですが、今回は下記の3点を満たす、早朝レッスンにおすすめの英会話スクールを7社ピックアップしました。

ピックアップポイント

  1. 平日の早朝(7:00~8:00)から営業またはオンラインで受講可能
  2. 主要駅から徒歩5分以内
  3. 首都圏(東京・大阪など)エリアにスクールがある
首都圏以外の方でもオンラインで受講できるスクールに厳選しているので、ぜひ参考にしてみてください。
編集部
編集部

早朝レッスン可能な英会話スクール

  1. ベルリッツ
    →レベルの高い実践的な英語を学びたい中上級者向け
  2. ロゼッタストーン・ラーニングセンター
    →低価格でマンツーマンを受けたい初心者向け
  3. Gabaマンツーマン英会話
    →高品質なマンツーマンレッスンを受けたい中上級者向け
  4. RIZAP ENGLISH
    →独自の学習メソッドで結果にコミット
  5. 24/7English
    →最短2ヶ月で英語をマスターできる
  6. ミライズ英会話
    →マンツーマン専門×オンライン英会話受け放題
  7. ネイティブキャンプ
    →24時間オンライン英会話受け放題

7:45~ベルリッツ(Berlitz)|2022年オリコン顧客満足度総合NO.1

7:45~ベルリッツ(Berlitz)|2022年オリコン顧客満足度総合NO.1

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • 2022年オリコン顧客満足度ランキング総合NO.1を獲得!
  • 140年以上の歴史を誇る世界共通のベルリッツメソッドに基づいた高品質な教育法
  • 採用率7%の超優秀な講師はネイティブだけではなく多国籍(担任制ではない)
  • マンツーマンはもちろん、グループレッスンは2~3名と少人数体制で珍しく人気
  • シーン別のロールプレイやレッスン内容を自由にカスタマイズでき自由度が高い

ベルリッツ』は、2022年オリコン顧客満足度調査で総合NO.1を獲得。

この順位獲得の秘密は高品質のベルリッツ独自の学習メソッドにあります。

ベルリッツメソッドとは

ベルリッツメソッドは「英語教授法辞典」や「英語学英語教育研究辞典」で最も有効な教授法(ダイレクト・メソッド)として紹介され、140年以上愛されている独自の学習方法。

日本語を使うことはなく、英語のみでのレッスンを徹底することで英語を英語で理解することができます。

また、実生活で使えるリアルな英会話にこだわり、ムダのない英語学習が可能です。

ベルリッツに所属する講師はレベルが業界最大級に高いことで有名で、ヨーロッパ、南米、アフリカ、アジアなど幅広い国籍の講師が所属、全員がビジネス経験を持つ講師です。

ポイントはネイティブ講師だけでないという点ですね。

グローバルな世界となった今、第二言語・外国語として英語を話す人口は約11.2億人です。それに比べ、英語を話すネイティブの人口はたったの約3.8億人。

ベルリッツはこの事実をふまえ、受講する方たちにあらゆる英語と人種に対応できる力を身に着けるという事を目的に、敢えてレッスンごとの講師を変更します。

そして、マンツーマンレッスンとグループレッスンを好きな受講スタイルで選んで受講することが可能です。

マンツーマンレッスンも魅力的ですが、特にベルリッツのグループレッスンが人気で「最大3名限定」と少人数で受講でき、ストレスなく会話量も多めに取れるのでおすすめです。

