こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^
- 英会話を学びたいけどどこで学べばいいんだろう?
- 英会話ができる家庭教師ってあるの?
- オンラインで英会話を学べる家庭教師とは?
グローバル化が進むのと同時に日本の人口は減少を続けていることで、小学生以下のお子様が社会に出る頃には、英語ができたらいいなではなく、英語ができないと厳しいという時代がやってきそうです!
そんな中で、未来を見越してお子様に英会話を習わせたいという親御様が最近増えてきています!その波に乗り遅れないように、英会話を習わせるために家庭教師をつけたいという方も多いのではないでしょうか?
そこで、本記事では、過去3年間にわたり、60社以上の塾や家庭教師、60社以上の英会話スクール、計120社以上の英語学習ができる教育機関を調査してきたサクキミ英語が、英会話を習うのに本当におすすめできる家庭教師を5社に厳選しました!
- 英語専門塾
- オンライン英会話
- ベルリッツ(Berlitz)←おすすめ!
- Cambly(キャンブリー)←おすすめ!
- レアジョブ英会話
前提知識:英会話ができる家庭教師にはどんな種類があるの?
まず、前提知識を把握しておいてください!英会話や英語学習ができる家庭教師と言っても、いろんなタイプの家庭教師があるのです!
主な英語教育サービスについて比較してみました!
英語教育サービスの比較表
種類 | メリット | デメリット |
---|---|---|
家庭教師 | ・自分のレベルに合わせてもらえる ・日時や場所の変更が可能 ・他の生徒がいないので気兼ねなく学習できる | ・先生の良し悪しは自分で判断しなければいけない ・比較的料金が高い |
英会話教室/ 英語専門塾 | ・教師の質がよい(選抜試験がある) ・あらゆる目的に沿ったコースがある | ・教室に頼り切りなってしまう人が多い ・比較的料金が高い |
オンライン英会話 | ・スマホ、タブレットでの受講が可能 ・自分のレベルに合わせて受講ができる ・短時間(10~30分)で毎日受講もできる | ・ネット回線の良さに左右される ・最近のサービスのため、生徒数に対し教師数が少ない |
通信教育 | ・スキマ時間を有効活用できる ・主にライティング・リーディング能力を上げることができ、TOEIC等のテスト対策に強い | ・モチベーションや集中力等を自分で管理しなければならない ・リアルではないためスピーキング能力は上げにくい |
英会話を提供している家庭教師タイプの教育サービスはほとんどない
大前提なのですが、基本的には英会話を提供している家庭教師タイプの教育サービスはほとんどありません。
家庭教師タイプとなると、どうしても受験対策や定式テスト対策が主流となり、英会話サービスを提供している会社はほとんどありません。
英会話学習で人気は「英語専門塾」か「オンライン英会話」
では、英会話を学びたい場合はどうすればいいのか。上記の英語教育サービスの中で、英会話をするのに特におすすめのサービスは「英会話教室/英語専門塾」と「オンライン英会話」になります。
理由としては、英語専門塾では、短期間で英会話も混ぜながら、英語学習をすることができます!
そして、オンライン英会話は圧倒的に他と比較すると料金が安いです!そして、オンライン英会話はオンラインで受講するので、ネイティブ講師やフィリピン人講師など、世界中の講師から生きた英語を学ぶことができます!
【英語専門塾タイプ】英会話を学べる英語の家庭教師おすすめ2選
では、以上の内容を踏まえ、まずは最も効果の出る英語専門塾タイプの家庭教師を紹介します!
