- 2019年8月24日
- 2021年3月2日
英熟語帳おすすめ7選【大学受験英語の熟語帳をレベル・偏差値・目的ごとに紹介】
はじめに【英熟語帳っているの?】 10%この数字は何かわかりますか? この数字は、英熟語は覚えましたか? こう受験生に問いかけた時に「覚えました!」と答える割合です! そう。 大学受験英語において英熟語をしっかりと覚えたと自信を持って言えるのは受験生のトップ1割なのです! […]
大学受験英語の英熟語帳ついて徹底解説しています!英熟語帳は山程市販されているので、どれを使えば良いのかわからないですよね!そんな英熟語帳について1冊ずつ評価(評判)・口コミと使い方を中心に、各英熟語帳の特徴、メリット、デメリット、レベル・難易度、おすすめできる人、おすすめできない人、次にやるべきことまで徹底解説しています!
はじめに【英熟語帳っているの?】 10%この数字は何かわかりますか? この数字は、英熟語は覚えましたか? こう受験生に問いかけた時に「覚えました!」と答える割合です! そう。 大学受験英語において英熟語をしっかりと覚えたと自信を持って言えるのは受験生のトップ1割なのです! […]
英熟語ターゲット1000とは 今回紹介するのは、大学受験英語の英熟語帳でも1.2位を争う有名は熟語帳『英熟語ターゲット1000』です! 入試で頻出の英熟語をシンプルな形で覚えられる熟語集です。 掲載されている熟語の量は標準的で、この1冊をしっかり仕上げれば早慶や東大・京大などの難関大学 […]
システム英熟語とは 今回紹介するのは、大学受験英語の英熟語帳でも1.2位を争う有名は熟語帳『システム英熟語』です! 『システム英熟語』は熟語によく使う基本動詞や前置詞、副詞等それぞれのグループに分類して、それぞれの意味のコアとなる部分をイメージや図解、解説を使って説明されています。 & […]
ユメジュクとは 今回紹介するのは、大学受験英語の英熟語帳でも知っている方も多いであろう熟語帳『ユメジュク』です! 『ユメジュク』とは「夢をかなえる英熟語」の略です。 2019年に改訂され「新ユメジュク」となって出版されています。 この『ユメジュク』は東大合格者数がトップレ […]
英熟語Always1001とは 今回紹介するのは、大学受験英語の英熟語帳でも意外と知られていない名著『英熟語Always1001』です! 『英熟語Always1001』河合塾が監修しており、熟語と例文を左右見開きに配置した、見やすいレイアウトのシンプルな英熟語帳で1番の特徴は「前置詞の […]
速読英熟語とは 今回紹介するのは、大学受験英語の英熟語帳でも1.2位を争う有名は熟語帳『速読英熟語』です! 『速読英熟語』は掲載されている熟語を含む長文が載っていて、次のページに熟語の意味が掲載されているというレイアウトになっています。 筆者 長文の中に出てくる熟語を覚え […]
英熟語FORMULA1000とは 今回紹介するのは、大学受験英語の英熟語帳でも意外と知られていない名書『英熟語FORMULA1000』です! 『英熟語FORMULA1000』は東進で有名な安河内先生が作った、勉強効率を追求した英熟語帳で、超シンプルな熟語帳です。 解体英熟 […]
解体英熟語とは 今回紹介するのは、大学受験英語の英熟語帳でも1.2位を争う高難易度の熟語帳『解体英熟語』です! 『解体英熟語』は早慶などの難関大を目指す人向けの熟語帳です。 1017もの英熟語が掲載されており、分量としては早慶でも安心というレベルです。 さらに1000以上 […]