初級者から上級者まで、ビジネスシーン・日常シーンで通用する実践的な英会話力を身につけられるカリキュラムが用意されています。

本来は通学型の英会話教室として人気の英会話教室ですが、最近オンライン専用コースも開始されたことから、さらに利用者が増えています。

教室も全国にあり、「英語コーチング」、「マンツーマンレッスン」、「グループレッスン」、「オンライン」全てに対応している万能スクールです。

ベルリッツ(Berlitz)の基本情報

受講期間 マンツーマン:自由
グループ:自由
自己学習+オンライン:6ヶ月・1年
入学金 3.3万円
受講料金 【マンツーマン】
教室:6千円~/1回
オンライン:5千円~/1回
【グループ】
教室:4千円~/1回
オンライン:4千円~/1回
【自己学習+オンライン】
6ヶ月:10.8万円
1年:17.8万円
対象 幼児〜社会人
講師 多国籍
校舎 関東~九州
オンライン
その他
公式サイト https://www.berlitz.com/ja-jp

ベルリッツ(Berlitz)の口コミ・評判

海外の第一線で仕事をする意欲がある方におすすめしたい

入学する前、周りの人からは「先生のレベルが高い」「オリジナルの教材を使っている」と聞いていて、実際に体験レッスンを受けてみました。するとその評判どおり、他の英会話スクールとはあきらかに頭ひとつ抜けている感じを受けたんです。

帰国子女の自分が語学スクールに通うことはないと思っていましたが、いざビジネストレーニングコースに通ってみると、英会話は奥が深くて、学ぶことがいっぱいありました。

仕事で使える英語を身につけたい、くらいの軽い気持ちではなく、海外の第一線で仕事をする意欲がある方におすすめしたいですね。

(引用:サクキミ英語調査)

ここで学んだ雑談ノウハウは、その後の商談などで何度も役に立った

英会話を本気で学ぶと決めた以上、どのスクールに通うべきかはじめは悩みました。それで周囲の友人や知人に聞いてみると、決まってベルリッツをすすめてくれたんですね。みんな口をそろえて言うのは「先生のクオリティが高い」と。とりわけ印象に残っているのは、フリーディスカッションですね。ときどき先生が旬なトピックやプライベートな話題を振ってくるんです。

たとえば、いま何に興味があるの?とか、どんな女性がタイプなの?みたいな。ビジネスではこういう雑談も、相手と距離を縮める上で大切なので、活きた英語を学んでいる実感がありましたね。先生もこういう会話の重要性をわかっていて、ひとしきり楽しく会話した後は、「あそこはこう話した方がいい」「文法的にはこっちが正しいよ」と、一つひとつ話し方を指摘して直してくれました。

ここで学んだ雑談ノウハウは、その後の商談などで何度も役に立ちましたね。

(引用:サクキミ英語調査)

日本にいながらレッスンは全て英語という環境は自分にはよかった

レッスンはすべて英語ということで当初自分には難しいのではと不安だったのですが、レッスン数度目にはレッスン中無意識に英語で物事を考えるようになっていて大変驚きました。日本いながら、海外留学と同等の英語環境を作れる点では、講師のレベルも高いので、英会話教室の中ではベルリッツが最もおすすめだと思います。

(引用:サクキミ英語調査)

\無料体験実施中!/

「ベルリッツ」の公式サイトをチェック

※オンラインでも受講可能

あわせて読みたい
ベルリッツ(Berlitz)の口コミ・評判は?200人の声を調査し本音評価
ベルリッツ(Berlitz)の口コミ・評判は?200人の声を調査し本音評価

7:30~ロゼッタストーン・ラーニングセンター|低価格でマンツーマン

7:30~ロゼッタストーン・ラーニングセンター|低価格でマンツーマン

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • マンツーマンレッスンが月額3万円台で受講可能
  • 独自の性格診断により、挫折させない語学学習を実現している
  • 全世界で利用者が500万人を超える「eラーニングシステム」
  • 日本人の特性を理解したバイリンガル講師が学習をサポート
  • 日本人のための発音矯正に特化した「ハミングバードプログラム」

ロゼッタストーン・ラーニングセンター』は、世界177ヵ国・500万人以上ユーザーを誇る言語学習ソフトウェア「ロゼッタ・ストーン」のeラーニングシステムと、日本人学習者の特性を理解した講師によるマンツーマンレッスンを掛け合わせたブレンデッド・ラーニングを強みとする英会話スクールです。