1.ENGLISH COMPANY 大学受験部【受験初の中高校生向け英語専門塾!3ヶ月で偏差値15up】
1.カリキュラムの質 | 5.0 |
2.講師の質 | 5.0 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | 4.0 |
5.学力アップ度 | 5.0 |
6.サポート体制 | 5.0 |
7.合格実績 | 5.0 |
8.評判・口コミ | 5.0 |
総合評価 | 4.75 |
「ENGLISH COMPANY 大学受験部」は何と大学受験英語では初となる“短期集中型” パーソナルジムです!“短期集中型” パーソナルジムは、「RIZAP ENGLISH」などをイメージしていただくとわかりやすいでしょうか。
「ENGLISH COMPANY 大学受験部」は、入会600名待ちにもなった伝説の英会話スクールである「ENGLISH COMPANY」が大学受験対策専用コースとして2021年に立ち上げた新サービスです。ENGLISH COMPANY 大学受験部では、生徒一人ひとりに英語の「パーソナルトレーナー」がつき、一般的な塾にはない以下のようなサービスを受けることができます↓
- 「第二言語習得研究」の知見をもとに課題を発見
- 最も効果的で無駄のないトレーニングメニューを設定
- 日々の自宅学習も徹底サポートしながら、3ヶ月間集中的にトレーニングを実施
しかも、通常の英語専門塾とは違い、「第二言語習得研究」がベースの、リーディングとリスニングの「スキル」を伸ばす本格トレーニングを行います。
なので、たったの3ヶ月で英語の偏差値が15アップしたという事例もあります!東大や京大、国公立医学部をはじめとする多数の難関大合格者を輩出してきました。
短期間で英語の偏差値を15アップすることができれば、他の科目を勉強する時間が増え、結果的に全体的な偏差値を底上げができます!無料体験をしてみれば、そのすごさがわかるので、一度無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?
ENGLISH COMPANY 大学受験部のおすすめポイント
- 大学受験英語では“初”の“短期集中型” パーソナルジム
- 3ヶ月で英語の偏差値15以上向上!→結果にコミット
- 英語の偏差値を短期間で伸ばしたい人におすすめ
ENGLISH COMPANY 大学受験部のスクール情報
入学金 | 22,000円 |
受講料金 | ・週2回×3ヶ月:396,000円 ・週1回×6ヶ月:419,100円 |
月額料金目安 | 35,200円~(12回分割想定) |
対象 | 中学生、高校生、高卒生 |
講師 | 英語教育の専門家 |
スクール・校舎住所 | 6校(東京、大阪、神戸、京都) |
オンライン | ○ |
資料請求 | ー |
無料体験 | ○ |
その他 | 【下記各種割引あり】 ともだち割:1万円割引 移籍割:1万円割引 家族割:1万円割引 一括割:1万円割引 |
※金額は税込
英語専門塾!オンラインでも受講可能!
ちなみに、大学受験英語におすすめの英語塾ランキングでも1位に輝いていますね^_^↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習を始め様々な最新[…]
私の持論では、英語がどんなテストでも偏差値70以上を常に取れる人であれば、国立大学以外の早慶までなら基本的にどこの大学で受かると思っています!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
2.Liberty English Academy【アメリカ式サクセスコーチングの英語専門塾!資格対策も強い】
1.カリキュラムの質 | 4.5 |
2.講師の質 | 5.0 |
3.料金の安さ | 4.0 |
4.アクセスの良さ | 3.0 |
5.学力アップ度 | 5.0 |
6.サポート体制 | 4.0 |
7.合格実績 | 4.5 |
8.評判・口コミ | 4.5 |
総合評価 | 4.31 |
「Liberty English Academy」は、TOEFLやIELTS、TOEIC対策など、国内外の大学受験対策に定評のある東京都港区にある英語学校です。特色の1つとなるのが、「サクセスコーチング」です。
サクセスコーチングでは、単に英語力を伸ばすだけでなく、「英語をマスターして何を成し遂げたいのか」という目的意識の明確化に重点が置かれます。Liberty English Academyのコーチングには、心理学の先進国であるアメリカで開発されたポジティブサイコロジーが取り入れられています。コーチングは毎週のメールに加え、対面でも約3ヶ月に1度行われます。
コーチングでは、受講生の潜在能力を引き出すエモーショナルマネージメントにより、高い目標達成をサポート。さらに、プライベート・コースでは、個別の目標や現状に応じてレッスンがカスタマイズされるなど、より密度の高い授業を受けることができます。
Liberty English Academyのおすすめポイント
- 米国式のサクセスコーチングで指導してくれる
- グループレッスンとプライベートレッスンの2種類から選択OK
- 【大学受験にもおすすめ】世界トップ100大学の独自リサーチを公表
Liberty English Academyのスクール情報
入学金 | 55,000円 |
受講料金 | ■プライベートコース ・ベーシックコース(24回):924,000円 ・アドバンスコース(48回):1,680,000円 ■プライベートコース以外 ・ショートコース(24回):316,800円 ・ベーシックコース(48回):528,000円 ・アドバンスコース(72回):776,160円 ※全てのコース、プライベートで対応可 |
月額料金目安 | 26,333円(12回分割想定) |
対象 | 中学生、高校生、高卒生 |
講師 | 英語教育の専門家(代表自ら) |
スクール・校舎住所 | 1校(東京三田) |
オンライン | ○ |
資料請求 | ー |
無料体験 | ○ |
その他 | 大学受験対策に強い英語コーチングスクール |
※金額は税込
英語専門塾!オンラインでも受講可能!
