こんにちは。サクキミ英語です。
サクキミ英語では、有益な英語学習の情報を発信するため、日々情報収集をしているのですが、その中で「日本初!アジアNO.1留学エージェントが運営」の英語コーチングスクールという気になる文言を発見。
少し興味を持ったので、調べてみるとまだあまり知られていない穴場スクールであることが発覚!
これは調査するしかない!と思い、徹底的に調査することにしました。
その名も「UPmates(アップメイツ)」です。
UPmatesは、短期間で効率良く英語力を上げることにこだわった英語コーチングスクールです。
英語教授法の資格を持つネイティブ講師と英語を使った実務経験のある日本人コーチがチームとなり英語学習をサポートします。
なお、運営会社はアジアNo.1の留学エージェントである「エキサイトT&E株式会社」で、累計25万人の方々の留学サポートをしてきたという実績があります。
ただ、調査をしていると少し気になる口コミをちらほら発見・・・
そこで今回は、UPmatesに悪い評判は無いのか、本当の評判はどうなのかをサクキミ英語の編集部にも協力してもらい、総力を挙げて徹底的に調査。
本記事を読んでいただければ、UPmates(アップメイツ)の本当の評判がどうなのかがわかります。
※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。
UPmates(アップメイツ)とはどんな英語コーチングスクール?
ではまず、UPmates(アップメイツ)はどんなスクールなのか基本情報から見ていきましょう!
UPmates(アップメイツ)の基本情報
UPmatesの基本情報 | |
---|---|
入学金 | 55,000円 |
料金 | ■ビジネスコース:495,000円/3ヶ月 ■TOEICコース:440,000円/3ヶ月 ■留学準備コース:495,000円/3ヶ月 |
教材費用 | 市販教材費 |
支払い方法 | ・クレジット決済〇 ・分割払い:問合せ ・銀行振込:問合せ |
講師 | 日本人、ネイティブ |
オンライン対応 | ○ |
営業時間 | 月~金 11:00-19:00 土 10:00-18:00 |
スケジュール調整 | 問合せ |
教室数 | 2校(東京) |
サポート体制 | ・全額返金保証× ・クーリングオフ〇 ・一般教育訓練給付金制度× ・カウンセラー相談〇 |
※金額は税込
UPmates(アップメイツ)の総合評価【比較ポイント8個】
1.カリキュラムの質 | 3.5 |
2.講師の質 | 4.0 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | 3.0 |
5.学習の本気度 | 3.5 |
6.営業時間 | 3.5 |
7.スケジュール調整 | 3.5 |
8.サポート体制 | 3.0 |
総合評価 | 3.5 |
サクキミ英語では「英会話スクール」を評価する時、⇧上記の8項目で評価をしています。
UPmatesはオンラインで英語コーチングをしてくれる非常に珍しい英会話スクールで、サクキミ英語の200社以上の調査でもオンラインで英語コーチングを受けたいならおすすめできる英会話スクールになっています。
ただ、正直な話を言ってしまうと、UPmatesはまだまだ実績も浅く、英語コーチングスクールで考えるなら他にもおすすめできるスクールはたくさんあるのが正直なところ。
なので、もし、英語コーチングスクールで考えているなら、下記の記事から他の英語コーチングスクールも検討してみることをおすすめします。
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200[…]
最大の特徴はアジアNo.1で35年の歴史がある留学エージェントが運営
アップメイツの特徴は、35年間で25万人の留学をサポートした実績に裏付けされる英語学習の知見になります。
第二言語習得論などの内容ももちろん盛り込まれていますが、実際の学びの現場で培われた経験が生かされていることが良いですね。
実際に英語コーチングのサービスを始める前も、留学生に英語コーチングに近い形でサービスを提供していたというのもサービス開始の背景にあります。
UPmates(アップメイツ)のスクール所在地・校舎一覧
現在、UPmatesは下記2つの校舎に通うことが可能です↓
- 日本橋
- 白金高輪
UPmates(アップメイツ)の評判から分かったメリット【魅力】
では、基本情報を把握していただいたところで、UPmatesの魅力をさらに深堀していきたいと思います。