ネイティブのマンツーマンレッスンを相場よりも1,000円~3,000円安い、1回5,148円~(税込)という低価格で受講できる点が魅力です。

「ロゼッタストーン・ラーニングセンター」では、講師とのマンツーマンレッスンの他、レッスン時間外ではロゼッタストーンが提供する一流のeラーニング教材で学習することができます。

eラーニングとは

留学に限りなく近い環境で母国語を使わずに英語を学習できるプログラムです。

このeラーニングシステムは、世界言語レベル測定基準CEFRを採用。

日本にいながらグローバルスタンダードに基づいた基準で、英語4技能を初級からネイティブレベルまで幅広く学習できる環境を整えています。

そして、ロゼッタストーンの講師の特徴は英語指導経験があるだけでなく、日本の文化や日本人の心理についても学習している点。

日本人への指導経験も豊富なため、日本人が英語を学習する過程でつまずきやすいポイントや、実際に英会話をする場面において発生し得るハードルについても理解して指導しています。

そのため、つまづきやすいポイントをより丁寧にレッスンしてくれるため、挫折することなくレッスンの受講が可能です。

さらに、ほとんどの講師が日本語を話せるため、レッスン中にわからないことは日本語での質問も可能です。

ロゼッタストーン・ラーニングセンターが提供している英語発音矯正プログラム・ハミングバードを受講可能。

アメリカのロサンゼルスで日本人のために開発された発音矯正プログラムなので、日本人でもネイティブ並みの発音をマスターできます。

音声を聞いてマネをするような発音指導ではなく、口の形や舌の形、腹式呼吸などを学習するため、センスではなく、理論的に発音の学習が可能です。

ロゼッタストーン・ラーニングセンターの基本情報

受講期間 2~12ヵ月
入学金 3.3万円
受講料金 日常英会話:45万円/7ヶ月
ビジネス英語:24.6万円/4ヶ月
TOEIC対策:26.7万円/4ヶ月
短期集中:25.3万円/2ヶ月
対象 社会人
講師 フィリピン講師が中心
校舎 全国
オンライン
その他
公式サイト https://www.rosettastone-lc.jp/

ロゼッタストーン・ラーニングセンターの口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「ロゼッタストーン・ラーニングセンター」の公式サイトをチェック

※オンラインでも受講可能

あわせて読みたい
ロゼッタストーン・ラーニングセンターの評判・口コミは?受講した効果も併せて評価
ロゼッタストーン・ラーニングセンターの評判・口コミは?受講した効果も併せて評価

7:00~Gabaマンツーマン英会話|高品質なマンツーマンレッスンに定評あり

7:00~Gabaマンツーマン英会話|高品質なマンツーマンレッスンに定評あり

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • 世界70ヵ国以上|講師の質にこだわったマンツーマン専門英会話教室
  • どの教室でもレッスンが受講可能な「Lesson Anywhere」
  • 自由予約制!7:00~21:55のレッスン時間で社会人でも通いやすい
  • 外国人講師と日本人カウンセラーのサポートが受けられる
  • 目的別に用意された【8種類】のカリキュラムから選べてどんなニーズも対応可能

Gabaマンツーマン英会話』は、2017年、2018年と2年連続「オリコン顧客満足度®ランキング」で総合1位を獲得しています。毎回、TOP3常連の人気英会話教室です。

Gabaでは、世界70カ国以上の国から採用率2%の厳しい基準をクリア&インストラクター認定プログラムを修了した優秀な人材を講師として採用しているため、顧客からの満足度が非常に高いからでしょう。

講師はインストラクターとしての顔以外にも、会計士やビジネス経験者などの多彩なバックグラウンドを持っている方ばかり。各々の目的や好みに合った講師を選んでマンツーマンレッスンを受講することができます。

そして、Gabaでは「Lesson Anywhere(レッスンエニウェアー)」という有料のオプションを利用することで、日本中の好きな教室で自由にレッスンを受講することができます。

このオプションを使えば、平日は会社帰りの駅近くの教室でレッスン、休日は自宅に近い教室、出張で遠くにいった際は出張先の教室、といった自由な通い方も可能になります。

他のスクールのように、同じ場所の教室にしか通えないというデメリットはなくなります。

正直、自由度で言えば、Gabaが全英会話教室の中でもNO.1ではないでしょうか?

