『LAT英会話』って実際どうなの?と気になっている方は多いのではないでしょうか。対面とオンラインの両方に対応し、実践的な英語力が身につくと話題のLAT英会話。
一方で、「効果が出にくい」「合う合わないがある」などの声も耳にします。本当に自分に合った英会話スクールなのか、事前に知っておきたいですよね。
そこで本記事では、LAT英会話を利用した100人の口コミをもとに、利用者のリアルな評価から見えてきたメリット・デメリットを徹底的に整理しました。
料金や講師の質、カリキュラムの柔軟さまで幅広く検証。これから受講を検討している方にとって、判断材料になる内容をお届けします。
入会前に知っておくべきポイントを、ぜひチェックしてみてください。
\無料体験実施中!/
※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。
LAT英会話とはどんなオンライン英会話スクール?

まず、LAT英会話がどんなオンライン英会話か基本情報から見ていきましょう。
LAT英会話の基本情報
| 受講期間 | ー |
| 入学金 | 22,000円 |
| 受講料金 | 21,780円/月 |
| 対象 | キッズ~社会人 |
| 講師 | ネイティブ(日本人サポートあり) ※担任制 |
| 校舎 | オンライン特化 |
| オンライン | ○ |
| その他 | ー |
| 公式サイト | https://lat-international.com/ |
LAT英会話の特徴
『LAT英会話』の最大の特徴は、英語コーチングスクールなのに「リーズナブルな料金」という点が挙げられます。
専属のコーチがつくパーソナルトレーニングとなると3ヶ月で50万円のような高額な料金体系のスクールも多いですが、 LAT英会話では月々21,780円(税込)とお手頃な価格で受講することが可能。
月謝制でのお支払いで1ヶ月単位で休会できますので忙しくてサービスを受けられず費用を無駄にしてしまうなんてこともないですね。
そして、LAT英会話では担任制を採用しています。
外国人講師が専属のコーチとして付き、毎日のトレーニングをサポート。コーチから受けられるサポートは「反射復唱法トレーニング」の課題作成のみでなく、毎日の英会話レッスンも含まれます。
しかもこの講師は採用率2%なので超優秀です。
また、レッスン時間も通常のオンライン英会話が25分間なのに対して最大10分間もコンパクトなので、忙しい方でも続けやすいのが特徴です。
また、LAT英会話では英語を話すスピーキングトレーニングに特化しており、実践的な練習を通して、外国人講師とコミュニケーションが取れるスキルを習得を目指しています。
オンライン英会話を続けたけど全然効果が出なかったということが起こりにくいのもポイント。
ここが英語コーチングスクールらしいと言えますね。
\無料体験実施中!/
LAT英会話の評判から分かったメリット

前提知識を把握していただいたところで、さらに「LAT英会話」を深堀していきたいと思います。
まずは、LAT英会話のメリットを紹介しましょう。
①特許認定済みのトレーニング教材

LAT英会話では、スピーキングトレーニング教材を脳科学に基づき独自に開発し特許を取得。
この教材を使用した毎日30分のスピーキング練習は「反射復唱法トレーニング」と呼ばれ、LAT英会話の英会話トレーニング法の1つです。
「反射復唱法トレーニング」はくり返し発話練習を行うことで、結果的に頭で考えるよりも先に口が勝手に動いていくことを目標としたトレーニング方法。
習うより慣れろと言われるように、実践にフォーカスしたこのトレーニング方法が短期間での英会話力習得を可能にします。
②採用率2%の専属外国人コーチとの担任制プライベートレッスン
LAT英会話では担任制を採用しています。
外国人講師が専属のコーチとして付き、毎日のトレーニングをサポート。
コーチから受けられるサポートは「反射復唱法トレーニング」の課題作成のみでなく、毎日の英会話レッスンも含まれます。
しかもこの講師は採用率2%なので超優秀です。
コーチとの英会話レッスンでは毎回異なるトピックに沿って発話練習を行うので、ボキャブラリー数が増えるのみでなく、様々なシチュエーションに応用できる英会話力が身に付きます。
また、1回のレッスン時間は7分(最大で10分間)と短い為、忙しい毎日でも隙間時間を見つけて受講することが可能。
毎日コーチとの英会話に触れることで、出先で外国人に英語で話しかけられた際や海外に行った際にも恐れることなく、堂々と英語でコミュニケーションを取れる様になるでしょう。
③スパルタ式の学習でとにかく口を動かす練習ができる
「独学で勉強しているけど中々英語を話せるようにならない…」と悩んでいる方はいませんか?