- 3ヵ月間の短期集中でビジネス英語を学習できる
- 対面とオンラインの2種類の受講スタイルから選べる
- 独自の学習スタイルで英語力アップに導いてくれる
- 3種類のコースから自由に選択できる
- 個人に合う専属コーチがサポートしてくれる
- 海外経験豊富なベテラン講師と担任制でレッスンを受けられる
- 日本初!アジア最優秀留学エージェントという確かな信頼と実績
1.3ヵ月間の短期集中でビジネス英語を学習できる
UPmatesの最大のメリットは3ヵ月間の短期集中でビジネス英語を学べるところです。
コーチング式英会話スクール | 受講期間 |
---|---|
UPmates(アップメイツ) | 3ヵ月 |
ENGLISH COMPANY | 3・6ヶ月 |
プログリット | 2ヵ月 |
ライザップイングリッシュ | 2ヵ月 |
スピークバディパーソナルコーチング | 3ヵ月 |
スパルタ英会話 | 2ヵ月~4ヵ月 |
ワンナップ英会話 | 3ヵ月 |
多くのコーチング式英会話スクールでは、2ヵ月~3ヵ月の短期集中で英語を学習できます。
UPmatesも「英語ができない…」「英語がわからない…」といった悩みを3ヵ月間で解決できるスクール。
コーチングを受けながらビジネス英語を学習する形になりますので、UPmatesなら90日間を最大限に使って英語力アップを目指せるわけですね。
一人ひとりの目標に合わせて「正しい学習方法」「学習時間の確保」「持続的な学習」をサポートしてくれます。
ダラダラと英語を学び続けるのではなく、1日平均3時間の学習時間を確保できるように上手く調整してくれるのがUPmatesのメリットです。
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200社以[…]
2.対面とオンラインの2種類の受講スタイルから選べる
UPmatesの受講スタイル | |
---|---|
オンライン | ZOOM(ズーム)を使ってレッスンを受ける |
対面(実店舗) | 日本橋や白金高輪の店舗に足を運ぶ |
UPmatesでは、対面とオンラインの2種類の受講スタイルから選択できます。
講師と面と向かって英語学習のサポートを受けたいなら対面、実店舗のスクールに通うのが難しいならオンラインがおすすめ。
UPmatesのオンラインレッスンでは、高品質なWeb会議ツールのZOOM(ズーム)を使って行います。
UPmatesの店舗は東京にしかありませんが、オンラインで受講できますので安心です。
3.独自の学習スタイルで英語力アップに導いてくれる
UPmatesの学習スタイル | |
---|---|
コーチングセッション | 毎週1時間に渡って専属コーチとセッションを行い、学習状況や学習成果を確認する |
英会話レッスン | 専属の講師と1週間5日に渡って30分間のマンツーマンレッスンで英語を話す |
フィードバック | 学習計画に沿って自主学習を行い、学習状況や不明点に関するフィードバックを受けられる |
UPmatesでは、「コーチングセッション」「英会話レッスン」「フィードバック」の独自の学習スタイルで英語力アップに導いてくれます。
通常のオンライン英会話とは違い、担当の講師とレッスンを受けて終了ではありません。
コーチングセッションで学習計画を立てたり、毎日のフィードバックで疑問点を解決できたりするのがUPmates(アップメイツ)のメリットです。
また、多くのコーチング式英会話スクールのレッスンは1週間に1回なのに対して、UPmatesは週に5回です。
英語を話す時間がたくさんありますので、スピーキング力の向上に繋げられるでしょう。
4.3種類のコースから自由に選択できる
UPmatesはビジネスコースだけでなく、TOEICのスコアアップや留学サポートのコースも用意されています↓
ビジネスコース | TOEICコース | 留学準備コース | |
---|---|---|---|
受講期間 | 3ヵ月(面談12回) | 3ヵ月(面談12回) | 3ヵ月(面談12回) |
入会金 | 55,000円 | 55,000円 | 55,000円 |
受講費用 | 495,000円 | 440,000円 | 495,000円 |
大まかな特徴 | ビジネスの場で話せるようになるのが目的 | TOEICのスコアを向上させるのが目的 | 留学期間の成果を最大限にするのが目的 |
就職や転職で活かせる英語力を手に入れたいのであれば、UPmates(アップメイツ)のビジネスコースがおすすめ!