英会話を学べるオンライン家庭教師おすすめ3選
続いては、料金もリーズナブルで自由度が高いオンライン英会話を紹介します↓
- ベルリッツ(Berlitz)←おすすめ!
- Cambly(キャンブリー)←おすすめ!
- レアジョブ英会話
1.ベルリッツ(Berlitz)【2021年オリコン顧客満足度NO.1!世界中で展開】
おすすめ度: 5.0
「ベルリッツ(Berlitz)」は、2021年オリコン顧客満足度調査ビジネス部門第1位獲得。マンツーマンレッスンとグループレッスンを好きな受講スタイルで選んで受講することが可能です!マンツーマンレッスンも魅力的ですが、グループレッスンでは「最大3名限定」と少人数で受講でき、ストレスなく会話量も多めに取れるのでおすすめです。
また、レッスン満足度は驚異の97.9%を達成しています。アンケート結果からは、ベルリッツのレッスンがかなり充実していることがわかります。ベルリッツに所属する講師は、レベルが業界最大級に高いことで知られており、ヨーロッパ、南米、アフリカ、アジアなど幅広い国籍の講師が所属しており、全員がビジネス経験を持つ講師です。
初級者から上級者まで、ビジネスシーン・日常シーンで通用する実践的な英会話力を身につけられるカリキュラムが用意されています。本来は通学型の英会話教室として人気の英会話教室ですが、最近オンライン専用コースも開始されたことから、さらに利用者が増えています。
ベルリッツ(Berlitz)のおすすめポイント
- 満足度97.9%!2021年ビジネス英会話オリコン顧客満足度NO.1
- 講師はネイティブだけではなく多国籍
- グループレッスンが少人数でお得に英語習得ができる
- マンツーマンレッスンは全国の校舎で受講できる
ベルリッツ(Berlitz)のスクール情報
入学金 | 33,000円 |
料金 | 【月額費用】 ■教室+オンライン併用マンツーマンレッスン (1名・40分) 通常 約6,600~8,800円台 ■完全オンラインマンツーマンレッスン (1名・40分) 通常 約5,500~6,600円台 ■マンツーマン オンラインレッスン+ネット学習「Berlitz Flex」 6ヵ月総額 118,800円 ■超少人数レッスン (最大3名・40分) 通常 約3,300円台 |
講師 | ネイティブ、日本人、フィリピン |
営業時間 | 平日 7:45~21:10 土日 8:30~18:10 ※スクールによって異なる |
教室数 | 60校【全国対応】 |
※金額は税込
オンラインでも受講可能!