また、レッスンごとに講師や教室が選べて、スマホやPCからいつでも予約が可能。

授業時間は早朝7時から21時55分と通勤・通学の前後にも通いやすく、平日9:15~17:30の時間帯に通える方にはお得な「デイタイムプラン」も用意されています。

そして、Gabaでは、生徒一人ひとりに専門の日本人カウンセラーが付きます。

マンツーマンレッスンは初めてでどう勉強していったら良いか悩んだ時でも、日本語でアドバイスが受けられるので安心して通えますね。

日常英会話からビジネス英語、中学・高校・大学の学生向けまで、目的別に用意された【8種類】のカリキュラムが用意されており、幅広いレッスンが受講可能です。

ただ、一般的な英会話スクールの中ではやや中上級者向けという印象があります。英語の基礎が既に出来上がっている人におすすめしたいです。

Gaba(ガバ)マンツーマン英会話の基本情報

受講期間
入学金 3.3万円
受講料金 ■レギュラープラン
6ヶ月:35.1万円/45回
8ヶ月:45.8万円/60回
■デイタイムプラン
8ヶ月:39.2万円/60回
■短期集中プラン
1ヶ月:15.7万円/20回
2ヶ月:22.5万円/30回
対象 小学生〜社会人
講師 世界70ヵ国
校舎 京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、京都、兵庫
※詳細は公式サイトを確認
オンライン
その他
公式サイト https://www.gaba.co.jp/

Gaba(ガバ)マンツーマン英会話の口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「Gabaマンツーマン英会話」の公式サイトをチェック

※オンラインでも受講可能

あわせて読みたい
Gaba英会話の評判は悪い?300人の口コミから話せるようになるのかを本音評価
Gaba英会話の評判は悪い?300人の口コミから話せるようになるのかを本音評価

7:00~RIZAP ENGLISH(ライザップ イングリッシュ)|独自の学習メソッド

7:00~RIZAP ENGLISH(ライザップ イングリッシュ)|独自の学習メソッド

おすすめ度: 4.0

おすすめポイント

  • 独自のRIZAPメソッドで最短2ヶ月で結果にコミットする学習カリキュラム
  • 英会話コースとTOEICコースに分かれており、受講生満足度は驚異の98%越え
  • 採用率4%!超優秀な日本人専属トレーナーが1日3時間の学習をサポート
  • 「Cambly(キャンブリー)」と連携しネイティブ講師と24時間話放題
  • レッスン品質にこだわった30日間無条件全額保証制度あり

RIZAP ENGLISH』と聞くとダイエットを思い浮かべる方も多いと思いますが、あのライザップが英語領域に参入です。

ライザップイングリッシュの最大の特徴は、ライザップならではのストイックな独自の学習カリキュラムで受講生の英語力を最短距離で向上させ、最短2ヶ月で結果を出すことを目指す点。

ライザップ独自の学習カリキュラム

専属トレーナーが徹底した個人カウンセリングにより目標達成に向けたフルオーダーメイドの学習カリキュラムを作成、日々の学習管理により達成を支援してくれます。

セッションは完全個室でのマンツーマンレッスンなので、集中して自身の課題を徹底的につぶすことが可能です。

ライザップ イングリッシュには「英会話スキルアップコース」と「TOEIC L&R TESTスコアアップコース」があり、なりたい自分に合わせて結果にコミットします。

ライザップイングリッシュのコース

「TOEIC L&R TESTスコアアップコース」は、解法テクニックの指導もあり、卒業生の中にはたった2ヶ月で200点もスコアを上げた人も多数。

それに、2021年10月より「TOEIC® L&R TEST スコアアップコース」に点数保証がつきました。TOEIC対策をする方はライザップがおすすめですね。

ちなみに、そんなライザップの受講生満足度は驚異の98%越えです。おそらく全英語コーチングスクールの中でNO.1ではないでしょうか?