しかし、TOEICのスコアを上げたいならTOEICコース、フィリピンや欧米への留学を検討している方は留学準備コースを選びましょう。
UPmates(アップメイツ)は最大限に使えるカリキュラムとコーチングにより、個人の目標を叶えるサポートをしてくれます。
» TOEIC対策におすすめのスクール・塾16社を比較|初心者でもOK
» 留学前の準備におすすめの英会話スクール6社|通うべき理由も解説
5.個人に合う専属コーチがサポートしてくれる
UPmates(アップメイツ)は専属コーチによるコーチングが受けられます。
以前に独学で英語の学習をスタートし、挫折した経験をお持ちの方はいませんか?
一人で学習を継続するのは意外と大変ですが、UPmates(アップメイツ)なら個人に合う専属コーチが徹底サポートしてくれます。
アジアNo.1の留学エージェントのコーチ陣が「前週の振り返りや成果を確認するテスト」「学習計画を立てて目標や目的を見直す」「学習を継続するコツの伝授」をしてくれますので、受講生にとって強い味方になるわけですね。
仕事の移動時間の効果的な使い方も教えてくれますので、UPmates(アップメイツ)のコーチに教われば英語を学習する習慣を身につけられるでしょう。
6.海外経験豊富なベテラン講師と担任制でレッスンを受けられる
しっかりとビジネス英語を学ぶには、英語で仕事をした経験を持つ講師から教わるのが一番です。
そこで、UPmates(アップメイツ)は海外経験豊富なベテランの講師を採用していますよ。
UPmates(アップメイツ)の講師の特徴は次の3つです↓
- 採用に当たって英語での職務経験を必須にしている
- 英語教授法の資格を取得している
- 英語指導における確かな実績を持っている
7.日本初!アジア最優秀留学エージェントという確かな信頼と実績
UPmatesは1984年に設立し、累計25万人の方々の留学サポートを行ってきた留学エージェントです。
日本で初めて「アジア最優秀留学エージェント」の殿堂入りもしていて、信頼と実績はお墨付き!専属コーチや英会話講師にもこだわりがあります↓
- 専属コーチ:ビジネス経験があり、ビジネス英語にも精通している日本人。他のコーチングスクールで実績のあるコーチも多数在籍
- 英会話講師:英語教授法の資格をもつフィリピン人。現地の語学学校での指導実績もある英語指導のプロフェッショナル
コーチングスクールは数多くありますが、コーチと講師どちらも質が高い点はUPmatesの強みと言えるでしょう。
以上が魅力になります。
もし、少しでも気になる場合はぜひ無料カウンセリングを受けてみてくださいね^_^
UPmates(アップメイツ)の評判から分かったデメリット【注意点】
メリットがあれば、デメリットもあります。
本章では『UPmates(アップメイツ)』のデメリットを紹介しておきます。
- 安いオンライン英会話と比べると料金が高い
- 持続的な自主学習をしないと効果が出ない
- 英語コーチングスクールとしての実績が少ない
- 返金保証制度が用意されていない
1.オンライン英会話と比べると料金が高い
まずは、通常のオンライン英会話と比べて料金が高いところはデメリットですね↓
英会話スクール | 受講費用 |
---|---|
ネイティブキャンプ | 月額6,480円で無制限レッスン |
DMM英会話 | 月額6,480円で毎日1レッスン |
Bizmates(ビズメイツ) | 月額12,000円で毎日1レッスン |
eigox(エイゴックス) | 月額15,800円で毎日1レッスン |
UPmates(アップメイツ) | 3ヵ月49.5万円で週5回レッスン |
これは仕方がありませんが、オンライン英会話と比較してみて受講料金が高いのがUPmates(アップメイツ)のデメリットです。
多くのオンライン英会話は月額1万円~2万円で毎日レッスンを受けられるのに対して、UPmatesは3ヵ月間で49.5万円も支払わないといけません。
受講費用を抑えて英語を学習したいのであれば、オンライン英会話のネイティブキャンプがおすすめです。
ネイティブキャンプは無制限レッスンの珍しいオンライン英会話で、月額6,480円で何回でもマンツーマンレッスンを受講できますよ。
口コミでも高い評判を獲得していますので、NativeCampへの入会を検討してみてください。
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200社以[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200社以[…]
2,持続的な自主学習をしないと効果が出ない
UPmates(アップメイツ)に限った話ではありませんが、持続的な自主学習をしないと効果は出ません。
ほとんどのコーチング式英会話スクールでは、コーチによる指導×英会話レッスン×自主学習を組み合わせてスキルアップを図ります。
つまり、自宅でビジネス英語を学習する時間をしっかりと確保しないと、UPmates(アップメイツ)の効果を活かせないわけです。
UPmates(アップメイツ)では、英語学習の時間がない前提でカリキュラムやアドバイスをくれます。
しかし、最終的に自宅での勉強に取り組むのは自分次第だと心得ておきましょう。
3.英語コーチングスクールとしての実績が少ない
英語コーチングスクールとしての実績が少ないのもデメリットの1つですね。
UPmatesを提供している会社は、次の主要業務を以前から実施していました↓
- 「成功する留学」の留学プログラム販売
- WEBサイト『成功する留学』の企画運営