英語は短期間で何とかなるものではありませんので、根気良く学習を続ける必要がありますよね。
そもそも英語が話せるようにならないと・・・
聞けるし読めるけど話せないという致命的な状態をどうにかしろ自分って話— じゃがいも (@umaiyopoteto) October 9, 2021
本気で英語を学びたいのであれば、LAT英会話トレーニングがおすすめです。
LAT英会話トレーニングは一般的なオンライン英会話とは違い、スパルタ式の学習が取り入れられています。
英語を話せる人のほぼ100%は、下記のように「英語を話さざるを得ない環境に身を置いている」という共通点あります。
- 学生時代に海外留学して経験を持っている
- 幼少期に海外に住んでいた経験がある
- 日常生活で外国人と会話する機会がある
そのためのプログラムとして、LAT英会話トレーニングは専属外国人コーチとのレッスンを半強制的に提供しました。
「習うより慣れる」ことを通して会話力を習得する画期的なオンライン英会話です。
中々やる気が出ない方は、英語の学習が強制されるスパルタ式のLAT英会話トレーニングが合っているのではないでしょうか。
④反射復唱法トレーニング×プライベートレッスンの効果がすごい
\LAT英会話トレーニングの学習法やレッスン内容/
| 1.反射復唱法トレーニング | 1日当たり30分程度で発声トレーニングを行う |
| 2.プライベートレッスン | 外国人のコーチと一緒に7分間の実践的な会話練習を行う |
LAT英会話トレーニングでは、反射復唱法トレーニングとプライベートレッスンで英語の学習が進められていきます。
海外に在住したり留学したりするように、英語を話さざるを得ない環境を作れるプログラムですね。
以下では、LAT英会話トレーニングで提供されている反射復唱法トレーニングとプライベートレッスンについて更に詳しく解説していきます。
1.反射復唱法トレーニング
LAT英会話トレーニングの反射復唱法トレーニングは、毎日一人で取り組む発声練習です。
専用のスピーキング練習に特化した教材を使い、1日当たり30分の自習を行う形になります。
LAT英会話トレーニングで提供されている反射復唱法トレーニングの特徴は下記の通りです。
反射復唱法トレーニング
- 同じ意味を持つ日本語と正しい英語表現の組み合わせで耳と口でトレーニングする
- 「日本語」⇒「英語」、「英語」⇒「英語」と口に出して瞬発力を磨く
- 日本語が流れた後の英語のインターバルを短くして英作文する時間を与えない
- 同じセンテンスを何度もランダムに再生することで脳に英語表現が刻まれる
- 3,000を超えるセンテンス数があるので大量のトレーニングに向いている
- 英語のネイティブが録音しているので正しい発音を手に入れられる
英語を考えずに話す練習が目的ですので、このようなスタイルで発声練習を行っていきます。
反射復唱法トレーニングにより、「話す内容のイメージが浮かぶと同時に口が動く」「自然と正しい英語の発音を覚えられる」「英語の文法を頭で理解するのではなく感覚で覚える」などの効果あり。
ネイティブが録音した音声を使いますので、LAT英会話トレーニングの反射復唱法トレーニングは発音矯正にも向いているのではないでしょうか。
2.プライベートレッスン
プライベートレッスン
- 1回当たり7分間(最大10分間)のレッスンで継続しやすい
- 採用率3%の厳選されたコーチが専属で担当してくれる
- 毎日同じ時間に受講するので英会話を習慣化できる
- 毎回同じコーチと会うことで外国人の友達を作る感覚ができる
LAT英会話トレーニングのプライベートレッスンには上記の4つの特徴があります。
外国人の講師とオンラインレッスンを受ける点では他のスクールと違いはありません。
しかし、LAT英会話トレーニングのレッスンは平日毎日7分間と短めです。
「十分なトレーニングの成果を手に入れながらもコンスタントにレッスンを確保できる」と考えて、1回7分間の形態を採用しました。