それもそのはず。ライザップイングリッシュの講師は採用率4%の超優秀なプロ集団。そんな優秀な講師陣がレッスンに加えて、専属のトレーナーが日々の学習を丁寧にサポートしてくれます。

起床してから出勤までにシャドーイングを30分、お昼休み中にスラッシュリーディングを30分など、いつどのタイミングでどのような学習をやれば良いのかについて、細かく指導してくれますよ。

また、最近では、ライザップイングリッシュはネイティブ講師と話せないのがデメリットと言われてきていたのですが、2021年11月にオンライン英会話の人気サービスである『Cambly』と提携し、24時間ネイティブ講師と話放題にもなり話題になりました。

これだけのサービスですが、さらにそれに加えて初回トレーニングから30日以内であれば、無条件の全額返金保証がついています。相当な自信を持っている証拠です。

RIZAP ENGLISH(ライザップ イングリッシュ)の基本情報

受講期間 2~4ヶ月
入学金 5.5万円
受講料金 2ヶ月:43.7万円
3ヶ月:58万円
4ヶ月:72.3万円
対象 大学生、社会人
講師 日本人
校舎 東京
オンライン
その他
公式サイト https://www.rizap-english.jp/

RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)の口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「RIZAP ENGLISH」の公式サイトをチェック

※オンラインでも受講可能

あわせて読みたい
ライザップイングリッシュの評判・口コミは?最短2ヶ月で結果を出すレッスン内容を評価
ライザップイングリッシュの評判・口コミは?最短2ヶ月で結果を出すレッスン内容を評価

7:30~24/7English|最短2ヶ月で英語をマスターできる

7:30~24/7English|最短2ヶ月で英語をマスターできる

おすすめ度: 4.0

おすすめポイント

  • 2ヵ月~3ヵ月の短期集中で英語学習が完結
  • 採用率1.36%の日本人バイリンガル講師とマンツーマンレッスン
  • 日常英会話からビジネス英語までオリジナルカリキュラムで学べる
  • 実店舗の教室の開講時間が7時30分~22時30分と長い
  • 30日間以内であれば全額返金保証制度が適用

最短2ヶ月で英語力強化を目指すための英語コーチング型スクール『24/7English』。

RIZAP ENGLISHやPROGRITと同様の英語コーチング型スクールの一つであり、もともとは全国にダイエットジムを運営している会社の英語版スクールです。

完全個室のマンツーマンレッスンスタイルで、採用率1.36%の難関を潜り抜けたバイリンガル日本人講師陣が完全個室でマンツーマンレッスンを提供。徹底的にサポートしていくカリキュラムが特徴です。

また、日常英会話からビジネス英語に至るまで、オリジナルカリキュラムで学べるのは24/7 ENGLISHのメリットです。

24/7 ENGLISHは初回のカウンセリングであなたの状況を踏まえた上で、数十パターンのメニューを組み合わせてオーダーメイドプログラムを作成してくれますよ。

そして、もう一つ嬉しいのが、他のコーチング式英会話スクールと比較してみると、24/7 ENGLISHは開講時間が長いこと。

店舗で多少は変わりますが、24/7ENGLISHは7時30分~22時30分までの間にレッスンを受けられます。

また、24/7Englishでは30日以内で、レッスンの無断欠席及び24時間以内の予約変更やキャンセルをしていない場合は、全額返金保証してくれます。

24/7Englishの基本情報

受講期間
入学金 38,500円
受講料金 2ヶ月:380,160円(16回)
3ヶ月:554,400円(24回)
4ヶ月:715,968円(32回)
対象 中学生、高校生、高卒生
講師 ※採用率1.18%の日本人バイリンガル
校舎 東京
オンライン
その他
公式サイト https://247-english.jp/