- 企業・学校法人に向けたグローバル人材育成プログラムの販売
- 海外ボランティア・海外インターンシップのツアー販売
しかし、UPmatesは運営をスタートしてからあまり時間が経っていません。
ENGLISH COMPANYやプログリットなどのスクールと比較してみると、UPmatesの実績はまだまだですね。
「短期間で英語力を伸ばせる」と話題の『ENGLISH COMPANY』。しかし、本当に効果があるのか、料金に見合う価値があるのか気になる方も多いはず。そこで今回は、実際に受講した200人のリアルな口コミをもとに、メリット・デ[…]
「短期間で英語力を飛躍的に伸ばす」と話題の英語コーチングサービス、『プログリット』。ビジネス英語、TOEIC対策、日常英会話など、目的別に最適なカリキュラムが組まれ、専属コンサルタントの手厚いサポートが魅力です。しか[…]
4.返金保証制度が用意されていない
英語コーチングスクール | 返金保証制度の有無 |
---|---|
プログリット | 30日間以内の返金保証制度あり |
イングリッシュカンパニー | 入会後30日以内に満足できなければ全額返金 |
ライザップイングリッシュ | 開始から30日間以内は全額返金保証制度が適用 |
TORAIZ(トライズ) | 全額返金保証制度に加えて無料延長保証あり |
UPmates(アップメイツ) | 返金保証制度はなし |
多くのコーチング式英会話スクールでは、初めて受講する生徒のために返金保証制度が採用されています。
一方でUPmatesは返金システムなし…。
UPmatesを受講して効果がなかった場合、費用の返金は依頼できませんので注意してください。
UPmates(アップメイツ)のコース料金・費用一覧
では、前章でも簡単に少しふれましたが、UPmatesの料金を紹介しておきます。
UPmates(アップメイツ)の料金表
上記の3つのコースから選択可能です。
入学金は全てのコース55,000円(税込)ですね。
ビジネスコース
ビジネスコースの料金 | |
---|---|
期間 | 3ヶ月 |
入会金 | 55,000円 |
受講総額 | 495,000円 |
- 専属コーチと週1回60分の面談(12回)
- 第二言語習得理論に基づいた学習内容の提案
- LINEを使った毎日の学習サポート
- 専属コーチと週5日1回30分の英会話レッスン(60回)
- シャドーイングの添削
- VERSANTテスト×2回
- 受講修了から9か月の学習計画表の作成
ビジネスコースはビジネスシーンでの交渉スキルを磨きたい方や、円滑にチームをまとめたいなど、目的に合わせたビジネス英語を学べます。
UPmatesのビジネスコースでは、2回のVERSANTが含まれています。
VERSANTとは政府機関や大手企業でも採用されている、英語リスニング&スピーキングテストです↓
実際、上記のような大手企業もUPmatesを導入しています。
文章構文・語彙・流暢さ・発音の項目で英語力を数値化するため、英語力を総合的に判断し目標設定が行えます。
2回テストがあるため、英語力の成長度もわかりモチベーションを維持するのにも効果的です。
ビジネス英語力の証明にもなるので、英語力を活かしたキャリアアップを考えている方は履歴書に書くこともできますよ。
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで20[…]
TOEICコース
TOEICコースの料金 | |
---|---|
期間 | 3ヶ月 |
入会金 | 55,000円 |
受講総額 | 440,000円 |
- 専属コーチと週1回60分の面談(12回)
- 第二言語習得理論に基づいた学習内容の提案
- LINEを使った毎日の学習サポート
- シャドーイングの添削
- TOEIC Bridge IPテスト×2回
- 受講修了から9か月の学習計画表の作成
TOEICコースはTOEICのスコアアップに特化し、UPmatesで最も人気のコースです。
TOEICコースでは、TOEIC Bridge IPテストを実際に受け、結果をもとに学習計画を立てます。
TOEICを熟知したコーチが、文法、語彙、リスニングを強化し、問題の解き方まで指導してくれます。
TOEICは正しい学習方法で勉強すれば絶対にスコアが上がります。そのため、短期集中で確実に結果を出したい方におすすめです。
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
留学準備コース
留学準備コースの料金 | |
---|---|
期間 | 3ヶ月 |
入会金 | 55,000円 |
受講総額 | 495,000円 |
- 専属コーチと週1回60分の面談(12回)
- 第二言語習得理論に基づいた学習内容の提案
- LINEを使った毎日の学習サポート
- 専属コーチと週5日1回30分の英会話レッスン(60回)
- シャドーイングの添削
- 受講修了から9か月の学習計画表の作成
留学準備コースでは、海外で生活するために必要な日常英会話を習得や、留学時に効果的に英語学習をするためのノウハウを指導します。
留学先での学習計画の立て方から自己学習の方法まで細かく教えてくれるので、留学の成果を最大化したい方におすすめです。
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200社以[…]
UPmates(アップメイツ)と人気英語コーチングスクールとの比較
こう見ると、コーチングを提供しているスクールの中で、UPmatesがいかに安いかがわかります!