短く感じる方は多いものの、毎日同じ時間に欠かさずに受講する形になりますので、LAT英会話トレーニングなら英語のレッスンを習慣化できますよ。
また、LAT英会話トレーニングは英語学習の効率を上げるために、専属コーチに拘っています。
レッスンの継続で講師との信頼関係を築くことができますので、トレーニングの成果を最大限に実感できること間違いなしです。
⑤英語を話すスピーキングトレーニングに特化している
LAT英会話トレーニングは、英語の勉強をしない珍しいスクールです。
下記のように、英語を話すスピーキングトレーニングに特化しています。
- スポーツのように英語をトレーニングで身に付ける
- 口を英語に慣れさせて英語を話す筋肉を身に付ける
- プライベートレッスンで実践的な会話練習を行う
実践的な練習を通して、外国人講師とコミュニケーションが取れるスキルを習得できるでしょう。
Twitterの口コミを見てみると、「英語を話すのが苦手…」という方はたくさんいました。
英語を話すのが苦手でつっかえつっかえになるのだけど、お酒を飲んだらするんするん言葉が出てくる。そこにいるならちゃんといっつも出てきてほしい。
— Maasa*🦍 (@martha0u0) October 8, 2021
⑥予約不要!オンライン完結型だから忙しくても継続が可能
英会話上達のためには毎日こつこつと実践を積み重ねていくことが大切ですが、通学型スクールですと中々忙しくて時間が取れずレッスンが不定期になってしまうということも多いかと思います。
LAT英会話ではオンラインでプログラムを提供しているので、遠方にお住いの方や多忙な方でもレッスンを毎日受講していくことが可能。
場所を問うことなく隙間時間を使ってトレーニングを行えるのは特に忙しい方にとってはとても魅力的ですし、継続しやすいです。
しかも、担任制で予約不要なので、オンライン英会話によくありがちな予約できない問題が発生しないのもメリット。確実な英語力アップを目指せます。
⑦無料体験の日数が7日間と長めに設定されている
| オンライン英会話 | 無料体験の日数 |
| LAT英会話 | 7日間に渡って無料で体験 |
| ネイティブキャンプ | 7日間の無料トライアル |
| クラウティ | 25分間のレッスン×8日間毎日 |
| DMM英会話 | 25分間のレッスン×2回 |
| レアジョブ英会話 | 25分間のレッスン×2回 |
| QQEnglish | 25分間のレッスン×2回 |
ほとんどのオンライン英会話では、有料会員に入会する前に無料体験を受講できます。
2回や3回の体験レッスンを受けられるスクールが多いのですが、LAT英会話トレーニングは無料体験の日数が7日間と長めです。
LAT英会話トレーニングの良し悪しをしっかりと判断した後に、本入会するのかどうか決められます。
無理な勧誘は一切ありませんので、安心してLAT英会話トレーニングを試してみてください。
\無料体験実施中!/
LAT英会話の評判から分かったデメリット

メリットがあれば、デメリットもあります。
LAT英会話を検討している方は、デメリットも把握しておきましょう。
①他のオンライン英会話と比較するとレッスン料金が高い
| オンライン英会話 | レッスン料金 |
| レアジョブ英会話 | 月額4,980円~ |
| DMM英会話 | 月額6,480円~ |
| ネイティブキャンプ | 月額6,480円 |
| ベストティーチャー | 月額12,000円~ |
| Bizmates | 月額13,200円~ |
| LAT英会話 | 月額21,780円 |
上記では、LAT英会話トレーニングと他のオンライン英会話をレッスン料金で比較してみました。
コーチング英語スクールと比べてみると、LAT英会話トレーニングはお手頃な料金で英語学習のサポートを受けられます。
しかし、レアジョブ英会話やDMM英会話などの格安オンライン英会話よりは高額ですね。レアジョブは毎日受けようとすると月7,980円です。