24/7Englishの口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「24/7English」の公式サイトをチェック

※オンラインでも受講可能

あわせて読みたい
24/7Englishの評判・口コミは?人気英語コーチングスクールと比較して評価
24/7Englishの評判・口コミは?人気英語コーチングスクールと比較して評価

24時間~MeRISE(ミライズ)英会話|マンツーマン×オンライン英会話受け放題

24時間~MeRISE(ミライズ)英会話|マンツーマン×オンライン英会話受け放題

おすすめ度: 4.0

おすすめポイント

  • 相場より安い月額制料金の設定で安心して通えてオンラインレッスンが受け放題
  • 全レッスンが通学でのマンツーマンレッスンかオンライン英会話かを自由に選択できる
  • TESOLを受講した超一流フィリピン人講師がすごい
  • 独自のスマホアプリでいつでもどこでも自主学習できる
  • セブ島のミライズ留学と連携しており、フィリピン・セブ島留学までも支援

ミライズ英会話』は、は国際的な英語指導資格であるTESOLを取得したフィリピン人講師が、オーダーメイド型のカリキュラムで成果の出る英語指導をしてくれるマンツーマン専門のスクール。

コーチングコースでは、日本人パーソナルトレーナーも在籍しており、講師とチームを組んでサポートしてくれる点も大きな特徴です。

ミライズ英会話のレッスンは短期的な視点で行われているのではありません。

英語学習は長期的に取り組んでこそ成果が出るものだとし、卒業時にはアフターサポートとして学習ロードマップを作成。実際、受講生の卒業後の学習継続度は85%にも及んでいます。

下記の図のように、他社と比較してもレッスンだけにかかわらずサポートがトータル的です。

MeRISE(ミライズ)英会話のサポート体制

ミライズ英会話のプランは、オンラインプラン・スタンダードプラン・コーチングプラン、ハツオンの4つ。

オンラインプランは月額1.3万円でオンラインレッスンが受け放題というお得なプラン、スタンダードプランは月4回の対面レッスンと受け放題のオンラインレッスンを組み合わせたプランです。

コーチングプランは専属トレーナーが第二言語習得論に基づく効果的な英語学習法を提示してくれる、英語コーチングプラン。

※コーチングプランだけは日本人講師が担当します。

コーチングプランを受講後、スタンダードプランやオンラインプランに切り替えて学習を継続できるのも、ミライズ英会話ならではのメリットです。

MeRISE(ミライズ)英会話の基本情報

受講期間 1ヶ月〜
入学金 3.3万円
受講料金 13,200円(オンライン/月)
24,200円(スタンダード/月)
77,000円(コーチング/月)
242,000円(ハツオン/2ヶ月)
対象 キッズ〜社会人
講師 通常はフィリピン人講師が中心
コーチングの場合は日本人講師
校舎 東京、神奈川
オンライン
その他
公式サイト https://eikaiwa.merise.asia/index.html

MeRISE(ミライズ)英会話の口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「ミライズ英会話」の公式サイトをチェック

※オンラインでも受講可能

あわせて読みたい
MeRISE(ミライズ)英会話の口コミ・評判は?オンライン受け放題スクールを評価
MeRISE(ミライズ)英会話の口コミ・評判は?オンライン受け放題スクールを評価

24時間~ネイティブキャンプ|レッスン回数無制限

24時間~ネイティブキャンプ|レッスン回数無制限

おすすめ度: 3.5

おすすめポイント

  • 月額定額(サブスク)で、レッスン回数無制限
  • 24時間365日予約不要で今すぐレッスンが受けられる
  • 数少ない珍しい「カランメソッド」正式認定校!
  • キッズコースも充実!ファミリープランあり
  • 1週間の無料体験期間もレッスン回数の制限なし