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
2.Cambly(キャンブリー)【ネイティブ講師のみ10,000人以上!予約不要】
おすすめ度: 5.0
アメリカ・サンフランシスコを拠点とし、世界の英語学習者が利用する「Cambly」。厳選されたネイティブ講師10,000人程度が登録しており、自分に合った講師を選んでレッスンができます。
受講料も業界最安級月額2,073円〜。ネイティブ講師とのレッスンがこれだけ低価格で受けられるのは大変貴重だと言えるでしょう。就職・転職活動で英語のインタビューの練習がしたい、TOEFL/IELTSの勉強がしたい、など目的に合わせてレッスン内容も自由にカスタマイズできて便利。
専用アプリが用意されており、予約不要・ワンタッチで世界中のネイティブ講師と会話できます。アプリは、レッスン録画機能、翻訳機能付チャットシステムなど予約以外の機能も充実しており、テクノロジーを駆使した英語学習が可能です。
Cambly(キャンブリー)のおすすめポイント
- 全て100%ネイティブ講師!バックグラウンドも豊富
- 日本語が使える、日本に滞在経験の講師が選べる
- 24時間いつでも予約なしでレッスン可能
Cambly(キャンブリー)のスクール情報
料金 | 全12プラン(1日のレッスン時間×週あたりの回数でカスタマイズ可能) 【例】30分/日×週3回(12ヶ月更新コース)の場合 →1レッスン(1日分)あたり約720円 ※料金プランの詳細は、Camblyのウェブサイト ![]() ※キャンペーン【下記プロモコードで全プラン10~42%off】 プロモコード:newstart10 |
授業時間 | なし(予約レッスンは15分単位) |
対象 | キッズ~社会人 |
講師 | ネイティブ |
講師の人数 | 10,000名以上 |
予約可能時間 | 24時間 |
無料体験 | あり(15分) |
※金額は税込
オンライン特化!
3.レアジョブ英会話【業界最大手!採用率1%以下の一流フィリピン人講師】
おすすめ度: 4.5
「レアジョブ英会話」はオンライン英会話業界で唯一の上場企業が運営するオンライン英会話。数多くの中学校や高校で導入されており、WEB・雑誌・テレビなどさまざまな媒体で取り上げられました。
2007年からオンライン英会話を提供している「元祖オンライン英会話」といえる存在で、料金・講師・運営体制と全てのポイントで高く評価されています。教材についても、実践的なスピーキング力が鍛えられる教材、英語資格保有者監修の独自教材、英語でディスカッションができる教材など5,000種類以上を用意。
講師とは別に日本人スタッフが学習相談に乗ってくれるなど、外国人講師と日本人スタッフのダブルサポートが魅力です。
レアジョブ英会話のおすすめポイント
- 採用率1%以下の選りすぐりのフィリピン人講師6,000人以上
- 6:00~25:00まで予約可能!柔軟なスケジュール
- オンライン英会話業界で唯一の上場企業
レアジョブ英会話のスクール情報
料金プラン・コース | ■日常英会話コース 月8回 4,620円 毎日25分 月6,380円 毎日50分 月10,670円 毎日100分 月17,600円 ■ビジネス英会話コース 毎日25分 月10,780円 ■中学・高校生コース 毎日25分 月10,780円 ■あんしんパッケージ(オプションサービス) 月額 + 1,078円 ■専任の日本人カウンセラーによる学習相談の他、レッスンの自動予約を利用可。 ■新コース:スマートメソッド®コース 入会金55,000円+495,000円(6ヶ月) |
授業時間 | 25分 |
対象 | 中学生~社会人 ※小学生以下はリップルキッズパーク ![]() |
講師 | ほぼ100%フィリピン人 |
講師の人数 | 6,000人以上 |
予約可能時間 | 6時~25時 |
無料体験 | 2回 |
※2021年9月時点
オンライン特化!

※レアジョブ英会話には、英語コーチングもあるので興味がある方はぜひ^_^↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
また、その他のおすすめのオンライン英会話については、以下の記事で紹介しているので、参考にしてみてください^_^↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
英会話ができる英語の家庭教師の選び方
前章までで、メインコンテンツは以上です!本章からは補足情報になります!
前章で紹介した英語の家庭教師は一体何を基準に選べばいいのか。選び方を基準を紹介しておきます↓
- サポート体制が充実しているか
- 経験豊富な日本人講師か、ネイティブ講師か
選び方1:サポート体制が充実しているか
まずは、サポート体制を確認しましょう!