LAT英会話トレーニングの受講料金は、月額21,780円と高めに設定されています。
金銭的な負担を抑えて英語の学習を始めたい方にLAT英会話トレーニングは向いていません。
LAT英会話トレーニングとは違い、DMM英会話なら毎日25分間のレッスンを受けても月額6,480円です。
豊富なオリジナルテキストから選んで自分のレベルや目的に合う学習ができますので、まずはDMM英会話で2回の無料体験を受けてみてください。
②レッスン料金に加えて22,000円の入会金が必要
| 入会金 | スクールに入会する際に22,000円の支払い |
| 月額料金 | 1ヵ月当たり21,780円の支払い |
多くのオンライン英会話では、入会金無料でレッスンを受け始めることができます。
しかし、LAT英会話トレーニングは月額料金に加えて22,000円の入会金の支払いが必要…。
英語を学習するに当たり、余計な費用がかかるのはLAT英会話トレーニングのデメリットです。
もちろん、LAT英会話トレーニングに入会して1ヵ月で退会すると、支払った入会金は戻ってきません。
短期間で辞めると大損ですので、LAT英会話トレーニングに入会するのかどうかは慎重に決めるべきですよ。
③レッスン1回の時間が7分間とかなり短い
| オンライン英会話 | レッスン1回の時間 |
| DMM英会話 | 1回当たり25分間 |
| レアジョブ英会話 | 1回当たり25分間 |
| Bizmates | 1回当たり25分間 |
| eigox | 1回当たり25分間 |
| LAT英会話 | 1回当たり7分間 |
上記では、LAT英会話トレーニングと他のオンライン英会話をレッスン1回の時間で比較してみました。
LAT英会話トレーニングの外国人講師とのプライベートレッスンは、1回当たり7分間とかなり短めです。
忙しいビジネスパーソンでも無理なく続けられるメリットはあります。
それでも、英語をたくさん話してスピーキング力を伸ばしたい方にLAT英会話トレーニングは向いていません。
もっと英語を話して実践的なスキルを身に付けたい方は、レッスン時間の長いオンライン英会話に入会しましょう。
④マイペースで英語を学びたい方には向いていない
- コーチとのレッスンは毎日時間が決まっている
- 1ヵ月分のレッスンの予約を最初に行う必要あり
- 毎日ホームワークをこなさないといけない
LAT英会話トレーニングは、上記の理由でマイペースで英語を学びたい方には向いていません。
どうしても予定が合わない時は、講師と相談してレッスンの日程をキャンセルできます。しかし、基本的には毎日決められた時間にレッスンを受ける必要あり。
「自分の好きなタイミングで受講する」というオンライン英会話の利点をLAT英会話トレーニングでは活かせないわけですね。
「誰かに英語の学習を強制されたくない」と考えている方は、LAT英会話トレーニング以外のスクールを選んでください。
⑤TOEIC対策やTOEFL対策などのカリキュラムはなし
TOEIC対策やTOEFL対策などのカリキュラムが用意されていないのは、LAT英会話トレーニングのデメリットの一つです。
専門的な英語を学びたい人は、LAT英会話トレーニングに入会しても満足できない恐れがあります。
どちらかと言うと、LAT英会話トレーニングは英語の学習を習慣化したい初心者向けのスクールです。
特定の分野に特化したレッスンでスキルを磨きたい方は、別のオンライン英会話に入会した方が良いでしょう。
以上が、LAT英会話のデメリットになります。
もし、上記のデメリットが気にならない方は、ぜひ無料体験を受けてみてくださいね。
LAT英会話のコース料金・費用一覧

LAT英会話の料金はシンプルです。
| 入会金 | 22,000円 |
| 月額料金 | 21,780円 |
シンプルでわかりやすいですよね。
LAT英会話のキャンペーン・お得な割引制度・支払い方法

2022年12月時点ではキャンペーン等は実施されていませんでした。
随時更新していきます。
LAT英会話の教材・テキスト・カリキュラムの評判は?