ネイティブキャンプ』の最大の魅力は月額定額で、レッスン回数無制限の点。

ネイティブキャンプのレッスンは、パソコンだけでなくタブレット、スマホからも受講可能なので、自宅はもちろんのこと、外出先、たとえ海外でもインターネットが繋がる環境さえあれば、場所を選ばずレッスンを受けられるのは魅力的ですね。

しかもこのレッスン、予約が不要で24時間365日受講可能なんです。

ネイティブキャンプは24時間365日受講可能

1レッスンも25分なので、通勤時間や移動時間などちょっとした空き時間に手軽に英語を学習することができます。

しかもレッスン受け放題なので、途中でやめてしまっても無駄になりません。ここでレッスン回数無制限が効いてきます。

そして、ネイティブキャンプはあの通常の4倍のスピードで英語を習得できると言われている「カランメソッド」の数少ない正式認定校なのです。

数十社あるオンライン英会話スクールの中で、カランメソッドの正式認定校とされているのは、ネイティブキャンプを含めてたった3校のみ。

よって、無断でカランメソッドを使用している非認定校とは、その信頼性もクオリティも圧倒的に違います。

また、ネイティブキャンプはキッズコースも充実しているので、家族でなら格安に英語を学習することができます。

「子供対応可」の講師がいるので、安心してお子さんのレッスンをお任せできます。

そして、ネイティブキャンプは無料体験も7日間あり、有料会員と同様1日のレッスン制限がなく、様々なカリキュラムやテキストからレッスン形態を選ぶことができます。

そのため、最初の1社目としてネイティブキャンプでオンライン英会話がどんな感じか体験してみるのもいいかもしれませんね。

ネイティブキャンプの基本情報

受講期間
入学金
受講料金 ・プレミアムプラン
月6,480円
・ファミリープラン
月1,980円
対象 キッズ~社会人
講師 ネイティブ、フィリピン、日本人
※世界120ヵ国以上
校舎 オンライン特化
オンライン
その他
公式サイト https://nativecamp.net/

ネイティブキャンプの口コミ・評判

\無料体験実施中!/

「ネイティブキャンプ」の公式サイトをチェック

※レッスン回数無制限で受け放題!

あわせて読みたい
ネイティブキャンプの評判は最悪?200人の口コミから徹底評価
ネイティブキャンプの評判は最悪?200人の口コミから徹底評価

まとめ:朝活は最高!早朝英語は人生を充実させていきます!

朝活は最高!早朝英語は人生を充実させていきます!

いかがでしたか?

今回は平日の早朝から英会話レッスンが受けられる英会話スクールを7社厳選して紹介しました。

この中でどれがおすすめかと言われれば、通常の英会話スクールであれば、初心者は『ロゼッタストーン・ラーニングセンター』、中上級者であれば『ベルリッツ』という感じでしょうか。

そして、短期集中で学びたいという方で、特に料金を気にしないのなら『RIZAP ENGLISH』がおすすめです。

ただ、実際にスクールを選ぶ際は、自分の住んでいる地域や予算、通う目的にマッチしそうかを吟味した上、スクールを選ぶことが大切です。

今回紹介したスクールはいずれも無料体験を実施していますので、もし気になったところがあれば、無料体験を利用し、相性やカリキュラムの質をチェックしてみることをおすすめします。

評判だけでなく、通いやすさや料金などの条件も見て、合いそうなスクールを総合的に判断することが大事です。

今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

関連記事

参考:朝起きて仕事(会社)に行きたくないときにやるべき事と3つの対処法|新しい人生を始めよう

参考:朝活の選び方〜朝の1時間はなんと夜の3時間分の実りがある!〜|セミナーハック