料金重視でコーチングサービスを選ぶならUPmatesはおすすめですよ^_^
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
UPmates(アップメイツ)のキャンペーン・お得な割引制度
UPmatesでは、現在入学金無料キャンペーンを行っている時があります。
2022年10月時点ではキャンペーンは実施されていません。
ただ、過去に入会金無料キャンペーンを実施していました。
最近はキャンペーンを実施していないので、基本は実施していないと覚えておいていただいて問題なさそうです。
UPmates(アップメイツ)の評判・口コミは?【徹底評価】
では、今までの内容を踏まえた上で、UPmatesのネットやSNS上の評判・口コミを紹介します!
良い評判だけでなく、悪い評判も紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね^_^
良い評判・口コミ
学習の計画やスケジュールを組んでくれますので、モチベーションを維持して継続できる
私は今までに英会話教材やオンライン英会話など様々な英語学習法を試してきました。その中でも、最も効果を実感できたのがUPmates(アップメイツ)です。
UPmates(アップメイツ)はコーチが理論に基づき、日々勉強することを決めてくれます。学習の計画やスケジュールを組んでくれますので、モチベーションを維持して継続できるのではないでしょうか。
決め手になったのは、英語指導の確かな実績を持つ講師やコーチが在籍していたから
僕が英語の学習を本気で考え始めたのは、会社のグローバル化に伴って英語力強化の方針を決めたからです。コーチング式英会話スクールはたくさんありましたが、UPmates(アップメイツ)を選ぶことに!
決め手になったのは、英語指導の確かな実績を持つ講師やコーチが在籍していたからです。ZOOMによる無料カウンセリングでは「読む・聞く・話す」の英語レベルチェックや学習計画を熱心に行ってくれたので、信頼できるスクールだな~と感じました。
何から始めれば良いのか悩んでいる方におすすめ
UPmates(アップメイツ)は1週間に5回の英会話レッスンに加えて、1分間に読んだり話したりできる単語数のWPM(Words Per Minute)という定量的な指標でフィードバックしてくれます。
自宅での英語学習に関する具体的なアドバイスもしてくれますので、何から始めれば良いのか悩んでいる方におすすめです。
自分の苦手な部分や弱点に合わせて学習計画を立ててくれます
TOEICではそれなりのスコアを持っていますが、ビジネス英語に関するスキルが全くないのでUPmates(アップメイツ)に入会しました。
UPmates(アップメイツ)のビジネスコースは、ビジネス英語の学習がメインです。
自分の苦手な部分や弱点に合わせて学習計画を立ててくれますので、このスクールで習った内容は仕事に活かせる気がします。
毎日やることが明確になり効果的に学習できました
コーチがしっかりとサポートしてくれるので、毎日やることが明確になり効果的に学習できました。
発言や表現の観点からフィードバックもらえるのがいい
ビジネスシーンで自信をもって話せる英語が身につきます!
発言や表現の観点からフィードバックもらえるのがいいですね。
サポートがしっかりしているので、私だけにあった学習提案をしてくれるのがいい
人事異動で英語が必要な部署になってしまって、ここなら3ヶ月間で集中的に学べるしいいかなと思ってはじめました。
サポートがしっかりしているので、私だけにあった学習提案をしてくれるのがいいと思いました。3ヶ月後が楽しみです!