多くのオンライン英会話では、Side by Sideなど市販教材を使ってレッスンを受ける形になります。
一方で、LAT英会話トレーニングは、脳科学に基づいた特許認定のトレーニング教材が使えます。
スピーキングトレーニングに特化したオーディオ教材を使い、反射復唱法トレーニングに取り組んで英語脳を作り上げる仕組みです。
市販されていないテキストで英語を学びたい方は、オンライン英会話のLAT英会話トレーニングを選びましょう。
LAT英会話の評判は?【ネットやSNSの口コミを徹底評価】

それでは、今までの内容を踏まえて、当サイトで募集および調査したLAT英会話の世間での評判・口コミについて紹介したいと思います。
良い評判・口コミだけでなく、悪い評判・口コミも紹介しているので「LAT英会話」が気になっている方はぜひチェックしてみてくださいね。
良い評判・口コミ
良い評判・口コミを紹介します。
良い口コミ・評判①:レッスンも10分以内なのでやりやすく、意外とできます
毎日やるのは大変と思われがちだと思うのですが、レッスンも10分以内なのでやりやすく、意外とできますよということです。
机に座って勉強するぞ!という感じでもなく、お皿洗いなどの家事をしながらでも練習できたりしているので、無理のない範囲で取り組めています。
(引用:サクキミ英語調査)
良い口コミ・評判②:1日30分ほど、洗い物しながらなど日常に織り込める
同じ文章を5日にわたって何度も復習することで、深く考えなくとも英語が出るようになります。
1日30分ほど、洗い物しながらなど日常に織り込めるので、意外に苦ではなく続けられます。
(引用:サクキミ英語調査)
良い口コミ・評判③:運転中や家事をしながらなど隙間の時間も利用できます
日々の反復復唱法トレーニングは聞いて口にすることの繰り返しで·テニスの壁打ちのよう。瞬発力が養われ、多くのパターンの言い回しが自分の中で習慣化されます。
これなら運転中や家事をしながらなど隙間の時間も利用できます。
レッスンでは、担当コーチのカールさんから業務で使用する書類に記載する英語表現や詩的な表現についても正しい用法を学ぶことができました。
(引用:サクキミ英語調査)
良い口コミ・評判④:毎日、復習したくなるレッスン
平日毎日のレッスンがあるから、トレーニングに取り組む自分がいて、しっかり継続出来ている実感があります。
レッスンでは、積極的に英語を話させようとしてくれます。
思ったとおりの表現が出来なくても、単語だけで理解して、正しい文章に導いてくれます。
毎日、復習したくなるレッスンです。
(引用:サクキミ英語調査)
良い口コミ・評判⑤:平日毎日決まった時間というのは自分に甘い私にとっては継続できる大きな理由
平日毎日決まった時間に先生からコールがある、というのは、自分に甘い私にとっては継続できる大きな理由ですし、毎日同じ先生とレッスンできるという点が安心です。
10分弱と大変短いレッスン時間なので、いかに有効に使うかがポイントです。
それがかえって、何か伝えたいという必死さを加速してくれて、より積極的に話すことに繋がっています。
(引用:サクキミ英語調査)
良い口コミ・評判⑥:トレーニングの状況確認もしっかりされるので怠けることができない状況に置かれたのも良かった
私を担当してくれたコーチのElaineとは友達のように色んなことを話すことができました。
また、楽しい会話だけではなく、日々反復復唱法トレーニングとして取り組まなければならない、トレーニングの状況確認もしっかりされるので怠けることができない状況に置かれたのも良かったと思います。
(引用:サクキミ英語調査)
良い口コミ・評判⑦:友達と話すように英会話を楽しめる
毎日同じコーチと話す中で、友達に会うような感覚になり、話しやすく、「間違いを恐れず話そう、とにかく伝えよう」と思えるようになりました。
(引用:サクキミ英語調査)
良い口コミ・評判⑧:1on1のレッスンで専属コーチなので効率が良い
1on1のレッスンで専属コーチなので、プライベートも把握し、それを念頭においた質問をしてくれることです。
教科書ベースではないので無駄な質問がなく、普段考えていることに近いことを聞いてくれるところが良いです。
また、毎日決まった時間というのも気に入っています。
(引用:サクキミ英語調査)
良い口コミ・評判⑨:伝える力が身につく
トレーニングのチェックもさることながら、フリーディスカッションも有効です。
最近では「日本の食事のマナーについて説明」というものが印象に残っています。
レッスン時間も限られている中で、事前準備なしの説明なので、単語は出てこない中で相手に伝えるという実践が徐々に実力になっているように感じています。
(引用:サクキミ英語調査)