サポート体制は業者によって違う
たくさんの英語家庭教師の業者がありますから、それぞれの業者によってもサポート体制は違います。比較的規模が大きい業者の方が良いサポート体制であることが多いです。しかし規模だけでは判断せず、ホームページを見たり資料請求したりして、詳しいサポート内容を見る必要があります。
できるだけ複数業者を比較して充実したサポート体制の業者にしましょう。
授業の振り替えができるかどうか
同じ曜日の同じ時間帯で授業を受けられれば良いですが、体調不良によって授業が受けられなくなる可能性もあるでしょう。そのため授業をなるべく自由に振り替えられる業者を選んだほうが良いです。
もちろん早めに連絡する必要がありますが、どれくらい前までに連絡するのかまで調べておくといざと言う時もスムーズです。あまりスケジュールのことを考えなくて良いと思っている人はいるかもしれませんが、これはとても重要なポイントなので、必ず調べておきましょう。
選び方2:経験豊富な講師か、ネイティブ講師なのか
最後に講師の選び方です!
帰国子女や留学経験のある先生がおすすめ
英語を習うときは、英語圏での生活経験のある先生がおすすめです。実際に生活するからには、相手に通じる「現場で使える英語力」が必要になるはずです。経験者の話ほどリアリティのあるものはないので、勉強面だけで考えず先生の経歴にも注目して選んで下さい。
また、オンライン英会話はネイティブ講師が豊富に在籍しています!ネイティブ講師から学びたい方はオンライン英会話を選びましょう!
実績を確認してから頼むべき
家庭教師であるからには、過去に生徒を志望校に合格させた実績があるのかを確認するべきです。家庭教師派遣会社を利用する場合には希望する条件として伝えておくと安心です。実際に無料体験授業を受けてみるのも参考になるかもしれません。
『家庭教師の選び方』は以下の記事も参考にしてみてください^_^↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
英会話ができる英語の家庭教師の指導料は意外とリーズナブル!料金相場を解説
正直、今回紹介した英語専門塾は相場からすると少し高いです!しかし、その分英会話をしっかり学びたいなら本当におすすめできるのは、英語専門塾ではあります!
ただ、そうは言っても、どの程度高いのかわからりにくいと思うので本章では、参考までに英語を含む家庭教師の一般的な料金相場を家庭教師センターと個人契約の場合で比較表にしてみました↓
家庭教師センター | 個人契約 | |
---|---|---|
小学生 (中学受験なし) | 1,600~3,500円 | 大学生:1,500~2,000円 プロ:2,000~5,000円 |
小学生 (中学受験あり) | 3,000~5,500円 | 大学生:2,000~3,000円 プロ:3,000~10,000円 |
中学生 (高校受験なし) | 1,600~3,800円 | 大学生:1,500~2,000円 プロ:2,000~6,000円 |
中学生 (高校受験あり) | 3,000~5,500円 | 大学生:2,000~3,000円 プロ:2,500~10,000円 |
高校生 (大学受験なし) | 2,000~4,300円 | 大学生:1,500~2,000円 プロ:3,000~7,000円 |
高校生 (大学受験あり) | 4,000~5,500円 | 大学生:2,000~3,000円 プロ:5,000~10,000円 |
東大生・医学部生 | 5,000円~10,000円 | 3,000円~5,000円 |
※プロ家庭教師は、経歴や実績などによって大きく料金が異なります。
※上記の表は目安としてお考え下さい。
『家庭教師の料金相場』は以下の記事も参考にどうぞ^_^↓
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
こんにちは!サクキミ英語(@SakukimiEnglish)です^_^私たちサクキミ英語は予備校講師や現役難関大学生(東大・京大・早慶など)でチームを構成しており、学習指導および学習のプロとしての視点から英語学習に関する様々な最[…]
まとめ:英会話の家庭教師なら「英語専門塾」か「オンライン英会話」がおすすめ
今回は、英会話の家庭教師なら「英語専門塾」か「オンライン英会話」がおすすめという話をしました!
「英語専門塾」も「オンライン英会話」でも、無料体験を行っています!実際に授業を受けてみないとわからないことはたくさんあります!まずは、無料体験を受けてみて自分に合っていうかを確認してみてください^_^
- 英語専門塾
- オンライン英会話
- ベルリッツ(Berlitz)
←おすすめ!
- Cambly(キャンブリー)
←おすすめ!
- レアジョブ英会話
- ベルリッツ(Berlitz)
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^