他社と比較するとお安くて、教材費など全て込みでこの値段なら納得
他社と比較するとお安くて、教材費など全て込みでこの値段なら納得でしたのでUPmatesを選びました。結果的にすごく満足しています。
不明点の回答はコーチから回答やフォードバックが共有されるため、続けることで英会話を身につけることができます!
学習計画に沿って毎日自主学習を行い、学習状況や不明点はコーチに連絡します。
不明点の回答はコーチから回答やフォードバックが共有されるため、続けることで英会話を身につけることができます。
毎回のレッスン後に講師からクセや表現など、細かくフィードバックしてくれます
専属講師と週に5日、30分の英会話レッスンを行えます。
目的とレベルに応じたカリキュラムを組み、毎回のレッスン後に講師からクセや表現など、細かくフィードバックしてくれます。
学習方法や学習継続のメソッドも教えてくれる
毎週1時間、専属のコーチと1週間の学習計画を立てるセッションを実施します。
前週の学習状況、学習成果を確認し、問題があればセッション内で解決してくれます。
学習方法や学習継続のメソッドも教えてくれるため、学習成果を最大化するためのサポートを受けられます。
様々な英語学習を試しましたが、力が付いていることを実感できたのは初めてでした
大学受験をせずに進学したこともあり、英語をきちんと学ぶ機会がなく、ずっと英語がコンプレックスでした。参考書を使った学習やオンライン英会話、アプリでの学習などいろいろ試してみましたが、どれも英語力が上がっている実感がもてず、継続できませんでした。
UPmatesでは、コーチが理論に基づき、毎日勉強することを決めてくれるため、私がやることはコーチを信じて学習することだけでした。
仕事が忙しく、学習を休みたい日もありましたが、コーチに支えられながら毎日続けて習慣化することができ、後半は苦なく3ヶ月の英語学習をやり切ることができました!
ビジネスの場で自信を持って話せる英語を習得する方法を教えてもらいました
TOEICなどである程度のスコアは取れるものの、この先ビジネスで使うための英語を身に付けるために何をしたらよいかわからず、困っていました。
UPmatesでは、専属のコーチの他に、英会話の先生も担任でついていてくれて、自分のアウトプットに対して、発音や表現などの観点からフィードバックをもらえます。また、英会話の状況をコーチも把握しているので、自分の苦手に合わせて学習計画を作ってくれます。
他の英会話レッスンでは、細かいフィードバックはもらえないので、UPmatesでの学習は効率よく使える英語を習得するために役立ったと思っています。
悪い評判・口コミ
3ヵ月間で50万円を支払う価値があったのかと思うと微妙でした
UPmates(アップメイツ)のプログラムが修了し、仕事のプレゼンやメール対応に関する英語力は備わっていると思います。
しかし、3ヵ月間で50万円を支払う価値があったのかと思うと微妙でした。
UPmates(アップメイツ)には良い先生が在籍していますが、コストが高いので入会する際はしっかりと考えた方が良いかもしれません。
入会金は別途かかる
類似した英会話スクールでも安値である「UPmates」ですが、入会金は別途5万円かかります。
入会金0円キャンペーンもやっている期間を狙って入会するのも手です。
講師との相性に左右される
専属の講師がついてくれますが、ご自身との相性があうかどうか事前に無料カウンセリングで聞いてみることをおすすめします。
教室は都内のみ
対面での学習を希望されている方は日本橋、白金高輪の教室に通学することになりますが、JR沿線上ではないため、首都圏から通学する際は、立地面など事前に調べて通えるかどうか検討する必要があります。オンラインもありますので、そちらもおすすめです。
まとめ:UPmates(アップメイツ)の評判・口コミ
- 学習の計画やスケジュールを組んでくれますので、モチベーションを維持して継続できる
- 英語指導の確かな実績を持つ講師やコーチが在籍している
- 何から始めれば良いのか悩んでいる方におすすめ
- サポートがしっかりしているので、私だけにあった学習提案をしてくれるのがいい
- 他社と比較するとお安くて、教材費など全て込みでこの値段なら納得
- 毎回のレッスン後に講師からクセや表現など、細かくフィードバックしてくれます
- 3ヵ月間で50万円を支払う価値があったのかと思うと微妙でした
- 入会金は別途かかる
- 講師との相性に左右される
- 教室は都内のみ
以上、ネット上やSNSの口コミでした。
一番多かった口コミは「レッスン内容に満足!料金に納得」という声です。
3ヶ月間短期集中で学べるように、全力で教えてくれる講師や、コーチングでモチベーションをあげてくれるシステムに満足している様子が口コミから伝わってきます。
さらに「毎日やることが明確になり効果的に学習できる」という点に満足している方もおり、何から手をつけたらいいのかわからない状況を回避しながら学べる点もメリットと感じている人もいました。