良い口コミ・評判⑩:記憶のメカニズムに合わせて“短期記憶を長期記憶に変えていくためのプログラム設計”
記憶のメカニズムに合わせて“短期記憶を長期記憶に変えていくためのプログラム設計”が組まれているため無理がなく、外国人講師と毎日英語で話しをすることで生きた自然な英会話が身についてきます。
さらに自然な言い回しや慣用句なども教えてもらえることが、非常に安心にも繋がります。
(引用:サクキミ英語調査)
悪い評判・口コミ
悪い評判・口コミを紹介します。
悪い口コミ・評判①:絶対に英語の文法をミスしたくない人にLAT英会話トレーニングは向いていません
絶対に英語の文法をミスしたくない人にLAT英会話トレーニングは向いていません。
それはLAT英会話トレーニングが英語の文法を学ぶのではなく、英語を話すスピーキングに焦点を当てているからです。
確かにスピーキングスキルが身につくプログラムですが、TOEICのスコアを上げるのは難しいと思います。
(引用:サクキミ英語調査)
悪い口コミ・評判②:仕事やプライベートが忙しい方は、別のオンライン英会話スクールを選ぶべき
LAT英会話トレーニングは基本的にコーチとのレッスンは毎日時間固定です。
キャンセルの手続きもかなり面倒ですので、融通の利かないスクールだな~と思いました。
仕事やプライベートが忙しくて予定がコロコロと変わりやすい方は、別のオンライン英会話スクールを選ぶべきですね。
(引用:サクキミ英語調査)
悪い口コミ・評判③:途中で諦めてしまったので、LAT英会話トレーニングに支払った入会金が無駄になりました
1日に30分間の自主学習をやらないといけないのは意外と大変です。
途中で諦めてしまったので、LAT英会話トレーニングに支払った入会金が無駄になりました。
(引用:サクキミ英語調査)
悪い口コミ・評判④:文法を学びたい人には不向き
LAT英会話に興味あるけど、文法とか訂正してくれないなら、毎日ネイティブキャンプのがお得なのか?
(引用:サクキミ英語調査)
以上、ネット上やSNSの口コミでした。
良い口コミとしては「授業時間が短いので日常に織り込める」「継続できそう」「半強制なのでレッスンが続く」という口コミが多かったですね。
一方で、悪い口コミとしては「文法を学びたい人には不向き」「入会金がいらない」という口コミで占められていました。
しかし、悪い口コミに関しては、基本的上記の口コミしかなく、8割以上が良い内容の口コミで占められていたことを見ると、信頼できる良いスクールだということが伺えます。
上記の口コミを見て少しでも気になる方は、まずは無料体験からでも始めてみることをおすすめします。
LAT英会話に関するよくある質問【Q&A】

最後に、LAT英会話に関するよくある質問をQA形式でまとめたので、参考になれば幸いです。
①英語初心者でも入会できますか?
LATはスピーキングに特化したトレーニングメニューなので、中学校1年生レベルの英語がわからなければ上達が少し難しいかもしれません。
無料体験レッスンもあるので、不安な方は一度試してみられるのがいいかと思います。
②レッスンの予約はどのようにすれば良いのでしょうか?
LAT英会話では事前の予約が必要となっており、最低でも1ヶ月単位でまとめて予約をする必要があります。
そうすることで意思が弱い方でも続けて受講していくことが可能なのです。
③海外からでも受講できますか?
LAT英会話は全てオンラインでのレッスン、トレーニングとなるため日本国外からでも受講可能です。
実際に受講者の中にはカナダやベトナム、セネガル等に在住の方もいます。
④毎日のレッスンは何分間ですか?
コーチとのプライベートレッスンは1日7分間です。
そのため、まとまった時間を取ることが難しい方でもレッスンを受講することができます。
⑤退会するにはどうすればよいのでしょうか?
退会の場合は前月の25日までにMyPageから申し出る必要があります。
25日を過ぎての申請の場合は翌々月以降での退会となります。
(参考:公式サイト)
まとめ:LAT英会話を調査した感想

今回は初心者向けのオンライン英会話であるLAT英会話を紹介しました。
サクキミ英語として、調査して思ったのは、パーソナルコーチングが受講できるのにここまで料金が安く受講できる英会話スクールは本当に珍しいということ。
通常であれば、3ヶ月で50円以上もする英語コーチングが月額2万円程度で受講できる英会話スクールは本当に珍しいです。
英語の学習を始めたばかりの初心者は、LAT英会話に入会して損はありません。
受講生の口コミや評判も高いので、まずはLAT英会話で体験レッスンを受けてみてください。
\無料体験実施中!/
今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。