一方でコーチングにつきものの口コミとして、料金が高いという口コミも一定数見受けられました。
しかし、悪い口コミに関しては、基本的上記の口コミしかなく、8割以上が良い内容の口コミで占められていたことを見ると、信頼できる良いスクールだということが伺えます。
上記の口コミを見て少しでも気になる方は、まずは無料カウンセリングからでも始めてみることをおすすめします^_^
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200[…]
UPmates(アップメイツ)がおすすめな人・向いている人
以上の内容を踏まえて、UPmatesはどんな人におすすめなのかをまとめておきたいと思います↓
- 信頼のおける講師陣から英語を学びたい人
- 手厚い学習サポートを受けたい人
1.信頼のおける講師陣から英語を学びたい人
経験に裏付けされた英語学習ノウハウを持つ英会話講師やコーチから学びたい人におすすめです。
35年間留学エージェントとして留学生を支援してきた実績があるので、個人の英語学習の悩みにフォーカスした授業が可能です。なので、出来立ての英語コーチングサービスにはないサービスが期待できます。
2.手厚い学習サポートを受けたい人
アップメイツでは、英会話講師とコーチの担任制を取っているので、学習をきちんと管理して欲しい人におすすめです。
アップメイツでは担任制の授業形式によって、受講生との間に信頼関係を築くことを重視しています。
UPmates(アップメイツ)に関するよくある質問【Q&A】
最後に、UPmates(アップメイツ)に関してよくある質問をQA形式でまとめました。
1.UPmates(アップメイツ)の講師はどんな人ですか?
アップメイツはビジネス英語の習得を目標に掲げてもいるので、コーチたちは英語をビジネスで使った経験があります。
留学カウンセラーとしての実績があって、留学生のサポートに長けていたり。留学やワーキングホリデーの経験が豊富だったりもします。
他校にてコーチの経験があり、受講生のスコアを上げた実績のある方も在籍しています。
伸び悩んでいることや失敗していることを徹底的に分析し、原因を解明することによって、学習が前進できるようにサポートしてくれます。
2.UPmates(アップメイツ)の教材は何を使いますか?
UPmatesでは、主に市販教材を使用してコーチング指導を行います。
- 金のフレーズ
- キクタン
- 中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。
- 高校英文法をひとつひとつわかりやすく。
シャドーイングはTEDなどの動画を使用して行います。
なお、指定された教材はコースの受講費に含まれているので、追加費用はかかりません。
3.対面とオンラインどっちがおすすめですか?
現在は通学も可能ではありますが、オンラインでの受講を勧められます。
地方に住んでいたとしてもアップメイツのサービスを受けることができます。
迷った場合は無料カウンセリング時に相談してみましょう。
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで20[…]
まとめ:UPmates(アップメイツ)を調査した感想
今回は、対面でもオンラインでもレッスンを受けることができるUPmatesについて解説しました。
英会話コーチングスクールUPmatesの一番のいいところは、自習では限界のある人の多い英会話において、ほぼ毎日学習できる計画や学習進捗の確認など手厚いサポートの元で学びたい人にとっておすすめのスクールです。
オンラインスクールにも対応しているため、より学びやすい環境が整備されてきています。
特に今は在宅で副業できる環境が整いつつあるので、スキルアップを図りながら、自分の興味のあること、好きなことを楽しく学び、根気よく諦めずに続けられるように、取り組んでもらいたいと思います。
3ヵ月間に渡る短期集中のトレーニングにより、ビジネスシーンで使える一生ものの英語力を習得できますよ。
専属コーチと英会話講師が徹底サポートしてくれますので、コーチング式英会話スクールをお探しの方はUPmatesの無料カウンセリングを受けてみましょう。
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200社以[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200社以[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで200社[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。現在まで20[…]
こんにちは。サクキミ英語です。私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最新情報を発信しています。今まで200社以[…]